• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








家電の気になるランプの光を和らげるステッカー

EdgZMS5UMAAbO0F







この記事への反応



これは!良いものを教えていただきました!

いいかも。

私も買いました。

マスキングテープ重ねて貼ってたわ

絶対買う〜!!!
セリアしゅき


商品になるほど、まぶしさに悩んでいる人はいるんですね。まぶしさがつらい私は、これまで、マスキングテープで必要な厚みまで重ねてました。良い商品。




PCのランプが激しくて自前で黒いシールはったりしてたわ


B08DD3C2YL
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:35▼返信
マスキングテープでよくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:36▼返信
PR
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:36▼返信
安物の電化製品のLED眩しすぎて目障りなんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:38▼返信
人気投票する赤とか青のまるいシールでよくね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:39▼返信
こりゃええな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:44▼返信
部屋暗い中、ものすごく光ってるLEDあるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:44▼返信
サーバー室のランプ全部に貼ってくるわ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:46▼返信
○シールで十分だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:46▼返信
スマホに貼っても大丈夫かな
充電ランプがうざいのよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:50▼返信
ガムテープ貼ってるわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:51▼返信
黒のマスキングテープを貼ってりゃ十分
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:54▼返信
レーザーポインターで猫と遊んでたら、赤いLEDパシパシする様になって
困った事があったなぁ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:55▼返信
隠すだけなら普通のシールで十分だけど、
動作確認は最低限行いたいもんなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:56▼返信
これ、ガムテを目に貼ればいらなくないですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:58▼返信
ゲーミングPCに貼ったろ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 04:59▼返信
※15
 ↑
天災あらわる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:01▼返信
そんなに気になるか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:02▼返信
こんなもんもあんだな。
普通にガムテ貼ってるが。
家で映画とか観るときに部屋暗くするとLEDうざいよなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:03▼返信
>>1
DS4に貼ると快適かも
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:04▼返信
対向車のヘッドライトに貼りたいんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:11▼返信
は?そんなもん気になる奴いるのか?
余程注意力散漫で余所見ばっかしてるんだろうな
ADHDかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:11▼返信
※21
夜間用グラサンとかええで。万人向けとは言い難いけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:16▼返信
PS4とデュアルショックにボール紙貼ってるわ、テープだと光が透ける
LEDの光で眼が痛くなるんだよね、塞いでからは6時間くらいゲームしてても全く眼が疲れなくなったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:18▼返信
ノートPCのインカメラが働いている時に光るLEDがまぶしい
目線方向から白色光の輝度MAXで動作中を知らせなくてもいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:18▼返信
PCスリープしてるときにLED点滅して目障りだからええな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:32▼返信
完全に塞ぐとそれはそれで困るから半透明てことか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:36▼返信
マスキングテープ貼ってたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:38▼返信
インジケーター類にそんな高輝度要らねーのに無駄に明るいのついてるよな
明るさ変えられる機器もたまにあるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:44▼返信
型抜きしてんのが気に食わんな
カッターで好きな形に切るからペライチで売ってくれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:51▼返信

自らPCを光らせてる奴が多いのに…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 05:54▼返信
いかにお前らが普段、暗~~~~~い部屋でひっそり過ごしてるかわかるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 06:40▼返信
そんなにLED気になるか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 06:42▼返信
自分だけかと思ったら皆鬱陶しいと思ってたんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 06:43▼返信
家電量販店の店頭でデモンストレーションした時に目立つように明るくしているんだろうけど
一般家庭の落ち着いた室内の照度だと場違いで目障りなんだよな。
でも、実使用環境に合わせて設計すると、店頭で目立たないから消費者は買わないんだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 06:44▼返信
こんなのあるのか。エアコンの光が邪魔だったんだずっと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:21▼返信
※13
失明したらどうするの?虐待だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:27▼返信
ゲーミングPCに貼ろう!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:30▼返信
100均のスタディシールで十分
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:38▼返信
ゲーミングPCってやっぱりバカ専用だろ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:47▼返信
※37
低能www
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:48▼返信
 
陰キャって 神経質なの?
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 07:57▼返信
※42
理解が得られないとはなさけないね
君は底辺だから安心しな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:08▼返信
PCケースのLEDはシール貼るのはみっともないんで、配線に抵抗入れたアダプタをつけた
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:18▼返信
>>26
UEF I弄れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:19▼返信
紙を黒く塗ってそれをライトのサイズに切ってセロハンテープで張るだけで同じ効果が得られるよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:22▼返信
生活状況によって違うよな。
実家で自分の部屋で自分の持ち物の明かりしかないやつと、ワンルームで暮らしで冷蔵庫から火災報知器とかなんでも光ってるものが集合した部屋で暮らしてるのとは違うからな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:26▼返信
>>32
寝るときも電気つけっぱなの?
子供みたいで恥ずかしいから治したほうが良いよその癖
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:45▼返信
>>46
それだとなんか汚いんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:49▼返信
セリアたまにいい商品あるよな
100均だと舐めてたのに
思ったよりポリカーボネートの洗濯バサミが頑丈で愛用してる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 08:56▼返信
サインペンで塗りつぶしてたけどこういうのがあるなら使いたいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:00▼返信
セリアにこんないいものあったのかw
テレビは伊右衛門についてた和風なシールで、PCはチキンラーメンのひよこちゃんシール貼ってる
青色LEDできたころから家電のLEDがいろんな色で光るようになって
動作状況把握しやすくなったけど眩しすぎで有難迷惑w
最近のルータは動作中でもLED全消灯できるようになったから他の製品も見習ってほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:11▼返信
転売屋急げぇぇぇぇぇぇぇぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:35▼返信
むかしPSPの赤緑に点灯するアレがまぶしくてなぁ・・・。なんで目の方向に向けて光るねんと思ってた。
当時にこれがほしかったぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:38▼返信
ステマ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:40▼返信
amazonブランドの低価格スピーカーとかPC電源落としても
コンセント抜かない限りLEDが光り続けてるからな
外人はこういう糞な設計も普通にぶち込んでくるから評価できねぇわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:40▼返信
LED程度が眩しいとか自律神経失調症だろ
さっさと病院行け
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:43▼返信
買ってこよ
寝る時につけてる扇風機の風量とタイマーについてる青色LEDが眩しくて
ガムテープ重ねて貼ってるんだよなぁ(1枚だとまだ眩しい)
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 09:45▼返信
>>57
日中でもそう感じるならそうだが
大半は寝る時などの話では
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:22▼返信
5インチFDDの書き込み禁止シール思い出した
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:23▼返信
人は光を産み出すだけでは飽き足らず、その産み出した光を遮る手段まで作ったというのか
まるで人の業の塊のような商品だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:31▼返信
黒のボンテージテープ貼っとる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:32▼返信
ついに百均でも買えるようになったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:37▼返信
いや実際に光る機材に貼ってるところを見せんかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 10:53▼返信
中国産ばかりの100均は便利
やっぱり中国依存からは抜け出せないよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:11▼返信
Amazonで似たようなものを1000円近く払って買ったわ
海外の家族経営みたいなとこから送られてきてほっこりした
100均に目をつけられてしまったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:36▼返信
眩しさが辛いってどういうこと?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:51▼返信
別にシールでいいだろが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:51▼返信
なんでメーカーはランプがんがんに付けたがるんだろうな。
節電タップのランプが一番頭悪いと思う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 11:58▼返信
俺はモニター全体にこれ貼ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:22▼返信
>>57
LEDは変に眩しいよ。わからんやつは麻痺してるだけだ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:23▼返信
>>42
お前みたいなやつが映画館の上映中にスマホ使ったり、人が飯食ってる横で煙草吸ったりするんだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 12:30▼返信
黒のビニールテープ使ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:06▼返信
PSみたいにすりガラス状のプラスチック越しに光ってればこんなシールは必要ないんだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:28▼返信
中華家電が普及したせいで調光機能とか省かれた光ればいいだろ!
みたいな暴力的なルクスで光るLEDが確かに増えたよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:32▼返信
貼った画像はねえのかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 13:46▼返信
ヤベー、これ提案した担当神か。
青色LEDが眩しかったから助かる、探してくるわ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:56▼返信
寝転がってスマホでマイクラしようと箱コンを接続したら、XBOXボタンが眩しくて仕方なかったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:31▼返信
あったら良いなと思ってホームセンター探しても無いやつだ
これはセリアが神だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 15:36▼返信
わざわざ買ってこなならんようなものけ?
しかも教えてもらってありがとうと言わなならんのけ?
知性どこ行った
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 18:13▼返信
メンディングテープ張ってた
それでも強ければ付箋とかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 20:52▼返信
※22
ワンルームに住んだことない田舎ものだな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 23:08▼返信
見える必要が無いのがほとんどだろ
黒のビニールテープ貼ってるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:16▼返信
セリア高山店へ行ってきました。
減光シールは廃番と説明かありました。本部に問いあわせてくれました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月25日 18:17▼返信
黒のマッキーでぬりつぶしてる

直近のコメント数ランキング

traq