• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】駄菓子屋でおなじみ「ようかいけむり」「おばけけむり」製造終了


20円ほどのおもちゃが驚きの高額転売 問い合わせも相次ぐ



記事によると
・生産終了が決まった「ようかいけむり」が30枚で約1万2000円。
通常1枚20円ほどで売られているおもちゃがフリマサイトなどで次々と高額で転売されている。

・駄菓子屋店などには生産終了を聞き付けた人から問い合わせが相次いでいるという。

・販売側は1人で買い占めるような行為はやめてほしいと注意を呼び掛けている。














この記事への反応



懐かしいな~𐤔𐤔𐤔

なんか…悲しいね…

本当に嫌な時代

めっちゃ懐かしい…昔あったなぁ…
今も求めてる人いるんだね


関係無いけどデザインがLSDぽみを感じる

なんとか最後にせめて受注生産してくれないかな

ばっかじゃねーの

売る方も買う方も


駄菓子屋さんに行く度、探してたのにぃー!なくなっちゃうのかぁ

製造終了が出ると、いっつもコレ、、、、

懐かしい



最近は販売終了がわかると毎回これだな


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
馬鹿チ∃ンテンバイヤーSHINE
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:02▼返信
沈黙が正解
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
誰も買わないよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:03▼返信
転売したら死刑でいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:06▼返信
※4
買うやつを死刑にしろよw
あほすぎて生きる価値なしだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:06▼返信
どうせメルカリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:06▼返信
メルカリ潰せやボケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:08▼返信
これを見越して最後は在庫たくさん用意しておかんとダメよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
これなにが面白いのかわからなくて周りでは誰も買わなかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
これってお菓子なんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
また中韓人か?
こいつら全員処〇すると相当世の中よくなるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:09▼返信
>>1
まあ
誰も買わんやろ

転売ヤー涙目w
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:10▼返信
>>3残念ながらようかいけむりはマニアやコレクターにとっては喉から手が出るほど欲しい代物なんだよなぁ。マスクや消毒液と違ってただのおもちゃだし今回ばかりは儲けさせてもらうわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
Switchとセットでいくらですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:11▼返信
小学校の前に売りに来てる人いたなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:12▼返信
転売ヤーは死刑
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:14▼返信
ヘビ花火くらい地味
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:14▼返信
一生に一度やるかどうかくらいだからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:15▼返信
無くならないと買わない奴は転売屋の養分になってもしゃーない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:16▼返信
さすがにこれを転売屋のせいで買えなかった!ってのはナシだぜw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:16▼返信
何のために存在するのかよくわからない奴
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:17▼返信
これでキャッキャ出来るの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:18▼返信
>>1
転売を擁護してたひろゆきもこれにはニッコリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:18▼返信
小学校低学年の頃はやってたな

中身より絵がいいんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:19▼返信
貰い物で遊んだことはあるけど、買ってまで遊んだことはなかった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:20▼返信
転売やー同士で渡し合ってるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:21▼返信
誰も損してないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:21▼返信
転売屋の個人情報は反社の連中に高く売れるから皆で転売屋狩りしようぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:22▼返信
マニアやコレクターならもうすでに持ってるんじゃないかな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:23▼返信
子供の時に一度使って二度と遊ばないと思えるほどくだらないゴミ撒き散らすだけのおもちゃだから高額で買う気が知れない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:23▼返信
こりゃ転売ひどすぎて中国韓国馬鹿に出来んな
災害や緊急時ですらルールマナー守れるって言われてた日本人とはなんだったんだろう
世界の評価が知り合いや相手に顔知られなきゃ何してもいい 陰湿な民族に成り下がりつつあるな 
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:26▼返信
※31
もともと陰湿な民族だよ
まあ近年それが酷くなってきてるのは確かだがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:28▼返信
煙草の方が安い笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:28▼返信
リアル駄菓子屋で子供の時やってたからもう今更やらなくてもいいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:28▼返信
※13
マニアやコレクターはなんでいままでもってねぇえんだよwwwwwwwww
ただのニワカじゃねえかお前も含めてなwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:30▼返信
※31
人に見えないと陰湿になるのは昔からだろ
だからフリマじゃなくて匿名で扱えるSNSやメルカリが台頭してきてテンバイヤーが動きやすくなってるんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:38▼返信
誰も買わないうえに買い占めたほうもそんなに損するわけでもない、なにがしたいのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:48▼返信
これ未だに遊び方がわからない
なんか指につけて色々したら煙?が出るのは見たことあるけどそれが正しい遊び方なの?って思えてくるほどパッとしない遊び方だなって印象
まぁでもお祭りの景品とかで貰ったことあるし思い出の品が無くなってしまうのは悲しいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:50▼返信
メルカリ潰れろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:54▼返信
現在1個300円が相場らしいで
まあただの糸くずみたいなもんが出るだけなんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:56▼返信
昔の新品持ってるけど一枚開封したらネバネバが変質してて煙にならなかったけど思い出として持っている
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:57▼返信
マッチの擦る所を燃やせば出来るのよね・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:00▼返信
ニーズ低い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:06▼返信
すげぇぇぇ!手から白い煙でてる!!こりゃ1万以上だしても欲しくなるのもわかるぅぅ🤩🤪🤪
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:07▼返信
予想通り。まぁ、買いに走るなんてしなかったけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:11▼返信
この個性的なイラストはコンプリートして世に残していくべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:12▼返信
金はあるとこにはあるもんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:12▼返信
転売屋は馬鹿なのか?
当時を知ってる奴が懐かしいなぁってレベルで需要はないやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:13▼返信
自分で買って実績付けるだけで馬鹿が信用してくれるのほんと楽そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:13▼返信
「ようかい煙全身に塗ってみた」

youtuber早い者勝ちネタ

51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:13▼返信
なくなってもあんまり困る代物じゃないとはいえ節操ねえなぁ
こんなに吹っ掛けても買ってくれるのは金満ユーチューバーくらいじゃねえのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:18▼返信
いい加減メルカリとかその辺頭にきてるんだが。
最近、模型塗料とか工具とかちょっと評価あがった瞬間買い占められて手に入らんわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:40▼返信
中韓人は生産終了した商品を買えないようにしよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:42▼返信
貧乏ド底辺のゴミ共による転売と、
バカな小金もちによる供給バランスが一定数ある限りは仕方がない。
UberEatsと同じだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:46▼返信
こんなの市販の練り消しゴムと白色ワセリンで簡単に自作できるのにw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:48▼返信
転売ヤーはほっとけよどうせ同業内の釣り上げだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:51▼返信
※48
馬鹿な方の転売ヤーなんだろ
何が売れるかを考えて無くて生産終了決定→レア物って感じで考えずに大量に買って在庫抱えるみたいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:52▼返信
妖怪は架空の存在、恐怖の対象として楽しめるが
実在する性根の腐った人間は、排除する事が困難な妖怪以上の存在である
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:52▼返信
※52
再生産すれば逆に値崩れするんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:54▼返信
売り切ってから発表したら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:57▼返信
※60
それならそれでクレームめっちゃ入るんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:14▼返信
買ったことないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:17▼返信
こういう奴らから誰も買わずに、クラファンで復活したら胸熱なんだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:20▼返信
しょーもなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:35▼返信
販売終了からのーーー 再販したれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 16:50▼返信
腐ってるわ日本
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:09▼返信
転売屋が最後に在庫一掃してくれるんだから企業にはありがたい話だろ

それを買うやつがいるかどうかは別の話で
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:13▼返信
とりあえず一枚500円以内なら買い漁ってるわ
これ以上高くなったら困るから記事にすんなよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:38▼返信
どうだっていいだろ、こんな需要のないバラエティグッズが転売されようがどうだろうが
需要がないから撤退するんだから文句があるなら買い支えとけよ
むしろメルカリヤフオクで高値取引されて経済回るならバンザイだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:17▼返信
定価以上転売禁止&重罰化は必須だな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:21▼返信
動画見たけど思ったより煙出ないのな
風呂の中に漂うセイシみたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:22▼返信
マスゴミが報道しなければこういうこともない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:33▼返信
転売ヤー自演乙
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:34▼返信
※56

騙されるバカが多数いるんだよなぁ多分
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:38▼返信
転売ヤーだけでぐるぐる回りそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:06▼返信
安いスティックのり指につけてつけたり離したりしてるとこれっぽくなるよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:08▼返信
妖怪けむりはいいから、地球ゴマをどこかの会社が復刻させてくれないかなぁ・・・と密かに期待している。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:19▼返信
これ自分で自作できたらボロ儲け出るんじゃないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 19:20▼返信
懐かしくて製造業者のためになればと高額転売品を買う人もいるかも知れないが
転売屋を喜ばせるだけだぞ?
それとも、エアペイのCMみたいに本来の価格を知らないで大金を払う大金持ちかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:51▼返信
オランダのチューリップと同じで無価値の物に高値をつけると無価値じゃなくなるからな
無価値だが
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 21:13▼返信
アホが高額で売り馬鹿が買う
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:24▼返信
なついなー
寂しいけど不思議なことに金持ってる今の方が高く感じるわ、これ20円かぁ
煙玉とか蛇花火、かんしゃく玉、きなこ玉、リングチョコ、すももの酢漬けなんか無くなったら悲しくなるわぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 22:57▼返信
俺はネトネトが嫌いだから、これは苦手だった
タバコを吸う猿も煙で頭が痛くなるから嫌いだった。あれ絶対有害だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:06▼返信
くっそ、もうどこ探してもない!
30万までなら出すのに!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 23:23▼返信
転売品に金を出せてもこの製作元に金を出そうと思うヤツは出て来んかったのやな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:55▼返信
販売終了→よし!転売しよ!→よし!高いけど買おう!→ネバネバモワモワ〜(12000円)完全にアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:41▼返信
転売ガイジは懲役5年又は300万の罰金くらいやっとけ

直近のコメント数ランキング

traq