• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






薬局で苛性ソーダを買うときに
劇薬譲受書の使用目的に「おいしいパンを焼くため」と書いたら
薬剤師さんに問い詰められて、
「本場ドイツのプレッツェルのあのこんがりした色艶とコクを出すには
重曹じゃだめでラウゲン液がいるんです」と力説するはめになったwwww




  


この記事への反応


   
面白いけど良からぬ用途で欲しがる輩に
「今度からその手でいこう」とならないか心配


へぇ、水酸化Naなんて使うんだ・・・

色々溶かしちゃうからね、、
  
知らんかった。ラウゲン液って苛性ソーダから出来ているんだ。

苛性ソーダ使うとか知らなかった!ので
調べたら成り立ちが
「猫がパン生地の乗った天板に飛び乗ったことで、
掃除用に使っていたラウゲン溶液にパン生地が落ちてしまい、
もったいないからそのまま焼いて食べたらおいしかった」
となってて笑ってる


買うときは楽だけど余った分を処分するときが大変なんだわ。
使い切り推奨…


自家製ベーコンの発色とボツリヌス菌対策です!
と言って薬品を買ったことあるなぁ




おいしいパンのツヤとコクを出すのに
苛性ソーダが必要とはたまげたなぁ
画像だと確かに美味そうやが






B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:02▼返信
普通聞くだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:03▼返信
本場じゃうっかり入れすぎて事故になったりしないのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:03▼返信
そんなの使ったら死ぬんじゃねえの?コワ~もう絶対食わねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:03▼返信
伏せ字タイトル必要ないだろ💢
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:04▼返信
馬☆ソーダ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:04▼返信
へー、劇薬を買いたいときはこういう言い訳をすればいいんだー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:04▼返信
そうだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:08▼返信
>>1
ゴーストオブwwww

ツシマwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:09▼返信
オリーブの塩漬け作るためとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:09▼返信
苛性嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:09▼返信
面白いだろうってだけでなにも考えず情報垂れ流すバカッター
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:09▼返信
とりあえずコイツはマークしといた方が良いな。まんまと劇薬を入手した怪しい奴として
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:10▼返信
何が言いたいの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:10▼返信
青葉も発電機に使うとか言ってガソリンゲットして何十人も殺したんだっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:12▼返信
水酸化ナトリウムは水に溶けると熱を発する性質があるので、
高濃度の水酸化ナトリウム溶液を作る時は氷桶の中で作るといいです。
あと潮解性があり、空気中の水分と反応するので、乾燥した場所で保存すること。
ガチでもない限り料理に使おうとか考える必要はないと思う…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:12▼返信
炭酸ソーダでやればええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:12▼返信
>>9
ペロッ…これは… 青酸カリ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:13▼返信
ククク・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:14▼返信
苛性ソーダなんて値段もPHも高いし手を出さない方が良い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:18▼返信
苛性ソーダつかってるドイツパン専門店のプレッツェルはやっぱクオリティが段違いだよ
安易に重曹なんかで代用なんかしちゃだめだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:20▼返信
>>7
元々薬剤師としては、石鹸作るためと言われれば疑いようがないぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:20▼返信
化学工業用て文字が読めねえのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:23▼返信
気になるんやが、焼き窯が無いであろう日本で水ナトを中和出来るほどの二酸化炭素を発生できるんか?
普通の電子オーブンとかだと、それこそ毒な気がするが
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:24▼返信
あー、これ厨房換気扇のアルミフィルター掃除に使うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:27▼返信
普通に石鹸作ると言えばいいのに。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:27▼返信
業務用苛性ソーダだと食品添加物と記載されてるやつあるから、
何に使ってるんだろ?って思ってたけど、そういうことなのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:28▼返信
下手すると、溶けるわ。発がんになるよ。はい、以上。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:28▼返信
※23
確かに製造工程の分からん試薬を食べたいとは思わんな…不純物で何が入ってるか分からん

メイラード反応自体はアルカリ性だと促進されるそうだから、コクが出たってのはその辺かもな。
でも、過剰量入れると水酸化ナトリウムの結晶を食べるオチになるから、本当に気を付けて欲しい…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:30▼返信
これってドイツのパンだったのか
子供の頃絵本でみてたべたいとおもってたやつだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:30▼返信
○○伏字バカッター寄稿JIN
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:30▼返信
苛性ソーダ、金属塗装前の掃除で使ってたわ、皮膚に付着すると細胞が溶け出して痒みが止まらなくなる
廃棄業者に頼まずそのまま捨て地域全体の水質汚染して工場が営業停止のニュースはたまに見る
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:32▼返信
苛性ソーダは取り扱い注意の劇薬であることは確かだけど
工業排水の中和剤として大量消費されまくってて入手も用意だし
こんなんでマークしろとかいってるやつどこまでアホなんかと
パンじゃなくても石鹸手作りするときとか普通に使うやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:32▼返信
胃まで送り込めば塩酸で中和できるかもしれん(口の中と食道は知らん)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:33▼返信
そもそも劇薬でも必要だから生産してる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:33▼返信
そういう理由で買えるんだな
近所のうるせー犬にかけるために買おう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:34▼返信
掃除用の溶液に落ちたパンを
もったいないから焼いて食べるとかもうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:35▼返信
換気扇の油汚れとパイプ洗浄に使うけど
パンに使うとは思わなかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:37▼返信
>『プロのためのわかりやすい製パン技術』(柴田書店)p90-91「ブレッツェル」には、焼成前に浸すラオゲン(アルカリ溶液)について、ドイツでは苛性ソーダの3%溶液を使用、日本では食品添加物としての苛性ソーダか薬局方で指定された苛性ソーダを使用し、焼成後苛性ソーダの残存が認められなければ使用できると記載があり。

残存の有無はどうやって調べるんだろう?粉砕して水に溶かしてpHを測る?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:37▼返信
>>36
犯罪予告はやめましょう
警視庁のインターネット・ホットラインセンターにURL送っておきましたので
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:37▼返信
死体を処分するために使うと聞いてます
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:38▼返信
アンティアンズのプレッツェルうまかったな
あれにも入ってたのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:42▼返信
>>1
ほんまに同じ事しか言えへんのですね

アスペゴキくんはんは ( ͡° ͜ʖ ͡°)
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:43▼返信
>>39
大手だったらIPMSとか使って金属含有率調べるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:55▼返信
自家製プレンツェルの製造にそんな薬剤師が怪訝に思う程の苛性ソーダが必要だろうか?
いやホントにツイ主なにを考えてやがる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:55▼返信
※43
京ことばでもなんでもないド直球で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:57▼返信
トイレ掃除にも使える
ただし水垢はクエン酸で
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 11:59▼返信
>良からぬ用途で欲しがる輩に「今度からその手でいこう」とならないか心配

記事を読んですぐに同じことを考えた
犯罪の手口の詳細って、そういうことさせないために迂闊に報道しないんだよな
いや、案外してるかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:09▼返信
こわっ
劇薬入りのパンなんてどんなに綺麗でも食べたくねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:16▼返信
>>49
ご丁寧に化学反応式まで書いてあるじゃん。よく読みな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:17▼返信
みかんの皮を剥く為以外有り得ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:22▼返信
メロンパンも劇薬(香料)入れてるとこあるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:24▼返信
劇薬といわれても、ラウゲンの美味さには勝てなくて食いまくってしまう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:27▼返信
目に入らんように気をつけてな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:28▼返信
>>1
このツイートが原因で事件が起こったらとか想像力がないツイ奴
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:37▼返信
アンパイは石鹸作りやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:37▼返信
>>49
化学の成績悪いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:39▼返信
問い詰められるの当たり前だろ
何草生やしてんだこいつ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:41▼返信
承認欲求松
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:48▼返信
そういうことを書いたらどうなるか予測できない低学歴のアスぺ
もしくはこういうこと書く俺かっけーな中学生思考の未成熟な大人
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:49▼返信
ひと昔の漫画ではイジメの道具で使われてたっけ
いつからかまったくなくなったな、学校では置けなくなったって本当?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 12:55▼返信
うちの会社にあるけど触れただけで皮膚がただれるて書いてあるから
怖くて触りたくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 13:20▼返信
薬剤師が有能だったって話か
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 13:26▼返信
※63
いや、ツイート主が無能
最初からそう説明しておけば、薬剤師が、問い詰めるといういらん仕事をすることもなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 13:41▼返信
食用なのそれ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 13:42▼返信
そんなもん食ったら死にそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 13:50▼返信
普通に石鹸作るって書けば穏便に終わるのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:13▼返信
本場ドイツのは「ブレッツェル」
アメリカのスナック菓子が「プレッツェル」
そんなことも知らずによくツイートできるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:16▼返信
>>60
プロフ見たら、東大でgoogleエンジニアの超エリートやったぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:29▼返信
※48
ならこんな印象に残りやすい買い方するわけねーだろ
石鹸だと比較的印象に残らない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:58▼返信
ドラム缶になにかをいれてそれを溶かすための物じゃないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:00▼返信
>>49
これだから文系は
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:18▼返信
めんどくさい客が多い上に余り利益にもならないから
最近は毒劇物の販売申請は取って無い薬局も多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:25▼返信
料理研究家も一皮むけば青葉予備軍か
なんて時代だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:27▼返信
そのまま流すんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 15:52▼返信
焼肉屋と言えば済む話
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 16:01▼返信
プレッツェル食わんでも人間死なねーよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 16:03▼返信
石鹸作りに買った事があるが免許証を見せて自家製石鹸を作るって言ったら普通に売ってもらえたぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 16:03▼返信
パンの話なら良い小麦からって話になるんだが
日本には殆んど良い小麦はないから…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 16:08▼返信
>>79
はるゆたかのなにが不満なのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 18:41▼返信
犯罪者がコレを真似て薬局で大量購入するな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 21:42▼返信
理由は書く必要なしで買えるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 22:47▼返信
日本じゃほぼ地域差がないから発想すらできないんだろうけど
食べ物で海外と差がうまれるのはまず硬水と軟水などの水の違いなんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 22:47▼返信
ばかったー起稿
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 00:57▼返信
オリーブのアク抜きには苛性ソーダを使う、でも買えたぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 02:54▼返信
出たよ知識ひけらかす奴
自演キモすぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月26日 15:03▼返信
>>4
無知ってコワ〜…

まじで言ってるなら苛性ソーダと塩酸でできる食塩も食ったら死んじゃうね

直近のコメント数ランキング

traq