• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【衝撃】カップアイスのふた、舐めずに捨ててしまう人間が4割もいることが判明


記事によると


・Jタウンネットが2019年5月2019年5月16日から20年7月29日まで、「カップアイスのふた、舐める? 舐めない?」をテーマにアンケート調査した。

・総得票数は710票で、舐める派が全体の63%で、舐めない派は37%という結果だった。

t4ew98a489etw4a


・都道府県ごとの結果は以下の通り

4te98wa48t98awe98


・蓋についたアイスについてTwitterで調べてみると、「どんなに金持ちになってもアイスのカップのふたのアイスがついたとこはなめる男でありたい」「アイスのふたの裏についたアイスをなめる生活をずっと送ってきたんだけど舐めない人もいるんですか?」など、舐めるのが当たり前という意見が出た。

・舐めない派と思われる人たちからは「僕スプーンでこそげ取って食べてた」「大人になってからアイスの蓋の裏は舐めないようにしてるけど、見るたびにハァハァしてます」といった声があった。


この記事への反応



スプーンで落として食うけど舐めないわ

捨てるよ、、、
舐める人なんかいんの?


ヨーグルトの蓋は美味しいけどアイスのは紙の味がして美味くない

蓋を舐めるなら最後カップに残った溶けたアイスも舐めることだな

スプーンでざっと削ることはある
舐めるほどではない


パピコの蓋はけっこういっぱいつまってるのに吸わないで捨てる奴の気が知れない


そばつゆとか、しょうゆとか、ソースの
中栓?(引っ張ってとるやつ)も舐めてしまう私は病気ですか??


舐めるやつそんなに居るのか?w
いやしんぼめ


関連記事
もったいないと思いつつ、人前では残してしまう食べもの 「エビ天のしっぽ」「ステーキの脂身」など

サーティワンが月額サービスを開始!!毎日31が食べれて最大6000円お得!!!!




自分は舐める派なんだけど…皆は舐めないの?




B08DD7GVJ5
つくしあきひと(著)(2020-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:01▼返信
今の世の中できない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
エッセルにいつの間にか中蓋が付いた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
しょうもな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
一人のときはもうペロペロよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
スーパーカップくらいしか思いつかないけどフタに付かないんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
>>2
これ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:02▼返信
ああいうのなんかみっともないからしたくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
棒アイスしか食わん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
俺舐めるのはウラスジだけって決めてるんで
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
・まだマスクぜんぜん売ってないぞ
50枚入りの箱とか売ってないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
>まだマスクぜんぜん売ってないぞ50枚入りの箱とか売ってないし

12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
誰に向かって「お前ら」なんて口をきいてんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
育ちが出るな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:03▼返信
陳列されてるの1個だけオレが舐めておいたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:04▼返信
スプーンでざっと取るならいいけど舐めるとかそんな下品なこと大人になってもしてる方がおかしいわ
子どもだから許されることだろそれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:04▼返信
舐めるのは高校卒業するまでだったぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:04▼返信
もったいないからスプーンで落とすぐらいだけど、人前で食うんだったら落とすのもしたくないわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:04▼返信
しゃぶり尽くす
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:05▼返信
俺は舐めるわ
そのままだとゴミ箱ベタベタやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:05▼返信
お前ら、なめてないの?

バイトお前タイトルでそんなん言って怒られへんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:06▼返信
・まだマスクぜんぜん売ってないぞ
50枚入りの箱とか売ってないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:06▼返信
>>2
で中蓋を舐めるのか舐めないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:06▼返信
舐めたらアカン
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:06▼返信
60%でwどんだけ育ちが悪いんだよwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:06▼返信
コロナが怖いからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:07▼返信
面倒臭いからそのまま捨てる
てかそこまでして味わいたいと言う感覚が分からん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:07▼返信
蓋 ご と 食 う
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:07▼返信
彼氏がカップアイスの蓋をなめていた
別れたい……
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:07▼返信
舐めんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
蓋なめるの汚ならしいとかいいつつシチューは白飯にぶっかけてそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
>>11
>>21
別の記事でもコメントの重複あったしサボってるわはちまバイト
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
なめるよりスプーンで取ったほうがきれいに取れるだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
>>1
なんで外側舐めてんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
以前に妖怪フタ舐めババアって言われたからそれ以来ps4やってない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:08▼返信
彼女がカップアイスの蓋をなめてなかった
別れたい……
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:09▼返信
>>30
お前は舌でシチューを白飯にぶっかけるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:10▼返信
>>30
関連性なくて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:10▼返信
ビール瓶うんぬんよりよっぽど蓋舐めるほうが育ち悪いと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:10▼返信
これに限らずあんま自分の唾液とか洗う前提の食器とか以外に付けたく無くね?
俺が潔癖なのか?まぁ元々口に運ぶ目的の箸とかスプーンには抵抗ないけどさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:11▼返信
舐める → 感染
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:11▼返信
舐めるやついんの?
蓋なめるくせにカップに入ったアイスはスプーンで食べんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:11▼返信
>>37
いやどちらも食べ方の話ですやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:11▼返信
最近のってラップがされてるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:12▼返信
エッセルスーパーカップ、パッケージ改良で蓋にアイスが付かなくなったからなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:12▼返信
>>36
熱っっ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:12▼返信
ていうか食べ終わったあと軽く水で流すでしょうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:13▼返信
最近のフタについてるイメージないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:13▼返信
家なら舐めるけど外なら舐めない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:13▼返信
舐めない=捨てる という発想が微妙

ちゃんと洗えよ
虫が湧くぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:14▼返信
フタ舐めるやつに質問。
なんてカップの底や側面は舐めないの?フタについてるのがもったいないって理由なら、底や側面ももったいないよね?

意味わからんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:14▼返信
つまり本体部分も全て舐めれば問題ないわけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:14▼返信
>>46
流すけど嫌だよ舐めたもの食べ終わるまでに近くにある事自体
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:14▼返信
舐めてる奴は、食べ終わった後容器も舐めてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:15▼返信
舐める奴6割もいるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:15▼返信
じゃあ舐めない奴はアイスキャンディーも舐めるなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:15▼返信
※50
フタ裏のは味が違うから
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:15▼返信
俺は指ですくってちゅぱちゅぱしてるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:15▼返信
絶対少数派だけど小さく食パン切ってパンで拭いて食ってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
舐める奴多くて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
>>55
その話で言うなら食べ終わった棒ぺろぺろしてる奴やぞ
犬かよ
61.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
コロナとか衛生的に舐めない方がいいだろ。蓋とかに店員のコロナがついとるかも知れんし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
スプーンで取る時はあるけど基本的に舐めないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
人前で舌を出すのは田舎者と貧乏人だけだって叔父に言われて以来絶対舐めない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:16▼返信
俺も舐めないけどそのままは捨てないな
スプーンでちょっと取るかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:17▼返信
 
JタウンネットといえばXBOX
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:17▼返信
んな下品な事せん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:17▼返信
>>19
普通洗ってからゴミ箱だろ蟻来るから
68.投稿日:2020年07月31日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:19▼返信
勿体無いとかではなくゴミ箱の中が汚れるから舐めてる
三角コーナーがある場所なら舐めずにそこに捨てる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:19▼返信
子供の頃は舐めてた
今は時と場合による
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:20▼返信
量が多ければスプーンで削り取るけど
なんでスプーンあるのに舐めなきゃいかんのだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:20▼返信
いまはコロナも有るし
直接、舌で何かを舐めとるという行動じたいしたくない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:20▼返信
自分は舐める派なんだけど
とか堂々と言える神経が理解出来ない

子供ならともかくいい歳した人間がそれやったら頭のおかしいヤツ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:20▼返信
※69
舐めて唾液でくっさくなったもんをそのままゴミ箱入れてんのかよ
舐めずに洗えよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:20▼返信
※69
しこった後のティッシュは舐めないの?
ゴミ箱汚れるのに??
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:21▼返信
>>55
その例えだとアイスキャンディーの包紙舐めてるようなもんだぞ蓋舐めるのは
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:21▼返信
もんじゃ食うヘラ使えばスパッと綺麗に取れるんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:22▼返信
>>74
お前のつばは臭いけど俺のは臭くないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:23▼返信
コロナペロペロ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:24▼返信
このアンケート絶対社内で適当に作ったやろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:25▼返信
最近のアイスは付かんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:26▼返信
レロレロレロレロレロレロレロレロ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:26▼返信
食べてるのが蓋につかないような工夫されたものばかりだ
蓋にも多少コストかけられるアイスはほとんど蓋につかないようになったから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:26▼返信
カレー皿は舐める
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
きっしょお前ら乞食みてぇだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
昭和のアイスじゃねえか。最近あのタイプのアイスって売ってないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:27▼返信
※78
なんだそのしょーもない返しは・・・
お前みたいなのが臭くないわけないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:28▼返信
>>85
お前も含まれてるから安心しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:29▼返信
くっつかないように作れよ特にヨーグルト
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:30▼返信
お掃除フ〇ラも大事だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:30▼返信
※69
お前んちのゴミ箱から異臭する原因がわかったよ
92.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月31日 16:30▼返信
たまに自分の体舐めるけど腕とか、しょっぱいよな人間の体
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:31▼返信
子供の頃は舐めてたけど今はあまり舐めないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:33▼返信
老化はアイス食えなくなるところから始まるでしょ
ガリガリ君一本食いきるのが拷問並みに辛い
むしろ蓋なめるくらい味わえれば満足
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:33▼返信
なめたりなめなかったり、その時の状況によるかな、それはともかく 
かき氷のアイスを食べると頭がツーンと痛くなるけど、アイスクリームだとそれがない
 
ツーンを回避するには、少しずつ冷たさに慣らしながら、ゆっくり食べると良い、こんなの常識だけど
たまに忘れて普通に食べて頭が痛くなることがあるわ、あの痛さには本当に参るわ
しばらくフリーズ状態で痛みをこらえるしかない、 まあ久し振りに昨日味わったのだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:33▼返信
家だと舐める
学校とか外ではスプーンで落として食べる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:34▼返信
ケーキのまわりのフィルムも舐めるよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:34▼返信
>>68
最後以外は舐めるモノではない!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:34▼返信
食料ロスはよくないよ
餓死の人間は今この瞬間にもたくさんあるんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:34▼返信
そもそも今カップにビニール張ってるから蓋に付かない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:35▼返信
子供の頃はやってたし、みっともないと怒られてたけど
今じゃやらんわなぁ。

そもそも落し蓋みたいな構造になってるカップが少なくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:35▼返信
スプーンでとるのはわかるけど舐めるとか汚い
ケーキのフィルムについたクリームも舐めてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:37▼返信
マジレスポンスすると人前でもなめるやつはまじでやめろ
家でならなめてもいいぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:38▼返信
カレーの皿だって舐めるよ
洗うのに楽でしょうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:39▼返信
スプーンで削ぐことはあっても、舐めるという選択肢はない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:39▼返信
中にフィルム貼ってあるから舐めても紙
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:39▼返信



ベロンベロン舐める!舐めないとアリが寄ってきそうだし


108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:42▼返信
私38歳だけど彼氏が蓋なめてたら別れるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:42▼返信
>>33
マジでどっちでもいい
トイレに行った後手を洗うか洗わないかくらいどっちでもいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:43▼返信
舐めないな
スプーンでとることはあっても
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:45▼返信
舐めねーよ
スプーンで擦り取るわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:48▼返信
まあスプーン使うな
高いのは舐めるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:49▼返信
小学校までは舐めてた
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:51▼返信
大人になっても舐めてる奴なんてガイジだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:53▼返信
舐める奴らは内側のフィルムを舐めてるってこと?
絵面が乞食っぽいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 16:56▼返信
そもそも最近のアイスなんて蓋につくやつあんまないだろ

それにJタウンネットって前に修学旅行先が全国どの地域でも四国が一位になるくらいアンケート内容に偏りがあるところだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:02▼返信
mowだったか、舐めるとフィルムの変な味がするのが嫌でやめた。
そもそもそんなに付いてないしな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:03▼返信
>>1
1人なら関係ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:04▼返信
舐めんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:06▼返信
いやあ、1回もないですね・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:07▼返信
家なら舐める
人前はちょっと
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:08▼返信
普通にスプーン使うだろ

舐めるとか言ってる奴は西成とか川崎足立の出身なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:09▼返信
思い切り邪悪な顔をして舐めるよう、嫁に指示される。
普通の顔で舐めると「顔が足りん!!」と怒られる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:10▼返信
舐めない
大量にくっついてたらスプーンですくう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:15▼返信
最近のは蓋につかないようになってるだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:17▼返信
昔のはよくくっついてたけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:18▼返信
>>3
確かに
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:19▼返信
いい歳だから流石に舐めないけど、舌で拾いはするよ??
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:20▼返信
蓋にくっついたバニラアイスって、一度溶けたのか乾燥したみたいな感じで不味くない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:26▼返信
蓋に付いてるアイスを食べるか食べないかでアンケートすればいいのに舐める限定にしたらそりゃ数字が下がるに決まってるだろ。
スプーンですくって食べる人もたくさんいるだろうし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:32▼返信
舐めたことないな
本当にいるんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:33▼返信
どの年齢層に聞いたアンケートかでも答えが違うだろ、大人になっても舐めてたら頭がどうかしてると思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:33▼返信
なめないよ
いやしいねえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:34▼返信
>>129
それ蓋の材質の味だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:34▼返信
舐める奴が多くて驚いたわ。
ガキかよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:35▼返信
「大人になってからアイスの蓋の裏は舐めないようにしてるけど、見るたびにハァハァしてます」
完全にウケ狙いの答えじゃねえか、アンケートになってねえよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:38▼返信
なんで舐めないの?
舐めろよ!、素直になれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:40▼返信
スプーン使えよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:41▼返信
>>102
そのとおりだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:41▼返信
スーパーカップはなめない、練乳かき氷はなめる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:42▼返信
人前で食べることが少ないと思うけど買ってすぐ食べて舐めてくれよ人前でよ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:42▼返信
蓋あけたらはがすの付いてるんだから
そもそも蓋の裏にアイスなんてつかないんだが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:43▼返信
小さいころに親にみっともないから止めなさいと言われてた
親は正しかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:43▼返信
>>94
日光ふわふわかき氷食うとガリガリ系が食えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:47▼返信
残しておくとゴミがベタベタするし返って汚くなるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:48▼返信
舐めないやつは意識高い系で文系バカ。左翼洗脳に掛かりやすいイキリタイプ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:51▼返信
小学生低学年ぐらいまでは舐めてた記憶
物心つくにつれてみっともないってわかってやらなくなったなって
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:53▼返信
いや今時のカップアイスってビニールの内蓋されてるじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:53▼返信
人前でできない事はやるなって前世の俺が言ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:57▼返信
えっ、俺舐めないんだが
と思ってたら栃木民で合ってた
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:58▼返信
>>109
17アイスの紙舐め回してる奴キモいよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 17:59▼返信
小さい頃はバニラブルーが好きで蓋に結構ついていたから舐めてたけど最近はスーパーカップ買っているから蓋とアイスの間にビニールが有るから蓋にアイス付いてないのよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:03▼返信
かき氷の中心にバニラ入ってる安いカップアイスぐらいやろ蓋の裏にアイス張り付くの
スプーンで落とせばいいだけで舐める奴がいるかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:08▼返信
大体は舐める
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:13▼返信
舐めずにスプーン等でこそぎ取るが正解でいいのか?
そのままなにもせずに捨ててるなら食べ物を粗末にしてることになるけど
舐める派の人はトイレでお尻を綺麗に拭いてる人だと思う
舐めない派の人はトイレが終わって手を洗ったあと手を拭かずに手についた水を床にピッピっと飛ばして終わる
タイプだと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:14▼返信
なめてんじゃねーよ(前はやってた)
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:19▼返信
下品な行為はしません!
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:20▼返信
サムネ草貧乏性だろ時間の無駄
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:22▼返信
そもそもラクトアイスなんて食ってるのはバカだと知れ
栄養学を勉強しろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:40▼返信
納豆の上に付いてるビニールの裏を舐めるか?
それと同じことをやってるんだぞ
おかしいと思わないのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:42▼返信
蓋が二重になってるのしか買わんわ
冷凍庫のニオイうつりそうやもん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:42▼返信
>>155
お前は納豆に付いてるビニールの裏も舐めるんだよな?
食べ物を粗末にしたらいけないもんなw
気持ち悪いわぁw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:44▼返信
フツー、幼稚園で指摘されるまでだよね?(他人がいないところでは大人でもメロメロだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:44▼返信
>>155
きったねー例えするなよゴミ
しかも例えにもなってねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:45▼返信
舐めない奴とか逆にチー牛っぽそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:55▼返信
オイコスは舐めちゃう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 18:58▼返信
舐める奴は万死に値する
168.投稿日:2020年07月31日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:01▼返信
スプーンで削ぎ落とす
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:06▼返信
寧ろ6割も舐めるか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:18▼返信
そもそもフタに舐めたくなるほどアイス付いてない気が
勿体無いと思うほど付いてたらスプーンで取るかもしれないが
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:20▼返信
なめる派はふもっふにでてきたナイフなめてるテロリストなみになめてそうなイメージがあるw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:24▼返信
カップの方は最後に牛乳入れて飲む
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:38▼返信
最近は蓋に付かないようになっている
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:39▼返信
ふた舐めるやつは犬食いとかも平気ですると思ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:46▼返信
儀式だからね
舐めない理由がわからない
大人になったからとか育ちがどーたらとか全く関係ない
「頂きます」と唱えることに科学的理由を求める人がいるだろうか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 19:48▼返信
>>109
トイレ行った後は手洗えよな。
蓋はどっちでもいいが。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:12▼返信
ぇ?6割の人は舐めてんの?えぇー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:12▼返信
そのまま捨てたらコバエの餌になるし、舐める姿は変人やし好きにしろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:17▼返信
練乳ごっそり持っていかれるからな
フタ舐めざるをえない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:19▼返信
岩手浮いてんな…
舐めたら村八分になりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:37▼返信
舐めないんなら代わりに舐め回してやるから俺にくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:46▼返信
そもそもスプーンでこそいでも結果舐めてることに変わりはないのでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:48▼返信
別に下品だとは思わないが普通に不味くね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 20:54▼返信
紙の風味のするアイス食って美味いの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 21:14▼返信
※5
俺もつかないから舐めないわ
もったいないと思わない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 21:22▼返信
今のご時世、内側とはいえ容器のフタを舐めるとか正気の沙汰じゃない
舐める時に外側に触れる可能性もあるしそういう奴は弁当のフタとかも舐めてそう
188.ネロ投稿日:2020年07月31日 21:28▼返信
相変わらず、弱い人間を舐めて見下す生き様の俺♪
楽しいなあぁ♪気持ちいなあ♪
弱い人間を、見下す快楽
かっかっか♪止められへんなあ♪かっかっかっか笑
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 21:30▼返信
蓋の裏には細菌が多く存在してるので
舐めるのは良くないって聞いた
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 21:44▼返信
舐める派多いのワロタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 21:48▼返信
こういう奴等って
シャンプー使い切っても、さらにお湯入れてシャカシャカして泡立てて最後の最後まで使い切るんやろな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 23:43▼返信
それが主食の人もいるだろうに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月31日 23:56▼返信
このサムネはなかなかナイスなチョイス
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 00:12▼返信
アメリカのアイスクリームチャレンジ動画をみて舐めるの止めたわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 01:17▼返信
今そんなアイスが無くない?カップの内側ビニール包装してある
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 05:33▼返信
わしは必ずなめる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 06:58▼返信
アイスの蓋舐める奴とポテチ食った後指舐める奴は無理
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 07:26▼返信
スプーンで落とすか少量なら捨てる。いい歳した大人がやってるの見て気持ち悪って思ってからやらなくなったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月01日 16:33▼返信
子供の頃に躾けられてそれ以来スプーンでこそげ落す派の人です

直近のコメント数ランキング

traq