そういえばこの前
— ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w (@crazymind_poul) September 2, 2020
お坊さんの不動産投資家がいて
「自殺物件を激安で買って、自分で除霊する」
という新しいスキームを作ってましたwww
そういえばこの前
お坊さんの不動産投資家がいて
「自殺物件を激安で買って、自分で除霊する」
という新しいスキームを作ってましたwww
バズったんで宣伝させて頂きますwww
— ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w (@crazymind_poul) September 3, 2020
幸せに生きるための自己肯定感を高める本、成功するマインド本を出してるのでもしよろしければ買ってあげてくださいwww
手取り17万円の勤め人が「僕ちゃん天才」と言い始めたら年2400万円稼げた超成功法則 https://t.co/NePp8UGAnG
この記事への反応
・下見時点では他人の物件なので除霊しちゃったら
買い値があがっちゃいますもんね。
お坊さんアタマいい☺️
・坊主丸儲けという言葉は、
ここから生まれたのですね。
・餅は餅屋
・ボロ物件を激安で買って、自分で補修する
建設会社の不動産投資家とは似て非なるものですねw
・織田無道みたいな感じでしょうか(全然違う
・事故物件を24時間生ライブ放送すれば、
オカルトマニアの視聴数がすごくて広告収入で稼げそうです。
・リアル"寺生まれのTさん"が
ここにいたとは、全ては"破っっっ!!"
で解決。
格安で買って
価値を元通りにして売るのかな?
やりますねぇ
価値を元通りにして売るのかな?
やりますねぇ

一休さんのアダ名つけられた
他人の手に渡るんだから除霊なんて適当な事言うわな
そもそも事故物件であることは某サイトを見ればわかるし
一生消えないわけで
ただそれでも売れるなら凄いわ
とうとう日本人バイトを雇う金がなくなったのか?
今後の不動産業にも影響がでる諸刃の剣
ある意味、詐欺になる可能性
信長に焼き討ちされた比叡山の連中と同じやん
事故車を安く買い取って綺麗に直して売る自動車屋さんとか
再発したら無料で再施工しますみたいな
日本では色々あって難しいが海外ではテレビ番組にできるほど有名な分野
はいはい
事故物件は除霊()したくらいじゃ値段は戻せないので完全に無駄松
そんな松の本なんか売れるわけねえだろw
坊さんのお墨付きなら安心して買うという、
頭の弱い連中はいるだろうな
事故物件は重要事項説明の内容なので除霊なんて関係ない(霊がいようがいまいが同じ)
でもお前ただの金の亡者で除霊するチカラも無いやん
たまったもんじゃねえよ
あらすじ見ると参考にはならないお前しかできねーよ系の自伝っぽいね
人を救いたいならまず税金払えやクソカスが
ただの詐欺師定期
だいたい、幽霊はいません。なので除霊とか意味ありません。
オボーサンなんて石とかツボ売る奴らと同レベル確定
オボーサンなんて石とかツボ売る奴らと同レベル確定
>>30
大儲けの利鞘がどこなのか教えてくれよ
買うバカいるの?
今時事故物件はたいして安くねーぞ
自分で塩まいたほうが除霊()になるわ
お坊さん「ぐぬぬ…」
以下無限ループ
いや除霊とか意味わからん事しても、事故があったと言う告知義務は消えないんで……
三ヶ月くらい1回誰かに住んでもらえば告知義務消えるんじゃなかったっけ
あからさまな嘘だったせいでほんの信憑性もさらに消えた話
↑
あるさんの発言かと思った
他人の現世利益を願うのはOKだけれど
自分の利益の為に神様(仏様含む)に頼みごとをすると
揺り返しで物凄い罰が当たるという教義がある筈
そういうのが無い宗派なら新興宗教に近い
長年放置の幽霊物件を不動産屋と組んで浄化してぼろ儲け
だよねぇ
1人借りるなりすればいいんだっけ?自分で買って何日すみましたとか適当に報告して重なりあるならすれば報告義務なくなるんじゃない?
だから除霊しましたと告知して売るんだろ
事故物件が気持ち悪いという人が多数いて法廷でも認められるレベルだからアリかナシで言えば十分アリな商売だよ
値段を戻せないとか言ってる時点で知ったか
不動産価格なんてのは結局ところ当人同士で決めることであって相場なんてのは大雑把な目安でしかない
除霊したなら安心だと感じるような奴がいれば普通に成立する
阿呆だとは思うが、霊を信じずとも自殺物件が気持ち悪いという奴が非常に多いのもまた事実
むしろ全然気にしませんという奴の方が圧倒的少数派
詐欺
除霊しょうとしたら美少女だった件