https://news.livedoor.com/article/detail/18745405/
記事によると
内閣府が発表した4月から6月のGDP=国内総生産は年率換算で実質マイナス27.8%と事実上戦後最大の落ち込みとなった。
新型コロナウイルスの感染拡大で国内の個人消費が大幅に落ち込んだことや自動車などの輸出が減少したことが原因。
【NHKニュース速報 08:51】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) August 16, 2020
4-6月期GDP 年率ー27.8%
リーマン後を超え 最大の落ち込みに
関連記事
【【世界終了】新型コロナ大恐慌がリーマンショックと比べてどれだけヤバイのか、誰でも一瞬で理解できる画像がこちら・・・((((( ;゚Д゚))))
【日本終了】コロナ禍生活苦の借金、リーマンショック時の80倍! 低所得者向け「緊急小口資金」の申請が類を見ない殺到ぶり】
この記事への反応
・安倍「やばい!お友達の大企業助けるためにもっと消費税増税しなきゃ!」
・増税そしてコロナ。どこまで落ちるのか・・・
・地方は去年の増税で既に死んでいる。
・でも日経平均株価だけは政府の介入で爆上がりしてる
・戦後最悪の結果じゃん
・民間だけでは限界があるから、
国が本腰を入れてテコ入れしないとまずい
・消費税減税必須です
知ってた・・・
もう詰んでるだろこれ
消費税減税してくれよマジで・・・
もう詰んでるだろこれ
消費税減税してくれよマジで・・・

おっしゃあああああああああああああああああああああ
この勢いに乗ってアベも終了させろ!!!!!!!!!!!!!!!!
4/21(火) 9:30配信 朝鮮日報日本語版
新型コロナウイルス感染症による人命被害・経済被害は中国が賠償しなければならないと主張する声があちこちから上がっている。
「米バーマン法務グループが新型コロナウイルスに感染した40カ国・1万人の代理人として米フロリダ州の裁判所に訴訟を起こした」と英紙デイリー・メールが19日、報道した。中国が初期に新型コロナウイルス感染症発生を隠ぺいして被害を広げたため、合計6兆ドル(約646兆円)を賠償しろというものだ。米保守団体フリーダム・ウォッチは中国が生物化学兵器の製造過程で新型コロナウイルスを流出させたとして、テキサス州の裁判所に先月、提訴した。
英国の外交研究所ヘンリー・ジャクソン・ソサエティーは今月初めの報告書に、「中国がこれまでに新型コロナウイルスでG7(西側主要7カ国)に及ぼした損害だけで3兆2000億ポンド(約430兆円)に達する」と書いた。各国が今年3月まで投入した新型コロナウイルス対応予算を算定、米国9333億ポンド(約125兆円)、イギリス3510億ポンド(約47兆円)、カナダ479億ポンド(約6兆4000億円)などを合計したものだ。インド弁護士協会は、中国が新型コロナウイルス感染拡大の責任を取るべきだとして、国連人権理事会に請願書を3日、送った。
お前ら逆転のチャンスだぞ
2020年04月21日 14時31分 大紀元時報
スペインの第3党であるボックス(VOX)党は4月17日、欧州議会に対して、中共ウイルス(新型コロナウイルス)について独立調査を行うことを求める決議案を提出した。
VOX党はこのほど、中共肺炎をめぐって、スペイン国内外で声を上げている。党首のサンティアゴ・アバスカル(Santiago Abascal)氏、党ナンバー2のジャヴィア・オルテガ・スミス(Javier Ortega Smith)事務局長、党のスポークスマンを務めるマカレナ・オローナ(Macarena Olona)下院議員は中共ウイルスに感染したと報じられたが、中国共産党への責任追及の姿勢を示したあと、ウイルス検査で陰性になったことがわかった。
同党は、17日に提出した決議案で、中共ウイルスの起源や、世界保健機関(WHO)と中国共産党政権の関係、中国の実際の死亡者数を調査するほかに、欧州連合(EU)にパンデミックを引き起こした中国当局に賠償金を請求するよう促した。また、同決議案は、一部の全体主義の国家がこの世界的な危機を利用して、隣国やEU、EU加盟国を中傷するプロパガンダを強めると同時に、国内の反体制活動家や人権活動家を弾圧する可能性があると警告した。
2020年4月28日 11:53 発信地:ワシントンD.C./米国 AFP
【4月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、中国の武漢(Wuhan)で始まり世界中に感染が拡大した新型コロナウイルスをめぐって、中国に損害賠償を請求する可能性を示唆した。
トランプ氏はホワイトハウス(White House)での会見で、「われわれは中国に不満だ」「状況全体について不満だ。なぜならウイルスの発生源で(感染を)止めることができたはずだからだ」と述べ、「素早く食い止められたはずだし、そうしていれば世界中に拡大しなかったはずだ」と強調した。さらに、中国に「責任を負わせる方法はたくさんある」と述べ、「知っての通り、われわれは非常に重要な調査を行っている」と続けた。
最近ドイツの新聞が、新型コロナウイルスによる経済的損失に対して中国がドイツに賠償金1650億ドル(約18兆円)を支払うべきだとする論説を掲載。これについて、米国も同様のことを検討するか問われたトランプ氏は、「それよりももっと簡単なことができる」とコメントした。「ドイツは検討しているし、われわれも検討している」「米国はドイツが考えている金額よりもはるかに高い額を話し合っている」と明かし、最終的な金額はまだ決定していないが、かなりの額だと述べた。
また、「これは世界中が受けた損害だ」「米国が受けた損害だが、世界も被害を受けた」と語った。
コロナショックの時は自民党のせいにしないとかないよね?
レコードチャイナ2020年4月30日 14:20
29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。写真は北京の天安門広場。(Record China)
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
2020年5月1日 19時34分 NHK
アメリカのトランプ大統領が、新型コロナウイルスの発生源に関して中国の武漢にある研究所から広がった可能性があるという認識を示す中、有力紙ワシントン・ポストは、トランプ政権が中国に対する制裁や賠償金の請求を検討しており、今後、米中の対立の溝が深まる懸念があると伝えています。
アメリカのトランプ大統領は30日、新型コロナウイルスの発生源に関して、具体的な根拠は示さなかったものの、中国の武漢にある研究所から広がった可能性があるという認識を示しました。
こうした中、有力紙ワシントン・ポストは30日、複数の政権幹部の話として、中国による新型コロナウイルスへの対応をめぐり、トランプ政権が、中国に対する制裁や賠償金の請求を検討していると伝えました。
5/3(日) 8:01配信 現代ビジネス
すでに米国ではネバダ州やフロリダ州、テキサス州、ミズーリ州で中国政府を相手取った訴訟が起き、イタリアの民間企業も損害賠償請求で中国政府を訴えている。トランプ大統領も、中国に損害賠償を請求すると示唆している。ドイツでも大手紙が賠償請求を主張しており、今後世界各国がこの動きに追随する可能性がある。
元米政府関係者は「中国の研究所からウィルスを拡散したという話が証明されたら、中国は終わりだろう」と指摘している。
実は現時点で、すでに各国から中国に対する風当たりは強くなっている。元CIA幹部は、「イギリスのボリス・ジョンソン政権では5G(第5世代移動通信システム)のインフラでファーウェイ製の機器を35%までなら使ってもいいと決めていたのですが、中国政府・企業の信頼性や透明性が揺らいだため、ファーウェイ機器の使用そのものを再検討している」と述べる。またこの元幹部は「日本政府も、中国に生産拠点を置いていた企業に、日本へ国内回帰または第三国への移転を支援する緊急経済対策の一環として2435億円を出すと発表しましたね。これは素晴らしい決断だと言っていい」とも話した。
言うまでもなく、中国との覇権争いが激化していた米国にとって、これはまたとない機会でもある。だからこそインテリジェンス・コミュニティも必死でスパイ活動を行っている。
これがマジなんだから糞過ぎて本当笑えない。
2020.5.3(日) jbpress
コロナウイルスの各国への感染が中国政府の当初の隠蔽工作によって加速され、拡大されたとする非難は、まず米国で激しくなった。連邦議会で非難の声が高まると同時に、各州の民間団体、さらには州当局が実際に中国政府に損害賠償金の支払いを求める訴訟を起こした。たとえばミズーリ州当局による訴訟は中国の政府や武漢市に総額440億ドルに達する賠償金支払いを要求した。
この種の動きでとくに注視されたのは4月17日のトランプ大統領の言明だった。同日の記者会見でトランプ大統領は、「中国当局は武漢で発生したこのウイルスの拡大を効果的に防ぐことができたはずだ」と述べ、「中国政府の責任は多様な方法で追及されなければならない」と強調した。その責任追及には米国が受けた被害への賠償金支払いも含まれるとし、米国政府は今そのための「真剣な調査」を進めているとも述べた。
コロナウイルスの各国への感染拡大に対して中国政府の責任を問い、賠償金を求める動きはオーストラリアでも現れた。
4月中旬、オーストラリア与党の有力下院議員ジョージ・クリステンセン氏が「コロナウイルス感染によるオーストラリアの被害は中国政府の隠蔽工作に原因があるのだから、中国に被害への賠償を求めるべきだ」と公式に主張した。そのうえで同議員は、「中国政府が支払いに応じない場合、中国の国有、国営企業がオーストラリアで保有する土地などの資産を没収して、賠償に替えるべきだ」とも述べた。
2020.5.3(日) jbpress
イギリスでは4月上旬、保守党のボリス・ジョンソン首相にも近い大手研究機関の「ヘンリー・ジャクソン協会」が、コロナウイルス感染に関して中国政府の責任を指摘し、被害の重大なイギリスは中国に補償金の請求を求めるべきだという政策提案を発表した。同協会は、中国にその補償金を支払わせる方法として、中国政府や国有企業が保有するイギリス政府の各種債券やイギリス側の対中債務から取り立てることなど提示していた。
またイギリスのドミニク・ラーブ外相は、事実関係を徹底的に調査して中国の責任を解明する、という方針を明らかにした。その背景には、国政レベルで中国との関係の根本的な見直しや中国企業ファーウェイとの取引の再検討を求める意見が高まってきたことが挙げられる。
ドイツでは最大手の日刊新聞「ビルト」が4月中旬、中国政府に対してコロナウイルス感染被害の賠償を請求すべきだという社説を掲載した。社説は同紙の編集主幹によって書かれ、ドイツが受けた被害への賠償金として総額1650億ドルを請求していた。
ドイツのアンゲラ・メルケル首相も同じ時期に、習近平政権がコロナウイルス発生時に情報を隠したことを批判した。メルケル首相はこれまで中国に友好姿勢を示していたが、その姿勢が一転した形である。
消費が抑えられるのは当たり前
2020年05月07日 07時00分 公開 [山田敏弘,ITmedia]
まずは、中国政府に対する損害賠償請求だ。5月1日、米ワシントン・ポスト紙は、米政府高官らが中国に金銭的な賠償を要求する可能性を検討し始めていると報じた。また、その数日前には、ドナルド・トランプ大統領も「責任を負わせる方法はいろいろある」と、損害賠償請求を示唆したという。つまり、米政府が、新型コロナウイルスの対応を誤ったとして、中国に対して金銭的に責任を取らせようとしている。
また米国では、民間から集団訴訟も起きている。ネバダ州やフロリダ州、テキサス州では、弁護士組織や企業などが集団訴訟を立ち上げた。新型コロナによってビジネスが成り立たなくなっているとして、中国政府や、新型コロナが漏れたとの指摘がある武漢のウイルス研究所の関係者などを訴えている。さらにミズーリ州では4月21日、州司法長官が、中国政府は新型コロナの危険性についてうそをついて隠蔽したとして損害賠償を請求する訴訟を起こした。全米でも初めてのケースだが、州司法長官は、多くの人が感染し死亡していることに加えて「前代未聞の失業保険受給申請」があると嘆いている。
はてさて
年率換算すんなよぉぉぉ!!!
ほんとこれ
コロナは日本発祥だし安倍がコロナショックの原因
まぐまぐニュース! 更新日:2020/05/07
世界各国で、新型コロナウイルスを世界に拡散させた中国に対して賠償請求しようという流れが加速しています。情報を隠蔽し、そのために対応が遅れて感染拡大を招いたという批判が渦巻き、次々と訴訟が起こされています。
アメリカでは4月21日にミズーリ州のシュミット州司法長官が数十億ドルにおよぶ損害賠償の提訴を発表、テキサス州では20兆ドル、フロリダ州では6兆ドル、カルフォルニア州では8兆ドルなどの集団訴訟が提起しています。
また、イギリスは6.5兆ドル、イタリアは1,000億ユーロ、エジプトでは10兆ドルなど、各国で個人または集団訴訟が起こされようとしているということです。
台湾の自由時報がまとめたところによると、その賠償額は世界で1,532兆台湾ドル、日本円にして5,464兆円にのぼるということです。これは日本の国家予算(一般会計)の50倍以上で、中国のGDP(約1,400兆円)の4倍近くということになります。ただし、これはまだ4月末時点でのことであり、コロナ終息後にはいったいどれくらいの額になるのか予測もつきません。
どこの世界線の話してんだおめぇ
2020/07/29 17:06配信 News1 wowkorea
米国民の半数以上は、新型コロナウイルス感染症により被った被害を中国が賠償すべきだと考えているという世論調査の結果が出た。新型コロナパンデミックの主な責任が中国にあるとみている米国民も半数に達している。
米国世論調査機関“ラスムセン”は、去る23日から26日(現地時間)に米国の有権者1000人を対象に実施した電話・オンライン調査の結果、「中国が新型コロナ事態による財政的費用の一部を支払うべきか」という質問に、53%が「そうだ」と回答したと、28日に伝えた。
民主党時代の精算がーとかいってるレベルはもうとうに越してるんだけど
Senate committee passes bill to allow people to sue China for COVID-19 related damages Updated: July 31, 2020 - 12:04am
「中国はウイルスの起源を扱うことに過失があり、ウイルスの性質について世界を欺いていた。アメリカ人は法廷でその日を迎えるに値する」とグラハム上院議員は述べた。
上院司法委員会木曜日に承認された立法は、コロナウイルスのパンデミックの結果として生じる損害賠償を連邦裁判所で中国に対して訴訟を提起する人々 を可能にします。
“中国共産党が世界を欺き、コロナウイルスに関する情報を操作したことは、私には明らかだ “と、委員会のリンゼイ・グラハム委員長は述べた。”中国は拡散を遅らせるために中国国内の旅行を制限したが、中国からの人々が世界中を旅行することを許し、拡散を増加させた。”
“中国はウイルスの起源に対処することを怠り ウイルスの性質について世界を欺いた アメリカ人は法廷での彼らの日に値する」と、サウスカロライナ州の共和党員であり、法案の共同提案者であるグラハムは言った。
それに先進国で最も被害が少ないのに
ワイドショーの煽りでマインドが冷やされる
アベノミクスはインチキ
去年10月の消費増税で景気が落ち込んでいる所に止めの一撃!!!
オワターww
仕事中も通販サイトばっかり見てるわ
安倍は4月頃に戦争だって言ってたね
経済産業省「それだけは絶対にさせない」
問題は緊急事態宣言解除後の7-9月期の数字でどれだけ回復するかだな。
もう無かったことになってるんだろうな
何で経産省が消費税に口出しするんだ?
増税して国民の財布がキツく締まっても、税をかけ続ければ嫌でも絞り出せるって考え
問題はこれからの立ち上がりスピード
そこは財務省だろ
分かってんのか、オメェ
消費税減税と給付金セットじゃなきゃ
戻らないよ
どこにお金かけてるのかな?
これから氷河期以上の超氷河期世代になるんだろ
頼むから社会を恨んで大量殺人事件とか起こすなよ
コロナが悪いんだから
解除以降も冷えてるのはマズゴミが不安煽りまくってるからだけどな
日本国万歳🙌
なかったもなにもコロナが来たのは増税後なんだから関係ねーよ
上場企業には金ばら撒きまくってるからな >数百兆単位で
国民に追加で60兆円程度ばら撒いても問題ないと思うわ
脳死国民は気にもしてない
少子化の影響で移民入れないなら人手不足は変わらんよ
消費税をゼロにすれば26兆円くらい国民に給付したのと同じだけどな
今は上向きになってきている
米国の指標も回復傾向だし
株が値下がりしてくれたら
買って寝かせるけど
トランプマジックで全然値段下がらないんですけど
さらなる増税でGDPなんて即上位復帰やろw
世界が終了だ
韓国なんてもっと酷いぞ
自粛警察勢の正体見たりだわ
おまエラみてーなぱよちんが騒いでんだな
その増税によってリーマン級の落ち込み見せてたよーな
当然コロナ関係なく
アベノマスクもインチキ
日本以上に世界の方がGDP下落中だっての
と言うか日本は国も民間も実際の資産はたっぷり持ってるから乗り切れるが、
外国はそうは行かないっての、分かってるのかね?
関係なくはないだろ、低脳w
そこまでして大好きな安倍ちゃんを庇いたいか?
減税&ばら撒きしないと明日がない
キミはまず病院でいい薬処方してもらいな
防疫全振りで経済対策を否定していたヤツラが何言ってんのw
(全世界は)してないです
いまそんなに働き口ねえよ
学生はバイトの口さえ見つからないって言ってるんだぞ
生涯雇用の新卒採用なんてするはずがない
確実にコロナ世代って言われる時代の犠牲者になるわ
日本は増税込み小規模財政出動で財政赤字引き続きトップ圏でマイナス30%くらいか
ドングリの背比べとはいえ長年のデフレ体質で輸入依存になったので財政出動が少なくなったお陰か
国富の回復は当分、先だろうが取り敢えず何とか生きてはいるね
経済再生担当大臣「よろしい、ならば増税だ」
それが日本なんだよね
賠償請求するとそれを口実に開戦になるので煽らないほうがいい
開戦して核でリセットかけたい五毛なのかもしれんが
自民党
でも日経平均は戦後最大の高騰だから大丈夫!
まじかよwwwはちまってそんな影響力あったのか
それでも消費増税は絶対にしまーす
コロナで経済に大ダメージですが、減税なんて絶対にしませーん
アベノミクスとはなんだったのか
日本は内需国
今は貿易黒字なんてほとんどないんだわ
日銀が買ってるだけじゃねえか
減税しても生産、GDPは向上しないだろ
内需を立て直さないと状況変わらんよ
本来は国民に渡して経済を回して企業を立て直すべき
国民は何も恩恵がなくしにそうに…
そして増税でトドメをさそうとしてるのが国なんだよな
そーかも知れないけど
国民はいま使う金がないんだし
消費税減税だけしても
意味ないよ
期間限定ならなおのこと
消費税減税だけでは意味が無い気がする
国富を増やすには公共事業を行うのが一番手っ取り早いから、是非やるべきだな
消費減税が内需の拡大につながらないという謎理論ww
高度経済成長時に整備されたインフラの老朽化で、今後は嫌でも増える
日本のGDPは世界第三位だといわれているが
実際の国民生活の水準は特に高くはなく生活に困窮している貧困層も多い
打撃を受けるのは一部の富裕層なので気にする必要などない
ニューディールが通用する公共事業ってもうなくない?
ITインフラとかか?
政府「復興税おかわりでオナシャス!」
減税しても、自粛体勢が変わらないならほとんど効果無いよ
結局そのしわよせは国民にくる
訳だな
と思うじゃんw
緊縮と財務省のPB黒字化目標が続く限りそれは無理だぞ
もしくは公共事業を増やす代わりの他の予算を削りやがる
Jinの方がまだまともに話し合えてる
地方の道路事情はまだまだ悪い
水害も多いから堤防整備も必要だぜ
地震って実は需要が急増するから経済的にはマイナスではない
首都直下とかならどうなるか知らんけど
経済なんて後で立て直せばいい
政府の借金が増えるのに連動して消費増税してるから
まず借金減らさないと消費税も減らない
もはや誰も自粛なんかしてねーよww
そもそも早期の経済活動の再開を唱えていた奴らが『消費税減税』を言うなら分かるけど、
防疫と経済活動の両立を真っ向否定していたサヨクに語る資格は無いわなw
知らないうちに貿易赤字になっててワラタ
延命だよ。いろうみたいなもん
そんなことよりまだお友達助けなきゃいけないから
税金でお肉券とか配りたいんだが?
経済と命は繋がっている
それはないわ
地方の教育インフラ整備にIT予算を投じて学校教育を変革してもいい頃っすよ
公共投資で大鉈を奮うべき事は地方において増える一方ですから
その件に関しましては裁判が始まる前なのでコメントは差し控えさせていただきます
いまだに「政府の借金を減らさなきゃ」とかいうアホっているのなw
いつになったら政府の財政と家計が違う事に気づくの?
日銀からの借金やろ?
日銀に返す金なんて日銀に刷らせればええんやから無視してええわ
金は命より重い
誰もってその「誰」って何を指してるの?
要は自粛に対するデータが無いって事ね
お疲れさん
地獄の自民党政権
これでも消費増税検討します!
合わせて35%の落ち込み
いやいや、笑えねえんだよ安倍
アホらし
先に言われたw
自民党「消費増税します!!」
せきくしゃみで飛沫飛ばさないならマスクも要らないし、自粛も要らない
状況に応じた対策やらないと逆に首を絞める
マジでこれ
大学生だけどまじどうしようかと思ってる
空いた隙間はいずれ埋まる
不況でも増税強行する現実があるのに
お前みたいに騙されてる奴はいつになったら気が付くんだろうな・・・
今「消費税は絶対に下げませ〜ん(すっとぼけ)」
リーマンショック以上の最悪の事態なんだから下げろよ
これ年率での話よ?
でも4〜6月期は約7%の下落
つまり去年末〜6月期までの半年で日本のGDPは約17%下落率した事になる
地獄の自民党政権w
そこへ来てコロナで内需が落ち込んだ
もう経済成長するにしても何をエンジンにして?って答えがないような気がする
7-9が新しい様式とか言ってやってんだから
下がるのは当然ながら、どの程度回復できるかだろ。
なお、その増税分をこっそりと法人税減税で相殺する模様
オリンピックは死にました
どのみち日本はもう終わりだし中国に飲み込まれるの確定してるから
せめて緊急事態宣言してコロナだけでも防ごう
加えてレジ袋有料化などでますます消費も減速していました
コロナという言い訳ができてよかったですね
正論(´・ω・`)
それは財務省や緊縮派のPB黒字化目標があるから
もちろんこれは完全に間違った考え方で、その結果日本は衰退の一途を辿っている
大体、世界で政府の負債残高を減らそうなんて国は日本しかないんだわ
それくらいは分かるよね?
コロナで自粛して経済を殺しながら韓国と喧嘩してる姿しか浮かばない
消費税下げたら企業へ増税しないと国がもたない
政府は国民ではなく経団連の方にしか向いてないからね
増税のことしか考えてないだろうな
減税は期待しないほうがいい
経済成長させずに、ひたすら負債だけ増やすんだから凄いよね
日銀が買い支えているからじゃね?
ケイズン主義か?
戻るわけないだろ、頭おかしい
政策は?
ついに小泉進次郎首相爆誕か…
終わったな…
それでもやっぱり緊急事態宣言で自粛しようってのが世論になるのかな
いくらなんでもミズーリ州はボッタクリ過ぎ
そして日本株を買っているのは、多くは海外投資家っていう
買い支えて儲かるのは海外の人ばかり
色々あるだろ
1番手っ取り早いのは消費減税
あとは政府が大規模な財政出馬をして有効需要を生み出すこと
公共事業でも防衛産業でも国民の所得が増える事ならなんでもいいわ
なぜならその企業のサービス、商品が売れてないからどの道手詰まりになる
身内企業の利益しか考えていない
そりゃデフレ下で消費にブレーキをかける消費増税なんかすれば、当然の結果
だから、まずは消費減税しろって話
地元の求人紙も少ないわ
公共事業じゃ中抜きされるだけ
ベーシックインカムで国民の財布に金を流し込み続けるしかない
それは流石に無理だろ
中抜きするに決まってんだろw
民間企業はボランティアじゃねぇんだわw
政府が公共事業を発注する事で雇用が生まれ、国民の所得が増える事に何の問題があるの?
ベーシックインカムは何の生産性もないのが問題
不動産に関してはおととしの2018年から終わってる
REITが下がり続けて50%以下にまで暴落してるし
どうせ聞かないだろうから武力で制圧して中国人民を牛馬のごとく働かせば良い
なお増税だけはしっかりするから、庶民の生活は苦しくなるばかり
当然、少子化に歯止めなんてかからない
それには言葉もないな
あのさ……中抜きせずにどうやって企業は利益を上げるの?
受注した金額丸々、労働者や取引先に支払うわけないだろ……
日本の不動産低迷と消費低迷はコロナ関係ないんだよなぁ・・・
自民は絶対にやらんな
公共事業を待ち望んでいる層が支持基盤だし
何故かって減税した事すら無いのに減税は何故か効果が薄いって知ってるから自民党と財務省が
病院側曰く6月に受けた人間ドックの追加検診だそうな
何かの数値が良くなかったんじゃね
その上増税くるから更にヤバイ
日本は医療用品シェア世界一なんだから、コロナ禍で潰れるとか世界で一番ありえん。
そもそも全て中国が悪い
繋がらんと思うぞ。
どこまで我慢できるか試してしまったからな。
地域振興券のほうがまだマシなレベル。
ゼネコンはいいだろうね
マスコミもスポンサー付かなくなってそろそろコロナ煽るのやめないと俺達も食えなくなると焦ってくる頃だから、逆にコロナ大したことねー煽りが始まるぞ
自国ファースト愛国野党を作って現状を作り上げた勢力に対抗しないと
状況は改善しないだろう
それでも国産優先じゃないとな。
??リーマンショックの時は全部自民のせいにされてなかった?当時は与党が自民だよ?
あのタイミングで日銀総裁空白にしたり、補正予算を遅らせたり野党がんばってたよね。ガソリン値下げやプールにガソリンもあったよね。
民主のせいにされたのはリーマンでなく3.11の対応じゃない?
そりゃ財務省にとっては「消費減税」は完全な敗北だからな
それどころかメディアを使って「コロナ増税」を既成事実化しようとしている
池上彰がテレビでさんざん嘘の話を流布して回ってるからな
なんかいいことないね
誰がやっても下がるわ
それが民主主義
最近はネットウヨは静かだな
それどこで作ってんの?
部品とかちゃんと日本で作ってる?
君がそう思うのは
どうやって所得が生まれているかを知らないから
そこから消費増税&コロナで超絶不況ブースト
消費減税が意味無い層なんて無い
景気後退最中に消費税増税してさ
メディカルなんて殆どデタラメ
それもしないで文句ばっかり
無知だね、まじで
貧困層ほど所得に占める消費の割合は高いんだから、消費減税の恩恵は大きいんだよ
こんな当たり前の話ぐらい知っとけ
何があっても悪法を盾に裁判でむしり取るからねぇ
メディアなんて宛にならんな
アホノミクスやら増税の影響で元々ヤバい所にコロナショックが来たわけだから、
他国は回復できても日本とレバノンはそんな体力残ってない
太郎に入れたら消費減税どころじゃねぇだろ…
国すらなくなるわ
あいつらプロレスやってるだけだからね
朝日も産経も同じ穴の狢よ
自粛しろと言っている奴が経済のために減税しろとかアホすぎ
はちま、テメエのことだよ
どんだけ戻せるか
でも、それならGDPの下がり幅に対する減少比率も少なくならないとおかしいんじゃない?
実際内戦の多い途上国では年成長-10%台もあるが、日本は成長率少ないのにマイナス成長率だけ途上国と同じレベルなのおかしくない?
麻生か河野か山本か、どの太郎よ
国債発行しろよ馬鹿?
景気良くしないと行けないのにブレーキかけてどうすんだよ
政府のビジョンが全く分からない件
YouTubeに動画あるからいかに緊縮財政が狂ってるかが分かるから。
日本とレバノンを同列視する時点で無知
レバノンは度重なる内戦で国内の供給能力がなく、食品から工業製品に至るまで海外からの輸入に頼っていた
結果、ドル建て国債が返済不能におちいった
日本は国内にまだ十分な供給能力があるから経済成長は可能なんだよ
これ10万配布を理由にコロナ増税あるな
一般人に金がないんだから内需拡大するわけが無い
内袖は触れない、単純な話なんだよな
国民から金巻き上げないと
そんなもんに莫大な金使うぐらいなら給付金なり減税した方がいいんじゃないかと思うんだけど
アメリカですら20年間でGDPは2.5倍になっている
日本が経済成長しなかった1番の原因は緊縮財政
輸出産業なんてコロナ前から冷え込んでたよね
高炉が停止したのがコロナ前だったのはみんな覚えてるぞ
この状況下では政府の言うとおり、内需主導で経過振興策をうつしかないんだけど
なにかするきあんの?
中国にしっかり全世界の補償をしてもらわないとな。
コロナが無くなるまで活動せずに生活するのが国民の選択だろ
もっともっと増税して皆が支えあう社会にしなきゃ
三橋自身もそうだけど、三橋信者ってみんな目が逝ってるのなんでだろうな
ハリウッド映画に出てくる洗脳されてる人間の目してる
日銀が株を買ったところでそのお金に原資なんかない、いわゆるキーストロークマネー
当たり前の話だけど、税金や国民の預金で株を買っているわけじゃない
緊縮関係ない
日本の製造業が世界に通用する新しい物を創れなかったからだよ
放漫経営すると景気が良くなる会社があったら見てみたいものだ
内需も何も自粛しろとみんな言ってんのに国に何をやらせる気なんだ?
主権は国民だぜ
世界の主要国の政府の財政支出とGDP成長率の相関関係を見れば、緊縮が原因なのは明らか
だってGDPの約4割は政府の支出だから、当たり前の話
そりゃ年率5%近く成長してるアメリカが四半期にこれだけのマイナス叩き出したとしてもボラティリティの法則があるからおかしくないわ
でも日本の成長率は高くても1%だぞ?
日本は最大HPが低いのに防御力も低いただのスライムだよ
現実問題みんな増税してくれといってるだろう?
税金であれ作れこれ作れあれを助けろもっとサービスしろ...
まさか金払う気も無いのにクレクレしているわけじゃ無いですよね?
どんどん増税しましょう!!
海外の投資家を儲けさせることが出来るから、外国人に日本を褒めてもらえるぞ
消費税増税から失速してたことくらい知っとるわ
さっさと消費税撤廃しろ
外国人の生活保護とかいらないものは沢山あるよね。
予算は国民から搾り取ればいいと自分達のやり方を顧みない政府らしいお言葉ですねw
サービス?アベノマスクとかですか?
当たり前だろ、アホか
国民のために必要な物を政府が支出して作るのは当たり前の話
そもそも税金で財源を賄おうという発想が完全な間違いなので、論じるに値しない
GDPが何なのか知らなそう
増税には躊躇もせず使い方も下手ってレベルを超えてるし金持ちと2世以上に政治やらせないほうがいいだろ
政府は景気の低迷を認めたよ
そして、消費減税の布石なのでは?という読みもある
相関関係だけで経済を語られてモナ
金を使う人は知能が高いと言う相関があったとして
その金が教育に行ってんのかパチに行ってんのか調べずに、金使えば知能が高くなると言っているようなモンw
18年10月から下降ってもう認めたで
相関関係だけで経済を語られてモナ
金を使う人は知能が高いと言う相関があったとして
その金が教育に行ってんのかパチに行ってんのか調べずに、金使えば知能が高くなると言っているようなモンw
もう少しGDPがなんなのか勉強したほうがいいよ
話にならない
不景気の前提が違うしな
経済活動を規制しろと国民が言っている不景気が今なんだから減税が景気対策になるわけが無い
ここは一斉果敢の大増税しかない
これが悪の元凶。
まあ分かっててやってるのが財務省だからどうしようもない。
国民は騙されて税金搾取格好の的所得税やら消費税やら酒税やら、ガソリン税やら細かい部分まで合わせると給与の4割以上搾取されてるのが日本国民らしいからね
お金はあるのにお金がない国が日本なんだよ。
でも与党内でも何故か反対派がいるしなぁ
増税にどれだけの努力と時間がかかったかって力説してたアホがいたでしょ
確かに、お前に金使っても知能高くならなそう
国はどこから金を持ってくるんだ?
国民が陳情すれば、国が発注するだけで国民が無料で交通網でもシステムでも作ってくれるんなら幾らでも言うことを聞いてくれるだろうなwww
あれだけの大勢の国会議員がいれば緊縮派もいれば反緊縮派もいる
岸田なんかは、岸田家は代々、財務官僚になる家系だから消費減税に賛成するわけない
バカすぎんだろ
毎月10万にまけてやるよw
日本が豊かだって言うのがそもそも幻想だわ
身の丈に合わない贅沢をしながら、アコムのカードのキャッシング枠を誇ってるようなもんだぞ
労働生産性は最低、企業の競争力も今や教室の下の方
何も価値を生み出せないのに金が生まれるわけがないある
減税反対は別に構わんのだけどもっとちゃんとした理由を持ってきてほしい
多くの時間と努力がってこっちからしたらそんなもん知らんわって話だしね
何故減税反対なのかをちゃんと細かく説明いるよ
日本は無理をし過ぎてたんだよ
説明できずに裸足で逃げる図ですね分かりますw
国債って物があるのもご存知ない?
って話をすると、君は「それは借金だ!政府の借金が増えるじゃないか!財政破綻するぅ!」って反論するんだろうけどね
まぁ粉飾をコロナのせいにして帳尻合わせただけみたいに見えるね
返さなきゃいけない紐付きの金発行してどうすんだよ?
今の日本に返せる見込みあんの?
国の借金の前に、自分の奨学金も返せない奴らで溢れているというのに馬鹿かよ
財政出動って知ってる?
借り換えするだけで済むんやで
もう寝てろよ安倍
ロックダウンの効果すげえ
いまだにこんなこと言ってんのかw
↓君にお薦めの動画や
【告発】財政破綻しても問題なし?財務省がひた隠しにする経済のカラクリ
【学校で教えてくれない経済教室第1回】「お金の正体」を知れば預金が増える。
【学校で教えてくれない経済教室第2回】悪の親玉?財務省について
【学校で教えてくれない経済教室第3回】全ての問題を解決してやろう
細かく説明すると僕ちんの遊ぶ金がなくなるからです、それはえらいことです
確かに「家計」ではそうだね
収入以上に支出し続ければ、いずれ返済不能になって自己破産する
その庶民感覚が見事に緊縮派のプロパガンダに利用された
日本のような基軸通貨を持つ先進国が自国建国債の債務不履行になる事はない
それは制度上無理
現実的になって来てる感もある
そいつは金遣い荒ければ景気がよくなるという馬鹿
投資もクソも無い、帰ってくる見込みも無い金を使って一瞬だけ好景気にしてあとは知らない返済頑張ってねと言うね
まあ国の経営をリボ払いしろって主張なんだしw
数字目標立てやすいから官僚は飛びついちゃうんだよ
GDP上げるには戦略やアイデアが必要だけど、支出削ったり税率上げるのは考えなくてもできるから
底辺の分際で株高官製相場を喜ぶ奴隷
お前の消費自慢でGDPが動くかボケナスが
「円」というお金がどうやって発生してるか知ってる?
その反論に対する答え出せないよねキミはw
あんなマスクじゃコロナ防げるわけないしコロナじゃね
「点滴うちますねー♪」って言って血を抜かれてただけじゃね?
ワイが経済回したるから金くれ
あのね、国債に関してはは日銀が買い取ればチャラ
それ以外の預金取り扱い機関保有の国債も借り換えが基本
政府の負債残高は減らす必要はない物なんだよ
それはいい悪いじゃなく、制度上そういう物としか言えない
旅行業とかこれから先回復する見込みなんてないんだから金ぶっ込むだけ無駄だしな
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
基軸通貨国では無くなるからその理屈はすぐに破綻する
そもそも金というのは価値
その国の価値と信用が目減りしているのにいつまでも基軸通貨に居座れるわけが無い
ほんと度し難いアホだよな
こんなん消費減税して景気刺激してやりゃ一発だろ
YouTubeで経済のお勉強www
いっぱしの学者気取りでスゴいっすねw
政府の財政と家計は違うという基本的な事を理解しないと話にならない
君の考え方は完全に「家計」の考え方で「借金=悪」という固定観念に縛られている
そもそも資本主義自体が借金で成長するモデルなんだよ
多重債務で首が回らなくなるがな
しゃーない、どこかで徳政令でも出すか
ちゃうで、君の為を思ってのことや
使える武器を使わずストレス感じて腹痛でタヒぬとか端から見てて訳がわからんのだが…
国「ファッ!?毎年20兆円借金できるけど、返すのは毎年10兆円でええんか!?おっしゃ死ぬまで借金したろ!」
ほんとにそんな簡単ならやってるだろ…
アホかw
簡単な事を一度も試してこなかったのが日本政府なんやで
簡単な事をできないから困ってんだよ
もちろんそれに反対する勢力が足を引っ張ってるわけだけど
某セカンドフロアさんとか財務省が反発するからできんのだろうな。
「その国の価値と信用」の定義を教えて
どういった統計を見ればそれが分かるの?
安倍ちゃん「う、うん…」
どう良かったんだよw
国民の9割が騙されてるから難しい。
僕も一人当たり1000万円の借金だと半年前まで信じてました。
あいつらはつねにそうよ。
海外は150兆円しか買ってねーぞ >全体の1割ちょい
過半数は日銀&銀行&生損保だ
思ったほど経済効果が得られなかった場合、次の手は?
コロナで老人が死に絶えなきゃ若者は詰む。
お手上げだからってセクシー総理とか日本沈没ぞ?
日銀に刷らせるだけやからな
だからこの10年くらいの間に400兆円刷って株式に突っ込んでるんやで
お前、その金返せって言われたら返す気になるか?w
ここからどう戻すかが問題
早期に景気盛り上げた国が勝ち組だろう
財政出動
省庁再編
財政法改正
日本はもともと経済成長伸びてないのにこの数字だぞ
みんな数字のトリックに騙されないように
金刷ってまけ
上場企業には株経由で400兆円入れてんるだから、様々な経路使って300兆円程度はまけ
それでも国債金利はぴくりともしねーよ
思考停止のゴミ
減税はよく話題に上がるけど、減税で消費が活性化するんかね
俺は減税されても、いつもより買い物が活発になったりするとはあまり思えないんだが
みんなは買い物が増えるんだろうか?
なるほろ、寒気しかしねぇな…
お前まだまだスタートラインにすら立ててないぞ
勉強しろ
消費増税で実際に消費が落ち込んでいるのは統計を見れば明らか
であれば逆も然り、とは考えられないか?
日本は自動車しか売るもんないけど電気自動車時代になったらどうなるかわからんし今のうちに内需だけでも生きて行けるような抜本的な改革が必要かも
スタートラインはどこ?
老婆心で教えてよ
なぜこんな簡単な事実がわからんのや?
無敵の思考活動の叡知とやらでみんなを救って下さいよー!!
だから金回りを遅くする障害はすべて経済を停滞させるという考えになる
これが間違っていることはバブルを経験した奴ならすぐに分かる
あのときも土地神話で、土地の価格は絶対に上がるとして投資競争始まって好景気になったからな
現実は御存知の通り永遠なんて無いよ
はよダウ暴落して一緒に20000割る位落ちろゴミ日本市場
レンタルやリースにも掛ってくるからね
個人消費だけじゃなく企業の設備投資にも影響がある
増税前から消費は落ち込んでたじゃん
直前の駆け込み消費はあったけど、そんなのずっと続くわけないし
正直減税しても消費は変わらんと思うし、変なやつらがもっとゴネたら消費税廃止できるとか言い出すのも目に見えてる
比べるなら消費税導入前と比べないとダメじゃない?
緊縮も適度に使い分けたり調節するならともかく、バブルを繰り返さないという大義名分で終始フルブレーキ利かせてたらそりゃ経済止まるわ
困るのは緊縮派が引きずり降ろされたらさらに極端に反対側に振り切るのが容易に想像できること
やり方がいちいち極端なんだよ
金融経済と実体経済は別物
中国細菌兵器武漢肺炎
日本の消費が減り、実質賃金の下落が始まったのは1997年の消費税5%への増税から
そこから日本はデフレに突入し、消費増税のたびに消費はL字型に下がってきた
今回の10%増税の前には駆け込み需要もほとんどなく、それだけ日本の経済が弱ってきているという証左
日本人に増税する前に新型コロナの発生責任で亡国に賠償しろよ。日本政府は順序を間違えるな。
>頼むから社会を恨んで大量殺人事件とか起こすなよコロナが悪いんだから
行き場のない怒りは爆発するでしょうね
当然貴方の予測通り大量殺人が起こる
政府の財政と刹那的なバブルを同列に語る時点でどうでもいい話だな
その自動車も売れない状況になってきたし
導入前だとバブルなんだよなぁ
それこそ時代が違いすぎてなんの参考にもならないんじゃないかなって
世界の投資家や商取引で、
日本は信用に足らない円じゃ売り買いできないと考え出すか
中国経済の方が信用あるし、これからは元を主体にして売り買いしたほうがいいんじゃねとなったらだろう
このスピード化、情報化社会だしバランスが傾いたら一気に準備の間もなく変革が起こるだろうよ
そりゃ日銀が買いオペしまくってるだけやし
財政緊縮論者が忌避する永遠の経済成長が具現化したような金融政策やけど、これを止める為に命賭けてる財政緊縮論者は見たことねーな
プラザ合意の結果生まれたのはバブル経済だぞ
今まで円安だったのが円高になって海外旅行に行けるようになったし、投資が国内に向くようになったからな
むしろ日本人はそれを好景気と騒いでた
バブル崩壊は証券会社の粉飾決算や国内投資の大失敗によってもたらされた
犯人扱いされてるアメリカはいい面の皮だろう
というかコロナで困窮してるところに鞭打つ馬鹿がいるかよ
実際に日本以外の主要国のGDPは右肩上がり、もちろん政府の負債も増加し続けているわけだけど
それについて説明してくんない?
コロナ直後にグラム400円くらい下がったけど今はその頃からグラム2000円くらい上がってる
安くなった時にプラチナを30万円分くらい買ったんだけど完全に失敗だった
まあプラチナもグラム700円くらい上がってるんだけど金と比べると弱い
買取3700円くらいになったら売却してまた値下がりするの待つかな
減税は割とデメリットばかりやろ
減税となると各企業が減税を反映しないといけないから、その対応に追われて出勤する人は増える
加えて減税を適用するためのコストが発生するから、企業の首は間違いなく絞めることになる
更に減税は直ぐに適用されるわけではないから、その準備期間中は消費が間違いなく滞る
増税前の駆け込み需要と同じよ
コロナ対策としてはぶっちゃけ、あまり推奨されないと思うけどな
安倍が頑張るのは上級優遇のためだけだから別に頑張んなくていいぞ、はよ辞めてくれ
・国内投資家も国債リスクが高まれば投資を続けることはできない。
・なんらかのトリガーで投資家から国債が放出されれば嫌でも市場は日銀の買い支えの限界を意識。
・国債金利が急騰。銀行の貸出金利も急上昇。住宅ローンや企業の運転資金、不動産や設備資金の調達が困難に。
・企業倒産の増加や不動産価格の下落。公的資金で支援をすることも出来ないので、景気悪化。国の信用力悪化でさらに国債金利が上昇。
・円の価値がなくなり、原油や資材を調達もままならず、更に競争力悪化。
減税は割とデメリットばかり
減税となると各企業が減税を反映しないといけないから、その対応に追われて出勤する人は増える
加えて減税を適用するためのコストが発生するから、企業の首は間違いなく絞めることになる
更に減税は直ぐに適用されるわけではないから、その準備期間中は消費が間違いなく滞る
増税前の駆け込み需要と同じよ
コロナ対策としてはぶっちゃけ、あまり推奨されない
狼少年だな
じゃあ日本政府の負債がどこまで増加すればそれが起こるわけ?そんなバカな話は藤巻健史だけにしとけ
具体性ゼロの話などどうでもいいだろ
経済が弱ってるからこそ減税してもあんまり消費は増えなさそうなんだよね
消費を促すための何かをしないとまた増税しそう
逆に消費が増えれば減税の道も見えて来ると思うんだけどなぁ、まぁ現実には消費増えても据え置きだろうけど
ウイルスをばら蒔いたあの国はプラス成長してるらしい
ふざけた話だ
その隙に韓国に軒並み工業製品シェア奪われて素材と自動車産業しか日本に残ってない
逆
減税せずに消費増加なんて妄想の類
実際にバブルからこっち日本は世界に誇れる何かを生み出せたか?
確実に大量の外貨を稼げる何かを
経済は数字あそびにあらず、その向こうには確実に実態としての製造業がある
そこを忘れて前提を置きまくった数字あそびでココをこうすれば良くなるとか言っているから”浅い”んだよ
減税されるなら喜んで対応すると思う
企業間の取引にも消費税って掛かるんやで
なので財政出動が必要
仮に5%に減税したとしたら、単純計算で今の倍の消費にならないと税収トントンにならないんだぜ
減税でそれだけ消費が増えるとは思えないんだけど
消費税が仮に5%に減税されれば政府が国民に13兆円を供給したのと実質同じこと
将来不安から貯蓄に回る分もあるが消費が増えるには間違いない
実際にマレーシアのマハティールが消費税廃止をしたところ消費が増え景気が良くなったという前例がある
日本は岸田や財務省が阻止するので無理
ただの風邪で日本だけならまだしも全世界同時にリーマンレベルの恐慌なんて起きるかボケ
終わりが来るとしたらこんな感じかな
そもそもデフレ期に国民からお金を吸い上げることが間違い
むしろ政府はもっと借金をして貨幣を民間に供給する必要がある
今、減税するのは割と危うい
減税となると各企業が税率を反映しないといけないから、その対応に追われて出勤する人は増える
加えて減税を適用するためのコストが発生して、企業の首を間違いなく絞める結果に
更に減税は直ぐに適用されるわけではないので、その準備期間中は消費が間違いなく滞る
増税前の駆け込み需要と同じ現象
やるならキャッシュレスポイント還元の推進や、GoToみたいなキャンペーンに切り替えるべき
なんたって世界の製造業だしな
ある意味世界の富はここから生み出されていると言っても過言じゃない
ここまで一極集中したら価格決定権も持っているわけで
それでもなお欧米や日本で作るより安いし早いし生産キャパもあるし不満言ってもどうにもなんねえよ
さっきからコピペしてるけど、定型文貼れって指示でも出てるの?
企業が?
減税を適用するためのコストも要するし、減税前は収入が減るから幾つかの企業は最悪立ち上がれなくなるぞ?
コロナと関係ない平時ならよかったんだが、今はみんな苦しい時期だからな
あまり歓迎されないと思うが、
こういう思いを持ってる人がもっと世の中に多くなればいいのに
海外の国債保有は確か5〜7%だったはず
それが売りに出された所で大したことはない
そもそも海外の中央銀行が外貨準備のために保有しているのがほとんど
どっちにしろ日銀が買い取ればチャラになる円建て国債がどうやって返済不能になるのやら
たった0.05%のカス金利国債なんやが・・・ >日本国債
アメリカ国債ですら0.137%からだとゆーのに
おまけに国債全体における外国人投資家の割合は10%ちょい程度や
こんな連中居てもいなくても関係ねーわ
みんな同じ話しかしないから、個人的な意見を同じように述べているだけ
金融において問題は国債の金利
返済不能とかそんな観念的なことを語る時点でダメダメ
なんで償還日がくれば金利つきで必ず返ってくる国債を手放すんだよw
この状態でどうやって金を増やすのか?
だったら国そのものがモノを売ればいいのよ
例えば尖閣、沖縄、北方領土etc.
売れるところはたくさんあるし今ならそれなりに金額もつくだろう
南沙みたいに半占領されたあと価格交渉しても金出してもらえねえぞ
工業が弱くても日本より経済成長してる先進国はいくらでもあるぞ
むしろ日本は金融立国としてさらに成長できるチャンスだったプラザ合意を国内投資に失敗してフイにしたんだよ
国債の金利はデフレである限り上がることはないな
なんせ市中銀行が必ず買うから
だからデフレ期に国債発行して財政出動しろっていう話
インフレ期になれば別
消費税ってどういうものか知らん過ぎてワロタw
消費税上げて困るんは社員いっぱい抱えた大企業やぞw
日銀が買い取ってしまえば利払いもゼロなんだけどな
実際は利払いしているが、日銀にとっては丸々利益になるから国庫に帰ってくるだけ
投資が遅れるから
そもそも法人税を下げ続けた結果が消費税導入だという根本的な話を理解してないバカ
安倍「やばい、もっと日銀に金刷らせて買いオペさせなきゃ!」
が今やってる事やな
減税が始まるまでの期間、買い渋りが起きるんじゃないかってことでいい?
であれば、尚更早く消費税撤廃した方がよいね
決断が遅れるほど状況は悪化していくから
経済産業省のHPは見てる?
どっちにしろ海外投資家の保有する国債が全部売られたところでダメージはほぼゼロ
なんせ日本の国債に90%以上は国内で消化されているからな
で、経済良くなってる?
必ず実体としてのモノが必要
最も製造業が必要というわけじゃなく、空気をモノとして売れるSSS級の営業マンがいれば元手はゼロでも行けるけどね
その時は基軸通貨としての立場も失った後だろうがねw
金が回ることで富が生まれるんだよ
中国から賠償で巻き上げればいいじゃん
元はと言えばあそこのせいなんだし、連中の懐が痛んだところで
誰も反対する人おらんでしょ
五毛以外は
横から補足しとくと、物やサービスね
相変わらずの狼少年
一生言い続けるんだろうな
実際には円は買われ続けているんだけどね
金を回すにはモノが動かないとね
チョロチョロ配るから効果もよくわからなくなるのよ
貯金じゃなく消費しようかと思うような金額にしないと
だから、実体経済に対して円の流通量が少なすぎるんだよ
コロナ関連で100兆くらい財政出動したと思うが、それで国債金利が上がったか?(=金の刷りすぎて円の信用が減ったか?)
誤差レベルの変動しかしてねーだろ?
金は金だけでも回る
モノは金がないと動かない
減税で税収が伸びる仮説より現実的だと思うがねえ
横だがどっちもどっち
ていうか今回の2度の補正予算はコロナ禍で失われた所得を補填してだけだから(実際はマイナス)インフレ率はびくともしないよ
国債金利もデフレである限り上がることはない
だって民間の銀行が必ず買うから
あ、やっぱり藤巻健史の信者?
救いようがないな
消費税導入でデフレになる社会実験は成功したから、消費税撤廃でインフレになるか試そうぜ
「減税して経済成長を促せ」という話な
物余りのデフレである限り経済成長なんてしない、貿易黒字が飛躍的に増えれば別だけど
GDPが増えれば税収増になるなんて義務教育レベルの話
お前が欲しいだけだろ底辺主婦
そうか?日本がアジア金融の主軸という立場を失うのは日本製造業の没落くらいありえる仮定だと思うけどな
日本のどこに将来性を見ているのか分からないが、世界に誇るニッポンの云々って番組を乱発しなきゃならない程度には日本は追い込まれていると思うぞ
であれば尚の事、現状維持は勿論、増税なんぞありないって話にしかならないと思うんだが
お前は欲しくないの?
貰う根拠がゴミだから言われたんでしょ
ほしい欲しくない()とかの問題じゃないよ
実践する価値はあると思ってる
国や国民に依ると思う
いや、多くの経済学者も似たようなこと言ってるよ
今のまま経済回しながらやっていけば日本だけ生き残れるだろう
少なくとも間違いだらけ現状を変えるには必要
MMTも所詮は道具、正しく使えば正しく機能する。ってだけの話だと思う
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
他にも緊縮派議員いたら教えてほしい
信用創造や複式簿記みたいな現実で行われてる会計プロセスを一切無視する人たちへのカウンターとして生まれたものだと思う
貨幣の成り立ちや仕組みについてみんな正しく理解できてたらMMTという固有名詞も必要なかったはず
なおG7の中では一番マシな模様
イギリスとか年率換算で約60%減
日本の次にマシなアメリカも約33%減
日本は正直マシな方
先進国(G7)の中では一番減ってないしな
日本は慢性的な不況に加えてコロナショックだもの
経済優先だったスウェーデンでも-8.6%か
ブラジルも-5~6%予想だし...
中国が世界の経済をブチ壊しやがった
武漢コロナの所為にしたかったから
道路やトンネル、橋梁の経年劣化がヤバい。
公共工事を減らした民主党政権で、トンネル崩落事故が多発した。
それから10年近くたっているため、より危険な場所が増えている。
自民党政権がプライマリーバランスいいだし、地方交付金も下げてきているため、すぐに補修工事をしなければならないところが多々ある。5年前に県が調査した橋梁の画像を見たが、ひどいものだった。
予算を付けて、すぐにやらなければならない。
通信、交通、耐震、治水、エネルギー
大丈夫、フェミ通の攻略本だよ
そうしなければまたコロナのような災害がくる
なるべく日本製品、日本で組み立てられたものを買う
そこは財務省だろ消費減税認めないのは財務省の馬鹿どもだし
他の省庁は予算握られてるから黙ってる構図だしな
財政の為に、国民の生命と財産、国益を損なわせるのは、国家の責務に反してる
財務省「将来のツケを残すな!コロナ税!」
環境省事務次官(元財務官僚)「今こそ炭素税が必要!」
この国のトップは国の危機より自分の利権が大事なゴミだらけ
学生運動鎮圧された時期からこんなもんだろw
MMTは国民を救う
今の政治は国民を苦しめる
だから信者増加中
おまえごときが一年でいくら消費してんの?
せっかく自殺者の定義いじくって減らしたのに、これはひさしぶりに3万人超えみられるかもな
コロナ脳、きみたちせいだぞw
さらに消費がどん底になりそうだな
だって俺たちが苦労して上げたのに
こんなので下げたら悔しいだろ愚民どもが
このままだとますます消費が冷え込むが
目先の金よりも代えがたいものは人々の健康
例え経済は50%になろうとも一層のコロナ対策を行うべきである
自分の損得しか気にしないエゴ丸出しが感情的に叩くだろうけど国としては増税が正解
税金が上がろうが下がろうが、働くな、消費やめろ、自粛しろとマスコミが盛大にキャンペーン打っている中で消費が増えるわけがないし減税で経済状況が改善するわけがない
実際十万ポンと渡されたのに経済改善していないしな
コロナがなくなるまで耐えるしか無いしそれで困窮する奴は見殺しにするかどこかから金を調達して救済するか
埋蔵金がない以上、どこかからってのは国民の財布から巻き上げるしか無いがね
アレは嘘だ
まぁ、アメリカやEUより下げ幅少ないんやから、そうなんちゃう?
例えば消費税なくなったら今の若者が倍消費するってシナリオ成り立つかって話よ
給与が低くて結婚もできない車も持てないとしょぼくれている奴らが
消費税なくなった途端、ヒャッホイ車買うぜ家電買うぜ結婚して育児に金かけるぜとか現実にあり得るか?
なろう小説でもガバガバガッバーナなシナリオだなって鼻で笑われると思うぞw
それに行くくらいなら共産国化したほうが良くねえか
コロナでビビって謎に経済からしたからだろ
どうすんだ?自粛厨
お前らが税金払えや
経済からしたって何?w
昨年行われた増税がトリガーになっている事、武漢肺炎を受けての長期自粛の要請
これを受けて、GDPが低迷しない訳が無いと何度も忠告はした
確定申告は会社でやってくれるから血の気が引かないだろうけど。
君はまだ経済を理解できる見込みがある
なぜなら、デフレの原因を感覚的にでも分かってそうだから
でも、もうちょっと考えてから書いた方がいいよ
後になって恥ずかしい思いをするのは自分だからね
増税すると、どういう理屈、力学が働いて、どう良くなるのか説明してみ
ような気がする。じゃなくてさ
増税で結局不況を煽るから意味ないよね
枯らしたじゃないのん?
経済緩和してるからね