【【速報】9年ぶりの最新作『涼宮ハルヒの直観』が11月25日発売決定!!明日から予約開始】
‼㊗超速報🎊‼
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2020
「涼宮ハルヒ」シリーズ待望の最新刊が発売決定
待望の最新刊タイトルはコチラ!
『涼宮ハルヒの直観』
11月25日発売決定!
明日9月1日から各書店にて予約受付開始!https://t.co/u5JyJMuR4F pic.twitter.com/2Ib3ghGuGZ
↓
電撃発表された久々の涼宮ハルヒ新刊だが、ネット上で一つの説が浮上した
「谷川流、安倍晋三説」
安倍政権の間ハルヒの新刊でなかったってことだよね?
— にらぴー⚖@skeb受付中 (@nira0129) August 31, 2020
そして安倍さんが辞任を発表した直後にハルヒ新作が発表、つまり谷川流=安倍首相説が濃厚
2011年 ハルヒ最後の新刊
— 下級藩士 (@goshidayo) August 31, 2020
2012年 安倍晋三、総裁就任
2020年8月 安倍首相、辞任
2020年11月 ハルヒ9年半ぶり新刊
谷川流安倍晋三説は草
2011年 ハルヒ最後の新刊
2012年 安倍晋三、総裁就任
2020年8月 安倍首相、辞任
2020年11月 ハルヒ9年半ぶり新刊
どんどん深まっていく疑惑
谷川流、安倍晋三説
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) August 31, 2020
・ハルヒ9年半ぶりの新作→総理で忙しかったから
・「ただの人間には興味ありません」→総理への意欲
・長門有希→安倍晋三の選挙区には長門市がある。
・ハルヒ9年半ぶりの新作→総理で忙しかったから
・「ただの人間には興味ありません」→総理への意欲
・長門有希→安倍晋三の選挙区には長門市がある。
・キョン→晋三 ハルヒ→昭恵 と考えるとしっくりくる
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) August 31, 2020
・昭恵「どこまでも自由な私を見てよね♪」
・若い時は神戸製鋼所に務めていた→ハルヒの聖地に近い
鶴屋さん→由来は阪急沿線のつるやゴルフから→安倍晋三はゴルフが好き
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) August 31, 2020
あっ、、
たまげたなぁ、、
ガバガバアナグラムは君達に任せた(他力本願寺
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) August 31, 2020
谷川流安倍晋三説についてはですね、『憤慨』後に発足した第一次政権下で刊行ペースが落ち、参院選前に『分裂』が出た後はその直接の続編である『驚愕』まで4年以上も間が空いてしまったという傍証もあるため、これはですね、とても信憑性がある訳であります(ない)
— 眞耶 (@maya1582) August 31, 2020
第一次政権を病気で退いたのが07年
— ろいつい (@roy_twi) August 31, 2020
ハルヒの新刊ペースが落ち始めたのも07年
涼宮ハルヒ: 自由奔放でキョンを困らせる
安倍昭恵: 自由奔放で政権を困らせる
つまり涼宮ハルヒのモデルは安倍昭恵
やはり谷川流の正体は安倍総理で確定なのでは? https://t.co/A4f4kB1d1w
第一次政権を病気で退いたのが07年
ハルヒの新刊ペースが落ち始めたのも07年
涼宮ハルヒ: 自由奔放でキョンを困らせる
安倍昭恵: 自由奔放で政権を困らせる
つまり涼宮ハルヒのモデルは安倍昭恵
・涼宮ハルヒの舞台は神戸・西宮
— ろいつい (@roy_twi) August 31, 2020
・安倍総理は神戸製鋼所の加古川製鉄所に勤めていたので土地勘がある
参ったな、証拠資料がどんどん出てくるぞ
キョン:友達に宇宙人がいる
— ろいつい (@roy_twi) August 31, 2020
安倍総理:知り合いに宇宙人がいる
SOS(政界を 大いに盛り上げる 総理大臣)団
うわあ、これはもう確定的ですね pic.twitter.com/pv9BL9A2v9
申し訳ないがこの説は濃厚やで。
— 【公式】中学生にマウントを取るP (@yama_dere) August 31, 2020
2005年9月に7巻を出してから、10月に官房長官に就任。忙しくなり、年に2巻ペースだったのがここから年1巻ペースになった。
そして第一次安倍内閣の支持率が低下した頃、ねじれ国会に突入し衆参が分裂する直前に出たのが「涼宮ハルヒの分裂」。
涼宮ハルヒ=日本国民。 https://t.co/T2YzbfZbQY
安倍総理が2005年に内閣官房長官になって忙しくなってから、ハルヒの新作発表ペースが年2~3本から年1本に落ちたのは事実。
— 【公式】中学生にマウントを取るP (@yama_dere) August 31, 2020
ただ、民主党政権時に死にかけの菅内閣の後を必死で取ろうと狙ったものの、震災で菅内閣が継続してしまい、余裕ができた隙に10~11巻を一気に発表した。
僕は100%クロだと思う
いや、「涼宮ハルヒ=国会」が正しかったか。
— 【公式】中学生にマウントを取るP (@yama_dere) August 31, 2020
「涼宮ハルヒの分裂」の直後に衆参が分裂(ねじれ国会)、劇場版「涼宮ハルヒの消失」が公開された2010年には郵政改革法案の強行採決がある等、国会がまさに消失。
消失の原作は2004年…まさか予言?
さすが森羅万象を司る神・安倍晋三。God knowsってか…
【涼宮ハルヒシリーズ】
涼宮ハルヒシリーズ(すずみやハルヒシリーズ)は、『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ)をはじめとしたライトノベルシリーズ。作者は谷川流、イラストはいとうのいぢ。角川スニーカー文庫(角川書店)より2003年6月から刊行されている。2019年1月からは角川文庫からも刊行されている。
第8回スニーカー大賞<大賞>作品。『このライトノベルがすごい!』2005年版で作品部門第1位。2017年10月の時点でシリーズ累計発行部数は全世界2000万部を突破。
この記事への反応
・ああ昭恵夫人の奔放さがハルヒに似ているのってそういう・・・・・
・「ただの庶民には興味ありません。加計学園、電通、パソナ、竹中平蔵がいたら、あたしのところに来なさい。」
・長門有希(ナガト"ユキ")=宇宙人
鳩山由紀夫(ハトヤマ"ユキ"オ)=宇宙人
…我々は世界の真理に近づきつつある
・だめだ、これで合点がいってしまう俺が嫌だぁ!!!
・無茶ぶりと相性の良さ(?)から考えるとハルヒはトランプなんだよなぁ。
・自由奔放な女の子に振り回されるのは実体験だった!
・アベガーはハルヒの新刊を待ち続けていたのか
・モリカケってエンドレスエイトだったん?
・内閣総理大臣が実は人気ラノベ作家だった!!!って、これでまた一本書けそう🤭
・— 睡魔 (@rpeggi0) August 31, 2020

平野綾(出演), 杉田智和(出演), 茅原実里(出演), 後藤邑子(出演), 小野大輔(出演), 桑谷夏子(出演), 松岡由貴(出演), 白石稔(出演)(2010-11-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

いいね!!
これからはマイペースで励んでください
キムタク タイムリープしてる説が一番面白かったな
何度戻っても、草薙が脱いでしまうくだり
今日も絵でオナニ一か?
全く興味がありません。
今日は、鉄平
【GDP下落率歴代総理中第1位】 【自殺者数歴代総理中第1位】 【失業率増加歴代総理中第1位】 【倒産件数歴代総理中第1位】 【自己破産者数歴代総理中第1位】 【生活保護申請者数歴代総理中第1位】 【税収減歴代総理中第1位】 【赤字国債増加率歴代総理中第1位】 【国債格下げ歴代総理中第1位】 【不良債権増歴代総理中第1位】 【国民資産損失歴代総理中第1位】 【地価下落率歴代総理中第1位】 【株価下落率歴代総理中第1位】 【医療費自己負担率歴代総理中第1位】 【年金給付下げ率歴代総理中第1位】 【年金保険料未納額歴代総理中第1位】 【年金住宅金融焦げ付き額歴代総理中第1位】 【犯罪増加率歴代総理中第1位】 【貧困率ワースト4国に入賞】 【民間の平均給与7年連続ダウン】 【出生率日本史上最低】 【犯罪検挙率戦後最低】 【所得格差戦後最悪】 【高校生就職内定率戦後最悪】
谷川に失礼すぎ。
安倍にあんな若いセンスの小説書けるわけない。
はょ。予想せい。
何が言いたいんだよ
あしたの〜うんこは、ソフトやがてドライ、スイカの種イン、モヤシの繊維イン、やがてハード
外務省とか経産省からコロナ関係でSNS対策費何十億円か予算になってたよね??
すがのせい
実際日本の自殺率が民主党政権でガクンと下がって安倍政権でじわじわあがってきた
茂のせい
絶対そうだわ
トランプと愉快な仲間たち
漢字にふりがな無いと読めない首相だから、あんな上手に書けないと思う
職場の同僚の同級生がガチでハルヒの作者だから(めちゃ自慢してた)
ハルヒの抱き枕持ってる俺に謝れ!
同じ女性だからいいだろ
って思ったけど少しクスッとして悔しい
昭恵に謝れよッ!!
俺の青春やでハルヒは
なわけねぇだろきしょ
証拠もないのに一人を犯罪者扱いするパヨク
この気持ち昭恵にも通じるものがある
こういう悪ふざけに政治が絡むと一気にみんなおっさんになったんだなと実感して辛い・・・
そうだといいな
・民主党政権発足時からやたらと韓流ゴリ押し記事連投
・安倍政権発足から何故かしばき隊&SEALDs関連汚記事を大量投稿
・中華ソシャゲ「アズールレーン」のゴリ押しすると同時に日本国産ブラウザゲー「艦これ」のアンチ記事担当
・しばき隊関連でアベガー記事連投するも妬んだ同胞から身バレコメントをはちま起稿コメ欄で暴露され出す
・その流れでアズールレーン運営「Yostar」からステマ&艦これアンチ記事依頼として約70万の個人報酬を受けた事までバレる
結果、はちま起稿内記事での「担当ライター名」記載が削除される結果を招く
どんなあり得ないネタでも真に受ける馬鹿が出てくると
途端に面倒くさいのよね
ハルヒ「エンドレスエイト」
答え合わせやね
ハルヒ「長門有希」
でたわね
オタコンテンツと何かを結びつける思考はちょっと異常と理解したほうがいい
確か祖父の岸信介さんが韓国の朝鮮総督
気持ち悪い
偏見が生まれるんだよ理解しろよボケ
ネトサポはそれに触れないよな
パリピ=昭恵 ○
晋三「はい!」
すまん。あまり好きじゃないかもしれん。
総理大臣の仕事を舐めてるのか?
秒単位でスケジュール組まれてるとか言われてるのに
ラノベなんて書く暇があったら余裕だし辞めないだろ
けど作者が阿部なら面白いw
まあ、漫画やアニメという所が日本らしいけどな。
古今東西、権力や金は持ってるけど、それ以外の才能はからっきしと言う貴族・権力者が、才能のある若者を密かに配下にして利用して居るなんてのは良くある事(日本では紫式部を利用した藤原道長が有名)。
有力な政治家ならは、漫画家や占い師に作曲家と言った有名人を手駒にしててもおかしくはないだろう。
アーマード・コアが出るって事だな
つまんね
バッシングは仕方ないとしてもらい事故が過ぎる
ハルヒオタがきもいのがよくわかるぞw
早くスガスガに切り替えろよ
冗談にしても関連付けされた意味が分からんなw
アベアベ連呼してんのは寧ろパヨちんやろwどんだけアベ好きなのw
誰かこれで一本書こうぜ
最後位は楽しませろよな。
晋三「やれやれ」
うーんこれは50年後のsos団の姿ですね間違いない
いとうのいぢ「うわぁ!、お久しぶりですー!、お元気でしたかー?」
安部首相「いや、少し体調を壊してしまって・・・、でももう大丈夫です」
のいぢ「良かったですー☆」
安倍首相「ハルヒの新作が書きあがったので、イラストをお願いしたいのですが・・・」
のいぢ「マジですか?w」
安倍首相「まぢですww」
多少は日本の政治、日本会議、出口家、季家などとリンクする部分があるが安部辞任とは無関係そうだね…
君みたいなのがムキになっちゃう程度には面白いネタだと分かる
考えるもなく関係あるわけねーだろ
真に受けてるやつほんとにキモいわ
こうゆう思考だから、オタクはこれだからって言われんだよ。
超時空総理だからな。
なにをどうしたら必ず脱ぐんだよ。
因果の収束地点が脱衣とか💧
実は無愛想で嫌われ者の石破茂が、タイムリープを繰り返して安倍総理の辞任を回避しているんだ。
いつもより保守系寄りだよね。
まあ元々はちまは時事ネタを固めるスタイルなんだよ。
ケモフレ騒動の時もそうだったから。
患者いわく、あまりにもストレスが大きいと薬が効かなくなるらしいよ。
民主政権の時38000人で今21000人じゃなかったっけ?
マジで痛々しい
作者顔出ししてるしどんだけ暇なんだ
?
笑えばいいか?
本当にくだらない
…という絶妙なバランスの体調不良を二度も起こしてる時点で、
ハルヒ級の世界改変能力を持ってるのは間違いない。
何のネタやねん