• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
立民・枝野氏、9月上旬にも新党結成へ「政権奪取に向けて」 またかよ!!!





国民労組系、合流新党不参加へ 「原発ゼロ」綱領案に反発 「玉木新党」参加も



記事によると



立憲民主党と国民民主党の合流を巡り、電力総連など民間労働組合出身の国民議員約10人は31日、合流新党に参加しない方針を固めた。

・新党の綱領案に「原発ゼロ」が盛り込まれたことなどに反発し、支持基盤の労組と対応を協議していた。

・「大きな野党の塊」を目指してきた合流新党には痛手となる。

・各産別の代表者らが31日、連合幹部に「出身議員は合流新党に行かない」と伝えた。議員の一人は「無所属になる利点はない」と述べ、国民の玉木雄一郎代表ら合流不参加組がつくる「玉木新党」に加わる可能性を示唆した。

この記事への反応



始まる前から内ゲバ

つうか支持母体の連合の支持を得られない時点でグダグダやん

てかさ、そもそも問題なのは野党第1党がゴミすぎて国会のシステムが機能して無いんですよね。
そんで、原因を認めたくないので独裁ガーって叫んでるわけで。。。


完全に席替えレベルで草

あーあー、まーた散らかしてこの子は。

ゴミ箱いっぱいあっても困るので、党名にプレフィクス(旧民主党: とか)付けてもらっていいですか。


がん細胞並みに分裂して増殖する……

どーせ政党作った時に貰える金目当てだろ…


どうもこれは原発うんぬんの話ではなく、
共産党系との長い闘争という組合の文脈っぽい


当然といえば当然なんだけど、やっぱりどうもこの国は二大政党は馴染まないと思う

個々の議員や組織の考えは尊重すべきとして、【原発ゼロ】自体、旧民主党や民進党、希望の党、国民民主党でも掲げられていたような…。玉木新党(仮)では【原発ゼロ】自体、文言として消えるということ?政策の一致が大事というなら、その辺りを明らかにして欲しいと思う。

10人不参加は枝野さんには痛手やな。





合流する前から分裂しとる


B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B0897ZP6PC
バンダイナムコエンターテインメント(2020-08-27T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9


B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B08G1CZ262
マックスファクトリー(2021-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:32▼返信
アベン下痢オン活動限界です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:33▼返信
あと3年くらいは自民余裕だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:33▼返信
なんなのこいつら
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:33▼返信
こいつらは問題外として自民党の派閥も結構な糞だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:33▼返信
 まあファイブアイズに入るためには
反日勢力の大掃除をするからなw

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:34▼返信
もう無理して合流せんでええんちゃうん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:35▼返信
自民の長期政権を支える最大勢力
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:36▼返信
これだから自民しか無いって言われるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:36▼返信
FFIIIの増殖する洞窟にいるのかよ、この党は
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:37▼返信
まーたギレンザビ辺りが鼻で民主制を嗤いそうな真似して
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:37▼返信
ネットパヨクと五毛と朝鮮マスコミに全力で援護してもらって支持率3%とかバカなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:38▼返信
分裂して合流を繰り返すメリットは政党助成金の錬金術を使いたいからだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:38▼返信
プラナリア
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:38▼返信
サッサと 「維新」を 野党第一党に 育てようぜ?

理想的な政党なんて無いんだから

競争原理を使ってコントロールするしかねぇジャン
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:38▼返信
プラナリア
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:39▼返信
サッサと 「維新」を 野党第一党に 育てようぜ?

理想的な政党なんて無いんだから

競争原理を使ってコントロールするしかねぇジャン
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:40▼返信
フルアーマーとその周辺がゴミ過ぎて、もうどうしようもない
旧社民党系の辻元とかもゴミくそだし

いや、あのお馬鹿なタマ○ンが野党勢で一番まともに見える、って点でもうどうしようもないぞ、コレ
自民責めるなら2Fやらゲルやら攻め口いくらもあるのに、そいつらと比較してすらどうにもならんのだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:40▼返信
>>12
有耶無耶にしてマネーロンダリングも入れといてw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:40▼返信
玉木新党の政策は中道右派なんだから極左とは相容れない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:40▼返信
笑うところじゃなくてこいつら結党すればするだけ助成金貰えるんだからとんでもない詐欺行為だぞこれ。公金詐欺と同じ性質の犯罪。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:40▼返信
>>11
実際の支持率なんて1%無いだろ、これじゃ
マスゴミが出来るだけ都合良くピックアップしてそれなんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:41▼返信
すでに野党第1党じゃないだろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:41▼返信
>>2
野党は何も出来ないしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:41▼返信
結局「反自民」ってだけで、共通の思想や信念を持っているわけではないんだろ?
嫌いなヤツの悪口を言っている間だけだわ、いっしょにいられるのは
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:42▼返信
そもそも何で民主党が分裂したかってのを忘れて合流しようとするからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:42▼返信
>>20
詐欺行為をしようにも、政党要件自体を満たさなくなるだろ、こんなに分裂してたら
最終的に、野党って維新以外は「一人親方」の寄り集まりになりそうだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:42▼返信
枝野がいる党なんて参加してたらそれだけで地元の評判悪くなるやろwwww
そりゃ誰も行きたくねーわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:42▼返信
『左翼の行き着くところは内ゲバ』とは言われるけど、マジでその通りで笑うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:43▼返信
中国の一党独裁を笑えない……
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:45▼返信
こんな調子だから選択肢が自民党しか残らない
どんだけ嫌な選択になるとしてもだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:45▼返信
反自民以外、思想も主義もバラバラ……
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:45▼返信
自身が禁煙の場所でタバコを吸って、おそらくで身内にもなすりつける党首のもとじゃやれないわなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:45▼返信
中共の一党独裁とはまるっきり違うけどな
あっちは共産党への反対勢力は物理的に潰してるけど、日本の場合は左巻きの野党が勝手に自滅してるだけだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:46▼返信
癌細胞かな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:46▼返信
生ゴミ同士でも相容れぬはあるんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
政治ごっこやめよう
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
>>1
行きなさい自民くん!!!!韓国のためじゃない!!!!日本自身の願いのために!!!!!!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
※29
憂うものだとは思うけど
笑うものとはそもそも思わないな
あまりに危機感覚がなさすぎる
39.投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
とっとと消えてくれ、日本どころか地球上から
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
これは労組(連合)側の分裂事情がそのまま国会議員に影響したという構図だね
元は政策論争ではあるんだけど、この件は結構わかりやすい話
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:47▼返信
反日党でいいだろもう
そこだけは一致してるんだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:48▼返信
大阪雨がやべぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:48▼返信
※39

そこまで自分を卑下しなくても…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:48▼返信
玉木新党やらにもその綱領に似た内容があったらどうすんの?
そこの裏取ってから合流だなんだするんじゃねーの?
行き当たりばったりのクソ議員ばっかりかよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:49▼返信
民主党が分裂したのも原発の扱いについての意見の対立からじゃなかったか?
もともと噛み合ってないところがやっぱり噛み合っていませんでしたって話だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:49▼返信
>>41
最初っから「連合」自体が無理があるからな
各労組、と言うか企業で目指すところや利のある政策が違うんだから

まあ一番のガンって公務員なのに反日、って言う自治労なんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:50▼返信
見てるかパヨク
お前らはこんな奴らと同じや
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:50▼返信
>>37
民主くん、あなたはもう、何もしないで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:51▼返信
>>39
コメ欄の上に出たいからって関係ないコメすんなよ😕
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:52▼返信
カリスマ党首枝野さんが俺について来い!って言えば全員ついてくるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:52▼返信
国民?じゃなくて人民だろ
反日人民党にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:52▼返信
>>46
そっちは建前で、党勢がどんどん落ちてる中で主導権争い、利権争いが激化したから
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:53▼返信
何も決められないアホ野盗w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:53▼返信
こんな奴らに税金使われてるとかマジはぁ😩
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:53▼返信
>>51
アレについて行ってるのって、どうにもならない老害の革○派だけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:53▼返信
 
こんな奴らを支援してる労組に組合費払ってるアホが居るという事実
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:54▼返信
>>26
政党助成金は議員が5人集まれば実行できる錬金術なんだよ。だから野党はぐるぐる離合合流しあって何度も受け取ってるっての。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:54▼返信
次はスガガーシリーズで推してくんだろ?
野党はゴミの塊
とっとと解散総選挙して、議席奪ったればええよ
合流前から死に体
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:54▼返信
玉木さんももう民主の党名変えた方が良くない?
枝野のせいで悪いイメージ付いてるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:55▼返信
>>58
その5人がもうこれじゃあつまらないだろw
韓国人並みに「3人集まったら7つの派閥が出来る」状態じゃないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:55▼返信
>>49
党ロンダリングとか笑えるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:55▼返信
アメーバかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:56▼返信
※59
二階の犬の菅応援すんのか?
ウヨの癖に
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:56▼返信
バカとクソとクズの吹き溜まり
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:56▼返信
枝野をやめさせたらまとまるかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:56▼返信
はあ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:56▼返信
こんなことしながら俺よりいい生活してんだから羨ましいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
メディアが批判しないからいつまでたっても成長しない野党
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
>>64
もはや何も出来ない引退間際の2Fのほうが、それでもこいつら野党どもよりマシ、って言うのがねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
コアな部分が反自民しかないからな
どんどん極左化していってついてけない奴らは離脱してる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
>>22
もうなんか野党っていう党だけでよくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
※61
玉木に合流するなら出来る。つかその目的でやってんだろうけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:57▼返信
烏合の衆まとめるのはたいへんですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
石破派も合流するからまってて
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
※47
まあ経済界と対立する構図が必要だったのは確かだったし、成り立ちには必然性があったと思う
でも今となっては古臭くなってしまったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
何もできない税金泥棒
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
>>69
マスゴミさんも成長してないからしゃーない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
日本衰退が目標の民主に連合の議員がいるってのがおかしな話し
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
※1
総理の難病、下痢だと思ってる低脳は目の前の箱か板で、病状調べてからこめんとせぇや、このカス
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:58▼返信
自民党って派閥でいがみあってるのになんで分裂せんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:59▼返信
>>73
タ○キンだって人望無いぞ
まあそれでもこいつらに比べたら、5人程度は集まるかも知れないが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 15:59▼返信
ほんとパヨク終わってるwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:00▼返信
結局、こうすればよくなるっていう1本の信念では作れないから
自民の反対を集めただけという信念のないものになる
だから支持されない
自民の反対が好きな奴(反自民)に支持されるだけ
本人たちもそれがわかってるから支離滅裂なことを言うしかなくなる
頭がおかしい人に見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:00▼返信
>>76
いやあ、一般企業と公務員計を一緒にしたのって、最初から無理があったよ
今でも結局、各単会というか業界別で動いてるんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:00▼返信
※78
橋下っさんがTBS 日テレ フジに出て テレビ局どうし批判し合えって言いまわってる
他局で玉川が―って言いまくってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:00▼返信
※70
権力のないパヨより権力のある左翼の方が脅威だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:01▼返信
アメーバか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:01▼返信
玉木と前原と石破で新党作ったら?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:01▼返信

各々無能だから合流しないと数も保てないクソ

なのに自己主張は激しいから合流もままならないクソ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
民主に政治全般を任せたら国ごと分裂しそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
小学校の班分け クラス分け以下
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
>>87
2Fに権力があったら安倍さんに従ったりしないだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
>>49
あいつら野党だからってたいして批判されないのを良いことに、自分等の役割捨てて助成金でお小遣い稼ぎし始めてんじゃん
俺も錬金術やりてえなあ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
>>68
れいわの某議員二人は当選してから今まででたった12回だけ参加しても満額貰えて非課税だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:02▼返信
※81
利権
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:03▼返信
※82
玉木は現在確実なのが3人、2人未定、そこに反枝野が数人でもくれば確実に結党条件満たせる。
そして数十億円ゲット。ちなみに国民も立憲も合流騒動前に50億円づつゲットしてる。
これは国民1人1人から300円ほど徴収して勝手に分配してる。おかしいだろそれ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:03▼返信
合流しようが分裂しようが民主党は民主党。その名前からは逃げられないぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:03▼返信
電力利権に屈せず毅然とした態度を示す烈士枝野氏の姿勢に好感を持った
この人こそ総理の器だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:03▼返信
>>91
実際、民主党政権時代はそうなりかけた
円高株安で経済破綻しかけたし、特アはいよいよ攻め込もうか、って言う感じだったし
自民が下野しても、そこで踏ん張ってたからな、自民支持層も歯ぁ食いしばってたし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:04▼返信
2つの民主党が合体して2つの民主党が誕生!
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:04▼返信
どうせどんな形を取っても

「野党は”反対”するのが仕事」とかいうバカしか居ないんだからとっとと辞めちまえ!!!

野党の仕事は与党の政策の穴ついてより良い案を国民に示す事だろクソが!!
そんなだから国民からソッポ向かれるんだよ!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:04▼返信
※93
従ってねーけど何言ってんだ?
逆に安倍が従わされてたから習近平を国賓に迎えようとしてたんだろうが
コロナ騒ぎのお陰で流れたがな
菅ならコロナが治ったら間違いなくやるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:04▼返信
自民党チャーンス いま選挙やったら勝つる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:05▼返信
長尾みたいに元民主でも保守な奴はいるのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:06▼返信
>>99
禁煙一つ出来ず、喫煙を他人になすり付けてる卑怯者が?w
福一でも対応邪魔してただけだろ

そもそもこいつの支持母体って反日を第一としてる動労系の革○だぞ、連合赤軍とたいして変わらん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:06▼返信
>>99
なお、財務省には屈した模様
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:06▼返信
民主党?あぁ党首がマック赤坂さんのところか🤗
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:06▼返信
自民党員って石破の何を評価してるんだ たんに田舎までどさ回りしてくれるとこだけか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:06▼返信
>>105
つか長尾はなんで民主なんかにいるんだろうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:07▼返信
>>103
キンペー、未だに国賓でこれないじゃねえかw
そもそも2Fってもう若手からも造反されまくってるくらいに権力ねえぞwww
GOTOごり押ししたのが最後の悪手だったな、あれで完全に愛想尽かされたwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:07▼返信
つか、普通こういうのって先に根回しとかせんもんなの?
元身内相手の野党同士ですら、政治が出来てないやん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:07▼返信
お互いの議員がどっちか行きたい方に移動しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:07▼返信
マック赤坂の元へ集え!!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:07▼返信
元々期待なんぞしていないが、共産党と同じく目を向けなくてよくなるというのは楽でいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:09▼返信
>>109
正直、分からねえ
ゲルって地元の山陰も見捨ててるくらいに自己中で、一緒に飯食ったヤツはもれなくアンチになるって言われてるくらいなのに
ひょっとして、あの「自民党員」ってパヨクの仕込みなんじゃ無いかと思うくらい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:10▼返信
※103
他国の国家主席が訪日するときはどこの国だろうと必ず国賓ですがホント何言ってんだお前…
むしろ国賓扱いしない方が外交問題だぞ馬鹿過ぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:11▼返信
>>112
パヨクって人の心が分からねえから、根回しとか事前のすりあわせとか出来ねえのよ
「自分が○○って言う理想を掲げて、それに他の愚者が付いてくるのが当然」っていうサル山の大将の思考だから

おかげで、常にパヨクって先鋭化して内ゲバすることになる、結局権力闘争になるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:11▼返信
安部叩いてる奴らはこいつら応援してます
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:12▼返信
キンペー国賓は二階の提案だしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:14▼返信
野党はまともに機能してないし与党は自分の金のことばっか考えてるし 日本はどうなってしまうのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:14▼返信
自民も政治思想バラバラなんだから、別にいいと思うけどな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:14▼返信
こいつらのやっている政治ごっこは興味を持つ価値もない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:15▼返信
玉木新党がいい感じで議席増やして結構な事じゃん。
カスが抽出されて応援しやすい政党が増えるのはいいこと。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:15▼返信
議員の数減らすのっていつ実現するの
税金の無駄遣いだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:15▼返信
バックについてる組織の性質上、元々ひとつにはなれないんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:16▼返信
こっちはこっちで枝野以外にまとめ役いねーのかよっていう
統合したり分裂したりし過ぎで今どうなってるのか興味も無いけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:16▼返信
連合が離れるということは、議員が減るだけじゃなく、民主党結党以来の最大の支持基盤を失うんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:16▼返信
>>1
もはやダチョウ倶楽部並みの様式美
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:17▼返信
御用組合さえ引きこめないとか草
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:17▼返信
> 民間労働組合出身

民間労働組合=極左カルト団体(バックに反社)だしなあ
困ってもここに頼ったらあかん
組合員になったら変なデモや集会行くはめになる
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:18▼返信
烏合の衆すらまとめられないのに国の舵取りなんて無理ですよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:18▼返信
電力総連など民間労働組合出身の国民議員約10人
新党の綱領案に「原発ゼロ」に反発

お察しですなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:19▼返信
労働組合には、旧社会党右派・社民党系の比較的穏健な左翼と、社会党左派・共産党系の極左がいる

今回のことは、民主党から穏健な左翼が離反して極左が残ったということ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:19▼返信
こんな奴らは全員クビにしろよ。何の役にも立たない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:20▼返信


ビチグソとカチグソが一緒になっても糞は糞

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:20▼返信
民主のこの件もそうだし
自民も総裁選であーだこーだと党内政局でゴチャゴチャしてるとこをみると
日本共産党を長年纏め上げてる志位氏は凄い人物なのかもしれないね。
一度試しにやらせてみてもいいんじゃないか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:20▼返信
※112
原発の話一つ取ってもわかるように
宗教の違う組織同士を組み合わせろというのが土台無理な話
今までは力でねじ伏せてたんだろうなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:20▼返信
そもそも取りまとめられる奴がいれば分裂してない訳で
上にいる糞の役にも立たねぇ無能の顔ぶれが変わらないまま
また合流しようって言っても合流できる訳がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:21▼返信
野党勢力糾合のため合流したら、党数増えました。

どんなイリュージョンだよww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:21▼返信
と言うか

共産と共闘してる時点で支持団体どうなんよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:22▼返信
理想を掲げてから挫折するまでが早すぎない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:23▼返信
>モーリシャス政府が日本政府に約32億円を請求

日本の商船がモーリシャスで重油をまき散らした事件で日本に32億円払えだって
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:23▼返信
基地外党
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:23▼返信
そもそも小沢一派が合流する時点で先が見えるわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:24▼返信
ダメな奴らだな。
日本の問題はやっぱり野党にあるとよく分かるわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:25▼返信
放射能を気にしてフルアーマーで福一から遠いところに来るのがやっとなのに
他人の迷惑も考えず禁煙の場所でタバコ吸ってるヤニカス革マル枝野じゃ
政権交代は無理
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:25▼返信
TVでもやってたけどネトウヨっていうのが混乱中だってw
ネトウヨって今まで自民党を支持してたけど
その自民党が色々派閥があって中国寄りの二階がいるって知ってネトウヨが自民党全部を支持できなくて困惑中だってwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:25▼返信
>>98
民主党って名前が呪いでつけられたみたいに言うのは草
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:26▼返信
>>143

見事にTBSの釣りに引っかかっとるな。

「日本側」と言ってるだけで「政府」なんて一言も言ってないぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:26▼返信
枝野、蓮舫、辻元、福山、長妻、岡田、野田、有田、赤松、管直人、石垣、原口、森裕子、小沢
実力者は揃ってるんだが、個性が強すぎるから難しいんだろうな。
枝野氏が上手く纏め上げれば政権交代は充分あり得ると思うんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:27▼返信
極左ってのはもともと自分とちょっとでも違う考えの奴は排斥するもんだからな
いろんな問題を抱えた現代でまとまるなんて土台無理
口汚くもあるもんだから、一度仲たがいしたら生涯の仇敵だしw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:27▼返信
「日本の国土と国民の安全を守る」と綱領に入れてない時点で…
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:27▼返信
原発ゼロはなしってことで合流した後、すぐ手のひら返しで原発ゼロを言い出すのがアホ野盗
韓国と同レベル
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:28▼返信
民主党系列の野党は議員が多すぎてもダメになって何も出来なくなるの典型的な政治例として反面教師になるんじゃない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:28▼返信
※143

32億円なんて商船三井のはいってる保険から出るで
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:28▼返信
※151
落選させるべき議員リストですか?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:28▼返信
>>151
党首選を一回もやっていない連中だし無理でしょ。

それでよく自民党の総裁選に文句を言えるよなって話。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:29▼返信
売国党でいいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:29▼返信
>>148
何年前の話してんだお前…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:29▼返信
分裂は野党も細胞も変わらないのかも
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:30▼返信
結局コイツら国民の方を見ずに支持基盤の日教組をはじめとした労組と
スポンサーの中韓の方を見てるってことだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:30▼返信
日本も二党制にしようぜ
わけのわからん党が多すぎだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:31▼返信
ここで山本太郎の登場だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:31▼返信
原発ゼロより
売国野党議席ゼロを!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:31▼返信
>>160
安部ちゃんは安倍首相っていうブランドがあったけど
菅官房長官はそういうブランドがなくて二階の派閥っていう認識だから中国寄りの首相ってやってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:31▼返信
>>148
えぇ…テレビは十数年前くらい遅れてるんじゃねーか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:31▼返信
こいつらマジでタダの税金泥棒だな
内輪もめするだけで給料を貰ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:32▼返信
ネトウヨ=日本に敵対する勢力が勝手に呼称する「造語」です 要はただの日本人です。 
安倍好きでなく、日本に害成す外来種が嫌いなだけなんです。 パヨクが勝手に敵対側をそう呼ぶだけで火の粉が降りかかれば誰だって自衛するだけです コリアンがちょっかい出さなければ何もしません
パヨク=要は中韓の立場に居る人達です 彼らが日本にちょっかい出すせいで「嫌韓」になりました
左翼=日本人による政権批判の人です 国を思う故の反対意見はあって当然です

なので左翼の意見は日本を憂う1つの意見として聞く価値あるけどパヨクの意見は
「ここ日本ですから。 日本をいじらないで祖国に帰れ」って話な
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:32▼返信
馬鹿ばかりなんだからまとまるわけないだろ馬鹿
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:32▼返信
そりゃこんな事ばっか繰り返してたら誰からも支持されないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:32▼返信
まるで発売前に負け確なXBXやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:33▼返信
>>151
比較的マシな野田を除いてゴミクズしかいねーな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:33▼返信
やめてけれゲバ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:33▼返信
船頭多くして船山に上る
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:34▼返信
身内争いはネタ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:34▼返信
ダチョウ倶楽部 民主党
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:35▼返信
これ熱心に応援してる層って何なの
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:35▼返信
これ言っていい?

お前らさ、自民党とか与党とか、パヨクとか、任天堂とかソニーで争うより

自分の人生気にしなよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:35▼返信
>国民の玉木雄一郎代表ら合流不参加組がつくる「玉木新党」に加わる可能性を示唆した。
 
タマキ新党www
こいつ獣医師会から金もらって獣医学部新設に反対してた、贈収賄違反の犯罪者だろwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:35▼返信
長島さんが自民党に移ったみたいに、旧民主党右派は自民党に入ればいいんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:36▼返信
※164
パヨクソが原発維持の石破を推してるのにぃ~?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:36▼返信
負けるために産まれてきた党
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:37▼返信

パヨクのお家芸

内ゲバ自滅
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:37▼返信
受験生かわいそすぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:38▼返信
まさにアメーバ並の単細胞
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:38▼返信
党首がジミンガーして逆ギレしてる党だから仕方ないね。
堀田記者「石垣さんのTwitterの件、これでお終いにしてよろしいのでしょうか?会見を通してきちんとやるべきだと思うのですが。〜立憲民主党はトラブルになった時に、青山さん然り、初鹿さん然り、会見もないで中途半端に終わっています、これは公人としてよろしくないと思います。どうですか?」

枝野代表「まぁ同じような事を自民党にも言っていただきたいと思いますが、我が党としては、石垣議員に対しては参議院会長と党幹事長とでさらにしっかりした対応を取ると報告を受けていて、この二人に対応を任せています」
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:38▼返信
※179
ウヨクとかネトウヨとか含めない時点で、話題を逸らせたいパヨクにしか見えんがwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:38▼返信
いっそのこと「反自民党」にした方が勢力結集できるんとちゃうん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:40▼返信
野党は韓国系と中国系が協力したり反発したりしてんのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:40▼返信
>>188
そんなこと一切考えてなかったけどw

知ってる?国連会議で日本の少子化が議題に上がってるんだよw
なんで日本人は子供産まないの?結婚しないの?

君達だよはちま民、なんで仕事して働いて結婚して子供産まないの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:41▼返信
マジで政治家減らせ
ゴミが多すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:42▼返信
政治家としてちゃんと仕事してるやつって全体の3割もいないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:42▼返信
年4000万もらうためにとにかく議員いしがみつくことに必死な屑どもがうじゃうじゃいるからな
減らせよ早く
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:43▼返信
>>189
サポーター同士の争いが起きるから、難しいだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:43▼返信
立憲と国民の合流が上手くいってないのは分かるが
じゃあ今の日本を安倍と変わり映えしない菅に任せていいのかという話。
まだ立憲の管氏の方が未曾有の危機にも現地で陣頭指揮を執り
勇敢に立ち向かおうとしていたと思うが
まず私利私欲に走る自公政権を止めないといけない。
その為には合流は必要なんだと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:44▼返信
枝野がヤニカスだってバレたからw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:45▼返信
フラフラはフラフラに戻る
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:46▼返信
助成金目当ての政治家ごっこ
これで食えるんだから楽な商売だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:47▼返信
自民内部もこれに負けず劣らずの呉越同舟ぶりなんだが
政権与党って看板だけでくっついてるという

まあ、公約が違う同士が政権のために無理してくっつかれても、ってのはあるな
懸案ごとに是々非々でもいいと思うんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:48▼返信
こんなんでも
年収2000万
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:49▼返信
※196
安倍内閣の政治路線を急に変えて欲しくない人たちが大半だから

解散総選挙までの繋ぎで菅が適任とか言われているんやで?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:49▼返信
>>196
菅直人は現場混乱させただけだろうがよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:49▼返信
右翼「ネトウヨ」vs左翼「パヨク」って、マッチポンプ、お互いが分かっててプロレスして
各勢力から支持を得てお金もらって活動してる
ここに気づかずずっと底辺の信者がお金出してる

今やってるのは渋谷のマスク活動、左翼がマスクいらない、右翼がマスクは必要って争ってる
原発の時と同じ
プロレスなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:50▼返信
>>137
志井は一党独裁してるだけ
そもそも選出方法も不明だし
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:50▼返信
これって国民民主党に何の利益がある合流なのか良く解らんな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:50▼返信
>>202
各メディアの支持率調査を見る限りだとコロナ対応に不満があるだけで本当にやめてほしくはなかった人が大半だからな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:51▼返信
>>196
>>勇敢に立ち向かおうとしていた

そういうのが評価されるのは義務教育までであって・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:51▼返信
>>196
僕は原発に詳しいんだ!by菅直人
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:52▼返信
>>191
今日のおまいう大賞
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:52▼返信
>>14
与党が緊縮なのに野党第一党まで緊縮は流石にNO
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:52▼返信
政権を取る気がないクソどもだからな
楽して儲けたい職業として政治家やってるような連中ばかり
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:53▼返信
野党の支持率が上がりそうな雰囲気になると自ら無能を晒して下げようとしてないか
一度政権を取って野党やってたほうが楽だって気づいてしまったんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:54▼返信
>>179
政権与党がどこになるか首相が誰になるかは人生にわりと関係しますが
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:55▼返信
>>212
それが日本なんだよ
政権取らないけど争ってる風に見せるそれが日本w
お互いそれでお金稼げるからね
これが政治なのよ、争ってるように見せてるだけで、政治たちは適当にやってるw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:56▼返信
税金の無駄だから野党なくなってほしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:56▼返信
現場を混乱させるだけの突発的な現場視察とか現場でがんばっている人達にとって有害でしかないから。
せめて現場視察は現場の人達の対応が一段落してからにしろ。
お前に言ってるんだよ菅直人。
おかげでうちの県は滅茶苦茶だ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:59▼返信
大きな改革をやるなら余裕がある時にやるべきだろう
今総理になる人は割と貧乏くじ引く事になる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 16:59▼返信
電力会社労組とは、東日本大震災の頃から揉めていたからな
目に見えていた結果だよ

東日本大震災以降、民主党系列は全国の労組に対して必死に選挙協力を呼び掛けているけど、労組に対して口頭では協力すると言いながら、個人では協力はしてねえからな
労組幹部も組合員のまとめに必死だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:00▼返信
民進党と希望の党の合流時も立憲、国民で2つに別れたし今更感だよ
総裁選後の内閣人事次第じゃ自民党も他党のこと言ってられなくなるけどな
二階なんて派閥から閣僚だせなきゃ法案造反するか解散時に集団離党しそうだもの
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:01▼返信
ネトウヨってどうするの?
今回の総裁選の大本命が菅さん、菅さんは二階さんの支持を得て出馬
二階自民党幹事長と言えばアメリカ政府が資金を出してる調査機関から中国のスパイ認定されてる

ネトウヨは中国叩いてるよね?
どうするの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:02▼返信
もうほぼほぼ菅総理で決まりやしなぁ、二階派に逆らえんやろうそうなると
ていうか、菅総理になると官房長官小泉ジュニアらしいけど、そっちのがまずくないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:03▼返信
合流は手段であって目的ではないのだから当たり前
まずは政策という目的を明確にしろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:03▼返信
>>221
麻生派、細田派、竹下派が支持に回ったから別にいつも通りだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:04▼返信
>>221
自民党内ではその菅よりも遥かに地雷扱いされてるのが石破なんだが?
裏切り者石破の経歴について調べてこいよwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:06▼返信
菅官房長官は細田派も支持するらしいし、さすがに二階派も細田派相手には強く言えんのと違うか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:06▼返信
>>225
君日本語分かる?w

総裁選最有力の菅さんの話してるの、その菅さんが中国寄りの首相なの
日本語勉強してね、誰も韓国大好き石破の話なんてしてないよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:07▼返信
※223

中身ゴタゴタの自民党には言われたくないだろうよ(苦笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:08▼返信
石破支持派閥19人とか、推薦すらうけれるか微妙な位置なんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:09▼返信
>>226
元々二階派は同じ左派思想の石破を支持していたところに、細田派と麻生派が管官房長官を支持に回ったから鞍替えしたから、強くは言えないだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:09▼返信
ネトウヨが安倍総理という行き場を失ってどこに付けばいいのか迷走してるwww
TVでバカにされてた通りだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:10▼返信
>>227
嫌なら選挙で落とせば?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:11▼返信
>>229
その19人のうち一人は石破本人だから石破が総裁選に出るときは18人だぞ(笑)
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:11▼返信
>>230
石破とか散々二階に媚びへつらっててのにあっさり捨てられてワロタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:11▼返信
>>234
裏切り者だからな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:11▼返信
同じ刃物を扱っていても魚屋では医者の代わりに人は救えないからな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:12▼返信
安倍総理(65)から菅官房長官(71)に代替わり言うのもなぁ
1年繋ぎで次に岸田や河野につなげるつもりなのかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:13▼返信
※227
今決まっても来年9月までだし別になあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:14▼返信
>>234
前回の総裁選では、自民党党員全員(元党員も含めて)電話をかけて自分投票してくれって選挙協力を依頼していたけど、裏切り者で人望皆無だからほとんど誰も入れなかった
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:15▼返信
なんかおかしくね?俺達って自民党を全て守ってきたのに
急に自民党内で敵を作って争ってるね
これ野党の狙い通りじゃんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:16▼返信
>>239
側近「会合位出てはいかがか」
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:17▼返信
どうでもいいよ
支持率が旧消費税未満の泡沫政党がくっつこうと離れようとマジでどうでもいいわ
無駄に新党作って政党助成金ゲット詐欺やるからムカつくけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:17▼返信
>>39
そんなキモい文章をコピペして保存してるとか、どんだけキモい人間なんだか。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:17▼返信
>>240
自民なぞはるか昔から政党内派閥で成り立ってんのに何言ってんだ石破か?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:18▼返信
彼らの仕事は日本国内政治世界を上手く回らないようにするのが目的。
蓮舫さんなんかもうキッチリ中共の思うままに日本を壊してる。
つまりこれがお給料をもらいながら楽しくやってる彼らの使命なのです
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:18▼返信
>>240
その野党も揉めてるんですが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:18▼返信
安倍総理と麻生副総理が同じ飛行機に搭乗した際に、管官房長官が飛行機事故が起きて二人亡くなったらどうするんだと言ったら、安倍総理と麻生副総理が揃って管官房長官が総理をやれば良いと笑いながら発言していた事あるから、管官房長官が立候補した時点で細田派と麻生派が支持に回るのは予想できていた
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:19▼返信
連合や組合の支持母体から離れた野党って難しいんだな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:19▼返信
>>244
俺のカルビビビンバ入りウンコ食わすぞネトウヨwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:19▼返信
この調子だったら合併後の支持率5%未満になるのでは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:19▼返信
電力総連系の議員は合流話出た時から引き込むの無理って散々言われてたろw
むしろ何で引き込めると思ったのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:20▼返信
いきなり湧いた合流話だしな
打ち合わせも根回しもこれからということで内ゲバは続きますぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:20▼返信
尻にサフィクス(旧民主党 とつける
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:21▼返信


「国民の利益じゃなくて、支持団体の利益」ばかり考えているのは

立件反日ヘイト党も同じ
255.投稿日:2020年09月01日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:22▼返信
原発ゼロは載せないってニュースで聞いたけど変えたのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:23▼返信
石破の親父(石破二朗)は田中派で田中は二朗を信頼していたんだよ。二朗が死んだ時に田中が真っ先に駆け付けて俺が葬儀委員長をして壮大な葬式をやるって言ったんだけど、元鳥取県知事だから県民葬として現職知事が葬儀委員長をやる事になったんだよ。
田中がそれだけでは俺の気が済まないと言って早坂茂造に命令して東京の葬儀場を抑えて田中が葬儀委員長をやって二回葬儀をやったんだ。
石破茂は、田中角栄とはなんて義理人情に厚い男なんだと感銘を受けて中曽根派に入った。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:23▼返信
>>249
下品だなぁ。
こういう人達が野党を支持してるから支持が伸びないんだね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:23▼返信
そら脱原発いってる党に電力労連が票田の議員は入れんよなぁwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:23▼返信
>>166
日本語理解できない奴か
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:25▼返信
>>257
田中派ちゃうんかw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:25▼返信
こんなクソ集団に多額の予算が・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:26▼返信
助成金目的に新党を作り執行部が資金を独占してるんだろ?
まさしく税金泥棒
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:26▼返信
>>248
小泉純一郎時代に組合は自民党から切り捨てられたので民主党に付いたのだけど、民主党がアレ過ぎて中身が伴っていない支持母体になっちゃった
共産党は金追求と小沢一郎を救世主として迎えたので、左翼系は迷走中
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:26▼返信
自民党も十分にクソすぎる腐敗政党なのだが
こいつ等はさらにその下を行くからなぁ
日本の政を司る人間には本気でろくなのがいない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:27▼返信
抜けたやつが正しい
枝野がお花畑すぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:32▼返信
「次の総理」急浮上の菅義偉氏にブーメラン。「党員投票は行うべき?」という質問に…
菅氏は8月31日午前の記者会見で「党員投票は行うべきだと思うか」「ポスト安倍については過去の会見でも『まったく考えていない』と言っていたが、いつ考えが変わったのか」という質問に対し、「この場は政府としての見解を申し上げる場。総裁選についてのコメントは差し控える」と述べ、回答を避けた。
菅氏は、2011年の民主党政権時代、菅直人氏の後継を決める総裁選で国会議員のみの投票で決めることになった際にブログで「与党の代表を選ぶことは、日本の総理大臣を決めることだ」と指摘。党員やサポーターが選挙に参加できないことを批判していた。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:33▼返信
しかし、民主党はたった2日の選挙戦で、議員の投票だけで代表を選ぼうとしています。
民主党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色をうかがい、多数派工作に終始しています。
総理を目指す候補者たちは、支持欲しさに党内で最大勢力を率いる小沢氏に次々と頭を下げ、政策論争を置き去りにして推薦人集めに奔走し、誰一人として国民に全く向き合おうとしていません。
菅氏オフィシャルブログ「意思あれば道あり」
2011年8月27日「民主代表選:無責任体質は変わらない」より
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:34▼返信
政治家ごっこ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:34▼返信
2011年8月27日、当時与党だった民主党を厳しく批判していたのは菅義偉官房長官(71)だ。東日本大震災への対応をめぐって批判を受けていた菅直人首相(当時、73)が辞意を表明したことで、同年8月29日に予定されていた民主党代表選挙。“政治空白”を作らないため迅速な選挙の必要があることなどを理由に、投票権は国会議員に限定され、一般党員やサポーターの投票は認められなかった。当時野党議員だった菅長官は、そんな民主党の姿勢を自身のブログ「意志あれば道あり」で厳しく批判したのだ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:36▼返信
悪夢の菅政権の誕生で自殺がまた増えるのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:37▼返信
それでも安倍よりはマシ
273.投稿日:2020年09月01日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:37▼返信
>>206
泥船から逃げて、少しでも支持率高いとこに雑魚がまとめて移動するのは民主族の代表的な生態だろうが
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:39▼返信
原発無しでこの猛暑乗り切れてるんだから太陽光様様だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:40▼返信
あの、公明党がいないとどの選挙も勝てない政党が
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:41▼返信
ガースーが総理になって中韓にあまり厳しい対応をしなかったら
トンキン伝聞のも望月嘘子はガースーには何も言わないんだろうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:41▼返信
俺の家創価学会だけどコロナの対応のせいで次の選挙は応援に行かないって言ってる
野党だけじゃなく与党も分裂気味やぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:42▼返信
メディアがこぞって石破推しってだけで臭い

国民に人気っていうけど、そんな人気になるような何かをしたか?
TVに騙されやすい老人とか貧乏人とかが釣り上げられてるだけじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:42▼返信
片栗粉は水に溶いてから入れないとダマになるでしょ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:44▼返信
>>278
それのどこが分裂なんだよwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:44▼返信
さらに
民主党の悪夢は続く。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:46▼返信
>>279
石破は女系天皇強行派
菅は女系天皇反対派
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:47▼返信
政権奪取とかじゃなくてさー
優先度そうじゃないだろって思うがなー
こいつらこんなんだから国民の支持得られないんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:47▼返信
もう野党いらんで
マジで野党居なくなってアイツらが貰ってるお金国民の為に使え
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:47▼返信
アベガージミンガーしか共通する理念()がない
「野合」という言葉を見かけなくなって久しいですよねマスコミさん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:49▼返信
野党統一政党ができるってきいただけで血下痢出して安倍が政治的に死去したんだから
安倍vs枝野は枝野の勝ちだけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:49▼返信
>>275
原発がない分、火発75%くらいの割合だぞ。
水力が14%くらいだし。

太陽光?
新エネルギー含め7%くらいで原発と同じか少ないくらいだぞ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:51▼返信
>>288
太陽光は電力需要がピークになる時間に生産能力がピークになるから意味があるんだよバーーーーーーーカ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:55▼返信
お前にはついていけないぞと離党した人が「無所属になる利点はない」と出戻りしても獅子身中の虫でしかない件について
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 17:58▼返信
使途不明筋
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:01▼返信
石破以外なら自民に投票するから
まあほぼほぼどうでもいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:02▼返信
>>50
こういうのでどんどん税金無駄遣いしていってると思うと絶望
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:06▼返信
安,藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞サイコパス
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:06▼返信
藤美園
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:07▼返信
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ10個もある、
2020年内に数が多すぎるものでは他にも、2020.1.18 14:00記事の8+7=15_2020.3.20 20:58・2020.1.17 01:00・2020.1.14 05:00・2020.1.13 05:00記事の14_2020.7.23 04:30・2020.4.26 06:00記事の13_2020.2.3 12:40記事の7+6=13もある、記事名書いたら弾かれるので書けない
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:10▼返信
社会党の分裂からこっちイデオロギーの違う集団はほぼ駄目なんだってのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:12▼返信
>>2
なんでトップ2だったポジの奴らが、わざわざ票が分散しやすい事してんだよ。
バカなのかな民主党は
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:13▼返信
まあ自民党も今回の総裁選で内部がグチャグチャなのがよくわかった
近い将来には空中分解必至だね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:17▼返信
トップが枝野な時点で何度やり直しても無駄
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:18▼返信
>>299
野党側の分裂から目を晒させるために必死やなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:18▼返信
徹頭徹尾「烏合の衆」
何の役にも立たんどころか居ない方が良いまである
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:18▼返信
合流する前から分裂しとるというが、中国の賄賂か韓国の賄賂かで当然分裂する
中国と韓国は共に反日しているが、仲は悪い
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:19▼返信
クソの役にも立たない野党くん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:24▼返信
※299
多様性をウリにしていた左派政党が分裂して、その件で批判さててた自民のほうが懐が深かったの草
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:24▼返信
民主党から親韓の奴追い出せばまだマシになりそう
人が残るか知らんが
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:27▼返信
>>306
外国人献金で検挙された議員が一番多いのが旧民主系なので、まず不可能では?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:27▼返信
また反日同行会か
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:37▼返信
デジャヴ感がものすごい。
やっぱり寄せ集めはこうなるなあ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:43▼返信
纏まれなかったらそのまま辞任してくれ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:44▼返信
ただの給料泥棒。まさに夜盗。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:46▼返信
反日左翼じゃなくて親日左翼になってくれ……
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:47▼返信
普通に枝野が立憲民主党でそのまま残して
合流したい奴らが勝手に新党作ればよくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 18:49▼返信
>>282
国民にも悪夢やで……
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:01▼返信
1人12万円の特別支援給付金を支給へ 東京都千代田区
東京都千代田区は1日、区民に対して1人12万円の特別支援給付金を支給することを正式に決めました。新型コロナウイルス感染症の再流行を見据えた経済的な支援策だといいます。

千代田区すげーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:06▼返信
だって旧社民も立憲も共産党の別働隊ですやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:07▼返信
全員辞職して綺麗さっぱり消えたらいいのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:10▼返信
支持母体側って支持する政党を鞍替えできない決まりとかあるのかね?
こんな野党何年も応援していいことあるのかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:14▼返信
いつもの政党ロンダリングだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:29▼返信
※この後選挙で大敗して、誰が責任を取るかで揉め更に分裂します
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:34▼返信
もう30年も同じ事をしてる連中
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:42▼返信
>>298
与党になって面倒事を背負いたくないんだろ。、
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:46▼返信
>>42
半日当
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:47▼返信
>>318
自民党から切られたから席が無い
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:48▼返信
玉木・・・国民党・・・100億の政党助成金ロンダリングの前科・・・うっ、頭が、、、
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:49▼返信
与党の足引っ張ることだけは残念ながら団結できるんだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:57▼返信
>>137
共産党も党勢落ちてる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 19:59▼返信
>>167
しーっ!
10光年先からテレビ見てる、ぽっぽ鳩山なんだよ。
気遣えよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:01▼返信
>>164
トリューニヒト山本は要らん。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:08▼返信
実質中共と同じだよな
民族浄化はしてないが特定世代を浄化はしてるし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:15▼返信
反日野党しかないからどれだけくっつこうがそもそも選択肢にならない
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:22▼返信
恥ずかしくないのかな こいつら馬鹿の集合体
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:24▼返信
自分たちが馬鹿すぎて、滑稽すぎて、国民から笑われてるって気づいてないのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 20:33▼返信
自民党大嫌いで消えてほしいけど足引っ張りだけの票を割る民主党も消えてほしい
蓮舫とか総理大臣に嫌がらせするだけの日本の足枷にしかならない
まじで辞めてほしい
早く消えてくれ蓮舫

維新が日本を導いてほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 21:42▼返信
石破茂を持ち上げて媚をうる有名人と国
上沼恵美子、長野智子、三浦瑠麗、田原総一朗、枝野幸男、福山哲郎、小池百合子、橋下徹、韓国、中国


336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 22:10▼返信
合体ロボ特有の成功率をリアルにした感じだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 22:32▼返信
※312
左翼的には「中国の力を借りてでも、日本の為に革命を引き起こそう」って考えてるんだぜ
レーニンをロシアに送り込んだ帝政ドイツもびっくりさw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 22:47▼返信
原発ゼロという大層なお題目掲げる前に、不祥事ゼロ、失言ゼロを掲げるべきじゃないのかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:09▼返信
サヨクの内ゲバ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月01日 23:45▼返信
>>243
こんなコピペに毎回釣られる更年期閉経公害加齢臭のゴミよりキモいものなんてないからwwwwwww
341.投稿日:2020年09月01日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:05▼返信
結局、政策出すと党内利権の調整が大変だから、無内容な「アベガー」「桜ガー」とかばっかになって、無意味な野党になって益々支持母体頼みになる
もう一回解体しろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 00:28▼返信
野党一本化させなきゃ政策の実現は出来ないんだし
とりあえず合流してから政策は詰め直せばいいのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 01:18▼返信
こんなのわかってた話だろうに、なんで合流しようとしたんだか…
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 04:10▼返信
こういうことしてても給料は減額にならんからお気楽だよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 05:53▼返信
※289
脳が太陽光でやられるとこんなトンデモ発言するのか……
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:07▼返信
国民民主党は電力総連以外にも日立の議員や自動車総連がいるからな。無理だろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 06:56▼返信
分裂したから一部が合流するんやないの??ライターさんどうなんよ??
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 07:56▼返信
>>12
そろそろ規制したほうがいいかもね
これに税金使われるのが嫌
政治の仕事くらい真面目にやれよコロナで大変なのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:04▼返信
>>173
また、仕分けされて災害来た時に酷い目にに会いたくない
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:07▼返信
>>192
減らすかルール変えたほうがいい
こんなふざけたことして金貰ってるの腹立つ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:11▼返信
>>222
嫌、無理でしょ意味のないのわかっていながらレジ袋有料化した人だよ
官房長官になったら連日叩かれるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 08:13▼返信
>>237
コロナで経済ガタガタだから難しいかもね
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 09:50▼返信
>>2>>1
今日も今日とて野党叩き記事
公選法違反の裁判も最高裁待ちでとにかく脅威を潰したいもんね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 10:16▼返信
※222
ねーよ

河野太郎が官房長のほうがありうる
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:37▼返信
どうせすぐ選挙後に意見の相違とかいって分裂すんだろ?
選挙の為にギリギリの奴が寄り集まってるだけ。
てか離党とか解党とかそうやすやすとできるシステムがおかしい
信念無き烏合の衆は国会議員の資格無し
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 11:40▼返信
この人たちのおかげて与党があるのだから、この人たちが与党と言ってもいいんじゃないかな。

直近のコメント数ランキング

traq