関連記事
【立憲民主と国民民主党の合流、しょーもないところで難航していたwwwwww】
【【逆戻り】立憲民主党、国民民主党に新党結成を提案「略称の民主党は政権交代を果たした知名度があり、有権者の親近感も大きい」】
国民民主党 玉木代表 分党の考え示す 立民との合流めぐり
記事によると
・国民民主党の玉木代表は11日の記者会見で、立憲民主党との合流をめぐり、合流賛成派と反対派で国民民主党を「分党」する考えを表明した
・玉木代表自身は合流に参加しない意向を示した
・玉木氏は「きょうも合流すべきだと言う人と、合流すべきでないという人がいたので、分党するしかないという結論に至った。私は国民民主党を率いてきた船の船長として、新党に参加せず、党に残って同僚議員などと行動を共にしたい」と述べた
・立憲民主党の幹部は取材に対し、「分党で合流という流れはベストだ。次は、国民民主党と組んでいる会派をどうするかが問題だが、分党した段階で考えればいい」と述べた
国民民主党緊急代表会見 https://t.co/UTv5SNfWai
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) August 11, 2020
国民民主党は立憲民主党の合流を決定。
— Mi2 (@mi2_yes) August 11, 2020
玉木代表は党内の意見が分かれていることから、自身は新党に参加せず。 pic.twitter.com/hwyaOL4wFr
この記事への反応
・国民民主党が分党することになったか…。立民に合流して統合野党に行く人と、自民に接近して改憲で連携する人に、それぞれ分かれていきそうだな。どちらにも与しないという選択肢はないだろう。維新と新たな第3極ができるのかは分からん。
・玉木さんいい判断しました。絶対に立憲とは組んではいけない。
・分党ありきだったのでは?
・そりゃそうでしょ。立憲民主が嫌で山尾志桜里が離党したんだもん。元の鞘に収まるわけにはイカンでしょ。次の選挙は玉木&山尾で戦うんだな。
・山尾さんよかったね。
・振り分けて“まともな”リベラル政党になってほしい
・気持ちはわかるが、結局のところ自民党に入るか維新に入るかしないと持たないでしょう。
選挙で負けたら終わりなんだから。
自民党に入るなら二階派なんでしょ。
・分党してからが本当の勝負だね
立憲派を追い出した国民民主党の動きに期待しかない
・判断としては正しいと思うが、自民党には朗報になってしまいそうなのが残念。難しい判断だ。
・足の引っ張り合いしかしない意味のない国会よりも、しっかりとした対案を出せる野党を作って意味のある国会になるよう頑張って欲しい。
・でも今の自民なら束にならんと勝てんくね
・泥船には乗らないってことねww
正しい判断ww
・合流に反対した議員らはまだ見所があるな
玉木さんは独自路線でいくのか
政党交付金はどうなるんだ
政党交付金はどうなるんだ

でかいゴミになるだけなんだが
立憲なんかと組んだらどうなるか
もう政党助成金カットしたら?
言ってることはまともなんだよね
だいたい反緊縮の玉木代表と、緊縮の立憲が上手くいくはずがないからな
マジ全員落選したら良いのに
くっつき便ちゃん党
どっちでも大して変わらんもん
ごみの分別wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野党も与党も売国に靡くな
一番多いのが自民でなくましてや、その他烏合の衆でもなく
「誰も、どこも支持しない」って無党派層が半数以上ってのがもう終わってる
いっそまとめて政界から消えて故国へ帰ってくれたら良いのにね
立憲は人望と選挙戦を戦う実弾=現生が不足してるのかもな
玉木は原口みたいな立憲の犬を切り捨てるチャンスが来たな
いつもまともになっればな
改憲派として理念も近いだろうし。
立憲は共産と並び、日本の敵性政党。
ぶっ潰す勢いで国民民主は頑張ってほしい。
立憲と混ざるとこの人じゃ他を蹴落としてのし上れないし自分が蹴落とされる側になる可能性もあるしな
その点は評価するわ
選挙で全員落選しそうだけど
まぁ単なる選挙対策でしかないのはバレバレだけど
合流しない玉木の方がマトモ
またやってるなw
まぁでも意見が合わないなら一緒になっても烏合だし
そんなんが下手に力持ってもしゃーないからな
1日で消えた国民党で政党助成金詐欺したのを忘れないからな>玉金
昔の反自民というだけで集まってた頃に戻るだけ。
票入れる国民も何回騙されるんだよって話だけど。
政治の面で言うならば、
同じ党内の議員同士のレベルですら賛同得られないのならば
本番の政治舞台でも賛同を得られないとも言える事であり、
駄目だコリャとも言える。
名前変えようが、結局ずーっと与党の粗探しして批判してるだけの野党なんだよ
120人+知事47人にして
1人年収1億にすれば?
純粋にある程度意思統一された政党にと考えると細切れ状態に
もうこれで何回目だ?
当てが外れたね
国民民主から危険な左派を追い出すことができるだろう。
森ゆうこあたりの害悪が立憲に移ることを祈る。
ずっと
野党の中じゃ応援したるわ
誰も関心なさそう
反日ヘイト政党が国民民主と一緒になりたがったのは、
国民民主党に200憶の現金があるからだ
ゴミが立憲に合流しただけ。
立憲も同じようになるとみた
税金使うな今すぐ全員消えろ
選挙で双方半減して
また合流するだろ(鼻ホジ)
玉木「はい。排除されます亅
年齢的な強みはあると思うし
まともモードの玉木で行くなら支持も考える
玉木さん男を見せたって感じがする。
自民党の安藤さんのグループとともに、減税勢力の確かな野党として頑張ってもらいたい!
・・それとは逆に、今回合流できないということは立民は消費税減税する気がないということだ・・。
立民終わったな・・・。枝野さんには心底がっかりだよ・・。
立憲、共産に合流するやつは自民の敵じゃなく日本の敵やなw
実は内部工作で全員丸め込んで立憲へと画策してたらしいが失敗したな
経済的に中国への依存が高まれば高まるほどそいつらの力が強くなって中国に内政干渉やられ放題
うんこを1本で出すか2本に切り分けて出すか悩んでるのか?
次回選挙は維新かここだな
速く日本から消え失せろや
その程度のこともできんやつに政治が務まるかね
大同(立憲民主党)の方が腐りきってるんだからしょうがない
この場合は信念を貫き通す所だろう
玉木雄一郎、前原誠司、大塚耕平、岸本周平
古川元久、泉健太、城井崇、稲富修二、山尾志桜里
こんな感じ?個人名で売れてる人物と前原グループくらいか?
スパイ防止法の成立と改憲を早急に頼みたい
クソどうでもいい話
小沢は立憲何やろ?
その他何の信念もないようなのなんかおらん方がまし。
あそこ玉木党首筆頭に小沢やら森やら方向性バラバラのゴミだったじゃん
少しは方向性整えられるとマシになるんじゃない、少しはね
国維
立社共
れ
憲法改正賛成を盾にして自公と協力しないとお陀仏やな・・・。
まさに税金泥棒
自民党と立憲民主党中心の野党
どちらも緊縮財政派
どちらが勝っても大差なし
たまきんは反緊縮っぽい発言しだしてるから合流したらいいとこなしになるだけ
そのくせ勉強や努力はしないという
世間から見れば、「民主は民主でしかなかった」としか感じないだろう
玉菌気をつけろよ
減税反対で支持率をカスの立憲に行って何やんの?
マジでコイツらに議席与えるなよ
そもそもパヨゴミ政治家は地上に必要ないからとっとと消えろ
夢の世界に生きてるから、夢の内容がちょっと違うことでたやすく仲違いする
いつも中身が無いw
考えるまでも無い事に振り回される。
一周してきただけ
何がしたいの????
国民からしたらただの野党なんだから
立憲だけは本当にダメ
陳と蓮舫がいる限り何も変わらない
選挙に強いだけで政策面では・・・だから
あの人ではもし自民を倒してもその後が続かないんだよな
💢国会議員なんて、ただのプライドが高い人達の集まり左翼野党6党分党の専売特許ゼロ法案反対組みだわ😒⤵️。
☀️お互いの公約などの違うで離党したり。と本人らはそれで満足かもしれないが、今の自民党の相手はあなた方だと言う事を完全に忘れている当たり前なんですよ😒⤵️💢。多分自民党,公明党,日本維新の会は〔国会決議案〜特措法の都道府県知事の法律改正案‼️〕や社会経済活動の補償,災害の復興増税一括補償金制度,国民一括交付金税法案,や消費税5%減税,景気回復の8%増税案,医療の研究機関法改正案と治療薬💊合意文書の作成提出日本依頼とマスメディア報道機関の記事論法は〔左翼野党6党分党期待はずれ‼️〕とリベラル左翼ジャーナリスト専門家の芸能人は排除し,与党4党は明確正確な法改正案や新型コロナ収束を3週間,4週間,9日間の政府方針と国会審議与党4党議論して話して行きたいです,来年度2021年広島東洋カープ優勝CSや交流戦勝利や文化音楽,アニメ化,経済社会,医療音楽,美術や専門家に期待します🧐💹👍❗️
💢この時期にこうなると言う事は国民の事は、ほんとに何も考えてなく、自己都合と選挙の事しか考えていないのが、よく分かります後,プロ野球番組解体〜プロパガンダの番組は放送倫理委員会や社会の影響は,全ての元凶は〔マスメディア報道機関のニュースアナウンサー〕 の体質や問題指摘するし,許せない話で政治家悪いって芸能人が代償多い問題視指摘や社会に出て悪用される要らない野党6党の代議士はゼロ法案だね😒⤵️💢。