付き合うって一緒にいてお互いが幸せっていう関係のことなのに、相手の嫌なところをどこまで我慢出来るかみたいな耐久戦がメインになってる人たくさんいるよね
— 真夜中の御徒町 (@sibirerucake) July 14, 2020
付き合うって
一緒にいてお互いが幸せっていう関係のことなのに、
相手の嫌なところをどこまで我慢出来るかみたいな
耐久戦がメインになってる人たくさんいるよね
この記事への反応
・わかる。最初は普通に仲良くても
いつの間にか「耐えさせる側と耐える側」の
支配関係が生まれてるのが怖い。
・そのまま結婚してる人が居る人達の心理がわからん。。
・そんな耐久戦負けでええわ
・相手の嫌なところを我慢してまで
一緒にいたいと思える人に出逢えたら、
「勝ち」なのかもしれない。
・我慢したら続かないけど、許すようになると続くもの。
楽しいばかりが幸せではないように思います。
耐久戦より持久戦。
・耐えるのが愛だと言われた昭和。二度と耐えない令和。
・人間だもの。程度問題よ。
個人的に馬鹿なモラハラだと思うのは
最初からわかってる相手のある特性がどうしても嫌なのに
付き合った後からその特性を矯正させようとする人。
(例・ぽっちゃりとの交際後に相手にダイエットを強要するなど)
お互い疲れるだけで誰も得しない。
ほんとそれよなー
ずっと一緒に居て幸せな関係ならいいのにね
ずっと一緒に居て幸せな関係ならいいのにね

そんなことしてたら本当の意味で運命の相手としか結婚できんわw
それを無理やり結婚という制度でくっつけてるだけ
それあなたの主観ですよね?
男は金だけ置いて出ていけ!!
>一緒にいてお互いが幸せっていう関係のことなのに
この認識が既に間違ってる。
あくまで各々の欲をすくなからず強請れる、満たせる関係でしかない。
独身が不仲な夫婦の話ばかり選んで見てるからだよ
イチローもギャンブル言うてたで
3年目くらいからは手もつながなくなる
我慢をし合わなきゃ一緒に暮らしていけなくて当たり前だろ
離婚した日には財産半分持ってかれて慰謝料に養育費までとられるからなw
結婚とは人間という種を後世に末永く残す為の遺伝子に刻まれた儀式や
夫婦の場合は完全に事情が違うぞ
夫婦は辞められないからな
でも嫌なところは慣れないどころかどんどん目について気になって嫌になるんだよ
目当てにされるような経済力持ってない男の僻みか?
けどモテないのは経済力がないせいじゃないんだよ分かってる?
だから結婚を前提した付き合いの場合もその楽しいだけの考えやったら結婚生活は不幸になるぞ
俺も嫁を頼るし嫁も俺を頼る
俺は料理全くできないから嫁が頑張る
嫁はんゴキブリ退治が全くできないから俺が頑張るみたいな
👃🏻👃🏻
👄💋
結婚しても相手に一生我慢させている
超わがままBBAだよ
自覚せよ!
そんな理想論誰にでも言えんだろ
こんな当たり前の事がバズってしまうTwitter民のアホさ
勉強不足だな😆
生涯同じパートナーと互う野生動物もいるんだぞ👫
本当にそれでも愛せる人だけ結婚してね
男は条件で選ぶ、女はどんな男だろうと選ばれたら一緒にいるだけで幸せだと思え
今更?ツイッターがアホの集まりなんは随分前に分かっていた事だ
どんなに恵まれた環境でも文句を言うのが女だから
文句ある時は言い合って譲り合って折り合い着く丁度いい場所探していくもんじゃねえのかなって思うんだけどね
そして好きとか嫌いとか、喜怒哀楽の感情は自発的に能動的に出すものであって
他人から催促されて出すものではない。
リスクヘッジできないやつは危機管理できない。
現代において結婚は不要。
全然負けでええよ
「私はこうだからきっとあのヒトは~」「私はこうしたいからあのヒトなら~」と 自分を主体に物事を考えだしたら それはもうリスペクトが失われている証し 終わりは遠くない
いずれ「どうして私は~なのにあのヒトは~なの?!」と 自分の意にそぐわないことが許せなくなる
オトコもオンナも
ありのままに話すとノロケ話になるし無用の嫉妬を買うだけだ
勿論我慢する場面はあるけど
それでやり過ごし続けたらずっと納得いかないまま不満を積もらせるだけ
一夫一妻制は、男の性欲を満たすために考えられた制度だよ
人は一夫多妻制が自然なんだよ
力なき男は一生独身が当たり前
信頼関係の構築の経験がまだ少ない人の感想かなって感じ
制度の崩壊で老人を支える財源も減るしな
レアケースを持ち出す典型的なアホ
その「お互いの不満を我慢している」ように聞こえる話の大半が実は惚気だっていう事にすら気がついていないかわいそうな人がいるらしいですよ
我慢するというよりはどれだけ受け入れられるかだよ。
わかりやすく言うと、どこでも屁をこいたり、格好を気にしなくなるとかな
よく一緒にいる理由に自然体で居られるからだとかはただの自己満足で自滅行為なんだよ
明治時代にキリスト概念が持ち込まれて施行された制度だったと思うけど…
というか性欲満たすなら浮気が許されない一夫一妻結婚制度は不利に働く方が強いと思うんだけど…
一夫一妻制が崩壊すると、女は強い男を争って求め、弱い男は一生独身になっちゃうからね
ま、出生率は上がるだろうけどw
結局は我慢とか思ってる部分は相手に依存し甘えてる証拠だよ。まずはそこから認めろよw
または超が付くほど恵まれてたか。
弱い男にも妻を娶ることができる制度なんだよ
ムキになんなよ貧乏人w
付き合うのは好きにすれば良いけど、婚姻は制度だから我慢を伴う事もあるだろ
だいたい昔は恋愛の延長線上な事の方が少なかったし
合わないと思ったら傷が浅いうちにソッコーで別れるのをおすすめする。
あんまりそんな感じはしないが独身も当たり前って常識が浸透したからかね
利害のイッチや、ずっと幸せというのはありえないこと。
って話なだけだぞ
100%理想の人が捕まえられないなら時代が変わっても誰でもそうするしかないと思うし、そこら辺はお互いすり合わせて妥協し合うのもアリだろ
既婚だけどなった事ないから分からないけどねー
>耐久戦がメインになってる人たくさんいるよね
たくさん居ないよね
自己紹介を記事に取り上げるなよ
メリット(好きとかも含む)との兼ね合い
血縁でもわりとそうかもね
んで真面目な奴が多いから当然後は持久戦になる
たまに「飽きるのは当たり前だからとっかえひっかえしよう」って奴が居るだけ
昭和から自由恋愛になったけど結婚してない奴は駄目な奴っていうレッテル貼りが横行してたのと
会社の人が仲持ちしてたりしたので結婚しやすかったしな…
リベラル派の主張が浸透して、婚姻制度が無くなってもおかしくない状況だからね
結婚は世間体
きっしょ
まぁ実際結婚っていう考えが男女平等が成立すると合わないと思うしな。
自分の事は自分で面倒見るって事だし。
長く一緒に居れば嫌なところが目に付く
それだけだろ
イヤになったらバイバイでいいけど
結婚は人間関係の修行のスタートだから
お互いが努力して信頼関係を築き上げるしかない
それをしないと家族は地獄になる
嫌なところが一つもない他人など存在しないので
当然、妥協できるラインまで嫌なところがある人を選ぶことになる
何かあったらすぐ別れるとか、絶対に妥協しないとか
そういうのを当然と思っている時点で自己中で精神的に幼稚なので地雷
女にも選ぶ権利があるからお前は今も一人なんだろうが
それしかいえねぇのかよ
お前の親はどんな育て方したんだ
お前の母親がまんさんなんだが
粗ちーん黙れぃ
そらここにいるような陰湿、女性をまーんとか言ってる卑屈底辺不細工と付き合ったり結婚したらそうなんか?
いい男やその逆も普通にいるけどもw
かわいそうなやつらww
ほんと頭悪いな最近の人間って
そうだよ。非モテは周りに気を使わせてることに無自覚で困るよ
そうしないと相手の本当の姿は分からない。
話のネタになるのは不平不満
だからだよ
自分の親がそんなこと言ってたらどう思うか考えてみろよ
耐久戦したくないから子育てしませーんって言い出したらどうするの?
少しでも嫌なところがあったら一緒にいないってことだと誰とも一緒にいれないし子供作るなんてもってのほかだから
もっと子育てが簡単になって結婚自体が不要になったならまだしも現状で何一つ我慢したくないって状態では親にはなれんよ
付き合うってのもその前段階なんだから我慢が必要なのは当たり前
今日もちんさん働かして食べるママ友ランチはうまいぞ!
だから他人には「何で結婚してるの?」と思われるだけ
そもそも付き合ってから結婚するまでが速過ぎるんだよ
半年とか1年で結婚する奴見てると、アホなのかと思ってしまう
それぞまさしく人間関係の修行のスタートだわ
相手選びの時点で付き合うためのハードルが高くなってしまった
婚期が遅くなるまで結婚を考えない人も増えたし少子化も進んでる
だけど結婚した時点で相手に対して子供に対して責任が生じてくる
責任を負うことつまり我慢が生じる
恋愛やってる感覚で結婚すると破綻するのは当然なんだよ
我慢大会なんてせずに話し合いや喧嘩すればいいのに。その人の譲れない部分が許容できないなら別れるべき
良い所より悪い部分重視し始めたらおしまい
これがすでにずれてるからな、相互利益でのパートナーシップであって幸せは前提ではない
そもそも幸せとかふわふわしたこといってる奴は総じて頭が悪いとも言える、誰かと組むということは納得と満足をどこまで追求するかでしかないとわかってない
そういうやつは大抵自分で脳みそ使えないコピペみたな言動してる低知能が多いな
話聞いとると自分で選んどきながら暫くしたら誰よりも憎んでねぇか?
こういうのばっかり聞かされるから結婚に恐怖しか覚えないんやろ
子供にも愚痴る奴とかその子供が結婚に嫌悪感抱くようになるってわからないのかね?
でも裏垢で旦那ディスりあうのがトレンドなんやろ?
相手に不寛容なやつなら無理にするな
勢いで結婚なんかするなよ
結局は自分めっちゃ我慢してんですよwって構ってほしいだけだろ
ネットの見すぎ
そんなに嫌悪してる人なんかごく一部だよ
結婚してそういうコミュニティに入るようになればのろけ話する奥さんなんかいくらでもいるということに気付けるよ
ネットニュースとかで取り上げられるのがネガティブなやつってだけ
支配関係が生まれてるのが怖い。
相手だって耐えてるって意識がないからお前らはいつまでたってもダメなんだよ
結婚となると我慢してないってことは確実に相手が我慢してるってことになるから
多少我慢大会してる方が正常だと思うわ
こういう奴の事かな?ww
親兄弟や幼少からの付き合いの親友でもソリが合わない瞬間とか、知らない一面を見て戸惑うことは普通にあるもんなあ
その時その時で余裕のある方が譲っていくものだし、どちらにも譲る余裕が無いときはまあ衝突すると
衝突して理解して歩み寄る、これの繰り返しよな結局
付き合う事すら出来てなさそう
お互いさまと許し許されてる夫婦は長続きするよ
お前のそういう所だよw
それが普通でしょ
皆さんは結婚なんてしない方が良い
結婚は地獄だ
子供なんて悪魔
そろそろ大人になれよ
バカか
この程度の、夫婦とか完全に人生失敗やな
ま、何とか生きろよ
パーフェクトヒューマンはこの世に存在しないのじゃから
そんな理想論 不倫勢しか使わん
そんなもんやろ
耐え忍ぶことは必要や
現実見ましょうね〜。
まーた昭和生まれの売れ残り更年期閉経公害加齢臭撒き散らしマンカスどもが腐った子宮沸騰させてコメ欄でイライラしちゃってるwwwwww
要介護のゴミの年金ぐらしの自分を女子だと勘違いしてるキッショいこどおばヒキニートには関係ない話でちゅよー?wwwwwwwww
まーた昭和生まれの売れ残り更年期閉経公害加齢臭撒き散らしマンカスどもが腐った子宮沸騰させてコメ欄でイライラしちゃってるwwwwww
要介護のゴミの年金ぐらしの自分を女子だと勘違いしてるキッショいこどおばヒキニートには関係ない話でちゅよー?wwwwwwwww
さっさと売れ残りマンカスゴキブリゴミ一家まとめて消え去りまちょうねー?wwwwwwwwww
神経質ってのは「細かいことが気になって気になって、かつ許せない」って
ことだから。男女ともに神経質度が上がってきてるんだから、そりゃあ
うまくいくわけないよねえ。「自分にとって不快だから悪い」って感覚。
夫婦関係だけじゃなくて、いろんな人間関係で攻撃の理由になってるでしょ。
朝の占いが(悪い内容だと)不快だから、テレビ局はそのコーナーを廃止しろとか最近も
「自分を不快にさせるものは悪」の論理が話題になったじゃん。
結婚ってそういうもんなんやね
度すぎない我慢も大事か