【「幻想水滸伝」開発メンバーによる新作JRPG『百英雄伝』発表!!100人のヒーローを仲間にできる群像劇】
↓
百英雄伝のキックスターターがスタート!
「百英雄伝」キックスターターのページはこちらhttps://t.co/scCij2XBBH#百英雄伝 #100heroesstrong
— 村山吉隆(Yoshitaka Murayama、BluemoonStudio) (@BmsMurayama) July 27, 2020
目標額は50万ドル。
ストレッチゴールとして、100万ドルが集まれば家庭用ゲーム機でリリースが決定。

対象ハードはXboxOne/XboxシリーズX/PS4/PS5と、任天堂の次世代ゲーム機。
なお、任天堂の次世代ゲーム機がまだ出ない場合、頑張ってスイッチ版も作るとのこと。
手っ取り早く資金調達をするための独占リリース契約
私たちは、すべての潜在的なパブリッシャーに、支援者から主要なプラットフォームを遮断するような独占契約を締結しないことの確認を取りました。私たちと一緒に初期リスクを背負っている皆さんを見捨てるような真似は致しません。
プラットフォームが多すぎる
正直なところ、このゲームは2~3年後に発売されるので、その時のゲーム機の状況がどうなっているかはわかりません。現行機や次世代機に対応するのが理想ですが、ハードの要件や移植にかかる費用などに関しては、今のところ何とも言えません。今回のキャンペーンでは、発売時期がゲーム機の移行期に当たる可能性が高く、次世代機を持つ人と持たない人が出てくることになります。これは、最大数の人を対象にしたKickstarterキャンペーンを実行しようとしている場合、理想的ではありません。私たちは、ゲームのクオリティーのベースラインを1つに絞る必要があります。現在、Xbox One、Xbox Series X、PlayStation 4、PlayStation 5、そして任天堂の次世代コンソールを提案中です。問題は、このゲームがリリースされるときの任天堂の計画が誰にもわからない中、日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。これらの低スペックプラットフォームは通常、キャンセルされたり、キャンペーンから除外されたりしています。そこで、この信じられないほど難しい問題であることに対して100%透明性を保つために、もしコンソールのストレッチゴールがクリアされたら、私たちは任天堂のハード向けのゲームを作成する予定です。任天堂の最新機がSwitch 2のようなもので、すべてのプラットフォームで同じような品質とゲーム体験ができるようなものになることを願っています。最終的に、新しいコンソール版のブランチを作成する段階までに任天堂から新規コンソールの発表がなかった場合、前述のテクスチャ変更とコードの書き換えという大きな課題をクリアするなど、解決策を最大限模索して、そのプラットフォームに誓約してくれたバッカーの皆様には誠意ある対応を心がけて参ります。
以下略

このペースなら家庭用機のストレッチゴールまで行けそう!
リリースはまだまだ先だけどがんばってほしいなぁ
リリースはまだまだ先だけどがんばってほしいなぁ

switchは第九世代なんだが?
全機種確認
ゴミッチさんwwwww
やめーや
あんま機種増やすと開発グダるからPS4とPS5だけでいいんじゃねーか?
低スペのゴミに足引っ張られてるとかアホじゃない?
クラファンっていつもそれで開発がグダるのに学習しないよな
クレクレ騒いで足引っ張んないでね
Switch2みたいのがせめて今世代機の性能だったら出すよ言ってるようなもんやんw
なるほど
これならスイッチで頑張ったけど無理でしたwの言い訳も出来るな
PS5版でますように
PS360と同等か一部劣ってるわけだが
WiiUから劣ってるわけだし
やっぱりスイッチ版の存在が開発遅れを起こすんだな
正直ゲーム画面はオクトパストラベラーみたいだなと思った
それでも現行のSwitchじゃきついのか
Switchさんよぉ
スイッチングハブw
本当に迷惑
止めとけ悲惨な出来だ
スイッチングハブなら支援しようかなw
正直このゲームはXBOXONEとPS4レベルのものになると思うよ
XBOXSXとPS5はそのまま遊べるから楽だし、あとは任天堂が2年以内に新ハードを出すかどうか
まぁ、例えあとから出ても後発で出る可能性もあるからこだわらなくてもいいけど
出す!出すが今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり我々がその気になればSwitchに出すのはは10年20年後ということも可能だろうということ!
スイッチを選択肢に入れてる時点で頭おかしいわ
そこまでのクオリティ求めてないでしょ
どちらかと言えば手軽に遊びたい人ばかりじゃないの?
PS5と同世代は循環ッチだろ
海外ではPS4と同世代になってんの?
いつものカラバリ商法で食いつなぐから見てろよ
次世代でたら作ったるわw
あ、次世代でないって確定したらもしかしてSwitchも作るかもなw
まぁ次世代でないって確定するってどういう状態か知らんけどもw
こんな感じやねw
任天堂はブラッドステインドで後乗りでしゃしゃり出て来たくせにVita版キャンセルさせてハクスラモード断念させたからまだ油断出来んわ
それじゃ金集まらんだろ
巻き込まれて他の機種まで発売伸びるのがアホらしいんだよ
そういうことじゃなくて今のスペックじゃ厳しいから次の任天堂ハードだったらだすかもね、ってことやろ
同じ第何世代のって意味ちゃうやろ
PS3レベルあれば十分な気がするけど
だってスイッチがPS2レベルだし
つまり今までのクラウドファンディングで作ったゲームにスイッチも入ったら、スイッチに合わせてクオリティをわざと低くしたんだな、だから期待したようなゲームにならなかった作品が多いのか
>
>私たちは、すべての潜在的なパブリッシャーに、支援者から主要なプラットフォームを遮断するような独占契約を締結しないことの確認を取りました。私たちと一緒に初期リスクを背負っている皆さんを見捨てるような真似は致しません。
だから当分任天堂向けは考えてないってのと同じことやろ、これ
まずはPC版出すみたいだし
Epicのこと言ってるんでしょ
縁の下のプログラマーなどが眼中に無いので夢ばかり広がって制作で大コケするんだ
それがないなら支援してもいいのだが、そこがあいまいなのは出資を躊躇する。
そういや産廃のtegra2チップ買えばいいだけか頑張れ任天堂
怒ったニシ君が突撃しないようにSwitchの事考えて無いわけじゃないけど今は出さないよって優しく言うてる感じやなw
暗にハブってるだけか
納得した
ありがとう
なぜ努力すて割れハードに出す必要があるの?
どうせ出ても買わないし、割れでやられるなら出す必要ないじゃん
もしスイッチ2が出ても性能も必要だけど、セキュリティ対策もちゃんとしないとスイッチの2の舞になるだけだぞ
あーこういう奴いると思った
Switchの次のハードがあるからこう言ってるに違いないって曲解するのw
本文ちゃんと読んで理解してんのか?w
光とかレンズ感の表現に凝ってるっぽいし
こういうのは意外と重い
Bloodstainedも2D風横スクロールだからスペック要らんと言われてたけどスイッチ版はバグ不具合処理落ちまみれの酷い出来だったよ
うん、だからハブるねって言ってるのと同じってことやろ
あまり直接的にいうと発狂して突撃してくるからなw
スイッチで出てるドラクエ11Sやゼノブレイド2やゼルダよりかなりリッチなグラフィックになるって事か〜
開発大変そうだが大丈夫か?
命名権とかはいいや
最初の動画の時点でスイッチには不可能だよ
いろいろ削り、作り直さないとスイッチに合わせない
でも最初からスイッチレベルで作るより他大勢のハードに合わせたのほうが楽だから切るならスイッチじゃん
明日にはCS版も決まりそうだな
キミ、平気で嘘つくよね
てか、対応ハード増やして成功した試しないから絞った方が良いんじゃ無いの?
レベル5の名前忘れたけどアレしかり、MightyNo.9しかり
ちゃんと説明しないと、豚はスイッチ版も出せってうるさいからな
最初から諦めさせるのも優しさだわ
低スペックのハード…
いったい何天堂の何ッチなんだ…
スイッチに絞ったらダウンロードランキング2位なのに開発費回収できなかったって、ファミコン風ADVさんが・・・
無理無理www
任天堂が次に出すのはようやくPS4レベルだろw
今だってPS4と同レベルで動かせないんだから。
次は同レベルで動くまでが限界
PS4proレベルまで行ったら御の字
こういうのって海外の資金の力がすごいと聞いたことがあるけど、
幻想水滸伝って海外にも人気あったの?新作を投資するほど?
ニシ君はなんで低スペックハードの方が開発費安く済むと思ってる頭お花畑なんだろうな・・・
スイッチが原因で延期地獄にならないことを祈る
大体いつもこのパターンだから
PS4レベルでいいってことなんじゃね?
次に出すのも、おそらく携帯ゲーム機兼用だからPS3に毛が生えたくらいのスペックになると思う・・・
PS5で出来るのは良いね、PS5ならドラクエ11S完全版も出来るし
ちゃんとわかってる開発者って案外少ない気がする
百英雄伝のスタッフは理解してるようで好印象
なら最初から低スペック基準で作れば解決だな
ドラクエ11SみたくswitchのグラをそのままPS4やPCへ移植みたいにねw
なんでスイッチの為に他機種版のクラファンから予算使われなきゃいけないんだ
まぁ無理だな。
出来る出来ない以前に宮本さんと言う老gがいるしw
宮本さんがいる以上はハードのスペック向上なんて絶対邪魔して来そうw
今から募って開発するんだから早くても2年後くらいでしょ? もう次世代機に乗り換えてるよ
毎回ユニークなギミックを売りとしたから、そのギミックがないとただ性能を上げてもすでに発売後のPS4レベル止まりになるだけ、意味がない
てか毎回ユニークなギミックはいつもどっかの製品を似せたようなギミックなので、今のどころはそれらしい製品が見当たらないから無理でしょ
スイッチ版とは・・・
2本作る場合でも開発リソースをめっちゃ食われる訳だしね
本来なら作りこめた部分がなくなる
Switch版作るとは言ってないよな、これw
検討しますレベルやんw
そうでも言っておかないと豚共にネチャネチャ粘着されて罵詈雑言浴びせられて面倒臭いからね。
マルチでインディーズだから買取保証も貰えんやろうし、低スペック用にゲーム劣化させるのって開発のモチベ上がらんやろうしな。
大手でもないと流石無理でしょ、PS4で安牌だと思うよ
あ〜、これいろいろ頑張ったけどスイッチ版無理だったわって後で言い訳する気で最初から開発する気無いな
一体どのハードなんやろなぁ…
てか移植だけなら日本一とかに頼めばいいと思うし
PS3後期のゲームと3DSのゲームって開発費ほぼ一緒だったらしいしな。
ジオラマやりたいかも
そもそも次世代機を作れるのかどうか…
ラスアス2クラスのグラフィックを作れたとして、任天堂のどのタイトルでそれを生かすんだろうと言う
これで検索して出てくる記事読んでこいよ
低スペックハードに上から移植する苦労がいっぱい書いてあるぞ
なるわけない
むしろ次世代任天堂ハードが現行スイッチより性能が下がる可能性まである
スイッチ以上にヘンテコなギミック盛り盛りで
ならないと思う。理由は携帯機需要でスイッチ売れてるようなもんだし、ポケモンも携帯機と相性いいから次も中身タブレットの携帯ゲーム機になるはず。
多分、次据え置き専用出したらwiiUみたいにすぐ死ぬ。
それを理由に低評価にされることもあるから低スペックハードは外すのが無難
2,3年後にswitchベースでリリースするとグラの面で低評価になるしな
スイッチ版求めて殺到してるのか
そういうことやね
オブラートに包んだハブ
ハイブリッドを引き継ぐならまた低性能ですねw
サードは高性能次世代機についていけないからPS5はサードから無視されるんじゃなかったのか?
こんな2Dメインのゲームくらい余裕でマルチできそうだが
Switchって、据え置き出力と携帯出力でスペック違うんだから、同一ソフトでもそれぞれでコードの書き換え必要だったりするのか?
ちゃんと記事読んで来なよ
次世代機発表が無かった場合はSwitchで検討するかもって言ってるようなもんなのにどこをどう読めばpro確定なんて言えるんだw
文句言わず作れよ
嘘は豚の専売特許w
主役がイケメン二人
こいつら幻想水滸伝が失敗した理由を全く考えていないだろ
それで赤字にになったら本末転倒だから
そういうこと言いたいならまずバッカーになってこいよ
これは買うわ
一番売れないのがスイッチだろwファースト専用機がw
一番金がかかるの間違いな
そこちょっと驚いたよなw
終戦です
ゴキが白旗振ってます
海外でそんなに人気なんだ?
スイッチは結局PS4に負けて終わるのか
叩き棒なんて使い捨てだからね
何にせよ任天堂次世代機版は後発になりそうだな
新作に今更もなにも
割とマジめに据え置き&携帯って言う切り札使ったしどうすんだろ任天堂
もうファーストも移植メインなのに後3~4年続けるとか正気か?w
このスタッフは任天堂アンチなんだろ
任天堂がもうしばらくSwitchで行くよ
アッパー版は無いよ言ってたしなw
こんな沢山サードが…?え?どこ?
幻想水滸伝2は成功したじゃん
サード「スイッチに劣化移植すんの面倒だし金かかるからPS2以前のソフトの移植でw」
やぁ山下さん
なり損ないのハードに費やすならデバックに回せよ、頼むから
ドラクエ11Sでわかったじゃん。
劣化作業が大変だって
金が多く集まるほど可能性が上がるぞ?w
11SどころかPS3ソフトの移植に2年以上かかるハードです
わざわざSwitchで作るつもり無いとか書くか普通
Switch検討したけど無理だったわ
任天堂ハードを期待して払ってくれた人には任天堂次世代機でDLできる権利をやろう!
ってな感じになりそうw
2~3世代もスペックが違うマルチなんてやりたくないだろ
同じような形だとユーザーの目先替えられずにWiiUみたいな失敗しそうでまた変なギミック入れそうだし
性能上げるって言っても任ハードは他の陣営より余計に価格に気を遣うから難しそう
ぶっちゃけPS5のみでいいくらい
苦労せず出せる任天堂ハードが出るならそっちで出すよって事だろ
switchの次世代ハードですらPS4やXB1より低スペックである可能性大だぞ。
そうでもしないと無理矢理にでもマルチにしようとするのが任天堂だぞ
ガソリンエンジン主流時代に蒸気機関の物出せって言ってるような物だしw
ハブればその他のハードでのクオリティも上がっただろうに
クラウドファンディングは未来の話しなきゃならんし
2年後はどうなるかわからんから確定はPC版のみで
他のプラットフォームの話してるだけだが
ぶっちゃけPS3超えるかどうかも怪しい
WiiUはPS3よりも性能が低かったが
スイッチはWiiUよりも性能が低いからなぁ
大人しくスイッチはSteamのエ.ロゲーでも集めとけ
おそらく任天堂ハードを除いたマルチで開発して完成した頃にそのまま出せる任天堂ハードが出れば出す
出て無ければスイッチ向けに劣化作業に入るって事じゃね?
劣化作業に数年かけて他機種版の儲けを吹き飛ばすパターンだな
PC版はバッカー向けにα版を先行リリースしてデバッグやってもらうから必要だけど
ストーリーだけでなくテンポが良かった戦闘までクソになってもう何にも言えなかった
ゲームの完成には数年いる、普通その頃はスイッチも世代交代だろ
業界撤退でもない限り
そうじゃないとバッカーも安心出来ないでしょ
無理しなくていいよね。
Switchは無視して他の同じ条件でだせるハードで全力出して欲しい
偉そうな豚野郎が
今投資しないと忘れそうだわ
Switch版は要らないね
結局任天堂は自分の事しか考えてないメーカーと言うのことの証明。独自仕様だとしても中身は他社の世代に合わせろ
もう死ぬの?WiiU先輩みたいに?笑笑
復活してるぞ!
いってきなさい
ぶ-ちゃんがクレクレ突撃してくるからなぁ
この文言じゃ結局Switchに足引っ張られるリスクありまくりじゃん
頑張ってゴミッチ向けに作るしかないねぇ。最も規格があまりに違いすぎてバグまみれの超劣化版になると思うけど
失敗確実のSwitch路線続ける?それともまだ据え置き出す?
言っておくが、もう携帯専用ハードの需要は消滅してる
「こんなにスイッチが人気あるなら次世代機いらねえなあ」書かれていたけどw
スイッチのカードは普通に使われているの16Gだもんなあ
(switch)で創ると金も時間もかかるから嫌と
書かれてて笑ったわwww
結局今のスイッチのスペックに満足してないって事じゃんw
これでグラがーフレームがーとかアホかw
スイッチはいらんぞ
マベはもうちょっと気合い入れて手助けしてやれよw
これは「任天堂が次世代ハードをリリースしないならば現行旧世代ハードでの開発は困難だ」っていう告知なんだよ。頑張ってもどうにも出来ないことは多々あるからね
ストレッチゴールもPC、家庭用(PS5、PS4、箱1、箱S)、モバイル用(スイッチ、スマホ)の三段階に分けるべきだった
基本PS4対応でPS5でも動きますよーってだけで十分だろうが
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
↑
スイッチの低スペックに文句があるならこいつにどうぞw
とりあえず簡単に割られない程度の技術は必要なんじゃないかな?
企業として"最低限"それはね
漏れてん堂
出してほしいならそれなりのハード用意しろってさwww
任天堂の救いようがないほど阿呆なとこは技術力が現行水準に達してないのにそれを見えない聞こえない現実逃避して変体ギミックをひたすら追求してるとこだよなw
¥10,000支援しようとすると¥10,000,0請求されるんですけど
これあってますか?
もし集まったらそこらの大手も出せないような予算で開発できるじゃん
頑張れ
次世代機は未知数すぎる
サードの大作が出る予定もないしファーストも息切れしてんだからw
令和納豆じゃねーけどまっとうな融資が受けられない山師や金さえ集めればバックレ上等な連中の詐欺ツールみたいなもんだし
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
Epicならスルー
いつもこいつのせいで遅れたり、グダグダになるし。
頼むから任天堂は早くマトモなハード作ってくれや。
どんだけ幻想ファンが隠れてたのか
劣化作業で遅延したりは最悪だもんな
「頑張って」Switch版も作るというのが哀愁漂う
こりゃほっといても大丈夫だな
コンシューマで出てから買おう
キックスターターに投資すんの前やったけど英語で面倒いからなぁ
R-type final2もSwitchが足引っ張ってると思うわ
PV出る度に劣化してるし開発に時間がかかりすぎてる
ゴミッチオンリーだと売れないから
クズッチは詐欺天堂ゲーム専用機だから
お前ら豚は内容云々ではなく、名前でしかゲーム買わんから
でもサードほとんど売れないじゃん
手軽に遊びたいなんて奴がわざわざクラウドファンディングで金出すとでも?
だって性能が足りてないんだよ
容量足りないコップに無理に入れろって言ってるようなもんだよ
結局アクションが単調なつまらんゲームだったなあれ
それでも続編のクラファンでスイッチ優先なんだから頭ハッピーセットなんだなと思うわ
コレ作るって言ってる人1と2作った人だよ
据置ヅラしているスイッチが本当は3DSの後継機だったんじゃよ…
任天堂専用機ならそれでいいんじゃない?
ソシャゲ会社とかに頼らなくてもいいんだ
昔からいつも3つくらいは同時期のゲーム機ってあったからねぇ
全部に対応させなきゃいけないなんてなかったし
じゃあ、ゼルダをPS2で作れるんだw
嘘つきゴキブリ
カサカサw
ドル表示の名残りかな
ドルだと何セントってあるから小数点あるよね
円とドル間違えてるよ
Switch基準では作ってないやろ。
任天堂の次世代機が出なかった時に仕方ないから対応する可能性があるレベル。
特産品とか何種類くらいあるんだろ
昔のには料理とかあったよね確か
これで任天堂から次世代機が出ない、もしくは次世代機でもPS4未満だったら
結局2本作る羽目になるんだぞ
最初から明言して、なおかつ任天堂をシャットアウトしておくべき
スイッチに出す気ないなw
PS4はソニー独自開発の部分が強さの元なんだから、無理やぞ。
コンシューマ確定だな
まぁSwitch次世代機出るといいねw開発の人の負担になるから
あれ?コナミじゃないw
半日かからず目標額の200%
バグ修正してバグ仕込むタイプやしな
時間と予算かけてもショボかったから、クラウドファンディングを達成しても油断はできない。
しかも大好きな1.2のシナリオライターさんじゃん…幻水は1.2が最高傑作だからね…
絶対に買うし支援もするぞ。
Switchのことを考えての開発なんて何一ついいことないから
そこに労力割くのは無駄すぎる
任天ハードが邪魔なのも理解してるみたいだし。
金集めの時点でスイッチで開発したくないですって名言してんだからさ
コナミに幻水の新作を期待したところでスタッフ集まらないだろうしな
つうか百英雄伝がまんま幻水じゃんw
興奮してきた
なぜかコの字だけは、抜けた方が幸せになる会社なんだよね。
どうせ開発力ないんだからIPくらい貸してやればいいのに。
この調子なら行けそうだな
次世代機の発表がないなら切る、あってもスペック次第では切るのが当たり前だろ
コナミからバンナムに行った奴がコナミに戻ったりしてるけどな。
シェンムー3とかあんだけ期待されてたのにあの売上だぞ
グラがショボくても作品へのこだわりが伝わるなら嬉しいし。
たまには、金ドブのことを思い出し‥
いやそんな奴はいなかったな
何作ってる人?
で、爆死するのか
シェンムー3と比べてやるなよ
裾野は広いけどコア層が濃かったシェンムーとそもそもJRPG全盛に出たこれとで比べるのは酷だわ
任天堂最新据置ハードのスイッチが低性能すぎてダウングレードだけじゃ動かなかったから、一からコード書き直して2年もの無駄な年月を費やすことになったし。
ほんと任天堂ってゲーム界の足を引っ張ることしかしないな
単純にコナミ内に幻水に思い入れあって何かやろうとする人がいないんじゃないかな
PCだけならともかく
ただ、次世代機と「平行して」は簡単に開発できないわけだ。
開発資金がないインディーだとそりゃつらいわな。
PS4が足を引っ張るって言うなら箱oneとスイッチもそうだろ
読む限りは遠回しにどうしても出さなきゃならんなら頑張って制作しますけど、スイッチ版は今のところ作る気ないよ。と言っている様に聞こえるが?
どちらにせよ、制作者側からハブられるハードってのも本当凄いなww
まあ自分含めてこんなとこ見てるやつはどうでもいいが、一般の懐古ゲーマーはどうなんだろう。
開発難航するのが見えてる
買うよーシェンムー3も買ったし
利益で考えるとswitch対応はリスクがでかい、ってことが文面から滲みまくってるけどね
ダウングレードの開発コストを考えると「最大限模索」としか言いようがない
以上
言葉自体は正しいと思うけど、その「独創的な何か」とやらは技術に比例して産まれるものであって全身雁字搦めに縛りつければ閃くものじゃないだろw
なぜならインディーズゲームの中心マーケットはswitchなのだから。
普通こういうのってPC基準じゃない?
移植し辛いコンシューマって迷惑だよね
と思いたい豚であった
予防線はっても突撃してくるのが豚だぞ
壁があるのに突撃してくるさまは豚と言うより猪
PCが移植しやすいなんて言うけど、その理由って「お前がソフトの動作環境に合わせろ」だからだろ?
インディーの中心もなにもインディーしかないだろ?
大手も中小もサードが逃げ出してどこも新作出してくれないんだからwww
ブーちゃん理解した?
移植しやすいんじゃなくて、
発売しやすいんじゃないの?
スイッチはPS2、5だからなw前世代どころか前前世代だよねw
無駄なリソース割くより作品のクオリティの方に注力してくれ。
シェンムーはキックスターターのリワードでパッケージソフトが買えた
つまり期待していた人はソフトを持っていたので売上とは関係ない
どうせ苦労して移植しても処理落ちでガックガクになるし
誰も幸せになれない
と言うかゲームのクラウドファンディングって大抵ソフト付いてくるから出資するんで
皆発売と同時にソフト貰うしその分は売上として計上されないからねぇ
Twitterでも見てくれば?
クラファン自体出資者によって支えられてゲーム開発するもんだからそれ以外に売れたら御の字なんじゃないの?
豚は爆死爆死連呼するけどスイッチサードの方が遥かに損害デカイんだよ?
あ、Switch版の事ね
同じ事言ってるよ
つまりクラウドファンディングで小売りの売上ガーしてる人は構造分かってない
豚はほんと口だけ
あの表現処理重いんだよね、オクトパスはスイッチじゃ720p30fpsだったし
ストレッチゴール1.5Mまでしかないけどもうちっと増やしてもいいんじゃね?
ただでさえサード売れないのに
でも好感は持てるので支援しましたw
2.5Dのグラが変更になるかもしれないしイベント画面すら出てないし…
ただ確実にわかるのは目標金額を見た感じ相当なスペックを必要とするタイトルになるであろうってこと。故に旧世代ハード任天堂ゴミゴミゴミッチ向けの開発は至極困難だろうってこと
スイッチの寿命やいかに
ゲーム系CFは信用出来ない、やっぱりあれは無理でしたこれも無しですが結構ある
そっちの発売を大人しく待とう
任豚イライラ
そもそもクラファンゲームとインディーズゲームは別物じゃん
もう決定でしょ
こういう場合はどんどん特典を増やすんだよ
例えばゲーム内に新しいモードとか、設定集とか画集とかを付ける
こっそりだけど、幻想水滸伝のキャラを似せたやつを出すとか
もしくは製作品の5倍とか10倍になったら、さすがに後発だけど、
スイッチの移植とかもあるかも(あり得ないけど)
PCでベータやって製品版をPS5でやる感じかな
大外れでも後悔しない程度で
アレもかなり酷かったし、ゲーム系って酷いものになるイメージがあるわ。
スイッチ移植は入ってるぞ、CS版決定で次世代機含む各ハードにだす。
ただスイッチはスイッチ2のような次世代機待ちで当分出ないようであれば頑張ってスイッチ版作りますとさ
後、125万ドル達成でクッキングミニゲーム、150万ドル達成でつよくてニューゲームを実装するとの事よ
スイッチ版作るとなると他ハードは容易に移植できるのに、1本分余計に作るのと同じらしいからねぇ
それにプロジェクトは50万ドル達成の時点で成功、100万超えた時点で大成功だよ
逆にゴール達成で低性能ハード切るってしたほうが金集まるんじゃね?www
任天堂の次世代機と言うのが笑えるなwww
スイッチが次世代機なのに
スイッチプロ専用ゲームだと売れないのでは。New3DSが証明しているし
確かに8fpsでカクカクなら動きそうだな
元々スマホ用だったのでは。反響が大きいからCSを増やしただけで
そこまで悔しがらなくても
PS4はWiiUの同世代機だと知らない連中が多いよな
むしろCS発売決定のゴール金額の2~2.5倍のストレッチゴールで低性能機に発売決定とかでいいと思う
移植自体に1本分追加で作るのと同じと迄言われてるんだしね
今回のは後継機が出ないようなら頑張るって言ってるから確実に発売後1~3年で移植みたいな感じじゃね?
クラファンだからDQみたいに完全版とかもやらないと思うし
FFもワイルドアームズもサモンナイトもゼノギアスもあの時代は絶好調だったよ
そして段々RPGはクリエイターからユーザーのものになっていって
独りよがりのストーリー、キャラを押し付けているだけじゃあ売れなくなっていった
その流れを汲んで大成功したのがペルソナ
足ひっぱりすぎだろ
無理なんじゃねwwwww
これ他の製作者がみんな言わなかったことをハッキリ言っちゃったね
このせいで色んなゲームでSwitch版だけ出せないからもっと性能が必要なんだな
>独占契約を締結しないことの確認を取りました
闇が深いねぇ
この場合Switchに次世代機相当の後継機が出る前提で作るという事だから現時点ではSwitchを切り捨ててるも同じじゃね
もし出なかったらしょうがなし劣化作業するという事だろ
リワードは細分化してくれた方がニーズに合致する可能性が高くて親切だと思うけど
いらねぇ特典モリモリの高価なリワードしかない方が集金臭い
やぁ山下さんw
開発力もないくせに調子に乗るな
そんなものもうでませんよw
完全に山下さんのこと言ってる
IGAゲーはクラファン勢の中では大成功してるんだが
コナミ「えっ?」
次世代機とか100年早いわ
とばっちりワロタ
↑
クラウドファンディングの起源
どんだけ糞ギミックフリークだよw
2億円超えてるじゃん