• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

衛生マスクやアルコール消毒液の出品に関するお願い


記事によると


・8月29日からマスク及びアルコール消毒製品の転売規制が解除される。

・しかし、メルカリでは現在の感染状況等を考慮し、規制解除後も引き続きマスクやアルコール消毒液の出品を一律禁止、削除対象とした。

・禁止されている出品物についてはこちら



この記事への反応



素晴らしいやん

やるやん

アルコールはもうそのへんの店で山のように積まれとるやん

むしろ国が認めた理由はなんだよ

メルカリがまともで草

普通完全にコロナ収束してから解除しない?
この国はアホなのか?


こういうの厳しく取り締まるべきやろ

よくやったメルカリ 転売ヤー共はメルカリで残ったマスク売れなくて残念だったね


関連記事
【朗報】ディズニー限定ハンドソープを転売した男が逮捕!アルコール消毒製品転売で逮捕は全国初

メルカリがヤバいサイトだと分かる画像が話題にwww「すべての物に値段がつく」




これは英断ですわ
少なくともコロナが落ち着くまではこの状況を続けるべきだと思う



B08FBQSVSX
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2020-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:31▼返信
犯罪集団メルカリ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:32▼返信
でしょうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:32▼返信
ええやんけ
評判が上がることは無いが
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:33▼返信
クレーム入れられてもうやらないってなると、時間をおいてからやっぱりやっていいと言われてももうやりたがらない、消費税下げるのに当時大変だったから下げないのと同じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:34▼返信
珍しくGJ。通報への対処が大変だからかな
6.投稿日:2020年08月25日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:37▼返信
2ギリギリまで引っ張って大量に買い込んだ転売屋を大損させるために28日に言ってほしかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:37▼返信
法律で品薄が解消されたら解除することって決められてるんだよ
現状は極端な話、財産権の制限してるんだからな
政府ってのは法律に従って動くんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:38▼返信
メルカリの運営はまとも。

やべぇーのはヤフの方。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:38▼返信
これは意外。
メルやるじゃん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:38▼返信
まあ普通はこうあるべきなんだよ
何でもお上のせいにする風潮がおかしい
条例やらで縛っても現場の負担が増えて対応しきれないんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:39▼返信
ドラッグストアに売れ残ってるアルコールは、混ぜ物が多いベトベトのジェルタイプばっかりだからなぁ。
たまに純正のアルコールがあっても量が少なくてくそ高いし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:40▼返信
>>1
メルカリはパヨク!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:40▼返信
メルカリ素晴らしい👏ナイス👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:43▼返信
フリでしょ、
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:43▼返信
※9
まともなら盗品売らんだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:43▼返信
まあ初期対応遅かったからな
頑張って好感度戻してるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:44▼返信
今まで犯罪だったのが合法になるとか、
合法だったのに犯罪になるとか。
さじ加減ひとつやな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:44▼返信
ヌワーナイドゥブリファイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:45▼返信
電通案件
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:45▼返信
転売堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:46▼返信
>>1
安倍最低
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:46▼返信
盗品の転売は無視してるくせに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:46▼返信
・アルコールはもうそのへんの店で山のように積まれとるやん

ならなおさら転売から買うより競争で値段下がっていくじゃんww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:47▼返信
これは憂国の志士
売国奴アベ内閣は恥を知れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:47▼返信
そもそも転売屋から買う必要もない
ホムセンだの薬局だのスーパーだのどこにでももう売ってるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:48▼返信
100円以下で出品するならまだ買う価値はある
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:48▼返信
元々そういう(転売)方向へ行きやすいシステムなんだから、ガシガシ自己規制しないと良心的利用者は離れるからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:48▼返信
メルカリのこと、ちょっと見直したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:48▼返信
規制したのを解除する必要ってあるのかなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:49▼返信
メルカリかっこいい!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:51▼返信
「あの」メルカリよりも常識が無い政府って…おいおいおい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:51▼返信
法律上解除することになってるからだけど、
また品薄になったら制限もされる
その都度対応するのはリソースの無駄という
当たり前の判断やな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:51▼返信
ラクマは、どうするんや?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:52▼返信
不良が更生すると必要以上に評価されるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:52▼返信
メルカリが転売の温床なのは全く変わってないんだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:52▼返信
メルカリは出品者がおかしいやつ多くてマイナスイメージあるけど運営はわりかしまともと思う
まともな取引相手となら普通に取引できるし匿名配送できるから結構使ってるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:56▼返信
ここバイトの宣伝コメ多すぎて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 07:57▼返信
運営がいくら禁止しようとお札の折り紙まで作ったメルカリ利用民の民度がな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:00▼返信
除菌などのアルコール商品は売ってるけど、日本薬局方とかの無水アルコール消毒アルコールなどは何処にも売ってないんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:01▼返信
口だけで実際は見逃してるんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:04▼返信
こーゆー気概を見ると、ヨシ
利用して応援してみよう、となる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:05▼返信
「売るなよ!絶対売るなよ!」

…ダチョウ倶楽部かよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:06▼返信
メルカリは神
今度からここでスイッチを買いましょう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:06▼返信
お前がやらんでもラクマで売られるだけだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:10▼返信
ヤフオクの一人勝ちかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:10▼返信
たとえ天が許してもこのオレが許さん!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:11▼返信
メルカリ▲▲▲

なぜこの時期に解除したのか未だに疑問だ
急いで解除する必要性があったのか?!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:12▼返信
転売ヤー「他で転売するので問題無し笑」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:17▼返信
お、ここで評価あげてくるか
世情読み間違えなかったのは偉いぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:19▼返信
おいヤフオク見てるか?💩
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:20▼返信
メルカリ擁護はさすがに無いわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:21▼返信
>>1
大して利益の上がる取引じゃないからカッコつけてるだけだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:21▼返信
>>1
上月景正なんでや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:23▼返信
転売は例外なく死すべし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:24▼返信
業者の卸し業務にどこかしらで支障が出たのかもしれんが
解除理由を言わないのが今の隠蔽体質の政府なのはわかる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:25▼返信
メルカリにしては珍しく良い対応やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:26▼返信
ナイス
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:29▼返信
いやいやマスク余ってるし
消毒薬も余っとりますやん笑
誰も買わねーの分かってるから「ここは好感度狙いのパフォーマンスしとこう」って腹が
見え見えやがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:29▼返信
メルカリはもっと早くマスクや消毒液の転売を防止できたのに放置してきたくせにやらなかっただろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:29▼返信
この後に及んでメルカリ褒めてる奴なんなん?
頭にウジでもわいてんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:29▼返信
あのメルカリよりも国の方が阿保っていう絶望感
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:33▼返信
>>1
一月しないうちに解除しそう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:37▼返信
解除の理由が未だに解らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:37▼返信
やるじゃない(ニコ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:45▼返信
メルカリに人の心があったのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:50▼返信
>>1
まあ
初動が遅れて批判されてからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:51▼返信
むしろ規制する意味がないから解除するんだろ
コロナ脳には理解できないかもしれないが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:54▼返信
ヤンキーが優しかったみたいな反応すな
大嫌いな転売ヤーの巣窟やぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 08:59▼返信
メルカリ以下のクソ政府
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:01▼返信
※26
アホか
コロナ流行る前も売ってたわ
それを転売屋が買い占めるからなくなるんだろ
安定供給ができているのは奴らが買い占めなくなったから
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:01▼返信
国の無能さが際立つな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
メルカリ「国サンキュー! おかげ様で『捨て猫を拾う、嫌われ乱暴者ヤンキー』そのものが出来ました!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
これはナイス判断。
見直した、メルカリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
これはナイス判断。
見直した、メルカリ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
>>1
そもそも国のはまだ一時的な措置でそれが一旦終了しただけだからなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:11▼返信
>>9
ヤフーはヤフコメが元々パヨクの巣だからな
段々そこでも肩身が狭くなって一部の政権批判記事に籠る様になってヤフコメ民はネトウヨ!とかほざいてる
78.投稿日:2020年08月25日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:18▼返信
国はなんで転売推奨とも取られかねないこと言い出したんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:31▼返信
>>12
無水アエタノールなんて半年お目にかかってない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:39▼返信
品目規制じゃなくて転売ヤーを規制しろっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:50▼返信
議員さんメルカリに大敗北で顔面ブルーインパルスwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:02▼返信
メルカリやるじゃんw
84.投稿日:2020年08月25日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:18▼返信
間違いなく国より真面な判断だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:23▼返信
だったら転売全部禁止しろや
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:32▼返信
メルカリがまともで良かったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:39▼返信
メルカリ持ち上げてる奴なんなん
鹿島チケの転売を社長が黙認して大問題になってるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:39▼返信
少しだけ見直した
発売前商品の高額出品も頼む
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:43▼返信
そもそも転売自体を無くしてほしいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:53▼返信
国よりまともで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:59▼返信
そもそもメルカリなんてあるから転売ヤーがいなくならないのでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:01▼返信
>>53
そうだな、カッコつけるとかクソだよな
転売を認めるべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:05▼返信
一見、骨のある発言のようにも思えるが、ギリギリまで転売野放しにしてたのはお前らやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:12▼返信
どの道この手のやつらは常に悪質転売考えてる寄生だからな
メルカリにとっては害悪
緩める必要ないんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:13▼返信
トラブルの火種にしかならんしな
賢明な判断だと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:15▼返信
メルカリ有能
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:48▼返信
そもそも素人から買うの躊躇う品だしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:51▼返信
鹿サポ、神対応を称えよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:51▼返信
さんざん悪評が立ってたメルカリが良識発揮してるの笑う
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:01▼返信
まず、消耗品を転売できるのが意味わからん。骨董品やらプレミアつく物ならまだわかるけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:02▼返信
そもそも国が規制すべきことではないというのに・・・

各転売業者が独自に規制すればいいだけ。

何でもかんでも国の規制の及ぶ国を望むとか、お前らどうかしてるわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:09▼返信
解除言い出した政治家誰だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:16▼返信
え、いや国が許可してるんだから逮捕できないじゃん
削除対象ですよってだけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:18▼返信
メルカリにもお客様を選ぶ権利はあったか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:19▼返信
出品の設定とか規約書き換えとかお知らせとか糞面倒だからそのままなのは当たり前。何より今後同じ事にならないとは言えない。ならそのままの方がマシ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:25▼返信
珍しくまともな対応
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:27▼返信
禁止の際はお前ンとこが最後の最後まで渋ってたやんけw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:01▼返信
ヤフオクはどうなのさ
ヤフオクが許可してたら流れるだけだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:00▼返信
普段のメルカリの対応がゴミすぎていいことしてるように見えるけど、規制やめた政府がおかしいだけでやって当然のことだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:03▼返信
メルカリもこれ以上叩かれたくないからやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:05▼返信
ヤクザの方が掟が厳しい感じか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:50▼返信
株を上げたいのか
株を上げなきゃいけないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:11▼返信
メルカリ運営が正しいだろこれは
急に転売おkとかやったらまた市場からマスクが消えるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:13▼返信
転売を認めた日本政府は恥を知れ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:15▼返信
>>64
本来なら規制されていない状態が正常であって今回の規制はあくまで品薄に対する緊急的な措置でしかない
緊急時が終わったら解除されなくてはいけないもの
例えば見知らぬ急病人が倒れていた時の緊急的な措置として一時的にお前の家の敷地内で保護するとして緊急時が終わったら出ていけと思うだろ
一度緊急時の措置として入れてしまった以上そのままずっと敷地内に居座り続けていい訳じゃないよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:19▼返信
>>115
それを言ったら全ての商売が成り立たないだろ
法的には転売屋も一部の特殊商品(薬品、酒類等)を除く一般的な小売業者も扱いは同じ
緊急措置の解除ではなく恒常的に転売屋を禁止するなら小売業者も廃業させなくてはいけなくなる
そうなったら日本の経済は死ぬだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:21▼返信
>>110
規制をやめないと違法になるが法治国家の政府に違法行為をしろとでも?
日本はお前の祖国とは違うんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:51▼返信
ドラッグストアとかでも売られてるアルコール手指除菌は
最近アルコール富有量なんかが書いていないやつばっかり、
エタノール濃度、63%~77%あたりじゃないと意味が無いからてんばいが横行してる。
うちは親戚の薬剤師が送って来てくれるからそれ使ってる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:05▼返信
※119
横流し品つかってんなよゴミ野郎
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:31▼返信
メルカリかっけー
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:41▼返信
安倍赤っ恥wwwメルカリのほうが倫理観あるってwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:47▼返信
メルカリが珍しくまともだな
他の転売も禁止にしてくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:07▼返信
珍しくと言うか、メルカリが“初めて”まともな判断をしている
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:35▼返信
正直言ってメルカリの声明を読むまでは日本社会を見くびってましたスンマセン
マジでそんな健全な発想をしてくるとか思いもしませんでした
厚生労働省はいけしゃあしゃあと堅持しますとお上の方針に口を挟むな愚民!!という高圧的な態度でしたから
いや見直したわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:44▼返信
システム変更するの面倒だけじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:31▼返信
国はなぜこの時期に転売禁止を解くのだろうか?
未来永劫転売を禁止したとしても一般人にはメリットしかないのだが?
またアベ友への便宜かよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:44▼返信
メルカリでも許可しないって相当やなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:53▼返信
当然だよな
解除したとはいえ国も目光らせてるからな
行政指導なんてくらいたくないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:35▼返信
一方ヤフオクは・・・

損正義 「国が解禁! よっしゃ転売屋共、ウリマクレー」
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:38▼返信
メルカリで二回、ヤフオクで三回、ラクマで一回、金銭トラブルに遭ったけど、運営が間に入って、金が戻ってきたのはメルカリだけだった。ヤフオクはホント、マジでクッソ対応。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:41▼返信
>>118
このタイミングでやめる必要があったのかって言ってんだよ
アホは黙ってろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 23:36▼返信
>>127
解かないと違法だから
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 03:49▼返信
>>132
『やめる必要』なんて関係ない
『やめない必要』がなくなったのだから規制をやめなければいけない
それが法だよおバカさんwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 04:04▼返信
>>132
国民生活安定緊急措置法においてこの度の転売規制はあくまで『緊急時にやむを得ず行う措置』によって『営業の自由という憲法で認められた権利の侵害』という本来ならありえない程の越権行為を特別に行う行為に過ぎない
だからこそその緊急時を凌いだなら即座に解除しなければならないものと同法によって規定されている
『やめる必要があるか否か』は論点じゃない
『まだ規制しなければならない程の非常時か否か』が論点となる
お前のような単純バカが語れる程法律は単純な話じゃないんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:14▼返信
別に良いことしてるわけじゃない
マスクの高額転売を放置してさんざん批判されたからだろ
反省して次に活かせるだけマシだけどな

直近のコメント数ランキング

traq