前回記事
【【悲報】VTuberグループ『ホロライブ』、今度はカプコンによって動画が権利者削除される → 非公開祭りへ】
【【速報】VTuberグループ『ホロライブ』運営、任天堂のゲーム実況を収益化できるよう正式契約! 『にじさんじ』やUUUMらと並ぶ】
↓
Vtuber事務所「ホロライブ」ゲーム実況、著作権侵害申し立てで削除 カプコン「企業が利益上げるなら、使用許諾を取って」
記事によると
・「ホロライブプロダクション」に所属するバーチャルYouTuber(VTuber)「大神ミオ」によるゲームの実況動画が、Youtubeから削除された
・最初に削除されたのはカプコンのアドベンチャーゲーム『ゴーストトリック』
・ホロライブ所属のVtuberらが次々と複数メーカーのゲーム実況動画の一部を削除・非公開とした
・カプコンは8月6日、弁護士ドットコムの取材に対し、著作権侵害の申し立て、動画削除の手続きを実施していたことを認めた
・「本件に限らず、企業が当社の許諾なしに配信した動画に対しては、著作権法に則り適切に対処しております」、「企業として利益を上げる限りは、使用許諾を取ってご使用頂きたいと考えております」と答えた
【お知らせ】
— カバー株式会社 (@cover_corp) July 30, 2020
権利者様の許諾を得られていない著作物使用に関するお詫びhttps://t.co/5dGYAo2oCL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
— カバー株式会社 (@cover_corp) August 5, 2020
【お詫びとご連絡 #2】
現在本人と運営で、権利者様に対して
お詫びや対応策について相談中でございます。
今後については、本人と協議して1カ月ほどライブ配信をお休みさせて頂くことになりました。
皆様のご期待に応えられるよう改善して参ります。
今後の活動について、運営さんと相談しました結果、
— 大神ミオ🌲ホロライブゲーマーズ🐺 (@ookamimio) August 5, 2020
1カ月ほどライブ配信をお休みして、著作権の勉強や動画の確認など進めていきます。
具体的な活動再開日時はまだ未定ですが、復帰の際は、健全に楽しめる配信ができるよう、精進したいと思っております。
この記事への反応
・カプコンガチ切れで草
まぁそりゃ収益化して流すのはやべぇよなぁ…
・それ以外の企業がそのままってことは無いと思うし、むしろこれからなんだろうなぁ...
・今のところ個人のYouTuberはセーフなのかな?
・取材の形だが、カプ側からコメントが出るのは初めてかな? 「権利者削除はした。非公開はカバーが勝手にやったこと」と。
・『企業が』って言ってるのが大事なとこだと思う
・スパチャ額が桁違いで、広告収入も…って考えたら対応するわな
・法人の意識が低い例がちらほら見られるので、どんどん取り締まって、意識を高めて欲しい。
・ホロライブはホンマ運営の脇が甘い。
・ホロ運営昭和から時止まった人間かなにかなんか?
・今後ゲームは実況の許諾マークを作り、利用するなどの検討がいるかも
・個人勢は優位に立てるな
・シナリオ重視のソフトと、アクションやシューティングがメインのソフトでは、実況への企業側の対応も当然変わってくる。前者はプレイ動画の視聴者がコンテンツの核部分を消費できてしまうので。
・JasracみたいにYouTubeが包括契約できるような仕組み作った方がいいんじゃない?
これはカプコンが正しい
企業が営利目的でやるならしっかりしないと
企業が営利目的でやるならしっかりしないと

本当にVTuberにとって地獄だこの国
会社の自覚が足りんな
版権がある物をネタに無料で金稼ごうとかないわ
オリンピックのなんか一番ヤバイ
図書館の本を借りるのと同じだ。
勝手に持ち出してはいけない。
許可を取るだけで持ち出せる。
とてもシンプルなことなんだから手間を惜しむ事じゃない。
今回カプコンもまた同様に叩かれるのだろうか?
まだまだ燃えるぞ
そしてハブられたカプがむしろ買って・・・買ってよ・・・って感じになったら面白い
勝手に著作物で企業として金儲けされて怒らないわけねえだろ
どうしてそう上から目線なのか
使用許諾の申請があれば認めると言ってくれているのだから取ろう୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭
それは「法人」
文盲かな?
メーカーも収益化切って実況するなら大目に見てくれる所もあるだろうけど
企業所属や会社形態が利益目的でゲーム実況するなら完全にアウトだし
PS4に配信機能付いてるのに取り締まる訳ないだろ
宣伝料とか払ってもないくせに
泥棒に得な国なんてどこにもあるわけ無いやろ
被害者ぶんなカオナシ
収益化しなければ配信出来そうだけどグッズ販売の誘導ページやメンバーもオフにしなきゃいけないならやる価値無いしこれからは包括契約結ぶのが当然の流れか
じゃあ出ていってどうぞ
逆に言えば話し通せば許可出すゲームも有るよってことだしな
多分ゴーストトリックとか逆裁は無理なんだろうけど
泥棒に礼なんか言うわけ無いやろ…さすが泥棒の信者も常識を知らんのやな
VTuberファン「わざわざゲームを宣伝してやってるのにその態度は何だ!」
カプコンも大変だな
さっさと出てけよゴミ
収益化を切れば配信していいという考え方はいい加減やめろ
学生がサークルのノリでやってそう
信者はそれがわかってない
そのコメントはアンチだよ
釣られてんじゃねぇよ
カプンコバカか? こっちはお前のゲーム宣伝してやってんだが?
Vtuberの影響力ナメてんじゃねーよ
いや、このコメは完全に炎上狙いやろ
TV番組でゲーム使うのに許可居るのに企業配信は良いのかって話
このVtuberとか信者の上から目線なw
宣伝してやってるって、カプコンも誰も頼んでないんだよなぁ
ちゃんと宣伝して欲しい人には案件として依頼してだろ
勝手に無断でやっといてこの言いぐさなw
本気で思ってるから質が悪い
カオナシ共をファンネルとして飛ばしてるようなもんやんけ
何言ってんだこいつ
ファンからすれば不利益以外の何者でも無い
故にカプコンはユーザーに不利益を与える悪徳企業となるよね
任天堂がアーカイブ残していいよって言ったから他の無許可配信も残しまーすなんてしてたらそりゃこうなるww
企業が何も言わなかったからって調子に乗りすぎ
ネット配信者の信者は高確率で頭がおかしいからな
割とマジででてけ
なんとなく目立ったやつだけとかじゃなくやるならとことん消していってくれ
面白いコメントですね
しかも個人でやってる奴らもスパチャ使える奴いるのにいいのか?
カプコンって本当アホだろ
まあその分稼げないからカプコンゲーあんまやらないけどね
カオナシ『うるさいせんでんしてやってるんだ!!!!!みとめろ!!!!!』
企業と言ってるだろ
個人勢は実質黙認
たださすがに企業絡んだら無視できんぞって話
カプコンに限らず他のメーカーどこも同じこと言ってるよ
スパロボなんて、戦闘シーンの動画見たら充分と思われて、売上に相当響いているとも思う。
時代の流れについていけない所は駄目だな
他人の成果を自分の物のように扱う国の人みたいなコメントだな
個人と法人すら理解出来ないアホがほざくな
V勢は無料でお前んとこのゲーム取り上げて宣伝してやってんのに何の感謝もねーのな 恩を仇で返しやがって
個人は個人用のガイドラインに則ってれば問題ない
企業なのに無茶苦茶してたホロライブ がアホなんやで
そこがダサいよなあ
日本一のこの間のにしても宣伝費はケチりたいからグレーゾーンの日和見
それはファンじゃなくてカルト信者と同じ考えなんだよなあ
今後は個人でも収入増えて法人化したらアウトやろなあ
病院行ってこい
ホロライブはスパチャ毎月億稼いでるから
それを返さなくていいのなら得した泥棒では?
個人勢はそれで行けるから同じノリでやってしまったのかもな
これもしかしてゲーム会社全社と任天堂みたいに許可を取る羽目になるのかw
人気がない会社のゲームはスルーされて企業側は逆に辛いだろうな
ソニーやばいね
それ配信者側が勝手に言ってただけじゃないの?
vtuberが目当てでしょ?宣伝になるとは思えないな
削除されてショック受けたんか
映画館が無断でDVD使って上映してるのと同じ
頭おかしいんだろ
放っておけって
なら全面禁止にすりゃいい話
そしたらまた趣味の連中が出てくるだろ
企業として動いてる大きいとこには見せしめも含めてしっかり取り締まらないと無法地帯になるからね。
会社はきっと個人配信者のノリでたまたま大きくなったとかそういう緩い気持ちなんだろう。
そんなんじゃ痛い目見るのは当たり前だしここからしっかり配信者達の舵を取ってあげないとね。
個人でもキャプボはどうなるか分からん
広告やスパチャで収益まであげてるからな、そりゃ許されませんわ
今までの分も清算しろって言われる可能性だってあるだろうに。
個人でやってる人も他人事じゃないからな。
ホロライブですら配信したさに包括契約結びだしてますが…
今までは配信と言っても個人レベルだったからTV局側から文句を言われなかった
でも今は企業規模で配信するグループが出てきてるからTV局側が不公平だと文句を言ってくる
だからこそ海外のメーカーは配信許してくれてるんだよ
メーカーからしてみたらこんなもん対応する方が手間暇かかるからな
PS4備え付けの録画機能でさえペルソナとかDQ10でいざこざあったしなぁ
カオナシ「やめてええええええええ」
そういうのはホロライブ運営がちゃんと許可とらないと駄目だと思うし
著作権を勉強しないといけないのもホロライブ運営スタッフだろ
ホロライブ自体いらないけどね
海外企業は寛容とかいう妄想やめろ
お前自分が発明した技術で他人が金儲けしてても文句言わない聖人なんだな
初めから盗まないで
いるわ
運営はカプコンに土下座してぺこーらの超魔界村復活させろ
ホロライブから絡んだんだけどね。
そういう企業にいりゃまとめてそういう目で見られる
それが組織に所属するってことだぞ
運営もチャイナなの?
無断で本や映画をネットに流してそれに文句いったり褒めたりしてる人を擁護してるのを自覚もったほうがいい
自分が頑張って書いた本や映画を流されたと想像してみなよ。
それで売上上がるだろっていうけどそれによってマイナスになるほうが確実にでかい。
本当にプラスにしたい場合は案件として持ち込むよ。
一回みたドラマとか面白かったなぁとかいってまた新品DVDセット買う人がどれほどいるかって話よ。
今まで見逃されてきたのが奇跡でしょ
でもファンはカプコンとにじさんじのせいにするじゃん
ガイジ向けのコンテンツはこうなるからキツいっすわー
信者というかただの知恵遅れだよな
さすガイジ
上の方が本気で黙認ベースの許可取りで鼻高々だったから
ソニーガーしてて草
海外のメーカーは対応差が激しい、個人を訴える企業も有るから一概にゆるいとは言えん
削除要請とかしないんだよなあ…
upd8やアンリミテッドやドットライブから抜けたメンツ吸収してるからな
当然の帰結
ところでサムネイルの画像は使用許諾取りましたか??
ところでサムネイルの画像は使用許諾取りましたか??
ところでサムネイルの画像は使用許諾取りましたか??
ところでサムネイルの画像は使用許諾取りましたか??
本件は企業かつNGライン踏んだということでそれはまあアウトですわな
ガイジ向けのガイジが作るコンテンツだからだろ
感情論しか持ってないから法も常識も通用しない
あり得ない倫理観もってるのがホロライブの運営や
さくらみこはBullyで検索したらどういう経緯かわかるよ
こいつはオリンピックまで収益化しててころねと並んで一番ヤバイクラス
そのせいで任天堂問題の時は許可取ってるだろって散々言われてたもんな
面倒な事務処理は裏方の仕事やろ
また同時に、この件に対する誹謗中傷も完全にダメなので、落ち度があるからとかは関係なく全て情報開示請求を出して法的対応を取ってください。
どちらも大事。
擁護してる奴は割れ、違法DL、違法配信、漫画村で育ってきたゴミだから理解できないよ
犯罪集団のカオナシが何言ってんだ?
ホロライブは恥ずかしくないの?
頭逝ってんなぁ
あっくんじゃん
もしくは運営w
見て下さい。
これが自分勝手な理論を振り回して社会に不利益と害を与えるホロライブカオナシの姿です。
それでも良いのならやればいいかな
こう言うコンテンツ黎明期のゴタゴタは珍しい話ではないし、業界として少しずつルールが確立していって欲しいな
そもそも企業YOUTUBERもたぶん著作権とか持ってんだろうから他社に同じことされたらキレるだろうし
女性様構文はやめなさいよw
いい加減飽きたわ
個人じゃなくて企業がやってる時点で少しは分かるだろ
これだけネット配信がありふれた時代なんだから企業とか個人とか関係なく契約なしの配信全面禁止かだれでも許可かどちらかはっきりと定めておけばいい
パソコンの有料ソフトのように配信に使用する場合は高価格やサブスク制の配信者用版を配布するとかもあり
違法行為はしょうがないで済まされんぞ
ゲーム実況って、許可取ってないの、?
ドロボーやん…
今回は個人利用じゃなく企業だからグレーゾーンじゃなくて元々ブラック
なんか嫌な予感がするのだが…
中華と同じ
これって黙認ベースなら無許可でホロのガワ丸パクリしてグッズ売ったり配信して儲けていいってことかな?
擁護してるお前らが言ってるのはそういうことだよ
vtuber業界終わってんな
漫画の違法サイトの住人が同じレベルのアホ理論で戦ってたの思い出したわ
権利侵害したゲームメーカー様に一人ずつ丁寧に
長時間の正式謝罪配信しろ土下座込みで
最近は定めてるとこが多いし
そもそも「企業がやるなら連絡寄越せ」は十中八九どこも明示しとるわ
カプコンは正しい対応だわ
何無許可でゲーム垂れ流して観客から投げ銭されて稼いでんだっつー話だわ
なんで所属タレントに謝らせるんだ
他人(他企業・他所様)の権利なんだから
宣伝になるとかいうレベルの話じゃない
ソニーみたいに、「ハードの機能から直接配信するのはOK」とか許諾条件が提示してない限り、自分で許可とれって話で
これ以上ないってレベルの正論
まーん構文だろどうみても笑
効いてないアピールがむなしいな。
カプコンに名指し警告されたのが効いてるんか?
次はスクエニ辺りか?
ってぐらい社会性低くてビビる。
契約取る前から仕事始めるってどれだけヤバイ事か分からないなんてあり得る?
漫画村も人気だったよね^^
権利がどこにあるかわからないようなゲームばっかり配信して凄い凄い言われてたので😊
それでも有名になったらアウト宣言されるだろうけど
他人の権利物を無許可で使用してるんだから何事も調子に乗っちゃいかん
しょせん一過性によく吠え面かけられるな?
無断転載だらけのまとめサイト見てる分際で何言ってんだ?
これからCAPCOM法務部が忙しくなるな
対感情度外視の営利最優先を堂々とインタビューで垂れ流す頭悪そうな代表がトップの会社をナメちゃいけない
個人はYouTubeやTwitchあたりだと利用規約でも定めがあって利益の配分が自動で変えられたりするし権利関係の連絡もワンクッション間に入ってくれるから黙認・または利益配分の措置をさくっと入れてくるだけで配信自体は咎めないという所も多い
企業はダメだ
VTuber自体いらないけどね
諸諾の契約金に使うべきだと思うけどね。
向こうは「チッもうSEGAで儲からんねえな」程度にしか思ってないぞ
流石にネタとして言ってると信じたいけど
最近の傾向みると本当に思ってそうで怖い
任天堂は見逃したけど普通は払わないといけない
カプコン「権利侵害やめて」
ホロライブ「でも人気あるんでw」
カプコン「こいつら話通じないわ・・」
なおにじさんじ
俺もまさか無許可で犯罪まがいの行為してたなんて涙が止まらなかったよ…ホント犯罪者予備軍にとってこの国は地獄だあ!!
動画だけ見る害虫どもが駆除できる方が何倍も益があるわ
これが嫌儲に見えるからホロライブのファンはすげーよな
そもそもホロライブのカオナシってドル部オタの成れの果てだろ
ありがとう配信の人!
バチャ豚イライラw
え?その認識で大丈夫だよ?
お前嫌儲の意味分かってねえだろ
カプコンとホロライブの問題なのに関係ない第三者が嫌儲で色々と言ってるってことだろ
カオナシの事バチャ豚っていうのやめろよ
よおチー牛陰キャガイジ
その前に独占禁止法違反では?
宣伝効果もあるわけでゲーム会社が自分勝手な行動には対抗措置を
配信のおかげでゲーム買いまくったわ
ありがとう配信の人!
これに関しては企業のくせにやってないのはお話にならんレベル
権利侵害の話してるだけだけど・・
イライラしすぎwww
絵畜生が消えちゃって可哀想でちゅね~www
チー牛・バチャ豚・カオナシ・カネナシ・ユニコーン
名称増え過ぎ、まだあるかな?
だから権利侵害の話とは別に他人が稼いでることに対して嫉妬して嫌ってるって話だろ
一度は目を通しておきましょう
ホロライブ無許諾配信問題 (ニコニコ大百科)
CMであるだろ、「捕まるよ?マジで(´・ω・`)」
陰キャきっしょ
ハローワーク行ってこいガイジ
他人の部屋に入って、勝手に家捜しした挙げ句に
「でも、部屋、綺麗になたよね」もクソもねーだろ
こんな杜撰な管理でまだメンバー追加する気かよw
月に三桁万円稼げるVtuberなんかごくごく一部の非常に高い才能持った奴だけだぞ
大多数はほとんど稼げてない
部屋綺麗にしてもらったならお礼にお金払わないといかんだろ
はぁ?
お前頭湧いてんだろ?
独占禁止法がどんな法律だと思ってんだお前
脳死バチャ豚は自分の老後でも心配したらどうでちゅか~?www
こいつらみたいにお先真っ暗な老後をさwww
いくら稼いでるとか関係ない
著作権の問題
そんなこたあ知ってるけどだからなんやねん?
いや狂ってるでしょ
なんでこれが許されると思ったの?
ホンマになぁ!許可くらいちゃんと取れよな
構文って言い回し気持ち悪い
ここが日本で良かったな
いきなり裁判の国じゃなくて
スタッフ?はぐうぐう寝てるわけだから大したもんだよ。
配信中ゲームがうまくつかなくて困ったライバーが先輩のライバーにTwitterで対処法聞いててここのスタッフは何もサポートやってないのがバレバレなんだよな
金だけむしりとってる感じ
ほんまカプコンカスだな
ド三流メーカーが
捕まるよ?マジで(´・ω・`)
言語道断
今日デビューさせたんだよね。
ホロ運営はどういう思考してるのやら…
メンバーを増やせば増やすほどマネージャーの割り当てで人的リソースが割かれるのにな。
俺達がゲームを有名にしてやってるんだぞって考えている相当なクズって事はわかった
ホロは企業もタレントも真っ黒だと証明されたわけですが、ニジガドルガーよ?
それなw
マジでそれなw
えっ、まってまって、、、尊い、、、
固定層が見てるだけだから宣伝効果なんてたいしてないのにな
傷がついたやつ切り捨てる気満々なだけや
一人6000万円だぞ?
ライバーの初任給2万。ホロライブの運営が全部抜き取ってるって話
そんなんゲーム実況者やらその囲いやらが
十数年レベルで抱えてる意識
競争社会を勘違いしてる可能性
当たり前だのクラッカー
今日デビューじゃなくて発表だったな。
デビューは12日らしい。
いずれにせよこの大騒動の真っ最中に5人追加はあり得んわ。
グリー系列は相手が口を出しづらいグレーな所で商売するノウハウで成り上がった企業何で
因みにホロライブ の取締役もグリーだ
これからYouTube側で対応してくるかも
ホロライブ運営なんかヤベー雇用の仕方してんじゃねーのか?
お前みたいな奴が宣伝してやるからタダで飯食わせろとか言って動画出すんだろうな
盗んで元手に設けて宣伝してやってるとかガイのモノかな?
パワプロなんか公式協力だし、消えてないってことはそういうことだろ?
元からやくざやチンピラみてーな連中なんだなグリカスは
そんなんにオタクは金撒き上げられてるのか
しかも当時二十代だった人達の返り咲き場所だからね。
某なんとかめあさんが38歳とか自称してるけど、その辺りの年代多いんだろうと思うと来るものがあるよね
ホロライブ無許諾配信問題 で調べてもらえればホロライブが許可を得ていると偽り配信した事等、アイドル部という所のファンがホロライブの様々な権利侵害について詳しくまとめてくれたものがあるのでそれを見てみて欲しい。
相当悪質だから。
療養の為
ただし休止期間何かがyotubeのペナルティ期間と酷似していたせいで邪推はされている
Vチューバーとかさっさと廃れてほしいわ
これからも買い支えるわ
所属Vtuberが数ヶ月前の配信で「稼げてる」って公言しちゃったのが居て、
その辺りから流れが変わった気がする。
許可とってやれよ
無許可でやってもそれは宣伝とは言わん
昔のゲームソフトを宣伝したところで売上に影響ないから利益はないんだな。ホロライブはボロ儲けだけどな。権利だけが侵害されるわけで
発売日に「クリアするまで寝れまてん」とか動画出してる奴も全員アカウント停止にしてほしいわ
オタク向けの商売はある程度の社会倫理を無視しても成り立つから格好の餌場
個人ならいいけど企業はしっかり許可を取れと。
コナミはガイドラインで収益化NGを宣言してるから企業で抜け駆けしてるところが
あったらそこの配信は観ないようにしよう。
けちなのはどっちだよw
遊びじゃねえんだろ
寝ゲロ脱糞耳舐めBBAのまことさんみたいにVにちょっと触る程度になると思うよ
会社ごと潰したったらええねん!こんなもん
削除される前に通告がいくらしい
それでも消さなかったからカプコンが消したらしい。
消さなかったのは運営の判断。
ライバーには権利について勉強させたそうだ。
いやおめーが勉強しとけよ運営
コナミも収益化NGを出した以上それを貫いた姿勢ならいいと思う。
だが一部の企業や個人だけOKみたいなことをやるようならその配信者
もろともグッバイだわ
昔のゲームソフトであろうと利益にはなるだろ
「宣伝してやってる」
「けちくさい」
「人気あるから」
控えめに言って頭おかしい
スパチャとかやらせんなよ
中古業界が潤うだけ
桐生ココ月収1000万超えたって言ってたけど?初任給2万ってどこで言ってたの?
いや、今回企業の話でしてんだぞ
個人と企業では全然違うだろ
ホロライブ見てる奴わりと本気でこれら言ってくるから恐怖だよな
宣伝してやってるのは事実だろ
中古が売れてもカプンコに金は入らんだろ?
昔のゲームソフトの新品があるの知らんのか?
これでカプコン叩いてるような奴は漫画村潰されて発狂してたような奴等だろw
ゲーム会社からしたら余計なお世話なんだよ
使用許諾とって言うならさっさと出さんかいクソのろまが
昔のゲームソフト=中古じゃねーぞ
金払えやw
どんな物好きだよ
いや、全く余計なお世話ではないし、ただで宣伝してもらって感謝してるよ
同人だって企業や同人ゴロのやりすぎで版元が怒ったりしてたからな
物好きとかじゃなくて新品あるんだよなあ
謝罪してちゃんと許可とれば仲良くやっていけるでしょ
使用許諾とか口約束で「許可してください!」「うん、ええよ」とかそんなんやと思ってるんか?w
感謝してたら削除申請なんかしませんよね?
はい出ました
同人批判の嫌儲
感謝してるならこんな面倒なことになってない
それな。
vオタは宣伝したゲームに金落とさずにスパチャに金落としてる訳だから
いや、こいつらも後から許諾申請したタチだからワキが甘いのは変わらんぞ。
UUUMが許されて、kiiiが許されない的な感じだよ
ホロライブな
カプコンも馬鹿だよ
自分勝手な事ばかりして問題ばかり起こすホロライブ
メガドラの新品が売ってんのかよw
中古すらないんだぞ
マリオ64の新品売ってるか?バカかな?
なんで今更こんなこと言ってんだ
それで儲かってるんだから取れるところからは取られるよ
カプコンの考え方と対応は素晴らしいと思うよ。
カプコンどんどん動画消しまくっていいぞ
もっとキモオタを発狂させろw
ホラーゲーとかは頻繁に悲鳴出されるとラジオ感覚で聞けないからなぁ
収益化が普通になってて企業が許可するかどうかって時代だから
許可はとりなよ
面倒なのはカプコンやろ
別にVtuberのファンではないが
プレミアついてんぞwww
著作権侵害しておいて何いってんだ馬鹿
マリオ64の新品は売ってるだろ
お前バカなの?
趣味でニコ動にupとか、スパチャ無しでyoutubeにupくらいがグレーゾーン?
カプコンと包括契約できそうな動きがあるらしい
少なくともカプコンからは好感を持たれてる
むしろカプコンは企業で稼いでる連中以外はグレー判定なんだが
働いたこと無さそう
Nintendo ONLAINで出きるから買う価値はないけど
お前と一緒じゃんw
同人と同じだ
やっすい涙やなー。こんなアホが不買運動とか言い出すんだろうな。
著作権って知ってる?
いくら宣伝してもその新品が売れなきゃ意味ねーんだよw
「宣伝してやってるのに」つってるようなもんだ
MHWもクソゲーだったからな
お前が働いたこと無さそう
それが2,3本売れたとして宣伝効果あったって言えるの?
宣伝してやったって堂々と言えるか?w
光の速度で訴訟起こすんだろうな
こういう運営というか、こういう人間がいる企業は
自分の利益しか考えないから綻びが出やすい
自分のこと頭良いとも思ってるはず
何言ってんだ?
新品が売れてるから意味あるだろ
企業として当たり前のことを面倒って…
カプコンに黙ってろって言いたいんか?
日本は文化後進国
荒稼ぎしていなければ見逃してもらえて、稼いでたらちゃんと許可取ってねって
配信者からしたらすごくやりやすいと思うぞ。
少しでも売れたなら宣伝効果あるだろ
宣伝してやったと堂々と言えるな
かたやホロライブ運営は数億円の利益
任天堂はマリオ64数本分の利益
宣伝してやったっていうけど割にあってねえわ
著作権侵害しておいて馬鹿な豚共から金吸い上げてる奴らの方がセコいだろ
新品がプレミア価格になってるようなレトロゲーの話だぞ
ゲーム実況なんて10年以上前からあるのになんで今更って感じ
それ悪質な利権団体やで
売れてないけどな。
大体買うバカいると思ってるお前が重症
諦めろキモオタw
企業だもんな
うわぁ‥これが著作権侵害してる会社応援してるゴミカス野郎ですか
10年以上前は個人が稼ぐなんて状況ではなかったしVのスパ茶荒稼ぎを観てたら
メーカーとして手段を講じるのは当たり前だぞ
ホロライブのファン心理だとカプコンが悪くなるらしいよ
前提がホロは正しいだから宗教みたいなもんかな
今回の問題何も分かってなさそう
お前、任天堂今めちゃくちゃボロ儲けしてるの知ってるか?
ホロライブ運営より任天堂の方が圧倒的に稼いでるぞ
思いっきり宣伝は割にあってるだろ
そんなら今までの分全部払えや
むしろ今までよく黙認されてたよ
そもそもゲームって作った人が一番偉いし、その作品でもって儲けるべき人間であるのに、何でどこの馬の骨が知らない実況者の食い扶持になってんだよって思ってた
「宣伝してやってる」みたいなこと言い出す頭悪いファンも出てくるしさ
犯罪犯しても宣伝になればいいだろって思ってるゴミカス野郎
別にホロライブのファンじゃないけど、カプコンの対応は良いのか悪いのか微妙に感じるで
メイアンみたいな声しやがって
え、その稼ぎがホロライブの宣伝のおかげとでも…?
ただ見されて終了で売れる訳ねぇだろ
売れてるんだよなあ
買わないと思ってるお前が重症のバカ
え?マジかぁ
権利元としてはごく当たり前だと思うけどどの辺に違和感あるの?
しかも宣伝になるからいいだろとか無茶苦茶な戯れ言しかいわねぇゴミカス野郎共ばかり
犯罪犯してまで宣伝する意味ねぇよゴミカス野郎
使用許諾を取ればいいだけの話なんすわ
そりゃホロライブの宣伝のおかげだろ
お前ちゃんと湊あくあ様に土下座しろな
おいコナミ、収益化NGならにじさんじのスパ茶と広告引きはがせや
宣伝しているというより金儲けのための配信
もちろんそういう人ばかりじゃないが
いっちょまえに配信やってんじゃねぇよカス
企業がゲーム実況者にお金払って宣伝してもらってる時代に何言ってんだこいつ
宣伝する意味あるぞゴミカス野郎
なんだ、ただの対立煽りか
企業でも個人でもゲーム実況で金稼ぐな
へえー超魔界村とかいっきも現代で売れたんだ
スッゲーーー
実況の宣伝力って企業が金出して喜ぶレベルに無いよ
むしろ実況見て満足して買うのやめた人の方が多いと思ってる
昔よりゲームの売上って下がってるやん
それが何よりの証拠
権利元としては黙認することが多いんだよ
ただで宣伝してもらってるわけだから
コナミの対応の是非は今広告やスパチャやってる連中にどう出るかで見極めるわ。
有名配信者やにじさんじの収益をほったらかすようなら見損なう
キモオタ界隈って犯罪者しか居ねぇじゃん
カプコン遠慮することないぞバンバン動画消してキモオタを発狂させてやれw
だたで宣伝か・・
ごめん言ってる事よくわからないや
それをしない時点でお察しだろ
それは無いわ
実況のおかげで参考にしてゲーム買ってるしな
しかも今任天堂の売り上げものすごい上がってるぞ
ただの嫌儲じゃん
しょーもな
動画サイトでただ見されるようになってから
どんどん売上落ちてってるからな
対戦ゲーなら兎も角ストーリーゲーの配信は百害あって一利なし
だたじゃなくてただな
盗人の配信見てたら考えまで盗人になっちまうみたいだ
ホロライブ恐ろしい
FF7Rとかラスアス2は確実に売上減ってるよなぁ
コナミは一部有力配信のみに許可を出す可能性があるから
配信に利権がはびこる流れを作りそうでいやだわ
龍が如くは実況のおかげでめっちゃ売れてるだろ
ストーリーゲーであろうとメインはストーリーではなくゲームだから宣伝効果あるぞ
そもそも時間が経てば売り上げ減るのは当たり前のことだろ
そこは別にエエやんけ
逆だぞ
実況者がなければ成り立たない業界だから宣伝してやってるは正しい
それはない
Twitterとかでも広まるのに
ストーリーゲーの面白さに寄生しようとしてそれで金まで盗人するんだろ?
メーカーはソフトの売上落とすだけで損害しかないっていう
漫画村を支持してた連中が俺らが日本の漫画の広報活動をしてるんだぞって
言ってたのと似てるんだよな
海外は寛容な会社もあれば、今回のカプコンなんかよりかなり厳しい会社もあるから一概にはいえんよ。
有力配信者が配信中にゲームの不出来な部分を酷評したら
メーカーが全力で潰しに掛かったりしたしな
いや、Twitterでは限界がある
本気でこんなこと言ってる人がいると思いたくない
実況者の影響の凄さは認めるが一般人の口コミ馬鹿にしすぎだろ
ホロライブ村って前から言われてるぞ
ソフトの売上は上がってるだろ
無能嫌儲はゲーム実況で人気になる能力が無いから、他人に嫉妬してるだけの無才能
ホロ豚に宣伝した所で購入するとは思えんが
横すまんが
リングフィットとどうぶつの森はホロライブとにじさんじの配信は割かし宣伝効果あったと思うぞ
企業が儲けるとメーカー側に何か不利益が生じるの?
はっきりいうとキッズ達は割とマジで宣伝してやってるって思い込んでるし
今こんな状況だから対立煽りされてるんだろうと思うなら
過去のファンサブの発言とか漁ればわかるけど俺達とvtuberが宣伝してやってるってんだって意見がしばしば見受けられるよ
購入してるんだよなあ~
あんなん宣伝したら余計に売れないだろ
でも個人だったら儲けててもスルーなんだよね?よくわからんわ
宣伝した所で金を落とす先は推しだけ
カプコンじゃないがARKや東方のパズルゲーとかはかなり売り上げに貢献したんじゃなかったか?
いや落ちてる
まだ動画サイト無かった頃の龍1と2は国内だけで100万本近く売れてたのに
3、4、5、から半分の50万本 6は40万本 7は40万本すらいってない
国内の数字見たらストーリーが売りのシリーズ売上本数はどんどん下がってる
そりゃ動画サイトで見れば買わなくて済むんだから当たり前だわな
いや、あつもりが売れたのは宣伝のおかげだろ
権利はメーカーにあるのに会社で活動してる連中が無許可でやってるのを見逃してたら
権利を放棄してるんじゃないかと取られてやりたい放題になりかねないから、
権利を保有している立場としてきちんと対応する必要があるしするべきなんだよ。
どのかいがい
「企業として利益を得る限りは使用許諾を取って」って言ってるやろ
個人ならまだしも、企業が許可も取らずに稼ぎまくってるのはちょっと待てよってなってるだけの話
そもそもそれが動画サイトの影響とは言えんだろうが
龍が如くがストーリー以外にも色んな要素があるし、実際実況動画見てから龍が如く購入したわ
売上本数が下がってんのは他のゲームとか経済とか他にも色んな要因があるだろ
無許可で他人のコンテンツを営利目的に利用するとか普通に常識を疑うわ
なんで勝手に使うの?
鬼滅の刃はジャンプのものなのにマガジンがかってに単行本作ったらいけないよね
企業はね他の企業のものをかってに使って商売しちゃダメなんだよ
シリーズを重ねると大規模なテコ入れでもない限り売上が下がっていくのは普通なのでは
動画サイト見て買ったし勝手に決めつけないでもらえるか?
にじさんじは完璧じゃないとはいえ、スパチャ切ったりの対応はしてるぞ。
ホロはそもそも許可取ったって嘘ついてたのがやばい
ミスした・・・
※466
どこの業界も一部のアホが全体に迷惑かけるんだよ。常識を知ってるファンは普通にホロ運営に呆れてるよ、まあライバーをなるべく叩きたくは無いがこればかりは度が過ぎたからなぁ
「宣伝してやってる」
「宣伝のおかげ」
「宣伝」
こいつら無敵かよ
ダメかどうかで言えば企業だろうが個人だろうが他企業のものを勝手に使うのはダメなのでは
というか最近のVTuber=ゲーム実況者集団と化してるのも好きじゃないからゲーム実況自体廃れてほしい
四天王とかホロの初期みたいに3Dで動いて企画やってる時代の方が好き
いや下がってる
上がってるのはストーリーが売りじゃない
対戦ゲーやアクションゲーだけ
だから企業が配信に厳しくなってきてるだろ
だからそれが配信の影響とは言えないよね?
ゲームが売れる売れないなんて景気や流行によって色々と影響されてるんだから
同人とかめんどうな領域があるからな
キッズにわかりやすい説明をしてみたんだ
過去に漫画村に続きがなかったから単行本で続巻買ったとか豪語してたの居ましたが
自分のケツの穴の小さで自分の首締める事になるのに馬鹿な企業だよ
対戦ゲーやアクションゲーだって売上落ちてるの普通にあるぞ
企業がやるってことはガチ営利目的なので一線を超えてるってことなんじゃあ
Vチューバーが甘い汁だけ吸ってるからこうなる。
何か勘違いしてるようだが、今回は企業の話で企業と個人では全然話が違ってくるぞ
ここで500コメントなんて初めて見たかもしれんw
一部で騒いでいるのを人気コンテンツとか言われてもな
数千円払ってソフト買う訳ねぇだろボケ
そんなもん買う奴より買わなくなった奴のほうが圧倒的に多いわ
こんな本当のこと言ったらキモオタが顔真っ赤にして噛み付いてきそうだけどw
動画サイト見て買ったのは事実だし、ゲーム実況動画のおかげで大量にゲーム買ってるわ
甘い汁だけを吸える仕事なんてあんまりない
大抵は目につく派手な部分だけを見て嫉妬してるだけや
カオナシ
だが一回見たら意味なくなるノベルゲーとかは配信禁止もしゃーなしだな
そういう奴は動画があろうがなかろうが元々買わん奴だろ
ストーリー見て買ったし、顔真っ赤にしてるキモオタはお前のことな
宣伝にしかならんと思うけど
これだけゲーム実況ってのが配信業界で世界2位の人気コンテンツになってんのに
古い規約に縛られて考え自体が古いんだよなぁ
時代に抗うなよ時代に合わせろ老害企業
別にそれ動画サイトの影響じゃないですよね
で、オフレコ事に対して豪語する必要もないですよね
権利者がNoと言ったらNoなんだよ
良し悪しじゃなくて権利者以外は口出しする権利もないの
なんか自○しそうなんだよな
冷酷に言えば攻撃結果が獲やすい集中攻撃対象
ドラマチックなBGMに乗せてキャラクターと音楽流すだけじゃどんなゲームか全く分からんだろと
突っ込みたくなるPVよくあるわ
いや動画サイトの影響ですね
だから見逃せと?
怖
ジャンルにもよるが 今どき配信全面禁止の権利者もどうかなーと思うがな
頭カチコチで面白いゲームができるのか疑問だわ
すでに関係ない第三者が口出ししまくってる件について
特に嫌儲のガイジが多い
カプコンが潰そうと思ったら簡単に潰せるのが現実だ諦めようw
だから企業としてちゃんと許可は取れって話だろ
気付いてないかもしれんがお前自身がクッソキモイガイジキモオタだぞ
ちゃんと外に出て働けな
そのメーカーのゲームで金稼ぎしておいてその言い分はダサすぎるwwww
だから豪語する必要ないじゃんって何回も言ってるのにわかんないの?
動画見て買った側だとしたら黙ってりゃ良かったんじゃないの
それを理解できないのはつまりそもそも後ろめたかったと
逆にカプコンが潰されるで
ついでにお前みたいなガイジキモオタもつぶされる
諦めようなw
この盗人ガイジ共をもっと発狂させてくれw
キモオタじゃなくてイキりオタクだったか
そもそも市場規模でカプコンに勝てない
いや何で豪語する必要がないのか意味不明
実況動画見てゲームを買ったことを言って何が悪いのか
別に後ろめたくなんかないぞ
配信というものが売上に貢献している事実を広く知らしめるために豪語する必要があるのだよ
キモオタ戦士が大手メーカーのカプコンと戦ってくれるらしいwwwww
お前は何なん?ただのガイジ嫌儲かな?
何の才能もないゴミは外に行って早く働いてこい
楽して稼げるからゲーム実況やめられねんだわw
遊ぶ相手が居ないと寂しいという
悲しい事実に気づいたのさ……
キモータのコメント拾ってゲームしてるだけで年収ウン千万
たのぢぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっw
取ったら個人的にホロライブにはガッカリだ、カプコンのゲームやらないって姿勢見せてほしい
年収ウン千万なんて極一部の優秀な才能持ってる奴だけだからな
大体は全然稼げない
えっそもそも豪語する必然性を感じてるのかと
映画を動画サイトでタダ見をしました
触発されてその映画のBDを買いましたと
でもあなたがタダ見をしたと言う事実は変わりませんので
ホロの最底辺でいくらぐらいなんや?
分配してませーんが通じるなら何でもありだし
言ってる事がへずまりゅうレベル
君障害者?
映画じゃなくてゲームの話をしてるんだけど
あなたが障害者であると言う事実は変わりませんので
アホロライブと違って許可とってるよー^^
お前がへずまりゅうレベルのやべえ奴なのか
おじさんどんなゲーム買ったの?カプコンとかはあるの?豪語できるならそれぐらいできるよね?
ちゃんと配信大丈夫なゲームだった?時と場合によっちゃ推しに迷惑かかるよそれ
あのクソ豚共悪質すぎる
うんこちゃんの配信見て桐生ココ影響受けてARKはじめたってマジなの?
↑
こいつらの脳みそマジでどうなんてんの?
マジだよ
V見てるの中国人多いから思考が中国寄りになっちゃってるんだよ
障害者とかさ下手にいうと君がその囲いだという事で
こういう連中だと拡散されるけどさ迷惑かからないのを考えないのかな
そもそもファンでもないのかな
ホロ信者が犯罪したわけではないだろ
日本語読めない民
日本語読めない民「日本語読めない民」
それを言うならVtuberの配信で売り上げが上がってるともいえないわけで
ゲームも規約でしちゃダメということを見ないのか、そもそも掲題から外れた話題をして豪語なんかする必要が無いんだが。
それと今気安くそう言う発言してるけど相手を罵倒した時点で考えることを放棄しましたね。
ホロライブの犯罪を認めないカプコンは悪!!不買する!!ってことだろ?
どう考えてもホロ豚は基地外だろ
突如として相手を障害者呼ばわりする時点で後ろめたさMAXで草生えた
知らなかった
それを投げ銭だの再生数だので金稼ぎしてりゃメーカーだって黙っちゃいないだろ
カプコンは時流に乗れないで沈んでいくだろう
その点任天堂は分かってるから配信許可だしてる
一流メーカーはやっぱ違うわ
宣伝してもらいたい人にはお金払って宣伝してもらうからね
カプンコなんて例えばモンハンみてりゃゲストに芸能人を多用してるだろ
つまり宣伝してもらいたいと思えるレベルにはないってことだな
宣伝になってるんだからいいんだよねぇ?
下手するとvtuberの切り抜き動画の方が再生数稼いでる。
宣伝になってるからいいんじゃない?
もっとわかりやすく例えれば
カプコンのゲームを勝手にスクエニ公式が配信して金儲けしてたらカプコン激おこして当然でしょ
企業がお金儲けのために他社の著作物を無断使用しちゃダメでしょ
英語が分からんからやぞw
本当はそうしたいかもしれないけれど、コストがかかりすぎるから現実的ではないよな
ホロ運営B『ちゃんと許可取ってるから(大嘘)』
別にカプコンは配信禁止と言ってるわけじゃねーよ。
ホロライブ運営が許可申請の連絡をしてカプコンからプレイOKを取り付けてくれば良かったんだよ。
ホロライブ運営の完全な不手際だよ。
スクエニの漫画が勝手にカプコンのゲームのキャラ使っていたけどな
当然怒られたけどな
こいつらのファンって全ユーザーのうちの極々一部でしかないのにユーザー全体であるかのように語らんでほしいわ
むしろカプンコが正当に利益を得ていれば新作という形で全ユーザーに還元されるからこいつらが不当に利益を掠めとることは全ユーザーが不利益を被ってるってことだわ
まんまデジタル配信化直前の音楽業界の構図なんやな
ゲーム会社が他社のゲームを配信するwww
例えが意味不明すぎて笑えるんだけどwwwwww
もっと影響力ある芸能人を公式配信に呼ぶんで大丈夫ですわ
あんなん見ている奴らなんかゲーム買わないだろ
もっと取り締まって全部配信禁止にしろと思うわ
ホロライブせっこいなー
使用料とか払ってもないくせに
収益のうち何%カプコンに支払いますって契約結べばいいだけだろ?ほんとセコすぎない?
ゲームしてなくても投げるからゲームを利用して稼いでるという理論はおかしいのではないか
カプコンは自分のゲームにはスパチャされる価値があるという思い上がりがある
戌神ころねはダメだけど宮助ならok
元々ニコ動で個人で配信してた人の集まりだから権利とか解らなかったんだろうなぁ
擁護は出来んわな
ただ桐生ココはKsonでも配信してるから「私はKsonとして個人でもやってます」って桐生ココの配信で正体ばらせば4桁万円は無理でも3桁万円は稼げるんじゃないの
したら権利はグレーでカプコンのゲームも配信出来るで、実際バイオハザードを何作か配信してるしな。
障害者に失礼だと思うわ
日本語おかしいカオナシチー牛ガイジよ
ホロライブファンの総意
カプコンのゲーム配信せずに4桁万円のがいいやん
V見てる層はゲームタイトル目当てじゃないし、V本人がバイオ好きなら配信外で楽しめばいいし
考えが貧乏人のそれだな
まともな会社はコンプライアンスを守れって事に尽きるだろう
いや、カプコンに限った話じゃないだろ
こんだけやらかしてるんだから稼ぎは減ってもリスクが低い個人でやった方がいいだろ
大事になってないだけで、何回やらかしてると思ってんだよ。
遅かれ早かれまたやらかすぞ。
会社ごとバッチリシメとかないとって著作権保有者は思うだろうね
しかしジャスラック的な管理団体がゲーム業界で作られて動画サイトやハードがAIとかタイトル一覧で可否が検出出来て広告費等の納付までが出来るようになると良いね
その日本一もホロライブの実況に対して日本一が許可出してるっすみたいなこと言ってたけどな。
任天堂の問題以降は許可取りはちゃんとするようになったみたいだし結果風来のシレンやらやるドラなんかは許可ありで配信してたしな
カプコンの判断はまあ間違いではないが他の会社と比べたら明らかに厳しいって感じでもあるからあーだこーだ言いたくなるのもわかるがそもそも許可取りしてないのがあかんってのがね、文句言う筋合いかって話よ
割れと一緒で黙ってるから調子に乗る
スリーアウトくらったら動画全削除らしいから
どこがだよ・・・ゲーム勝手に使って金稼ぎしてるほうが頭おかしいことに気付け
そもそもしょっちゅう「俺たちは実況者を見てるだけだからもともと買わないし問題ない!」とか言ってるしな
その時点で宣伝になってないだろアホw
じゃあカプコンが止めても問題ないじゃん それどころかあらゆる企業からゲーム配信止められても何1つ問題ないな お前らが金投げる理由なんかしらねーよ 配信して収益化してるんじゃねーよって話し 理解したか?
頭悪すぎわろた じゃあ別にゲーム配信止められてもいいじゃん お前は何も困らないだろ
アホはお前だろwww
配信したことによって売上が上がったのか下がったのかなんてどうやって判断するんだ
著作権侵害している側が宣伝してやっているとか言っていたら盗人猛々しいくらいにしか思わないけどな
コイツラが使ってるお行儀のいいネットサービスだって
怒られてようやく対応して今みたいになったのお忘れみたいでちゅねえ~
お前も頭悪いな
脳みそ入っているのか?
収益化を禁止するんじゃなくて権利元に許可をもらって配信しろってことだろ
理解できていないなら知ったかぶりするな
盗っ人と言ってる時点で認めてるようなもんだろう
というかお前自身に言ったわけじゃないんだスマン
なんでここのファンは話が通じないんだ
だから権利元に許可貰って金払わないなら収益化すんなって話だろ
しかも自分で買わないくせに言ってるからなw
間違ってる
権利元各々によって対応が違うけど根本的に許可もらってないなら配信するなってこと
収益云々は著作権侵害で訴えられるリスクが上がるかどうかってだけ
すまんな盗人猛々しいはことわざで盗人についてどうのこういってる訳ではないんだ…
いくら規制が緩めだったとしても、会社側が権利関係ちゃんとしないと
俺はグッズを作って宣伝してやってるんだ、感謝するべき!
↑お前ら信者の言ってる事はこうだぞ?
お前頭大丈夫?
この調子で新作は個人もガンガン取り締まれ
選択肢は多いほうがいいでしょ
カプコンからの案件やってるしそういう事やろ
Youtubeのキャッシュバック
スパチャ
メンバーシップ(月会費)
これで会社立ち上げたとか草
ただ
よおガイジ、逆張りしてもV擁護の流れにはならんぞ
特亜企業は潰れろよ
特定アジアが発展した構造と同じ現象
収益化しないで配信すりゃいいだけなんだけど
しかも配信許可だけで収益はNGでな
ホロライブさんはそれをみて嬉々として収益ONにして配信してやがりましたが
実際に配信するのとしないのでどれだけ経済損失出てるんだ?
お前らは常に配信=宣伝だ、配信止めるのは経済損失だって言うけど、配信して確実に売上伸びてるのか?
それを証明して見せてよ
起こったことに関しては組織なのだから会社がハッキリと管理してないのが悪い、でそこから改善していけばいいと思うけど、ここで変な論理振りかざしてもリスナー側のイメージが悪くなって結局Vが揶揄される遠因になるから
ただVを叩きたいってのもいるから、明らかにおかしい論理は反論するのはわかるけど、相手に正当性があるのに認めない・相手がおかしい理論はやめといた方がいいと思う
これマジで言ってるんだよね
やっぱ頭おかしいよ
対立煽り対立煽りって豚は効いてないアピール好きだねw
自分は中立とか思ってるけど喋る絵にブヒブヒ言ってんだろうな
1人見せしめにやっとけばあとはビビってなにもせんよ
そのVtuberと一緒に著作権の勉強でもしたらどうか
配信可能なソフトだけ公式に配信できる機能あるのに、ホロはそれ回避して違法な方法で配信してるから怒られた。
音楽業界で言えば、公式サイトで購入した曲を別サイトで販売するようなもんやで。
ホロだけ演者に「許可とってあります」って嘘付いてたんやで。
普通は許可とれないならしゃーない。で終わる話。
正気か?マナーとかではなく、普通に100%アウトで議論も反論もできないガチガチの法律違反してるから止めろって話やぞ。
こっちは謝罪か逮捕の2択だよ。
※603
本気でこういう事言うホロファンがいることに恐怖
企業ごと訴えたほうがインパクトは高そう
ホロライブのMMDと声と楽曲使って円盤グッズその他諸々作ってコミケで売ってクッソ儲けても大丈夫って言ってるのと同じだが。
宣伝してやってんだしおおもとに金落ちなくてもまったく問題ないんだよなって理論だぞ。
あそこはキャラデザにプロの絵描きとか使ってるくらいだからその辺しっかりしてそう
頼んでない。
表に出て金が絡むとすぐこれだよ
中国と何ら変わらん