• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
「幻想水滸伝」開発メンバーによる新作JRPG『百英雄伝』発表!!100人のヒーローを仲間にできる群像劇




百英雄伝のキックスターターがスタート!







目標額は50万ドル。

ストレッチゴールとして、100万ドルが集まれば家庭用ゲーム機でリリースが決定。


z2



対象ハードはXboxOne/XboxシリーズX/PS4/PS5と、任天堂の次世代ゲーム機。
なお、任天堂の次世代ゲーム機がまだ出ない場合、頑張ってスイッチ版も作るとのこと。

手っ取り早く資金調達をするための独占リリース契約
私たちは、すべての潜在的なパブリッシャーに、支援者から主要なプラットフォームを遮断するような独占契約を締結しないことの確認を取りました。私たちと一緒に初期リスクを背負っている皆さんを見捨てるような真似は致しません。

プラットフォームが多すぎる
正直なところ、このゲームは2~3年後に発売されるので、その時のゲーム機の状況がどうなっているかはわかりません。現行機や次世代機に対応するのが理想ですが、ハードの要件や移植にかかる費用などに関しては、今のところ何とも言えません。今回のキャンペーンでは、発売時期がゲーム機の移行期に当たる可能性が高く、次世代機を持つ人と持たない人が出てくることになります。これは、最大数の人を対象にしたKickstarterキャンペーンを実行しようとしている場合、理想的ではありません。私たちは、ゲームのクオリティーのベースラインを1つに絞る必要があります。現在、Xbox One、Xbox Series X、PlayStation 4、PlayStation 5、そして任天堂の次世代コンソールを提案中です。問題は、このゲームがリリースされるときの任天堂の計画が誰にもわからない中、日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。これらの低スペックプラットフォームは通常、キャンセルされたり、キャンペーンから除外されたりしています。そこで、この信じられないほど難しい問題であることに対して100%透明性を保つために、もしコンソールのストレッチゴールがクリアされたら、私たちは任天堂のハード向けのゲームを作成する予定です。任天堂の最新機がSwitch 2のようなもので、すべてのプラットフォームで同じような品質とゲーム体験ができるようなものになることを願っています。最終的に、新しいコンソール版のブランチを作成する段階までに任天堂から新規コンソールの発表がなかった場合、前述のテクスチャ変更とコードの書き換えという大きな課題をクリアするなど、解決策を最大限模索して、そのプラットフォームに誓約してくれたバッカーの皆様には誠意ある対応を心がけて参ります。


以下略


開始1時間も経たない時点で、すでに目標額の半分近くを達成している

09





このペースなら家庭用機のストレッチゴールまで行けそう!
リリースはまだまだ先だけどがんばってほしいなぁ



コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:41▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:43▼返信
は?
switchは第九世代なんだが?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:44▼返信
流石にこれの発売時にはスイッチプロ出てるだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:45▼返信
スイッチボロ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:46▼返信
ゴミッチがなければ投資してた
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:46▼返信
兵庫県警尼崎南署は25日までに、未成年者誘拐の疑いで尼崎市の会社員の女(26)を逮捕した。22日午後4時から翌朝まで、交際相手の高校生の少年(16)を未成年と知りながら自宅に招き入れた疑い。女は「『困っている』と言ってきたので家に入れた。誘拐、監禁してません」と一部否認している。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:46▼返信
こんなもんスイッチの性能でもおつり出まくるだろがw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:47▼返信



全機種確認


 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:47▼返信
キックスターターで発売ハード増やしてると詐欺臭しかしない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:48▼返信
スイッチ最低
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:48▼返信
Nに関わるからそうなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:49▼返信
>>1
ゴミッチさんwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:49▼返信
あり任
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:49▼返信
また足引っ張る版作るのかよ
やめーや
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:50▼返信
応援するつもりでいたけど出てる映像がPS2くらいでも十分じゃね?と思えてしまってね…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:50▼返信
>対象ハードはXboxOne/XboxシリーズX/PS4/PS5と、任天堂の次世代ゲーム機。

あんま機種増やすと開発グダるからPS4とPS5だけでいいんじゃねーか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:50▼返信
ps4より後発なのに難色示されたスイッチくん…www
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:50▼返信
低スペックハードはゲーム業界の足枷
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:51▼返信
switchってPS5とxboxsxと同じ世代だろ
低スペのゴミに足引っ張られてるとかアホじゃない?
20.投稿日:2020年07月28日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:51▼返信
ニシ君にギリギリ叩かれないように次世代出たら出すかもよって感じかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:51▼返信
>>16
クラファンっていつもそれで開発がグダるのに学習しないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:51▼返信
な?だからスペックは大事なんだよニシくん
クレクレ騒いで足引っ張んないでね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:52▼返信
任天堂ハード取り下げるなら参加してもいいかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:52▼返信
はっきりとスイッチは出ませんと言うなら、クオリティは期待できそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:52▼返信
Switch酷い言われようだなw
Switch2みたいのがせめて今世代機の性能だったら出すよ言ってるようなもんやんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:52▼返信
>>21
なるほど
これならスイッチで頑張ったけど無理でしたwの言い訳も出来るな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:53▼返信
ティアリングサーガみたいな感じ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:53▼返信
今更やりたいか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:53▼返信
支援してきたぞ!
PS5版でますように
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:53▼返信
>>19
PS360と同等か一部劣ってるわけだが
WiiUから劣ってるわけだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:53▼返信
>日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。 

やっぱりスイッチ版の存在が開発遅れを起こすんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:54▼返信
支援したけど
正直ゲーム画面はオクトパストラベラーみたいだなと思った
それでも現行のSwitchじゃきついのか
Switchさんよぉ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:54▼返信



スイッチングハブw


35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:54▼返信
Bloodstainedの例もあるように発売延期繰り返したり碌なことが無いのでゴミッチ版は切るべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:54▼返信
Switchの低スペックはゲーム業界全体へ悪影響
本当に迷惑
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:54▼返信
頑張ってスイッチ版も作るとのこと。

止めとけ悲惨な出来だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:55▼返信
スペックが必要なゲームではないだろうから、PS4対応ならPS5でも遊べるんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:55▼返信



スイッチングハブなら支援しようかなw


40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:55▼返信
※16
正直このゲームはXBOXONEとPS4レベルのものになると思うよ
XBOXSXとPS5はそのまま遊べるから楽だし、あとは任天堂が2年以内に新ハードを出すかどうか
まぁ、例えあとから出ても後発で出る可能性もあるからこだわらなくてもいいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:55▼返信
次世代が出ない場合Switchで作るよ

出す!出すが今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり我々がその気になればSwitchに出すのはは10年20年後ということも可能だろうということ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:55▼返信
ブラステもSwitch版がクソみたいに足引っ張って遅れに遅れた上にSwitch版はバグ祭りだったし奇形ハードマルチはいらんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:56▼返信
バカか?
スイッチを選択肢に入れてる時点で頭おかしいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:56▼返信
素直にSwitchオンリーで作って、ゴールによってはPS4以上にすればいいのに・・・
そこまでのクオリティ求めてないでしょ
どちらかと言えば手軽に遊びたい人ばかりじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:56▼返信
任天堂の次世代機?
PS5と同世代は循環ッチだろ
海外ではPS4と同世代になってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:57▼返信
WiiU即見捨てた任天堂が次の勝負出るわけねえじゃん
いつものカラバリ商法で食いつなぐから見てろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:57▼返信
Switch版は2本ゲーム作るのと同じだから無理無理w
次世代でたら作ったるわw
あ、次世代でないって確定したらもしかしてSwitchも作るかもなw
まぁ次世代でないって確定するってどういう状態か知らんけどもw

こんな感じやねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:57▼返信



任天堂はブラッドステインドで後乗りでしゃしゃり出て来たくせにVita版キャンセルさせてハクスラモード断念させたからまだ油断出来んわ


49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:57▼返信
>>44
それじゃ金集まらんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:57▼返信
スイッチ版出すなら同発マルチじゃなくてPC版やPS4版をリリースしてから後で移植する方式にしろよ
巻き込まれて他の機種まで発売伸びるのがアホらしいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:58▼返信
※45
そういうことじゃなくて今のスペックじゃ厳しいから次の任天堂ハードだったらだすかもね、ってことやろ
同じ第何世代のって意味ちゃうやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:58▼返信
ぶっちゃけ映像見たけど、そこまでマシンスペック必要なゲームか?

PS3レベルあれば十分な気がするけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:59▼返信
>>15
だってスイッチがPS2レベルだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:59▼返信
任天堂の次世代とかやめとけ5年くらいかかるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:59▼返信
>>これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。これらの低スペックプラットフォームは通常、キャンセルされたり、キャンペーンから除外されたりしています。

つまり今までのクラウドファンディングで作ったゲームにスイッチも入ったら、スイッチに合わせてクオリティをわざと低くしたんだな、だから期待したようなゲームにならなかった作品が多いのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 01:59▼返信
>手っ取り早く資金調達をするための独占リリース契約

>私たちは、すべての潜在的なパブリッシャーに、支援者から主要なプラットフォームを遮断するような独占契約を締結しないことの確認を取りました。私たちと一緒に初期リスクを背負っている皆さんを見捨てるような真似は致しません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:00▼返信
※54
だから当分任天堂向けは考えてないってのと同じことやろ、これ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:00▼返信
>>56
まずはPC版出すみたいだし
Epicのこと言ってるんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:00▼返信
Switch云々は建前だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:01▼返信
こういう集まりの時に目立ちたがりのプロデューサーやディレクターやアート系ばかりで中核を作って
縁の下のプログラマーなどが眼中に無いので夢ばかり広がって制作で大コケするんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:01▼返信
態々1機種の低スペック用素材や対応で余計なコスト掛けるくらいなら追加DLコンテンツとかにしてほしいよ、無駄でしかない。
それがないなら支援してもいいのだが、そこがあいまいなのは出資を躊躇する。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:01▼返信
流石に任天堂は次世代機なんて出せねーだろう、、


そういや産廃のtegra2チップ買えばいいだけか頑張れ任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:02▼返信
※59
怒ったニシ君が突撃しないようにSwitchの事考えて無いわけじゃないけど今は出さないよって優しく言うてる感じやなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:02▼返信
スイッチプロマジで来そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:02▼返信
>>51
暗にハブってるだけか
納得した
ありがとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:02▼返信
※41
なぜ努力すて割れハードに出す必要があるの?
どうせ出ても買わないし、割れでやられるなら出す必要ないじゃん
もしスイッチ2が出ても性能も必要だけど、セキュリティ対策もちゃんとしないとスイッチの2の舞になるだけだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:02▼返信
※64
あーこういう奴いると思った
Switchの次のハードがあるからこう言ってるに違いないって曲解するのw
本文ちゃんと読んで理解してんのか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:03▼返信
既に死にかけてるスイッチともう生産終了する箱1版て必要なのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:03▼返信
※52
光とかレンズ感の表現に凝ってるっぽいし
こういうのは意外と重い
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:03▼返信
>>52
Bloodstainedも2D風横スクロールだからスペック要らんと言われてたけどスイッチ版はバグ不具合処理落ちまみれの酷い出来だったよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:04▼返信
※62
うん、だからハブるねって言ってるのと同じってことやろ
あまり直接的にいうと発狂して突撃してくるからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:04▼返信
開発費目標50万とかスマフォゲーにすら負けそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:04▼返信
>>1
スイッチで出てるドラクエ11Sやゼノブレイド2やゼルダよりかなりリッチなグラフィックになるって事か〜
開発大変そうだが大丈夫か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:05▼返信
ザッと見たが欲しいのはレコード、アートブックあたりまでだな
命名権とかはいいや
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:06▼返信
※44
最初の動画の時点でスイッチには不可能だよ
いろいろ削り、作り直さないとスイッチに合わせない
でも最初からスイッチレベルで作るより他大勢のハードに合わせたのほうが楽だから切るならスイッチじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:06▼返信
ブラッドステインド、R-TYPE FINAL2に続いて1万出資しとくわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:06▼返信
もう間もなくリリースは決定するし
明日にはCS版も決まりそうだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:07▼返信
遠回しにスイッチdisってて草。カプコンすら、メモリがクソ過ぎて苦言してたもんな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:07▼返信
>>53
キミ、平気で嘘つくよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:07▼返信
草はえるww 
てか、対応ハード増やして成功した試しないから絞った方が良いんじゃ無いの?
レベル5の名前忘れたけどアレしかり、MightyNo.9しかり
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:08▼返信
※59
ちゃんと説明しないと、豚はスイッチ版も出せってうるさいからな
最初から諦めさせるのも優しさだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:08▼返信
>日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています

低スペックのハード…
いったい何天堂の何ッチなんだ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:09▼返信
>>80
スイッチに絞ったらダウンロードランキング2位なのに開発費回収できなかったって、ファミコン風ADVさんが・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:10▼返信
スイッチ版だけはやめとけ、無駄に開発に時間がかかるだけだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:10▼返信
スイッチ凄いお荷物のように言われてて笑う
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:10▼返信
>任天堂の最新機がSwitch 2のようなもので、すべてのプラットフォームで同じような品質とゲーム体験ができるようなもの
無理無理www
任天堂が次に出すのはようやくPS4レベルだろw
今だってPS4と同レベルで動かせないんだから。
次は同レベルで動くまでが限界
PS4proレベルまで行ったら御の字
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:10▼返信
※77
こういうのって海外の資金の力がすごいと聞いたことがあるけど、
幻想水滸伝って海外にも人気あったの?新作を投資するほど?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:11▼返信
>>82
ニシ君はなんで低スペックハードの方が開発費安く済むと思ってる頭お花畑なんだろうな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:11▼返信
クオリティ下がるからオンボロSwitchにだけはやめて
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:11▼返信
最低目標はあと一時間くらいで達成しそうだけど家庭用が更に倍必要ってのはいけるもんなのかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:12▼返信

スイッチが原因で延期地獄にならないことを祈る

大体いつもこのパターンだから

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:12▼返信
>>86
PS4レベルでいいってことなんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:13▼返信
>>86
次に出すのも、おそらく携帯ゲーム機兼用だからPS3に毛が生えたくらいのスペックになると思う・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:13▼返信

PS5で出来るのは良いね、PS5ならドラクエ11S完全版も出来るし

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:13▼返信
安易に低スペハードを加えるデメリットを
ちゃんとわかってる開発者って案外少ない気がする
百英雄伝のスタッフは理解してるようで好印象
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:13▼返信
低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。

なら最初から低スペック基準で作れば解決だな
ドラクエ11SみたくswitchのグラをそのままPS4やPCへ移植みたいにねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:14▼返信
スイッチ版は手間が増えるからとりあえず無しにしといて移植希望が多かったら改めてクラファンやって移植予算集めりゃいいだろ

なんでスイッチの為に他機種版のクラファンから予算使われなきゃいけないんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:15▼返信
>>86
まぁ無理だな。
出来る出来ない以前に宮本さんと言う老gがいるしw
宮本さんがいる以上はハードのスペック向上なんて絶対邪魔して来そうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:15▼返信
低スペック向けに作るのすげー嫌そうだからもし作るとしても他ハード完成後やろうなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
ニシ君は設定ではPC持ってるから遊べんだろ?喜べよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
いつ出るのか分からんが、普通に次世代機オンリーでいいよもう。
今から募って開発するんだから早くても2年後くらいでしょ? もう次世代機に乗り換えてるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
ニシ君は設定ではゲーミングPC持ってるから遊べんだろ?喜べよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
任天堂の次世代ゲーム機って性能も難しいけど、
毎回ユニークなギミックを売りとしたから、そのギミックがないとただ性能を上げてもすでに発売後のPS4レベル止まりになるだけ、意味がない
てか毎回ユニークなギミックはいつもどっかの製品を似せたようなギミックなので、今のどころはそれらしい製品が見当たらないから無理でしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
頑張らないと作れない
スイッチ版とは・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:16▼返信
低スぺとのマルチはどこも困ってんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:17▼返信
switchがマルチで入ってるとゴミ化するのは確定だからな
2本作る場合でも開発リソースをめっちゃ食われる訳だしね
本来なら作りこめた部分がなくなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:17▼返信
任天堂から新規コンソールの発表がなかった場合、前述のテクスチャ変更とコードの書き換えという大きな課題をクリアするなど、解決策を最大限模索して、そのプラットフォームに誓約してくれたバッカーの皆様には誠意ある対応を心がけて参ります。

Switch版作るとは言ってないよな、これw
検討しますレベルやんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:17▼返信
>>59
そうでも言っておかないと豚共にネチャネチャ粘着されて罵詈雑言浴びせられて面倒臭いからね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:18▼返信
書き方自体は丁寧だけど、割とどストレートに「スイッチは低スペなんで無駄に手間と金がかかる」ってぶっちゃけてんなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:18▼返信
>>99
マルチでインディーズだから買取保証も貰えんやろうし、低スペック用にゲーム劣化させるのって開発のモチベ上がらんやろうしな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:18▼返信
※101
大手でもないと流石無理でしょ、PS4で安牌だと思うよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:19▼返信
PS5や箱Sが出ようかという時期に、ブヒッチのように2世代前のPS3や初代箱レベルの性能のゴミハードとマルチにされても迷惑なだけなのよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:19▼返信
>任天堂から新規コンソールの発表がなかった場合、前述のテクスチャ変更とコードの書き換えという大きな課題をクリアするなど、解決策を最大限模索して、そのプラットフォームに誓約してくれたバッカーの皆様には誠意ある対応を心がけて参ります。

あ〜、これいろいろ頑張ったけどスイッチ版無理だったわって後で言い訳する気で最初から開発する気無いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:20▼返信
どのハードとは言わないけど低スペックのハードすげー作るの面倒だから作りたくない
一体どのハードなんやろなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:20▼返信
KIckstarter繋がらん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:21▼返信
※99
てか移植だけなら日本一とかに頼めばいいと思うし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:22▼返信
サクナヒメも心配だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:23▼返信
サイト落ちてて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:23▼返信
同じクォリティなら、低スペックの方が作りにくいに決まってる。
PS3後期のゲームと3DSのゲームって開発費ほぼ一緒だったらしいしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:23▼返信
任天堂の次世代機がPS4レベルの性能のコンソールになるとは限らないのが恐ろしいところだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:23▼返信
ダーククラウド3もやってくれないかなぁ
ジオラマやりたいかも
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:24▼返信
※120
そもそも次世代機を作れるのかどうか…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
>>120
ラスアス2クラスのグラフィックを作れたとして、任天堂のどのタイトルでそれを生かすんだろうと言う
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
ゼルダBOWやゼノブレもスイッチの低性能がかなり足を引っ張ってんじゃないかと思ったり
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは

これで検索して出てくる記事読んでこいよ
低スペックハードに上から移植する苦労がいっぱい書いてあるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
スイッチに出すならもう一段上の金額設定しないと大変な事になると思うぞw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
>>120
なるわけない
むしろ次世代任天堂ハードが現行スイッチより性能が下がる可能性まである
スイッチ以上にヘンテコなギミック盛り盛りで
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:26▼返信
>>120
ならないと思う。理由は携帯機需要でスイッチ売れてるようなもんだし、ポケモンも携帯機と相性いいから次も中身タブレットの携帯ゲーム機になるはず。
多分、次据え置き専用出したらwiiUみたいにすぐ死ぬ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:28▼返信
スイッチプロ内定してると見ていいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:29▼返信
実際問題switchマルチにすると長いロード時間とガタガタfpsでゲーム体験が変わってくる
それを理由に低評価にされることもあるから低スペックハードは外すのが無難
2,3年後にswitchベースでリリースするとグラの面で低評価になるしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:29▼返信
だから出ないかずっと後に後発でも怒らないでねってことじゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:30▼返信
Kickstarterのサイト自体落ちてんじゃん
スイッチ版求めて殺到してるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:30▼返信
※131
そういうことやね
オブラートに包んだハブ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:30▼返信
>>129
ハイブリッドを引き継ぐならまた低性能ですねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:30▼返信
ハブッチ低性能すぎてつくるの面倒くさいってよ
サードは高性能次世代機についていけないからPS5はサードから無視されるんじゃなかったのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:31▼返信
現行のスイッチで出す気がほぼないのが悲しいな
こんな2Dメインのゲームくらい余裕でマルチできそうだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:31▼返信
豚のクレクレ対策
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:31▼返信
スペック的にスイッチはPS2世代どまりだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:31▼返信
コードの書き換えの話で思ったけど、
Switchって、据え置き出力と携帯出力でスペック違うんだから、同一ソフトでもそれぞれでコードの書き換え必要だったりするのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:32▼返信
海外なら割とズケズケ苦言言うけど、まさか日本にこれだけハッキリ任天堂は低スペと言える奴がいたとはな……
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:32▼返信
※129
ちゃんと記事読んで来なよ
次世代機発表が無かった場合はSwitchで検討するかもって言ってるようなもんなのにどこをどう読めばpro確定なんて言えるんだw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:32▼返信
金が足りなくなって結局パブリッシャーつける未来が見える
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:32▼返信
いくらコストかかろうが1番売れるのはスイッチ版なんだからさ
文句言わず作れよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
いつも業界の足を引っ張る低性能ハードwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
>>79
嘘は豚の専売特許w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
群像劇で
主役がイケメン二人

こいつら幻想水滸伝が失敗した理由を全く考えていないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
サイトを最速でサーバーダウンさせた新記録らしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
※143
それで赤字にになったら本末転倒だから
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
※143
そういうこと言いたいならまずバッカーになってこいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:33▼返信
なるけみちこ参加してるじゃん
これは買うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:34▼返信
>>143
一番売れないのがスイッチだろwファースト専用機がw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:34▼返信
>>143
一番金がかかるの間違いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:34▼返信
※150
そこちょっと驚いたよなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:34▼返信
スイッチ2確定
終戦です
ゴキが白旗振ってます
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:34▼返信
恐ろしい速度で金集まってると思ったらサーバー逝ったか
海外でそんなに人気なんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:35▼返信
プロキオンスタジオてクロノトリガーの光田さんとこじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:35▼返信
ニシ君がもうSwitch見限っちゃった…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:36▼返信
>>154
スイッチは結局PS4に負けて終わるのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:36▼返信
※157
叩き棒なんて使い捨てだからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:37▼返信
switchはあと3~4年はサイクルまわしたいらしいから
何にせよ任天堂次世代機版は後発になりそうだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:37▼返信
※29
新作に今更もなにも
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:37▼返信
>>120
割とマジめに据え置き&携帯って言う切り札使ったしどうすんだろ任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:37▼返信
ニシ君てまじで頭悪いから誰かが任天堂の次世代ハードなんて言っただけで脳内でもう発売決定してんのなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:38▼返信
>>160
もうファーストも移植メインなのに後3~4年続けるとか正気か?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:38▼返信
スイッチの開発そんなに難しかったらサードがこんなにたくさんソフト出してないよ
このスタッフは任天堂アンチなんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:38▼返信
※160
任天堂がもうしばらくSwitchで行くよ
アッパー版は無いよ言ってたしなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:38▼返信
※165
こんな沢山サードが…?え?どこ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:38▼返信
頑張らなきゃいけない最新ハードwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:39▼返信
※146
幻想水滸伝2は成功したじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:40▼返信
>>165
サード「スイッチに劣化移植すんの面倒だし金かかるからPS2以前のソフトの移植でw」
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:40▼返信
※165
やぁ山下さん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:40▼返信
リワード吟味してる間にサイト落ちてた
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:41▼返信
頼むから今世代と次世代、PCでハード絞ってくれ
なり損ないのハードに費やすならデバックに回せよ、頼むから
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:41▼返信
>>165
ドラクエ11Sでわかったじゃん。
劣化作業が大変だって
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:41▼返信
旧世代のスイッチにも出せないのかお前らわあああ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:41▼返信
ぶーちゃんクレクレすんなら金出してこいよw
金が多く集まるほど可能性が上がるぞ?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:43▼返信
>>174
11SどころかPS3ソフトの移植に2年以上かかるハードです
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:43▼返信
対応予定機種だけ書いて任天堂云々は後継機が発表されてから付け足せばいいのにな
わざわざSwitchで作るつもり無いとか書くか普通
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:43▼返信
最終的に
Switch検討したけど無理だったわ
任天堂ハードを期待して払ってくれた人には任天堂次世代機でDLできる権利をやろう!
ってな感じになりそうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:43▼返信
※175
2~3世代もスペックが違うマルチなんてやりたくないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:44▼返信
任天堂の次世代機は期待できんなー
同じような形だとユーザーの目先替えられずにWiiUみたいな失敗しそうでまた変なギミック入れそうだし
性能上げるって言っても任ハードは他の陣営より余計に価格に気を遣うから難しそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:44▼返信
時代遅れのスイッチとかPC版なんて作らなくていいよ
ぶっちゃけPS5のみでいいくらい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:44▼返信
ここまではっきり低性能が作りづらいとグチグチ言われるの始めてみたw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:45▼返信
>>178
苦労せず出せる任天堂ハードが出るならそっちで出すよって事だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:45▼返信
任天堂のヤバさ舐めてるだろ。

switchの次世代ハードですらPS4やXB1より低スペックである可能性大だぞ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:46▼返信
※178
そうでもしないと無理矢理にでもマルチにしようとするのが任天堂だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:47▼返信
>>175
ガソリンエンジン主流時代に蒸気機関の物出せって言ってるような物だしw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:47▼返信
任天堂の低スペのせいで開発が遅れるって事やん
ハブればその他のハードでのクオリティも上がっただろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:47▼返信
>>178
クラウドファンディングは未来の話しなきゃならんし
2年後はどうなるかわからんから確定はPC版のみで
他のプラットフォームの話してるだけだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:47▼返信
キックスターターで金集めてゲーム作ったら期待のハードルがどんどん高くなるから大変やぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:48▼返信
>>185
ぶっちゃけPS3超えるかどうかも怪しい
WiiUはPS3よりも性能が低かったが
スイッチはWiiUよりも性能が低いからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:49▼返信
隙あらばソフト枯渇している任天堂が山下ねじ込んでくるからな

大人しくスイッチはSteamのエ.ロゲーでも集めとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:49▼返信
>>188
おそらく任天堂ハードを除いたマルチで開発して完成した頃にそのまま出せる任天堂ハードが出れば出す
出て無ければスイッチ向けに劣化作業に入るって事じゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:49▼返信
switchが糞すぎて足引っ張ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:51▼返信
>>193
劣化作業に数年かけて他機種版の儲けを吹き飛ばすパターンだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:51▼返信
発売予定が22年じゃ箱も要らねーと思うけどな
PC版はバッカー向けにα版を先行リリースしてデバッグやってもらうから必要だけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:51▼返信
流石に2Dグラゲーでスイッチに出せないのは技術力が無さすぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:51▼返信
2までは文句なしで面白かったけど3がくそつまんなかったからなんとも言えないな
ストーリーだけでなくテンポが良かった戦闘までクソになってもう何にも言えなかった
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:52▼返信
なに逆切れしてんだよ
ゲームの完成には数年いる、普通その頃はスイッチも世代交代だろ
業界撤退でもない限り
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:52▼返信
Switchハブを確約してよ
そうじゃないとバッカーも安心出来ないでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:53▼返信
>>107
無理しなくていいよね。
Switchは無視して他の同じ条件でだせるハードで全力出して欲しい
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 02:56▼返信
>>143
偉そうな豚野郎が
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:01▼返信
スイッチの性能不足が叫ばれる今日
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:01▼返信
\4000円ぐらいなら投資しておくかとおもったらサーバー落ちてるじゃん
今投資しないと忘れそうだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:03▼返信
キックスターター史上最速の鯖落ち達成おめでとう
Switch版は要らないね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:04▼返信
こういうことよな、今はある程度ハード性能のラインが同じである事が求められてるのに、独自路線🤣とか言って一人ライン下げると迷惑するのはマルチで作りたい作り手の方なんだわ
結局任天堂は自分の事しか考えてないメーカーと言うのことの証明。独自仕様だとしても中身は他社の世代に合わせろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:06▼返信
2022年でswitch版なんて酷い冗談だろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:06▼返信
初日の開始数時間でもう5300万円ぐらい行ってるから100万ドルは確実に超えるだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:06▼返信
任天堂の次世代機て。スイッチ発売されてまだ3年弱しか経ってないんだが

もう死ぬの?WiiU先輩みたいに?笑笑
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:07▼返信
>>204
復活してるぞ!
いってきなさい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:08▼返信
スイッチも記載してないと
ぶ-ちゃんがクレクレ突撃してくるからなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:09▼返信
Switch言及しつつ下げてるのはいいんだけどここまでやるなら任天堂ハードには出さないって言えばいいのに
この文言じゃ結局Switchに足引っ張られるリスクありまくりじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:11▼返信
まず任天堂にPS5やXBOXSXクラスのハード作れる技術力はないから

頑張ってゴミッチ向けに作るしかないねぇ。最も規格があまりに違いすぎてバグまみれの超劣化版になると思うけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:11▼返信
PC版達成
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:12▼返信
4000円あったらアルカラストで10連ガチャまわしたほうが有意義そう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:15▼返信
ブヒッチは論外
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:15▼返信
こっからCS版までが長いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:16▼返信
つかマジで任天堂どうすんの
失敗確実のSwitch路線続ける?それともまだ据え置き出す?
言っておくが、もう携帯専用ハードの需要は消滅してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:17▼返信
え?この前ヤフコメに
「こんなにスイッチが人気あるなら次世代機いらねえなあ」書かれていたけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:18▼返信
その前に8月以降任天堂新作ソフト0本なのを何とかしないとw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:19▼返信
あのー3DSの次世代機はどうなったの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:22▼返信
WiiUのディスク容量25G
スイッチのカードは普通に使われているの16Gだもんなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:22▼返信
余裕で達成すると思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:23▼返信
結構ハッキリと標準性能以下のハード
(switch)で創ると金も時間もかかるから嫌と
書かれてて笑ったわwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:29▼返信
また鯖落としたぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:29▼返信
任天堂ウゼェなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:30▼返信
アカウントすら作れねーじゃねーか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:30▼返信
ぶーちゃんいつもスイッチproとかスイッチ2がーと言うが

結局今のスイッチのスペックに満足してないって事じゃんw
これでグラがーフレームがーとかアホかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:36▼返信
プレッジ完了
スイッチはいらんぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:39▼返信
現行スイッチ版は糞スペック対応のせいで別ゲー作るのと同じだからやりたくねぇってさw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:45▼返信
スイッチ程度の性能で3万円でぼったくってるのに次世代機なんて出したらいくらすんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:46▼返信
ハイブリッド縛り&ゲームカード縛りで大したスペックアップなんて期待できんから無理やり対応するか諦メロン
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:46▼返信
ps4とswitch両方持ってるけど、switchはなぁ…ゲーム機というよりおもちゃの属性だと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:48▼返信
こういう時にしゃしゃり出てきて金撒いていくから足元みられてるんだろう任天堂は
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:48▼返信
無理にゴミハード対応とかやるとサクナヒメの二の舞になるからな
マベはもうちょっと気合い入れて手助けしてやれよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:50▼返信
まあリアルな話、PS5とXBOXSXが発売されたら型落ちレトロハードになったスイッチ死ぬからね。そうなると利益が望めないスイッチ版は程なく開発中止になると思うよ

これは「任天堂が次世代ハードをリリースしないならば現行旧世代ハードでの開発は困難だ」っていう告知なんだよ。頑張ってもどうにも出来ないことは多々あるからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 03:56▼返信
つーかスイッチは家庭用ゲーム機っていうよりモバイル端末だろ
ストレッチゴールもPC、家庭用(PS5、PS4、箱1、箱S)、モバイル用(スイッチ、スマホ)の三段階に分けるべきだった
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:03▼返信
ハード多すぎって言うならXboxとスイッチ(任天堂似世代含む)は対応しなきゃいいだけだろ
基本PS4対応でPS5でも動きますよーってだけで十分だろうが
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:09▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

スイッチの低スペックに文句があるならこいつにどうぞw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:15▼返信
※239
とりあえず簡単に割られない程度の技術は必要なんじゃないかな?

企業として"最低限"それはね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:16▼返信
※239
漏れてん堂
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:19▼返信
ドラクエ11sという低スペハードでの失敗例があるからねwww
出してほしいならそれなりのハード用意しろってさwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:20▼返信
>>239
任天堂の救いようがないほど阿呆なとこは技術力が現行水準に達してないのにそれを見えない聞こえない現実逃避して変体ギミックをひたすら追求してるとこだよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:29▼返信
小島、IGA、村山、元コナミ勢はやっぱ強えわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:31▼返信
どなたかご教授お願いします。
¥10,000支援しようとすると¥10,000,0請求されるんですけど
これあってますか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 04:57▼返信
目標1億ドルって80億円くらいか?
もし集まったらそこらの大手も出せないような予算で開発できるじゃん
頑張れ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:18▼返信
売上考えたらPS4とswitchは外せないかな
次世代機は未知数すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:21▼返信
任天堂次世代機という名のスイッチングハブで草w
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:26▼返信
スイッチみたいなゴミは今年一杯でも危ういだろ。
サードの大作が出る予定もないしファーストも息切れしてんだからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:35▼返信
幻水好きだから支援しようと思って金額と内容読んだらNPCになれる権利より開発チームに会える権利のが高くて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:42▼返信
キックやクラファンは集金とんずらゴロやゴミの売り逃げばっかのイメージだわ
令和納豆じゃねーけどまっとうな融資が受けられない山師や金さえ集めればバックレ上等な連中の詐欺ツールみたいなもんだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:44▼返信
ロマサガみたいなパチモンできるんじゃねーだろうね、再結集
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:44▼返信
>>12
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:50▼返信
Steamなら買う
Epicならスルー
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:52▼返信
今年次世代機が出て10Tflops以上が標準になる中でスイッチとか産廃過ぎる
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:54▼返信
スイッチも作るなら逆に要らねーわ。
いつもこいつのせいで遅れたり、グダグダになるし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:56▼返信
東野さん引っ張れなかったのか・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 05:59▼返信
スイッチ版があるだけで劣化確定だからいらないブヒwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:04▼返信
金が集まった頃を見計らって特許ゴロで有名なコンマイさんが「おや?これうちの商品のパクリだな〜。いやパクリだね!」って騒ぎ出して全部持っていかないか心配
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:09▼返信
見たら80万ドルいってんじゃん、これ余裕で100万ドルいって最終的には200万ドルもいくんじゃないか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:09▼返信
またSwitchが開発者の足を引っ張ってるんか。
頼むから任天堂は早くマトモなハード作ってくれや。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:21▼返信
もう9000万集まってるしw
どんだけ幻想ファンが隠れてたのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:32▼返信
そりゃ大作作るならスイッチじゃ不十分だろうけどクラファンで金集めて作る規模なのにそんな超絶グラフィックで作れるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:38▼返信
そりゃそうよ
劣化作業で遅延したりは最悪だもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:38▼返信
>>1
「頑張って」Switch版も作るというのが哀愁漂う
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:40▼返信
やべーなもう目標額超えてるしそれどころか100万ドルいきそうじゃんwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:41▼返信
何故ダウンロード+βアクセスの安いプランを用意してくれなかったのか、、、
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:41▼返信
既に100万ドル行きそう
こりゃほっといても大丈夫だな
コンシューマで出てから買おう
キックスターターに投資すんの前やったけど英語で面倒いからなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:47▼返信
>>42
R-type final2もSwitchが足引っ張ってると思うわ
PV出る度に劣化してるし開発に時間がかかりすぎてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:49▼返信
既に90万弱じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:50▼返信
※44
ゴミッチオンリーだと売れないから
クズッチは詐欺天堂ゲーム専用機だから
お前ら豚は内容云々ではなく、名前でしかゲーム買わんから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:51▼返信
>>143
でもサードほとんど売れないじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:52▼返信
>>44
手軽に遊びたいなんて奴がわざわざクラウドファンディングで金出すとでも?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:52▼返信
>>175
だって性能が足りてないんだよ
容量足りないコップに無理に入れろって言ってるようなもんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:54▼返信
>>48
結局アクションが単調なつまらんゲームだったなあれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:54▼返信
>>83
それでも続編のクラファンでスイッチ優先なんだから頭ハッピーセットなんだなと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:58▼返信
>>198
コレ作るって言ってる人1と2作った人だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:59▼返信
>>221
据置ヅラしているスイッチが本当は3DSの後継機だったんじゃよ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 06:59▼返信
>>219
任天堂専用機ならそれでいいんじゃない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:02▼返信
こんな古いJRPG企画にも金は集まるんだなあ…
ソシャゲ会社とかに頼らなくてもいいんだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:03▼返信
>>238
昔からいつも3つくらいは同時期のゲーム機ってあったからねぇ
全部に対応させなきゃいけないなんてなかったし
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:03▼返信
>>145
じゃあ、ゼルダをPS2で作れるんだw

嘘つきゴキブリ
カサカサw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:05▼返信
>>245
ドル表示の名残りかな
ドルだと何セントってあるから小数点あるよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:06▼返信
>>246
円とドル間違えてるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:09▼返信
スイッチにあわせて作るのやめろよ・・・ksゲーになるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:15▼返信
>>285
Switch基準では作ってないやろ。
任天堂の次世代機が出なかった時に仕方ないから対応する可能性があるレベル。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:16▼返信
街のカスタマイズ面白そうだなぁ
特産品とか何種類くらいあるんだろ
昔のには料理とかあったよね確か
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:19▼返信
キックスターターは絶対に碌なことにならない
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:20▼返信
なら最初から低スペックハード ニンテンドースイッチ は省いておけよ
これで任天堂から次世代機が出ない、もしくは次世代機でもPS4未満だったら
結局2本作る羽目になるんだぞ
最初から明言して、なおかつ任天堂をシャットアウトしておくべき
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:21▼返信
任天堂の次世代コンソールwwwww
スイッチに出す気ないなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:22▼返信
海外でもたびたび名前挙がる和ゲーやったし良かったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:23▼返信
※86
PS4はソニー独自開発の部分が強さの元なんだから、無理やぞ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:23▼返信
6時間でCS版目標の100万ドル達成!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:25▼返信
一億行ったじゃん
コンシューマ確定だな
まぁSwitch次世代機出るといいねw開発の人の負担になるから
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:27▼返信
小島が退社してからどんどんIP復活するな
あれ?コナミじゃないw
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:30▼返信
1億円突破
半日かからず目標額の200%
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:31▼返信
今でも恐ろしい勢いでカウンター回ってて期待大きいな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:31▼返信
スイッチどころか任天堂全否定しててワロタ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:35▼返信
あんまり金やると逆に完成遅れそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:36▼返信
※299
バグ修正してバグ仕込むタイプやしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:40▼返信
あぁこりゃなんやかんやSwitch版ねえわw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:41▼返信
クラウドファンディングはシェンムー3の事があるから…ちょっと期待は出来ない
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:42▼返信
クラウドファンディングで作られたシェンムー3やIGAキュラは
時間と予算かけてもショボかったから、クラウドファンディングを達成しても油断はできない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:43▼返信
幻水だ…幻水が帰ってきた😭
しかも大好きな1.2のシナリオライターさんじゃん…幻水は1.2が最高傑作だからね…
絶対に買うし支援もするぞ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:43▼返信
ゲーム業界の足を引っ張るSwitchは早く消えればいいのにな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:44▼返信
家庭用決定したけど頼むからSwitchはハブってくれ。
Switchのことを考えての開発なんて何一ついいことないから
そこに労力割くのは無駄すぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:46▼返信
まぁコナミに期待するより断然いいわな。
任天ハードが邪魔なのも理解してるみたいだし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:46▼返信
スイッチはハブるのは確定やろ
金集めの時点でスイッチで開発したくないですって名言してんだからさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:47▼返信
俺も100ドル支援するぞ
コナミに幻水の新作を期待したところでスタッフ集まらないだろうしな
つうか百英雄伝がまんま幻水じゃんw
興奮してきた
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:48▼返信
はたしてどれ程のクオリティに仕上げようとしてるのか気になるね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:49▼返信
キックスターターに限らず、大手メーカー抜けて独立した人って大抵はロクな事にならないもんだけど、
なぜかコの字だけは、抜けた方が幸せになる会社なんだよね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:52▼返信
どうせ発売される頃にはシェンムー3みたいに忘れ去られるんだろ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:52▼返信
幻水みたいな何かだろうけどゴミみたいなコントラ出すようなコナミより数倍マシだろ
どうせ開発力ないんだからIPくらい貸してやればいいのに。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:54▼返信
1.25Mで料理のミニゲームってあれか?
この調子なら行けそうだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:54▼返信
なにこの「クラス1の出来損ないに授業進行度を合わせる」みたいな忖度は…
次世代機の発表がないなら切る、あってもスペック次第では切るのが当たり前だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:55▼返信
※311
コナミからバンナムに行った奴がコナミに戻ったりしてるけどな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:56▼返信
ここで期待してる奴って絶対に買わないだろ
シェンムー3とかあんだけ期待されてたのにあの売上だぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:57▼返信
最低ランクに合わせたゲーム作りも、劣化作業というしたくもない作業もしてほしくないんじゃー
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:58▼返信
古川俊〇郎「任天堂の次世代コンソール?そんなものはない」
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 07:59▼返信
シェンムーのスタッフと一緒で作りたくても作れなかったんだから期待はしちゃうね。
グラがショボくても作品へのこだわりが伝わるなら嬉しいし。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:00▼返信
>>303
たまには、金ドブのことを思い出し‥
いやそんな奴はいなかったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:01▼返信
>>316
何作ってる人?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:09▼返信
>>320
で、爆死するのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:10▼返信
>>317
シェンムー3と比べてやるなよ
裾野は広いけどコア層が濃かったシェンムーとそもそもJRPG全盛に出たこれとで比べるのは酷だわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:12▼返信
ドラクエ11とかもまさにこれだったよな
任天堂最新据置ハードのスイッチが低性能すぎてダウングレードだけじゃ動かなかったから、一からコード書き直して2年もの無駄な年月を費やすことになったし。
ほんと任天堂ってゲーム界の足を引っ張ることしかしないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:13▼返信
ちょっとSwitchの名前ド忘れしただけで任天堂の次世代機ってSwitchのことなんだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:14▼返信
コナミもユーザーにごめんなさいして資金と人材集めろよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:19▼返信
急にネガキャンしだした奴いるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:19▼返信
25周年でもまったく音沙汰ないし
単純にコナミ内に幻水に思い入れあって何かやろうとする人がいないんじゃないかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:21▼返信
どうせ売れないんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:24▼返信
PS4が入ってるからなぁ・・・
PCだけならともかく
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:28▼返信
イガキュラのパターンになりそうな予感
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:31▼返信
そりゃスイッチでもこれぐらいはできるだろう。
ただ、次世代機と「平行して」は簡単に開発できないわけだ。
開発資金がないインディーだとそりゃつらいわな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:35▼返信
>>331
PS4が足を引っ張るって言うなら箱oneとスイッチもそうだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:36▼返信
>>315
読む限りは遠回しにどうしても出さなきゃならんなら頑張って制作しますけど、スイッチ版は今のところ作る気ないよ。と言っている様に聞こえるが?
どちらにせよ、制作者側からハブられるハードってのも本当凄いなww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:36▼返信
コメント欄の空気がいっきに険悪にw
まあ自分含めてこんなとこ見てるやつはどうでもいいが、一般の懐古ゲーマーはどうなんだろう。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:36▼返信
switchに関しては触れないほうがよかったんじゃないかな
開発難航するのが見えてる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:43▼返信
>>317
買うよーシェンムー3も買ったし
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:45▼返信
※247
利益で考えるとswitch対応はリスクがでかい、ってことが文面から滲みまくってるけどね
ダウングレードの開発コストを考えると「最大限模索」としか言いようがない
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:47▼返信
スイッチを基準にして作らないところがまぬけすぎる。
以上
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:47▼返信
>>239
言葉自体は正しいと思うけど、その「独創的な何か」とやらは技術に比例して産まれるものであって全身雁字搦めに縛りつければ閃くものじゃないだろw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:49▼返信
この手のインディーズゲームでswitchを外すとプロジェクトは成功しないと思う。
なぜならインディーズゲームの中心マーケットはswitchなのだから。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:52▼返信
>>340
普通こういうのってPC基準じゃない?
移植し辛いコンシューマって迷惑だよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:56▼返信
>>342
と思いたい豚であった
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 08:58▼返信
>>337
予防線はっても突撃してくるのが豚だぞ
壁があるのに突撃してくるさまは豚と言うより猪
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:00▼返信
>>343
PCが移植しやすいなんて言うけど、その理由って「お前がソフトの動作環境に合わせろ」だからだろ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:01▼返信
いや、ポンコツはいれんなよw次世代機だけにしろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:03▼返信
>>342
インディーの中心もなにもインディーしかないだろ?
大手も中小もサードが逃げ出してどこも新作出してくれないんだからwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:04▼返信
ポンコツいれたらクオリティが落ちる、開発期間が長くなる、いいことなにもないよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:06▼返信
任天ハードが一定水準のハード出さない限り無駄な手前だってさ。
ブーちゃん理解した?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:06▼返信
現行機と次世代ハードって書いてあるだろ。旧世代機はお呼びではない。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:06▼返信
>>346
移植しやすいんじゃなくて、
発売しやすいんじゃないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:08▼返信
>>351
スイッチはPS2、5だからなw前世代どころか前前世代だよねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:09▼返信
2~3年後じゃゴミッチ息してなくね?
無駄なリソース割くより作品のクオリティの方に注力してくれ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:11▼返信
※317
シェンムーはキックスターターのリワードでパッケージソフトが買えた
つまり期待していた人はソフトを持っていたので売上とは関係ない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:12▼返信
無理に出した所で売れないし
どうせ苦労して移植しても処理落ちでガックガクになるし
誰も幸せになれない
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:15▼返信
>>355
と言うかゲームのクラウドファンディングって大抵ソフト付いてくるから出資するんで
皆発売と同時にソフト貰うしその分は売上として計上されないからねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:18▼返信
>>336
Twitterでも見てくれば?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:19▼返信
携帯機作ってる限り他社と同じクオリティは3年後も無理やろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:20▼返信
>>355
クラファン自体出資者によって支えられてゲーム開発するもんだからそれ以外に売れたら御の字なんじゃないの?
豚は爆死爆死連呼するけどスイッチサードの方が遥かに損害デカイんだよ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:20▼返信
>>356
あ、Switch版の事ね
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:21▼返信
※357
同じ事言ってるよ
つまりクラウドファンディングで小売りの売上ガーしてる人は構造分かってない
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:21▼返信
スイッチ版を作るならスマホで作った方が楽だろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:24▼返信
あれだけクレクレしてたGE3もでてみたら糞爆死だったからね、絶対苦労にみあわないよな
豚はほんと口だけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:28▼返信
見た感じドットじゃないオクトパストラベラーだな
あの表現処理重いんだよね、オクトパスはスイッチじゃ720p30fpsだったし
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:29▼返信
つーか今日中にも次のストレッチゴール行きそう
ストレッチゴール1.5Mまでしかないけどもうちっと増やしてもいいんじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:31▼返信
後発劣化版を買う層がどれだけいるんだろうか
ただでさえサード売れないのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:34▼返信
標準以下の底(笑)スペック機のswitchで造ると余計なコストかかるて正直に言いすぎだろw
でも好感は持てるので支援しましたw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:42▼返信
最初はPS5と箱とPCとスイッチだけかと思ってたがPS4にも出すのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:44▼返信
まだプロト段階だから何とも言えない
2.5Dのグラが変更になるかもしれないしイベント画面すら出てないし…

ただ確実にわかるのは目標金額を見た感じ相当なスペックを必要とするタイトルになるであろうってこと。故に旧世代ハード任天堂ゴミゴミゴミッチ向けの開発は至極困難だろうってこと
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:48▼返信
22年か23年に発売か
スイッチの寿命やいかに
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:49▼返信
とりあえずレコードと画集つくやつバックしたけど
ゲーム系CFは信用出来ない、やっぱりあれは無理でしたこれも無しですが結構ある
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:50▼返信
1億2千万円超えてるからCS発売決定なのかな?
そっちの発売を大人しく待とう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:50▼返信
>>73
任豚イライラ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:51▼返信
※342
そもそもクラファンゲームとインディーズゲームは別物じゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:54▼返信
※373
もう決定でしょ
こういう場合はどんどん特典を増やすんだよ
例えばゲーム内に新しいモードとか、設定集とか画集とかを付ける
こっそりだけど、幻想水滸伝のキャラを似せたやつを出すとか
もしくは製作品の5倍とか10倍になったら、さすがに後発だけど、
スイッチの移植とかもあるかも(あり得ないけど)
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 09:55▼返信
IGAがどうなったかわかるだろお前らみたいな文章でわろた
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:03▼返信
ベータアクセスが欲しかったからパッケージ版にした

PCでベータやって製品版をPS5でやる感じかな
大外れでも後悔しない程度で
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:05▼返信
ナイトクライやったかな?
アレもかなり酷かったし、ゲーム系って酷いものになるイメージがあるわ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:05▼返信
※376
スイッチ移植は入ってるぞ、CS版決定で次世代機含む各ハードにだす。
ただスイッチはスイッチ2のような次世代機待ちで当分出ないようであれば頑張ってスイッチ版作りますとさ
後、125万ドル達成でクッキングミニゲーム、150万ドル達成でつよくてニューゲームを実装するとの事よ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:06▼返信
スイッチ版はなかったことにされそうだなwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:07▼返信
あのaltのコメ欄でさえネガ多いな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:07▼返信
※342
スイッチ版作るとなると他ハードは容易に移植できるのに、1本分余計に作るのと同じらしいからねぇ
それにプロジェクトは50万ドル達成の時点で成功、100万超えた時点で大成功だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:13▼返信
switchが混ざると過去の例からプロジェクトそのものがガタガタになるとはっきり記載していて宜しいwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:20▼返信
こういうキックスターターってストレッチゴールでハード増やすけど
逆にゴール達成で低性能ハード切るってしたほうが金集まるんじゃね?www
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:30▼返信
>>2
任天堂の次世代機と言うのが笑えるなwww
スイッチが次世代機なのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:31▼返信
>>3
スイッチプロ専用ゲームだと売れないのでは。New3DSが証明しているし
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:32▼返信
>>7
確かに8fpsでカクカクなら動きそうだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:33▼返信
>>9
元々スマホ用だったのでは。反響が大きいからCSを増やしただけで
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:33▼返信
ほんとろくなことになったゲームがない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:33▼返信
>>282
そこまで悔しがらなくても
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:34▼返信
>>17
PS4はWiiUの同世代機だと知らない連中が多いよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:41▼返信
言葉は選んでるが任天堂もスイッチもボロクソに貶しててw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:41▼返信
※385
むしろCS発売決定のゴール金額の2~2.5倍のストレッチゴールで低性能機に発売決定とかでいいと思う
移植自体に1本分追加で作るのと同じと迄言われてるんだしね
今回のは後継機が出ないようなら頑張るって言ってるから確実に発売後1~3年で移植みたいな感じじゃね?
クラファンだからDQみたいに完全版とかもやらないと思うし
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:44▼返信
綺麗すぎてグリングリン動くゲームよりこういった腰を据えて出来るゲームがやりたい
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:46▼返信
任天堂の次世代ハードとは?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 10:48▼返信
許せるの1、2、5だけだからなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:04▼返信
じゃあ、スイッチ版絶対無理じゃん。PS5-XSXと同等のクオリティは絶対無理として、PS4-Xoneより遥かに劣る低スペックハードで、同等のクオリティ?。10年早いんだよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 11:36▼返信
※169
FFもワイルドアームズもサモンナイトもゼノギアスもあの時代は絶好調だったよ
そして段々RPGはクリエイターからユーザーのものになっていって
独りよがりのストーリー、キャラを押し付けているだけじゃあ売れなくなっていった
その流れを汲んで大成功したのがペルソナ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:00▼返信
リワード細分化しすぎで、結局コナミの集金欲も引き継いでるように見えるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:06▼返信
ゴミを切り捨てられない時点で期待値はゼロだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:38▼返信
PS4版のクオリティーも維持できないスイッチが
足ひっぱりすぎだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:41▼返信
switchでも動くよう最大限模索して~

無理なんじゃねwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 12:48▼返信
>問題は、このゲームがリリースされるときの任天堂の計画が誰にもわからない中、日本の主要なゲームのクラウドファンディングキャンペーンで低スペックのハードがキャンペーンに記載されている場合、それは常にあまりにも高価で、しばしばテクスチャのダウングレード、大量のコードの書き換えを必要とし、事実上、2つのゲームを作ることを意味しています。これらのキャンペーンを一度でも支援したことがある人は、その結果がどうなったかを知っているはずです。これらの低スペックプラットフォームは通常、キャンセルされたり、キャンペーンから除外されたりしています。

これ他の製作者がみんな言わなかったことをハッキリ言っちゃったね
このせいで色んなゲームでSwitch版だけ出せないからもっと性能が必要なんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 13:09▼返信
>支援者から主要なプラットフォームを遮断するような
>独占契約を締結しないことの確認を取りました

闇が深いねぇ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 13:23▼返信
もう1億4000万たまっとるやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:14▼返信
>>401
この場合Switchに次世代機相当の後継機が出る前提で作るという事だから現時点ではSwitchを切り捨ててるも同じじゃね
もし出なかったらしょうがなし劣化作業するという事だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 14:16▼返信
>>400
リワードは細分化してくれた方がニーズに合致する可能性が高くて親切だと思うけど
いらねぇ特典モリモリの高価なリワードしかない方が集金臭い
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:27▼返信
>>405
やぁ山下さんw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 16:32▼返信
は?そもそもSwitchのスペック以上のゲーム作れるのかコナミは
開発力もないくせに調子に乗るな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:42▼返信
任天堂の次世代コンソールは草
そんなものもうでませんよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:46▼返信
スイッチングハブw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 17:51▼返信
>>405
完全に山下さんのこと言ってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 18:37▼返信
>>377
IGAゲーはクラファン勢の中では大成功してるんだが
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:11▼返信
>>410
コナミ「えっ?」
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 19:31▼返信
映像見たけどPS2レベルで草
次世代機とか100年早いわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:16▼返信
>>415
とばっちりワロタ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 20:20▼返信
Switch2なんだろうなあ・・・ゴキは必死でデナイデナイ言ってたけどw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 21:21▼返信
悟空「みんな!オラに現金をわけてくれっ!たのむ!」

クラウドファンディングの起源
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:11▼返信
乞食なの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月28日 22:36▼返信
逆にニンブタはクソッチに2とか望んでるんだw
どんだけ糞ギミックフリークだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月29日 08:39▼返信
すごいなぁ
2億円超えてるじゃん
423.ネロ投稿日:2020年07月29日 17:39▼返信
スイッチ2で今度こそマグナカルタリマスター出せよな⭐️

直近のコメント数ランキング

traq