浜松市長臨時記者会見でとんでもない誤入力をしてしまう
浜松市長臨時記者会見
— BIN (@strinxbin) July 26, 2020
浜松市はSNSで個人や会社など特定して誹謗中傷したら死刑です。
ドゥテルト大統領より怖いです。笑笑 pic.twitter.com/xAGfJuAeSX
5分32秒辺り
『慎んで』を間違えて『死んで』を入力か
なお感染拡大によりまして、SNSで個人や会社など特定して誹謗中傷する書き込みが散見されるようですが、現に死んでいただきますようお願いを申し上げます。
浜松市民として言わせていただこう。
— Yoshihiro Shirataki (@shiratakiy) July 27, 2020
……いいぞ
まだ一点目のお願いなのにいきなりハードル高すぎて
— フウビ (@studio_hoobee) July 28, 2020
最近の誹謗中傷に対して嫌になってワザと誤変換したんじゃなかろうか?w
— java (@plusxcube) July 28, 2020
他にもあった
何時間か前に浜松市長がコロナ関連の会見やってたんだけど、自動速記(?)が酷過ぎて笑い転げながらスクショ撮ったのを思い出した pic.twitter.com/AeJtkFKoeg
— おたつさん@ (@otasan_azur) July 26, 2020
この記事への反応
・グエー
・マジやんけ草
・草、これは頼りになりますわ
・これ本当でも問題やし、フェイクでも大問題やろ
・うつつにしんで
現に死んで
ほんまや!
・さすが知事より頼りになる男
・機械にやらせたのか
謹んでがなんで死んでになるのか分からんかった
【新型コロナ徳島6人目の女性がツイッター開始!「誹謗中傷は諭吉に変えます」】
【【酷すぎ】会社「従業員はコロナ陰性証明書を出せ。感染が疑わしい人はクビにする」】
実際にそんな制度になったらヤバイけど、誹謗中傷は確実に減るどころがゼロになるんじゃない?

てかそれぐらいしないと反省もしないだろうし
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」という気持ちが生まれるわけです。
とりあえず頭の病院に行って来たらどうかね?
やはり機械は危険だってはっきりわかんだね
○○してもいいんだよな?チラッ(止めろよ止めろよ~)
これ本当にダサい
許可がほしいならいくらでもくれてやるから全部自分の責任と判断でやれやw
自分で責任負いたくないなら黙っとけやwww
話は変わるけど最近、Siriは死ねと言っても終了しないからめんどくさい。
アーティストに向け呪いの言葉を連呼してるみたいで
コロナは消毒だぁー!!
おい、ご逝去だろーよ
あとは実際に実例を見せてやれば最大の抑止力になる
接客でマスクなんか出来ないし嫌なら来なければいいみたいな
おっかねえ・・・
インド人を右に、みたいな?
これ人の書き間違えじゃなくて音声認識して自動出力されるソフトよ
つつ しんで
うつつにしんで
やぞ
アベマなんちゃら以外でもこういうの使ってたりすんだ
感染者は叩いても良いって素で思って行動する奴は、そういうことしちゃダメって言っても理解できんだろ。
厳に慎んで(げんにつつしんで)やろ
役所が会見で使う言葉にも思い至らんアホの子なんやろな
Xに住むY代の会社員女性、とかさ
集団感染なら兎も角、一人二人の発症で必要な情報なのかよ、それ、みたいな
動画見りゃ一瞬で分かることも分からないでそのコメントはマジで痛い