【【速報】大人気ラノベ『魔法科高校の劣等生』シリーズが9月10日の新刊で完結!!!!】
【緊急速報!!】
— 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) July 24, 2020
『魔法科高校の劣等生』新シリーズの展開が決定!
魔法科高校を卒業した達也たちを描く『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(仮)』と、達也たちが卒業した魔法科高校を描く『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(仮)』の2シリーズの展開を予定しています! pic.twitter.com/jGUPYMbfCQ
【緊急速報!!】
『魔法科高校の劣等生』新シリーズの展開が決定!
魔法科高校を卒業した達也たちを描く『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(仮)』と、
達也たちが卒業した魔法科高校を描く『新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち(仮)』の
2シリーズの展開を予定しています!
この記事への反応
・終わりじゃないのは嬉しいけど
JUMPみたいに人気作だから無理やり長引かせるのは
ほんとに内容ゴミになるから....
そうじゃないことを祈る。
まぁあくまで番外編とかで数巻のみならまじで嬉しい
・よかった。
仄めかされてはいたけど、公式発表されて一安心!
これで心置きなく生活できるようになった。
・やった〜うれしい
ダラダラ長引くことに不満を覚える人もいるかもやけど、
達也はやり残したことまだまだたくさんある
・魔法科高校の劣等生なしの人生なんて考えられない。
いや有り得ない!!!!
マジで佐藤先生頑張ってください。
・10月からはアニメ2期も放送開始される上に、
新シリーズ2作品発表とか、
本当に「さすおに」である!
さすおに!ありがとう
でも「達也たちが卒業した魔法科高校」って要る?
でも「達也たちが卒業した魔法科高校」って要る?

もうスパっとやめちゃえよ
なった時にやる仕切り直しの新シリーズじゃん
つかストブラ魔王もこんなんじゃねーだろうな
ゴミが書いて ゴミが読む ラノベの本懐
飽きた
主人公すげーすげーで女キャラみんな主人公簡単に好きになってストーリーもつまらんし
なろう系だよ
10月にやるぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
みんな同じテンプレの展開だよね
でも今一番売れてるラノベってファンタジー要素もSF要素もないよう実なのでは
盛り上がる部分がなさすぎて10巻行かずに完全挫折したわ
ほんとにどこにも楽しめる要素が用意されてない
宣伝すごいからまとめ買いして痛い目にあったぞ
クッソキモい
もはや素人はどこから手をつけていいのか分からないレベル
あれもうパワーバランスがよーわからん
前からだけど
ただの〇〇やん、って無意味だよな
何が面白いのかさっぱり分からないシリーズ
20巻まで読んで挫折
本当につまらなかった
本当に盛り上がりに欠ける作品だったな
いつも達也になった妄想をして悦に入っています
でもどうして俺には妹がいないんだ
噴飯ものの盛り過ぎ設定と設定と矛盾するお兄さまの言動。
(感情がないはずなのにムキになったり、自己顕示欲バリバリで動きまくる)
台詞まわしの端々に感じられる作者の歪み(冴えない高学歴中年男の内面に思える)
察してやれ(笑)
作者のご尊顔見たらまさにチー牛そのものやった。しかも40超え。
それでこんなアイタタタな小説(笑)書いてる時点でお察しよ
タイトル詐欺やん
どうせただの無双ハーレム小説なんだろ
でも、ピクシーが出てきたから方向性が変になった
普通の作家だったら、いいかげんラノベなんか卒業して一般向けのを書いてるというのにねえ
なお数百万部の大ヒット
で?一般作家様は何百万部も皆売れているのか?w
意欲作はお持ちしてますよ?
どうしても作家の才能とは関係なく、長期連載で面白さを維持するのに不向きだから良くないとは思うけど
ラノベはいくらでも続けて良いと思ってる
数百万どころかシリーズ累計1500万部以上だろ
禁書やSAOが売れるのはまあわからんでもないけど
さすおにがそこまで売れる理由がよくわからん
ハリポタ意識して意図的に低年齢層向けに書いてるからかもしれんけど
ラノベの長寿シリーズってだいたいマンネリで大して面白くないのにファンが惰性で買ってるだけじゃん
それが買われることで他の本が買われる機会が失われてるとしたら
終わるべきときに終わって後進にために道を譲ることこそラノベ界の繁栄のために必要なことなんじゃないの
完結の意味も知らないヤツが書いている本なんてお察しだよな
達也じゃなくて妹がいる妄想しろよw
メチャクチャいるだろ、スピンオフスゲー人気だし自分も観たい
AKBの音楽が素晴らしいって言ってんのと同じだよそれwwwwwwwwwwwwwwwww
主人公が高校卒業で一区切り付けるけど、そこまでで書かない話は別でやるつもりとか
勢いのままに考えたような内容だったのは覚えがある
この領域の話は
「劣等人生」で
よく知らんけどラノベのシリーズってそんなに長いの?
禁書とかフォーチュン・クエストとか50巻以上出てるけど
全体からいえば同じシリーズでそこまで巻数出るのは珍しい
人気のあるなしに関わらずハルヒみたいに作者が書けなくなることもあるしな
ジョジョみたいでええやん
どうせ とあると同じ
まぁ、劣等生というタイトル自体詐欺だが
まあ商売的にはその方がいいのかねぇ
続いて嬉しいよ
○魔法社会人劣等生
だがイラストレーターが違うとかはちょっとないわ、ただの二次創作と変わらん
終わらなくてよかった
原作はちょっと微妙になっちゃったけど新作でまた面白くなるといいな
完結詐欺かよ!西尾維新の物語シリーズ思い出したわ
卒業したのか留年したのかどっちだよ
お前が妹になるんだよ!