• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本医師会会長「4連休我慢を」 感染拡大のヤマ場と懸念



記事によると



・日本医師会の中川俊男会長は22日、23日からの4連休を巡り「緊急事態宣言解除後、初の連休となる。我慢の4連休にしていただきたい」と呼び掛けた

「連休というと気持ちが緩む。感染者が激増するとコロナだけでなく通常の医療も含めた医療提供体制の崩壊につながる」と指摘

「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出を避けていただきたい」と協力を求めた

この記事への反応



もう瀬戸際のその先まで行ってしもてると思うやんか

まあよくわからん政治家の見解より、こっちを信用するよね普通は。

連休の度に言ってない???

GW前のデジャブすぎる

政府VS日本医師会

国を挙げての旅行キャンペーンの初日に医師会会長が外に出るなと。もうめちゃくちゃである。

この4連休も、元はといえば、オリンピックのせいなんだよね。

欲しがりません勝つまでは

贅沢は敵だ

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ


旅行業界の意見は無視ですか?

東京都民以外は後藤トラベルでウキウキ外出だろ







3月末にも聞いたフレーズ
この連休我慢できる人がどれだけいるのか…



B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(511件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:40▼返信
よっしゃ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:40▼返信
大袈裟
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:40▼返信
ワイは東京遊び回るで
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:40▼返信
大したことない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:41▼返信
ワイはゲームやる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:41▼返信
gotoはずっと続く政策だから全否定とはならんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:41▼返信
俺を止められるもんなら止めてみやがれ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
お願いで移動が止まるわけ無いだろうが。
お願いで行動を制限してくれるのは小学生までだよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
ついにオリンピック開幕けぇ⁉︎
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
よし、18きっぷで北海道へいくぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
ワクチンができるまでこんな騒ぎするんか?
できるまでの2年はこのままで旅行だけじゃなくて運送と土産関係の製造工場も連鎖倒産するぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
>>1
だが断る
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
今夜が~
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
「この4連休が(観光業を皆殺しにできる最初の)ヤマ場」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
意図的に撒き散らすような政策行えばそりゃ人災だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:42▼返信
この4連休がヤマンバ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
医師会も信用できないのでどうすればいいかわからない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
>>13
ヤマ場ってなに?そんな日本語ある?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
>>1
この連休がヤマ場と言う根拠を言えよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
医師会は何を根拠に言ってんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:43▼返信
日本医師会反日か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:44▼返信
感染=死じゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:44▼返信
本当にヤマ場なの?

ヤマ場はお盆じゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:44▼返信
ヤマ場ヤマ場って
おまえらヤマ場村の村人かよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:44▼返信
>>11
当たり前だろ。疫病を舐めるんじゃねぇ。
人間を滅ぼしうる災害の1つなんだぞ。
簡単に乗り越えられるものだと思うのが間違いだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:44▼返信
マスクしてちゃんと手をアルコール消毒すれば十分やろ
今はお金をじゃんじゃん使う時
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
そら医者はそう言うだろ
それがどこまで現実的に受け入れ可能な意見なのかを考えられないやつは
健康を絶対視して身動き取れず死んでいくただの馬鹿だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さぁ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
>>1
新型コロナは弱毒化して、ただの風邪になったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
感染したら自己責任というのはあまりにも無責任すぎるんですよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
感染拡大の重大局面だろうね
今後の2週間でブラジルになる可能性もある日本は
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:45▼返信
経済回さなきゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
夏は減ると言ってた人はどこ行きましたか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
本当ならオリンピックで盛り上がってる連休だったのに・・・
やられた
中国に完全にやられた
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
今まで的外れなこと言い続けてる日本医師会会長か
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
お前は安倍に逆らって何様だよ
今はGoToするのが日本国民の在り方だろバカが
非国民は黙ってろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
>>31
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
遅いんだよアホか!
患者らが増えたら自分らも困るだろアホか!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
旅行業界は地獄に落ちれば良いと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:46▼返信
>>1
今日も死者数は一名
コロナ弱毒化説の信憑性が上がってきましたねぇぇw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
医者のトップが病床切迫してきてるしやべぇって言ってんのに低学歴の糞素人がインフルと変わんねぇとか言っちゃってる民度の低さよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
医者がイキってんじゃねえぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
もう高齢者しかシナないってこいつら言ってるんだから
高齢者以外は治療しなくていいな。
ワクチンも与えなくていいよ。薬もな。
どんなに苦しみもがこうが70歳以下は治療するな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
誰も言うことを聞かないに100ペリカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
連休中旅行してる奴らはボコっていいって事やな!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
飲食や旅行は新しい商売見つけるか商売モデル見つけろよ
コロナの根本治療が見つかるまでもう無理だろ
2,3年は自衛するしかない
国はgotoじゃなくてそのための資金を出すべきだったのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:47▼返信
最も重要な我慢の4連休が始まったな
日本の運命が決まる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:48▼返信
重症者増えてねぇしセーフ
政府見解に疑問持つなら日本から出ていけよ猿
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:48▼返信
※39
そうすると回り回ってお前も地獄に落ちることになるのが経済なわだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:48▼返信
>>41
インフルエンザと変わらないんじゃない
インフルエンザ以下なんだよ、新型コロナはなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:48▼返信
安倍「GOTOです
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:48▼返信
飲食はボチボチやっているけど観光業と水商売はマジで全滅感凄い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
天気は悪いだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
何回山場が来るんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
1回は飲みに行くっしょ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:49▼返信
※36
浮かれてこの4連休に旅行に行くような奴が非国民だろ!とマジレスしちゃう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
※46
そんなもん飲食業界や旅行業界だけで済むわけ無いでしょ
そこにどれだけの産業が付随してると思ってるんよ
短期間でそんな大改造したら日本崩壊するわマジで
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
もう日本なんてフィリピンみたいに成ってしまえば良いよ。
もうめんどくさくなった。さっさと万床に成ってしまえ。
大量の死者を出しまくれば良い。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
どうしても旅行したい奴は山のアウトドアにしとけ
区画が決められてるところは安全だし、フリーでもわざわざ密着しない限りかなり間隔を広く取れる
駐車場に物理的な上限があるから一定以上のキャンプ客は来ないしな
これが海だと最悪
車で来る奴に加えて、在来線でやってくるキャンパーも多いからな
テント宿泊を許可してる海水浴場なんてこの連休は酷いことになりそうだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
>>25
少なくとも今回の新型コロナは人類を滅ぼす事は無さそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:50▼返信
国際線とか航空会社マジで全部倒産しちゃうよ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:51▼返信
>>57
地方は死ぬな
まぁ死ねばいいがww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:51▼返信
>>49
だから? これは生き残りをかけたコロナとの戦いやで
旅行業界を切り捨てて、他を活かす方法を考える方が適切だ
ましてやコロナを撒き散らして回ることで利益を受けようと
するような奴らと妥協する理由などない。奴らは敵だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
ホテルとかバンバン立ててるのに客ゼロだもんな
どうすんだろうねあのインバウンドのホテル
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
高温多湿でウイルスは弱るんじゃねーのかよ?
4月より感染者多いってどういうことだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
>>43
そんなに怒るなよ藪医者w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
医師会は経済の事は考えなくていいしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
自粛厨のお決まりパターン
今は死者数は少ないがこれから一気に増えるに違いない!!
2週間後には日本はニューヨークになる!!
1ヶ月後には大変な事になる!!
冬には感染爆発する!!

と言うホラを吹き続ける痛い奴らwいつまで経っても実現しねぇじゃんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:52▼返信
日本おしまいwwwwwおつかれさん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
国はコロナ対策と経済対策の指揮をキチンととれよ。
71.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
政府もバカだが旅行する奴もバカ常識がない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
10万パーッと使わなきゃな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
経済的な視点でしかものを言わない経済学者の発言をそのまま鵜呑みにして自分で考えるということを放棄した結果
間抜けな政策と小学生みたいな言い訳を国中に発信するクソ政治家
なんで襲われないのか不思議
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
>>21
ばかじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
県境を越えた移動がダメってコロナに境界線なんてないんだから県内移動もダメだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:53▼返信
さっき国内感染最大数の更新をしてこのまま月末まで更新し続けて
8月には感染爆発を起こすシナリオです、4桁どころか5桁になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
>>72
フィリピンフィリピンうるせーな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
二階と観光業 VS 医師会
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
インバウンド頼りのゴミ共が今になって日本人に泣きついて助けを求めた挙げ句に「感染拡大させても自分達は助かりたいです!」なんてのが通るとでも思ってんの?
例え2Fのゴリ押しで通ってもこの先はないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
医師会とか専門家の発言もなんかイマイチよく分かんないんだよな
ピンとこない発言ばっかりする
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
二階と医師会会長とどっちを信じるかということ
ネトウヨは前者だろうけどなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
インバウンド頼りのゴミ共が今になって日本人に泣きついて助けを求めた挙げ句に「感染拡大させても自分達は助かりたいです!」なんてのが通るとでも思ってんの?
例え2Fのゴリ押しで通ってもこの先はないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:54▼返信
※74
国民がもっと馬鹿だから
愚民どもはおろかにもこんな政府に俺たちに指示してくれって言ってるぐらいだからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
Ghost Of Tsushima Obtain キャンペーン
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。皆殺しだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
>>67
命あっての人生だしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
医師はそうだろうね
毎回山場聞いてるけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
これを政府が言えないんだもんなぁ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:55▼返信
感染者の増減に一喜一憂するバカばっかだから
いっその事、検査数を限界まで絞ればw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
>>64
どうするっておめぇ、
そりゃタヒぬんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
>>65
高温多湿でも感染力は変わらないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
ゲームの影響で連休は対馬に行きまぁす!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
わざわざ混雑するってわかってるところに行くなんて頭パッパラパーだしなぁ
虎猫と一緒に転がりながら海外ドラマでも見るわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
前回の山場の時にGWが来たり今回は丁度4連休が来たり
なにかと謎の運はある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
はぁ、うるせぇぞ老害
俺は4連休満喫するからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:56▼返信
家でゴーストオブツシマ(GoTキャンペーン)やってろ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
医者と経済学者だったら医者の言うこと聞くわ
経済学なんて文理ごちゃ混ぜの占いより多少はマシな程度の学問だし
ここでイキってるような自称経済通ならなおのこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
障害者手帳持ち政治家「旅行しろ」
医者「旅行するな」

あっ…(察し
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
>>86
はい通報
お疲れー
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
旅行関係だけじゃないんだけどね
コロナを感染症指定されたままだといろんな病院も終わる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
>>95
前回のピークは3月下旬
嘘つき野郎めw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
※74
医療的な視点でしかものを言わない医者の発言をそのまま鵜呑みにして自分で考えるということを放棄した結果
間抜けな発言と小学生みたいな言い訳を国中に発信するクソニート
なんで襲われないのか不思議
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
>>39
上前をはねる事を第1としてる企業はこれを機に潰れて欲しい
社会をリセットしないとな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:57▼返信
旅行者が地方に感染させたコロナが一気に火を吹くであろう8月上旬には動きがあるだろうな
8月末頃には全国では一日の新規感染者数が2000人とか、下手したら3000人超えするんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:58▼返信
意見通したいならまず献金しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:58▼返信
明日からGo to トラベルを満喫するぞー

今のうちに利用しとかないとコロナが蔓延する頃には旅行どころじゃないもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:58▼返信
感染者がどんだけ増えようが死者数が安定して推移していれば屁でもないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:58▼返信
※106
随分と楽観的だなw
8月には1日1万人超えるよ間違いなく
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59▼返信
>>106
それでもインフル以下
さらに病院も経営が成り立たなくなって倒産するとこも増える
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59▼返信
バカは旅行に行きます
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 20:59▼返信
goto→感染→国に訴訟→賠償金ウハウハ

後遺症でてもお釣りがくるなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
うるせえ!これ以上こんな所にいられるか!俺は旅行にいかせてもらう!
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
政府「黙れよ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
去年の7月のインフルの死者12人
コロナの7月の死者11人

どう増えても20人以下なのは明白
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
>>112
バカは自主的に家にいろ

俺は旅行を満喫してくるからなww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:00▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
無理です
母親に帰ってくれって言われてんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
>>117
馬鹿はインフルより死者多いってバカな発言するぞ

まあそういう馬鹿には 致 死 率 のことおしえてやったら

夏場でもインフル感染者のほうが多いって計算になってなにもいいかえせなくなるがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
我慢できないだのもう7月だし…だの関係ないから
無休ウイルスさんは自粛とかしないんで
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:01▼返信
満床を万床と書く独特のアホが粘着してるね、最近ww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
良いんだよ何言ったって、医者の立場だとこうなんだよ。
経済面考えれば自粛だけだと死ぬ。
それを全部ひっくるめて方針を考えるのが、議会制民主主義で国民が選んだ政治家だ。
で、その国民の代表は経済優先を選択したんだからそれで良い。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
日本全国にコロナを撒き散らし、未曾有の損失をもたらし、日本を壊滅的な状況においやったGoToキャンペーンは後世の教科書において安倍のもたらした世紀の愚行として長く語り継がれるようになりました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
だから高齢者と若者は何歳からなのかをハッキリさせろ
今30代だけどオレは動かないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
>>119
ただの夏風邪程度に病床使うからそうなる

バカしかいねえんだよほんと世界は
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
>>117
ほんこれ
コロナは明らかにインフォデミックによって実際の脅威以上に恐怖が増長されてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
GO TOで旅行しても某ユーチューバーみたく紙面に載るのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
つまり旅行行ってもコロナ対策怠って病気広めんなよって釘刺しとるんじゃろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:02▼返信
>>125
ただの夏風邪程度に病床使うからそうなる

バカしかいねえんだよほんと世界は
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
ヒャアがまんできねぇ0だ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
ワクチンができて量産するまでの2年間で学校卒業する奴は悲惨だな
新卒カードがこんな大不況で就職率悪いだろうな
へたしたら4-5年はこんな状況かもなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
>>128
アベノマスクと差し引きゼロだからセーフ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
>>125
うわぁ、またコピペ連投野郎だよ
暇な奴だなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:03▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
日本ももう死んでしまえ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
コイツら連休の度にヤマ場って言うよな
根拠を示してくれよ、医者なんだからさぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:04▼返信
連休は、GoTo(ゴーストオブツシマ)をやろうぜ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:05▼返信
※133
エアロゾルで感染するのだから換気しなきゃならんのだけどこ、のクソ暑いのに冷房効かさず運航する交通機関もないだろ?
マイカー移動なら別だけと
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:05▼返信
>>59
GO TO使えねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:05▼返信
いっつも山場迎えてんな
政府:GoToしろ
東京、医師会:自粛しろ
天気:雨で自粛促すわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:05▼返信
※131
油断すると万単位で人が死ぬウイルスなのに?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:06▼返信
>>122
コロナの致死率はちゃんと計算すればだいたい0.4%くらいっていわれてる
インフルは0.01%

単純に40倍つまり480人の死者でてやっと夏場のインフルおいつけるレベル
ほんとあほだわこの作られたコロナ騒動w
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:06▼返信
>>148
おい!なに連投やめてんだよ
休むなよ
お前はコピペ連投以外に取り柄がないんだからなw
157.ネロ投稿日:2020年07月22日 21:06▼返信
政治家は、バカのみ

は、クソ記事からか
酒の、摘みにもならん日本の汚物どもが!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:06▼返信
我慢の四連休w
・・・いいよ、仕事溜まってるから・・・医療器具の精密部品加工やっておりますので・・・
頑張るよ・・・そろそろ医者にかかりたいんだけどなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:06▼返信
バカ政府が蓋開けちゃったからもう駄目だ
バカ政府と同類のバカが餌につられて移動始めちゃう
もう腹を括るしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:07▼返信
>>154
その情報自体がインフォデミックww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:07▼返信
※153
山なんて登ってないから大したことないって言ってんじゃね?
登りだしたら大変よ?山を舐めてるとタヒぬぞ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:07▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:07▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:08▼返信
>>148
あくしろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:08▼返信
くっそ暑い真夏に好き好んで外出するわけ無いじゃん。
頼まれても外なんて出たくねーわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:08▼返信
※160
じゃあ山中教授は匿名のお前より嘘つきなんだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:08▼返信
国はわざとやってんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:08▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
ノーGO TOでフィニッシュです。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
インフルはワクチンを撃っておけば
型が違っても5ヶ月間くらいは罹患したところで重症化しにくいからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
>>166
あいつウイルス研究や疫病の専門家でもなければ、現場の医師でもないだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
うわああああああああああああもうおしまいだああああああああああああああああ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:09▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:10▼返信
ずっとクライマックス
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:10▼返信
※172
匿名のお前とどっちが信用できるかな?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:10▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:10▼返信
フィリピンも最初は4人とか6人ぐらいの死者数だった。
感染者も押さえ込めてたからロックダウンを解除した。
そしたら急激に1ヶ月程度で感染爆発が起きた。
急激に万床に成って。7月9日は死者が4人、10日が42人。
12日は162人が死んでる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:10▼返信
>>166
バカの発想→ノーベル賞受賞者の言う事は正しい!!

ただの権威主義w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
>>72
マジですか?!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
安倍「感染GOTOやれ」
コロナ「はい」     
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:11▼返信
去年の7月のインフルの死者12人(致死率0.01%)
コロナの7月の死者11人(致死率0.4%)

どう増えても20人以下なのは明白
致死率考慮したら普段の夏場でもインフル感染者のほうが多い計算になる
いつまでこんな茶番つづけるん?
おまえら普段インフルで経済とめてんのかよ 
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:13▼返信
>>179>>181
おっと、コピペ連投が凌ぎを削っているな
まぁ、>>181の方が真っ当だな
>>179はただのバカw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:13▼返信
山中教授って医学者なんだけど。
一般人よりは免疫にも詳しいよ。
免疫とか細胞の働きを知ってないとIPS細胞なんて作れないよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:13▼返信
>>75
日本医師会はパヨク!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:13▼返信
>>96
感染に無頓着な人だから旅行に行く。
みんな逃げて~💦
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:14▼返信
>>12

自民党応援者なら旅行して当たり前だからな


190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:14▼返信
>>9
テロリンピックかな?

191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:15▼返信
フィリピンの死者数は実際の死者数だからな。
死者が1桁だからって油断してると大量に死ぬってことだよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:15▼返信
>>28
俺たち自民党支持者を止めれるもんなら止めてみやがれ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
>>160
正確には、新種のウィルスで何が起きるかわからないから病院に突っ込んどいた結果、医療崩壊を起こしてバッタバッタと死人が出た、と

何が起こるかわからないから問題なんだろ
理解してないのはお前なんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
>>191自粛厨のお決まりパターン
今は死者数は少ないがこれから一気に増えるに違いない!!
2週間後には日本はニューヨークになる!!
1ヶ月後には大変な事になる!!
冬には感染爆発する!!

と言うホラを吹き続ける痛い奴らwいつまで経っても実現しねぇじゃんww
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
>>30
自民党「感染しないよう自己責任で旅行してください」
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:16▼返信
>>37
ブラジルの人聞こえますか~~?

197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:17▼返信
>>110
今日794人(全国過去最多)だそうです。
当たりそうですね。(ー_ー;)
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:17▼返信
もうどうにでもなれって感じだよ
自分の身は自分で守る
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:18▼返信
>>56
パヨク乙!自民党支持者はGoToキャンペーンを利用して二階さんのためにお金使うから!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:18▼返信
医師会の役員連中なんぞ感染症の素人しか居ない。

もう山場を越えれば、とか落ち着いてからとか、関係がない。
いつまで待とうが、経済を動かせば感染者は出る。

経済を動かしつつ以下に感染者を抑えるか、そういう意見はお前ら医者には求められているのに、素人か阿呆。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:19▼返信
※194
国会に招聘されてる免疫学の東大教授もホラ吹きの自粛厨って事だなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:19▼返信
病院赤字じゃなかったの。せっかく病床どうのこうのってやってたのに、経済止める入院治療避けるのマイナスオンパレードで 国を潰す気か!?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:19▼返信
過去最多の感染者数記録してるのに今やろうとしてるのが大間違い
やるべきは緊急事態宣言や
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:19▼返信
都内でごくごく普通に生活しても全く感染しないんですがぁ?
どうやったら感染すんの?
感染するのムズ過ぎw無理ゲーじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:20▼返信
東京なんてうんこみたいなとこいたくないだろうがそこは我慢してくれよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:20▼返信
>>180
少なくともお前よりは分かってるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:20▼返信
>>60
中国産だからどうなるかわからん。正真正銘の大量殺戮兵器になるかもしれない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:21▼返信
遊びに行くアレな人がいるから言ってるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:21▼返信
ワロタw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:21▼返信
経済の為には大勢の人が病気で死ぬのなんて些細な事なんだよなぁ
まぁここまで感染再拡大してるとまともな人は外に出ようとしないから経済も終わるだろうけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:22▼返信
>>201
そりゃ東大名誉教授の吉川洋なんか今だに「日本は財政破綻する!」とか嘘をつき続けているからな
東大って名にすがっている時点でアホな権威主義
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:22▼返信
>>188
お前が家から出なきゃいいんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:23▼返信
>>116
まあ、政府は国民のコロナに対するアレルギーを振り払いたかったんだろうね。
こんなにも裏目に出るとは思ってなかっただろうけど、どこかで経済回さないと瀕死レベルでヤバいのは事実だからな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:23▼返信
>>18
ヤマ場じゃなくて山田。

正しくは今夜が山田で、ガキ使の睡眠妨害トラップ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:23▼返信
コロナとか大したことないとか言ってる奴は
日本のノーベル賞受賞者のことすら対して知らないんだな。
少しは調べようとか思わないのかね。好奇心の欠片もないんだな。
そりゃ普段から何も調べてない無能だからコロナが余裕とか
死人が少ないから平気とかアホなこと言ってるんだな。
あー、スッと納得できたわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:23▼返信
このまま経済落ち込むと投資家も確実に死ぬからなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:24▼返信
新たに価値を生み出さず、過去の遺産を食い潰すだけの観光業の連中なんて全員氏ねよ。
観光業を重点産業にするなんてギリシアみたいな衰退国家のやる事。とっとと見切りをつけて新たに価値を生み出す先端産業に全振りしろよ。
バカには集団農場で農業でもやらせておけ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:24▼返信
>>214
追記。同族にショウヘイヘーイがある。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:24▼返信
>>155
言われてる
ただの妄想かよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:24▼返信
>>180
お前みたいなソースは自分みたいなのがデマを助長してると気づかんのか
なんだ、ご近所さんがそういってたのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:25▼返信
>>215
虎の威を借るアホな狐
お前の事だよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:25▼返信
糞政治家どもが罹患しますように
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:25▼返信
>>31
今頃リオでは、大統領の葬式してるだろうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:26▼返信
>>129
あんた、今最高に輝いてるよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:26▼返信
>>217
そんな事より連休明けたらちゃんとハロワに行けよ
ママンが悲しむぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:26▼返信
>>202
もう病院は患者でいっぱい。看護師も院内感染起こさないようにと緊張感高いままずっと働いていてストレスが溜まってるって状況なのに、さらに患者を増やしてどうすんだよってことだろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:26▼返信
1人でも感染したら会社ごと2週間は休業になるんだぞ。
毎月、半分だけ経済活動するつもりか。
除染費用だってかかるし。コロナの発生した企業と仕事したがる会社は少ない。
マイナスしかないぞ。経済活動なんてまともにできないよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:27▼返信
お盆、9月の連休もあるから山脈
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:27▼返信
新型コロナ全国で1日の感染者過去最多 4月1日以来720人超える
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:27▼返信
>>227
なに言ってんの?
アホ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:28▼返信
毎回山場、山場言いすぎて誰も信用してない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:28▼返信
コロナにビビって奴はちゃんと死者数も見ような
コロナだろうがインフルだろうが重要なのは死者数の増加があるかどうかなの
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:28▼返信
※211
権威主義とはちまき名無しさんを天秤にかけりゃ・・・w
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:28▼返信
言う事統一してくれませんかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
>>230
あら、お理解が出来ていない?
濃厚接触者は陰性でも自宅待機に成るの知らないんだね。
コロナとか余裕って言っちゃうわけだわ。
まじで何も調べてないんだね。無知
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
>>232
自殺の死者数は減ってますね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
>>222
そしたら即刻緊急事態宣言でたらウケる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:29▼返信
コロナとか大したことないとか言ってる奴は
日本のノーベル賞受賞者のことすら、たいして知らないんだな。
少しは調べようとか思わないのかね。好奇心の欠片もないんだな。
そりゃ普段から何も調べてない無能だからコロナが余裕とか
死人が少ないから平気とかアホなこと言ってるんだな。
あー、スッと納得できたわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
>>137
ワクチンが出来るのを手をこまねいて待つほど某国は優しくないさ。
きっと「はい!第二弾ウイルスいってみよー。」になる。
血を吐きながら生きて行く選択を決める時代なのかもな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
>>230
お前働いたことあるか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:30▼返信
>>235
うちの会社でも濃厚接触者が出たが
休業なんてしてないわ
バカめw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
だからさぁコロナに感染しても100%4ぬわけじゃないっての、大多数が無症状か軽傷の風邪と同じ
インフルだって老人は4ぬしコロナも同じ
無症状の連中をPCR検査したって意味ないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
政府公認のGoToキャンペーン割引効いてんだぞ?
この機会に旅行しないでいつ行くよ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
>>240
なに言ってんの?
アホ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:31▼返信
これだけコロナが蔓延してるのに
感染したらどうなるかも調べてない無能野郎じゃ
コロナとか余裕って言っちゃうわけだよなー。
なーんにもわかってないんだもんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:32▼返信
>>242
致死率の桁違うけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:32▼返信
>>245
これだけコロナが蔓延しているのに

お前の頭の中だけなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:33▼返信
※238
相手を過小もしくは大評価するやつって物事を見誤る
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:33▼返信
>>149
タイムボカンシリーズのお約束だから…。
(震え声)
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:33▼返信
これ来年のGWも言うんだろうな・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:33▼返信
コロナ患者が出ても休業なんかしないよ
学生ニートくん残念でしたwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:33▼返信
政治家は旅行業社からの選挙での票が欲しいから
こんなキャンペーン始めたの見え見えだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:34▼返信
このまま無策で行くと
感染力が同程度のインフルエンザと同じく1000万人が一冬で感染する可能性がある

致死率を0.5%と低めに仮定しても5万人が死ぬ計算になる
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:34▼返信
>>241
感染した場所によるんだよ。ばーかw
1人でも感染したらってのは社員が感染したらって意味だぞ。
感染してない人が濃厚接触者に出会ったところで濃厚接触者に成るわけじゃないの。
当たり前だろ。
感染者に接触した人が濃厚接触者に成るの。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:34▼返信
>>253
またそのコピペか
飽きたww
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:34▼返信
コロナとか大したことないとか言ってる奴は
日本のノーベル賞受賞者のことすら対して知らないんだな。
少しは調べようとか思わないのかね。好奇心の欠片もないんだな。
そりゃ普段から何も調べてない無能だからコロナが余裕とか
死人が少ないから平気とかアホなこと言ってるんだな。
あー、スッと納得できたわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:35▼返信
今夜が山田
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:35▼返信
ずっと山場、氷河期世代なんて今も山場
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:36▼返信
>>20
伝染病制圧の大原則は隔離
患者の人権や経済無視して隔離
人類の歴史に隔離をせずに制圧できた記録は無い
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:36▼返信
>>254
濃厚接触者の意味わかんないの?
感染者と接触したって意味だよ?
大丈夫かな?学生ニートくん
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:37▼返信
ベット数は増やせても医療従事者は簡単に増やせないんだからそりゃ色々言いたくなるわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:37▼返信
コロナを過大評価で語ってるやつも過小評価で語ってるやつも結局はポジショントークだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:38▼返信
会社で濃厚接触者が出たのに休業してないぞ。だってw
当たり前じゃんww。
濃厚接触者と非感染者が出会うことは何も問題がないわw
感染者と濃厚接触者の違いがわかってないんだなww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:38▼返信
>>211
だからお前よりはわかってるだろって
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:39▼返信
旅行は行かないけどモールやデパートやアウトレットやスーパーに大量に人が押し寄せて
結果的に密になると思うわ、旅行しないけど近場に出掛けるとか言う人で感染すると思うわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:39▼返信
>>236
ほっといても死ぬのだと自覚が出来る出来事が起きると、自殺願望って自然になくなるんだよね、不思議と。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:39▼返信
重症者出てないからセーフ❓
バカかw重症者が大量に出たらヤバいからいってんだろうがwww.
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:39▼返信
大阪や愛知は感染拡大してるのにGOTOする気満々でビビる
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:40▼返信
>>68
さすがに冬は警戒しておいたほうが良いと思うぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:40▼返信
てか、今自粛している奴なんていないだろw
街を見てみろよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:40▼返信
>>260
だからお前の会社で出たのは感染者じゃなくて濃厚接触者なんだろw
濃厚接触者はそもそも通勤できないんだよw
自宅待機を指示されるんだからw 会社が休業に成るわけ無いじゃんw
感染者が出れば休業に成るよ。出たのは濃厚接触者なんだろw
お前自分で言ってて理解してなさそうだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:41▼返信
人口2000万人のニューヨーク州が第一波の死者だけで3万人だからな

おそロシアw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:41▼返信
>>255
言い返せないから嫌なんだよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:42▼返信
このまま無策で行くと
感染力が同程度のインフルエンザと同じく1000万人が一冬で感染する可能性がある

致死率を0.5%と低めに仮定しても5万人が死ぬ計算になる
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:42▼返信
>>271
感染者が出たところで会社全体が休業しなきゃいけない法的根拠はないんだわw
あるんなら具体的に頼むわww
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:42▼返信
濃厚接触者が会社で出たけど休業してないぞ(ドヤァ
当たり前じゃんwwwwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:43▼返信
Go 盗 ヘル
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:43▼返信
>>255
で、ワイが稼いでる間に反証の材料は見つかったか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:44▼返信
アビスのコミックのリンクを見て発狂しだすフェミカスがでてきそう・・・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:45▼返信
>>265
隣の駅のビルでクラスターが発生したとあちこちでうわさが広まっていた。
近くじゃない、隣の駅の話が朝の挨拶代わりに飛んで来た。
Gotoする人はこういう反応を覚悟して行ってらっしゃい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:45▼返信
>>275
はー、君は本当に何も知らないんだなw
無知な人ほど法的根拠を出せ、ソース出せって言うよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:46▼返信
観光業界を潰すか、医療界を潰すのか
どちらかを選択する時に観光業界を取ったってことか?
何よりもまず医者を全力で助けるべきなんだが
回復禁止の縛りプレイはゲームだけで十分だろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:46▼返信
>>81
正しい科学の教育を受けてる人は断言しないので、高等教育を受けてない人にはそう聞こえるんだよね
断言してシンプルに語る偽物を信じてしまう
「コロナはただの風邪」なんてのは最たるもの
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:46▼返信
>>281
当たり前だろw
能書きはいいから、法定根拠を頼むわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:46▼返信
1日の感染者数も1ヵ月の感染者数も過去最多を更新
これで人を動かそうとしてる政府がアホなだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:47▼返信
もし、気温の上昇で致死率下がってるなら、夏の内に冬ごもりするための蓄えとすべく経済回しといた方がよくない?と思わなくもないけどそう簡単でもないんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:47▼返信
>>270
東京の人混みは、平日、休日、ともに体感で1/3以下だが・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:48▼返信
>>275
君の言う会社で濃厚接触者が出たというのも嘘なんだろう。もうそのコメントだけでわかるよ。
社内で感染者が出たら出社している同僚は濃厚接触者に成る。
濃厚接触者は感染のおそれが有るからPCR検査もやるし自宅待機などに成る。
結果が陰性でも2週間程度の待機要請が出て保健所に体温や体調を報告するんだよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:48▼返信
【新潟】佐渡島、初めての感染者…島から出たことない50代の男性住民
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:49▼返信
>>276
状況によるよね、としか。
ギンローとかみたいにテレビが取り上げたら一発アウトだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:49▼返信
東京の病床1000が完全に埋まってて500人が待機状態なんだから、医師会が注意喚起するのは当たり前だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:50▼返信
>>174
コロナの致死率がインフルエンザの40倍ってことは、
このまま無策で蔓延させると冬に何人死ぬんですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:50▼返信
>>288
俺の言葉が嘘だと言う根拠は?
ゲハブログでは証明しようがないからな
嘘だと思ってろよ、学生ニートくんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:50▼返信
>>289マジっすか!!
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:50▼返信
>>275
社内で感染者が出て、他の社員も濃厚接触者に成り
自宅で待機してる状態で会社なんて営業してられないよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:50▼返信
正直自粛すりゃあ仕事無くなるから、パリピは外出るよね。年中山場な気がする。俺は自営業のヒッキーなんで出ないけど、4日でワクチンできるわけじゃないし、客観的に見てもどうにもならんだろ。夏だし…。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:51▼返信
>>291
2800まで増やしてなかったっけ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:51▼返信
>>288
俺は法的根拠を聞いてるんだけど
会社全体が休業する必要はないだろ?
違うか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:51▼返信
>>293
君は感染者と濃厚接触者の違いが、まったくわかってない。
それで十分嘘だとわかる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:51▼返信
毎週末山場すぎて飽きたわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:52▼返信
>>299
じゃあ嘘だと思ってろよw
俺もお前は学生ニートくんだと思っているからw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:52▼返信
4連休だけがヤマ場じゃねーだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:53▼返信
大阪の入院病床キャパっていくつなん?

入院者140人で入院待ちが100人もいるけど?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:53▼返信
本当に経済回したいならもっと給付金ばらまけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:53▼返信
※291
自宅療養判断待ちが山ほどいるから重症化しないから平気とかのんきに言ってる場合じゃないw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:53▼返信
>>298
社内で感染者が出て、他の社員もPCR検査を受けて2週間程度自宅で待機してるのに
どうやって会社を営業するんだよw
バカも休み休み言え。会社に出社できる人間が居ないだろ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:53▼返信
献金が欲しい知能の無い政治家と騒ぐのが好きな癖にセコい知能の無い愚民の悪夢ののコラボ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:54▼返信
>>297
それは目標値みたいだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:55▼返信
gotoキャンペーン君は結局
政府のミスを補填するための税金無駄遣いだけで終わりそうやね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:55▼返信
>>295
お前の想像する会社って社員10人くらいなの?
1000人以上の社員が1人の感染者で全員休業するか?同じ部署の人間のみ自宅待機なら分かるけどな

311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
>>308
まじか、ややこしいな
てかやっぱ増やすにしてもかなり時間かかんだな、2週間くらい前から増やそうとし始めただろたしか
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
ニチャア
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:56▼返信
>>306
分かったよ、法的根拠は分からないんだろ
知らないなら素直に言えよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:57▼返信
>>310
都合が悪くなると急に1000人規模の会社ってことにするのかw
条件を変えないと反論できないもんなww
1万の会社にしなくて良いのか?w
そういうのを詭弁ていうんだよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:57▼返信
経済も動かさないといけないのはその通りにしても
Gotoみたいなのは絶対今やっちゃいけないって小学生でもわかるわな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:58▼返信
>>314
え?この世に1000人規模の会社ってないの?
別に500人でもいいぞ
一人の感染者で全従業員が休業するか?
どうなんだ?答えてみろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:59▼返信
>>311
療養用のホテルも6月末で5棟中4棟が契約切れて、いま必死で探してるみたいだけど見つかったんかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 21:59▼返信
>>313
ああ、法的根拠とか何とか聞いてたか。2週間待機しろとか
体温や体調を保健所に連絡するのは協力要請だから。
新型インフルエンザ等対策特別措置法だよ。
ニュースでさんざん聞いたろ。少しは学べカス。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:00▼返信
>>314
どうも話が噛み合わないなと思ったら
お前の言う会社って中小零細の事かw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:00▼返信
>>276
地方の中小ならする
どっかの敷地を間借りしてるなら建物ごと他の企業も巻き添え
工場はクリーンルームとかで完全密閉空間なので工場が建物ごと全ライン停止

お前みたいなこ洒落たオフィスワーカーとは違うんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:00▼返信
旅行業界様が黒人みたいなポジションになって来たなおい
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:01▼返信
>>316
都合が悪くなるたびに条件を変えて
じゃあこういう企業は、じゃあこういう企業は?って言ってくるんだろ
アホらし、そんな詭弁にずっと付き合ってられるかw
アホの相手はしてられない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:02▼返信
>>322
じゃあ逃げていいよ
もうレス返してくんな、気持ち悪いわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:03▼返信
売上減少して暇を持て余してる業界とも思えぬ消極的発言
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:03▼返信
だからさあ、旅行させて経済まわしたいなら
こういう発言する人間を取り締まれよ
それもしないで経済悪化は自粛する国民に責任があるとか片腹痛いわ
何の為の権力だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:03▼返信
>>323
定番の質問の法的根拠まで言われちゃったらもう質問できないもんねw
人を煽るなら、もう少し学んでから絡みな。
無知無恥くんwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:04▼返信
>>322
最初から会社って条件だよな
会社には大手から中小まで幅広くあるんだけど
当たり前の話だろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:05▼返信
コロナと共存していく以外の選択肢はない
感染が怖い奴はずっと引きこもってりゃいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:05▼返信
ついでにこういう記事を拡散するブログも取り締まれ
口だけなんだよお前ら
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:06▼返信
医療従事者の危惧も分かるんだが、さすがに移動制限解いていかないと経済が死ぬ
もちろんマスクの着用や手洗いうがいの徹底、他人との距離をとるのを忘れてはいけない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:06▼返信
>>326
その法的根拠で強制的に会社が休業になるか?
会社によっては念のため休業する所もあるだろうが、それはその会社の良心的な判断だろ
寝言言ってんなよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:07▼返信
>>328
共存はノーガードじゃねーぞ
共存するにはむしろ自粛よりも遥かに確りした感染対策必要なんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:08▼返信
分科会がビックリするほど御用学者会になっちまったからなあ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:09▼返信
医師会会長より、ネット工作員の言い分に従えはないよな
さすがにナンセンス
ネット工作員もそこは分かって欲しいね
逆に言えばお前ら何様?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:09▼返信
で、感染が広まった場合の経済損失は?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:09▼返信
赤坂自民亭でお馴染みの政治屋団体が、コロナ流行の最中に、ちゃっかり自らGo toキャンペーン割り引きを利用して、ゾロゾロと馬鹿騒ぎなんてセクシーなこと、まさかやらないだろうな〜
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:10▼返信
目の前の患者一人のためにお医者様はどれだけの家族を路頭に迷わせるんでしょうなあw
この国は命があればなんとかなる国じゃないんですけど医者は中級以上の国民でしょうからお分かりにならないんでしょうなあw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:10▼返信
三密避けて対策すれば余裕やろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:11▼返信
>>333
存在感0だよなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:12▼返信
>>335
高齢者が1〜2人/日
死ぬだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:13▼返信
今後の旅行会社とその系列の連鎖倒産は国民の所為×
今後の旅行会社とその系列の連鎖倒産は日本医師会会長の所為○
先生の意見は聞かないとね
お前ら所詮は経済のアマチュアだし
どっかで聞きかじった論や上司の説教をパッチワークにしているに過ぎないし
安心感が違うわ、クレームは日本医師会までね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:13▼返信
何もしない → 人も経済も死ぬ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:13▼返信
再自粛する → 経済が死ぬ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:13▼返信
>>331
協力要請ってのは個人にも出せるし団体や企業まるごとにも出せるんだよ。
少しは学べって言ったろカス。自分で少しは調べろ。
さっきからお前は無知を晒してるだけだぞ。まだ晒したいのか。もっと晒したいのか。
どれだけアホで無知だと晒したら気が済むんだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:14▼返信
工作員も権威には逆らえないしどうしようかね?
鬱にならないでね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:14▼返信
札刷って再自粛 → 人間も法人も死なない
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:16▼返信
>>344
分かってんじゃん「協力要請」なw
もう結論でたな、つまり会社全体が休業しなければいけない根拠はないわけだ
サンキューwおバカさん
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:16▼返信
>>346
それができる政権ならそもそも増税してないんだよなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:16▼返信
>>340
経済的損失の話をしてんだけどw

無知ならレス不要だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:18▼返信
年中引きこもってるから安心だぜ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:18▼返信
>>348
できるぞ

ていうかGDPが減った分は刷らないといけない
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:18▼返信
>>342
何もしない→高齢者を中心に一定数の死者がでるが許容範囲
      経済はそれなりに回る、政府がGDP減少分については補正予算である程度補填
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:19▼返信
MMTを眉唾って思うのはしょうがないぶんもあるが、財政支出とGDPの相関は誰が見ても明らかな強い相関関係があるのに何故頑なに緊縮に拘るのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:19▼返信
そもそもコロナを封じ込められるなんて思ってたのが間違い
なんで自粛やロックダウン程度で封じ込められるなんて思っちゃったのかね
もう無駄なことはしない方がいい
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:19▼返信
>>348
アベはまだマシだから実際に刷ってる

だから株価が下がってない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:20▼返信
>>347
休業要請とかの協力要請を拒否するような企業ってパチカスぐらいだよ。
現実に見ただろう。お前はマジで何もコロナについて学んでないんだな。
コイツ、ガチの認知症っぽいな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:20▼返信
>>352
具体的な試算を出さないとただの妄想だよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:21▼返信
>>353
そこは誰も否定しないだろ
GDPの中には政府の支出も含まれているから
問題は緊縮派は政府の負債が増え続けると財政破綻(国債の債務不履行かハイパーインフレ)すると本気で信じているっぽい
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:21▼返信
>>351
財政じゃないぞ、政権だぞ
誰もが経済への打撃は明らかと声を揃えて言ってるなかでも財務省の言うがまま増税した政権に、こんな策が打てるはずがないって話
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:22▼返信
「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か

「ウイルスは劇的に変異したというのが私の印象だ。3月から4月始めにかけての状況は今とは全く違った。緊急治療室に運ばれてくる患者の容態は極めて重く酸素吸入が必要で、肺炎を発症しているものも少なくなかった。それが今は、この4週間を見る限りでは、患者の症状は極めて軽症に変わった。呼吸器官内のウイルスによる負荷が軽減されたと考えられる。恐らくはウイルス自身の突然変異の結果と考えられるが、これはまだ疫学的に証明されたわけではない。

3月、4月頃のウイルスはどう猛な虎のような存在だったが、今はヤマネコみたいだ。最近は80歳、90歳の患者もベッドから身を起こして機器の助けなしに呼吸をしている。かつて高齢の患者は、2~3日で死亡していたのに」
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:22▼返信
ネトウヨどもはすぐ経済経済いうけど、経済なんて死んでいいわ
コロナ致死率低いとはいえ運悪きゃ自分が死ぬかもしれん
俺が生きてりゃまるもうけ

コロナで死ぬか、経済で死ぬかとかいうけど、経済死んだらなんで人が死ぬのか俺にはわからん
首くくるまえに商売をやめりゃいいし、経済が死んだら生命維持活動できなくなるのか?別に自給自足でもすりゃ食にはこまらんし、そうそう死にはせん
今持病があって治療費で命繋がなきゃだから経済死んでもらっちゃ困るとかならわかる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:23▼返信
>>356
もういいよ
憲法との絡みで「要請」しかできない事は知っているから
もうキッズは寝なよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:24▼返信
>>352
コロナが広まってるアメリカでGDP4割減の試算が出てるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:24▼返信
>>358
自国通貨建ての国債で財政破綻はあり得ないと言いきった人らが本気でそれ信じてるとも思えんのだけどもなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:26▼返信
医師もバカが増えたらしい
そらコロナであんま儲けなかった
からな コロナ前は専用の
病室まで準備してたのにな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:26▼返信
コロナが広まる → GDP4割減

緊急事態宣言 → GDP3割減

あれ?
自粛した方が経済もダメージが少ないみたいだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:27▼返信
>>366
アメリカは日本以上に厳しい外出制限をかけているからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:28▼返信
>>355
あれは単純にETFが、、、
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:28▼返信
>>362
素直にもうイジメないで、ぴえんって言えば良いのにw
西村も言っていただろう。罰則が必要なら検討するって。
協力要請を聞いてくれる企業が多いから今はまだ罰則を設けていないだけだぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:28▼返信
>>364
と言ってもこれまでの人類の歴史で自国通貨建て国債が債務不履行になった例はないしな
てか日本のような先進国では制度的に国債の債務不履行は無理ゲー
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:30▼返信
>>359
増税は既定路線だから置いといて

再自粛も補償も民意は許容してるんだから十分可能
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:30▼返信
じゃあ医者が地方と観光業救ってやってくれや
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:31▼返信
※366
家にいても消費はするからなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:31▼返信
この期に及んで、不要不急の外出をして感染するとか馬鹿じゃないの?
自己責任だよね!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:31▼返信
>>359
コロナ補償額はむしろ少ないと叩かれただろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:31▼返信
山場ありすぎて平地になってるぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:32▼返信
>>369
ゴールを動かし続けるなw
お前は韓国かっww
未来の法改正の話をしだしたらキリねぇだろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:32▼返信
東京都民が100万人死んでもダメージほぼない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:33▼返信
>>376
盆地かな?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:33▼返信
>>367
じゃあブラジルを例にするか?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:34▼返信
>>377
企業の事業規模を変えたりステージを変更したのはお前が先だろう。
自分がやられて嫌なら他人にするんじゃねーよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:34▼返信
山場と二週間それしか言えんのかw
今まで当たっていたことなにか一つ合ったんかいな?
事が起こってから名人様みたいな事しか言えないくせによく臆面もなく発言できるなこいつらは
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:35▼返信
>>378
確かにトンキンにはコロナを広めた責任を取らせる必要があるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:35▼返信
業態変更のために補助金を出す方が、まだ今後に繋がる気がするわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:36▼返信
致死ウイルスだった場合テレワーク出来ないとこが死んでいくだけで経済的にはそんなに影響ないんだよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:36▼返信
>>366
逆にたった2ヶ月の強制力を伴わない緊急事態宣言でGDP3割減は相当まずいだろw
日本のGDPは大体500兆円だからその3割だぞww
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:37▼返信
>>381
もうレス返してくんな
お前の負け
黙って去れよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:37▼返信
経済悪化しすぎぃw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:37▼返信
中国への請求金額が鰻登りどころか
昇り龍ぐらいの勢いで増大してるな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:37▼返信
>>120
家族を殺すことになっても?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:38▼返信
コロナが広まらなきゃ再自粛なんて不要だし、経済喚起キャンペーンも打てたんだよな〜
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:38▼返信
>>366
ほぼ押さえ込んだ(実態はおいておくにしても)中国台湾はプラス成長
韓国も-2%程度
ほっとくのと押さえ込むの一体どっちが経済に優しいんだか
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:38▼返信
>>387
何を言っているだw
無知を晒し続けていたのはお前だぞw
あぁ、お前認知症だったな。もう覚えてないんだな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:39▼返信
5月の状態を保つのが経済的には最も良かったのは明らか
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:39▼返信
※393
ワイも飲んでるから3コメ前が思い出せないわ・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:39▼返信
>>393
敗者はリングを降りろよw
おやすみ❤️
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:40▼返信
田舎者達震えて眠れよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:40▼返信
帰ってこい(家に入れるとは言っていない)
インダーホン越しに会話すれば感染しないだろう。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:40▼返信
>>385
テレワークできない仕事全滅したら経済どころの話じゃ無いわ
国自体の根底を揺るがす事態だぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:40▼返信
ゴールデンウィークであれだったんだから、今回はもっと感染者が増えるだろう。なんたって国のお墨付きで旅行できるんだし
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:40▼返信
>>393
無知無知ポークは悔しさでプルプル震えてんの?
ウケるww
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:41▼返信
>>366
高齢者が早期離脱して年金問題解決&医療費減の可能性も
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
>>40
コロナ関連死の定義を確認してみろ。
死者数が減ってる理由がわかるから
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
連日ニュース報道されてたことぐらい覚えてるのが普通なのにな。
認知症って苦労しそうだな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
医師会会長は、普通に考えても
国民には公表されてないコロナウィルスのヤバい側面を知っているだろう
この発表はそういうことだ
血管炎、空気感染するガン、さらに未知の領域へ
ゾンビウィルスの機能、変異させられた細胞が触手を伸ばして隣接する細胞を犯してゆく
肉体がゆっくりと人間ではなくなってゆく
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
そう言えば来年もオリンピックのために祝日弄ったりするつもりなのかね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
>>370
日本みたいに産業構造が古いままで新陳代謝が極端に少ない国だと一気に転落しそうだけどな。
電気自動車の充電問題にブレイクスルーが起きれば一気にガソリン車が陳腐化して日本の国際収支が急速に悪化して全部オジャンだよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
>>392
あまり見習えない国々だけど

感染爆発した先進国で経済が死んで無いところは無い
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:42▼返信
※404
みょうがうめえ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:43▼返信
>>404
アンカつけないとわかんねぇだろw
低能ww
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:43▼返信
>>346
中共の罠に引っかかるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:44▼返信
GWは緊急時代宣言中で自粛ムードも強かったから何とかなったけど
今回は宣言もなければgotoもやるし絶対感染者抑えられんだろ
経済優先とか言うけどこんな状況で経済回したってほとんど意味無いでしょうに
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:45▼返信
コロナの血栓症とか後遺症について医師会が何か掴んでる可能性は有るな。
ネット記事には成ってても、あんまり報道されてない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:45▼返信
>>338
アルコールで手指衝動してるから対策万全ですっ!
ってアホちゃうか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:45▼返信
コロナに罹患するとハゲるって事を知っているから
医師会は恐れているんだろ。
禿は不治の病だ、おそろしすぎる。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:45▼返信
飲食店でくっちゃべるの良くないと思う
食べながらだとマスクしないし
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
単に中国忖度だよ
ウィルスは危険ではありませんというポーズ
実は経済云々はどうでもいい戯れ言
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
>>411
何が言いたいんだ?

具体的によろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
※406
やるにしても規模縮小だから無理だろ
そもそも中止のほうが可能性高いし
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
ジジババとニートは働かないでいいから失業者が増えようが知ったことではないんだろう
たかが1000人程度しか死んでない雑魚風邪のために一年自粛しても自分には影響ないと思い込んでるからな
実際はお前らにも治安の悪化とかいくらでも危険は襲ってくるんだよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:46▼返信
政府がGOTOっていってるんで^^;
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:47▼返信
>>330
移動しないと成立しない産業なんていらん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:47▼返信
地方民は街の治安が悪化したら
山に引きこもるという手が有るからな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:48▼返信
>>422
うわぁ、デブのお前が食うものなくなるぞww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:49▼返信
ノーガードバカは経済の話について行けずに消えたかwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:49▼返信
トランプの手のひら返し記事はよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:50▼返信
※415
禿って言うのは大前提として血管の劣化が原因だぞ
体中の全ての血管にコロナウィルスは常駐できる
言ってみれば、悪性の腫瘍の芽が血液に乗って体内を駆け巡っている状態だ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:50▼返信
>>425
大丈夫?幻覚が見えてるの?
精神病院に行こうか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:51▼返信
>>427
ハゲは遺伝
これはほぼ判明済み
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:52▼返信
>>428
なんだいたのかw

で、感染が爆発した際の経済損失の試算は済んだか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:52▼返信
※429
それは血管が細る根拠はそうだろうが
コロナは禿遺伝子を活性化させるわけではあるまい
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:52▼返信
東京だけが除外されたからって、そんなに悔しがらなくても・・・(笑)
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:53▼返信
>>430
いや、お前誰だよww
知るかww
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:55▼返信
今は感染者数が報じられてるけど、感染が広まったら「今日の死者数は300人です」ってなるんやで

こんな状態で経済回すのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:55▼返信
※432
トンキンの旅行好き層って中国人含むだから
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:57▼返信
>>433
レス付けといて何バカなこと言ってんだカス
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:59▼返信
無理無理私も出かけまくるしwwwwwwwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 22:59▼返信
責任押し付けられるの嫌だから日本医師会の言ってるのが一番まとも
簡単な話だ いままでの安倍政権の言ってたことが信じられるのかどうか
そして、厳しいこと言ってた専門家たちがどんどん政府関連の会議から外されてるという事実
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:07▼返信
共同通信かぁ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:09▼返信
今夜が山田
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:12▼返信
常在してるインフルエンザの死者数でさえ夏場は月10人程度だからな

コロナ死が夏に月50人とか行ったら、冬はマジで万単位で死ぬことになるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:17▼返信
>>21
なんでそうなる
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:21▼返信
いやいや、へずまりゅうみたいな在チョ.ンが地方でコロナばらまきます
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:25▼返信
>>67
そりゃそうだ。医療についての意見が求められてるんだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:27▼返信
もう無害の雑魚ウィルスじゃ、ボケ!
こんな馬鹿どもにボーナスやる必要なし
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:28▼返信
コロナ感染増えるにきまっとるやろうが
バカかこいつら
gotoなんてやめとけよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:28▼返信
>>72
こわっ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:30▼返信
>>72
今の街の様子とGOTOでダブルでこんな状況なりそうだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:33▼返信
この連休が…っていうか、もう手遅れだろ
無能な政府のせいで医者も大変だね
ま、無能で金に汚い同士でうまくやりなよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:39▼返信
>>99
医者は自らの発言で自分達の仕事に跳ね返ってくるので納得出来るよな。
医療崩壊なんてしたくない訳だし
政治家は特に責任背負ったりしないって言うか、偉くなる程責任かわすの上手い奴ばかりだろうし
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:42▼返信
>>111
医療機関へのダメージがやばいのがコロナでそれで今のパニックになってるんじゃない
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:45▼返信
>>118
まあ、秋冬には絶対行けない状態になってしまう可能性あるからな
どうしてもあっておきたい人がいるなら今のうちって考えもあるのかも
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:49▼返信
寝言は寝て言え。
散々自粛させといてやっとの連休だ。
お盆までノンストップで旅行の予定ギッチリよ。
元々gotoトラブルとか使う予定すらなかったから東京除外されても関係ない。金は腐るほど余っとるんや、有給もな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月22日 23:49▼返信
雨だし出かけないわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:01▼返信
行きたい奴は勝手に行ってくれ
ただし病院にはくるんじゃねぇぞ

そのまま逝ってくれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:06▼返信
身近な客を捨ててインバウンドに傾倒した結果
価格設定がおかしいので日本人は寄り付かない
gotoで延命したところでそれは変わらない
終わってる
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:07▼返信
東京はマスクすら着けられない猿ばっかだぞ。
家で我慢なんてできるわけねーだろ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:13▼返信
>>441
へー
で、冬に万単位で死ぬという根拠は?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:17▼返信
休みの人羨ましい。仕事だよ・・・。家でゆっくりしたい
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:21▼返信
経済優先派の専門家が出てこなくなった時点でお察し
ビビってしまって出てこれないんだぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:22▼返信
初動で対応に日和った挙げ句、このタイミングで4連休になっちゃうことも含めて
結果論だがとにかく全てにおいて東京オリンピック誘致したことが
すべての間違いだったな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:25▼返信
チンパンがウロウロするから無駄よ。
強制力でも無い限りは。
売国奴はそんな事してはくれないがな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:25▼返信
医師会がこれだけ危険性訴えてるのに、政府が参考にしてる専門家とやらは本当に実在してるのか、ただのお飾り集団なのか。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:30▼返信
医師会が政権取ればいい
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:34▼返信
>>189
友達が県境を超えて遊びに来てくれるからセーフ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:35▼返信
>>3
東京じゃ物足りないから県外にも出るで
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:36▼返信
>>190
百合子「何としてでも開催します!!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:36▼返信
食い扶持減らさないために医者増やさないように必死に活動してる医師会が
突然「医療崩壊する!」とか言い出すの本当に草
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:45▼返信
>>337
医者からすると病気で死なせるよりましなんだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:47▼返信
>>352
ブラジルスウェーデンの人柱の教訓生かしてないな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:47▼返信
国は医療機関は逼迫していないと言い張ってるしネトウヨの次の攻撃先は日本医師会かな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:54▼返信
>>438
専門家会議の意味ねーじゃん…
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:55▼返信
実際コロナ患者のために苦しんでる医者なんて極々僅かで
大半は「コロナ対応で今までみたいに老人が税金で遊びにこなくなったので経営が苦しい」ってだけだもんな

金は若者が税金で払ってくれるから暇つぶしに毎日病院に集まる老人と
そいつらを餌に稼いでる病院のコラボレーションが
コロナに感染したら命の危険がある老人達が自粛するようになって潰れちゃったわけだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 00:57▼返信
ソースは共同です
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:00▼返信
山場が多過ぎwww

何回目(笑)
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:01▼返信
>>463
そりゃ暇な老人が受信しないと経営が厳しいよなwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:03▼返信
>>434
そうなってから考えよう
高齢者は亡くなってOK
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:04▼返信
ほとんどの人が考慮してると思うけど、守ってない奴はこれすら知らない夜の街にいる奴ら

小池さんは夜の街対策が甘かったから、今苦労してる
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:13▼返信
あらら
安倍責任問題だねこれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:25▼返信
>>413
つまりネット記事に出てる後遺症とやらは、デマで嘘松。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:26▼返信
>>412
こんな状況ってなに?
白痴?
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:29▼返信
何回山場あるんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:30▼返信
>>378
東京を中心とした首都圏の人口、GDPはそれだけで40%。
関連してる経済を考えると、日本の全て。
日本は、東京と、東京に寄生する痴呆で成り立っている。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:31▼返信
>>361
白痴。
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 01:44▼返信
なんだ山脈が続くな
山場なんかい続くねん
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:07▼返信
山場とかいう戯言聞き飽きた
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 02:48▼返信
遊び回る奴は感染後遺症で早く頭ハゲてくれねーかなw
見つけたら指さしてハゲ!と言ってやりたいわwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 03:57▼返信
コロナで怖いのは後遺症だろ
認知機能に障害が出て自分の障害が分からなくなるんだぞ
そして後遺症の確率は若者も同じ!若いうちから頭悪くなるとか悲惨だぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:46▼返信
>>275
感染者が出た会社は取引先やお客様が警戒する。それでも業務を続けようもんなら信用を失う。だから感染対策に神経質になる。法の問題ではなく信用の問題。だからこそコロナを軽く見てる奴は害悪。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:52▼返信
>>130
ただの夏風邪で後遺症が出るか?
ただの夏風邪で企業の信用が揺らぐか? 他人をバカと言う前に己がバカではないか考えようぜ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 04:58▼返信
※486
感染の拡大が何度でも起こり得るのだから
そりゃ何度でも山は来るぞ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:17▼返信
だってgotoキャンペーンやってるもん!
って行くやつおるやろ
そういう拡散部隊が
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:23▼返信
日本政府より、医師会を信じます!
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:27▼返信
緊急事態宣言にリターンはマジで止めてね!
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:33▼返信
とりあえずカレンダーから連休なくせば?
昔に比べて連休多過ぎんだよ
単発の休みなら飲みに行く奴らや旅行やらも減るだろうし
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:34▼返信
GoToキャンペーンと流れが逆ってのがなぁ
どうせいっちゅうねんってところがある
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:46▼返信
まあ凄い状態だよな
経済的な側面だけみれば、
観光、交通インフラが窮地
医療機関も感染者増加で赤字
どちらを捨てる訳にもいかない
バランスなど取れないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:53▼返信
>>483
まぁ、日本=東京だと思うわ
だから東京だけは国と都知事で対策すべきなのに、丸投げ酷いと思うね
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 06:54▼返信
>>386
インバウンドの影響が大きいから
緊急事態宣言ばかりの影響ではないな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 08:01▼返信
え?明日アキバ行きたいんだけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 09:07▼返信
GWと違って言葉での抑えは効いてないからなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:10▼返信
>>494
別に何の問題もないんだが?
仕事も普通に家で出来るし。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 11:14▼返信
>>456
マジで一人一泊2万どころか5万越えばかり。
この30年で給料を下げ続けられてきた日本人にはムリ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 12:22▼返信
我慢だけ強いてもなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 14:17▼返信
バカは気づいてないけど、コロナで一番やばいのは医療体制崩壊だからな。
医療現場は負担出まくりで、退職希望も増えてる。
普通の病気の診察・治療が遅れてきているからね。

506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:14▼返信
看護婦に払うカネも無いとか高齢者医療や薬漬け診療にどんだけ経営依存してたかよく分かるよ
すべてが何一つ有事に対応してなかったのさ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 16:17▼返信
二階菅麻生竹中「goto!基準とか知らんがな俺らが密室で全て決める日本は共産主義国家や!」
吉村松井橋下「goto!竹中さんの指示なら問題無しや!テレビ出まくったり人体実験や株操作で忙しいんや!」
安倍&野党「…」
公明宗教「ブツブツ…」
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 17:22▼返信
go toキャンペーンなのに自粛www
癒着かな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 17:44▼返信
まあ雨ふっているから、どのみち外には行けないんだよね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月23日 20:43▼返信
みんなしびれ切らしてもう言うこと聞かないだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:53▼返信
Go to 遠距離にウィルス運びましょうキャンペーン
人の移動=ウィルスの拡散だからね

直近のコメント数ランキング

traq