薬局で苛性ソーダを買うときに劇薬譲受書の使用目的に「おいしいパンを焼くため」と書いたら薬剤師さんに問い詰められて、「本場ドイツのプレッツェルのあのこんがりした色艶とコクを出すには重曹じゃだめでラウゲン液がいるんです」と力説するはめになったwwww pic.twitter.com/0wEHnjkHEE
— Kentaro Hara (@xharaken) July 24, 2020
薬局で苛性ソーダを買うときに
劇薬譲受書の使用目的に「おいしいパンを焼くため」と書いたら
薬剤師さんに問い詰められて、
「本場ドイツのプレッツェルのあのこんがりした色艶とコクを出すには
重曹じゃだめでラウゲン液がいるんです」と力説するはめになったwwww
苛性ソーダ液に浸して焼いたプレッツェルの独特のコク(かすかな苦味と塩味)は、焼成時に2NaOH+CO2→Na2CO3+H2Oでできる炭酸ナトリウムらしい。日本のパン屋さんでは安全のために重曹(炭酸水素ナトリウム)で代用してるみたいですが、なぜか重曹だと色艶とコクが出ないんですよね…pHが関係してる?
— Kentaro Hara (@xharaken) July 24, 2020
この記事への反応
・面白いけど良からぬ用途で欲しがる輩に
「今度からその手でいこう」とならないか心配
・へぇ、水酸化Naなんて使うんだ・・・
・色々溶かしちゃうからね、、
・知らんかった。ラウゲン液って苛性ソーダから出来ているんだ。
・苛性ソーダ使うとか知らなかった!ので
調べたら成り立ちが
「猫がパン生地の乗った天板に飛び乗ったことで、
掃除用に使っていたラウゲン溶液にパン生地が落ちてしまい、
もったいないからそのまま焼いて食べたらおいしかった」
となってて笑ってる
・買うときは楽だけど余った分を処分するときが大変なんだわ。
使い切り推奨…
・自家製ベーコンの発色とボツリヌス菌対策です!
と言って薬品を買ったことあるなぁ
おいしいパンのツヤとコクを出すのに
苛性ソーダが必要とはたまげたなぁ
画像だと確かに美味そうやが
苛性ソーダが必要とはたまげたなぁ
画像だと確かに美味そうやが

ゴーストオブwwww
ツシマwwwww
高濃度の水酸化ナトリウム溶液を作る時は氷桶の中で作るといいです。
あと潮解性があり、空気中の水分と反応するので、乾燥した場所で保存すること。
ガチでもない限り料理に使おうとか考える必要はないと思う…
ペロッ…これは… 青酸カリ!!
安易に重曹なんかで代用なんかしちゃだめだね
元々薬剤師としては、石鹸作るためと言われれば疑いようがないぞ。
普通の電子オーブンとかだと、それこそ毒な気がするが
何に使ってるんだろ?って思ってたけど、そういうことなのか
確かに製造工程の分からん試薬を食べたいとは思わんな…不純物で何が入ってるか分からん
メイラード反応自体はアルカリ性だと促進されるそうだから、コクが出たってのはその辺かもな。
でも、過剰量入れると水酸化ナトリウムの結晶を食べるオチになるから、本当に気を付けて欲しい…
子供の頃絵本でみてたべたいとおもってたやつだ
廃棄業者に頼まずそのまま捨て地域全体の水質汚染して工場が営業停止のニュースはたまに見る
工業排水の中和剤として大量消費されまくってて入手も用意だし
こんなんでマークしろとかいってるやつどこまでアホなんかと
パンじゃなくても石鹸手作りするときとか普通に使うやろ
近所のうるせー犬にかけるために買おう
もったいないから焼いて食べるとかもうね
パンに使うとは思わなかった
残存の有無はどうやって調べるんだろう?粉砕して水に溶かしてpHを測る?
犯罪予告はやめましょう
警視庁のインターネット・ホットラインセンターにURL送っておきましたので
あれにも入ってたのかな
ほんまに同じ事しか言えへんのですね
アスペゴキくんはんは ( ͡° ͜ʖ ͡°)
大手だったらIPMSとか使って金属含有率調べるのかな
いやホントにツイ主なにを考えてやがる?
京ことばでもなんでもないド直球で草
ただし水垢はクエン酸で
記事を読んですぐに同じことを考えた
犯罪の手口の詳細って、そういうことさせないために迂闊に報道しないんだよな
いや、案外してるかな?
劇薬入りのパンなんてどんなに綺麗でも食べたくねぇ
ご丁寧に化学反応式まで書いてあるじゃん。よく読みな。
このツイートが原因で事件が起こったらとか想像力がないツイ奴
化学の成績悪いだろ
何草生やしてんだこいつ
もしくはこういうこと書く俺かっけーな中学生思考の未成熟な大人
いつからかまったくなくなったな、学校では置けなくなったって本当?
怖くて触りたくない
いや、ツイート主が無能
最初からそう説明しておけば、薬剤師が、問い詰めるといういらん仕事をすることもなかった
アメリカのスナック菓子が「プレッツェル」
そんなことも知らずによくツイートできるな
プロフ見たら、東大でgoogleエンジニアの超エリートやったぞ
ならこんな印象に残りやすい買い方するわけねーだろ
石鹸だと比較的印象に残らない
これだから文系は
最近は毒劇物の販売申請は取って無い薬局も多い
なんて時代だ
日本には殆んど良い小麦はないから…
はるゆたかのなにが不満なのか
食べ物で海外と差がうまれるのはまず硬水と軟水などの水の違いなんだよね
自演キモすぎ
無知ってコワ〜…
まじで言ってるなら苛性ソーダと塩酸でできる食塩も食ったら死んじゃうね