新婚の友人から記念に結婚を題材にしたボードゲームの製作を頼まれたので、家事分担を話し合う交渉フェーズと家にあるものを武器に”わからせる”暴力フェーズで構成されたゲームを作ったら、「全てが違う」「結婚を題材にしてなんで刃物が出てくるんだ」「お前の結婚観は終わってる」などお叱りを受けた
— ホソヤ タケヒロ(Friedegg games) (@thin_valley) August 19, 2020
新婚の友人から
記念に結婚を題材にしたボードゲームの製作を頼まれたので、
家事分担を話し合う交渉フェーズと
家にあるものを武器に”わからせる”暴力フェーズで
構成されたゲームを作ったら、
「全てが違う」「結婚を題材にしてなんで刃物が出てくるんだ」
「お前の結婚観は終わってる」などお叱りを受けた
— Morrow (@MorrowShen) August 20, 2020
この記事への反応
・全部、鈍器にしなかったのが問題だったんですね
・刃物より、絆を意識させるロープはどうでしょうか?
・ガチすぎるのはちょっと...まだ夢の中で居させてあげましょうよ
・・お小遣い制度
・夜のおつまみ
あたりを交渉の素材にしておくべきでしたね。
・ゲーム内容的には時代ですね。
うちは結婚前にルール作れなかったせいで私ばっか家事してる
…とぼやく感じ…
今は色々と縁起とか気にする時代じゃないってのと、
それでもやっぱ気にする人用対応は必要かなぁとか…面倒ですね…
でもなんとかするしかないのかなぁ…とも思います…
・めっっっっっちゃやってみたい。
・単純にゲームとしては駆け引きとか面白そうとは思う
(笑顔のままテーブル下でフォークで鍔迫り合うような)けど、
新婚さんからの依頼で作るゲームとしては
TPOわきまえてねーな、としか言えない…。
姑という最強ジョーカーの
存在を忘れてるぞ
存在を忘れてるぞ

本当に人として終わっている
わからせる暴力フェーズとか、まともな人間の発想か?
新婚の友達に送ったの?
ゲーム性持たせるにはある種必要でない?
と思ったけどボードゲームなら別にいらねぇか
タダで作ってと言われてたなら妥当
嘘松以前の問題だろーがよ!
嘘松だろ
ほんとはそんな度胸も行動力も、依頼してくる友達もない
どういう育ちしたらこんな思考になるんだろう
ボードゲームとか逃げの極み
実際に形に仕上げる作業ってまじでやべえだろ
まあ誰しもにあるもんなのかもしれんけど
作る方をそれをニヤニヤしながらプレイする方もそれらをやってる所を傍から見ると気持ち悪いの一言だもんな
一生に一度の晴れの席で参列者全員にそれ配るとかシャレにならんぞ
ハイパーガイジ
本当に作っていたら物を載せないわけがない
想像してニチャアしてるだけ
無能ガイジアピールしてる嘘松
友人「お前が正しかったよ・・・」
しかし家財が空中を飛ぶのはよくあること
おなじ嘘松ならこの前の「旦那を松潤と思い込ませた」の方が面白かったわ
新婚側がゴミじゃね
別に暴力じゃなくてもゲームでよくある手持ちの資金で交渉とか懐柔するシステムでええやろ
単純に気持ち悪いんだよ、このバカの発想が
なんでボードゲームの知名度と地位も上がってきてるのにこんなアホなことして印象悪くするかな
妥当でもなんでもねぇわ
仮に無償だろうが了解してんだろ
引き受けたならちゃんとやれ、嫌なら断れ
さすがにそれはないだろ
身内のみとかじゃなきゃ結構な人数分作らにゃならんし、下手すりゃ印刷所とかに頼まにゃならん
そこまでやったなら嬉々として画像貼ってるよ
引き受けて結婚に水指したろって考えるのも充分ゴミだから
新婚側が、じゃない。どっちもゴミ
noteとかもやってるみたいだけど、意識高い系独特の言い回しとか
結局はイメージ写真しか無くて現物は存在してない感丸出しw
ほんと嘘松ってなんでこんなに滑稽なんだろうね
どこがガチなんだ
暴力で家事分担決める家なんか存在しねえよアホ
画像くらい載せろ
だらしない夫を暴力で分からせてやったのよ!貴方達女もそうするべきっwとか自慢してるでしょ?
プロに対して、プライベートな立場を利用して仕事を依頼するのはやめろと思う。
金払えばいいってもんじゃない。
テレビゲームやろ
ボートにツッコミ入れていいんだろうか
そういう話ができないやつは現実も同じようになるからそのゲームで問題ない
おじさんも結婚したいです
|´-`)チラッ