• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








【悲報】ついにウーバーイーツ配達員から当たり屋が出現してしまう


u-ba1


u-ba2


u-ba3


u-ba4


u-ba5


u-ba6













この記事への反応



明らかにあたりに行ってますね。
かなり体を張った行為に思いました。

一番右側を走行したり、もう少し安全運転してほしいですよね。


すげえ立ち直り早いね

見た感じ、タクシー側は後方不注意、自転車側は通行区分違反ですかね?あとウーバーイーツの自転車は当たりに行っているようにも見えますね。

自転車の方が交通弱者なので事故としてはタクシーが悪いで終わってそうですね。個人的には自転車に問題があると思いますが…。


当たり屋という表現はどうかと思うが、右車線走るなよ・・・

当たり屋で人の財産を奪いつつウーバーイーツでも働いてるってワケか

肩で当たりに行ってるなぁ。
この映像でウーバーの配送員が回避行動をとってないのは明らかになってるので当たり屋行為で器物損壊、威力業務妨害で告発されるね。
そもそもタクシー業界はウーバーの本業の配車サービスと対立してるからね。良い突っ込みどころができたと思ってるかもね。


完全に意図的に当たりにいってるけど、タクシー左車線から右にはみ出したタイミングで当たってるしタクシー不利なんかなこれ。
どうなるんやろね。


真面目に考察すると、このウーバーチャリ族は車の免許が無く、自動車で車道を運転した経験が無いのではないかと思われます。ようするに分かってない人。スタッフの採用基準を知りませんが、せめて自動車免許を保持していて都内を車で走ったことがあるってのを条件に入れてもらいたい。

最初に右側から直進してきてる時点で赤信号無視?というのと、二車線道路だと自転車は左側車線走行ですよね。自転車の道交法違反なのでは

グリーンのバッグですから、配達員としては古参の可能性有り。

それがこんな無茶苦茶な運転してる訳ですから、UberEats配達員のマナーの悪さは推して知る事が出来ますね(´-ω-`)。

大阪でもUberEats配達員の自転車は無茶な運転しまくってますからね(・ω・`)。





関連記事
【動画】ウーバーイーツ配達員、チャリで首都高を爆走 警視庁が注意呼びかけ
【闇】ウーバーイーツ配達員があまりにクズすぎる仕事中の裏を暴露! 「◯◯◯◯はバレない」wwww


これは運転手が可哀想だな・・・



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:22▼返信
 
トンキンハウスwwwwwwwwwwwww
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:22▼返信
はちまでみた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:23▼返信
(*´ω`*)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:23▼返信
まーた古い話題まとめだしたな

ニュースでも何回も取り上げられてんのにまとめサイトが

今ごろまとめるとか無能すぎない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:23▼返信
チャリンコ信号無視もしてるのな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:23▼返信
開幕からくっそ邪魔で草
都内の道はこんなウーバーチャリカスが普通におるんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:24▼返信
はい、トンキンでの出来事w
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:24▼返信
サムネのバッグなにこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:24▼返信
トンさんの民度の劣化が止まらない・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:24▼返信
東京モンは地方にくるな
東京から出てくるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:25▼返信
前提としてトンキンでは自転車が車道右車線走るのが普通なん?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:25▼返信
明らかにぶつかりにいってるし
そもそもそれ以前に交通違反おかしすぎだから確信犯でしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:25▼返信
どっちもどっち
ガイジvsガイジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:25▼返信
バイト掛け持ちじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:25▼返信
信号無視して飛び出した上に右車線をのろのろと運転してる自転車は論外だが
膨らんで車線飛び出す時に確認と指示ださなかったタクシーも災難だが悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:26▼返信
ウーバーちょっと説明会見を
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:26▼返信
>>8
かっこいいだろ?
皆の憧れウーバーイーターの証
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:26▼返信
>>1
はい、ゲームオーバーwww
店からも客からも本部からも怒られてクビwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:26▼返信
日本でチャリで一般車道のどまんなかをこんなどうどうと走るやついるのか?見たことないわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:26▼返信
まあタクシーも普通に不注意ではあるな
自転車が完全に悪いとしても
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
歩道を滅茶苦茶な速度で走り抜ける奴もいるし、
ウーバーイーツ怖いんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
車の免許持っていようがいまいが
普通、左側の車線を自転車が走ってはいけないのは常識だと思うのだが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
チャリはまじでマナー悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
>>22
左側じゃなかった右側だw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
>>17
かっこ悪すぎィ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:27▼返信
>>22
いやいや何を言ってるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
スピード出した自転車って急ブレーキとか急に曲がるとか出来ないからな
なにより自転車でスピード出すタイプのやつって避けるという行動取らない。だから道路は知ってたら怖いぜ。突っ込んでくるし避けないしスピード落とさないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
ママチャリww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
このチャリをクラクションで煽ったら煽り運転で処罰されんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
いつの記事だよ今更だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
>>18
トンキンハウス (TONKINHOUSE)は、東京書籍グループのコンピュータゲームソフトブランド。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
>>18
さっさとウバカス切り捨ててドローン導入しろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
トンキンの日常
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
もはや当たり屋というか当たり屋なんだよなぁ
UberEatsの契約は道中事故に遭うと配達キャンセルができる
配達中の物は持ち帰って食える
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:28▼返信
そもそもウーバイーツなんかでメシ頼む奴の気が知れんわ
ド底辺がどうやって運んだかも分かんないモン、食えるワケないだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:29▼返信
利用しなきゃいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:29▼返信
自転車はカス
タクシーもウインカーつけず車線跨ぐカス
どっちも公道走るなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:29▼返信
※21
ちゃんとした人も居るとは思うけど、
これやってる人は基本外れた人が多いか残念運転なのが多い。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:30▼返信
文句あるなら配達頼むな
こっちだって忙しいんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:30▼返信
左側に行けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:30▼返信
>商品積んでるので急ブレーキ掛けられないんだよ大型車やバスと同じ
これもアホだけど
>え、田舎民やけどウーバーイーツってそんな何トンも重さある物を自転車で運んでるんですか??
こいつもかなりのアホだな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:31▼返信
※40
追い越しするのに追い越し車線に行くのは当然だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:31▼返信
>>34
UberEatsの契約は道中事故に遭うと配達キャンセルができる

お腹が減ってこの飯食いたいなー
そうだ事故ろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:31▼返信
※39
忙しいからって道交法違反していいわけない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:31▼返信
トトト、トンキン、トトンキーン
ブッシッシッ、ワッハッハッ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:31▼返信
そりゃあ頑張れば月収35万余裕で超えるからなぁ
必死で配達するよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:32▼返信
>>42
道路交通法って知ってるか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:32▼返信
※11
普通な訳ねぇだろ豚
炙り焼きにして出荷だテメーは
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:32▼返信
自転車悪い→わかる
自動車悪い→わかる
自動車は悪くない→は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:32▼返信
チャリは道交法知らない免許持ってないやつが車道走ってるんだから恐ろしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:33▼返信
走ってる場所がおかしいwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:33▼返信
当たり屋イーツのおかげで道交法が変わりそうな気がする
もともと自転車って滅茶苦茶だったし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:33▼返信
>>44
忙しくしてくるのはいつも顧客だ
暴風雨の時にわざわざ頼むなクソ野郎
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:33▼返信
パヨクの巣窟
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
しかもこれママチャリだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
※39
忙しいからって法律を破っていい理由にはならないし
忙しいならそもそもウーバーイーツに登録しなければいいだけでは?
サービスとして提供されている以上は利用は問題ないんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
そもそも自転車は左側に走ってない時点で自転車側がわるいじゃん
誰も右側に自転車が出てくるの思ってないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
そもそも自転車に交通法を守る文化がないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
uberイーツ
月収30万なのに底辺デスクワークは20万かーつらいなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:34▼返信
ベトナム人か中国人?
だったら無茶苦茶な自転車運転も腑に落ちる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:35▼返信
>>49
自転車は悪くない→わかる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:35▼返信
>>43
普通に垢バン対象だから普通はしないぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:35▼返信
ウーバーに月収負けてる底辺デスクワークおりゅ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:35▼返信
自転車も原付の免許相当のものは必要だろ
ウーバーイーツが雇うなら車かバイクの免許持ってるやつ限定にしろや
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:35▼返信
配達員「俺は車だ!文句あるか(# ゚Д゚)」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:36▼返信
※53
暴風雨の時の休んだらいいんじゃねぇ?
配達員がいないなら頼む顧客もあきらめれるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:36▼返信
自動車は後方なんて普段見てないだろ 後退するときや右左折時は別にして
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:37▼返信
でもこれタクシーも相当ひどいな
まったく同情できん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:37▼返信
お前らお客さんが悪いんやで、、、
無茶な時間指定や留守、再配達、天候不良時に頼むとか、、、
いやなら使わんでくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:37▼返信
※65
車だから交通法を守れよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
タクシー悪くない気がするが…
誰がチャリがあんなとこを走ってると予測できるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
注文した人間に事故の責任を追わせるシステムがにしなきゃいけない法律を公約に僕が立候補します?(生徒会ののり(´・ω・)ノシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
これハザードじゃなくてただのブレーキランプだろ
ウインカーつけず車線はみ出すのはガイジ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
盗み食いやら当たり屋やら、しょっちゅう話題になるのに全然改善される兆しがないし無敵の集団すぎんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
>>67
いや後方確認ポイントは多い
だが右車線に自転車が走ってるのは想定外なので見落としても仕方ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
>>67
嫌見るけどwサイドやバックミラーに変なちゃりかす来てたら普段見なくても普通は警戒するわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:38▼返信
まぁ7:3ていうても相手に払う額の多さは自転車が多いやろな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:39▼返信
これは配達注文した奴が悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:39▼返信
>>70
いやです
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:39▼返信
タクシーなんてないけど何が見えてんだ一体
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:39▼返信
自転車でずっと右車線走んなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
車が悪い

周りの安全確認を怠った
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
>>67
車線変更するときは見るわw
自転車は音もないし死界に入りやすいし昼間はライト付けてないしバイク以上に車にとっては厄介な相手
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
これでもクラクション鳴らしたらあおり運転なんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
>>39
暇なヤツが時間の合間にやるのがUberEATSだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
なんで注文した人が悪いの?
配達ルードや方法は配達員の責任じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:40▼返信
>>80
カッペリーニにはセダン型のタクシーしかわからないからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:41▼返信
>>71
別に予測しなくても車線またぐ時は必ず後方確認するだろ
やってないならちょっとおかしいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:41▼返信
>>67
車線跨ぐときは確認するだろ
キミ運転しない方がいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:41▼返信
>>63
でもお前ニートじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:41▼返信
どう考えてもまず自転車がおかしい
あんな場所走ってるのがまずおかしいからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:42▼返信
>>82
車も自転車も悪いだろ
車8割:自転車2割ぐらいじゃねぇか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:42▼返信
※86
注文する人が居なければUberEatsが迷惑行為をすることもないからな
転売屋の時は買う奴が居るから悪いって言うくせに
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:42▼返信
左折時に右側から自転車が来るのもなにげに恐ろしいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:42▼返信
登場人物全て悪
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
交差点で赤信号なのに出て来てる時点でビビるわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
情報が遅い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
>>71
今回はチャリにぶつかっただけで車やバイクにぶつかる可能性もあるだろ。
車線変えたりはみ出すなら後方確認は当たり前
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:43▼返信
※63
自分で保険・年金もろもろやってんの?加えて労働時間も考えてやりたくないわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:44▼返信
ウーバーイーツは独自の自転車研修とかないんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:44▼返信
撮影者は減速してるのに、ウーバーはノーブレーキで突っ込んでいってるよなw
右側空いてるのに、わざわざタクシーに向かって突っ込んでる。
出来れば撮影者の車を追い越しにかかったアクセル全開車に轢かれるという結末にして欲しかった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:44▼返信
わざと当たりに行っているな
普通寄せられたら右に寄るわ
何故かわざわざ左に寄せているしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:44▼返信
>>78
自転車:タクシー:注文者=3:1:6
でどうでしょう
委託→委託(中抜き)→委託(中抜き)
中抜きができるシステムを見直すには注文者に厳罰課すしかブレーキにならないからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:45▼返信
チャリはキチガイだから自業自得
路駐も多すぎ、そんなところで止まるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:45▼返信
>>93
※86は卑怯者だよな
クソうぜぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:45▼返信
これカラダが右に逃げて荷物は左に振られて当たったのが 荷物から当たりにいってるように見えるだけじゃん
それはおいといて自転車が堂々と右車線の真ん中走ってるのがアタマおかしい
海外のライダー動画にでも毒されちゃった? 警察仕事しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:45▼返信
自転車に乗ってるのは韓国で就職できず日本にきてバイトしてる韓国人じゃないかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:46▼返信
車道走る自転車マンって都合のいい時だけ信号は無視する癖に車道走って邪魔するからな質が悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:46▼返信
>>102
恐らくスマホで地図を見ていて前方をを見ていない
ウーバーイーツのチャリって大体ハンドル部にスマホ付けてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:46▼返信
配達員ワラワラで草
いつもお疲れ様やで
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
※105
サービスというものを理解していないアホがおるwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
中身どうなってるんだろうなーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
>>101
最後はこぐのも止めて、自分から肩でトンッて当たってクルンと見事な受け身
ノーダメージでスッと立ち上がるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
道路交通法的に車は後方確認を怠った点とそれに付随して幅寄せ危険走行に当たるので過失7割以上の責任がある
ちゃりかすが当たり屋以前の問題
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
タクシーどこ、、、?ここ?、、、
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
>>115
ようカッペ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:47▼返信
>くぼたじゅんし🚘🐃🌾@XdQAZMpoY84dVwM
>え、田舎民やけどウーバーイーツってそんな何トンも重さある物を自転車で運んでるんですか??
>やっぱ都会民はすごいですね!!

積載量とかじゃなくて中身の話じゃね?
汁物の食べ物の依頼とかあるって聞くし、まあわざとらしい感じするが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:48▼返信
>>111
お顔真っ赤ですよ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:48▼返信
>>77
ワイは車の乗らんから知らんけどこの程度ならちょっと凹んだぐらいだろ
5万ぐらいで直せるんじゃないの?なんなら別に直さんでもいいレベル
7:3で車のほうが過失割合高くてチャリのほうが金払うってよく分からんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:48▼返信
>>116
キモ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:49▼返信
>>115
カッペリーニにはセダン型のタクシーしかわからないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:49▼返信
なんか微妙
左に移動した自転車が右に移動した車とちょうどぶつかったって感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:49▼返信
>>18
お前ら底辺職に期待しすぎや…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:50▼返信
まあこれじゃたとえここで事故らなくても遠からず事故ってただろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:50▼返信
>>122
何で左に移動したん?目の前に車見えてんのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:51▼返信
停車してるやつも糞だな
その位置駐停車禁止だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:51▼返信
※107
それなら腐っても韓国人だし日本人よりは優秀なのでもっとマシなバイトしてるだろ

128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:51▼返信
チャリについてるスマホ見ながら運転してんじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:51▼返信
これ日本なん?
道路交通法が存在しない国に見えるが
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:52▼返信
>>125
後ろの車(撮影者の車)にクラクションならされて避けたんやで
だから動画で音を抜いてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:52▼返信
自転車ブレーキ余裕でかけられるのに
流してる時点で当たりに行ってるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:52▼返信
なんでウーバー進出してから、こんな非常識な奴が増えたんだ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:53▼返信
ぶつかって倒れた後ウーバー笑ってたとドラレコの人言ってたから怖い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:53▼返信
チャリってこんな走行して良いんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:53▼返信
ママチャリでwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:53▼返信
この当たり屋は某国人では?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:53▼返信
>>130
ドラレコで音無しなんてそれほど珍しくもないのに、まるで現場を見ていたように詳しいんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:54▼返信
>>130
道の右端で抜かせるのではなく、前の車に向かって突っ込むの?アホすぎない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:54▼返信
もうお互い死ななきゃ無罪で良いんじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:54▼返信
>>134
駄目です
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:54▼返信
ウーバーイーツってやべぇ会社なんだな。
道交法無視で車道を我が物顔で走って車が寄ってきたら金コジれるから体当たり。

ウーバーイーツってすげぇわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:54▼返信
これ99%タクシーが悪いな 早い進路変更しつつのウィンカーだし 後ろ確認していない
こういう運転マナー悪いタクシーはたくさんいるわ 最近はウィンカー無しで進路変更してくる大○タクシーみたいなの多すぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:55▼返信
ウーバー配達人は現代の非人。
よって人権も無い。
死して屍拾う者無し。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:56▼返信
>>142
ゲェジタクシーが多すぎるのが問題だよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:56▼返信
自動車レーンをさっさと整備しればいい話
はい論破
ちな路駐カス防止用に点型縁石もつけろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:56▼返信
>>143
キモ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:56▼返信
ウーバーイーツ「全ての責任は配達員にある」
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
飛脚にしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
タクシーはコロナ感染率高いらしいね  ホストやキャバ嬢はお酒飲むからタクシー利用が多い

なるべくタクシー利用は控えましょう!  タクシーの運転手がコロナ感染して死んでるしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
車線変更するとき後方確認しないで運転してる奴がいるのか
ペーパーか無免許だと信じたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
当たりに行ってるわけじゃないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
糞チャリ、路駐、左折車を避ける糞タクシー
もう違反のオンパレードだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:57▼返信
この自転車はカスだけど
ウインカー出さずフラフラすんのはマジで危険だからやめろ
ジジババに多いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:58▼返信
でもこれバイクだったらタクシー悪いよね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:58▼返信
次から気を付ければええ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:58▼返信
黒タクって地元でも評判悪かったが都心の黒タクも交通マナー糞で草過ぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:58▼返信
>>154
いやいやお前が悪い(^_^;)
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:58▼返信
どっちの過失でも自動車と自転車じゃ自転車のダメージのが大きい
下手したら死亡事故なのに無謀なことするよね
配達が遅いとクレームつける客も急がせたせいで危険行為が増えること少しは考えろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:59▼返信
7:3ぐらいで車が悪い
これを運転手が可哀そうは無理がある
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:59▼返信
>>157
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:59▼返信
こりゃ車側が悪いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 14:59▼返信
>>159
8:2だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:00▼返信
トンキンって怖いねー!
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:00▼返信
重い鉄の塊がぶつかるから死ぬわけであって
もっと軽々自動車みたいなコミューターみたいなカテゴリーを作れば
色々と問題解決するんじゃないのかなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:00▼返信
トンキンは互いに危害を加え合うアホ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:01▼返信
ウーバーは問題点多すぎてなんで続けてられんのか不思議でしょうがない
どっかのタイミングで集団控訴されたら絶対負けるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:01▼返信
ウーバーイーツってバイクはおらんの?
自転車なんて疲れる、ふらつくで、配達には向いてないやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:01▼返信
>>166
集団控訴って何
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:02▼返信
ウーバーは何か言ってないのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:02▼返信
自転車の前方不注意でしょ 9:1で自転車が悪い
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:02▼返信
大前提として後方確認を怠ったタクシー運転手はヌケサク
ただチャリカスは調子乗り過ぎで厳罰化が必要
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:02▼返信
>>31
ウーバーイーツは、ミスなど許されん!
少しでもミスがあったら、もう二度と頼まない!
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:03▼返信
>>167
バイクもいる
自転車が多いだけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:03▼返信
自転車が車線乗り越えてきたら当たり屋だが、車線内だし自動車が当たりに来てるだろこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:04▼返信
後方確認も何もいきなりチャリが左に寄りだして当たりに言ってるし
避けるの絶対に無理やでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:04▼返信
これって悪質な進路変更で一発免停になるんじゃない?
進路変更と同時にウィンカー出す馬鹿多いけど、あれ違法だからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:04▼返信
ウーバーイーツって自転車でこんな堂々と車道走ってるもんなの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:04▼返信
自転車はクズだが車はクズゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:05▼返信
十分な車間距離を取らなかった追突車両が悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:05▼返信
>>177
チャリで首都高走るバカもいるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:06▼返信
そもそも自転車は走行帯違反 その時点で重大事故を引き起こす可能性は大だった
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:07▼返信
>>175
大前提として車線の変更は原則ウィンカー出します
今回の前方不注意は誘発されたものと見なされます
また後方不注意からの幅寄せによる危険運転にも該当します

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:07▼返信
都内はぼったくりタクシーも多いから気をつけましょう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:08▼返信
追突は圧倒的に追突した側が不利 後方不注意よりも前方不注意のほうが遥かに重い
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
まじかよこじまひでおさいていだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
ウーバーイーツって自転車なら免許もってなくてもできるのよ
道交法しらないやつが車道走るとか恐怖だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
チャリも左に曲がろうとしてたのか?なんで左に寄ってったんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
>>184
それは対車での話
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
こりゃあたりに言ってるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
>>182
誘発www
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
もう原付きで良くない・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:09▼返信
とりあえず日本でUber禁止にしろカス
最近道路でうぜえんだよ
ええ加減にせえよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:10▼返信
こんなバカがいるんだもん
こりゃ嫌われるわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:10▼返信
>>190
笑ってるけど実際の保険の手続きはこんな感じだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:11▼返信
>>187
最後こぐの止めて、自分から肩で軽く当てて、コロンと受け身取ってすぐ立ち上がる
この熟練の動きは当たり屋だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:12▼返信
>>184
車線変更した車へ後続車がぶつかった場合、基本の過失割合は7:3で先行車が悪いって書いてるぞ
まぁツイッターソースでろくに調べてもないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:12▼返信
自転車も免許制にしろ 怪我させたらちゃんと罰則うけろ
ほんで車道を走れないタイプの走行手段について規制を緩和しろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:12▼返信
自転車の道交違反は明白だけど事故自体はどう見ても車側の確認不足が最大要因
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:12▼返信
※118
反論出来てなくて草
それしか言えんのかよ猿ぅ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:12▼返信
まず自転車が走ってる所がおかしいからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:13▼返信
ネタが古すぎるw
5日前の投稿だぞコレ?恥ずかしくないのかはちまくんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:14▼返信
タクシーはいつもこういう運転しているんだろうな
後ろの車両が勝手に速度落としてくれると過信していたのかも
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:14▼返信
西新宿だねここ、東京医大と神田川の間あたりだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:15▼返信
>>199
猿なら顔が赤いのは普通やで!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:15▼返信
マリカー並みに傍若無人になってきたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:17▼返信
自転車が総合的に邪魔なのよね。歩道走ると危ない、車道だと2輪車が走ってくるから邪魔 しかも通行できる範囲も守ってるやつ少ない 邪魔だね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:17▼返信
Tシャツ短パンの当たり屋って・・ダメージデカ杉やろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:17▼返信
チャリが右車線を走行してる時点で割合もクソもねえわ
しかも信号無視しての車線割り込み

鼻で笑われるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:17▼返信
実際普通の運転手なら こんなのに追突しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:18▼返信
どこ走ってんねん発作かー!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:18▼返信
チャリがスマホいじってて接触してるだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:18▼返信
>>206
邪魔か邪魔でないかで言うと 俺以外の車両はぜんぶ邪魔
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:18▼返信
>>198
確認もクソも中央線にチャリがいる事が異常
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:19▼返信
都内はタクシー多すぎ
運転手も元ヤクザが多いし
マナー悪いから嫌い
利用してる人も風Zoku関係者
みたいなの多すぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:20▼返信
まっすぐ行ってりゃ通過できたのに、わざわざ左に寄って当たってるんだから
故意じゃなかったとしても自転車の過失割合は大きくなるだろうな

タクシーも自転車からある程度距離のある時点で右車線へはみ出してるし、チャリじゃなくて車だったとしても
後続車の前方不注意扱いになるかと
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:20▼返信
ウーバーイーツのおかげで自転車の在り方に注目が集まってうれしい
免許制でもなんでもいいから自転車がちゃんとルール守れば怒られない状況なってほしい
今は道路交通法通りに乗っても文句いわれる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:21▼返信
タクシーとか渋滞の原因だから消えればいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:21▼返信
これはタクシーが悪いわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:21▼返信
原付きの30km制限と二段階右折ルールは今すぐ撤廃しろ 逆に危ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:22▼返信
※204
つまり顔真っ赤って言ってる本人が自分の話してるってことやんけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:22▼返信
そろそろ誰かが言わねばな 嘘松!!!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:23▼返信
>>220
猿は互いの顔の赤さで健康状態を知るという
しらんけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:24▼返信
そもそも車が後方確認してなくね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:25▼返信
>>11
右車線を走る自転車なんて今まで見た事がない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:26▼返信
>>206
道はお前のものでもないし自動車専用じゃねぇよ
王様にでもなったつもりで走ってんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:26▼返信
都会こっわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:26▼返信
運転免許持ってないアホはウィンカーがわからんのでは?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:27▼返信
左折車の後ろで止まるのが交通ルールな  これはタクシーの運転が悪質
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:27▼返信
※227
そもそも交通マナーがわかってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:27▼返信
>>53
辞めたらいいと思うよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:28▼返信
>>223
チャリが前を見てない
タクシーが後方確認したかどうかは分からないが、してたとしても後ろが(急じゃない)ブレーキを踏むだろうと判断した可能性は高い
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:28▼返信
タクシーが悪いって言う人間は免許持ってない非社会人のお子様でしょうね。車乗る人間から見たらこんなんチャリが迷惑過ぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:29▼返信
>>223
そもそも自転車ブレーキかけてなくね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:29▼返信
相手車両がブレーキ踏む前提で車線変更した時点でそいつが悪いだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:29▼返信
環境と健康のためにタクシーも人力車にするべき 
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:31▼返信
普段から強引な車線変更してるから罰が当たったな
ざまぁタクシー
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:33▼返信
記事が古い 新聞より古い 
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:33▼返信
この割込みが正当化されるなら割込みし放題だわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:33▼返信
ざまぁぁータクシー草草草 日頃の行いが悪いからだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:33▼返信
※9
選民意識丸出しの都民の民度なんて古今東西ずっと全国最低だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:34▼返信
自転車の漕ぎ方がなんかムカつくな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:37▼返信
これタクシーはちゃんと後方確認してたと思うぜ
後ろを走ってたのが4輪だったら事故を起こす側になるから車線変更はせず止まってただろうしな
後ろを見たらチャリカスが走ってたから余裕のある範囲でラインを跨いでるわけだしな
なぜかチャリカスが体当たりしにきてるけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:39▼返信
タクシーによくある頭いれれば止まるだろうと割り込んだんでしょ

244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:40▼返信
当たり前の日常ならこんな話題にならないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:40▼返信
右車線は追い越しか違反ギリギリの走行したい時走るもんじゃねのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:41▼返信
>>234
ブレーキ踏まないどころかこっち向かってきてるんやぞw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:42▼返信
これ当たりにいってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:44▼返信
バイクでスマホ見て走ってる奴もいるからなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:45▼返信
タクシーは保険会社強いから無茶苦茶やる奴も多い
車同士だとタクシーは恐怖だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:46▼返信
125cc以外禁止にしろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:48▼返信
チャリカスもガイジ過ぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:48▼返信
ウーバーの配達員を見たらエアガンで撃退しよう
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:49▼返信
自転車がクソだけど
まぁタクシーも後方見るべきだったな。
車線はみ出してるんだし。

そもそも右側走ってるアホなんだし、最大限に警戒しないといけない
精神的にヤバい奴だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:52▼返信
いやそもそも自転車が車道こんなど真ん中走るのダメだから
どっちが悪いとか議論する余地ねぇわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:52▼返信
事故る以前からウーバー迷惑過ぎるだろ。取り締まり必須だな
まず最低限原チャの免許レベルの交通マナー講習必須にしろ(もしくは原チャ限定)
クズが多すぎる。野放しにするのはあり得ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:53▼返信
>>7
ど田舎はチャリで配達する事が無理だからな。何時間かかるか分からないし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:53▼返信
まーこれはどっちも悪いわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:54▼返信
ウーバー配達員ってどいつもこいつも底辺臭がすげえんだよな
なるべくしてパシリになった感じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:55▼返信
この例は確実にチャリの方がアホだけど
実際のとこ軽重問わず人・物運んでるって意識のせいか
他がどいて当然って感じで周り気にせず動く車両ばっかじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:56▼返信
>>18
後方確認をしなかった
車が悪い
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:57▼返信
>>223
そもそも自転車は走っちゃいけない場所、車が歩道走ってるようなもの
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:57▼返信
>>253
まさかチャリが右側走ってくるとは思わんよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 15:59▼返信
配達用途の自転車には免許とナンバーを義務付けて違反は厳しく取り締まった方が良いと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:00▼返信
タクシー車線変更するときウインカーつけてないやんけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:01▼返信
チャリカスがもう完全にアウト
車道走んなお前は酔っ払いのじじいかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:05▼返信
※127
いや、この前の記事でもあった通り、韓国で就職できずに日本に来て
日本人がやりたがらない底辺コンビニバイトしてるのが韓国人なんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:05▼返信
一応原則として自転車は車道の左側(路肩ではない)を走るが
工事や路駐車がある場合は右車線にでてもいい
こいつみたいにずっと右車線はダメだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:05▼返信
「#検察庁法改正案に抗議」した芸能人たちは香港問題にどうコメントしたか

5月検察庁に抗議したひとたちは、香港問題にはツイッターなし!
芸能人なんてもう信用しないほうがいい。自分の目で見極めろ いい芸能人か悪い芸能人か
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:10▼返信
わるいけど
「こんな仕事」しかできない奴らって思ってる
いなくて困らないかって?
俺は頼んだこと無いからどうでもいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:10▼返信
先行車もかなりナメた挙動しているんで、仮に後続車がチャリカスじゃなかったとしても
事故っている可能性はあるでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:11▼返信
ウーバー配達員曰く
つまみ食いは10回に1回はする
持ち逃げは100回に1回はする
寄った料理を手づかみで直すのは、よくする。
何されてっかわからない食べ物なんて、喰えないよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:17▼返信
※132
ウーバーそのものはサービスブランドでしかないので
おこった事には何の責任も取らない
普通、そんなものを背負って働かない
がそんな仕事しかし出来ない奴が飛びついて、日銭を稼いでいる
要は何の理念もなく、ただ底辺を顎でこき使ってるのがウーバーって事
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:17▼返信
雲助もクズだけどウバカスもドクズだからな~
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:17▼返信
タクシー相手に事故起こしたらマジで損だからなぁ
多少タクシー側に問題があっても絶対負ける
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:19▼返信
残念ながらタクシーの後方確認不足なのでタクシーのほうが悪い
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:19▼返信
有名YouTuberのHIKAKINや大食いYouTuberは今日もウーバーイーツさんのおかげで動画が撮れています
ウーバーイーツさんに感謝!
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:20▼返信
チャリでスマホ禁止にしてもなくならんなこりゃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:22▼返信
ウーバーイーツは社会的に責任も取らないし謝罪することもないよ
配達員の自主性()でやりたい放題
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:23▼返信
>>274
弁護士たてりゃ普通に勝てる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:32▼返信
何で車道に自転車が居るんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:38▼返信
ウーバーイーツのサポートがTwitterに動画上げてる人に電話番号聞いててわろた
こいつら異常すぎだろwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:39▼返信
タクシー側の危険確認が~とかリプに沸いてるけどさ
まずこのチャリずっと携帯見ながらだからなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:41▼返信
車だぞ
悪いのは自転車
なぜって車の通る道を自転車がやるのはおかしいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:44▼返信
ウーバーイーツの配達員見かけたらとりあえずぶん殴っていいんじゃねぇか?こんなクズ共w
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 16:58▼返信
※271
あんなスレ真に受けるのね
ぶっちゃけウーバーの配達の7割以上はチェーン店だし開封なんかしようものなら普通わかるぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:01▼返信
自転車にしろバイクにしろ二輪乗ってる奴は異常者しかいない
道交法違反は犯罪という認識もなく当然のように違反しまくる犯罪者
特にバイクは左から抜いていく犯罪者が多すぎる
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:14▼返信
そうだぞやすくん!
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:19▼返信
>>286
道交法勉強してどうぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:20▼返信
個人事業主だから、スタッフなんていないんだよな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:24▼返信
ゴキくんなんでや・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:27▼返信
>>286
法律って感情論だから好きに解釈したくなるのもわかるけれど、あなたのそれは大間違い。
路側帯と車道外側線外、追い越しと追い抜きの違いくらい勉強して。
というか、もしこんなこともわからずに公道に出ているのであれば今すぐ免許返納して。
同じ道路を走りたくない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:28▼返信
いや、これは車が悪くね?
車線超えていくのに何で後方確認しないんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:29▼返信
愛知と大阪ってゴミしかいないのな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:34▼返信
ウーパーイーツは動画で楽しむコンテンツ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:35▼返信
自転車って車道の右車線走っていい時代になったのか
しらんかった

いいとしても自転車乗ってた奴は轢かれてきえればいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:37▼返信
ぶつかる前に漕ぐの止めてぶつかる準備してるし、成功して笑ってる
間違いなく当たり屋だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:37▼返信
ウーパーイーツって悪い印象しかないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:40▼返信
コケなれてて草w
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:43▼返信
タクシーはたいして悪くねえな
車線変更というより前の車避けるためにちょっとはみ出した程度でよくあるレベル
回りの車の動きを何も考えてない自転車が悪い
そもそも自転車が違反してるけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:49▼返信
>>296
早めに事故死した方が世のためだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:51▼返信
タクシーも悪いよ
ちょっとはみ出すにしろ後方確認すれば普通に気がつくレベル、これぐらいマトモに運転する人間は防げる
たーだーし
この自転車は酷すぎる、あまりにも悪質
こんな事故で自動車の方が過失大きいのは納得いかんね
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:52▼返信
後方確認してないし仮に自転車がいなくても後続の車は止まってくれるだろうという意識で運転してるのは問題だろ
当たりに来てたかどうかは分からんが後方確認して止まっておけば防げた事態でもある
この程度のことすら防げないならいずれもっと大きな事故起こしてたかもしれないし運がよかったじゃないか
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:55▼返信
※299
ちょっとはみ出す程度でも普通サイドのミラーを見る程度のことはするだろ
しかも車体の半分以上が出ててその車線の車が通過出来るほどの幅はないわけだから到底ちょっととは言えんでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:56▼返信
笑ってるんですね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 17:57▼返信
タクシーが車線変更の合図出したのをチラッと見た後自転車が不自然に左に寄って漕ぐのもやめて肩からぶつかりに行ってるし常習犯だろこれ。あとケータイ弄ってない?自転車クソすぎ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:11▼返信
結論 トンキンはガイジだらけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:16▼返信
これでウーバーイーツが配達屋のために弁護士動かしたら大したもんやで
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:16▼返信
これで過失割合を折半に持ち込める保険会社がいたら有能
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:23▼返信
宅配どっちが大切ですか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:28▼返信
動画ってか記事見なくても乳母が悪いのは分かる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:29▼返信
再底辺らしい事故
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:36▼返信
>>1
前、ウーバーイーツの配達員に自転車で体当たりされたうえに舌打ちされたから
ウーバーイーツ嫌いです

利用した事無いけどなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:47▼返信
もうちょっと過失割合10割持っていけるような動画かと思ったら違った
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 18:52▼返信
狭い道だと路駐で自転車が右車線に入るとかはよくあるけどこんな広い道で右に出てくるのはなんでなんだよ
まあ自転車に交通ルール遵守させたいなら自動車から絞っていかないと遵守できないってのはあるだろうけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:05▼返信
想像以上にクソだった
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:07▼返信
これでタクシー運転手が8割の過失とか法律って一体どうなってんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:15▼返信
これで車が悪くなるから
まじ年寄りとかの自転車には気を付けないとイケんのよ、、、、
てか、自転車が右車線とか都会はやべーなw
車つかいたくねーわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:28▼返信
タクシーの方が悪くなっちゃうんだろうけど、あんな馬鹿がいるとは普通思わないねー。バイクはいる可能性あるけど。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:42▼返信
>>314
そもそも最初に信号無視で突っ込んできてるような自転車だぞ… そこに深い理由なんか無いだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:54▼返信
自転車乗ってるやつは多かれ少なかれクズ
お前らも乗るなよ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 19:55▼返信
日本の自転車乗りは無法者ばっかりだからね
今まで歩行者と同じようにされてたせいで甘えまくってる
歩行者相手にも自由気ままにやりすぎて、歩行者枠から追い出されたのに、今度は原付の立場に成りすまして自由気ままというひどさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:01▼返信
当たり屋ではないだろ。笑
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:07▼返信
都民って車乗らないから道交法知らないんやろな
自転車は左の路側帯の中しか走っちゃいけないんやで
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:21▼返信
※323
必ず路側帯があるわけではないけど、基本左側に走る
駐車とか追い越ししたい場合は一旦停止して、後ろを確認しながら追い越す
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:28▼返信
運転手が気の毒。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:31▼返信
そもそもタクシーが積極的にフード宅配に乗り出したら速度やサービスに劣る自転車宅配は
何も出来ずに駆逐されるって中国の同業でも問題になってたからな
人間の脚力では自動車には敵わんからこうして嫌がらせする宅配員まで現れる
底辺同士が醜く争うとはアフターコロナの新世界は悲しいねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:46▼返信
今すぐに一人で死ねや迷惑者

つーかウーバーとかいう責任丸投げのクソ会社さっさと規制しろや無能政府
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:54▼返信
過失割合もなにも、損害0なんじゃないか、荷物にも依るだろうけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 20:55▼返信
自転車は車道通れってそういうことじゃねえから
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:00▼返信
※323
聞いたこと無いぞ、そんな規則
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:00▼返信
このケースは間違いなく自転車が悪いけど、
左折しようとしてる車を待てないからって右に乗り出してるのも悪いだろ
これに限らず平気でライン超えようとするからなあいつら
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:07▼返信
※42
真逆本気で言って無いよな!?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:22▼返信
※326
タクシーなんて、ちょっと走るだけで数百円も取られるようなものなのに、
配達なんかで採算取れるのかね
送料いくらかかるんだよ
334.ネロ投稿日:2020年07月15日 21:31▼返信
何の、能力もない人間は生きるな

は笑生きてて恥ずかしいなあ笑こいつら笑
生きてる意味ないことを理解せずに、無駄に生きてんねんもんな笑
かっかっか笑可哀想笑
かっかっかっかっかっか笑
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 21:57▼返信
ウーバーの配達員って日本人っぽくないの多いな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:07▼返信
タクシーが車線変更したから7:3とかいってるやつは、物事の全体が見渡せないアスペ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:07▼返信
※323
>自転車は左の路側帯の中しか走っちゃいけないんやで

路側帯を走る法律は無い段差有って危険、あくまで車線の左側
道路交通法勉強してこいドヤって指摘するな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:08▼返信
※336
ウィンカー出してないけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 22:12▼返信
※312
利用できないカネナシの間違いだろ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:29▼返信
これ日本人じゃないだろ
日本人じゃないから平気で右側走れる訳で
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月15日 23:41▼返信
轢いて、全員無視でよいと思う。
やさしい世の中。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:03▼返信
これはチャリが悪い 何所走ってんだよって
ただ、東京・横浜・大阪など都市部にチャリ専用道路を早く作れ あんな線引いただけの物なんか路駐されたら終
ポール立てて車を止めれないようにしないと
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 00:41▼返信
よそ見してたんならともかく前見て運転しててこの当たり方はありえないわ
自分がチャリならタクシーが膨らんできた時点でビビって右へ避けたくなるもの

急いでいるからとはいえ、日頃配達やっててこんな迂闊なするものかよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 01:33▼返信
※343
避けたら右側からオートバイか無理に追い越しの車に引かれる
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 04:07▼返信
キチガイやんけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 06:58▼返信
これもう右車線とかの話じゃないやん。道路ど真ん中走っとるやん…
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 08:48▼返信
このチャリカス、「よっしゃ当たった」とか思ってそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 10:53▼返信
もはや自転車は気軽なのりものじゃなくなったな。免許制度の復活と自転車税創設が待ち受けてそうで怖い。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 11:45▼返信
当たり屋だろうけど
左折の車を追い越して車線に進入した車のほうが圧倒的に悪いって判断されるだろうな
気の毒に・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月16日 13:25▼返信
この配達員クソ過ぎやろマジで逮捕しろや

直近のコメント数ランキング

traq