• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








記事によると



不正クリック
自分の動画についている広告を押してみる
広告を押すように誘導する
毎日同じ人が広告をクリック、何度もクリックなど

この記事への反応



なーーーんだってーーー!?!?!?
不正クリック成るものが存在していたのか・・・
気を付けよう。

(僕広告ほぼクリックしないけど)


うーむ、これは広めなければですね。突然の出来事に該当する理由が絞れた方がいいでしょうし。部長、情報提供に深く感謝します。

youTubeの場合のアドセンスってクリック報酬がメインなのですか?それともインプレッション単価広告がメインなんですか?(ブログしかわからないので教えてもらいたい)





これは結構やってる人いそうだな

youtubeプレミアム入ってる人が見るのが一番イイとか聞くけどどうなんだろねアレ


B08DD3Z7LJ
マックスファクトリー(Max Factory)(2021-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:41▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchは負けないんだ?
何故Switchに敗北をもたらせない?
Switch完全勝利
敗北を、敗北を知りたい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:41▼返信
安倍の陰謀
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:43▼返信
小細工せずにスパ茶投げろってわけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:43▼返信
アンチ「それはいいことを聞いた」

ファン「かかったなアホが」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:44▼返信
普通の人は広告自体表示させないから関係ないよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:44▼返信
まじかよスキップ押してた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:45▼返信
youtubeの広告とかチャンネルのban基準とかは運営しかわからんし真に受けるほうがバカ
低評価で収益はく奪みたいなデマもあるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:46▼返信
広告は観ているときはめんどくさいけどだからといってプレミアムに加入するほどではないかな
動画投稿もしないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:46▼返信
どこに入金すればいいか明記する方法が正確かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:46▼返信
嫌い人の放送の広告連打しまくって収益はく奪させるとかやめてください
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:46▼返信
不正クリックぐらいシステムで防止できねえのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:47▼返信
はちまも不正クリックさせてんじゃん 
よく記事にしたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:48▼返信
アンチくんは広告剥がしてやればいいやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:48▼返信
クリックしなかったりスキップすると発生しない場合もあるのか
良いこと聞いた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:49▼返信
いいこと聞いた!ムカつくやつの動画の広告毎日クリックしたろ
16.投稿日:2020年08月06日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:50▼返信
はえ〜そうなんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:53▼返信
スパチャ楽しい〜、ぶひー🐷
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:53▼返信
都合よくアンチを収益にする方法かな?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:54▼返信
※ソースはツイッター※
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:55▼返信
アドブロ入れてない低能
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:55▼返信
まあこういう情報も
自分で裏を取らんとだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:58▼返信
不正クリックでBANされることはないよ
クリックを無効化されることはあっても
通報の方が厳しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 14:58▼返信
そもそもアドブロッカー使って広告出してないから平気だよ(にっこり
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:00▼返信
推しとか小学生じゃねーんだからよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:03▼返信
これがガチ情報っていうソースあんのか?
広告主にしたらたくさんの人にみてもらいたいのに
こんなめんどくさい処理する意味がわからんのだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:09▼返信
アンチに広告押させたいだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:10▼返信
 
 
ただしソースは不明
 
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:21▼返信
推しを守る為にadblock入れます😤
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:23▼返信
昔は広告連打で止まったけど
今はGoogleさんの賢い🤖が同一人物の連打か判断して
自動的にその分無効化してくれるよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:25▼返信
どいつもこいつも必死だなぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:33▼返信
adblock入れてるから推しに迷惑がかかることはないな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:33▼返信
そんなの広めたら逆にアンチが毎日やるのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:39▼返信
マジかよ
vtuberの広告毎日連打するわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:40▼返信
こんな記事書いたら、逆に嫌なYouTuberのとこでこれする奴らでるぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:41▼返信
という誤情報を流してアンチに大量クリックさせてお金を稼ぐのです
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:45▼返信
5秒後に自分でスキップしないといけない、あの面倒くさい広告、あれを自動でスキップするアプリを見つけた、それ使い出してからは快適Youtubeライフを送っている
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 15:50▼返信
アンチくんはなんで嫌いなのに動画見るんでしょうね
アンチの再生もファンの再生も同じ金額だというのに
アンチの一番の活動は見ないことだとわからないのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:05▼返信
無反応も困るがどこぞのKPOPスターみたいに露骨な不正もやるな!という話である
40.投稿日:2020年08月06日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:08▼返信
逆に潰したいやつの動画の広告を毎日クリックしていけば良いのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:17▼返信
要するに早く年寄りどもに感染爆発させたいんだろ安倍は
そうとしか思えんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:22▼返信
広告とか絶対押さんし
一円たりとも落とすつもりありません!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:23▼返信
アドブロック入れてるから広告なんてでてこないわ
ここのクソアフィサイトの鬱陶しい広告もでない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:27▼返信
なら広告入れるなよ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:27▼返信
※44
それが広まると対策されるから書くな
ちょっとは頭使え
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:28▼返信
やったぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:33▼返信
嫌いなYouTuberの広告を毎日押せということか?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 16:54▼返信
いいこと聞いたわ、広告貼られてるやつは全員にやるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:01▼返信
※38
広告剥奪できるというなら話は別だろ
目に見える害を与えられるならアンチは地獄までついていくぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:01▼返信
広告出たことがないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:12▼返信
広告消すためにプレミアムに入っているのに
わざわざ広告みるとか菩薩か何かなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:13▼返信
良いコト 聞いたな~
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:23▼返信
なるほどそれでお金貰ってるモンからしたらダメージになるのねいいこと聞いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:24▼返信
ほぅーw
いい事聞いちゃったなww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:25▼返信
見たくない広告を差し替えたり出来る仕組みとかないもんかな。
ビビッドなんとかとか、痛すぎて不快だし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:28▼返信
>>33
情報が事実ならな、実際は確かめようがないしでっかい釣り針にしかみえん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:31▼返信
こういうのを真に受けるマヌケのおかげで大儲けだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:49▼返信
正直、1000円くれえだから、結構見る人はプレミアム入った方がストレスはないよな。途中広告中断ないし、前広告もない。2画面分割処理しなくてもなんかしながら動画見れる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:53▼返信
そもそも嫌いなやつの再生数に貢献しない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:57▼返信
んなわけねえだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 17:57▼返信
2年以上同じ人の同じ動画(とそれにつけられる広告)見続けてるけど何もないで。
ソフトを使って自分の広告をひたすら見続けるようなことをしない限りたぶんセーフや
63.投稿日:2020年08月06日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:00▼返信
アナリティクス
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:02▼返信
you tube はえ路サイトにでも出てきて、15秒とかあって、うざい
邪魔
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:09▼返信
一日一回でもダメなのか?なんの為の広告なんだよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 18:34▼返信
そういえば、広告枠で流し込んでくる広告でも何でもない謎の歌、最近見ないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:12▼返信
韓国人が再生数水増しするのとは違うの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:12▼返信
そもそもAdblockしてるから今更
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 19:50▼返信
複垢連打が捗るな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 20:08▼返信
アドブロ使おう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:05▼返信
アンチに広告押させる為の高度な情報戦略やろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 21:52▼返信
>>1
不良品コントローラーに不満も言わずに偉いね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:26▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりですがYouTubeに動画を投稿したら皆さんは見てくれますか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:34▼返信
これ逆にライバル潰すのに使われそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 22:41▼返信
※72
これで広告剥がされてるやつなんて一人もいないしなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:03▼返信
不正とはいったい・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:10▼返信
みたいです🥺
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:49▼返信
はーん、これをつかえば
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月06日 23:54▼返信
ただ無効になるだけだぞ
再生回数でやれて広告でできないはずないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 00:42▼返信
>>67
あれ、YouTubeに抗議した時あったわ。児童虐待の歌とか、表現が生々し過ぎて一線越えた感あったよな。間違いじゃないんだけど、こんなとこで態々ネタっぽく歌うような案件じゃねぇだろ思った。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:26▼返信
adblockも良いけどublockの方がおすすめだよ。
もちろん今もublock使って見てる。
スマホのネット重量課金なのにクソみたいな広告に枠使ってたまるか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:13▼返信
Googleが勝手に無効なクリックって判断するから何も問題ないぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 18:33▼返信
アンチには朗報
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 22:09▼返信
漫画アプリでよく出てくる謎ゲームの広告は不快感少ないのに
Youtubeの広告は明らかに怪しいの多すぎて……こんな広告が日本人に効果あると思うと情けなくなってくるよ
プレミアム入ったほうがいい

直近のコメント数ランキング

traq