• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


香港行政長官「三権分立」否定を明言 民主派は強く反発



記事によると
・香港政府トップの林鄭月娥行政長官は会見で「香港は三権分立ではなく、行政が立法や司法を上回る権力を持つ」と明言した。

・民主派は、中国が、香港の統治をさらに強化しようとしていることの表れだと強く反発している。

・香港の憲法にあたる基本法には「三権分立」についての記述はないが、これまで香港の高校の教科書には「香港は三権分立の原則が守られている」などと記載されてきた。


この記事への反応



行政が立法・司法の上に立つと公に認めた。
ずっとこのこと言いたかったんだろう。


中国に侵略されればどこもこーなる
権力側体制側の都合のよい人間にとっては居心地はいいが、ひとたび自分が弾圧粛清対象になったら最悪のことになる


香港司法は香港政府を裁けるのかな?

権力の分立は近代国家にとって普遍的な原理のはず。自由で開放的な社会が活力の源であった香港が完全に過去のものになろうとしているという危機感を強めざるをえません。

うわぁ……

香港特別行政区から香港市となる日も近い。

きっぱり。中国です。

えげつないな……。

三権分立ではなく、行政は司法・立法より上。
またステージが変わった。


香港は終わったな。




関連記事
【朗報】香港の民主活動家・周庭(アグネス・チョウ)氏が保釈
香港政府長官、かつて学んだ英ケンブリッジ大学の名誉フェロー称号を返上。香港での学問の自由に対する調査が始まったことを受け関係断つ
香港の国家安全維持法に日本企業の8割超が懸念・・・14.5%が撤退・事業規模縮小を検討


もう中国と変わらんな・・・


B08DNS92SM
スクウェア・エニックス(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:43▼返信
独裁宣言きました
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:43▼返信
チベット仏教のマントラの頂点には習近平が描かれている
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:43▼返信
キャプテン翼面白い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:44▼返信
香港完全に終わっちまった
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:44▼返信
法律関係ナシかすごいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:44▼返信
完全に中国の一部です発言やな‥
もうダメだ‥
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:44▼返信
政治の都合で法を捻じ曲げる宣言w
これ残ってる外資も一斉に逃げるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:45▼返信
>>1


メルカリの勇者ちび
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:45▼返信
プーキンペー暗殺まだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:46▼返信
明文化されてなければ言ったもん勝ちだしいくらでも解釈できるからな

日本防衛について敢えて明文化していない党があるとかないとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:47▼返信
法治国家でも泣いて事?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:47▼返信
もし日本が中国に占領されたら自分達は何も言えなくなってしまうという事を考えていない左翼
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:47▼返信
中国は、長江氾濫が継続中だから食糧不足で飢饉に見舞われてるしwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:47▼返信
憲法・法律の上位にあるのが共産党www
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:47▼返信
おめでとう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:48▼返信
香港経済の終焉
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:49▼返信
中国と韓国は司法を操作してきた実績があるからな
だからまともな話し合いができない国なんだよね
国際法すら守らない国とは関係を断つしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:49▼返信
米軍の北京空爆まだかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:49▼返信
日本も香港と変わらないことになるとこだったね
黒川定年延長の件は立法しても行政府の解釈変更で変えられる、司法の人事権を行政府が握るで
行政府への権力集中だったもんね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:49▼返信
香港もすべては中国次第
中国がお前の会社営業認めないからと言えばすべてピタッと営業停止よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:50▼返信
つまり香港は返還されたんだから共産党による共産党の為の独裁国家の一部だと公式に表明しただけですよね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:50▼返信
それでも国内パヨクは華麗にスルー
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:51▼返信
BLMよりも
香港人・ライヴズ・マター
チベット人・ライヴズ・マター
ウイグル人・ライヴズ・マター
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:51▼返信
ヤクザが開き直ってるみたいやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:52▼返信
もう戦うしか無いじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:52▼返信
法を超えることが出来る国の法律の意味のなさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:52▼返信
この長官、たぶんこの後に共産党から裏切られ、全責任を負わせられるんじゃないかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:53▼返信
対岸の火事ではない。

中国はすでにアメリカ国籍の人に、国家反逆罪で逮捕状をだしている。

今後、中華アプリで熊のプーさんと書き込み、中国旅行にいくと逮捕されかねないということを覚悟しなければならない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:53▼返信
この時代にまだこんな独裁国家が存在していること自体が恐怖
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:53▼返信
※19
本来オマケの事柄で大騒ぎした挙げ句、公務員の老後を潰した鬼畜
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:53▼返信
いや香港は中国だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:54▼返信
中国は行政(共産党の一党独裁)が強いって事だろ知ってたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:54▼返信
これ法律意味あるのか?
俺がルールだ状態やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:54▼返信
そこまで言ったんなら、行政の上に共産党があるって明言しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:54▼返信
独裁国家なんていっぱいあるっつーの
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:54▼返信
ジャッキーチェン「中国が正しい」
アグネスチャン「中国が正しい」
レンホー「中国が正しい」
石破「中国が(ry」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:55▼返信
>>27
用が済めばボロ切れみたいに捨てられるでしょ
中共にとっては使い捨ての駒
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:55▼返信
沖縄見てるか?
こうなりたいか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:55▼返信
アベガーの頭パヨパヨしてる連中は独裁だナチスだヒトラーだとか喚いてたけど
所詮安全な所で反撃をされない相手に対してやってただけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:55▼返信
次は台湾だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:56▼返信
>>27
それが売国奴のお決まりの最後だし、そうなるでしょうね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:56▼返信
チベット・ウイグルでの民族弾圧
南沙や尖閣での武力占領
国家安全維持法

中国共産党はやってることがナチスと一緒だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:56▼返信
北海道見てるか?
こうなりたいか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:56▼返信
法治国家しかないと思い込んでる馬鹿が多いな
独裁国の北朝鮮でもちゃんと法律はあるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:57▼返信
そでれも中国撤退しない国内企業がいるんだろう?
ほんまあほとか金しか考えていないんだろうけどしっぺ返しがマイナスになって襲ってくるとおもうよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:57▼返信
韓国の宗主国だぞ
別に驚くことはない
国内法>>>>>>>>>>>国際法>>>>>ジャアアアアアアアアアアップwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:58▼返信


自分が立法府の長だと言った総理大臣が日本にいるっておまえら知ってる? (苦笑)

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:58▼返信
中国、豪州人ジャーナリスト拘束 理由不明、緊張高まる恐れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 12:59▼返信
事実上の独裁状態
誰が認めるんだこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:00▼返信
ルール無用の無法者
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:00▼返信
でも言うて驚かないけどね

日本も国会議員が内閣を構成するのだから立法と行政は分立していないし、三権分立ではない。
法案のほとんどが官僚の書いた内閣提出法案で、国会は立法機能を果たしていない、裁判所はめったに違憲判決を出さず、それによって立法が変えられることもない、など官僚機構に三権の集中する行政国家。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:01▼返信
そら中国は独裁で法なんて無いも同然なんだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:02▼返信
>>51
香港のは政治は法律を超越するって意味でしょ?

意味が全然違うと思うよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:03▼返信
いや香港は制度が違うだけで中国だろ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:05▼返信
日本も形骸化して機能してませんよ・・・内閣が完全支配し、特権階級制を行使し、
一般国民には知られていない国民階級のせいで情報を知り得る、役所等の行政機関・
警察・医師の態度・扱い方が階級に応じて変わります。参議院は批判を言えるだけで
無用な議会にしか感じてない人は多いと思います。
日本の良さは外人・混血へ対する差別と暴力がほぼ無い優しさです
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:06▼返信
敗戦の時に中国に支配されなくて本当に良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:07▼返信
日本も三権分立してないぢゃん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:07▼返信
別に権力の分立や政教分離が普遍の常識じゃないだろ
世界人口の3分の2はそういう世界に生きてるんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:08▼返信
香港は死んだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:08▼返信
日本も三権分立全く機能していないがな
実質的に詐欺師の政治屋がすべてを掌握している
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:08▼返信
商鞅が泣くわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:10▼返信
※56
その時は民国やし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:10▼返信
中国は中国なんだから他の国のルールを当てはめておかしいって叩くのも不思議な話
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:11▼返信
日本の糞三権分立

立法(国会)→国会議員から指名→行政(内閣)→検察は内閣の直轄組織→司法(国会)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:11▼返信
まぁ最終的には国民のための政治を行う気持ちがあるかどうかよね
中国には無いけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:12▼返信
※55
不満ならそれに対して裁判でも何でもやればいいんじゃねぇの?
こんな所にコメント残すよりもいいと思うよ
安倍内閣の何だったか忘れたけど違憲とかで訴えた爺さん達いたじゃん、あれみたいに行動すればいい
後、日本人暴力はしないけど外人に対しての差別やら混血への差別いじめは普通にあるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:13▼返信
>>63
記事を嫁
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:13▼返信
日本の自民公明党は中国共産党みたいなもんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:16▼返信
そもそも三権分立という概念があったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:16▼返信
行政とはどこか
中国共産党である
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:16▼返信
沖縄もこれ望んでるんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:16▼返信
この時代によく堂々とこんなこと言えるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:16▼返信
行政が立法の上なんて要するに法律無視してやりたい放題ということだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:17▼返信
イギリス、ブチギレ案件
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:18▼返信
早速中国化した香港。次の標的は台湾と日本。これを見ても親中派はまだ中国に媚びるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:18▼返信
うわあ、もうキンペーやその周辺、ヤケクソすぎるだろ
もうちょっと取り繕えば、アメリカだって多少は折れる余地あっただろうに

てか、折れる可能性のあった民主党のバイデンが毛沢東主義者だ、ってバレたからな
アメリカがさらに強硬になるのが確定したから、もはや戦争が避けられないと見たか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:19▼返信
※38
沖縄県民が自分で中華の奴隷になることを選んだんだししゃーない

78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:21▼返信
国として成り立ってないと宣言しているだけじゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:22▼返信
『香港型一国二制度』を目指してる酋長を選んたのは沖縄県民だしね

基地外活動家とか沖縄マスコミに踊らされたとか言い訳にならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:22▼返信
立法(国会)
→ 国会が内閣総理大臣を指名 → 行政(内閣)
→ 内閣が最高裁判所長官を指名・検察は内閣の直轄組織 → 司法(裁判所)

自民党がやりたい放題やってる日本も似たようなもんだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:24▼返信
そういうのが香港(中国)の中で閉じていればまだいい

けど、この問題は海外にも影響を及ぼすというのがヤバい
心証が悪いとかじゃなくて、法的効力があるレベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:28▼返信
※77
沖縄県民のほとんどは戦後に中国台湾からの移住民ですよ。沖縄県民本人たちは正直に言ってます
元々沖縄県民は何百年も昔から中国からの天下り官僚の移住リゾート地としての実態がありました
沖縄県民が日米支配へデモをするのは中国からの指示によるからです。もとから日本民では無いのです
83.投稿日:2020年09月02日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:29▼返信
>>80
日本じゃあパヨク裁判官が国、行政に不利な判決出してる例、いくらでもあるけど?
そしてそれを行政は律儀に守ってるんだから、こんなシナチクみたいなドジン集団とはまるっきり違うわ

これ、清とか明とかその辺の皇帝~宦官政治と何一つ変わってない、古代的な政治システムに逆戻ししてるって事だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:30▼返信
>>1
ついに言っちゃったw
これで正式に中国になり香港は終了

次の中国のターゲットは台湾の完全吸収
そして台湾が落ちたら沖縄へ……
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:33▼返信
歴史的に見ると何故か女がトップに立つと崩壊する
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:34▼返信
そりゃそうよ
中国共産党は、文化・共生の敵なんだからw
どっちみち、無知で傲慢で、民族浄化やってる奴らと、共存なんかできるかよwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:34▼返信
今度こそ解体しないとまた繰り返すぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:36▼返信
これはまずいぞ…
いつ中国も日本を侵略して来るか分からんから、しっかり準備しておけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:37▼返信
香港→台湾→沖縄→とどんどんエスカレートしていきますよ~
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:37▼返信
中国に返還された時点でこうなる可能性があった
最近加速してるだけだろ
あきらメロ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:38▼返信
>>84
本物のバカだなぁ
行政に不利な判決が出て誰が困ると思っているんだ?
行政訴訟の補償に使われるお金の財源は税金だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:40▼返信
日本の政治より中国の政治のほうがよっぽど効率がいいのはコロナの一件だけ見ても明らか
ただし国民に人権は無いがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:42▼返信
日本侵略準備のための尖閣諸島占領なのです。そして尖閣から狙う真の目的地は「種子島」この島を
核ミサイル発射場にすることで、朝鮮ロシアへ向けた発射では無い了解を得て、
日本とアメリカを狙う計画です。日本政府とアメリカも中国の目的を理解していないのです・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:48▼返信
裁判で例え無実であっても政府の鶴の一声で幾らでも有罪にできると?「安倍は独裁だ」と五月蠅い左翼よ、これが本当の意味で独裁なんじゃないですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:50▼返信
何を今更w一党独裁の国で三権なんて保証される訳ないじゃんw
常識の有る中国人は、移民する事をお勧めするよ。
常識ある中国人が居るかは知らんが、中国を変えようなんて無理&無駄の極み
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:51▼返信
日本はアジアの金融ハブになるしかないもんな
ライバルの香港が勝手に自殺したし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:52▼返信
>>92
バカはお前だ
行政からすれば、それで業務が滞るしそれまでに準備として使った税金も無駄になってしまうわ
朝令暮改で必要な金はドレイからぶんどればいい、と言うこういう特亜のバカどもの思想とはまるっきり違うっての
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:52▼返信
中国から独立しよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:53▼返信
>>94
理解してるから、そのための外貨稼ぎを次々潰してるんだろ
中共には既に資源資産は一切無いから、必死でドル稼ぎしよう知財盗もうってファーウェイ使ってたんだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:54▼返信
※95
知らなさそうだから突っ込んどくけど
立憲も共産もこの中国政府のやり方に抗議する立場だぞ
むしろ日本政府に懸念の表明だけで終わらせるなって焚きつけている
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 13:59▼返信
日本もだけどな
三権分立が完全に機能してる国なんてあるのかな
あくまで理想論でしかないと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:04▼返信
中国ババァが勝手に三権分立を別のものに変換してやがる。行政司法立法って分かれてる時点で三権分立であり、行政だけが特別な権力を持つならば、それは独裁って言うんだよババァ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:04▼返信
※100
私は5G普及の隠された目的も察知し、5Gの危険性を各所スレで冴理亜と名乗り出て伝えています。
中国はAmazonをも封じて世界市場での販売独占を狙い、情報の諜報傍受もされると・・・
世界に先駆けて警告忠告したのは私です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:09▼返信
中国は最初から五権分立上一党といって行政司法などの全ての上に中国共産党があるというのが中国なんだから、香港の三権分立など、一国二制度が崩壊した時点で無くなるに決まってるじゃん

これとは話は違うが、中国に媚びて来たジャッキーチェンの北京の豪邸が差し押さえされたよ
いくら中共に媚びようと、いつかはこうなるんだよっていう典型だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:10▼返信
> 香港は三権分立ではなく、行政が立法や司法を上回る権力を持つ

ディストピアを明言するチャイナさんカッケー
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:11▼返信
中国本土も香港も北朝鮮も習近平皇帝陛下のお心のままに
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:14▼返信
日本のパヨク上層部は日本が中共に占領された時に自分が権力者側に立てると信じてるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:14▼返信
アベが自分は立法府の長言うとったから香港もようやく日本に追いついたんやね(*´ω`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:16▼返信
さっさと香港と台湾は中国人皆殺しにして自分たちで平和手に入れろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:17▼返信
さらにその上に中国共産党があります。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:19▼返信
傲慢で腐った権力者が考えることなど
どこの国も同じだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:20▼返信
>>75
二階、お前の事だぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:23▼返信
台湾香港チベットでチーム組んで中国押し返せよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:25▼返信
この糞BBAもいくら貰ったんだろうねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:25▼返信
二階さんのDNAが中国人なら生存は許されるかもしれませんが、日本人なら占領後、生かせて貰えるか・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:33▼返信
中国人は顔の形きもいからはよ滅びろや
ピラニアみたいな顔おおくてくせーんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:33▼返信
>>2
もはやヒトラーだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:34▼返信
>>12
中国共産党に入れると本気で考えているアホの集団ですから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:35▼返信
モンテスキューの三権分立論なんてとっくに廃れたと思っていたが・・・
国家権力が均衡して分立するわけないだろ
なら裁判官も選挙通じて選ばなきゃおかしいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:35▼返信
香港はもう終わった国。
中国と運命を共にしろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:43▼返信
チャイナチスは壊滅させねばならない。分かった。日本国が中国を統治しよう。これで解決出来る。それがいい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:45▼返信
では潰すしか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:46▼返信
>>98
どうしようもないバカだな
権力を握ってる奴らにとってはノーダメージだっつーの
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:49▼返信
>>8
地元で民主化運動頑張ってる人たちには申し訳ないけど、もう香港は死んでるよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:50▼返信
※102
理想(建前とも言う)としてでも三権分立を是とするのが近代国家なんだけど、
そんなもんより共産党だ!と国際社会にぶっちゃけちゃうのはかなり違うんじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:51▼返信
やっぱ中共って民主主義の敵じゃねーか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 14:58▼返信
主義での敵と言うよりも「世界の脅威」です。ロシアと中国は今も領土を拡大し続けていますので・・・
アメリカは原油箇所をピンポイントで狙いますが、ロシア中国は着実に境界から侵略していますね
武力衝突を辞さない覚悟ある行動なので中国ロシア両国の脅威の度合いは極めて高いのです。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:04▼返信
※102
一番の問題は中国の行政機関の上に中共の行政機関が位置してる事なんだけどな
だから総書記>首相なわけで
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:10▼返信
香港を返還したときの英中共同声明で、香港は今の制度を50年間維持すると約束したのだが、やっぱ中国は約束を守らないな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:14▼返信
中国や韓国が約束を守るわけがないだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:14▼返信
日本政府は中国から逃げたがっている金融などの企業に対して「日本にどうぞどうぞ」という政策をしている
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:15▼返信
やりたい放題の中国。

内モンゴルもモンゴル語使ったら駄目で中国語使えって

そのうち日本も中国語使えって言ってくるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:16▼返信
日本も現状三権分立に関しちゃ笑えないけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:16▼返信
チャイナ・リスクが高まる中、中国に企業誘致しようと日経と朝日が煽ったんだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:18▼返信
>>120
三権分立がわかってないようだが、選挙とは関係ない
国家権力を三つに分割して、濫用をなるべく防ぐための仕組み

香港みたいに行政が優越することになると、行政長官(この場合は裏にいる中国)が法律と関係なくなんでもできることになる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:19▼返信
北海道もかなり土地を買い取られたし中国語を教育に取り入れている学校もある

宮崎では学校を存続させるためだけに、中国人が9割で残りの日本人をいじめてる日章学園がある。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:20▼返信
>>134
日本では行政は法律に反することはできない。法律は国会が作り、裁判所が裁く
なんか法律違反したか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21▼返信
あ~あ、香港ガチでオワたな
もう完全に中国です
嫌な人はマジで他の国に移住した方がいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:21▼返信
日章学園高校は全校生徒の9割が中国人留学生で日本人生徒が大勢の中国人から集団リンチってあるな。むごい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:24▼返信
韓国も司法とメディアと大統領がアチラの手に渡っているから検察だけがんばっているみたいだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:24▼返信
つまり共産党の独裁と言う事ですよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:27▼返信
共産党独裁は媚び諂い下手てに出ても気分次第で粛清されるデストピアだから…
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:37▼返信
つまるところ、香港政府の狙いは香港の政治的特権を自らはく奪して上海市に隷属させるという香港没落計画
そこに行きつくので香港人がどうなろうと知った事ではないし寧ろ香港人は全滅だ!という方針なのだ
外資が中国に進出するのに香港の行政権を利用するのが癪であり邪魔だった
ただそれだけの理由で香港の破滅を画策する組織が現在の香港政府である
そりゃトランプ政権がムキになる程の邪悪だね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:40▼返信
>>56
ルーズベルト『中華民国には戦後に沖縄をあげよう』

蒋介石『いりません。それよりソ連が北海道を奪わないか注意してください』
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:48▼返信
これこそ独裁って奴じゃん、人権派は抗議しろよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:52▼返信
世界には人権も民主主義も確保されていない国がわりとあるという事実。そんな国と外交するのは大変だわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 15:53▼返信
中国の弾圧はキレイな弾圧!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:08▼返信
香港行政のTOPが公的に認めたんだから
香港はもう独立行政区ではなく中国本土と同じになったな
これは香港人の金持ちを掌握したからなのかこれから掌握するのか?
逃げるなら早く逃げたほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:14▼返信
※111
その上に賢人会議の老人がいます
中共の行動規範はここで作られる
しかし軍閥の暴走は押さえられない模様
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:15▼返信
混じりっ気なしの純粋な独裁に対しては左翼だんまりなんがなんかもう色々お察しやろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:30▼返信
※150
軍閥と言えども給料高い訳では無いし、自分の食い扶持は自分で稼がされてるからです。
日本の自民党は党関係者縁故には莫大な税金を給料として付与されるので優遇されています
この政権維持方法が日本国民を苦しめる悪政となり消費税を上げに上げた今も消費税足りないとなっているのです
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:35▼返信
中国軍閥は自分の食い扶持を自分で稼がされる。つまり副業をしないとならないのです。
軍人は副業として田舎地方なら農業、比較的発展してるなら商売などで切り盛りしています
権力者の一部分的な人しか裕福な生活をしていないのです。成果主義でもあるので予算申請は大変なようです
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:45▼返信
台湾政府はどうすんのや
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:54▼返信
普通だったらこういう国とは国交断絶するはずなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 16:58▼返信
まぁ土民の島だしね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 17:40▼返信
ホント隠さなくなったよな戦争でも始めるんかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
日本がこうならんでホントに良かった
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
憲法違反しても許される風潮は日本でもついこの間にあっただろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
習近平のオーダー通りの総理を用意する国があるんですって…
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
>>145
蒋介石の美談は、安倍の電通美談と同じく八割方ウソだから気を付けた方がいい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
>>1
香港はもう中国の所有物になりました
香港はもう終わりです
絶対にもう二度と香港には行きたくない

香港人の皆さんは逃げてください
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
ネトウヨくんたちは、中国が
「次の総理大臣も安倍ちゃんの方針継続してくれんのか心配だわ」
って言ってる事について、何も言うところは無いの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:11▼返信
>>145
カイロ会談まで聖人面してたくせに、1945年になって戦争にボロ勝ちしそうな情勢になったら、
琉球の領有権主張しはじめたぐう畜なんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:29▼返信
証拠だけは消されないように頑張んな
中国国内の記録も全部消されてそのうち無かったことにされるからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:17▼返信
中華人民共和国…
日本の意味とは逆すぎる共和国w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:13▼返信
実質、立法と司法が存在しないと言うことだろ
怖すぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:26▼返信
中共怖いわー
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:29▼返信
三権分立が機能してないのは安倍政権と変わらんじゃん?
習近平国賓招請やらIR誘致に必死こいてた安倍ちゃんは香港長官と同じ立場だったってことでしょ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:15▼返信
行政が都合のいいように好き勝手出来るってことですね、わかります(わかりたくありません)
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 00:34▼返信
これがパヨクの目指す理想の日本

直近のコメント数ランキング

traq