話題のおもちゃ
販売停止になったおもちゃの記事読んでたら爆笑しちゃった pic.twitter.com/uM0Fno8Gi1
— さいのす (@sainoswww) August 13, 2020
ピストルには炭化カルシウムが入っていて
それを水と反応させ、ガスの圧力で飛ばすというもの
よくわからんが???と思う人のための動画がコレ



この記事への反応
・1枚目「またクレームなんだろなぁ…」
2枚目「ゆ る し て」
・普通にバネで良かったと思うのですが・・・・。
・吹き出してる火力が『ピンポン玉を飛ばす』程度ではなく、もはやヘタなハンドガン並みなのが草www。
・思いの外破壊力ありそうで笑える
・ピンポン玉が耐えられるのが凄い
・カルシウムカーバイドと水ってそれ、凄く臭いヤツでは……
あぶなすぎるわ!

銃に比べれば屁でもないとw
エガちゃんに対するディスか?
水くらい用意しておけと
ピンポン玉の代わりに釘とかボルトやナットとか小石を大量に入れて発射する子供がいそうだ
70~80年代
当然今は発売できない
ハムちゃんなら賢く使えるのだ🐹
威力どんだけあるんだろw
ピンポンボール!
ピンポン玉って海外でもピンポン玉なんだな…ってかピンポン玉って日本語?なんか
ユーチューバーが流行らしそうで怖いわ。
状況によっては2000℃行くやつ
アホがピンポン玉大の鉄球でやって大爆発しそうw
ピンポンは商品名で日本語じゃない
自分の子供がこれ使ってたら不安過ぎる。
配管工事、ちょうど今銅管溶接の現場を見ている時にこのガスを使っているのだけれどマジで危険。
こんなものを手の中で火を付けるなんてありえん、最悪片手なくなるぞ
冬場に可燃性の高い長袖服を着ていた場合、燃え移る可能性もある
ああ、品名だったのか…
それでも海外にも浸透してるのは凄いな
昔は衝撃で爆発する火薬の玩具が売ってたけど、あれも今考えると危険すぎる
よく考えたら花火とかもっと危険かもしれないが
普段から危険なものを扱う知識ってのも覚えたほうがいいと思う
アメリカで子供がこれで遊ぶと、本物の銃持った奴に撃たれるわ
所詮ガス圧でピンポン飛ばすだけだから卓球のスマッシュと大して威力は変わらんよ
ビジュアルは問題だと思うけど
勿論、火薬は音だけで、弾の推進力はハンマーの打撃のみなんだが、すぐ後に改良されて弾と火薬は別々の場所に詰める仕様になった
(ハンマーが二股のヘンテコな形に変更)
完全な銃刀法違反で、それが駄菓子屋に売られていて、子供のお小遣いでも買えたという…
子供用のなw
実銃…いや、実弾でもあるからアウト
ピンポン玉では大丈夫かもしれんが、お前より頭のいい奴ならピンポン玉以外でやるかもな
あとスポーツ用具で十分人を頃せる物もあるが、そのスポーツ選手は殺し屋ではないよな
いくらバカでもそれくらいは分かろうよ
店頭で見掛けな無くなったから、何らかのクレームで廃盤になったのかとおもったら、
未だにバッタもんが一杯生産されてるのね
どう考えてもあれで重量物は飛ばんから
お前みたいに武器を手に入れたと喜んでる子供は容易に想像できるけど
「おまえこそさっさと立ち去れ」
「気でも狂ったか?そんなおもちゃでなにができるw」
パンッ
「・・・なん・・・だと?!」ドサッ
「油断したな。銃はおもちゃだが弾はピンポン玉じゃないんだ」
キック・アスごっこやろうぜ
パチソコ玉なんてどうせ飛ばないから防弾チョッキなくて平気だよな?
弾丸を変えるだけでなく炸薬の方を増やすという想像はつかんか
形状は違うが今でも手に入る同じ原理のおもちゃでビッグバンキャノンというのがある
たさebayでも買えるから気になるなら試してみろ
このおもちゃでそこまで内圧高めるのは無理だと思うBig Bang cannon
器内に充満したアセチレンガスに着火する仕組みなので
燃料の量を増やすのは物理的に無理
フェイト(-_-;)【わかるのはアラフィフ以上の世代だけです…】
高温高圧のガスだから人体を焼かれるぞ。子供がふざけて身体に密着させて撃ったら大惨事だ
いいな絶対にお尻に撃ってはいけないぞ
不良グループにこれ取り出したら絶対馬鹿にしてくるけど撃ったらその場で失禁しそう。
ガス溶接に使うガスやぞ
ピンポン玉がくしゃくしゃになってたりして、、。
射撃能力ってあんのかな?
いや日本語じゃないんだってば
火炎の長さおよそ30mにも達するという
中国語だ
口の中に詰め込んで窒息した奴は多分いる
アレも最近見ないから販売停止あったのかと思ったよ
マズルフラッシュ起きてるの草
あれのどこが銃刀法違反なんだよ