人と遊んでいてこの後どうする?となったとき、「この後予定あるんだよね」と当日に言われると「報連相…」と思い少しイラっとするのって私だけですか?事前に一言言ってくれるだけで受け止め方も感じ方も違うし、各自の過ごし方もあるので互いに負荷のかからぬようにしたい😢 https://t.co/pUCuNaam5B
— あたそ (@ataso00) September 1, 2020
人と遊んでいてこの後どうする?となったとき、
「この後予定あるんだよね」と当日に言われると
「報連相…」と思い少しイラっとするのって私だけですか?
事前に一言言ってくれるだけで受け止め方も感じ方も違うし、
各自の過ごし方もあるので互いに負荷のかからぬようにしたい😢
あー。いるわーこういう人。だんだん疎遠になりますよね。別の用事が約束後できた場合は先約者に確認するし後からの約束なら先にその時間までならって聞く。こういう心遣いできない時点で軽く見られてるんだなって思っちゃいますよね。
— たきさん (@takisan2469) September 1, 2020
自分も昔それで寂しかったことがあったので、人と遊ぶなら大体何時まで何をするかのスケジュールは事前に整合するようにしてるなぁ。 https://t.co/4B6vkoQhCY
— 烏丸友吾 (@ugo_karasuma) September 1, 2020
誰かと出掛ける時は大体1日空けておくし、用事があったらその日は遊ばないか時間指定でそれでも良いか聞いてからにするわ。 https://t.co/3cmRNO47ir
— アカザ㌠@やりたい事がありすぎる。 (@akaza777) September 3, 2020
えっっっっっわたし結構これやってしまう( ; _ ; )
— プリンセスゴリラ (@princess_GORIRA) September 1, 2020
こっちからすると「だってお昼に遊ぼうって言ってたじゃん!!!夜も何かする話出てた??!?!!?先に言われてない不明瞭な予定のために朝から晩まで空けられるかよ!!!!」ってなる
なのでわたしはわりと具体的に予定を伝えてる https://t.co/YCjCE2sMh6
人それぞれ捉え方は異なると思いますが、「昼遊ぶ」約束なのに、なぜ"夜"の予定にまで相手に予め伝えておく必要があるか、私にはわかりません。そこまで詮索(束縛)されたくないです。昼と言われたら、遅くても14時くらいで切り上げられると私は思って(期待して)ます。
— 乙山(仮) (@otsuyama_kari) September 1, 2020
お昼の約束でなんでその後の予定まで詮索されんの?意見もあるけど、「もしかしたら相手はわたしのために一日予定空けてくれているかもしれないから、その必要はないよってお知らせしといた方がいいかもな」っていう些細な想像力とか相手への配慮が皆無だって点にイラつくんだと思うんだけどなーこれ。
— Joanne32 (@JJ1203My) September 1, 2020
そうそう。更に1時間以上かけて行った先でそれされるとつらい。言ってくれれば来る時の移動時間でその周辺について調べたり1人でどう過ごすか考えられたのにな…って思ってしまいます。同じく相手にはもちろん言いませんけどね。笑
— あみち (@fneeealr) September 1, 2020
私は基本的に1日空いてる日を伝えるし、そうでない場合は「◯時からお稽古あるからその位までなら」って伝えます。相手がどういうつもりかわからないための私なりの配慮。だから、当日に言われたら「感覚が違う」となりますねー。
— Spica (@Spica20291035) September 1, 2020
でしたら、あなた様も予め何時までか聞かれたらいかがでしょうか。
— イングリッシュヘリテージ (@verisanori) September 1, 2020
事前の連絡不足はお互い様と思うのですが。
めっちゃわかるー!
— オレンジ『またここから、一緒に。』 (@nocean7) September 2, 2020
自分的には遊べるって指定する日は、1日遊べる日しか指定しないから、そこでこのあと予定あるって急に言われると、自分と遊ぶのはあまり重要視されてないんだなぁって思う。
あるなら、事前に何時までって言ってほしい。 https://t.co/ImG233mtra
この記事への反応
・分かります。
これだけが理由ではありませんがそれで縁を切った人います。
・友達と遊ぶ時は基本的に
その待ち合わせ時間以降全部フリーな日しか選ばない。
どうしても絶対に外せない予定がある時は約束した時点で伝える。
こっちはその人と一緒に遊ぶ時間に一日空けておくつもりで調整するのに
相手にその日いきなり言われたら
ドタキャンより嫌な気持ちになる。
・「誰かと朝昼から遊ぶ約束を入れる時は
それ以外の他の予定を入れない」は
「人から借りたモノは無断で誰かに又貸ししない」と同じ位の
できてないと人付き合い失格級の常識だと思ってたが……
そういう人種がエゴイズムに従って距離を取られるのは勝手だが
自分に失望した相手の側に逆ギレするのは
みっともなくて俺には理解できない。
・イラとはしないけど、先に言っておいてよーとはなるかなー。
この日に遊ぼう=一日中遊ぼう、みたいな感じだし。
これでいらっとするの心狭いとか、一日束縛されるの?とか
言ってる人の気持ちの方が私にはわからない・・・
友人関係の違いだろうけど・・
・遊ぶって普通に1日遊ぶもんじゃないの??
門限とか何時に帰らなきゃってあってもいいけど
確かに「報連相」ですわ。夜はどこそこでご飯で~とかあるのに。
私の感覚だと、遊び相手連れてけない用事とか
別の相手と遊ぶ用とか「普通は」入れないと思います。
・分かりみが深い。
私は「あなた」と過ごす時間が大切だけど
あなたは「イベント」が大切なんだなと感じる。
用が済んだらサヨナラ的な。
それが悪いとは言わないけれど単純に悲しい。
・「お前が予定を決めておけ」って言う人がいるけど
その場の気分やノリでキャッキャ話し合いながら
行き先を決める事って友人同士なら普通によくあるじゃん!
友達がいなくて経験ないから解らないのかな?
・これと同じ事を他人に言う側の人達が
ツイート主の事を「自己中」「察してちゃん」と怒って罵倒してて衝撃。
全部ブーメランでお前に刺さってるぞとしか思えない。
「友人と会う時は自然にn人単位で動ける人」
「何人の友人と一緒に居ても自分1人単位しか発想できない人」の違いを感じる。
飛び込みでも前日までには
「◯時から予定あるけど」って伝えとく方だな

予定入れてる時点でご察しやん
相手が他にも予定あるって言わなかったのと一緒やん
なんで友達になったんだよ・・・
友達全くいないから
「楽しくないから帰りたい」ってのを
オブラートに包んで言ってるんだよ
最初から夕方までの約束。
じゃあ一緒に帰るかーってなったら1人「この後彼女とデートだからバイバイ」
しね
いつからお前はそいつの上司になったんだよ
人付き合いが仕事とでも思ってんのかよw
些細なこと気にし過ぎ
もっと気楽に生きようよ
今日は他に予定ある?って聞くのが普通
もう"帰る"を社交辞令で言っただけだ
ボッチ優秀。
相手が言わなかった落ち度があっても、事前に確認しなかった怠慢まで押し付けるのは違うだろう
向こうだってお前の頭の中読み取れるわけないだろ
なにこいつ糞メンドクセェ
攻撃的な人に多い思想
海外じゃ思想を押し付けたりしないから気楽
自分から遊ぼうって誘ってきたくせに、
いざ当日会うと遊ぶ前から「今日は○時からバイトなんだよねw」とか急に言ってくる人おるぞ。
ウダウダ言ってる奴いて草
コミュ障には理解し辛かったかな?w
結局気が合う同士で付き合いは続く
数日前に予定組んでても
当日になったらだるいから行きたくねーなってこともあるだろ
予定があるならしゃーないよね、また今度遊ぼうぜだし
目的終わってやる事なくなってダラダラモードで解散の流れだったら別にそれはちょうどよくね
予定入れられてて目的達成できないならともかく、
予定終わってこの後どうする?てタイミングで予定入ってる相手にどうこう思う事は別ないわ
誘われてそいつのために昼の部分を空けたのなら夜に関してはそら知らんがなですよ
元々約束して無い時間まで察してとか、
そこまで報連相言うならあらかじめ聞いとけば良いでしょ?
1日遊びたいなら自分があらかじめ申告しろ
なーにが報連相だよ笑かすな
平気で時間遅れて来るし感覚が違いすぎる
予定じゃなくて、つまらないから帰りたいだけ
予定有れば言ってるわバーカ
こんな奴と絶対付き合いたくねえ
だんだん過疎になる??逆だよ逆、お前が面倒臭いから距離置かれてんだよ
何も提案ないんかい!
空気が読めるやつは
じゃあ帰ろうか、と聞ける。
一日拘束する方が迷惑だと思うが
むしろ予定あるけどこっちきてくれたんだ。すまん、ありがとうとしか思わん
単に解散の空気でそれ切り出すんならそういう空気だしなとしか思わん
相当めんどくさい奴だな
A用事があるから帰る
なんか間違ってるか?
遊ぶだけなら別に伝えなくてもいいし
大事な用なら事前に伝えておく
「相手はきっとこうしてくれるはずだか」とかクソ過ぎるわ
こっちはなんとも思ってねーよw
そして叩き出す 他者に○○するのが普通(マナー)でしょという人はほんと凶暴ですね
理由つけて帰りたいわ
なんでてめぇとの用事以外でのプライベートの予定まで共有しねぇといけねーんだよ
この後どうする?も似たようなもんだが。
プライベートまで報連相とかキモすぎるわ
これって結局大切な友達には使わないよね。つまり主が元から嫌われてたんじゃないの
その位お前がつまらんかったって事
予定が~って言われても、あっそ。ぐらいにしか思わんけどな
ちょっと自分のエゴ押し付けすぎじゃね
切り上げる時間、場所にも配慮できるし
相手は予定があるのに私にはない 昼までだって言ってたら私だって夜の用事入れられた
私だけ暇みたいで許せない!!!
目的もなく一日中ダラダラするつもりなら帰られても仕方ないよ、退屈だもん
やる事なさそうならそろそろ帰るかでいいやん
〇〇時までには帰りたいとか事前に言うよな普通
そうでなくても予定があるときは先に伝えるやろ
切っていい。これは友人ではないわ
何時までと勝手に判断して予定を入れるのも、勝手に1日だと判断して予定を入れた友達を批難するのもどっちも悪いわ
なにか悪いのか?
性格見透かされてるんじゃないの?
無意味に切る切る連呼したって相手は構ってくれねえぞ
未練タラタラでこうやって投稿してる時点で答えは出てる気がするけど
報連相ガーとか言ってないで直接相手に言え。お前が出来てないだろ
なんで拘束される側だけが予定を伝えなあかんねん
拘束する側も事前に1日遊ぶと伝えておけばこんなことにはならんやろ
お前から縁切ってくれて、向こうもホっとしてるよ
そっちの方が衝撃だわ
お前以外にも遊ぶ友達んこいっぺぇいっからよぉ!メンゴメンゴw
この後予定ある?って最初に聞くべき
でも可哀想だからメンツは守ってやるか
「用事がある」ってことにしといてやろう
今日は疲れたんやな…程度で思っとけばええやん
休日は暇じゃねーよ、勝手に人の予定が無いと決め付けるな
予定を確認しなかったのはお互い様やろ
てか、昼に予定を入れたら夕飯までに帰ると思うし、夜までのつもりなら事前に言えよって思うわ
なんの予定も入ってなくても、夕飯の準備は必要だし、何も言われなければ夕飯が不要と嫁に伝えない
俺なんか誘った奴がMステ録画忘れてたとか言ってカラオケ途中抜けしやがったからな
まっ興味無い奴だからどうでもよかったが
他人を雑に扱えば、自分も同じ扱いをされるだけ
世の中の一般人は昼と夜違う人で遊んだりするものなの?
自分は1日で1グループとか1人と遊ぶので疲れるし精一杯だわ
自分が気遣われて思い通りになって当然だと思ってる
その日のどれくらいがフリーかは普通申告しない?
昼だけ遊ぼうって前提の集まりなら
そりゃ夕方には別の予定入れたから帰るわーってなるのは分かるけど
友達少なそうw
根っからのネイティブなら相手の個性尊重するから○○すべき!なんて押し付けしないけどな
つまらない人だなって思ったらよく使うわ。
本当に予定あるときは事前に皆言うよ。
普通に彼女や家族と夕飯を一緒に食べたいとかそれだけじゃいかんのか?
昼に遊ぶ予定なら、夕飯が不要とは伝えないし、いきなり夕飯の時間まで遊ぶとか言われても困るやろ
なら次はこうしようとか、時間空けといてとか言えばいいんだよ直接
そしたら次は嫌な思いすることもなくなるだろ
イラっとしたで終わるから次もイラっとすることになる。次があればだけど
そういう奴なんだと認識すれば意外性あっておもろい
それに一日中遊ぶなら何時までとか前もって伝えない方にも落ち度あるし
ネイティブじゃない半端なくちなのかもな 何にせよリンク先の写真は何やら説明書きの無い黒人の写真ばっかで気取ってる
アイコンの向こうのポカホンタスが目に浮かぶってもんだ
少なくとも事前に決めておくというか確認しとくべきだろ
別の用事もそうだけど体力的、次の日のスケジュール的、家までの距離的に
そこまで付き合えない人が居る可能性もあるんだからさ
陽キャの発想やな。
だから理由つけて帰りたい
夕飯は別の人と食べたいのは勝手だけど、
その考えが普通かどうかわからないし、相手がどういうつもりかわからないから、
念のため相手に何時までならいいよ~って最初に伝えておけばいいじゃないってことでしょう。
ほぼコレ
そのまま夜まで遊べる大学生~新社会人(独身)くらいの発想だなコレ
もうちょい年齢重ねたらその感覚のままじゃ許されない事に気付くと思うよ
社会人になれば急遽予定が入ることなんてザラだしな。
わかってんなら最初から言えよと思わなくもないが、
相手の予定が入ってる場合と入ってない場合の2通りのパターンを
常に想定するようにはなったな。
書き込み的に時間指定の事は書いてないから「○日に遊ぼう」って約束したっぽいし、それなら普通一日計算だと思うし、逆でも一日はそいつの為に空けるわ。「どうする?」もカラオケなり遊び枠にするか食事にするか、アルコールの有無とか内容の相談だろ
1:1で遊んでる時点で好感度が理由での話じゃないし
時間指定しろって言ってるアホがいるけど、その時間指定が「約束をした日」で区切られてるっつーの
※ただし、「今、暇?」みたいな合流したなら話は別
つか逆にお前の主張押し付けんなやって感じ
昼だけ遊ぶってちゃんと話してないだろうな
そういうとこだぞほうれんそう
どっちかに何かしら変更あったら対応出来ないじゃん
これな
家族が居れば、飯の準備も必要だし、夕方以降まで、かかるなら逆に始めに言えよって思うよね
何も言われなければ夕方には解散だと思うわ
相手に家族がおるなら傾向変わってくるけどどっちにしろ事前に確認するかな、いつまで遊ぶかは
切れ切れ都合の良い奴としか思われてないぞ
>そもそも予定ブッキングするのがおかしいわ
意味不明
予定はブッキングするもんだろ
アホか?
この場合これくらいの事で怒るような精神子供と縁切れて相手もラッキーなんじゃないの?
そのツイ主のブログ(ツイ内にリンク有)には
「例えば、友達と土日の昼に遊びに行く予定を立てるとする。」という前提で書かれてるぞ
この場合これくらいの事で怒るような精神子供と縁切れて相手もラッキーなんじゃないの?
ブッキングの意味も分かってないニートか小卒かな?
普通に生活してれば分かる単語を知らないって相当恥ずかしいやつだなw
別条件勝手に付け足すな
誘った側がなんで一日空けてねえんだってキレてるんだったら池沼だろ
前提も理解できないアホが長文書くなや
ツイ主の言い分だけじゃ判断できないよね^^
誘った側が切れてるんだぞ
自分も遊ぶって決めた時に報連相して予定決めておけばいいんじゃ
「例えば、友達と土日の昼に遊びに行く予定を立てるとする。美味しいと有名なランチのお店とか、今の時期なら顔くらい大きいかき氷を食べに行くとかでもいいんですけど。」
というツイ主のブログの書き込みを前提に意見したつもりなんだが
別条件ってなんの事?
それはもう生きてる世界自体のズレだから
人間性関係なしにそのうち疎遠になるでしょうね
そう思う
誘った側が最初に時間を伝えて無いのに、誘われた側に1日の予定を報告しろって言うのは自己中過ぎるよね
逆でしょ
相手の時間を自分に回してもらうっていう意識があるなら
誘う側が何時頃まで大丈夫か確認するのが自然な話
「この後予定あるから」って嘘ついて帰るわ
友人を”私を楽しませる人“としか認識してないクズだったわ。
よくある話だ
こういうのって基本的に友達が少ないやつの考えだから
お前も聞けよ事前に。
それって
もちろん誘ってる側に言ってるんだよな?
じゃあ夜は空くから別の用事入れよう~みたいなノリにもなっちゃうだろうと
ホウレンソウしなきゃいかんのは発起人なのに全体スケジュールを曖昧に決めてた自分だろうと
わからん
わかる
マジでこれやるんだよ
休みがもったいなかったなってなる
子供や旦那が居ない前提ってのでも勝手に条件を足してる事にならないか?
都内だと飛び入りで良い席なんか取れないぞ、コロナ禍の今は違うかも知れんけど
相手からの伝達が不足なら聞けば良い。
解散
たしかに
1日使って遊びたいなら事前に伝えるべきだよね
誘おうが誘われようが別の予定がその後あるなら言うし聞く
相手の事と自分の事と両方考えれない奴は所詮その程度の関係性でしかないわ
デートの場合だとつまらないから早く帰りたいという意味だろうけど
相当つまんなかったんだな夜まで付き合いたくないなんて
ただの都合のいい人扱いしてるだけじゃん。
お家帰りたい
くったくない時間だったら次はじゃないか?
この後って言ったらもう自分の方すらひいてるじゃん
自分がここらでお開きにしたいと言い出したのを敏感に察知されてなんとなく気持ちが落ち着かないままどっかでぶちまけたかった
もちろんじぶんはわるくないーいよねと
つまり早く帰りたいってだけ
それはそれでどうなんって、まぁあらかじめ伝えるのは必要じゃ
面倒くせえやつだな
同じ都内ならそこまで気にしなくていいんじゃないの?
あとは久しぶりなのかとか、先輩後輩の上下関係があるかとか、関係性や状況によると思うんだけどな
私にとってあなたは、多くの友人の一人でしかありません。
あなたが私のために使う時間と、私があなたのために使う時間の
価値が違うことを理解して下さい。
察しろ
つまらないから帰りたいって事だぞ
別に同期でも同僚でも関係するなら報連相ですが。
ニートかな
夜以降の予定ならお前に常識が無い
悪く思われたくないからって時間がきたら突然言うのは自分勝手。
たまにいたけど、もれなく性格に違和感を感じた人だな。
何これアスペ同士の会話の話?
普通なら夜に用事がある日に昼遊ぶって話振られたら何時まで大丈夫かは伝えるし、誘う側だって夜も空いてるならご飯でもーとか先に聞くだろ
本当に人間同士の会話なの?
それだけで解決だ
うーん言われるまで気づかなかった。
遊ぶったら一日と思い込んでたわ。
通りで友達いないわけだ。
うん。判断できないけど、主みたいな書き込みする前に「そう思われるんじゃないか、そもそも友達からはどう思われてるんだろう」って普通の人なら考えるんだけどね。
これ情報が足らないんだよな時と場合によってどちらが配慮ない人かがかわる
『この後予定があるんで…。』
予定があるのは言われてる側だろw
夜から誰かと会う予定なら夜まで一人で準備したり時間潰したりしてろよ
誰かと会ったら時間読めなくなるしコンディションも整わないんだから夜会う人にも失礼だろ
予定ない人間らいちいち予定ないなんて報告しないぞニート
それな
> 子供は100%泊まる言い出す。
どういうシチュエーションや…
離婚したかこどおじか?
予定ない報告なんて普通はしないんだよ
予定あるほうがするの
友人と遊ぶのが拘束だと思ってるのなんてアスペがボッチだけだぞ
別に用事ある言ってるなら素直に送り出してやれよ…
友達信じてる奴は一々snsで陰口叩かねーよマンカスさんよ
友達いないこどおじはお前だと証明されたな
お前に友達いないけどな
切り上げたい口実
↑
そういう人同士ならその必要はないですよ。
それw早く帰りたくなっただけw
その場合は友人が自分の都合で用事を無意味に引き延ばす人の場合
或いは引き留めて返そうとしない愚痴ばっかり言う人だったりする
時間いつからいつまでって区切って言えってか?その方が失礼だしソワソワするだろ
報連相…お互い負荷が…とか言うこの人とは
一生ツーカーの仲になれない気がする
彼女作れよ
ちゃんとしてる人は何時までって言うね
嫌いとか嫌なら最初から約束はしないで全断り
相手を拘束できないと満足しねえの?
その予定くらい軽く伝えておけよ
というか映画は昼より大きい用事だろ突然振るな
自分の予定を知ってて欲しい大事な人には伝えるよな
この人は大事な人じゃなかったのよ
逆にどうでもいい奴から聞いてもいない約束後の予定を伝えられて
知らんしだからなんやねんってなることのがある
あとでgdgdなったらどっちもつまんないじゃん
「予定がある」と言えばお前が傷つかないと思って気を使う優しさなんだよ?
気付けよw
夜会えないかとか来る時もある訳じゃん
これが事前に今日は一日中共に遊び倒すぜって約束でもしてるなら
今日は何時までしか遊べなくなったみたいな連絡は事前に必要だとは思うが
特に目的もやる事も時間も決まって無い様な本当にただの暇つぶしな遊びなら
途中で相手の用事があるんで切り上げもしくは急遽入ってそっち優先しても普通怒らんだろ
つかこんなんで激怒するとか女だろ男なら付き合いわりーなw程度の文句で終わる
依存度高くない?自分がヤンデレの自覚ある?
他人への依存度が高い寂しがり屋なんやね
こんな事よくあることだし
相手はお前じゃないんだから
お前の思った通りに動いてくれるわけないだろ
自己肯定バカが増えてるんだなぁ
ほんこれ
「この後も一緒に飯とかまじ勘弁って態度だったから疎遠になった」だと思った
だからホウソウレンってみてアスペだからさっさと切り上げられたんだろうし、アスペの上性格悪いならFOするわ
まあそれだけ普遍的なネタって事なんだろうな
お前以外に大事な友人がいるだけ
どうしても大事な用事なら報告しろよって思うな
つまんないから嘘ついて帰るとかわからん
そいつ自身がつまんないなら遊び行く前からわかってるし行った所がつまらないならそう家
優しさでオブラートなんじゃなくて自分が悪く思わたくない保身で言葉濁すやつだろ
言われた方もつまんない奴だったとしても言った方も糞つまんない奴だよ
なんで夜も当然遊べるものと思っていらっしゃるの?ご自身が夜のアポを取っていないことを棚に上げて
集団行動とか苦手そう
どんな誘い方したかで違うだろうね
昼遊ぼうって言われたら、夜は別の予定を入れるだろ
99はネタだろうがリアルに「自分、友達多いから君たちみたいに暇じゃないんだよね」アピールのため、みんなで約束した日にわざわざ他の人と約束入れて絶対途中で抜ける人いたわ
なぜわかるかというとその相手もだいたい共通の知人で、そちらも後から「さっきまでみんなと遊んでた〜w来たかった?」と言われるらしい
さすがにもう疎遠になったが
そういう子がナンパされる展開の漫画見たことあるある
言いたいことムカつくことは多々あるけど「怒ったら負け」、
今はなるべくそう思うようにしてる
同じ時間に解散するとしても
その後の予定の時間次第で、行ける場所やらやれる遊びも変わるだろと
現場で急に予定変更されるのは一番面倒なんだし
まぁ大体来ないんだけど
その一言すら言えないタイプって
発達障害とかで空気読めない、計画が立てられない系だろうな
昼からだと飲み屋に入るからどのみち夜までは飲むわ
あとから用事ができたら先を優先させるか後者を取らざる得ない場合は連絡して謝る
これで遊びの内容も変わるよな
事前に言わない奴ってこの程度のことも分からないアホなんだろうなと
だったら今日は遊ぶの無しでって断りたくなる
察しろよ
期待するんじゃなくてこっち側が配慮しろ
遊ぶ予定の話をしてんのに予定ないとか急に何意味わからんこと言いだしとんねん
拘束じゃないなら帰ってもいいよね
それで腹が立つってんなら拘束してるのと一緒だぞ
友達に「俺友達少ないんだよねぇ~」て相談された時はさすがに縁切ったわ。
でもこれくらいで友達の縁切るとか心狭すぎ
「じゃーまた今度ね」で済む話だ
誰もいない。
これ前にもよく見る時期有ってその頃に婆連中の間に流行った文末らしくて、まぁその時期に婆連中にはやってたって事は今見るこれ使ってる奴は…察しよう
友人にいたけど転売屋で金も持ち逃げされたな
ツイ主に同調する奴はそういうタイプの可能性あるよ、気を付けてね
お前の普通なんて知らんがな
本当は予定何かないよW
例えば会って1時間後に「この後、別の予定がある」と急に言われたら「先に言えよ」ってなるし
会って3~4時間後なら「あぁそうなんだ」で終わる
一人ってのもそれなりに楽しめるからな
これだな
連絡なしに後に入れた予定のせいであわてて予定済ませる羽目になったら腹立つし
終わりが決まってるほうが切り上げ時が明確でいい時もある
いまだにこういういい回しする奴いるんだな
化石ババアか
詮索だの束縛だの言ってる奴は何なんだ?
だから、今日は何時まで付き合ってねって話を最初に自分から切り出せよ。
最初の約束事の後にも何かしたいならソレを最初に伝えておけばいいだけ
それを勝手に終日自分に付き合ってくれると都合よく解釈してただけ
相手に責任を求める前に自分が報連相をちゃんとしておけば防げたよね
同じ「昼飯食いに行こう」って誘いでも 昼飯だけのつもりの人もいればその後遊ぶ気の人もいる
最初は苛々しても予め先約がないか聞いたり対策立てられるようになれば気にならなくなる
?????
疲れやすいから早めに帰るとかならわかるが…ちょっと自由人すぎないか
遊び終わった後の予定までいちいち報告とかいらんわ
1日拘束したいならそれこそ先に言え
報連相が聞いてあきれる
昼遊ぼうなら、昼の時間帯だと思って、ー時までならとは言う
誘われたら何処で何して昼飯、夕飯はどうする?くらいは相手に聞くかな
終日拘束したいなら最初に伝えるのがマナーやろ?てめーに付き合ってやってるのになんでこっち側が配慮せなあかんねん
遊ぶだけなのにコンディションとか何いうとんねん
メルカリの勇者ちび
合わないんだよ、根幹が。気にならない同士でつるむから何も問題ない。
日にち指定して昼までとか言ってないんだから普通だろ。
次の〇〇日遊ぼうぜって言ったら、そりゃその日丸々は遊ぶと思うもんだが。
まぁ友達も予定も多い奴は違うのかも知れながな。
遊ぶと言われて一日まるまると思う奴もいるし、半日ぐらいと思う奴もいる。
それが許せないなら単に相性が悪いだけ。
さっさと縁をきればいい。
ホントに友達同士?
友達同士じゃないとおもう
親しき仲にも礼儀ありとはいえ
なんかノリが仲良くなさそうなんだよなこの手の記事は
TwitterもTwitterやがまとめる方もまとめる方やな
発達障害とかやろな
連中はほんとにちょっとした気遣いとかができない
やらないんじゃなく、想像力がないからできない
同じ時間に解散するんでも、事前に知ってるかどうかでプラン変わるじゃん
ひたすら自己中というか受け身なんだなマジで
相手と時間を共有してるという意識がない
自分のような者と遊んでいただいてありがとうございます。
という感謝の気持ちを持てば、幸せになれる。
いや、これ一日拘束とかじゃなく予定あるなら先に言っとけやってことでしょ
同じ日に遊ぶって言っても、事前に1日遊ぶつもりか知ってるかどうかでプラン変わるじゃん
ひたすら自己中というか受け身なんだなマジで
相手と時間を共有してるという意識がない
やることがなくなってつまらなくなったから帰るってことだよ。やんわりとした表現を使ってくれてるだけいいやん。
どうせ本当は予定なかったけどお前がつまらなすぎて急遽帰りたくなっただけだろ
予定あるならあるって言うし、ネトゲしたいから早めに帰りたいわ
俺なら、面白かったらそのまま遊ぶけど、1日潰す価値がないって思ったら「んー、帰るわ」っていって帰ってゲームするわ
勝手にこの後も遊ぶ前提になってて、違うのなら相手が察して予め報連相しろって部下か悪けりゃ手下かよって思うな。
自分こそ この後も遊びたいって報連相したのかって。
その通り。
それも報連相を覚えた大人なら前日までにね。出来ない奴は普通に距離を取られる。
実際は急に帰る奴にキレてるアスペが避けられて疎遠にされてるだけだかな
それ、結局お前も心の中じゃ相手の事馬鹿にしてないといちいちイライラなんてしないw
まだ一緒に遊んでいたい人とは起きない謎な現象
その方がなんかやんわりしてる気がする
最初からそうアポ取っておけ
それは自分の計画性の無さ、だらしなさの結果だ