日本企業が開発のスマートマスク、8カ国語翻訳の機能も
記事によると
・日本でロボット製作を進めていたベンチャー企業が、その技術を応用して新型コロナウイルス感染のパンデミックに対応した「スマートマスク」を開発した。
・ドーナッツ・ロボティクス社の小野泰助CEOによると、スマートマスク「C-FACE」は通常のマスクの上に装着し、スマートフォンのアプリと連携させて使う。
・翻訳機能は日本語と英語のほか中国、韓国、ベトナム、インドネシア、スペイン、フランスの各言語に対応。スマホとの距離は最大10メートルまであけられる。
・6月に日本のクラウドファンディングサービス「ファンディーノ」を通して投資を募ったところ、わずか37分間で2800万円が集まった。さらに先月、同サービスで5660万円を調達している。
・12月までには国内で5000~1万枚を発売する。価格は1枚4000~5000円程度。

この記事への反応
・めっちゃイノベーション
・これは即買いレベル!
流石、メイドインジャパン‼️
・便利すぎる!
これがあると日本語バリアがなくなり異国の企業が日本に流れ込んでくる!
150年前の江戸幕府の再来が訪れようとしている!
学ぼう、立ち上がろう日本国民よ!
・コロナで方針転換からの、うまく追い風として利用している。素晴らしい例だと思う。
・あくまでこれは翻訳のために付けているのであってマスクとしての効果はないんですね。
誰か間違ってマスクとしての買わなきゃいいですが(笑)
・マスクに機能追加していく思想は無かった。
・これ欲しいかも、deepl並の精度でよろしく!
・もうええっちゅうねん。
しかも、翻訳機能って何の意味あんねん。
人造人間への第一歩か。
・マスクがついに翻訳するとこまで進化したw
・その機能は専用の機器で別にして、質の良い軽いマスク付けたくない?
便利なような、別にそうでもないような・・・?

TikTokとかLINEとかTwitterみたいなもん作れや
マスクって何だよ
独立したものなら凄いけどな
オープンイヤー型か骨伝導のイヤホンとマスク型のスピーカーだけ装着するだけで聞こえてくる声もしゃべる音声も自動翻訳とかだったら面白いのに
あとはマイナスイオンが出れば完璧。
新型コロナ対応なんてどこに書いとんねん
そもそもマスクの転売規制って解除するんじゃなかったっけ?
基本的にクラファンは信用してないから金だけ持ち逃げの予感がするけどいかに❢❢❢
意味あるこれ?
スマホ使うなら最初からスマホアプリの翻訳で事足りるし、マスク機能ないし、重いしガラクタやん
想像力ないやつらが買ったんだろうな
アホすぎ
相手はタブレットずっと見る事にならね…?
骨伝導かなんかで、そのまま翻訳を耳に流せるようにすればイノベーションだけど…
デメリット部分があまりに多すぎて、というかこれじゃないと出来ない機能が何一つないし。
要はBluetoothマイク
翻訳して音声出力するのはスマホアプリ
じゃあスマホの翻訳でいいじゃんね😱😱
その分安くしてもろて
大事なのはマスク警察から身を守ることだけや
なんでマスク型じゃなきゃならんのだ。
youtuberが買ってくれる
これマスクとしての機能ないんだろ?
おまえらみたいに何でも否定する人間ばかりじゃないんだよ
「ただのマイク」という事実を理解して金出してるのかどうかは知らんけど・・・
買切りじゃなくて月額なら買わねーけど
無線マイクをマスクに仕込むだけならそれくらいの価格でも可能か、ソフトの完成度がキモだな
かなりピンポイントだけど
日本人女とさえ年に数回しか話さないくせにw
どこに凄みがあるんだ?
使い捨てにするにはもったいない
こんなんにクラウドフアンデイングで出資したやつらも見る目のない三流階級の人間やな(笑)
四流の馬鹿がゴミ作りを考案し、三流の馬鹿が金をだし、ゴミができた
それだけだわ
と、何も生み出す能力のないゴミ人間が申しております。
小型のマイクに声通すのと変わらないなら
重くてデカいだけのガラクタ
他言語なんて学ばなくて済む
海外の人がお店きたら便利そう
色んな国の人と話できるとかワクワクするね!
日常生活用じゃねぇぞ
そういうのは問題ないような作りなのか?