• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
Webメディアのプロさん「旅館に泊まったら大失敗。食べきれない量の夕食、つまり廃棄前提を出された。もう二度と泊まらない」→炎上

【廃棄前提】田端信太郎氏「万座温泉は炎上マーケティング」 → 万座亭ブチギレ「当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません」










Twitterより



旅館側にとっては、

お客様が満足いただけるように用意している

しかし、例の件をきっかけに

「私はちょっとあれだけ食べられないので
宿泊をキャンセルさせていただくわ」


と予約で埋まるどころがキャンセルが出てしまっている




この記事への反応



なんでだ
残せばいいのに、キャンセルって思考になるんだよ


業務妨害の実被害が出てるのか。

もうあいつら訴えちゃえよ… 明確な営業妨害じゃん。

だから事前に相談できるってあれほど、、、

日本の旅館とかおもてなしとか、文化とか難しいとは思うけど、難しいとは思うけれど、端的に私が思った事を述べると
これ以外も食品ロスなんてありふれているのに、この事が批判されるのは悲しい


人によってはクレーム入れられる案件なのに……wレクサスアホやなw

この旅館1つのツイートが発端でこんなに振り回されてかわいそう。

営業妨害…?
炎上マーケティングミスってるやんけ
最悪ですね~…


関連記事
【炎上】温泉旅館経営者、廃棄前提おじさんに激怒「旅館やホテルの食事が多いのは慣習」「GoToの弊害で質が低い客が紛れ込む」

【天才】コロナで宿泊客が無くなってしまったある旅館、騒動を活かした起死回生の斬新な宿泊プランを考案! これは利用したいwwww




被害受けてるじゃねぇか…
どこが炎上マーケティング大成功なんだよ






コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:01▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:01▼返信
文句多いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:02▼返信
どうでもいいけどこの田端信太郎ってクズすぎんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:02▼返信
つまり廃棄前提(としか思えないし、実際にかなりの廃棄が出ているはず)

はぁ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:03▼返信
田端大学とかいう
月1万円のオンラインサロンは
これ、どう責任取るの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:03▼返信
炎上マーケティング成功とか言ってたけど
バレたりネタバラシしたら最悪レベルの失敗だと思うの
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:03▼返信
フォロワーで暇な方いたら泊まりにいきません?^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
食品ロスの問題を提起するならコンビニに目を向けろ
コンビニだけで一日どのくらいの食品が廃棄されてるか知ってる?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
「サプライズ企画」ってのは大抵喜ばれないもんやで

頭の悪さ、筋の悪さが悪臭を放ってて見ておれんわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
>>1
多いのはいいけどよ
いちいちSNSで晒すなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
最悪だなレクサス(まったく関係ない別記事コメ見ながら
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:04▼返信
お店側は訴えた方が良いと思う
社会人として公に発した発言には責任を取らせるべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
この手の営業妨害は今後増えるだろうから金になるよ弁護士さん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
旅館は営業妨害で訴えろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
人に迷惑かけてイキリ倒してるぱよちん
害虫やわー
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
実際の料理の写真みてキャンセルしただけで事実無根の悪口でキャンセルしたわけではないんでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
よりかね けいいち
田端信太郎

こいつらマジで訴えられたらいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
>>6
典型的な「後釣り宣言恥ずかしい」ってやつよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
実害受けたしガチで訴えていいぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:05▼返信
※16
お前バカだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:06▼返信
ワイが行ってやるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:06▼返信
炎上して叩かれたら「炎上マーケティングだから」と嘘ついたりダッサ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:07▼返信
>>16
何を根拠にそう思ったのかがわからん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:07▼返信
半年待ちならキャンセル出てもすぐに埋まるだろ
直前キャンセルならキャンセル料も高額になるだろうし大丈夫なのでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:07▼返信
GOTOで、普段旅行に行かない奴らがろくに調べないで行くからこうなる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:08▼返信
キャンセルしてる馬鹿は二度と旅館に泊まるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:08▼返信
人それぞれ適正な量ってあるんだからだまって出されたものは食う、食えなきゃ残すで良いだろう
金払ってこれだけ?みたいなものよりずっと良いだろう
お客さんのために色々用意してくれてるのになんだこの仕打ち
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:08▼返信
SNSは馬鹿しかいないな、自分の発言がどういう影響を与えるか考えもしないのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:08▼返信
いや小皿が多いだけやん…
だったらお前はホテルにでも泊まって食事は外で食え
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:08▼返信
>>22
藤井くんが海鮮丼頼んだホテルは人気になったのになあ

アカン奴らに目をつけられたもんやで
やだねぇ、人に害悪しか与えん奴って存在価値あるのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
※23
店のオッサンが客のキャンセル理由に食事の量が多すぎるからって言ってるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
料理多くて文句言われるとはな…
おもてなしって難しいね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
オンラインサロンのほとんどはねずみ講(ネットワークビジネス)とカルトだし
近付かないが吉
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:09▼返信
こいつらほんまクズすぎて笑えねえわ
旅館訴え起こさねえかな 応援するのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:10▼返信
食べられないのでキャンセルされるって事は、あのおじさんが正しかったってことじゃんwwwwwwww

口コミして被害者減らせて大成功wwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:10▼返信
誰だよこれで予約いっぱいになったとかいうデマ流した奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:11▼返信
てめーはGoTo利用して金もらいながら旅行しといて
出てきた料理が多すぎるからと文句
キャンプでもしてろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:12▼返信
>>35
頭悪そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:12▼返信
予約一杯になったって言うのも頭が残念な奴のわけわからんデマだったしな。旅館擁護したつもりなのか廃棄おじさん煽りたかったのか知らんがほんと余計な事言ってくれたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:12▼返信
料亭のこの量は余裕で食べられるな
でもラーメン次郎の量は無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:12▼返信
>>31
多くないのを多いと言葉で(嘘の)説明をしてるからやろ

そもそもその直前に「しかし、例の件をきっかけに」とあるんだから、トリガーはあのツイートでしょう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:13▼返信
普通に逮捕案件だろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:13▼返信
訴えるか料理減らすプラン作るしかねーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:13▼返信
>>39
もしかすると世の中には、いない方がいい人間ってのがいるのもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:14▼返信
>>43
だから相談したら量は変えるやろ

キャンセルされたらどうにもならん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:14▼返信
>>16
ちゃんと元記事から読もうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:15▼返信
量少ないコースもあるのに量を理由にキャンセルするのは営業妨害だし
その流れを誘発したこのおっさん達は威力業務妨害
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:15▼返信
あの量食べれないってガリガリか?
体脂肪率10%台でもやしのワイでも余裕で食える量
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:16▼返信
>>47
それも勝手に押しかけてだろ?

存在しない方がマシな人間ってのがいることに衝撃を受けたわ
犯罪者なら矯正も可能だが、単なる嫌がらせだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:16▼返信
中流~富裕層の店にGoToで育ちの悪い貧乏人が来たらこうなるんだなって
中流以上の人間や爺婆でもこの量が出てくるし知ってるし全部食うぞ
一見多そうに見えるけど案外食べられる量なんだよな
和食は小皿多いのが普通
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:17▼返信
tweet一つで旅館を大混乱に陥れたこの廃棄物おじさん
営業妨害が十分成立すると思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:17▼返信
いい大人がwなんて使ってて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:18▼返信
田端だっさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:19▼返信
引き合いに居酒屋出す貧乏おじさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:19▼返信
「半年先までいっぱになったらしいですよ」
とか適当かつ無責任すぎてひどいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:19▼返信
>>10
上月景正なんでや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:19▼返信
身の丈に合ったところ行けってこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:19▼返信
これは田端とかいうゴミが乗っかってきたのが原因だよな
あれでさらに火に油を注いだ形になった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:20▼返信
そもそも種類多いだけで量多いと思わないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:20▼返信
田端大学はトップが営業妨害しかつ予約埋まったと虚偽報告する大学ね、把握した
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:21▼返信
>>45
相談の結果少なかったらまたツイッターに晒すんだろうし、プラン作った方がいいではあるだろ。値段もその分引かなきゃだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:21▼返信
>>38

口調、言葉の選び方、wの数、全てがありえないほど低脳だよね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:21▼返信
最初の時点で違和感しかない話だったけど
自分にとって不適当ならリアルでも何でも叩く時代なんやね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:22▼返信
田端うんちゃらって奴を牢屋にブチ込めよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:23▼返信
>>44

だいたい、5パーセントくらい。こいつらを排除すれば他の95パーセントが天国で生きられるのだがな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:23▼返信
※28
馬鹿しかいない→×
馬鹿が多くてしかも目立つ→○
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:24▼返信
※64
一番ブチこまれるべきは予約一杯デマ野郎だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:24▼返信
食べられないと思った人がキャンセルしてるのは営業妨害でもなんでもないだろ。
二郎系ラーメンを知らずに行こうとしてる人へ、凄く量多いですよって教えたら
営業妨害だって言うのかよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:25▼返信
廃棄前提だったら何だって言うんだよ
いい子ちゃん気取ってんじゃねーぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:26▼返信
>>68
旅館は料理屋じゃねーよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:26▼返信
自分の塾生だかしらんがゴミを庇うために
ウソついてマーケティング依頼受けたとか言っていいのこれ
依頼が事実じゃないなら誹謗中傷だろ

しかもいい大人が顔出しでwwまで使って程度が知れるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:26▼返信
>>55
「らしい」ってひどいよな
ちゃんと調べろよと
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:27▼返信
>>59
日本料理ではよくあるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:27▼返信
>>36
田端やで
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:27▼返信
>>64
なんかの犯罪性はないのかねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:28▼返信
こんな細かい事いちいち気にするやつって今までどうやって生きてきたんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:28▼返信
>>71
厳しく叱るのが親心であるべきなのに、

馬鹿な子供を嘘で庇ってスポイルするダメ親よなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:28▼返信
なんかもう滅茶苦茶だな。
問題を絞り込まないとこどもにネットリテラシーを伝えられそうにないおっさんとハゲを野放しにするし、デマ流した原因も雲隠れしてしまう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:28▼返信
少食のやつは事前に食事量を相談するんだよ。なぜ、そんな簡単な事が出来ない馬鹿ばかりなんだ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:29▼返信
なんか勘違いしてる奴が多いけど、一方的なレビューで叩いてる奴なんていくらでもいるからな
飯が多いって情報自体は事実なんだから、
それで予約をキャンセルした客が出ても誹謗中傷にもならんだろ

お前らデブと違ってご高齢の人はあんな食わんし、恒例の人間にもあの量出してくるってのはおかしいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:29▼返信
>>74
ここまで来ると生きてる意味がわからんな
生まれてしまったからには仕方ないんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
でも旅館側はアクション起こさないんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
実名顔出しアイコンもアニメアイコンと変わらねえな
てか実害率は実名の方がより悪質な印象
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
>>29
一口ずつ丁寧に小皿に盛ってるだけだよね。
言うほど量多くない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:30▼返信
レクサス混じってるやん
最近、雑過ぎんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:31▼返信
>>65
優生思想にもつながるから危険なのよね

たださすがに、嘘ついて他人に迷惑かける奴はなんとかならんのか?と思う
死んでしまえとはいわんが、迷惑をかけないようにはできんのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:32▼返信
>>80
いや、小鉢が多いだけで量は多くないという意見も少なくないぞ

そして何よりいかんのは、炎上マーケティングを請け負ったと虚偽を述べたことだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:33▼返信
何件キャンセル出たの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:33▼返信
写真と違うとか話より少ないとかじゃないなら廃棄はあくまで店側の話じゃん
誰も完食を求めてないし食いきれないのが申し訳ないならキャンセルこそ店への負担やろ
要は悪い噂がたってしまった店に行きたくない方便なんだろうけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:33▼返信
こんなクズが実在するんだな(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:33▼返信
旅館のコース料理って残されるの前提のところも多いだろ
男はともかく女は無理だろって量はけっこう見るぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:34▼返信
>>56
チー牛「大勝利www」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:35▼返信
ビジネスホテル系に慣れすぎてると旅館の料理に面食らうだろうなっていうのはある
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:35▼返信
キャンセルする客もあれば、話題になったからと来る客もいるだろう
話題になって迷惑な有象無象が大勢来そうだからキャンセルするって客もいるはず
トータルでプラスかマイナスかこれだけでは分からん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:36▼返信
>>91
なるほど

・自身の体験なら年間何件くらいなのか
・伝聞等ならなぜ多いと判断したのか

を説明してもらえると助かる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:36▼返信
>>28
馬鹿が騒ぐから影響が出てくるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:37▼返信
田端ってやつが勝手に予約一杯になったとかデマ作った上で
それに対して批判したんか?
ヤバすぎるやん、叩く要素が無ければ自分で作ればいいって
早く殺せよ
98.投稿日:2020年08月25日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:39▼返信
>>94
旅館としてはほっといてくれというところだと思うぞ

藤井くんみたいなのならいいが、こんななんの能もない嘘つきおっさんらに絡まれて迷惑しかないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:39▼返信
というかただの嫌がらせで予約とってキャンセルしてる奴だろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:39▼返信
>>2
損害賠償出来るなコレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:39▼返信
>>71
塾生というか
ただ単に金を払ってくれる
信者みたいなもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:40▼返信
田端とかいうオワコンにマーケティング依頼すんなやw
無駄金使いでZOZO追い出されたポンコツやぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:42▼返信
他人の不幸を糧として生きてるクズは滅べばいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:42▼返信
日本人はもったいない精神だから
残すのとか嫌いなんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:43▼返信
>私はちょっとあれだけ食べられないので宿泊をキャンセルさせていただくわ
残せばいいし残すのが嫌なら「量を減らしてください」って事前にお願いすればいいだけでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:43▼返信
ビュッフェ方式なんてみたら失神しそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:47▼返信
自分が廃棄してしまうのと他人が廃棄してるのでは罪悪感が違うからな
あと料理を減らしても料金変わらないし 
バイキング形式と違い○○を1切れ取る行為が出来ず料理1品を減らす事になるんで損した気分になりやすい
のもあるんやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:48▼返信
よりかね けいいち と 田端

このゴミクズ共が全部損害賠償してくれるから
でなければ今すぐ死ねゴミクズ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:48▼返信
田端はあちゅうイケハヤは嘘しか言わないから信用するな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:52▼返信
まさか残り物を他の客に使いまわせるわけがないし廃棄してるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:52▼返信
この料理の量は嫌がらせレベルだな
こんな旅館さっさと潰れちまえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:54▼返信
炎上マーケティングの片棒を担いでるサイトがいう事か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:55▼返信
>>108
>あと料理を減らしても料金変わらないし

そんな貧乏臭い発想なかったわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:56▼返信
日本人ってクズしかいないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:57▼返信
よりかねけいいち捨て垢で自演してたのがバレてて草
まともにSNSすら使えない時代遅れはどっちなんですかねー?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 09:58▼返信
>>115
どうやったらそんな極端な思考になるのか興味深いね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:00▼返信
食べ物をムダにしてるのはお店ではなく
半額だからお得だしで食べきれない量をわざわざ注文して案の定残したこのオッサンだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:04▼返信
量が多すぎて困る料理店なんて腐る程あるじゃん。中華・台湾系なんて特に。
それに量が多いという前情報があれば、予約の時に減らしてもらえばいいのに、なんでキャンセルにするんだろう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:05▼返信
すごい量だな 
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:09▼返信
あの量で食いきれないとかちょっと呆れる
どこぞのデカ盛りぐらい出てきたならまだしも
成人男性の食とは思えないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:09▼返信
業務妨害罪と偽証罪か
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:09▼返信
ツイッターってなんで悪質なデマに対して通報って出来ないんやろか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:09▼返信
あの量食べきれないからでキャンセルしてたら大体の旅館が泊まれないだろ、キャンセルするほうもおかしい
大人しく素泊まりにして外に食いに行け
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:09▼返信
あの写真に映ってるのが一人前だと思ってる馬鹿がツイッターに居て驚愕したわwそんな馬鹿も居るんだな
これで凄い量とか言ってる奴って、コース料理とか懐石料理食べた事ないのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:11▼返信
コレは普通に業務妨害で訴えていい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:11▼返信
※6
あれ旅館側が明確に拒否してなかったか?
炎上した後に予約が増えたら炎上マーケティングですって言い出して旅館が依頼してませんみたいな声明出してたけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:12▼返信
この旅館って日本人が経営してて中華資本が買収したくてわざと荒らしてるんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:14▼返信
炎上マーケティングを請け負うとかはまだわかる
でも一番わからないのは請け負った事を公表することなんだけど、これは契約に入ってたのかね?
炎上した後にバラしますよって
入ってないなら依頼した事バラされる最悪な所って印象付く気がするけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:15▼返信
反省してないから営業妨害で訴えた方がいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:17▼返信
返信RTしたやつらも訴えてどうぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:17▼返信
>>129
契約に入ってたのかね?ってそもそもそんな契約無かったって声明出してるじゃん
胡散臭い田端とかいう奴が苦し紛れで色々言って更に墓穴掘った
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:20▼返信
※132
いや、そういう事じゃないんだ、書き方悪かった
田端塾?って所に炎上マーケティング頼んだ場合、後日バラしますって契約に書かれてんのかね?って事が言いただかったんだ
以来受けるって事はそういう仕事もしてる訳じゃん?でも炎上した後に自分たちの成果ですって発表されたら元も子もないからさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:20▼返信
画像は二人分だろ?これで量多いとか
どんだけ胃袋ちっせえんだよ

胃ガンの手術でもしてんの?このオッサン笑
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:21▼返信
田端「万座温泉の炎上ステマの依頼主は、官邸から電通経由で官房機密費10億円」

メチャクチャ言ってて草生える
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:22▼返信
そもそも例の写真では量が多いように見えるかしらんが
皿が面積取ってるだけで内容は標準程度だぞ
文句付ける方が無知なだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:22▼返信
>>8
ところがどっこい肥料や飼料になってる
今の家畜は7、8割が廃棄の飼料だぞ
ちゃんと家畜の餌になってる
巡りめぐってまた人間のご飯になってるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:24▼返信
あーこの手の料理ね年寄りの同窓会とか忘年会ならわかるけど
いまだに個人旅行の客にも出すとこあるんだ笑
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:25▼返信
>>136
こんなもんだよな
デカイ9個とかに区切った皿でちょこちょこ乗ってる旅館もある
泊まった事ない貧乏人なんかな?
料理の写真はどこ見てもこれだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:25▼返信
勝手な批判で炎上マーケティング扱いされて予約キャンセルされるとか、訴えた方がいいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:26▼返信
ペンションすこやか

ここが他旅館をdisる依頼をしてたとか言われてるな
なお、料理に今時水素水を使ってるとか言っちゃってる模様

142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:27▼返信
しかしどれだけうまい飯が出てこようと
それを便所で食ってうまいのか?って話で
こんなしょーもない炎上した旅館に泊まって気持ちよく料理なんか食えんわな
そりゃキャンセルするで
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:28▼返信
>>24
半年待ちもウソやで。田端大学の苦し紛れのウソやで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:32▼返信
べつに妥当なとこだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:32▼返信
※142
炎上内容が外部すぎるから別に問題なくね?
料理多いって言っても悪い事でもないし、炎上させた奴らが自分たちの擁護で常に火を焚べてるだけだし
この旅館自体に非がある訳ではないから気持ちよく食べれるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:32▼返信
ちょこちょこ旅館のせいにしてる奴いるが田端んとこの塾生か?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:34▼返信
キャンセルしたら余計廃棄が出るっていう
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:39▼返信
事前に減らして下さいとか言えば良いのに、そういう事考える頭すら無いのかねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:39▼返信
残しても批判、キャンセルしても批判w
ちょっと我儘なんじゃないですかねw
要するにこのご時世にわざわざ来るなって事じゃないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:42▼返信
予約いっぱいになった話は何だったんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:42▼返信
レクサスアホすぎだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:43▼返信
デブが必死になって量を肯定してて草
普通に多いと思うけどw少しは痩せたら?ブーちゃんwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:44▼返信
この田端って人も前々から問題児だったでしょ
こういうの野放しにしたままはダメやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:45▼返信
>>152
この程度の量で太るか?省エネ体質大変やね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:46▼返信
※152
田端の失敗マーケティング()から必死になって目そらさせようとしてて草
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:50▼返信
※84 しかも文句言う前提だから順番に来てる料理1つも食べてない そりゃテーブル埋まるわな
心の卑しい奴らだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:53▼返信
ただの貧乏人なら腹いっぱい食えて文句ねぇだろうにな
意識高い系拗らせた店への迷惑も考えられない貧乏人とか
手に負えねぇな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:54▼返信
温泉側が炎上マーケティングに加担したかのようにツイートするの悪質すぎ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:55▼返信
旅館の料理に文句言うならそもそも料理を頼まずに
外で好きな居酒屋とかに入って地元の料理食べたり飲みやはしごしてくればいい
このご時世そういう楽しみ方はできないけども
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:56▼返信
>フォロワーの方で暇な人いたら誰かに行きません?
なんだこいつ・・・ホモか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:58▼返信
そもそも田端が請け負った炎上マーケティングなら、自ら暴露せんやろうし
お仲間の寄金佳一と田端大学を守りたいが為の方便やんけw

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 10:59▼返信
記事にするのおっそ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:00▼返信
これ二人分写ってんじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:00▼返信
※80
偏見に満ち溢れたゴミさんでちゅね~
高齢者ほど文句言わねぇと思うよ?
こういうの食べ慣れてるだろうし
あ、文句言わないのはデブになるんだっけ?
勝手にレッテル貼りして生きてて恥ずかしくないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:04▼返信
てかくそバカツイッタラー多すぎだろ。
自分で判断もできないガイジおおすぎ。世も末だな。
あほは生食パン3時間並んで買ってしんどけ笑
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:05▼返信
>>165
こういうやつに限って
まとめサイトに乗せられて他人を攻撃したりするんだよなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:05▼返信
>>152
お前会席料理食った事ないの?
献立は、椀物、煮物、刺身、焼物、揚げ物、蒸し物、和え物、酢の物、ご飯、汁物、香の物、水菓子と、出てくる物の品数が大体決まってる
無教養且つ、育ちの悪さが分かるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:06▼返信
TVの画像見てみろよ。
お前らこれで多いとか普段どんだけ貧乏なもん食ってんだよ。
大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:06▼返信
文字通り火事を起こして焦げ付かせたからこれは犯行予告だったんじゃないか。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:07▼返信
いつもビジネスホテルに泊まって、晩飯はコンビニ弁当とかだったんじゃね?
朝のバイキングとかクソ食ってそうだけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:08▼返信
予約してキャンセルした奴らこいつらの仲間だろ
最悪すぎるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:08▼返信
まず1万円台でお高い旅館なんか言わないんだよ
予約サイトでもハイクラスは3万以上

普段格安ペンションとか民宿とかビジネスホテルにしか泊まらないから驚くんだぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:08▼返信
まぁお年寄りにはきついし
残すのにも罪悪感あるだろうしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:11▼返信
これ営業妨害でしょ。
損害賠償請求した用がいいんじゃない。
今後同じような悪質なデマが拡散されないように。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:11▼返信
びっちり並べられてるから多そうに見えるけど1品の量は大したこと無いだろ
何で食の細いクソゴミ貧弱共に合わせなきゃいけねーんだよ
一生お粥だけ食ってろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:13▼返信
※173

年よりきついきついっていうなら
年寄りは旅館で懐石夕食付コースしぬまで頼めないよ。
これより少ないところどこか教えてくれ。
素泊まりにしろよとしかいえねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:13▼返信
鬼になってこの旅館に嫌がらせし続ける
田淵大学を潰すためだ、仕方ない、我慢してくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:13▼返信
会席料理が食べきれないと思ったら事前に言っておけば対応してくれる、部屋の電話で一品料理頼んで酒だけでもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:14▼返信
※142

なる程な。一理あるがそれの原因を作ったのはこのおっさんだから
このおっさんに過失があるっていう見解でいいな。
営業妨害だなやっぱ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:15▼返信
ひどすぎるだろしねよクソぱよく
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:16▼返信
※173
あたまおかしいんか?理解示せるのきもちぃってか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:20▼返信
元の予約だったのか炎上したから予約してキャンセルしてるのかわからんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:23▼返信
今回の騒動を売名成功とすら思ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:23▼返信
Go Toでちょっと高い旅館に泊まったら、”大失敗”(誰が誰に大失敗?)。出てきた夕食が”これ”(これダメ)。さらに天麩羅とごはん、お吸い物。多すぎて到底”食べきれない”(個人的感想)。シニア層がメインターゲットの”はず”(はずって何?)なので、つまり”廃棄前提”(個人的妄想)(としか思えないし、実際にかなりの”廃棄が出ているはず”(個人的妄想))。”不味くはないけど”(何が問題?)、体験価値(優遇されてイチャモン?)としては……
※個人的感想:「モンスタークレーマーとの違いは何?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:26▼返信
※181
おまえシンプルに頭悪そうだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:28▼返信
片棒担いでいるはちま起稿livedoorまとめブログが何言ってるんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:28▼返信
>>私はちょっとあれだけ食べられないので
宿泊をキャンセルさせていただくわ

いや、キャンセルの電話するくらいなら事前に減らしてくれって言えばいいだろ
意味不明
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:28▼返信
※184
個人の感想ならそんなもんだろ
客商売やってて不平不満が即営業妨害なんて成立せんよ


理不尽な要求しだしたらモンスターかもしらんが…
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:29▼返信
東京には関係ない話
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:32▼返信
わざわざ量が理由でキャンセルの電話できるなら量減らす交渉だって当然できるだろw
これに便乗して量を減らさせる代わりにもっと値下げしろとか言ったんじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:36▼返信
※188
個人の感想なら人目に晒されない「日記」にでも書いとけばいい。
不特定多数の目に晒されるのであれば「大人の対応」が多少なり必要。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:37▼返信
普通、旅行なんて非日常感を楽しむもので、この料理出てきたら「いやっほぅ!」って思うけどなぁ。
重箱の隅を突くようなどうやって文句を言ってやろう?って考えてる人は楽しめそうに無いよね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:44▼返信
諸々込みで訴えてもいいだろ
ガチで被害出てるじゃないか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:48▼返信
>>137
それコストがかからないか?

どういうロジスティックなのか説明できる?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:48▼返信
たかが旅館の廃棄で文句言ってるアホ
コンビニの食ロスの方がよっぽど酷いんですが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 11:55▼返信
裁判で勝てる可能性が極めて低いの訴えないほうがいい
時間と金の無駄

そんなんよりアホを叩いてる連中が泊まりまくれば良い話
口先だけじゃなくて救う行動をしろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:07▼返信
>>195
スーパーの惣菜の方がもっと酷いよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:08▼返信
普通なら料理は大皿に盛り付ければいいところを、どれも一口づつにしてわざわざ小さい皿に盛りつけているところを見ると、相当お客さんに気を使っているのが分かる。
これ一つ見るだけでもコロナ対策が出来てるって証拠だよ。
この作業がどれだけ時間がかかって大変か分かってない。
この旅館は本当に良い旅館だと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:12▼返信
>>196
全員が行けるわけでもなし、火元を断つのも大切かと
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:13▼返信
残せばいいのに、キャンセルって思考になるんだよ

こいつ頭大丈夫か?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:16▼返信
料理の量が多いって事実を広めて営業妨害になると思ってるのかw

別に悪いことではないし、人によっては喜ぶ事だから、そんなので営業妨害になるわけがない
ボリューム満点って書いて営業妨害って言ってるのと同じだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:18▼返信
発端のアホも炎上マーケティングとかぬかしたアホもしねばいいのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:20▼返信
レクサス?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:27▼返信
これも炎上マーケティングとかいうやつの一環だろ
また予約数増えちゃって利益を出す営業妨害になっちゃうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:27▼返信
少なくてじゃなくて
善意で喜んでいただきたくて沢山準備したらこれか
世の中腐ってる
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:29▼返信
いやいやホントに料理出し過ぎ。
そこがもう旅館側のプランミスやん
写真だけでうっぷてなる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:30▼返信
>>206
馬鹿は黙ってて
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:38▼返信
税金使ってGoToなんてバカな政策で
こんな時期に旅行に行こうなんて考える浅薄な人間を分不相応な旅行に駆り立てた結果がこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:39▼返信
福島の東山温泉行った時に食べ切れないくらい美味しい料理が出てデザートを少し残してしまったけど
満足感はすごく高かったよ
色々な地の物を食べるっていいことだよなやっぱり
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:40▼返信
捨てられてる食材の半分は税金なんだけど
多すぎる料理は税金の無駄遣いじゃね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 12:52▼返信
>>174
ん?
デマだったの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:07▼返信
営業妨害で訴えていいと思う
こういうカスをのさばらせてるといろんな業種で被害が出る
徹底的に潰さねばならない
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:18▼返信
バカはSNSやるなってもう聞かねえよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:20▼返信
だからこその「バカッター」
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:29▼返信
電通ステマ記事
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:30▼返信
キャンセルなんてあるわけ無いだろw
あの騒ぎでも予約が入らなくて更に宣伝のために話題作りしてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:31▼返信
※214
馬鹿が判断できるのは「バカッター」で問題ないけれど
「バカッター」に賛同する馬鹿が多いのが問題なのよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:31▼返信
この旅館はどうも胡散臭い
広告代理店の臭いがプンプンする
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:34▼返信
残せばいいのにとか言う奴ってどんな躾で育ったのかって思うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:36▼返信
田端とかいうクソ野郎どうにかされねえかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:37▼返信
>>205
もう二十年ぐらい前から食品残さは社会的にやめようぜってなっていて、食堂やレストランでは食べ残しを出すと罰金みたいな制度出来てるんだよ
今時食べられない以上出すのが善意とかどれだけガラパゴスてな感じだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:39▼返信
※219
写真のような食事した事ないの?
実際食べると品数は多いけど、全体の量としてそんなに多くないのよ。
色々な特産品を食べれるように考えてある。

写真のような食事マジでした事ないんじゃ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:40▼返信
悲劇のヒロイン系商法か?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:41▼返信
バカダに改名したらいいのにね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:41▼返信
>>210
食品残さが出るとその量に応じて旅館側は役所に金を払って引き取って貰ってる
要するに食べ残した分のごみ処理代がまんま料金に含まれてる
食べられない量だされてその金はごみ処理代で、これ含めてサービス料が上乗せされてるのが温泉旅館
揮発油税に消費税かけて徴収されてるようなもんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:42▼返信
>>222
あるよ
でも時代はそうじゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:44▼返信
※221
横だけど食べ放題プランなら残すと罰金とは聞いた事があるが、普通の食堂とかで見た事はないな。
お前こそどこのガラパゴずに住んでいるの?

と言うか、食品ロスの問題を挙げるならコンビニの本社にでも突撃してこいよ(流石に意味はわかるよな?)
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:45▼返信
会食料理を知らんのだろうな、哀れ貧乏人w
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:47▼返信
どうせ少なくてもガッカリとか文句言うタイプ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:48▼返信
日本人じゃ無い人なんだろう、和食の会席コースなんて生まれて初めて見たんじゃないか?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 13:52▼返信
※226
どんな時代だよw
旅行に行って素泊まりでコンビニ弁当でも食ってんのか?
ま、それは貴方の正義だから別に良いけど、旅館で素泊まりとか迷惑なこと言うなよ。
安いビジホに行くべきだ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:06▼返信
ここで文句言ってるお前等はそもそも旅館に行けもしないけどなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:11▼返信
実害を実証できるなら立派な営業妨害になるから旅館は相談するだけでもした方が良い
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:28▼返信
>>167
チーズ牛丼食いながらめっちゃ早口で言ってそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:41▼返信
炎上マーケティングとかやるにしても自分の店でやれよ…
他人の店で炎上マーケティング(ドヤとか腐ってるにも程がある
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:51▼返信
田端とかいうバカなクズを信奉してるやつはいっぺん正気になった方がいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 14:52▼返信
多分例のオンラインサロン系の信者でしょ
はなからキャンセルするつもりで予約して、その理由としてわざと量が多いって言ってんのよ

前々からそういう理由のキャンセルがあったならともかく、あのツイート以降の話だろうからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:06▼返信
文句言うやつはどんなもてなし方しても文句言うだろ
きにせずいっぱい料理出せよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:10▼返信
田畑は責任どうとるの?
炎上マーケティング成功とか言ってるけど失敗じゃんw

失敗の原因は宿の方にあるってか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:15▼返信
元々コロナの影響で客少なかったのを破棄前提おじさんのせいにしてるだけだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:23▼返信
※221
おい、お前のクソみたいな正義はどこ行ったんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:32▼返信
こんな所へ(ザコ友達の擁護で)不用意に首を突っ込んで
間違った炎上をかっ食らってるような奴が、
ツイッターのプロフィール通りの有能そうな経歴なワケ無いなw
実力じゃなくて人間関係を上手くやって執行役員とかになったクチか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:33▼返信
「小食なので少な目で」とかできないもんなの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:48▼返信
「キャンセルさせていただくわ」ときたら「メニューの変更もお料理少なめにもできます」と返すだろ?
それでキャンセルされるなら仕方ないけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:59▼返信
田端は訴えられるべき
あと廃棄おじさんは全国の旅館出禁でええやろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 15:59▼返信
予め伝えればいいだけだし、仮に残したとしても罰金あるわけでもないのにキャンセルって・・・廃棄前提おじさんと同レベルのバカがいるんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:01▼返信
>>237
あーそれだな
サロンって最早宗教だから
信者が嫌がらせ目的でやってんだろ
本当大変な時期なのにゴミを泊まらせたらこうなるなんて
可哀想すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:12▼返信
※168

普段はパン一枚とかうどん一玉とか
良くて漬物と御飯。
そういうので飢えをしのいでる奴らなんだろ。
察しろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:12▼返信
誰だか知らんがTwitterのスクリーンネームが長いやつは自己顕示欲で肥え太った豚だからな
漏れなくブロックしとくのが効率的
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:14▼返信
マジでGOTOの弊害だな。
貧乏人が勘違いしてくるから大変だな旅館も。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:35▼返信
客商売は基地外に絡まれると大変だな
252.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年08月25日 16:44▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので
2018.10.25 20:30記事第1号のアニメキャプサムネを、2020.7.7に14:20・15:20と1日に2記事_例の肺炎orその後人が死んだ記事、であっても最新確認の2020.7.18 16:00記事時点で年内9記事_1日に2記事1度_人を殺した同然or例の肺炎記事2連続、
このサムネをオレ的が人orハムスターor亀が死んだor死なせたor殺したor殺したその後or例の肺炎記事であっても年内7記事_人が死んでいるor殺した同然or例の肺炎記事3記事、
はちまでは2020.4.15 01:20例の肺炎絡みのとばっちり記事が第1号で2020.7.23 11:00記事が最新の確認で年内7記事目_月内1記事目_例の肺炎記事4記事
後々サムネの権利者に報告予定、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
出版:集英社、作品名:ハンターハンター、キャラ名:ゴン・フリークス、話数:不明
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:46▼返信
はやく訴えろ!徹底的に行け!
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 16:54▼返信
>>207
旅館も言ったこともない貧乏人なんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:12▼返信
もしかすると・・・廃棄前提オジサンは電通の回し者で
電通や大手広告代理店と組んでバックマージンを流さない中小零細旅館を潰して回る事で
GoToこそ正義だ!!!!マンを増やそうと企む嫌がらせじゃないかと
電通は事業を請け負う事で異常に巨額な利益を欲しいままにしてるが中小は邪魔ものだからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:16▼返信
※252
うーんと、読むのが面倒
そして読んでない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:25▼返信
前から思っていたが本当にコンサル業ってのは
狭い世界での擁護し合いで成立してるんだな
田端なんか明らかに知人を無理やり擁護するためにシュバッて来たわけだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:32▼返信
写真見たら一般的な旅館の料理の量なのにキャンセルした奴って今まで旅館行った事ねぇの?
食べれないからキャンセルしてどこの旅館行くんだ?
素泊まりか?
たぶんどこ行ってもこの量だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 17:38▼返信
※226
時代はそうじゃないってソースは?

料理が貧相な安い旅館と普通の旅館でどっちが売り上げが良いとか利益が上とか
数字でソースあるの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:13▼返信
>>259
横だけど
食品ロスを無視する時代ではないって事でしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:22▼返信
これって突き詰めると「俺にちょうどいい分量出せ」(実質不可能)だから
廃棄ロス考える奴は事前に相談しろってことになるよな
その手間を惜しむ奴はマジで旅館に泊まるなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 18:38▼返信
本当に廃棄された方がいいのはこのおっさんだったんですよね(ジャパニーズホラー)
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:04▼返信
裁判にしろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:40▼返信
好きなものだけ食べて残せばいいのに・・・
なんでネットに晒すのかな?
クソ野郎を野放しにする日本の法律もどうかしている
法律が時代に即してないんだよね
犯罪者に優しいのではなく世の中がキチガイまみれであるにも関わらず相変わらず性善説をベースになっている
政治家が幼稚でバカばっかりだから誰も変えようともしない
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 19:57▼返信
SNS上での誹謗中傷で訴えられる時代だから、よりかねと田端の両氏も訴えられて恥をかけばいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:02▼返信
※260
横の横だけど
食品ロスを言うならコンビニの本社に突撃してこい

写真の量が食えない奴は素泊まりにしとけって事だよ(ビジホにでも行っとけ) アホなのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:16▼返信
一品ごとの皿は小さいしどこの宿もあんなもんでしょ
まあ家で食べる晩飯に比べれば多少は総量多いだろうけどたまになんだし食えるだろ
書き込んだ奴はもとより鵜呑みにして私食べれないんでーとか言ってる奴もアホだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:43▼返信
田端ってあの基地害か
納得
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 20:47▼返信
廃棄ロス廃棄ロスって意識高いアピールかよ。サービス受ける側じゃなくてする側が考えることなんだよそんな事は。
大体今の観光客が減ってるご時世、普段からあの量を提供してるなら、量を減らさずに提供する方が取引先の生産者も助かるんだよ。
自慢の土地のものを食べきれないぐらいお腹一杯に食べて下さいねって旅館の心意気も分かんねーのかな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:21▼返信
あのツイートの何が悪いのか分からんわ
あの量食べられないのは本人には事実やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月25日 22:48▼返信
この日本は
「行かない」「買わない」「やらない」やつが文句を言い過ぎる
お前らは結局客じゃねーんだから、黙ってろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 00:20▼返信
結局誰かが言ってた普段は行けない人間が背伸びして行こうとしてただけじゃん
要望せずに出された物だけ食べるって正規の値段では来ない客だからほっとけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 00:24▼返信
食品ロスがとかいってたらバイキングとか食べ放題は真っ先に非難されるべきだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 00:55▼返信
最初の写真も複数人分をあたかも一人分のように誘導してるから完全に確信犯だなこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 13:48▼返信
このくらいなら完食出来る。
当方、60歳と55歳の夫婦。年配でも食う奴は食う。
自信ない人は昼を抜いて行け。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月26日 20:18▼返信
イミフ。てめーが食えないだけで普通の量じゃねーか
クソみたいな感想で営業妨害して楽しいのかね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月27日 19:08▼返信
そもそも全然多くねぇよ
シニア層差別するなよな
妄想でしゃべるおまえの品祖な物差しが一番問題なんだよ

直近のコメント数ランキング

traq