• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


これぞ究極の「大人のレゴ」。自動演奏も楽しめる『グランドピアノ』が8月1日に発売されるよ!




記事によると
・レゴアイデアという企画で実際に演奏ができる『グランドピアノ』が製品化される。

・レゴ版『グランドピアノ』は全3,662ピース、高さは約22.5cm、幅が約30.5cm、奥行きは約35.5cmとかなりコンパクトになっている。

・譜面台には楽譜の代わりにスマートフォンを置くことも可能。また、スマホにダウンロードした専用アプリと付属のモーターによる自動演奏にも対応している。

・価格は349.99ドル(約3万6770円)で全国のレゴストア、楽天レゴストアにて8月1日(土)から発売予定る。





EeLfxIEUYAIaZUG


EeLfzIqUYAAdlNP


EeLf0fDU0AAKvoU






この記事への反応



なんだかんだでほしいかも( * ´ ³`)

レゴがとんでもなく進化してる件

付属品のイスに座ったら、めっちゃケツ痛そう(ºωº)

可愛い

たっけぇぇぇ!!

スイッチの定価より高くて草

レゴってブロックじゃないのか・・・?
レゴってなんだっけ・・・


いつの間にか、レゴが進化してたのに驚き

買ってみよとおもたけどめちゃめちゃ高いやん

もはやレゴの領域じゃない



いつの間にかこんな進化してるのか!





コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:22▼返信
アホかたけーわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:22▼返信
途中で書店取り扱いが無くなり、直接通販になるやつだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:23▼返信
愛知とかいう所にあるレゴランドのことも忘れないであげてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:24▼返信
マイクラ染みて来たな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:24▼返信
すげーじゃん

(約3万6770円)

値段もすげーじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
でかくて置き場所に困るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
ちょっとカワイイと思ったけど高価いよ
8.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
いらん、何でもレゴにすればいいってもんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:29▼返信
スマホ使わなきゃダメな時点で、スマホで良いじゃんになるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:30▼返信
シンセ買った方がいいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:31▼返信
電話してちょ~だい♪

みんなまぁるくタケモノピアノ~♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:32▼返信
欲しいけど思ったより高いわ
13.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月31日 16:36▼返信
陳腐
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:36▼返信
レゴはそんなにスケール大きくなくても高いイメージだからなあ・・・
いいな、これ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:37▼返信
セガトイズであったゾ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:37▼返信



レゴマリオよりは、よっぽど良いなw


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:40▼返信
3万円台か、思ったより安いかも?
欲しい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:41▼返信
ダンボールピアノよりもすごーい!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:42▼返信
レゴである必要性がまったくない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:43▼返信
これはさすがにダンボールピアノ買った方が安上がりでいいと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:43▼返信
動画観たら値段はむしろ安いと思うわ
確実にプレミア付くやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:49▼返信
よいこが死んだ目でレゴマリオ遊んでおって、おそらく、うーんという
そこは有野さんと浜口さんのお子さんの遊ばせたほうが説得力あるよね
おっさんがレゴあそんでおって無言になったら負けでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:52▼返信
自動演奏を見せてくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:54▼返信
もらったら嬉しいけど、自分で買うほどの物ではない
25.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月31日 16:59▼返信
昔のレゴの方が面白い、最近のは凝り過ぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:59▼返信
なぜおもちゃはピアノを目指してしまうのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:14▼返信
>>23
音はスマホからでる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:14▼返信
10年くらいまえにセガが出してたおもちゃ、もっとすごかったよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:15▼返信
後ろの音楽がうるさくて聞こえないのかもしんないけど
実際に音はなるの?
鳴るとしたら音楽邪魔、鳴らないとしたらミスリード狙いの詐欺商法
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:17▼返信
発売予定る。
最近たるんでるのでは
少し前の記事も誤字がありましたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:17▼返信
それに比べてマリオキットはおもちゃ過ぎるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:19▼返信
何か昔もこういう自動演奏のミニピアノあったろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:23▼返信
すごいなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:38▼返信
ピアノは要らんなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:43▼返信
ガンダムのプラモ買うよりは面白そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:46▼返信
良く出来たダンシングフラワーみたいなピアノもどき
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:57▼返信
見た感じ鍵盤は独立して動かないし弦もないからなんとなく弾いてる様に見える感じで鍵盤が雑に動くだけだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:57▼返信
ショボすぎて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:57▼返信
レゴスゲーな
大人のレゴランドとか作ったら流行りそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:00▼返信
そこまでやるならもっと高くてもいいから鍵盤の数をちゃんとしてほしかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:02▼返信
国内価格は6万だったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:05▼返信
1ピース10円か
安いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:10▼返信
気持ち悪い髭オヤジ買うよりこっちのレゴの方がいいわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:20▼返信
「レゴ」 ってつけたらなんでもとりあえず売れそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:26▼返信
全鍵再現されてるグランドピアニストの方がはるかにクオリティ高くない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:44▼返信
でかいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:53▼返信
転売屋のターゲットにされるな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:00▼返信
ダンボール出番なし!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:02▼返信
2オクターブしか無いが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:04▼返信
ピアノ売ってちょォだいっ♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:09▼返信
ps4プロと額が同じ位か
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:52▼返信
キーボードマニアかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:18▼返信
この大きさで3000ピース以上あるの
日本だと55000円くらいになりそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 22:55▼返信
これを複数個買って4オクターブ分くらい延長したのを作る人が出てきたりして

直近のコメント数ランキング

traq