• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『PS5』のコントローラー『デュアルセンス』の
黒バージョンがリーク




498e4t98ewa498
4te9aw84et498w984wa
4t98eaw498wt984


期待されていたやつと現実、どっちが好み?



この記事への反応


これ、プロトタイプだろ?
まだ完成じゃない


デフォルメと作画崩壊は別物だと思う

オゥフ…

この黒いやつはちょっとダサい

イメージのやつが良かった…



まだ開発段階にしか見えない


関連記事
【速報】PS5周辺機器、ビジュアルと詳細情報が公開!!

ソニー「PS5のゲームではDS4使えません」 → マイクロソフト「XboxシリーズXはXboxOneコントローラーでも遊べます!!」




これが事実だとしたら、ちょっと…ダs…
いえなんでもないです




B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



コメント(248件)

1.けいご投稿日:2020年08月07日 14:21▼返信
>>1
本日新たに○○人の感染が確認されましただの誰々が新型コロナウイルスに感染だの感染者が確認されたためサッカーの試合中止だの合宿中止だのいつまで続けるのでしょうね。こんなことしていれば100年経っても終わりませんよ。
一番の問題は過度に恐れている今の状況です。カバ正直に営業自粛、濃厚接触者の追跡、症状もないのに濃厚接触者の検査や行動制限などしていたら間もなく誰も何もできなくなる、社会生活は立ち行かなくなります。
コロナ陽性だろうと陰性だろうと風邪だろうといいんですよ。では、感染者が増えて道端でバッタバッタと人が倒れていますか?病院が待合室まで野戦病院のように重症者であふれていますか?否。症状があって、つらい人は病院に行けばいいんです。
早くコロナに対する認識を改める必要があります。【Withコロナ】は小池知事よく言ったなと思いました。ならばもう一声【コロナは一般の風邪】といち早く安倍総理の方から宣言すべきです。けいご
2.けいご投稿日:2020年08月07日 14:21▼返信
>>1
コロナ風邪が流行ってますから仕方のないことですよ。
誰々が感染しただの特定の感染者を挙げることはいい加減止めてもらいたいです。そちらの方が怖いですよ。
感染した方は全く責められるいわれはありません。卑下することもありません。何の責任もありません。
コロナ風邪にかかった方はお休みすればいいのです。
私たちのコロナに対する考え方を変えなければ一向に収束しないですよ。でもそれは個人個人ではでません。国が明言すべきなのです。「当初のCOVID-19は脅威で緊急事態宣言を出したが、現在のコロナ風邪は必要以上に恐れることはないんだ」と。国も責任を負いたくないのでしょうが。【Withコロナ】(小池知事)まで言っているのですから、もう一言勇気を持って。それができないならば私たちが自ら考え方を変えていくしかありません。私はいくらでも宣言出しますよ。【コロナ感染症は一般の風邪そのものです】と。けいご
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:21▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:22▼返信
ダサすぎ
ゴキブリにお似合いやね...
5.けいご投稿日:2020年08月07日 14:22▼返信
>>2
私に言わせればよっぽど健全ですよ。自粛、マスク、アルコール消毒…本来の予防、健康増進はそこではないでしょう。
規則正しい生活、よく栄養を取り、よく活動(遊び、学び、働く)で免疫力を高めることが大事なんです。
どうしても感染してしまうことはコロナ風邪が流行ってますから仕方のないことですよ。
感染した方を特定したり、行動を責めたりするのはいい加減止めてもらいたいです。そちらの方が怖いですよ。感染した方は何の責任もありません。コロナ風邪にかかった方は症状があればお休みすればいいのです。私たちのコロナに対する考え方を変えなければ一向に収束しないですよ。でもそれは個人個人ではできません。国が明言すべきなのです。「当初のCOVID-19は脅威で緊急事態宣言を出したが、現在のコロナ風邪は必要以上に恐れることはないんだ」と。国も責任を負いたくないのでしょうが。【Withコロナ】(小池知事)まで言っているのですから、もう一言勇気を持って。それができないならば私たちが自ら考え方を変えていくしかありません。私はいくらでも宣言出しますよ。【コロナ感染症は一般の風邪そのものです(けいご)】
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:22▼返信
白のがかっこいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:22▼返信
リークも何も出ないわけないからな
赤とか青とかも普通に出るやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:23▼返信
トトロ感なくなるじゃないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:23▼返信
今回のコントローラー色合いのセンスなさすぎ
ボタンの各色も何故かなくなってるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:23▼返信
黒だと格好悪いというか普通だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:24▼返信
白のも黒の部分が安っぽく見える
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:24▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:24▼返信
だっさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:24▼返信
リークって犯罪でしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
やはり白だな
黒がイイとか言ってたやつご愁傷様w
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
黒だっせぇ……
まあ黒しか買わないってやつもいるし、そういう奴は喜ぶんだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
白がいいな 黒はダサい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
>>4
チャバネゴキからクロゴキに進化や
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
絶対うそだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
ぶっちゃけデザインとかどうでもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:25▼返信
リークなんて基本ダサいでしょうよ。
たまにリーク通りの物が出て来るハードもあるけどw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:26▼返信
ボタン白なわけねえだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:26▼返信
PS5マジで大丈夫?
24.投稿日:2020年08月07日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:27▼返信
※23
全然大丈夫だね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:27▼返信
ライトもないし、ボタン色分けも無し、で形状検討用のモックにしか見えないのだが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:27▼返信
ダッサ、この配色考えた奴をクビにしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:28▼返信
>>21
リーク以下の間違いじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:28▼返信
>>23
全く問題ないな

それよりも、今さら「智代アフター」を買取補償する任天堂と、レイトレ対応のアピール取りやめたMSの方を心配したら?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:28▼返信
どうでもいいけどボタンに従来の色付けろよ
ゲーム内でも記号だけじゃなくて色でも識別してるのにどうすんだこれ
デザイナーの脳味噌腐ってんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:28▼返信
今回のPS5デザイン記事よくあるけど
内心はちまもダサいと思ってるんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:29▼返信
本体もコントローラーもペンギン
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:29▼返信
釣り動画
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:29▼返信
白も偽物だろこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
※30
どうでもいいなら発狂するなよキチガイw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
よかったな、黒がほしいってゆってたゴキブリの念願の願いがかなったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
>>30
俺もそれが気になってる
ボタンの裏にバックライト仕込まれてて光るのかな?って思ったけどそうじゃないくさいし
ps1〜4まで普通に色付いてたのになんで廃止したんだろね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
ボタンの色は変わりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
プロトタイプでしょ
たぶん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
HORIコンみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
そもそも白も本物と違うやんけw
製造過程なのかもしらんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
どっちもパチモンじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
ボタンの色だけはなんとかして欲しいかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
ボタンも黒にしないとおかしくね?釣りだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
ボタンの色だけはなんとかして欲しいかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
また特定亜細亜人による情報漏洩か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:31▼返信
>>30
PSユーザーにはもう認識されてる色なんだからどうでもいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:32▼返信
ボタンの色だけはなんとかして欲しいかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:32▼返信
ボタンの色だけはなんとかして欲しいかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:32▼返信
ボタンの色だけはなんとかして欲しいかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:32▼返信
ローソンの炎上じゃないけどデザイナーってな~んも考えてないからな
ゲームもやってないようなやつがデザインしてるからボタンを無色にしてしまう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
これが本デザインとしたら素っ気なさすぎるな
光ればまた印象が変わるかもしれんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
公式発表されたものじゃないものにゴチャゴチャ言ってるマヌケ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
>>47
どうでもよくないからコラ画像とか比較のほうではちゃんと色ついてるんじゃん
何でもかんでも否定すればいいってもんじゃないぞこどおじ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
白って手垢で黄色くなってくるから
この手のコントローラーに使っちゃダメな色だよな
任天堂も純白のコントローラーは絶対に出さない
SONYはお洒落()のことしか考えてないからこうなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
白←脱皮直後ゴキブリ
黒←ノーマルゴキブリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:34▼返信
イヤホンジャックの形状違うからDS4の背面ボタンアタッチメント付けれないか...
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:34▼返信
>>47
新規は完全無視かハゲ
プレステユーザーは20代以下が壊滅的だから別にいいかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:35▼返信
>>48
光るんじゃね?
白コンと同じクリア素材使ってるのは多分光る仕様でコストかかってるから、コスト削減も含めて使いまわしてるんだと思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:35▼返信
※55
今時のはならないよ
煙草吸うなら諦めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:35▼返信
>>54
チー牛にこどおじって言われたw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:35▼返信
>>58
むしろ海外では若いユーザーの支持が圧倒的みたいやぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:35▼返信
外装交換でカスタムできそうて根拠がまたでてきたなこれ白いとこのパネル交換するとこうなるし間違いなく、パネルだけなら1000円くらいで売れそうやからけっこう色のバリエーションたくさん出るかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:36▼返信
イメージ画像のボタンに色付いてる方がどう見てもかっけえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:37▼返信
これが本物か偽物かはどうでもいいけどグリップが細すぎる
やっとPS4で太くなってスティック操作に安定感が出たのにまたやらかした
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:37▼返信
コントローラーのデザインはさすがにまじでどうでもいい
それより使いやすいかどうか、丈夫かどうかだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:37▼返信
本体から既にダサいんだから今更コントローラーとかどうでもいいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:37▼返信
たいして変わりなく見えるけどダサいのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:38▼返信
>>59
絶対にないわ
分解すればわかるけどあの位置にLEDは付けられない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
誤記の誤記鰤カラーブラックへの劣等感は半端ないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
PS5のデザインは正直言って・・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
だっさwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
※55
まぁ任天堂ファンの間でもWiiは無かったことになってるしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:39▼返信
これ見て思ったけど、ノーマルコントローラの〇△×□ボタンも色付けた方がカッコよくね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
>>69
今回のコントローラーって従来のより厚みがかなり増してるから普通にあり得るよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
部品点数を減らすためにボタンの色を固定するのはあり得る
PS4も全部黒で統一されてるよな
このデザイナーはVITAのデザイナーな気がする
この操作性無視した自分よがりのずれたデザイン間違いない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
まぁボタンが光るなら最初から光らせた写真使うわな
タッチパッドの周りは光らせてるんだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
これは売れないと思う
大爆死確定だろう
黒ければいいってものではない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
【少年法】18歳と19歳の実名報道可能とする骨子 日弁連が反対声明
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
ボタンなんかのパーツ類は基本的に共通化するから、リーク写真の真偽がどうであれ出るなら白ボタンになるのは確実。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
排熱に問題がありそうだな
熱で折れ曲がりそうだと思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:40▼返信
>>77
サプライズだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:41▼返信
>>73
Willはソフトによって持ち方かえるから一部が汚れる心配少ないんだよゴキちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:41▼返信
見た目から判断すると排熱に問題があると思う
熱で溶ける可能性もあるのではないか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:41▼返信
※69
MadCatzのパッドはボタンごとに色違いのLED光らせてたから物理的にできなくはなさそうだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:41▼返信
排熱に問題がありそうなデザインだな
熱の影響をもろに受けるだろうと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:41▼返信
このダサさが良いんだよ(適当)
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:42▼返信
>>75
厚いとか薄いとかじゃなくてあそこはボタンゴムが入ってるし基板側には通電させるシートが入ってる
だからLEDを入れる場所も外部に透過させる方法がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:42▼返信
熱の影響をダイレクトに受けるな
熱で故障する可能性が高まったとみていいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:43▼返信
※83
安っぽいクラシックコントローラーなんてなかったしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:43▼返信
理科の実験でもわかる通り黒はあつくなるしなあ
熱で故障するという危険性が高いと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:44▼返信
さすがニッポンの技術力
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:44▼返信
>>91
でも紫外線防ぐなら黒がいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:44▼返信
>>91
お前がまともに(少なくとも日本の)学校を出てないことだけはよく分かったw

黒は確かに熱を吸収しやすいが、それは光にふくまれることあってのだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:44▼返信
>>88
GameSir T1Sはボタンの色に合わせたバックライト仕込まれててるから
方法がないってのは嘘だね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:45▼返信
>>94
黒が熱くなるなんて一般常識だぞ?
義務教育受けてたらすぐにわかる、今から黒いシャツきて外出てみろよ。白着てる時より暑いから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:46▼返信
※83
Willって何?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:46▼返信
持ちやすければ形なんて慣れちまうよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:46▼返信
黒のほうがダサいな全部黒にしないと
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:47▼返信
ゴキブリにしか見えない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:48▼返信
コントローラーなんてなんでもいいけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:48▼返信
ボタン白いのがダサいなぁ
これが本当のなら白の方がいいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:49▼返信
急に令和進化版的な見た目になったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:49▼返信
さすがにこれはダサすぎて偽物だと分かる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:49▼返信
これなら白でいいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:50▼返信
結局白がカッコいい説
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:50▼返信
まず本体がダサい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:51▼返信
※107
むしろダサくない本体なんてこの世にない説
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:52▼返信
なんでもいいから早く発売日発表して予約させてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:52▼返信
任天堂のプロコンみたいなダサさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:53▼返信
で、本体価格は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:53▼返信
正式発表に期待したい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:53▼返信
発売近くなったら皆驚くよ。ユーザー様の期待は裏切らせません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:53▼返信
ツートンカラーによってスリムに見せているので、カラバリが出るにしても一色にはしないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:54▼返信
>>108
PCエンジンシャトルかっこいいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:54▼返信
まーたリーク信じてソニーを叩くんか…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:54▼返信
赤いLDE光ならズワァースみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:55▼返信
>>116
ゴキもリーク信じて任天丼叩いてるし、お互い様じゃん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:56▼返信
白ボタンださい。。。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:56▼返信
テンセン堂終了のお知らせ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:56▼返信
ボタンの色
なんとかせーや
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:57▼返信
>>118
たとえば?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:57▼返信
なんか違和感ある
偽リークじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:58▼返信
※118
丼物だったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:58▼返信
>>95
調べたけどほんとだね
光る前のボタンは無色透明やけど、電源入れたら各ボタン綺麗にライトアップされてるわ
psコンもこの仕様だろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:58▼返信
ヘッタクソな作りだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:59▼返信
>>124
チーズ牛丼いつも食ってるから・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:59▼返信
何か余った部品に黒スプレー塗って黒いコントローラ作ってみたけど
ボタンに黒塗っちゃうと透明素材感なくなっちゃうからボタンだけ白いままで組んだ見たいな感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:59▼返信
黒安っぽい…
「白イヤだからマジックで黒くしました」
にしか見えない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:59▼返信
※121
どうせゲーム中は一切見ないんだからどうでも良くない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:02▼返信
>>5
チー牛のファッションセンス並みにダサいカラーリングw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:02▼返信
白も黒も偽物でしょコレ
素人が見よう見まねでパチモン作ったんだろうよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:02▼返信
>>130
どーでもよくないから海外の人たちも色つけたコントローラーのCG作成してんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:02▼返信
なんかくろすぎねえか?ホワイトウォッシュしろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:06▼返信
なにこれ明らかに本物と違うヤツじゃんwwwwwwww
騙される奴低脳杉やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:06▼返信
>>133
それはまだゲームがなくてコントローターにばっか目がいってるからだろ
実際ゲーム起動して画面見てれば気にならねぇよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:07▼返信
※133
断言するけどその人たちもゲームプレイが始まったらそんなこと一切気にしなくなるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:07▼返信
だからツートンカラーが完成形だと何度も言っている
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:07▼返信
セガパッドの方がまだカッコよく見えるのはちょっと落ち着いて配色を考えてとしか
開発段階だからまだやり直し出来る
焦るな焦るな
奇抜に走らないゲーマーには堅実な方がいいんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:09▼返信
わうわーーーー末期じゃん🤣
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:09▼返信
>>137
デザインの問題であってプレイとかの話ではない
車なんて乗れればデザイン気にならないとかと同じアホな理論
そう思わない人もいるから多様なデザインの車が生まれてるわけなんだわ
残念だったな貧相な発想の持ち主くん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:09▼返信
ぼったくり低性能コントローラですか、PS5
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:09▼返信
まぁ3Dプリンター辺りで作ったんだろうな
流石に騙される奴は節穴だと思うよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:09▼返信
>>136
デザインの問題であってプレイとかの話ではない
車なんて乗れればデザイン気にならないとかと同じアホな理論
そう思わない人もいるから多様なデザインの車が生まれてるわけなんだわ
残念だったな貧相な発想の持ち主君
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:10▼返信
ボタン透明ならいいけど、白とかダサくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:10▼返信
>>141
完璧な正論破で草
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:11▼返信
※141
車は外から見られるからね
パッドを見せびらかしながらプレイしてるYouTuberくらいじゃない?気にする必要あるの
自分がプレイする環境を想像できてないのはどっちだと言いたいね
お前がYouTuberだという可能性は0じゃないからその場合は素直に謝罪するわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:11▼返信
※144
完璧すぎるロジハラすぎて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:11▼返信
3000円で家電屋に置いてありそうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:12▼返信
白黒出さなきゃ差別やろ。黄色も頼む。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:13▼返信
>>147
コントローラーのデザインも外観によるものなんだから、各会社によってデザイン異なるんだよ
貧相な発想の持ち主君
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:13▼返信
チンパン害人は偽物すらまともに作れないんだなぁ
ほんまセンスないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:14▼返信
さすがにクソダサだろこれは
偽リークであることを祈るわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:15▼返信
>>147
デスクトップパソコンの箱も見せびらかすわけじゃないのにデザインいっぱいあるぞ
需要あるからデザインが豊富なんだよ
おまえってインテリアどころか、自分の身なりとか全く気にしないタイプの人間やろ
チー牛っぽいしきっしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:15▼返信
>>154
たしかにデザインに拘らないやつってチー牛っぽいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:16▼返信
発表されてる奴と形ちょっと違うじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:16▼返信
※155
やめたれwwww wwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:17▼返信
>>154
勝手にチー牛とか決めつけてて草
自分で見るだけのものなんてどうでもいいだろ
大事なのは人にどう見られるかだから外見にはこだわってるが?
今まで付き合った彼氏も6人いるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:20▼返信
>>157
面白いのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:21▼返信
ゲーミングPCとか光らせてるほうが余程チー牛(笑)なんだが
そんなしょーもない部分のこだわりを見せてること自体がマヌケだと言ってることに気付かないんだなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:24▼返信
PSストア限定で従来の黒ボディ+カラー入りボタン のsony store リミテッドエディションみたいの出そう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:26▼返信
黒いいな
こっちも本体と同時に出すか、付属品として選べるようにしてくれないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:27▼返信
このデザインが好きっていうならわかるが
デザインどうでもいいとかいい出すのはさすがに信仰心で気が狂ってるわ
マジでデザインだけでも舵取りを日本に戻してくれよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:27▼返信
白が最近気に入ってきた
PSVRの白と黒デザインとも統一感あるから横に自然に置ける
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:28▼返信
 
 
switchのリーク画像とか散々あったけど結局本物は更にダサかったでしょ?

アテにならないよ
 
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:28▼返信
黒は差別的だからNG
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:29▼返信
デュアルセンスゼロ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:29▼返信
>>58
switchユーザーは女性と15歳以下の子供、飛んで後はファミコン世代のおじさん
それ以外の層はps4が分かりやすいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:29▼返信
>>36
ゆってた…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:31▼返信
豚の顔面よりはまだマシだね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:32▼返信
>>167
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:32▼返信
リーク情報って楽しみや驚きを奪ってしまうよなー
マイナスの要素が濃すぎるから止めて欲しいわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:32▼返信
光れば印象は変わるだろうけどな
まぁこれはガセだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:36▼返信
だっっっっっっっs
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:38▼返信
ゴキブリカラーは当然出すよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:39▼返信
※166
PS2、3、4ってデフォは黒だったし今更
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:40▼返信
同じ黒でもデュアルショック4のほうがマシだな
178.投稿日:2020年08月07日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:44▼返信
スティックの質感おかしくね?初期のデュアルショック4みたいですぐ破けそうなんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:45▼返信
もう十字キーよりスティックメインの操作のが多いんだから、場所入れ替えてほしいわ
サード制だと入れ替えられるやつもあるけど・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:46▼返信
調子乗ってPS3みたいに失敗しそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:49▼返信
>>176
PS2が黒?wゴキなのにPS2持ってなかったにわかなのがバレバレですね・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:49▼返信
ただのモックアップじゃねーの
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:50▼返信
これボタン光りそうだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:52▼返信
>>182
えっw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:54▼返信
>>185
少なくともうちにあった大型PS2はミッドナイトシャッフル(青色)だったけど?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:55▼返信
なんか質感がまだ完成品っぽくないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:57▼返信
>>186
それ特別色だね
普通のPS2初期型は黒だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:00▼返信
「打ち上げ花火」
本日9時から
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:01▼返信
雑コラ感あるのー
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:01▼返信
>>186
初期型黒じゃね
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:07▼返信
>>188
初期型限定の話にしてて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:08▼返信
繁体字を使ってるから出所は台湾か香港でしょうけど、本当かな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:08▼返信
後ろゆがみすぎだろ
形が白と違う
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:13▼返信
>>192
だって最初に「デフォは」って書いてあるし
デフォルト=初期型じゃない?普通に考えて
後期に出たのはデフォルトじゃなくてバリエーションでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:15▼返信
※180
初代からこの配置でやってみんな慣れているんだから
今更交換される方が困るわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:15▼返信
ゴキステ5ダッサイわぁ
デザインは箱の圧勝だね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:16▼返信
>>195
しるかばかうどん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:18▼返信
面白いなら色なんてなんでもええで
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:25▼返信
>>198
ちょっとカワイイと思ってしまったw
多分親父かなんかのPS2を見た事があるだけだったのかなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:26▼返信
白のほうが未来感はあるけど、手垢で薄汚くなるのが目に見えてるし。黒のほうがいい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:29▼返信
スイッチのプロコンに似てるね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:38▼返信
>>201
たまにウェットティッシュで拭くから白でも黄ばんだことないんだけど、黄ばむって言ってる人は拭かないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:40▼返信
>>203
黄ばむのって日焼けでは?
蛍光灯でも日焼けすることあるらしいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:41▼返信
※203
拭いてもやっぱり使ってるうちに使用感ってでるもんじゃない?
まぁ黒でも同じではあるけど、白だと色合い的にね
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:42▼返信
>>203
黄ばむのって汚れじゃなくてプラスチックの劣化じゃない?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:42▼返信
白い方がカッコええな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:43▼返信
>>201
白いDS4使ってるけど汚れとか気にならんわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:46▼返信
白がカッコいいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:50▼返信
 
ダッサ SONYってセンス無いのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:51▼返信
>>81
それ何てswitch?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:52▼返信
クソダサコントローラーくん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:53▼返信
やっぱりボタンには今まで通りの色が欲しい
形じゃなくて色で認識して操作しているゲームもあるんでそれに慣れているから変更されるときついかもしれん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:57▼返信
もっと車のボディっぽくしたら黒でも格好良いかも(指紋付くけど)
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:58▼返信
性能変わらないなら黒だろうとピンクだろうとなんでもいいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:02▼返信
ボタンの色のせいでクソダサい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:20▼返信
ズングリしていらっしゃる
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:25▼返信
なんでボタンをPSPみたいにしたんだよ
ほんとセンスねーわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:28▼返信
なんでこう光沢を付けさせんのかが分からん
DS4のミッドナイトブルーみたいなマットな質感の方がカッコイイだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:41▼返信
>>219
マット処理だと光沢ないんだけど?
なに言ってるか意味不明
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:49▼返信
黒人とその白い歯をイメージしました、とかいいそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:51▼返信
🐼
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:52▼返信
ゴキは蓮舫モデルが先進的でかっこいいつったんだから黒なんか欲しがってんぢゃねーよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:53▼返信
というか明らかに形が違うんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:56▼返信
くぱぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:00▼返信
白厨じゃないけどこれに関してはビミョーだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:02▼返信
なんか全体的にモッコリしてるけど粘土で作った感がヤバイな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:02▼返信
いやもう黒お腹いっぱい...
白がいいわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:16▼返信
コントローラーの話題しかねえなこのハード
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:18▼返信
そりゃお前が情弱だからや
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:36▼返信
明らかのサイズとか確かめる用のモックやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:48▼返信
ゴミすぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:59▼返信
な?白がいいだろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:00▼返信
黒く塗装したモックじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:04▼返信
ダッサ…白い部分何とかならんのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:45▼返信
黒ダサいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:49▼返信
ボタンとキーが白いと最高にダサイなww
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 19:52▼返信
・デフォルメと作画崩壊は別物だと思う

これ別の記事のレスだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:13▼返信
お前らが求めてた黒じゃんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:42▼返信
わりとどうでもいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 22:14▼返信
まんまXboxOneのコントローラー。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 23:08▼返信
白い部分要らないんだよ
画面の前に白いものがあると画面暗い時に地味に映り込むんだよ
いらねえんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 23:08▼返信
低身長、実家暮らし、精神的に幼い奴が昔走り屋で
今でも車のボンネットを黒くしてるのとそっくりww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:39▼返信
目…
鼻…
口…
髪…
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 04:17▼返信
本体のカラーリングはだめだが、デュアルセンスはいいと思う
今の色を見た後だと、黒一色とかダサく感じる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:38▼返信
>>213
光る仕様だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 10:47▼返信
>>88
調べたらふつーにボタン裏にLED搭載してるコントローラー存在しまくってて草wwww
なんでこんな適当な嘘つくんやwwww
248.ネロ投稿日:2020年08月08日 13:04▼返信
やいこら、ちまき蜂🐝
お前の見た目のダサさ棚に上げんな
ネロのお兄さんを見習えドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq