昔、美術系の人らがたくさんいるところでバイトしてた。
— つくえ (@tukue003) July 21, 2020
「私、変わってるの」
という子はそんなには変わってはおらず
「よく変わってるって言われるけど、そんなことない。普通なのに・・・」
と言う子はガチだった。
私の家に来て、白ご飯のおかずに焼きおにぎりを作るなどしてくれた。
ありがとう。
昔、美術系の人らがたくさんいるところでバイトしてた。
「私、変わってるの」
という子はそんなには変わってはおらず
「よく変わってるって言われるけど、そんなことない。普通なのに・・・」
と言う子はガチだった。
私の家に来て、白ご飯のおかずに焼きおにぎりを作るなどしてくれた。
ありがとう。
「ご飯のおかずにがおにぎりだなんて、すごいね。私、あなたを天才だと思う」
— つくえ (@tukue003) July 21, 2020
と言ったら、ニコニコして、しばらく私の家に居ついてた。
絵は抽象的で私には理解できなかったが、選ばれし者なのはわかった。
変わり者ぶりっ子とは根本から違うよなぁ。
人と違うことに憧れてる人と、
— つくえ (@tukue003) July 21, 2020
本当に人と違うことで傷ついてきた人の違いかなぁと思った。
この記事への反応
・とても実感します。私も中華料理店で「チャーハンと白ライス」をオーダーした芸大生を知っています(笑)
・うちの姪(現キャバ嬢)もごはんのおかずにおにぎり食べてました。
・あ、なんか学生時代に
「私、天然だから✩」って言ってた子を思い出しました!
ホンモノは、そんなこと言わないんですよね…
・変わってるを自覚してたけど(関西にはヘン子という言葉があるのだ)口には出した事なかった。でも18でバイトしてた雑貨屋で、普通って言われた時めちゃくちゃ嬉しかったな。ほんとに嬉しくて、その辺に自慢しまくった記憶…
・ラーメンライスのように味の濃い炭水化物を食べながら白米を食べると考えると、いい組み合わせですね。
考えてると、なんだか焼きおにぎりと白米を食べたくなってきます。
考えた人は天才肌ですね。
・変わってるねって、私たちとは違うねって言われてるみたいで傷つくんですよね、面白いね、なら嬉しいのだけど。
美術大は変な人がいすぎて、ちょっとやそっとじゃ変と言われないから本当に居心地が良かった。
いや、私は普通なんですけどね。
・変わってると言われ傷付き、普通と言われ傷付く。変わってる人がより集まるとそれが普通になる。
・重度の発達障碍者だと自分を客観視することができないのでまさしく後者のような発言になりますね。
やばい人ほど自覚がないので周りが大変なことに
・私 変わってるって 自慢なの?謙遜なの?
あなた変わってるって 褒めてるの?けなしてるの?
両方の意味があるか…。
確かに本当の変人は変人アピールしないよな

御飯をおかずに焼きおにぎりを本気でやってるなら池沼だろ
お好み焼きをおかずに白米食べるのと同じくらい頭おかしい
変わってるって批判された時にどう思うか?
この矢印記事書いてるやつホント嫌い
混ぜて量倍にするだよ
そういう会話すら発生しない
「変わってない普通だよ」って反発するのが普通
自称天然なんかもう意味不明だろ
栄養的にもおにぎり二個食うのと変わらんし
あるいは白米のままだとしてもおにぎりだと思えばおかしくないよね?
ただ頭の回転が悪いだけだった
焼きおにぎりと白米のハーフ&ハーフ
はちま覗かなければ完璧に普通だと思う。
お好み焼きをおかずに白米は普通だろ。関西だけじゃなくて、九州でも普通。そんなんにこだわってるのは関東人だけ。
自分から変わり者アピールするやつの雑魚っぷりといったら・・
はちまは俺の人生の全てなんだよ覗かせろや
例のツーブロックアホガキの様なもんだ
個性とは同じことをやっても出てくる差だからな。変なやつアピールなんて底が浅すぎてネタでしかないが、一般人ならその程度で良い。とりあえずはキッカケになればいいそれだけだろ。
ゲハまとめサイト覗くのが人生の全てとか大変まともだな!
誰か反応してくれるかなと待ってたけどスルーされてて寂しかった
本当にありがとう好き
お前らの口雑魚では??
女が言うセリフ上位
そっとしといてやれ
自分は特別だと思われたいから才能のある変人のふりをする
普通じゃねえよ、お前の周囲だけじゃ。
ガチの変人に対して変わってるとか言うと嫌がるぞ
大阪民国人はお好み焼きをおかずにしてご飯を食うらしい。キチガイだよな
演技力の違いじゃなくて?
よっぽど周りに人がいないんだな
ガチのやつは病識がなくて自分は普通だと思ってるから、精神病院連れていこうとしたら悪意のある連中が自分を基地外に仕立て上げようとしてると思ってむちゃくちゃ抵抗する
自分から進んでメンタルクリニック行って過剰な演技でお薬もらってあたし心の病にかかってるのみたいなアピールしてるやつはアホかもしれんけどほぼ普通
自分の好きなことやってるときはめっちゃ元気でテンション高くてどこが病気やねんってなる
天才だと思うとか嫌味言うのか
おかずだけ、ごはんだけ、最後に味噌汁だけ食べる。
味噌汁は〆だからと。〆ならお茶だろうと。
チャーハン&ラーメンが一般的だが
そのお店では、それにライスも付いてくる
強面でいかにもな人ほど中身は弱い
人間とはそういうもの
チャーハンをおかずにご飯とか昔からよく聞く
貧しい家だったんだよ
世を見る観察眼の軸がしっかりしてるもんな
焼きおにぎりだけでいいじゃん
米あるなら全部おにぎりにしろよ
あれも同様に勉強しかできないやつが、上には上がいることをしって、瀕した挙句、言葉一つで特別な存在になれないかともがく凡人そのもの
嬉しくない人は可愛そうな人
設定では
匿名欄でもコメントが特定される奴の差
全部焼おにぎりにしろよ。無能かよ。
お金なくて米しか無いけど色々アレンジ出来るんだよって
平ぺったい味噌味の焼きおにぎりは旨いぞ
つまり近畿の奴ら全員頭おかしい
自分を可愛いと思ってるやつが私コンプレックスだらけなんです〜とか言うのと一緒や
金ない学生はやってたよ
これは普通の人やろ
ガチで自覚ない奴は自分のどこが変わってるのか知りたがる
それと同類ちゃうの?
むしろ、ちょっと出来るヤツとすら思ってる
自分からド直球で天然アピする方が珍しいと思うわ
こういうやつよくいるんだよな。きもい。
(俺個性的でなんかかっこいいよね)
ほんとうざいんだよ。自分大好きな奴。
作業服のおじさんが集まるタイプのお店はチャーハンも味濃いから普通にごはんのおかずになりうるんよね
弱いとこ自分から他人に見せられる人はかなり元気だよね
ある程度裕福じゃなきゃそっちの道に進めないだろうし
サイコパスも同じ
皆通ってるで、その道
最近物忘れが激しくてと言っている内は大丈夫
進行すると一切の自覚すら無くなる
自分はおかしいと言っている人はそこまでおかしくない事が多い
いやいや、おかしいでしょって言ったら、店員が凄い勢いで平謝りしてきた。
運んでいる段階で気が付かんのか?と思ったけど、本当にそう言う人も結構いると言う事なのね。
チャーハンにライスを混ぜて特盛りのちょい薄チャーハン完成だ
あっちでは、ご飯のおかずがご飯状態だから
不思議さんだっけ。
実際、不思議ちゃんアピールは、
単に周りに気を配るのが面倒なやつの言い訳的なところがあるよなあ。
それは嘘
主食として食う餃子もあるけど
点心でしかない餃子もある
芸能人がしてた気がする
誰だったか忘れたが
は?俺にとってはお前らの方が変人だが?
自分が特別マイノリティな存在だと思ってなかった
お好み焼き+白ご飯は関西では普通
お前って普通過ぎてつまらない奴だろ
「なんちゃって」と「本物」を振り分けるための
ろ過装置なんだろ?
そういう大学に行って、自分は本物じゃなかったことに気が付かない奴は、ある意味不幸だよ
当たり前だけど自分から笑って言える程度の変は大したことない
笑って話せる失敗談と人に言えない失敗談の違い
そんなこと言われたら、往生しまっせ〜
トンボの背中縦に割ったのじゃねえと抜けねえんだよ
ってマジモンが寄ってきてしまって震えるってツイッターの方かと思った
それ、多分、あっちではギョーザは大量に作って大量に煮て食べるのが普通で、
残ったギョーザを使用人たちが翌日に焼いて食べるので
焼きギョーザと米を食べる日本人を不思議に思うって話と混同していると思う
真の天然は絶対に認めないからな、それと一緒
法律を頭で理解はできるから 殺さないけど 知り合いの葬式のときも
周りの知人は泣いてたりする中で 心の中で 「めんどくせーな早く終わんねーかな」
ってずっと呟いてた
たぶん、俺が普通。周りの奴らは 可愛そうアピールしてるだけ
金田朋子という本物
自覚のある”変わってる”人は「ヘンタイ‥。」と言われると喜ぶが、自意識過剰な人が「ヘンタイ?」と言われると「はぁ??」って返ってくる。 Mに通づるものがある。
早くみんな気づくべきだと思う。
頭がおかしくてうだつが上がらないやつなんて吐くほど居る
神戸の人間はお好み焼きにご飯はつけない。一緒にするな。
英語で人に対してuniqueて言うときは褒め言葉ではない。
ファッション系の学校通ってた知り合いもそんな感じだったけど、蓋開けてみたらただのメンヘラかまちょだったわ。
それがエスカレートして、変わっているオレ→特殊能力者(これマジで言ってた)のオレとなり、周囲にマウントしまくる姿は哀しかった。