• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応


テレビつけて見ろよ、動物の衝撃映像で分かるだろ?野生動物は大半が人間より強いんだよ…

クマさんに美味しく食べて貰えば良いのにな。

熊がどれ程恐ろしいのか解らない人達多いよなぁ若い人達は取り敢えず日本の熊に関する有名事件を調べて熊が本来どれだけ凶暴で怖いのかを知って欲しい…

何人か食い殺されても、翌日にはなんとも思わないで繰り返しそうだからなぁ、こんなひとたちは。

熊の怖さ(野生の残酷さ)を知らぬものは【三毛別羆事件】のwikiを読むことをオススメする。

そいでもって、事故が起きたら絶対「管理責任ガー」って言うんですよね…彼らは…


関連記事
【悲報】北海道の猟友会、銃を取り上げられて素手でクマと対峙することに・・・

【怖すぎ】秋田など東北の救急病院には「クマ傷の治療医」がいる → では北海道ではどうなのか聞いた結果、恐ろしすぎる真実が判明((((( ;゚Д゚))))




怖いもの知らずかよ
襲われて死んでも知らねーぞ



4040646835
吉元 ますめ(著)(2020-06-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B08BFQJF7S
藤本タツキ(著)(2020-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:30▼返信
人から餌もらえると習ったクマは街に降りてきました
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:33▼返信
一人くらい食われれば少しはわかるんでない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:33▼返信
エサをやると人間が襲われる危険性が増大するんだよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:34▼返信
ああ、この地域の熊さんそのうち駆除対象になりそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:34▼返信
バカは死ななきゃ治らんて言うしな
食われちまえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:35▼返信
バ観光客食われないかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:35▼返信
そこでチュールの出番ですよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:35▼返信
奈良の鹿みたいに
クマ煎餅でも作って売ってみたら良いのでは
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:35▼返信
今の知床なんて大体中国人ツアー客だから注意なんて聞き入れない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:35▼返信
馬鹿だねぇ。里に降りてくるからそれ絶対やるなって昔から言われてるやん。都会のど真ん中にサル出没するのも大体はそれが原因
11.森の主投稿日:2020年08月09日 14:36▼返信
なんと愚かな
人に慣れた熊は人里に降りてきて駆除の対象になってしまう
熊は森の主なのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:36▼返信
いや襲われて死んだ方がいい
バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:36▼返信
 
死ぬまでわからんのやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:36▼返信
お腹いっぱいなら襲ってこないから餌付けしてれば安心
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:37▼返信
猿に餌やる阿呆も一緒だよな
餌付けされて人から奪ったほうが美味しいもの食べられるってことを覚えて、観光客が襲われるようになる
死なないとわからんのだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:37▼返信
くまみこはもう許してやれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:37▼返信
>>12
観光客はさっさと帰るから襲われるのは地元民なんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:37▼返信
奈良の鹿はOKなのか
あれも野生だったはず
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:38▼返信
腹いっぱいにさせときゃ食われないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:38▼返信
スマホを撮影するのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:39▼返信
>>19
観光客が引っ越してきて飼育施設作って毎日しっかり世話するならいいんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:39▼返信
コレに似たような話で山猿にポテトチップスなど与えた事で
人が襲われるようになったという話があったが、
熊の場合はホントシャレにならない事態になるからなぁ。
人を襲った虎が再度人を襲うので殺すという話、映画でもあったが聞いた事無いのか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:39▼返信
>>8
鹿は狙って人襲わんが、人慣れした熊は切欠有れば人襲うぞ。
ヒグマ、事件辺りで調べて見ろ。
1頭のヒグマに何人か殺されてる事件が結構有るから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:39▼返信
>>1
ツキノワグマは比較的小さいし草食だから基本的に大人しいけど
ヒグマはそうはいかんからなぁ
人食うぞ味気に入ったら優先的襲われる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:40▼返信
食われるのが観光客なら仕方ないが
ずっと守ってきたクマとの距離感台無しにされた地元民が被害にあったら悲劇だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:40▼返信

熊だぞ
怖いもの知らずかよ………

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:40▼返信
相変わらずバイトの日本語おかしいよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:41▼返信
>>19
熊は自分の餌への執着が強い。
食べきれない分も保管して、それ奪われると奪還のため人でも襲う。
満腹なら安心とかそう言う話じゃない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:41▼返信
田舎から離れるごとに人は獣への恐怖を忘れ愚かになる
都会ものの頭はおかしいってはっきりわかるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:41▼返信
これ見る度に日本人って思ってた以上にバカなのかなって感じる
子熊なら襲われる心配ないやろ~ってヘラヘラ餌やったら、
その餌貰った子熊が人間を怖れなくなっていずれ駆除対象になるってなんでわからない
俺は嫌な思いしてないからってか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:42▼返信
>>25
人里にでてきたら駆除対象になるからよっぽどじゃない限り被害は・・・でないといいなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:42▼返信
奈良でも鹿で問題起こしてるし中国人やろなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:42▼返信
>>24
ヒグマがエサをもらいに人に近づくようになるやん。観光客はその場かぎりだけど、現地民は生死の問題だからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信
知床で人に慣れた熊を作ってしまった事自体が不味かったのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信
馬鹿「クマさんかわいい、餌あげよーっと」

人里を襲うようになりクマが駆除される

馬鹿「クマが可哀想!!動物虐待反対!!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信
>>2
食われるのは地元民で、観光客は食われたニュースすら聞き流しちゃうんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信
>>30
駆除とか可哀想だから保護しろ!って遠くから叫ぶに決まってるだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信
襲われても助けなくていいぞ
なんなら熊茂樹してそいつらを襲わせたら一気に止みそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:43▼返信

これだけネットが広まってるのに情弱が増えてる感が強いのは何故なのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:44▼返信
餌やりのソースはないしスマホ撮影よりもカメラ撮影のほうが多いし
明らかに印象操作のヘイト煽りツイートだけどはちまはこういうの好きだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:44▼返信
・とりあえずその熊は殺処分しないとね
学習しちゃっただろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:44▼返信
んで駆除になると駆除反対派が出てくるんだろ?
ここまでの流れがコントかよって思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:44▼返信
※18
奈良の鹿も餌を渡さないでじらすと攻撃してくるよ
 
ただあいつらも賢くて鹿せんべいの販売所は絶対に襲わない
共存してるようなもんだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:45▼返信
日本人のマナーに期待するなよ
観光客で儲けるの止めて全面規制にしたら
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:45▼返信
くまも襲えよ
こんな奴ら
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:45▼返信
人が襲われたら管理責任ガー!
それで駆除すれば動物愛護ガー!
駆除しなければ管理責任ガー!

どう転んでも文句しかいわない責任もとらないゴミどものせいで人間も熊も全員が迷惑する
まとめて死んでくれマジで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:45▼返信
※40
脳みそ足りてない感じ
イソジン買ってそうだなお前
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:46▼返信
>>18
鹿は草食だけど、熊は雑食で肉も食うんだよな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:46▼返信
バカ過ぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:46▼返信
>>27
日本人じゃないんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:47▼返信
こういうのが必ず一定数いる事を前提に行動、対策するしかないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:47▼返信
そもそも熊などの危険な生物や貴重な生き物がいる島を金儲けのために観光利用した現地民に問題があるだろ
こうなることは猿だって予測できた
ブチ切れるくらいなら一切人が立ち入れないようにしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:48▼返信
こういうので最初に襲われるのはクズ観光客じゃなくて地元民
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:48▼返信
観光客が襲われようが良いんだよ一番は住民の被害だよ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:48▼返信
血だらけの赤ずきんちゃんになる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:48▼返信
>>39
ネットが広まって情弱の情報を知るからだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
そんなに熊が好きか
じゃぁ都内に羆を放しても問題は無いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
人と猛獣は猟銃をもってようやく対等なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
クマに触れ合うのは観光になるけど難しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
死亡フラグ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
奈良公園の鹿だって肉喰ってるかも知れないぞ
夜になると人間食べるけど数が多いから朝までには痕跡が無くなっているだけかも知れない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:49▼返信
これはクマった🐻
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:50▼返信
このバカな観光客どもが襲われるなら良いけど被害に遭うのは結局地元民なんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:50▼返信
>>52
人間が来ると思ってたら猿が来たんだからしゃーないやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:51▼返信
>>58
ヒグマだと猟銃もきかんぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:51▼返信
熊に餌を与えないでください。(皮肉)
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:52▼返信
クマに餌をやったら罰則でいいじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:52▼返信
海外でもバカやって日本のイメージがた落ちしてるんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:52▼返信
観光客が餌だったと言うオチでは
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:53▼返信
※58
人が動物を圧倒してるのは知能の高さだからな笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:53▼返信
銃で打って熊のえさにしてください
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:53▼返信
クマはともだち
怖くない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:53▼返信
※1
そして地元の人が襲われる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:54▼返信
熊を叱る男ってNHKのドキュメンタリー見た人いる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:54▼返信
車からスマホを撮影してもつまらんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:54▼返信
クマなんか以外と隙だらけだからあっさり倒せるぞ?
まず奴が立ち上がり大振りの一撃を放ったら即座にステップでふところに潜り込む
次に獲物を見失い油断した混乱奴の足を払い転倒させる
最後に鳩尾や鼻などの弱点にラッシュを叩き込めばはい終了ってね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:54▼返信
※9
いないんだよなあ
元から日本の観光に占める中国の割合なんて0.5パーセントだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:54▼返信
>>70
この観光客みたいに知能を投げ捨てた猿も多いけどね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:55▼返信
>>76
そのジョーク面白いわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:55▼返信
ニ~三人食われればいいんじゃないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:56▼返信
>>72
でもお前ともだちのごはんじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:56▼返信
あほな観光客が狂犬病の危険があるキツネに餌与えるしなwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:56▼返信
スマホで撮影する
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:56▼返信
※76
目さえ潰せばずっと俺のターンで終わりだもんなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:56▼返信
なんか襲われるとか野生動物は人間より強いだとか短絡的なコメントしかついてないな…
現地民はこいつらへの心配じゃなくて、こいつらのせいでクマが人に慣れて自分らの生活が危ぶまれる事を心配して憤りを感じているんだからな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:57▼返信
うん、十数年前に知床に行ったけど
熊を見たおばちゃんが「おいでおいで〜」とか言って近づいていくのを見たな
俺は速攻でその場から逃げたね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:57▼返信
※78
危機管理できない分サル以下だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:57▼返信
スマホ「を」だと熊関係なくなるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:57▼返信
田舎ってこういう排除思考だよなぁ
むしろ熊の観察所とか熊園を作って観光のウリにすればいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:58▼返信
音や光で野生の熊が逃げるアプリを作れば売れるよ。

作る側の実験が大変だが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:58▼返信
熊を叱るおじさんがいるなら
別に人間が襲われてもおじさんに熊を叱ってもらえばいいだけじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:58▼返信
よく無事だったなこいつら
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:58▼返信
いっぺん誰かが襲われないと分からない、のは確かだが
こう言った件に関しては誰かが襲われるイコール
既に近隣野生動物は人間を襲えばエサが手に入る、と学習してしまった後なんだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:59▼返信
ツキノワグマは動物だけど、ヒグマはモンスターやで。カテゴリは間違えたらあかん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:59▼返信
>>76
素人丸出しのテレフォンパンチをダッキングで避けてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:59▼返信
こいつらが死ぬ分には良いけど最悪地元民が襲われて割りを食うからなぁ。いやほんとこいつらが襲われて食い殺される分にはザマァとしか思わんけど…くまさん殺処分されてかわいそうだし地元民はもっとかわいそう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:59▼返信
ライドオン
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:00▼返信
餌目当ての熊が居着き地元民が被害を受ける
観光客なんてすぐ行って帰るだけだからな
観光客のバカが被害受けるのなんてほとんどねえよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:00▼返信
※87
そんなんもうまとめ民やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:00▼返信
>>89
野生の熊を全部捕まえたら生態系壊れるし観光客が偶然出会うのは制御のしようがない
注意喚起して後は観光客のモラル次第、御覧のあり様だけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:00▼返信
※85
町内に引っ越して来ても熊どもがゴミの日とか守りそうもないもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:00▼返信
目の前で熊に襲われてる人がいても誰も助けず寧ろ撮影続けてそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:01▼返信
子熊で釣って親熊が人間狩るっていう狩猟方法だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:01▼返信
人間「やったークマだ」
クマ「やったーエサだ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:01▼返信
※40
正義マンさんたちはソースなんてどうでもいいだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:02▼返信
人里に降りてくる熊が悪いのに
観光客を叱るのはお門違いだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:03▼返信
>>102
撮影続けるのも論外だが二次被害不可避だから生贄に捧げて逃げるのが正解だぞ
後から銃持った猟師に駆除してもらうしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:03▼返信
誰かが襲われなきゃわからない?わかるわけねえだろボケナスが
襲われるのはいつだって現地民で馬鹿共はテレビの向こうで他人事よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:04▼返信
だってどうぶつの森では優しいし
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:04▼返信
熊は可愛いモフモフの生き物だと思ったんだろうな
食われて死ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:04▼返信
>>89
熊園熊牧場なんてもう北海道のあちこちにあるじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:05▼返信
※76
すげーな! 今度北海道行ってやってみせてよ! youtubeあたりに投稿すれば一気に有名人やで!!
でも、くれぐれも一人だけでよろしくな! 誰も巻き込んじゃいけないよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:05▼返信
>>109
任天堂の罪は重い
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:05▼返信
熊に餌を与えないでください。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:06▼返信
やってんの中国人じゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:07▼返信
※110
こういう異常に攻撃的な人間よりも危険なんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:07▼返信
餌やる=熊射殺

餌やったら最終的に殺すしかなくなるんよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:08▼返信
現地民が切れる前に撮れて良かったと思うのがインスタ女
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:08▼返信
ムツゴロウさんだって共生は諦めたんやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:08▼返信
全員牢にぶち込んでおけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:08▼返信
そんな使えない土地、出ていけばええやん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:09▼返信
熊鍋食いてえなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:09▼返信
お前らもは〇まには散々騙されてきてる割にまったく学ばずまた騙されてんじゃん
一緒じゃねーの
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:10▼返信
餌はダメだけど撮影もダメなのかい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:11▼返信
>>116
当たり前じゃん人が食えると知ってしまった個体は腹が減ってたら襲うし腹が減ってなくても蓄えのために襲うし誰かが助けても餌に執着するから追いかけてくる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:11▼返信
ヒグマとグリズリーって差がほとんどないっていうのによくこんな恐ろしいことできるな
ウサインボルトより早く走って重戦車のような体格と一撃で殺傷する腕力とか化け物だぞ
おまけに泳げるとか空以外逃げ場がねえ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:11▼返信
こういう馬鹿が無自覚でコロナも広げてんだよな
環境大臣はプラゴミ言う前に社会のゴミ削減しろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:12▼返信
>>33
三毛別羆事件まじ嫌い
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:13▼返信
※127
真っ先に対象になりそうなのがここの住民だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:14▼返信
罰金刑を新設しまくって
治安強化と国庫強化の一石二鳥を狙えばどうだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:15▼返信
この小さいのにすら暴れられたらヘタしたらこの写ってる大勢の中の2~3人くらい○される可能性あるのがな噛まれたり引っ掛かれたりは一撃で致命やで熊とか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:15▼返信
親熊に襲われて大怪我しないとわからんのだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:16▼返信
注意しても「自分は大丈夫」「融通が利かない、器が小さい」しか言ってこなさそう
こういう人は自分が楽しめて自分の思い通りになれば他の事はどうでもいいって思ってるんだよね…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:16▼返信
※116
危険だよ
話が通じないからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:16▼返信
国語で熊嵐必修にしろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:17▼返信
>>129
便所の落書きの人間が糞なのは間違いないが直接的な迷惑は発生しないから真っ先にではないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:17▼返信
※133
思い込みの激しさなら負けてないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:18▼返信
しねしねしんでしまええええええええええええええええ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:18▼返信
※136
直接迷惑かけてるんだよなー
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:18▼返信
これはクマったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:20▼返信
>>137
確かにこういう所にはお前みたいに思い込み激しいのがいるな
イソジン買ってそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:20▼返信
コロナでも自分が感染するまで気をつけられないタイプ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:22▼返信
>>137
え?誰と誰が勝負してんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:23▼返信
どうせ中国人
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:23▼返信
>>24
何年か前に人の味を覚えたツキノワグマが積極的に人を狩りに来て何人も襲われて駆除されたじゃん
熊避けの鈴を聴いて逆に人間がいると覚えて向かってくるようになったやつ
ツキノワグマだって立派な熊だし危険だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:30▼返信
>>1
リスナー、ヘイター、ビッチも同じ  一人残らず一網打尽 ナーミーン? Hold up 一網打尽、一網打尽、一網打尽 We back on seen again,again,again  俺らが歌えば上げ上げだぜナーミン? Hold up 一網打尽、一網打尽、一網打尽
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:31▼返信
違法や条例違反じゃないのなら無問題
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:33▼返信
熊の目の前で生身を晒すなんて怖くないんだろうなこいつら
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:34▼返信
若い奴らガーって反射的に叫んでるやつは写真をもう一度見直せ
服装、手のシワどう見ても老害ばっかりじゃねぇか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:35▼返信
こういうやつがgotoトラベルで県外行きまくってるの考えるとそりゃコロナ拡散収まらないわな
徹頭徹尾頭おかしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:35▼返信
この時期に北海道へ観光するのは中国人
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:37▼返信
>>148
頭おかしいんだもん
恐怖なんて感じないんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:38▼返信
こういうの見る度に誰か犠牲になればいいのにって思ってしまう
危機感なさすぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:39▼返信
原野に訪れたがる連中は原人と同レベルの知性
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:41▼返信
※128
福岡大学も追加で
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:41▼返信
>>153
犠牲出る=その熊は射殺だ。
アホの犠牲になる熊がかわいそうだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:41▼返信
>>155
ワンダーフォーゲル部だっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:42▼返信
>>17
あっ、そう
けど、自分の地元は熊出ないし、地元民がどうなろうと興味ないんですけどw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:43▼返信
>>90
ヒグマは逃げねーよ。似たような熊除けグッズなんてホムセンに腐る程あるけどそれ使ったって気休めなの。道民はわかってるからお前の思い付きアプリなんて売れねーよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:44▼返信
スマホを撮影?🤔
161.高田馬場投稿日:2020年08月09日 15:46▼返信
こいつらは観光気分でその場限りだろうけど、地元の人たちはそうはいかないからな。
人慣れして逃げる事を覚えなかったら、それこそ人里に堂々と顔を出すことにもなる訳で。
それで地元の人達がクマに怯える事になっても、当の餌付けしたカス共には関係無い事になるっていうのがね。
そんなにクマが撮りたいなら動物園にでも行ってこいよなぁ。完全に平和ボケしたアホ共よな、この写真の連中は。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:47▼返信
行動範囲が変わるからエサをやるなとカラスで学ばなかったのかよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:50▼返信
こういう後先考えない人のせいで地元の方が被害に遭う可能性が高まるし、熊も人に慣れ怖く無いと思えば襲ってくる可能性が高まるから結果的に駆除される個体が増えるかもしれないのに。
熊に限った話では無いけど野生の動物に無闇に餌付けなんかしたらダメだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:50▼返信
※157
それ。ホント恐ろしいわ熊
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:50▼返信
いくらなんでも近づきすぎだろw
ワンダーフォーゲル事件や三毛別羆事件を知らなそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:53▼返信
めちゃめちゃ近くで撮影しとるな
怖くねえのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:56▼返信
やべーよやべーよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:56▼返信
なんでも情報の入るこの時代にこの人達アホなん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:56▼返信
くまは危険なので硬いもので頭部を強打してぶっ殺すべき

どの個体一つとして見逃すな!!

こーろーせーこーろせー
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:56▼返信
子熊とかちょーこええ 近くに母親ぜったいいるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:57▼返信
食われて死ねばよかったのにね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:57▼返信
きっと志村動物園のせい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 15:59▼返信
熊を鹿とかと同一視してんのかよ
呑気すぎて見るに堪えない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:00▼返信
くまKOEEE
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:00▼返信
>>153
実際に犠牲になるのは地元住民だったりするからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:00▼返信
可愛いと思って餌付けしてる行為が、結果として駆除せざるを得なくなるのを分かってないな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:01▼返信
飼い犬ですらこわいのにクマとかおしっこもれちゃう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:01▼返信
やれー殺せー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:02▼返信
やはり開拓地を生き抜くには銃が必要だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:02▼返信
馬鹿は一度痛い目に合わないと絶対に治らない
あ、石田純一がいたか
すまん、馬鹿はタヒぬまで治らないだった
食われろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:04▼返信
人間は餌を持ってると認識するようになって、熊が人を襲うようになる
国内がどういう風に規制してるか知らんが、海外では厳しい罰則がある
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:04▼返信
人間はソロなら野犬にだって勝てねーんだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:04▼返信
北海道を走っているとクマ注意クマ注意って警告がちょくちょくあって
ここで故障して走行不能になったらどうなってしまうのかと
静かなプレシャーを感じていたものだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:05▼返信
熊に食われろッ!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:06▼返信
>>10
キタキツネにエサやる観光客も多くてな。車で走ってたら道路脇の斜面からいきなり降りてきて車の前で止まるのよ。エサもらえると思ってな
その数百m先で別のキツネが車に轢かれて死んでるの。ヒグマ寄ってくるから保健所とかに電話してすぐ片付けてもらうんだけど。
観光客はエサやったり車で轢いたの放置したりやりたい放題だよ。

野生動物とおうちのペットの区別付かん奴は本当に信じられんわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:06▼返信
車で逃げても同じ速度で何キロも追いかけてくるって言うしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:07▼返信
>>185
エキノコックス!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:08▼返信
そのエリアに入る前に同意書書かせたら良いんじゃない。
熊に襲われても、助けに行きません。
何があろうと自己責任。にすれば良いと思うよ。
それでもクマさんとお散歩とかエサやりとかやった人がいたら、その熊を捕獲して、エサやりをした人が責任を持って自宅に連れ帰って、ノーリード、ノーゲージで飼育で良いんちゃうか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:09▼返信
ぶっちゃけ怒らせたら鹿ですら勝てる自信ないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:10▼返信
中国のプーさん並みに怖いから
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:10▼返信
>犬より小さい子熊だからとなめてかかるとこのとおり。まる。

親召喚してんじゃねーよクマカス。ラスト1秒の絶望感がやばい。犬死んだらしいし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:14▼返信
おそロシア
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:16▼返信
令和の三毛別事件はよw

今なら猟友会が警察からおめーら銃持つなよボケって言われてるからボーナスタイムやぞw
現地民食われたって観光客はノーダメっw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:16▼返信
銀牙読め
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:18▼返信
熊の殺し方はコショウと唐辛子のブレンドした粉を鼻ズラにぶちまけてくしゃみをしているところをハンマーでぶん殴る!!これでたいていの個体は死ぬ
その後解体してみんなで肉祭りってすんぽうよ!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:18▼返信
こわいよー
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:19▼返信
観光バスのみはいいかもね
危機感ない薄っぺらい優しさで餌やるゴミ客が減ればいいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:20▼返信
非常識なモノ言いだとは承知しているが、死んでみたらわかるでしょうよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:21▼返信
熊みたいな弱い動物なんてチェーンソーでぶったぎればいい
※イキッテルけど振り回すの怖いw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:23▼返信
>いっぺん誰か襲われればすぐに止めそう

残念ながら『自分が』痛い目に遭わないとわからない連中ばかりなんだよな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:23▼返信
事件の経緯がホラー映画みたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:24▼返信
地元民が恐怖なんだよなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:24▼返信
北海道の熊は本州の弱い熊と違って桁違いに強いし素速いからな
DBならサタンと天津飯ぐらい違う
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:25▼返信
スマホを撮影するのが流行りなの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:26▼返信
プーチンとクマw
これ本当は馬だろうが・・・こんな合成写真ちゃんと注釈入れとけよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:27▼返信
※199
SAGAかなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:31▼返信
俺は山にこもるとき斧だけは持ち歩いてるわ
見つけたらくまは容赦しない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:32▼返信
本州の連中って野生のクマもテディベアみたいに思ってそう
なんならペットで飼えると思ってるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:35▼返信
三毛別羆事件のWikipediaの記事は全国民必読にするべし
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:35▼返信
餌付けすると現地の畑や家が襲われるからな
現地の人は命の危険が有るから大変だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:38▼返信
自覚するしない、できるできないの問題だから外野が何を言っても無理なのよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:40▼返信
記事読んだけど怖すぎじゃんよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:42▼返信
車からスマホを撮影????
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:43▼返信
人里降りてきて畑や家畜荒らしだしたらもうヤるしかないからな
間接的にクマの命を落とす行為な上に他人まで危険にさらしてるって1から説明しないと理解できないのか?
野良猫に餌上げる年寄り居るけど、こいつら全員その類だろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:44▼返信
知床入る前に三毛別熊事件を朗読してさしあげろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:45▼返信
北国の熊はロケランでも勝てるかどうか…
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:47▼返信
なぜ、これが罪にならないのかわからない。

日本の法律や条例ってあまあま。
そういったものを作らないんだから、観光客は何も悪くない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:47▼返信
こういうのって若いヤツがやってて「怖いもの知らずだなぁ」って構図なはずなのに
餌やったり至近距離で撮影してるやつ全員ジジババじゃん
今までどうやって生きてきてその程度の知識なのか逆に気になるわ
クマにおすわりって言えば座ると思ってそうなくらいバカだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:50▼返信
※217
善悪を法律の有無で語りだしたらマジで馬鹿だと思われるから今後言うのやめとけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:52▼返信
北海道は滅ぼさなければならない
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:55▼返信
(観光客さんはいっぱいエサくれていい人達だなぁ)
(現地民さんはエサくれないし感じ悪いなぁ・・・一口だけ齧ってもいいよね)
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:57▼返信
理解った!! くまこわい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:58▼返信
襲われて食われればいいのにな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 16:58▼返信
観光客縄で縛って熊の前に1週間放ってこい
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:03▼返信
ワンダーフォーゲル部の事件でヒグマの異常な粘着ぶりを知って怖なったわ
ヒグマに取られたリュックを取り返そうとしたせいで敵認定されて
何日もかけて一人ずつじわじわと狩られて行って、結局一人も生きて帰れなかったんだよな

226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:05▼返信
石狩沼田幌新事件もなかなか恐ろしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:06▼返信
馬鹿は北海道に来るな!!
糞迷惑だっ!!!!熊に食われてしねっ!!!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:06▼返信
羆殲滅作戦開始
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:07▼返信
生還者いたろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:08▼返信
人間が一番こわい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:12▼返信
クマった人たちだ(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:13▼返信
スマホを撮影して何が面白いんだ?
233.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年08月09日 17:14▼返信
誰も何も言ってないが、クマは合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、亜種・変種を含めて人orクマが死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまでは2020.5.9 09:00記事第1号の変種を最新確認の2020.7.28 15:00例の肺炎でこれ記事が最新の確認で年内11記事目_2日連続1度_例の肺炎記事5記事目3連続、亜種も2020.1.3 19:30赤ちゃんを死なせた記事でサムネにしていた、オレ的では2016年07月07日16:00完全に合ってる記事でサムネにしていた
このサムネは2018.9.23 01:35クマと猟友会記事が唯一で、例のサムネ初サムネ以降ついに変種をサムネにした
後々サムネの権利者に報告予定
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:29▼返信
スマホを撮ったって何が問題なの
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 17:31▼返信
三毛別とか福岡大ワンゲル部とか全く知らないのだろうか
はたまた知ってて「自分たちには関係ない」と思ってるキ○チガイなのだろうか
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:00▼返信
自分が喰われるまで気がつかないんだろうなぁ。
幸せな奴らだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:03▼返信
※17
だよな これは他の事例でも言える
ゴミ捨てていく観光客はそこに住んでいないから自分たちが被害に遭わないの自覚しているから悪質
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:06▼返信
またソーセージの悲劇を繰り返すのか
何を言ってるかわからない人は「知床自然センター ソーセージ」で検索して欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:18▼返信
猟友会「我々はもう協力しませんよ。」
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:21▼返信
これやばいな
クマが家族連れて襲い掛かりにくるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:21▼返信
憲法改正しよう。熊ごときに脅え,憲法改正為れば民間人も腰にマグナム拳銃下げ肩に338マグナムライフル銃担ぎ後は鍋に野菜を用意だ,此で解決。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:33▼返信
小熊は連れて帰ってある程度まで育てたら祭り上げてぬっ殺すのがマナーです
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:44▼返信
九州では昔に熊は美味しく熊鍋で食べられ絶滅。だから今は安心して山走り出来る。昔の九州の各藩殿様も狩りに寺社も熊を養う余裕無かったか?九州の昔の権力者は熊を絶滅させる良識人で熊が家族をバリバリ喰う様を想像出来る良識人だった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:44▼返信
クマに餌ってヤバすぎだろ!?
家荒らされるぞ!???
もうこれ犯罪だろうが
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 18:54▼返信
熊さんははちみつしか食べないでしょ。何あぶないのかだからネットは信じたらいけない。頭がいいんだから「人間は餌をくれる」と学習したらもう人間は襲わなくなるに決まってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:17▼返信
>>158
ヒグマ輸送して差し上げますね。
人間の食べ物いっぱいもらって人を全然怖がらない奴を
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:19▼返信
>>45
頭悪い奴食べたら頭悪くなりそうでイヤじゃんか
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:20▼返信
人間はエサをくれると学習するとクマは人里に降りてくるように成ってしまうよ。
そうなったクマは人に処分される。
クマにとっても人にとっても良くない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:20▼返信
こんな時期に旅行に行く人間なんてアホしか居ないんだよ。
ゴミゴミゴミ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:30▼返信
いや、ペットやろ。
人間って舐めんなって話。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:32▼返信
熊は頭いいから餌くれるまでお座りして待つようになる。
片っ端から殺す野蛮な道民は恥を知れ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:37▼返信
小熊の近くには必ず親熊がいるのにバカかよ

餌として食われればお笑いなのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:37▼返信
観光は窓が開かない観光バスを拒否する人は、徒歩でいいんじゃないかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:38▼返信
>>128
何ブチ切れてんの?クソ田舎もんが
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:47▼返信
元々この知床国立公園は昭和の中頃まで舗装道路もなく、
1960年代に道が通るまで北海道内でも秘境の土地だった
人間が自然の領域に入らせてもらってる場所であって、世界自然遺産でもあるので
規制はむしろもっと厳しくてもいいと思う
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:56▼返信
>>254
熊の怖さを知らない都会民は死ねよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:57▼返信
>>158
出た出た地元じゃないから関係ないとかいう頭お花畑野郎
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 19:59▼返信
クマなんて動き遅いんだからすぐにげりゃいいじゃんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:00▼返信
馬鹿は死んでも治らない
まぁ一回熊に襲ってもらえや。熊の爪痕がとれだけエグいかも知らないバカ共が
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:02▼返信
>>258
と思うじゃん?。熊って逃げる者を追う習性あるし、熊の速さ舐めてたら死ぬぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:03▼返信
※258

時速40〜60キロで走れる熊からどうやって逃げるって?(笑)
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:04▼返信
>>258
ヒグマ時速何キロで走るか検索してみ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:08▼返信
ゴールデンカムイを必修漫画にすんべ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:17▼返信
岩手県だっけ?ツキノワグマが自然から人里に降りてきて市町村が恐怖に震えてるって
なんら解決しないままツキノワグマに民家が蹂躙されっぱなしなんだろ?
知床半島のクマってヒグマじゃん?あれはアメリカで云うグリズリーであって襲われたら死ぬんだよ
面倒だから観光バスを故障させて放置してみようぜ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:25▼返信
※261
またデマだよ。ほんとネットはだめだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:26▼返信
平和ボケしすぎやろ。熊 衝撃映像で動画見てみろや。
267.投稿日:2020年08月09日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:28▼返信
三毛別熊事件をこの観光客たちに調べさせたい、おっそろしいから。熊をナメちゃいかんよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:29▼返信
熊の速さを知らないアホはツベでこれ見てみろや
Bear Attack, Man is trying to run away from attacking Bear: GoPro
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 20:53▼返信
蹴っ飛ばせば平気やろ
ビビりすぎ
271.ネロ投稿日:2020年08月09日 20:53▼返信
熊の餌になれよ
お前ら、何の価値もない人間にゃ最高の出世やんけ!
あ~あ、阿呆は所詮無駄に生きるのみか
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:03▼返信
いまだにこんな奴らがいるのか...。現地の人可哀想
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:08▼返信
三毛別でも福岡大ワンゲル部でも日本の凄惨な獣害事件ならパッと出てくるし
熊の執着心とかいろいろ怖い部分がわかるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:08▼返信
>>74
こらっ😠
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:12▼返信
これ知床だと致命的な問題
世界的に見てもアホみたいな近距離でヒグマと共存してるのが奇跡なのに観光客入れて貰えなくなるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:13▼返信
観光客クマにエサやる→クマが人間に対する警戒心が薄れ現地民が獣害事故にあう→現地民やむなくクマを殺処分→観光客「クマが可愛そう」
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:13▼返信
こういうバカが街に降りてきた熊を駆除しようとすると可哀想とか騒ぐんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:28▼返信
一撃で顔の肉全部持ってかれるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:30▼返信
安倍はホンマに禄な事せんな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 21:51▼返信
※273
クマが怖いんじゃなくてやられたやつが弱すぎただけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 22:34▼返信
>>4
後継者不足でマタギがいなくなり駆除出来ないという地方の地獄
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 22:36▼返信
>>6
母熊の写真見てゾッとした、あそこにいる馬鹿ども全員殺されてた可能性あった
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 22:37▼返信
>>8
熊って人間以上に執着心が強いから関わらんのが正解なんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 22:39▼返信
>>158
お前は何を言っているんだ……
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 22:49▼返信
>>39
馬鹿「熊駆除されてマジ可哀想( TДT)うちらが知床行った時、全然怖くなかったし、バナナ上げたらキラキラ可愛い目をして見上げて、ありがとうって言ってたよ?(写真添付)駆除するなら、お腹いっぱいにしてあげれば良いのに……殺すなんて酷いよ(´・ω・`)人間の都合で駆除される熊を救うために、皆でRTお願いします( *・ω・)ノ」

てな情報に感化されるんだよ……
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:02▼返信
どうでもええわw
北海道の人間がクマに襲われて死のうがwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:23▼返信
九州の大学生が3人くらい食われた事件があったような、ワンダーフォーゲル部の人たち
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:24▼返信
>>1
安倍『やれ』
クマ『はい』
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:25▼返信
>>2
でもそうなるとクマの方が射殺されるんですよ。かわいそうに。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:39▼返信
>>199
熊さんは追われたられグルつと回り後から一撃,追われたら瞬時に横跳び待ち伏せが知られて居る得意技。切り付けには左右に避ける得意能力。突きは熊に少し使えるかも。だから昔の狩人は太い樫の木に鉄板巻鋭く斜めにした普段はスコップに多用するスコップ槍を所持最後の手段に運が良ければ助かる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:55▼返信
全員田嶋陽子の信者だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 23:57▼返信
>>3
しかも足が早いしな。車などが無いと逃げられないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:09▼返信
>>253
文句言う場合は途中でドライバーとガイドだけ別の車に乗り換えて帰宅。文句言う客は観光バスと一緒に一晩森の中に放置してみたら良いんじゃない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 00:17▼返信
>>288
笑うわwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 01:16▼返信
自然遺産は一般人立ち入り禁止にすればいいのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 07:23▼返信
如何にも日本人
平和ボケは北海道に来てはいかん
死ぬぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 10:04▼返信
熊に餌やりたきゃ熊牧場行けよボケが!
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:03▼返信
時々思うけどはちまの記事タイトルって日本語おかしいわ。日本人話者じゃないんだろうな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:45▼返信
>>258
はい、死亡。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 11:49▼返信
>>276
道のはじめと終わりに看板作ろう

"観光客の皆様が熊に餌を与えたため、熊が殺処分されました。
2019年実績 ※頭 "
みたいな感じで、写真添えて
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 13:26▼返信
>>280
じゃお前熊と戦って見本みせてみろやw
まぁ無理だろうけどwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 19:25▼返信
野生動物に餌与えるような奴がクマ殺すなとかいうんやろ
可愛いとかかわいそうでしか考えてない
そっちが残酷だわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 21:37▼返信
馬鹿が増えてんだし放置しとけよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月10日 22:40▼返信
万が一被害が出た時地元の人ではなくて観光客でありますように
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 15:39▼返信
一定のルールが守れないなら、より強いルールで行動自体を規制されるのを受け入れないとね。
行動の自由は責任を伴って初めて認められるもので、責任を放棄することは自由を放棄することと同義だろう

直近のコメント数ランキング

traq