記事によると
・CC2『サイバーコネクトツー』の松山洋CEOが、同社のYouTubeチャンネルで.hackシリーズをニンテンドースイッチで出したいとバンナムに何度か提案していると明かした。
-発言内容は以下の通り
「『.hack/G.U. Last Recode』をSwitchに移植しようと思ったことがあります。実際に何度も提案しています。PS4版『ラストリコード』の制作中も、Nintendo Switchが世界中で大ヒットしていることは知っていましたし、Switchでの発売の話も出ていました。
ご存知かどうかはわかりませんが、『.hack』シリーズは常にプレイステーション専用で発売されてきました。もちろん『Last Recode』はPS4だけでなく、Steamでも発売されました。なので、PCでもデジタル配信サービスで配信されています。ただ、ソニーとは長い付き合いがあるので、当時はSwitchで同時発売するのが難しかったのは理解しています。しかし、『ラストリコード』をNintendo Switchでリリースすること自体は魅力的です。
率直に言って、ぜひやりたいと思っています。とバンダイナムコエンターテインメントに何度か提案したことがあります。しかし、彼らの回答は...移植にかかる費用や販売見込みが予測しづらいというものでした...そのため、実現できないと言われました。
Nintendo Switchユーザーの皆さん、ぜひともバンダイナムコに直接連絡して、『.hack/G.U. Last RecodeをSwitchで遊びたい!』と伝えてください。リクエストは多ければ多いほどいい! ファンの声を一番大切にしているバンダイナムコだからこそ、あなたの要望がバンダイナムコの心を変えてくれるかもしれません。もちろんこちらの要望も継続していきますが、ぜひ応援してくださいね Switchでも発売したいと思っています。応援よろしくお願いします!」
この記事への反応
・門前払いワロタ
・単純に売れないからでしょ
・今さらなタイトルだな
・バンナムは需要不足で採算取れないものは絶対出さないよ
ゼノサーガも却下されたし
・ゼノサーガリマスターですら採算の問題で中止になったというのに
このリマスターはよく通ったよなと今でも思う
時期が良かったのだろうか
・あの戦闘システムをそのまま持ってこられても
今更キツイっす
・欲しいのはGUじゃなく無印なんだよなあ
【CC2松山社長「『.hack』無印のリマスターを作りたくて仕方がありません」】
【「『.hack』新作作らないんですか?VR版やらないんですか?」という質問への解答を松山洋氏が行う! なぜ出ないかというと・・・】
この様子だとスイッチ版はでなさそうだな…

豚はソフト買わないから
流石にサードも転売事情分かってるだろうし
PSで40点叩き出しててくれ
出してくれるなら買うよ
売れないから出さないほうがいい
ナルティメットストームのSwitch版が大ゴケしたからな・・・
それがスイッチの現実
正:山下してもらえない
リクエスト数なんて意味がねぇんだよ
実売数が見込めないから出ねぇんだよ
妥当な判断
いくらクレクレしても無駄
これが現実よなぁ・・・、負債抱えるのはバンナムだし売れる見込みなきゃ嫌だわな
ぴろしが全責任持つなら出来るだろうけど
任天堂のゲームなら売れるっちゃ売れるけどそれでも販売台数から見たら見合わない不思議な数字
旧作でお茶を濁され、新作はハブられ、低性能を馬鹿にされ、必死に新作をクレクレする醜さ
生 き 恥
経営者は「本当は何本売れてるか」をちゃんと把握してるからな
販売見込みが予測しづらい
🐷「絶対に買う!!」→だが買わぬ
だってSwitchなんてシナ転売ヤー需要なんだから
ソフトは売れんし誰も買わん
一応Switchのソフトも買ってるけど
PS4が多い
バンナム上層部がわざわざスイッチへの移植にGOサイン出す訳がない
これ何十回やったんだよ
いい加減騙されるメーカーいないっての
おめーらマリオだけあれば満足なんだから一生ヒゲのおっさんでシコってろよ
任天堂なんかに媚びる必要ないくらいデカイし、色々キャラ持ってるし
なんだかんだで売れるかシビアだしな
当然だわな。
あれはそもそもスイッチじゃ動かないってぴろしに釘刺されたろ
そりゃ日本のサードが売れる余地ないっすよ
まあ国外サードも売れる余地ないけど
こんなもんだれもクレクレしてない、安心しろ
誰が首相になっても、アメリカが命令する新自由主義を継続します。
コロナで生活を委縮させようとしたり、
日英FTA、ワクチン強制に誘導しようとしている
ウ.ヨク(アフ.ィカス、ネトサポ)とパ.ヨクは中味が同じです。
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
出してくれって言うから無理だろ。おっさんはps4で買うだろうし
ツイッターでアンケまでしてたのにww
続編ものじゃないの?
ゴキブリ「ざまぁwww」
・ 韓国の話題が好き
・ 移民賛成
・ 日本人や日本の文化が嫌い
・ マスゴ.ミの世論調査は正しいと信じている
・ 日 本 人 同 士 が 対 立 す る よ う に 煽 る
・ コ ロ ナ 脳 ...韓国について少し意見が違うだけで、あとは同じですねw
本当に欲しいなら豚も注文入れるだろうし数が集まればバンナムも首を縦に振るよ
豚の本気をみせてもらおうぜピロシ
9位より上の8位になるくらいには売れてるんだよね…
それでも割と手抜きで出すこともあるのがアレだけど
コイツ、実はスイッチディスってるよな毎回
スイッチじゃ売れないから嫌って言われたとか言わなくていいわ
バンナムは認識してないから、移植の許可が降りないんだがな
見込みがーって言うならプレステ4にドラえもんとか妖怪とかなんで出た
あとニシくんの希望聞くだけ無駄だろうに
ダンボールなんてあれだけ絶賛しまくって買う買う言って超絶爆死やで?
Switchにソフト出しても売れないのは今まで発売したタイトルで解ってた事だし。
マリカみたいにちゃんとゲーム制作費用は任天堂側が出してくれるから
いくらゲーム作っても損しないし任天堂ソフトとしてよく売れる
でもバンナムが自社ブランドでゲーム制作して販売してみると予想より全然売れない
そこがスイッチ市場の特殊なところだ
頭下げて生産分全部買い取り保証してもらえピロシ
EP1はスクウェア色強いから無理
逆にEP2以降ならスイッチに出せるよ
たんに移植費用が安いからじゃね?
そうじゃなくて、移植作業に見合う採算が取れない
任天堂ハードで売れなかったから
俺はやり方次第で十分売れると思う
例えば、中国語入れてるのを全力で宣伝すれば中国人が買ってくれるんじゃないか?
公式HPは全部中国語
声優は中国人で、PVも全部中国語
ここまでやれば売れそうじゃね?wwwwww
無料で配ってるニンジャラのDL数自慢が400万でストップしてるのはホント草
アクティブが1割にも満たないとか、本体以上に歪んだ市場を物語ってる
企業だから利益上げないと株主からも怒られるしわかるんだけどね
キャラゲーとテイルズ頼みなのはなんとかして欲しいかな
PS4で出した結果はw?
スイッチの100分の1しか売れなかつたろw
ユーザーがいないって話だから第一主義もクソもない
ぴろしは好きだが作品は正直おもろない
いざ出したらだが買わぬされるだけだよ
パソニシならPC持ってるだろうしなw
PC版も大して売れないやろ
そんな事より発表済みの自社販売のゲームそろそろ出せや
これの積み重ねが開発からの「売れないし回収できないからムリ」だと豚はいつになったら気付くのか。
リメイク費用回収できるほど売れるとは思えないから期待もしてないけど。
移植費用がほとんどかかって無いんだろ
ソニーとの癒着で自由なハード選択が出来ないってのか…
PSは本当に害悪だな
.hackの無印はバトルが当時のMMO的な戦闘をモデルにしてるからか面白くないのがダメ
低性能ハードから高性能ハードへの移植は、高性能ハード→低性能ハードへの移植よりも簡単。
低性能ハードへの移植は、ゲームを動かすために色々を削らないといけないから難しい。
高性能から低性能への移植は、性能を利用して多少雑にしても動くから最小限度の努力で移植可能。
武器とか防具は過去のものでもいいが。
バンナムもそれなりの根拠を持ってるだろうし、呼び掛けたところでなにが変わるわけでもない。
流石にメーカーにもバレ始めたかぁ(笑)
キャプテン翼くらい古いのだとswitchの方がps4よりも売れてるけど
.ハックはps2世代向けだしな
switchユーザーがサードゲーム買わないって業界の常識に見られてるんだろうね
需要がないところに商品出しても意味ないでしょwwww
PS4→Switchは移植費用かかるけど
Switch→PS4は移植自体は楽
PS4とSwitchて性能差結構あるからね
逆にPS4のほうが売れるもんなんてごくわずかしかないだろw
具体的な販売実績からスイッチでサードタイトルが売れないという認識なんだぞ
いい加減現実を見ろよ
豚がクレクレするタイトルは全部まず開発費を集金してから移植始めるべきだと思うわw
客層がいるか分からないってことだろ
そこまでやってバンナムは初めて許可出すよ
スイッチでやりたいですって声だけなら彼奴等上げるだけで買わないんだから
マリオの悪口は許さない
子供向けアニメのキャラゲーとかならまだしも
中国語をキッチリ入れてる所もある位だからね。
バンナム「スイッチにお前の客は居ない」
発売前の声が大きくて、発売後に声の消えるのが任天堂ハードででたサードのゲームだからな
そういう所やぞぴろし、わざわざスイッチは売れなくて採算取れないって印象与えてさ
移植にかかるコストがSwitchからPS4だと無調整で出せるから少ないけど
PS4からSwitchだとダウン調整が必要でコストがかかるから気軽に出せないんやろ
ドラクエ11sなんていい例やろ、UE4がバージョンアップしたお陰で出せたんだからなw
それでも2年以上かかってるのを見ればコストがどれだけかかったか想像できるやろ
普通はそういう認識だよね
ゴキは見えない聞こえないだけど
草
ドラえもんをボクチンのかわりに幼児たちが100倍買ったんだぞー!とか昼間から喚く中年おじちゃんか
ガキだよりで自分で買わないからこうして出してもらえないって自分で証明してんじゃねーか
実際クレクレしてるから言ってるだけ
じゃなきゃ言わんよ
自分のとこで金出すからくらい言えばいいのに
スイッチならなおさらね
Fall Guysの記事で発狂してる奴に言われてもなぁ。
本当に客層がいるのであれば何かしらの声はとっくに上がってるんだよね
それこそネットアンケートとかしてもいいんだし調査方法はいくらでもある
ただ、スイッチに関しては門前払いされてんだからそれをやった所でって事なんでしょ
あのダークソウルすら売れなかったんだもの
どんだけ売れないんだよ
大ヒットしてるけど移植費用は出せないってよwww
で、うちサードはどんだけ売れたん?
数百万数千万売れたのはいくらあんの?
PCにも出てるんだけどね
ユーザーはそこまで求めてないかもだけど、Switchすら買わない声だけデカいブタが騒いでるってだけだな
会話は大学生が必死に文字数稼ぎしたレポートを彷彿させるような間のとり方するし世界観も当時は新鮮だったかもしれないけど今じゃガラケーみたいな古臭さを感じる
戦闘は控えめに言ってソシャゲ以下だしダンジョンもなんの面白みもないゴミ フリーゲームのRPGの方が作りこんでるレベル
セリフのいたるところに「w」が使われてて鬱陶しいしグラフィックは言わずもがな
開始3分でのっぺり顔のキャラが口パクもせずに「〜ござるよw」なんて話しかけてきた時は2000円でも買ったことを後悔したね
当時のファンもPSユーザーだろうからもう既に大半がPS4版プレイしてるだろうし今更こんなものフルプライスで買おうなんていう新規10人もいねぇよ…
じゃあ自腹切って作ればいいじゃないwww利益出ると思ってるならwww
移植もスイッチだと楽じゃないのよね
世界中(ほぼ中国)
数字だけ見ればそうだろうねぇ
でも実際のスイッチはどこにあるんだろうねぇ?転売店がいっぱい買ってる画像出したり
定価より高い価格で毎日買い取ってるんだけど世界で売れてるんだもんねぇ
長期間ハードに同梱ソフトにしてくれないと
サードには何の意味もない
触らぬ神に祟りなしなんよね
キャプ翼もパッケの売り上げだけで判断されてもなぁ
同発ならともかく数年経って今更アレを移植して出しても売れる訳ねえじゃん
クラファンでやれるように取り付けるまで努力したらいいのに
集金してやれるだろ
バンナムに圧力かけろとかホントひどいな
だってPS4のリマスター売れなかったやん
そもそも任天堂信者はジョジョでぴろしを攻撃しまくるくらいCC2嫌いだから出しても買わないだろ
ナルティメットストームも爆死させたし
劣化作業とかいう馬鹿作業に費用がかかるっていうポンコツハードなのが悪い
お前らクラウドファンディングが何でも夢を叶える装置みたいに考えてない?
それよりもPS4の鬼滅の刃まだかね
そら古いゲームなんだからノリもその当時ものなのは仕方ないわ
「で、それあつ森ポケモンゼルダより売れんの?www」
これが任天堂ハード市場の現実を何より体現してみせてる
夢叶える装置ではないけど、一定の指標を示す証にはなるんじゃね?
そもそもクラファンに払ってくれる人は購買意欲あるんだし、低額でも入れてくれてるなら買う可能性は十分あるんだしな
ストーリーは今でも面白いけど、意外とシステムより演出が強かったんだなと、正直いまの時代だと見劣りするし、当時やった思い出補正がなかったら楽しめないなと思った。
あとヒットストップなくなったの逆にテンポ悪く感じた、連打キツいし
現実を見せるには一番いい方法だろ
わざわざ公の場で「スイッチは売れなくて採算取れないから無理って言われた」とか言わんでエエわ
任天堂はこういうイメージ悪くなる事言われるのが一番効くんだよ
だからそんなゲームを出しても当時のプレイヤーしかやらないでしょって話
リメイクか新作ならワンチャンあるだろうけど少なくともラストレコードじゃ絶対売れない
覇権ではないので問題ない
買ってたからシリーズが沢山出たんだよなぁ
スイッチのユーザーがRPGを買わない
FF7Rを見ればわかるけど主人公が喋るRPGが売れなくなっている
ダメな要素が多すぎる・・
スイッチじゃヨンケタンが限界だしな
もうPSにこだわる方が馬鹿らしいよ
採算取れないと思ってるからそれ出来ないんでしょ
サム8やめw
そりゃSwitchなら売れるってどん判って言われるわ
横だが
.hack G.U. Last Recode
祝!全世界累計出荷本数30万本突破!
出荷30万本+DL版だから
リマスターとしてはそこそこ売れてる
今まで隠蔽工作しまくってたツケが回ってきた様なもんだからどんどん言ってくれていいわ
SAOの方が面白いし売れるよ
SAOは.hackのゴミよりOPとBGMが神
開発者は思い入れあるんだろうけど何時まで懐古やってんだよ
もう無理だろう
SAOも最新作で豪快に転んだがな
×Nintendo Switchが世界中で大ヒットしている
○Nintendo Switchと任天堂のソフトが世界中で大ヒットしている
サードの入る余地がない、いつもの任天堂ハード
任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけ
バンナムに売れないからダメって言われたって記事なんだがw
大手は30万じゃ作る意味ないんだわ
頼りにならんよ
他社が損するから無理って言ってんだよ
3分の1近くが日本て明らかにおかしいよなw
任天堂「サード? …殺れ」
日本のEAみたいなもんだしなバンナムは
PS版は携帯モードとか無いし移植簡単なんだろ
あとPSのが売れる世界でも売れる
ニシくんは国内の パッケージ 限定売り上げしか見てない
自腹で出せよっていってる奴、そこまでする気は無いからこうなってんだよ
サードの駆け込み寺にあらず。サードの火葬場なり
言わないだけだと思うぞ
小さい箱に詰め込むのよりは大きい箱が簡単でしょ
その分コストも上がる
面白いものを作るにもスペックは正義だよ
スイッチはマジで売れないからね
これは別に独占してない、単純にシコッチじゃ売れないと思ってるだけ
Switch版だけ何故か中国語入りの時点でメーカーもある程度分かってるから(´・ω・`)
それより売れないって言われたってことだからな
爆死爆死言ってるぶーちゃんはちゃんとサードが売れないって理解してるww
それを纏めてリメイクしてさらに後日談を新たに作った物出してもさして売れなかったから結局新作や今回のSwitch移植止まってんだがな…
そらそうよ。
ガキ相手じゃないと勝てないし、同レベルの会話にならない。
同感
インタビュー好きやし真っ直ぐで尊敬できる人
でも作品は微妙ね
かゆいとこから目を背けてるかんじ
ネガキャン捏造上等だから彼らは、過去に人間とは思えない暴言吐かれて枕を涙で毎日濡らしたなんて開発者は多い
そして伝説の赤字へ
売れないと、売れるかどうか判断できないは同義ではないよ
まっ、説得できるだけの材料が用意できない、もしくはプレゼンが下手くそだったの2択だろうけど
合計3万くらいの小粒だし
同じ週のps4オンリーの軌跡のがよほど売れてるから
それでスイッチてサードが売れるってことにはならんよなあ
現実はFFCCはスイッチ版がPS版に大差をつけて売れてましたが?
携帯機の時はそもそも独占が基本だったからアレだったが
今は横マルチ当たり前の時代だからねえ、スペック差はもろに出るよね
ネガキャン捏造で怒られたのは任天堂信者だけどな
バンナムって任天堂との方が関係長いんだけどなw
コエテクなんて「よるのないくに2」を追加でSwitchでも発売する事にして
PS4と同発にするために理由つけてPS4の発売遅らせたのに、
ゲームの出来は前作から劣化の嵐で結果信用まで失ってひどい目にあったよなぁw
豚に突撃されて切れてた開発なら多いだろうなw
いつもパケの週販だけ見て任天堂最強って言ってるからね…
日本でもDL入れたらpsが売れてるしアクティブユーザーも多いよ
ふだんからサードのネガキャンしまくって買わないゴキブタが都合のいい時だけ被害者ヅラすんなよ
じゃあ尚更
わざわざ「スイッチじゃ売れないから嫌って言われた」とか暴露しなくていいのに
これじゃまるで上手くいかないみたいじゃないですか!スイッチ
豚は眼科医とかにも凸るからこえーわw
もとからゲームキューブの移植やん
しかも出来の悪い
switchはサードの墓場、がサードの認識なのに?
移植に金がかかるのはスイッチのせいやん
名越や小島、原田、ノムテツあたりに誹謗中傷でガチで訴えられたらアウトな豚、けっこうおると思うがなw
モンハンWの二重課金のデマとかも
新作ならなおさらスイッチはNoだろうなw
四半期PS4サード7000万本
スイッチサード1400万本
サードが売れてる...???
待ってくれ30万で駄目ならswitchに出してるサード9割以上死亡じゃん
だからどこも出さなくなったのか…
でもそれってユーザ視点何が困るんだっけ?
スイッチ売れないからしゃーない
PS4版『フォールガイズ』2480万本突破!!
人のせいにするな
移植に命かけてどうするw
それならOK出ると思うよ
利益出ると思ってるならそうすればいいだけなのにね
自分で自分にいいねして恥ずかしくないの?
50万本の釣りスピかー
.hackのファンが何を求めてるかまるで理解してないな
↑
四半期
PS4サード販売本数7100万本
スイッチサード販売本数1400万本
フルプライスで買わせて更にスタミナ課金までさせたジョジョが叩かれたからなんだって?
それなら行けると思うよ
CC2はそれなら嫌でーすw
ってなるだろうけど
大爆死したらドラゴンボールでの稼ぎがぶっ飛びそうだし
ぶつ森の初週だけのデータ持ってきてps4はシェア4%ニダ!とかねつ造する連中っからな
そんなんmhwの出た週の時でも似た結果になるわ
そんな事より無印のリメイクまだですか
switchでは 売 れ な い
って言わてるんだけど
バンナムもボランティアじゃねーんだからwww
オンゲーをパケ版だけの数字で言われてもなぁ
まぁ出来が悪かったし、これ以上売れることはないが
ネットじゃサードの売り上げだけはスイッチとps4がゴカクニダ!とか言ってるけど無理あるよな
ラストリコードが指針だったんだぞ
あれが結構売れてれば新作に繋がったけど結局色々手直ししたり追加エピソードとか色々ぶち込んで作るも大してヒットしなかったから頓挫したんだよ
限定勝負‼限定勝負‼限定勝負‼
だから劣化残飯も極力避けてるしバンナムもゴミッチの転売事情知ってるだろうからね。
気持ち悪
するわけねえじゃん
switchマルチもあるけど切るソフトはすっぱり切るよなバンナム
見通しも立てられないとか無能すぎない?
普通に嫌って言えばいいのに
好調なの14くらいで下火もいいとこじゃねーか
なろうみたいなラノベのモチーフとしてはMMOは有名だけどああいうのはエアプしか読んでないと思うぞ
大差ってほどでもないでしょ
元はGCのゲームだし
何よりファミ通調べのパッケージのみの売り上げしか見てないじゃん
PSでDL含まずとかもうそんな時代じゃない
企業全体ではDL版7割超えてきてるんだぞ
日本でも3割はDL版の時代
無印のリマスターをPS4で出せよ
コレなら赤出ないよ
集まるわきゃないけど
それが任天堂市場です。
なんでこんな事言うんだろう?
総合でやると
四半期
PS4ソフト9100万本
スイッチソフト5000万本
どれだけスイッチが歪んだ市場か分かるなw
そんなことよりSwitchにジョジョ出そうぜ!
中華頼りで国内にほとんど無いんだろな
ネトゲ開発はリスクが高すぎる
ライトユーザー向けじゃないとねぇ
どこに出しても売れないよ
釣りだの太鼓だのガキにこんなに売れたんだぞー!って中高年の無職が吠えてるだけだからな
そういうのはまず自分で買ってプレイした内容を言って初めて言えよ
わかるだろ?
チカニシのファンネル使ってバンナム動かしたい
ヒロシはこの作品に思い入れがあるからワンチャン挑戦したいって感じじゃないかな
爆死してもバンナムも払うならダメージは少なくていい
PS4より2倍の国内普及台数があって、PS4は8万本の独占新作が出てる週で、元々任天堂ハードのゲームがたったの1.8万本差wwwww
しかもスイッチはDL版も集計してるっつーのにwwwww
このままではバンナムは干されるぞ
任天堂岩田「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
EA「ニンテンドースイッチで売れるのは任天堂ソフトばかり」
Wikiに載ってるだけPS4だけで6万
スチームは不明だけど恐らく両方合わせても10万行くか行かないかくらい
ダメダメじゃねーか…
どうせそのPS版もDL含まずでしょ
まあ30万は超えたみたいよ
そいつらは教祖たる任天堂を馬鹿にすんなっていいたいだけの一神教で
肝心のサードは宗教上と経済上の理由で買わないからな〜
ここ、日本だからw
360の時と掌返してんじゃねーよ
ゴキブリ野郎
初周6万だったはず、スイッチ版FFCCよりは売れてたな
ゼルダ7周目ですが?
バンナムも全額負担して勝手に作るならOK出すと思うよ
バンナムは売れないと分かってるものに金を出したくないだけで
ドラクエ11の件は許さない
横からだけどこれリマスターでしょ
十分だろ…ミリオンとか行くわけねーし…
.hackとかPS2時代でもハーフ行ってないのでは?
本体は売れてるのになぜかソフトは売れない。なぜなら、出荷台数の6割以上は中国への転売
これで松山氏が別のメーカーに持ち込んで企画が通ったら大損だぞ
ストーリーの先が気になったから当時はできたけど
日本のサードに売れないって言われたんだぞwww
switchのサードで売れたのって何があるんだよwww
3年前のゲームずっとやって新作買わないのを
普通買わないって言うのでは?
横からだけど
現在DLの売り上げ含まらないソースはファミ通で言われてもしゃーないでしょ
当時と違って日本でもPSはDL3割クラスだぞ
可哀想…
版権てしってる?
2017年で6万なら今なら3万も売れないだろ
どうレベルにいる企画・クリエイターは勝負したいわな
別メーカーにもっていかなくても自腹で作ればいいだけ
利益出るんでしょw? 自腹でやればいいじゃないw
バンナムからすれば厄介な奴が消えるから、大喜び
ある意味珍ゾーンがターゲットにしてる広告でいくらでも踊らされる層そのものて感じするw うおおおおお大ヒットしてるいそげーみたいな煽りにまんまと乗っちゃうというかw
売上が十分だったのかは俺らでは分からんよ
バンナムがどう見たかだぞ
バンナムが認めてたのなら新作は動いてると思うがな
程度以下のRPGしかないPSさんに言われても説得力ない
そもそも復讐三部作とかいうのはどうなったんですかね?
権利持ってるのバンナムじゃね
スイッチは陽キャハード!
現実
(゙´◔🐽◉`)すいません、三色のスイッチーズ牛丼のあつ盛りにポケモン付きをお願いします
バンナムは版権を手放すべきだろう
任天堂岩田「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
EA「ニンテンドースイッチで売れるのは任天堂ソフトばかり」
・Q:テイルズのハード戦略はどうなってる?
A:日本で、世界で一番遊んでもらえるハードで出したい。WiiUで出す予定はない
まあ50万100万売れないと失敗ならなるべくしてなったって感じだね
どう考えても売れるわけない
CC2も終わったシリーズと諦めるか全額負担するってバンナムに言うかw
ぴろしはただスイッチ馬鹿にしてるだけだろコイツ
ホンマイラつくわ
同意
,hackファンとスイッチファンをバンナムはバカにしている
350「ここ日本なんだけど?アイヤー!」
ペルソナより人気あったっけ?
ゲームだけでは無くグッズとか関連商品もあるのを忘れるなよ
だから簡単に手放すことはしないんだから
コナミとか宝の持ち腐れの王様だぜ
ゼノブレイド持ち上げすぎだからサードは避けてるんだなw
ニーア「消えろ雑魚」
色々何言ってるか解らんけど
JRPGなんぞを旗艦に据えるゲームメーカーの経営センスは頭90年代だよ
ケムコかよ
移植費用は少ないし、販売もロングテールで売れるタイプだし。
だから確実に回収できるレベルで売れるなら出すでしょ。
すぐにママに言いつけるガキかよ
賛成だわ、任天堂はさっさと零を手放せ
シリーズのファンならもうプレイ済みだろ豚w
Fゼロさっさとと手放せよ任天堂w
チカニシに騒いでもらいたいんでしょネットでファンネルって言われてるやつだな
自分のかわりに子供が買ったら「買った」
百万本売れたソフトを数年に一度だけ買ったら「たくさん買った」
じゃあお前が金出してやれよ
金さえ出せば作らせてくれると思うよ
???「岩田って奴はゴキだブヒ!」
switchは馬鹿にされて当然だろ、サード市場がほぼ息をしてないんだぞ。そんなところに好きこのんでゲーム出すやつはいないんだよ
思考停止してるゴキブリにはツライ現実だな
山下さんに頼めば?wwww
8万糞の軌跡も一緒に消してもらおう
当たり前だろバンナムが版権握ってるんだから
大赤字なのが目に見えてるからなwwwwww
PSはもう客が逃げ始めてる
かつての360と同じ感じ
ファルコムはアジアでも人気だし黒字しか出さない超優良企業だしなぁ
てかゼノスゲーとか任天堂のゲームで売れないサードゲームじゃないじゃん
任天堂様の名前付きであの程度の売り上げなのがもう駄目
バンナム「違うんですよ」
ファイヤーエムブレムを加賀さんに返してあげて
『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』
NSw版 対応言語:日本語, 中国語 (繁体字) 容量:12.7GB
PS4版 音声:日本語 字幕:日本語 容量:15.44 GB
スイッチ版だけ中国語対応() あっ・・・
?
どのメーカーもSwitch版だけ中国語入りなの豚はどう答えるの?マジでw
でも奴らはクレクレだけは一人前だから、スイッチに出る可能性はある
まあ売上はお察しだけどw
ぶーちゃんの妄想より販売実績つんでるバンナムの言う事を信じるわw
まじめに言いかねないから困る
その根拠がないから却下されたんやで
お前約3年前に出したゲームにどんだけ期待してるのよ…
追加要素入れても厳しいぞ…
CC2はバンナムのカネでリスク無くゲームを出したいんだよ
テイルズ新作はスイッチに出ないけどね、後スカーレット
Switchは今現在サードゲームスカスカのホワイトスケジュールなの何でなの?
ん?(´・ω・`)
ハードを出してる上からのお達しやろなあ
言語はメーカーが勝手に自己判断できるもんでもないし
君の妄想なんかより数字が全てなんでwすみませんwww
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! ■初週売上 6万6908本 ■累計売上 47万5437本
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン ■初週売上 4万7700本 ■累計売上 44万2706本
ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch ■初週売上 2万3011本 ■累計売上 18万1090本
ディズニー ツムツム フェスティバル ■初週売上 3万0350本 ■累計売上 14万9562本
スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション ■初週売上 7万0990本 ■累計売上 14万5720本
ガストも同じことやってたけど、やっぱどこの国が買ってるのか分かってるんだなww
switch買ってるやつを日本人だとは思いたくないわ
パッケージしか見ないのが思考停止って言うんだよ
草
もう日本の週販はスイッチだけ中国込みにしたほうが良いな
PSが死にかけててソニーの支配力が弱ってんだろうね
支配力w
バカかな?
支配ってかSONYは寛大だからそういうの許すからね
金出して独占する任天堂やMSとそこが違う(山下さん)
それに1番売れるのもPS
だからサードゲームが1番多いのがPSになる
やっぱ小学生以下が対象の子供用しか売れてないよね….
サードの中じゃスイッチで結果出してるほうのバンナムですらそういう判断なんだ
ドラゴンボールはある程度大人も買ってるだろうが
PSとPCで比較的に簡単に作り分け出来るからだろ・・・
Switchとマルチできるレベルのゲームならどっち買っても大差ないし手軽なSwitch選ぶぞ
スペックが必要なゲームはPC選ぶしPSは中途半端すぎていらん
本当にスイッチユーザーで.hackがやりたい人が要望を出す分にいいと思うけど
そうじゃない、ゲームなんてやらない謎の層が任天堂界隈には存在していて、要望を間に受けて大損ぶっこいたらシリーズそのものが死んでしまう
もうソニーを叩きたいだけになっちゃった
クオリティー面で言えば確実に携帯機は敵だよ
今のゲーム世代にとっちゃ「なにそれ?」って感じだろ
自分から信者ファンネル飛ばさせるような真似するのはどうなのよ
相変わらず今でもマルチの売り上げはPS4優勢だよ
一部例外なのは朝夕にバンバンTVCM流すようなタイトルだけな
CM量でゴリ推す様なことをしないかぎりPS4に逆転できない
そして.hackみたいなタイトルにはそこまでする価値はない
CMは最小限で自発的に情報取得してくれる連中相手にした方が効率がいい
俺がゲームメーカーの社長ならPCとPSで出すしな
Switchは移植も大変だしサード売れないならいらん
箱はもうアメリカですら負けてる悲惨なハードになってるからいらん
今後はPCとPSだけゲーム出たらそれでいいよ
パソニシもそれでいいでしょ?
仮にお前がそうだとしてもだから売れないんじゃね
そのスイッチに出せるレベルのものしか出せないんだから
デジモンは開発してんのかね、発表されて何年だよ
あれってパッケの売り上げと本体同梱版の売り上げの比率が4:6だか6:4の化け物なんでしょ
ゴーストオブツシマみたいな作品を作れる時代だぜ?
ガンダム×バトルフィールドだって夢じゃない
スイッチを手軽といっている時点でエアプ丸出しだな
時代錯誤ファミコンおじだから許したって...
アクションゲームの進化をPS3からPS4の中で体験した人はもう.hackアクションは無理じゃないか
まぁ、カカロットのとき対応ハードを
「ぶっちゃけスイッチ以外」とかいってたくらいだからね
なにそれ、やりたい
作って
この人はほんと独特つか常になんかズレたこと言っとる。客の欲しがってるものが本気でまったくわからないタイプの経営者てやつやな。まあ客の要求てのは聞きすぎてもあかんらしいからそういう鈍感力?みたいなんがそれが良い方向に働く事もあるんだろうけど
ドラゴンボールとかクソだったからな〜
WiUロデア「・・・任天堂のファンの声とか・・・」
販売台数もどこまで国内にあるのかもわからん
それに有名ライトゲー以外は売れない
ps4は残飯だけでメガテン最新ナンバリングできないもんなww
ゴキブリは残飯で満足なの?
俺は残飯は断るけどね
むり。を超えてダメ。www
キャプテン翼、FFCCはSwitchよりPS4の方が売れてなかったみたいですが、買ってやれよwww
残飯マリオ35th!?!?
むしろこんな事を堂々と言うC.Cぴろしの方がやばいやろw
バンナムに仕事貰って作ってる立場なのに
またパッケージだけで勝った気に…と思ったが、そもそもSwitchマルチの時点で購買意欲削がれるんだよなw
DL版で論破できるなw
スイッチユーザーがクレクレするだけで買わないのは任天堂自身が一番よく知ってるからな
そんなに売れると思ってるなら自分で移植費用用意して作らせてもらえばええやんw
大差ないとか言ってる馬鹿はどっちも持ってないゲハカスやな
互換ありのPS5来たら今のパソコンユーザーかなりブチ抜くのに
今だに1080とかのやつ多いやろ
マジで?
あの当時からクソみたいな戦闘システムと言われた無印やりたいの?
「スイッチマルチは手抜きのクソゲー」ってのが周知されてきたからね
スイッチが伸びたんじゃなくてPSユーザーが離れただけ
そうやって地盤沈下して市場が消滅していく
いっつも口だけ(というか極一部が大騒ぎしてるだけ
PSは結構予想を上回る
やっぱりソニーがサードに圧力をかけているのか
最低だなクソニー
逆に知らない人だと知名度的にも今さら買わないだろうからな
新規展開するわけでもなければこれ以上マルチで広げる意味がない
ただでさえスイッチはファーストの独壇場なんだから却下されるのは当たり前
任天堂が嫌いなんだろう
スイッチマルチって低スペックの手抜きなんだなってことにw
わざわざ同じ金額でレベルの低いソフト買ってもしょうがないってさw
オフのソロゲーならMOD目当てでPCで遊ぶが、糞チーターの巣窟のPCでマルチやバトロワ遊ぶ奴は脳に障害あるガイジだとゲーミングPCもCSもある俺は思うわ。
マジでマルチあるゲームはPCでやると滓チーターがバランス壊すわ、過疎原因になるわでPC勢は億害あって1利無しだからな。
買取保証にここまで必死とかちょっと引くわ・・・
はい、残念wwww
任天堂ファーストソフトの約90%が近年バンナムの製造ですよwwww
売れないって言われたんだから諦めろよ
ヒロインがな…
任天堂ってバンナムの大株主でしょ
それで出せないって判断なんだからよっぽど買取保障されないソフトは売れてないんだろうな
それ自慢できる話か?w
フィールドモンスターがトラウマ
Switch版だけ中国語入りなのなんでなの豚?
あんだけ叩いてたファミ通調べがソースで
今の時代にパッケージのみの売り上げ
パッケージでPSより売れないソフトは相当ヤバいって事やで
映画失敗
スマホゲーも失敗
もう諦めろ
いまいち何を言いたのか判らんが移植物は売上が判断のすべてだと思うけど
ゼスティリア第2部かな
馬鹿? 今の任天堂のファーストソフトの約90%がバンナム製造だから実際に国内では売れてないのを知ってる上に更にサードは売れないから拒否されてるんだぞって言ってるんだろうに。
マジで理解力もない馬鹿なんだね。
※505
大株主なのに企業利益でぶち抜かれて負けて、ソフト作っても売れないから商売する相手じゃないで株だけ買って黙って出資してろ馬鹿って事だろ、バンナムからしたら任天堂は。
別にええやろ、そんなに神ゲーってわけでもないし
正直、これやるならSAOの前作の方が面白い
ゲームシステムやストーリーがあまりにも古すぎるからな
.hackのファン以外は買ってもがっかりすると思う
その物を売る力ない企業に企業利益ランキングで抜かれて10位になった会津子鉄会のフロント企業893が京都にありましてねwwww
売れる見込みねえんだよ実際
3年前に出たゲームしかも追加何も無しで出して今更買う人どんだけいるよ?
口だけじゃなくて本当に欲しいユーザーがどのくらいいるか明白になるぞ
苦労のわりにファースト以外は大して売れないハードだしな
ただの移植なんか売れるわけねぇわ
ちょっと要望があろうが無理だわ
クラウドファンディングでもして最初から開発費捻出しないと
CC2自体が、バンナムの金でリスク無く移植作れてその間収入あって、もしかして売れたら自分達にも利益あるからやりたいってだけで。
自分達っC2が、責任とリスク背負ってスイッチに移植したい訳じゃないからな。
自分達が資金集めてIP買い取って費用を自分達の責任で集めて、どうしても移植してスイッチで展開したってwけじゃないからな。
あれ60fps出てればPS4でも多少評価変わってたと思うんだけどなあ
PC版はボタンの割り振り変更できんしどのバージョン買っても欠点あるの草しか生えない
G.Uリマスターで新しく追加されたエピソードはグラも演出も操作性も全部ps2時代の本編に劣ってるけどね
売れない
割られる
かつてここまでの糞ハードが存在しただろうか
多分そんなものはほとんどないと思うぞ
逆は山ほどあると思うが
改善いっぱいできそうな感じはする
疑似MMOっぽさがいいところは実現できず、わるいところは再現みたいなw
無理やりスイッチマルチになってPS版まで延期&劣化したやつなら知ってる
その安物作りが日本市場だけがターゲットだと金にならないって判断されたんでしょ。
海外で高い人気があったなら話は別だろうけど。
そもそも技術の牢獄のスイッチで出したいなんて宗教以外理由なんか無いわw
かつてのゲーム業界の失敗から何も学んでないようだな。
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
2つほどパッと頭に浮かんでしまったww
ぶーちゃんは社会に出たことないから劣化作業にもお金かかるって知らないんだよ
そもそも家庭用ゲーム機なんかいらんわ
バンナムの判断は正しいよ
前作ボスの力を内包した主人公たちとか、闇落ち黒化からの光の真っ白フォームとか
本当の意味で10年遅れのハードだからね
開発者のスキルアップにも何にもならない
新作ならまだしも今更ps2のリマスターって需要あんの?
開発者的にはSwitchのユーザー層ならファンになって貰える、って感じてるのかね?
今更新規で開発する気力もないやろうし
大人しくDBや鬼滅やってりゃいいやん
ストーリーは面白いのに
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
懐かしいな
俺はWiiの奇形コントローラが嫌でPS2版買ったわw
VRMMOネタ擦るにしても新しい作品を出せばいいのに
スイッチの利益がどんだけ酷いか理解してるだろうしな
出会い厨ニートチーターハセヲを許すな
任天堂ゲーム以外でサードで売れてるのマイクラか太鼓の達人かパワプロぐらいですし…後はPS4に敗けてますし…
ハッキリしてるねニシ君
歴史修正主義かな?
それとも完成の目処たたなくてやめたのかな?
単にリマスターで動かせそうだからってだけだろ
ドラゴンボールカカロットはスイッチじゃ動かないから無理って言った人だし
スイッチなんかで作らず
PS5であの世界観をがっつり作り込んだMMOだせばワンちゃんFF14みたいに成功すると思う
スイッチがサードソフトで売れてるのは、パブリッシャーが任天堂の時だけのような🤔
その任天堂ゲームもほとんどが本体を仕入れるために無理やり買わせたものやバンドルで数水増しが現実だからな
本体が売れれば自然とソフトも増えるだからあんな数になるのよね
病院行っても手遅れだなお前w
チートモード搭載らしいからサクサクは進むだろうが、それでも途中でやめそうで買わなかった。
PS4版はちょっと驚くくらい売れたけどな
いや、一応FFCCはブヒッチの方が売れたっぽいぞ。まぁ「全てのハードとクロスプレイ!」とかやらかしちまったからだけどね。
PS4でブヒッチ勢やスマホ勢とクロスプレイとかトンデモな罰ゲームだもんなぁ。
FFCCは元々任天堂側のゲームだし
それを同時発売だからPS4版も思った以上に売れたという印象になる
一応本人が望んだ訳ではなく、勝手に最初から作ったキャラに因子付属してしまってたからだけどなハセヲのアレは。
漫画版では更に改変されて、最後のXフォームはスケィスの影響じゃなく欅(前作のヘルバ)
にホントにチートで変えられた事にされてたがw
GCの頃にクリアした(内容はもう全然覚えてないけど)から買わなかったが、PS4でもブヒッチ勢とぶち当たるって聞いて買う気失せたよ。
そうなん?当時にVol1〜3まで全部買ったから買わなかったが、一応ラストリコードってそれなりには売れたんだ?
アニメから始まってPSで育ったシリーズなんだが
新作出そうにもそこまで需要ない品
内容的にはSAOの前身みたいなもんだけど・・・
アニメ・漫画・小説とマルチメディア展開してたけど、コンテンツの核はゲームだよ。よく知りもしないのにデマ情報流さないように。
パケだけで初週6万だからリマスターとしてはいい成績
FFCCスイッチ版より上だしw
3年経ってるしDL込み累計だと15万近く行ってるかもしれない
.hackとかあんな古臭いオタクゲーはPS4だろうと厳しい
えーと・・・
それバンナムに言うと、任天堂はソフト作れなくなっちゃう
半分で済むのか?
情弱過ぎるでしょ
あと、いくらリクエストが多くても関係無いっていい加減気づけよw
ぶーちゃんは声がデカイだけで買わないんだよ
バンナムの方がよっぽど理解してるな
アニメから始まったんじゃなくてゲームが中心として作られた企画な
ゲームの発売に合わせて前日譚としてアニメ放送、そのままゲームの内容に繋げる為にアニメが一番最初になっただけ
ふっしぎぃーwwww
クレクレしてソフトが来ないと叩く奴ってバイトすらした事ねぇの?
糞ゲー量産してるけど
.hack本編ではないけど、プロジェクトXゾーンで.hackキャラが3DSのソフトには出てるから
出そうと思えば出せるだろ
アニプレ絡みでも任天堂独占のソフトはある
3DS時代にも小学館原作のアニメはそのパターンが多かった
直近ではFateエミヤのご飯?とやらもスイッチ独占で、基地豚が「アニプレは任天堂のもの!」って言ってたぞ
無理無理、どう頑張っても別ゲームでゲストキャラクターが限界だよ任天堂ハードだと
山下さんですらはっきり言ってたのにな
「スイッチだと売れないからサードは移植すら嫌がる(=俺が買取保証の橋渡し役になってる)」って
豚がソニーにお布施してて草
メディアミックスでアイマスがDSに出てるのに?
順番が逆だけど逆転裁判もアニプレがアニメ化してたし、Dグレとかアニプレがアニメ化した後にDS等のゲームになった作品もあるねぇ
儲けが出ずに部署は解体、担当者はどっかに飛ばされたようだがw
循環で数字だけ盛られてもメーカーに利益は入ってこない
横だけど
アイマスDSはアニプレが絡む前
DS版はシリーズ最低売上を記録したからプロデューサー(ゲーム制作者という意味)とディレクターが同時にバンナムを自主退社する羽目になって
後を継いだ人間がその前例を知ってるからもう任天堂ハードに出さないだけ
SONYのせいにしたいのも透けて見えて尚更心証悪い
CC2社長が原作やってる漫画でも(CC2に漫画出版部門作りたいんだとか)
プレイステーションロゴが使えなくてソニーガーソニーガーって喚いてたしな
企業ロゴなんてソニーだろうが任天堂だろうが無料で使わせてくれるわけないだろうに
金も払わずにソニーのせいとか悪質な印象操作にしか見えんかったわ
お前フルボッコやんけw
要望を出した豚の中に買うやつが一人もいないんだぞ
任天堂が買取保証で金を出せばという可能性があるが
そうなると、かなり縛りを入れられて自由に開発できなくなると思うよ
いやまぁ鼻くそくらいは売れてるんだけど鼻くそではなw
キャプ翼は買い取り保証とかあったのかな?
それともFC時代からお世話になってるから義理で出したのかな?
典型的な昔だったから良かったモノだよ
自分をモチーフにしたキャラがいるから。に尽きる。
そこで任天堂の買取保証ですよ!
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
↓
○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
こいつらをどうにかしないと
いちいちスイッチは売れないって印象広めんなクソハゲ
途中でスイッチだけ打ち切るのホントなんなの?
やめるなら最初から出すなよ
全員会社を支えてるエース級なんですけど
お前ら豚がちゃんと買ってりゃ続きは出るんだよカスが
下手にスイッチに出してブランド終わらせる真似はしないわ
SAOも移植費用が回収できないよりブランド死ぬのを恐れてスイッチに出すのやめたんだろ
あの売上で続けられるわけないだろ、アホか
どうにもできない
みんな会社の重役ポジション
辻本会長に至っては創立者だ
リアルとネットを行き来する.hack風なゲーム作ってくれ
前作の時点でリアルの設定全員分用意してたんだからできるだろう
そういやあのワイン割と評判いいらしいな
言うてもGEブランドが失墜したのはそもそも面白くない物を連続で作ったからだけどな
Switch版出してなくても終わりだよ、あれは
買取保証してクレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出たよ全滅論者
バカかコイツ
アイドルの3人中2人はこの前のアイドル辞典ですら記述皆無の黒歴史
うち一人は完全にMのキャラになってるな
むしろスイッチ以外の全ての機種に出る可能性が高いよ
お前どうせ
エヴォリューションでアラガミ一撃だからクソゲー
みたいなエアプ晒してた奴だろ
任天堂からせびり取った金で育てたワインの利益でMHW作らせるんだから相当の肝の持ち主だよあの会長
SAOも爆死したしな
ふざけてない、むしろ大真面目でやった結果
スイッチではそれしか売れないから他は出さないだけ
仮面ライダーすら売れないからPS4に出す事になったんだよ
あぁスイッチにも出せる程度でしかないなら大してリマスターの恩恵ねぇなって
まあPS4、ONE、steamなら開発ライン1つで済むからな
ゲームの出来をバグモンバグ森見る限りバンナムの方が上なんじゃないかな
開発者がGKに喧嘩売りながらスイッチ版出したせいでもう完全に「スイッチに注力して死んだコンテンツ」扱いになったな
モンハンワールドを真似してゴッドイーターワールドでも作ってるならまだ生き返るチャンスあると思うんだけど、無いだろうなぁ
スイッチにはガチでユーザーがいない
スイッチでさっぱりだったからな
スパロボはPS4のついででまだ出して貰えるかもしれんが
スイッチマルチすると開発スピード落ちて発売した頃には旬が過ぎてるって事が起きるだよな。
今は発表したら早めに発売するのが定番なのにな
任天堂独占スパロボの開発ライン、エーアイもさざなみも両方消え去ったな
GBAや64の頃からどんなに赤字でもずーっと続いてたのに
版権スパロボはVITAやスイッチマルチになるからずっと進化しないままなんだよなぁ
スパロボOGの方はVITAやスイッチに移植出来ない程度には進化してるのに
つーかVITA版は売れてたから存在する必要性はあったが
スイッチ版は売れない上に足を引っ張るとか存在ゴミすぎる
海外で人気あるからだろ
海外の話になるならますますスイッチで出す意味ないだろw
中国でキャプ翼が人気だっていうならまぁわかるが
開発費の低コスト化で参入ハードルを下げるってのは選択肢の1つとしてありだと思うけど
そもそも低コストでもないSwitchの論としてはおかしいと思うね
ネットとリアルの間の生々しい闇と、その中で起きる事件や不器用にも作られる絆の表現は好きだし(今見るとニュースや掲示板が楽しい)
リメイクならそれなりにやってみたいけどリマスターはもういらねえ
前も極1部の中学校のデータのみでゴミッチみんな持ってる!とか工作してたし
大体ゴミッチ世界で売れてないだろ9割中国で転売貿易割れやん
何処に売るんだよ?! 版南無流通だと生産出荷出来んし巡回も無理やろw
売れるわけないじゃん
コイツ、ゲハに染まってる開発者なんだっけ?
ぴろし側も本音じゃスイッチに出したくないけどハッキリ言ったら自分が叩かれるから
バンナム側から売れないからダメって事にしてもらって被害を避けただけでしょ?
要はプラチナ神谷の「ニーアをスイッチに出せ?俺に言うな!スクエニに言え!!」をもっと頭のいいやり方で自身の責任とリスクを避けたようなもの
むしろ「スイッチのナルティ売れないんだけど?」と愚痴る奴よ
どっち寄りとかではなく全方向に喧嘩売るタイプ
声を出せじゃなくてサードソフトが買われる土壌を作れってんだ
それなら、いつまでも過去の栄光にしがみつくのやめようよ
利益の先喰いなだけで
おまけに先払いだから販売価格は安い上になにか特典をつけなきゃいけないからそのコストもかかるわけで
開発期間が延期とかになったら目も当てられない、諸刃の剣すぎるよね
クラウドファンディングをやって作って売ってみたら四桁で先払いした人以外ほとんど買ってくれなかった
なんてルートにはいったら100%赤字だよ
豚がブヒブヒいうだけで金を出さないのが悪い
今更switch版出したとしても新規が興味持つようなゲームじゃない
ベヨネッタとか桃鉄とか事情は違えど前例はあるぞ
ps4に匹敵する様な台数ではなさそうだよな。
バンナムも版権使わせないとかそういうことはやらんでしょ、たぶん
こんなもん言うなよ.hack面白いぞ
GUはアニメ観てたらやりたくなるゲームなんだがなぁ無料配信は無いか…
バンナムの判断は尤もだわ
売れるのは吸い出し用の元だけだろう
折角あそこまで広がったThe Worldを非常に勿体無い使い方してる
.hackは無印が4 GUが3の分作だから一本当たりの本数でみたら間違えるよ
それぞれの総計でみると大ヒットの部類、でなきゃTV3OAV劇場までの大展開は出来てない。
ベヨネッタ&ヴァンキッシュ買ったから別に2でなくてもいいしベヨ手ばなせな
てか、髪切らせて酷い話だハードの能力が劣ると害が有り過ぎる。
チート無し過疎心配無しで選ぶのがどれか分かるよね?
40点満点のクソゲー出すメーカーが何イキっとんねん
リメイクするにも途中でグラも変わるしレベルデザインも違う
分作のゲームにロクなのない
いい作品だがいまだしてもあのネトゲ世界はSAOと比べられるだけ
やりたいやつはリメイクを既に買っている。わざわざSwitchで買い直すことはないからな。売れないのが明らかだもの。
だって事実だからね
バカかよ
ワックワクしたいんじゃ、ワックワク⭐️
オフラインなのに仲間のフリー会話パターンが多いわけでもなく、戦闘も単調で作業感が強い。
名作として思い出のまま封印するのが正解。