大宮やば#ゲリラ豪雨 #大雨 #気をつけて pic.twitter.com/yjVkA1EF4K
— 駒井 愛子 (@c0mai_15) August 12, 2020

この記事への反応
・これはヤバイ!!!
吹き出してるー
たしかに綺麗な水では無さそうで
・10kmも離れてないのになんともない。
ほんと局地的だな。
・投稿された方も呉々もお気を付け下さいね
🙇
・大栄橋。リクルートビルとドスパラがある交差点のところですよね。やばいですね・・。
・日本沈没ならぬ
大宮水没~
なんかもうえらいことなっとるけど????

公衆衛生上しかたない
結局ネトウヨが崩壊する言ってた三峡ダムはなんともないし
その間に球磨川や最上川は反乱するし日本の方が公共事業の予算削っててヤヴァイ
高台の上だから安心では無いからな
これ水の中歩いてて大丈夫なんか?
コロナやばくね?
ほんとそれなw
久々に聞いたわwww
※さいたま市大宮区
水の呼吸使ってんのかえ!?
ウンコクサスギシティがまた増えるのか
日本ではほぼ日本住血吸虫は撲滅したけど中国では洪水で今猛威を振るっているらしい
まあ好んで雨水に入るべきではない
家に帰ってから後日手足に水泡が出来たらセルカリアの可能性もあるからな?
だが、あれってウソなんだぜ
あれは、大正や昭和初期の「舗装がされてない頃」の基準
舗装がされてないと、地面に雨が染み込むので一気に下水管まで来ないので
「一気に入り込んでくる」ことをまったく想定していない
地面に染み込んでしまうから、下水管に来るのは50~60mm程度
ところが舗装されてると、ほぼ丸々が一気に流れ込んでいく
こうなると吹き上がるわけだよ
下水管を全交換したわけでもないし、80とか120に効果はない
まじでどうでもいいw
日本の恥、都民が何か言ってるとか (笑)(笑)(笑)
後、神奈川や群馬、栃木、茨城、山梨も
三峡ダムは重力型ダムなので崩壊しないよ
靴なんか履いてたら中に水溜まって余計不衛生だろうが。
長靴なんか重くて仕方ないぞ。少し頭使えばわかる。
日頃の行いだよねー
埼玉サイテーだな。
地下下水というか地下線路から水漏れしてんじゃないの
ジャグジーやーーー、ハハハ...
汚いな💩水
まさかのダイナミック水冷
中国笑えねえよ...
子供 「ねね、ママ見て!うんち拾ったよ^o^💩」
母親 「・・・」