「コロナ空気感染する」 専門家239人、WHOに書簡
記事によると
・新型コロナウイルスは飛沫(ひまつ)感染で想定されるより遠くまで到達しており、より厳密な対策が必要だとする公開書簡を6日、日本を含む各国の専門家239人が出した。
・専門家は空気感染の一種だとし、これを認めていない世界保健機関(WHO)にガイドラインの改定を求めた。屋内の換気を良くしたり、人が密集する場所は避けたりするよう促している。
・WHOは新型コロナウイルスは、せきやくしゃみなどの飛沫感染か、ウイルスがついたものの表面を触り、鼻や口から取り込まれる接触感染が主要な感染経路としている。
・ウイルスが空気中を漂い感染する「空気感染」については、病院での気管挿管時などをのぞき、確認されていないとの立場を取っている。
この記事への反応
・重要な情報だと思います。
・調べてみるt「エアロゾル」の定義が曖昧で、空気感染との違いがよくわからない。概ねエアロゾルと言われていることと、ここで指摘されていることは重なるようだが。
・空気感染なら日本の感染者数の少なさをどう説明する?海外ではあまりにも感染者数が多いのでそういうことにしたいのだろう。
・こうなると密を避けるとか、透明版とか、マスクなどはまったく無意味でしょう。後はもう免疫力を強めることですね。
・これが本当なら、施作なしの東京では感染拡大を避けられないだろな。空気感染、再感染あり、これにもし変異が起きて致死性を獲得したら…
・まぁトランプやトランプ支持者がマスクしないことに対する警告だな。
・俄には信じ難いな。空気感染するなら東京はもっと悲惨なことになってるような気もする。前提条件がもっとありそうにも思えた。
・今頃かい⁉️2月から言ってんじゃん。武漢では空気感染としか思えない事例が多数あったって。香港の集合住宅の集団感染は排水口からだったけどそれだって空気感染でしょ、きっと😨
・度々この話が出てくるけど、空気感染とエアロゾル感染は別物じゃないの?
・今更、いわれてもという感じ。事実なら、通勤電車すべてアウト?
今になって・・・?感はちょっとある

2020年4月23日 17:56 発信地:北京/中国 AFP
【4月23日 AFP】中国は23日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)対策として、世界保健機関(WHO)への資金拠出を3000万ドル(約32億円)上乗せすると発表した。
先週には、WHOにとって最大の資金拠出国である米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が、WHOの新型ウイルス対応が「不適切」だったと非難し、資金拠出を一時的に停止する考えを示している。
Record China配信日時:2020年2月7日(金) 11時50分
2020年2月6日、中国メディアの環球網は、中国浙江省寧波市江北区で4日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された男性患者(56)について伝えた。
環球網によると、この患者(区内5例目)は発症前の14日間、「非疫区」に居住し、旅行歴も野生動物との接触歴もなく、区内の確定患者と面識もなかった。
江北区の公安当局が5日、防犯カメラの映像と照合した結果、患者は1月23日午前7時47分、市場で買い物をしていた際、確定患者(区内2例目)の女性(61)と近距離で約15秒間、同じ屋台にいたことが分かった。2人ともマスクを着用していなかったという。
日本にも信じちゃう奴がいるだろうなw
5/11(月) 8:15配信 中央日報日本語版
米国と中国の間で新型コロナウイルス感染症責任論をめぐる攻防が続く中、中国の習近平国家主席が今年1月、世界保健機関(WHO)に新型コロナのパンデミック(大流行)宣言を遅らせてほしいと自ら要求したという疑惑がドイツメディアを通じて提起された。
習近平主席の電話で世界が新型コロナに対処する時間を4週-6週浪費したという主張も出てきた。これに対し世界保健機関(WHO)側は「習主席とWHO事務局長は電話自体をしていない」と直ちに否定した。
10日の英デイリーメールなどが独シュピーゲルを引用して報じた内容によると、シュピーゲル紙はドイツ連邦情報局(BND)の諜報文書を入手したという。この文書によると、習主席は1月21日、WHOのテドロス事務局長に電話をかけ、「コロナウイルスの人の間の伝染関連情報を統制し、パンデミックのような世界レベルの警告を延期してほしい」と要請したということだ。
5/11(月) 8:15配信 中央日報日本語版
WHOが新型コロナパンデミックを宣言したのは3月11日であり、昨年12月31日に中国湖北省武漢市で「原因不明の肺炎」が発生したと明らかにしてから約70日後だ。3月11日にはすでに世界110カ国で約12万人の感染者が出ている状況だった。これに先立ち2月には韓国、イタリア、イランなどで新型コロナが拡大した時期でもあった。
2009年の新型インフルエンザの場合、74カ国で3万人の感染者が発生した時点でパンデミックを宣言したのと比較すると、今回の新型コロナのパンデミック宣言はかなり遅いという批判の声が多い。BNDは文書を通じて「中国の隠蔽式情報政策で世界がコロナウイルスに対応できる時間を4-6週浪費した」と批判した。
一方、親中派として知られるテドロス事務局長は1月28日、習近平主席に会って中国の対応を称賛した。テドロス事務局長はその後も「中国が武漢を封鎖したことで危機を避けることができた」などと中国を擁護する発言を繰り返した。
完全に乾燥したウイルスがそれでも感染力保ったままだってなら大問題だぞ。
それが主要なら首都圏や大都市圏での満員電車感染、もっと広がってるだろうし
とはいえ「それもありえる」ということの周知は重要だろ、三密防ぐ指針にもなるんだし
完全に逆神状態だし(´・ω・`)
流石にこの専門家()はアホ過ぎる
コロナが流行ってるからとりあえず適当な論文出して権威や箔付けしとこって連中多そう
結核みたいな空気感染するのは乾燥から身を守る機能を備えてる
で、コロナは名前の通りエンベロープ構造をもつ乾燥に弱いウィルスだ
テレビがシミュレーションと称してこんなに拡散するんですっって喚いてるけど、乾燥して感染力失う事には全く言及しないんだよな
筋肉ルーレット
ウイルスは濃度が重要。薄まれば埋まる程リスクは減る。空気感染はこのリスクが皆無になることはないという話で、リスクを減らす事は出来ないという話ではない
あと3密も意味ないぞ
《コロナウイルスが空気感染できるように変異した!》バカかよ
変異するのにどれだけ時間がいるのか知らん癖に簡単に変異した変異したした言うなよ
エアロゾルになられたら、マスクしててもひとたまりない。
体調悪い奴がマスクを確実にして日常の会話時の飛沫をばら撒く防止したり、
くしゃみ時などの防御姿勢を義務付ける方が重要。
専門家って医者でしょ
どう考えてもここの人より優秀な人でしょ
俺はこの報道自体が信じられない
5月頃「自粛?夏には収束するやろw」
今「空気感染?しないしないw」
まぁ、そうっしょ
空気っていうのも地球規模で言えばリンゴの皮程度の薄さなわけ
じゃん?
そんな薄っぺらいもんを太陽っていうバーナーで日々焼かれてんだから
金星は丸焦げ。地球はハビタブルゾーンのあるらしいが、昔は火星がそうだったとか
元々専門で使ってた用語だからそういうとこで使うなら分かるけど、それを一般に持ってくるのがおかしい
一般人の考える空気感染ってエアロゾル感染みたいなのも含まれると思うし、それなのにエアロゾル感染だから空気感染はしない!と言われても、知ってる人にとってはだから何?となるし、知らない人にとってはじゃあ安心だと思わせちゃダメだろう
コロナに関しちゃ医療の知識や用語をそのまま持ってきて誤解を与えてるようなことが多々ある
医療で使う意味のま軽症だとか重症だとか使って、一般人の考える状態とは乖離してるような
ソーシャルディスタンスに関しても飛沫感染が無くなる訳じゃないから今まで通りに対策するしかない
いいえ頭の病気です
マスクは禁止な。
飛沫感染はするぞ
飛沫が届かないくらい離れて同じ部屋なら問題ないってWHOは言ってんだろ?
じゃあテドロスを2日ぶち込んで試して欲しい。
そんな訳ねぇだろwwww
な~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んの役にも立ってない
呼吸をする動物に感染する
そのまま貴重な10年浪費するだけだよアホーw
H・・・本当に
O・・・オワタ
尚、後遺症
街中で感染爆発が大量に起きたら経済が止まるんだよハゲ。
やっぱりか
ホンマこれや
馬鹿ばっか
これ見てる お 前 ら のことだよ
言葉の定義に騙されるな。
何勝手に W = 私たち ってしてるん?
お前だけやクソガキ
仲間w
俺もお前も
仲間w
マスクの文化がない国もあるしな
おっさんがイライラしてるw
このウイルスでも飛沫から一定時間空気中を漂うくらいするだろ
飛沫も霧化して暫く浮遊もするしな
相変わらずWHOはバカ過ぎる
とっとと解体しろ
何涙目になってるん?俺が怖かったか?悪い悪い
次から弱い癖に強がるなよ?
そりゃWHOは中カスの触手の一部だもんな
すみませんでした
空気感染かそれに近い感染をしてると
君は口が臭いからずっとしてて
ヒルナンデスで言ってた!
草
やめたれwww
大きな飛沫だと飛沫と呼ばれ、
小さい飛沫になるとエアロゾルと呼ばれる
2.5ナノメートル以下の粒子だと「PM2.5」と呼ばれるようなもん
ただそれだけのことだが、危険性はエアロゾルのほうが大きい
要約すると空気感染は遠くの人まで感染する。
つまり感染者の隣の部屋にいても感染する恐れがある。
エアロゾルは遠くまではいかない。
つまり感染者の隣に部屋にいても感染しない。感染者と対面してやっと感染する。
つまりだ・・・
空気感染は遠距離型スタンドでエアロゾルは近距離型のスタンドだってこと。
これを空気感染にしたら、今は良くても後になると説明が面倒になるからね
あってdroplet infectionやね
基本的にくしゃみや鼻水等水分に包まれててら状態だからそれが乾燥して水分がなくなれば機能失うウイルスだよ
インフルと同じ状況下で集団感染起こしてるしインフルで空気感染するってのとかわらん
しない
濃厚接触者の飛沫等吸い込んだら、付着したものを鼻や口に触ったらなるのを空気感染とはいわない
草w、H2O
水草か!
厳密な意味での空気感染、つまり呼気から感染はしない
麻疹は飛沫核の状態でもウイルス感染力もってるからね
飛沫核の状態でウイルスとしての感染力の有無はインフルやコロナは今のところないと言われてる
とはいえ、一般人からすればエアロゾルどころか飛沫だろうが空気だろうが区別するほうが難しいのも現実
大型の施設でも換気しようといっている時点で区別するほうがナンセンスでしょ
自演きっも
お、、、おう、、、
火葬場がいっぱいになる前にはよしね
キレててワロタ
ほっとけばいい
濃厚接触者とかのんきなこと言ってられんわ
中国で空気感染した!とかは絶対他に原因があると思うぞ
あいつら汚えもん
感染してるけど無症状なだけ
もう何も言わない何もしない これがベスト
よほどのことがないと空気感染はしない
なんか部屋がくせぇなって思ったらさゴミ箱のティッシュが腐ってやがった
最近、じめじめして気温も高いし腐るわな
地球規模でも太陽の放射熱で、まぁー菌が活発になることもあるんでねーの
なんていうか、まぁ、自然だよな
建設的に批判しろ
盲目になるな
口くせーから喋るな公害
飛沫核の状態ではコロナもインフルも感染力なくなるから、空気感染ではない
基本的に唾液等には水分が含まれてるからそれらが飛散してそれらを直接浴びせられたりいろんなものに付着して粘膜触れば感染するというだけ
んで換気の悪い場所だと水分が完全になくなる(=飛沫核)まで時間かかるから感染力が維持した状態のウイルスを吸い込んだりするリスクが高いわけ
だから密室空間でたくさんクラスター作ってる
ウザいよ
知的障害児
前呉情報とかって聞いたが
あれれーどうしちゃったのかな、ヒトヒト感染はしないからの大転換と同じ雰囲気になってきたぞ
こいつらのモデル通りなら満員電車で一人が咳したら車両全体に広がって、マスクで防げないウイルス単独の状態で他者が吸い込む形になるわけで
本当にそうなってるならとっくの昔に東京は死の街になってるわ
結核の様に水分が蒸発してカラカラの状態で核(飛沫核)が浮遊するのと違うだろ
実例としてあったのはエアコンの風に乗って2m以上飛んだりしたからで空気感染ならもっと爆発的に感染するよ
唾液や大小便で感染するなら汗はどうなんだ。蒸発して気化したら空気感染の元にはならんのか
誰でも知ってるか予測はしてる事だろ…
空気感染こそがマスクの効果がほぼないのですが
明らかに人選ミスというか教育がされていない人物を議長に据えると
何十万人もの死者を出すと言う事が今回で証明された。
これは明らかに人災であって、テドロスと中国政府はその罪を償わなくてはならない。
対面での食事とか完全にアウトで
あと喫煙室が屋内だとだいたいアウト
まあありえんよね
換気口通ってどこも全滅なわけだし
エアロゾル感染やマイクロ飛沫感染と呼ばれるものは俗称で
正式な感染経路として認定されていない
これらは飛沫感染の一種に含められて言われる場合と空気感染に含めて言われる場合がある
エアロゾル感染マイクロ飛沫感染は飛沫ではあるものの空気中を漂う点において飛沫感染とは大きく特性が違い
また基本は風によって大きく移動するような状態でもないため空気感染の特徴とも少し違う
その2つはマスクで拡散防げるか防げないかの違いがあるから天地の差なんですがそれは
証拠がないから気にするなってのは政治家が判断するなら分かるがWHOが言う事ではないやろ
エアロゾルなら人の出した唾液などの飛沫のすげえ細かいやつってことやで。
自演乙
肯定派こそ空気感染するというなら東京とNYで感染者数に明らかな差が出てる理由を説明してみなよ
飛沫の拡散をマスクで防いでるからだろ
空気感染説が事実ならマスクで飛沫止めたところでそのマスクに付着したウイルスが使用者の呼吸で再び舞い上がるから市販のマスクでは全く感染防止できねーんだぞ
それを空気感染の一種として呼ぶか、あくまで飛沫感染の一種とするかの定義の問題だろう
マイクロ飛沫感染を新たな感染経路として認定すればいいだけのような気がするが
お前らが余所でコロナ体内に取り込んで放出しまくっとるんやぞ
みな殺気立っているからな、ぶち殺されるぞ
空気感染するか、しないかの二択に過ぎないのに「エアロゾル感染」とかちょっとズラした言葉作り出して、混乱させる卑怯な連中だなと思ったわ。
新語、新概念作り出して核心そらそうとしてるんだから、逆にこれ空気感染するんだろうなww
エアロゾル感染のように空間を漂うとはいえ微細な飛沫の中にウィルスがいる状態とは違う
同じ店に15秒一緒に居ただけで感染してるんだもの
空気感染以外考えられないわ
頭の悪いやつ以外は誰もが分かってる事
※109
口臭!!
感染者が人前で咳くしゃみや話すことを控え、マスクをする以外ない、ってのは飛沫感染だろうが空気感染だろうが同じ
ただの呼気から感染する訳ではないし、飛沫核感染なら健常者がマスクをしても防げない
でなければ一人の感染者と同じ空間にいただけでそう簡単に感染するわけないもん
現に感染者と接触してなく、外出すたしてなかった人も感染するから空気感染以外ないと思うけど
は?(おまえらもう)いらないが?
屋外でそんな簡単に感染するなら差別反対デモやってる奴らは100%の割合で感染して今頃静かになってなきゃおかしいわけだが
中国政府が勝った勝った中国勝った!今日も中共は大勝利!!と大本営発表してる事に
疑念の余地があるのに中国人が気が付いてしまい感染者隠してるんじゃね?と
WHOの嘘に世界中が反発するという立場の悪化に拍車をかける上にキンペーが失墜しかねない
そういう嘘に嘘を重ねがけした自業自得が露わになる事をテドロスは懸念してる訳よ
空気伝染するようなら今ころ対策諦めてるわ
日本語が変
空気感染した事例を教えてほしいが。
本当に専門家なのか?
それは空気感染じゃない
素人考え
それは空気感染じゃない
素人考え
通常のより伝播距離が広いけど飛沫感染の範疇であるエアロゾル感染と空気感染とは全く別物ということを知らない輩が騒いでる?
旧来の空気感染(飛沫核感染)、飛沫感染とは別の概念で、空気感染と飛沫感染の中間みたいな概念(エアロゾルという薄い水分のバリアに包まれて、微妙に空気感染みたいな挙動をするという理屈)
ただこれはごく最近提唱され始めて、本当にそうなるのか?の検証が足りてないから専門家でもまだ意見が分かれるはず
お前らこそ、人間にとってのウイルスや
たかが、千ョンクズのペット
外気中にウイルスがとびかっててその場に居た人が感染する事じゃないよね
それがエアロゾルとかで空気中に漂ってれば吸い込んだら感染するに決まってんだろ
換気してどっか飛ばしても飛ばした先に人がいれば吸い込んで感染する
この人らは徐々にペスト化してないか?と疑心暗鬼になってる訳だ
今はまだ、そこまで危険じゃない
記憶違いか…?
2ヶ月後にはまたテノヒラクルーでテドロスが「我々が空気感染することを警告していたのに」云々言うことが確定済み
ほとんどがモノヒトってことだったはずだけど
はちまが意図的にバカタイトルにしてるだけだぞ
はちまは医療系は釣れると思ってくそ記事にするからそのうち何かで訴えられるぞw
そろそろ強毒性とか空気感染する種類とか出てくるんじゃないの
自分たちの組織内で実験し、発表していればまだ否定するコメントにも真実味があるが
WHOって自分たちの組織で消毒薬が何が効くかなどすら自分たちで実験していないから
この空気感染方式を否定する根拠が何も無いのよね。
免疫とか数ヶ月しからもたないかもって感じになって来てるんだから、マスクが必須で三密避ける手洗いうがいするの今迄通りの日本人のやり方続けるのが大事
集団免疫とか付かなそう
WHO<人人感染はしない!
中国<飛沫感染する!
WHO<飛沫感染する!
WHOの信用度は既にゼロwww