• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

CyberConnect2 proposed the idea of .hack//G.U. Last Recode Switch to Bandai Namco, but they said no


記事によると


・CC2『サイバーコネクトツー』の松山洋CEOが、同社のYouTubeチャンネルで.hackシリーズをニンテンドースイッチで出したいとバンナムに何度か提案していると明かした。

-発言内容は以下の通り

「『.hack/G.U. Last Recode』をSwitchに移植しようと思ったことがあります。実際に何度も提案しています。PS4版『ラストリコード』の制作中も、Nintendo Switchが世界中で大ヒットしていることは知っていましたし、Switchでの発売の話も出ていました。

ご存知かどうかはわかりませんが、『.hack』シリーズは常にプレイステーション専用で発売されてきました。もちろん『Last Recode』はPS4だけでなく、Steamでも発売されました。なので、PCでもデジタル配信サービスで配信されています。ただ、ソニーとは長い付き合いがあるので、当時はSwitchで同時発売するのが難しかったのは理解しています。しかし、『ラストリコード』をNintendo Switchでリリースすること自体は魅力的です。

率直に言って、ぜひやりたいと思っています。とバンダイナムコエンターテインメントに何度か提案したことがあります。しかし、彼らの回答は...移植にかかる費用や販売見込みが予測しづらいというものでした...そのため、実現できないと言われました。

Nintendo Switchユーザーの皆さん、ぜひともバンダイナムコに直接連絡して、『.hack/G.U. Last RecodeをSwitchで遊びたい!』と伝えてください。リクエストは多ければ多いほどいい! ファンの声を一番大切にしているバンダイナムコだからこそ、あなたの要望がバンダイナムコの心を変えてくれるかもしれません。もちろんこちらの要望も継続していきますが、ぜひ応援してくださいね Switchでも発売したいと思っています。応援よろしくお願いします!」



この記事への反応



門前払いワロタ

単純に売れないからでしょ

今さらなタイトルだな

バンナムは需要不足で採算取れないものは絶対出さないよ
ゼノサーガも却下されたし


ゼノサーガリマスターですら採算の問題で中止になったというのに
このリマスターはよく通ったよなと今でも思う
時期が良かったのだろうか


あの戦闘システムをそのまま持ってこられても
今更キツイっす


欲しいのはGUじゃなく無印なんだよなあ


関連記事
CC2松山社長「『.hack』無印のリマスターを作りたくて仕方がありません」

「『.hack』新作作らないんですか?VR版やらないんですか?」という質問への解答を松山洋氏が行う! なぜ出ないかというと・・・




この様子だとスイッチ版はでなさそうだな…



B07K2BS47F
バンダイナムコエンターテインメント(2018-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(721件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:21▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:21▼返信
販売見込みが無いから当然だろう
豚はソフト買わないから
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
スイッチ〜😭
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
豚が買わないの見抜かれてやんのww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
バンナムの犬なのにかわいそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
ぶーちゃんはソフト買わないからなwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
これが現実だわな
流石にサードも転売事情分かってるだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
ニンジャラの悲劇を忘れたのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
来なくていいわ
PSで40点叩き出しててくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
バンナム「スイッチじゃソフト売れねーから!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
ぶーちゃんは任天ガキゲーにしか興味ないしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
久しぶりにやりたいと思ってたし
出してくれるなら買うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
Switchは任天堂ゲーム以外ほとんど売れねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
今更売れないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
出したいけどスペック足りないんじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信
Switchだしな
売れないから出さないほうがいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:23▼返信

ナルティメットストームのSwitch版が大ゴケしたからな・・・

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
たかがps2リマスターでも利益が見合わない
それがスイッチの現実
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
誤:売れる見込みがない
正:山下してもらえない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
そもそも国内じゃスイッチ全然売れてないからな~
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
>リクエストは多ければ多いほどいい!
リクエスト数なんて意味がねぇんだよ
実売数が見込めないから出ねぇんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
人の金に頼らずに、自社IPで作ってどうぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
バンナムも中華転売の件把握してるからな
妥当な判断
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:24▼返信
バンナムはシビアなので採算が取れないプロジェクトは絶対に許可しない
いくらクレクレしても無駄
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
バンナムって任天堂の子会社なのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
ゴキのクレクレしてクレクレいい加減うざい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
カカロットのSwitch版が出ない理由
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信

これが現実よなぁ・・・、負債抱えるのはバンナムだし売れる見込みなきゃ嫌だわな

ぴろしが全責任持つなら出来るだろうけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
ゼノサーガのほうがまだやりたいな~EP1だけだけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
今更過去の遺物引っ張り出しても売れないってわかっただろうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
本体が飛ぶように売れてても何故か任天堂以外のゲームはなかなか売れない不思議なハードだからね
任天堂のゲームなら売れるっちゃ売れるけどそれでも販売台数から見たら見合わない不思議な数字
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
覇権ハードの姿か?これが・・・
旧作でお茶を濁され、新作はハブられ、低性能を馬鹿にされ、必死に新作をクレクレする醜さ
生 き 恥
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
市場は正直
経営者は「本当は何本売れてるか」をちゃんと把握してるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:25▼返信
言うてもぶーちゃんは.hackなんて知らへんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
普通にいらないから反応に困る
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
>>1
販売見込みが予測しづらい

🐷「絶対に買う!!」→だが買わぬ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
それでもスイッチの任天堂ファーストはほぼ全部バンナム製
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
バンナムはブヒッチのアクティブ把握してるからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
それはそうだろ
だってSwitchなんてシナ転売ヤー需要なんだから
ソフトは売れんし誰も買わん
一応Switchのソフトも買ってるけど
PS4が多い
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
そりゃバンナムの今まで出しているスイッチ向けタイトルの売り上げ見れば
バンナム上層部がわざわざスイッチへの移植にGOサイン出す訳がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
スイッチ版出せ→だが買わぬ!


これ何十回やったんだよ
いい加減騙されるメーカーいないっての
おめーらマリオだけあれば満足なんだから一生ヒゲのおっさんでシコってろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:26▼返信
一言で言えば「売れねーから」
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
バンナムにしてはまともな判断。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
中国でウケればワンチャンあるでw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
もう.hack自体が古い作品だからしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
喜べ豚、また残飯が増えるぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
PC移植する方がまだ現実的だろwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
売れぬなら滅んでしまえ糞サード
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
流石バンナムだ
任天堂なんかに媚びる必要ないくらいデカイし、色々キャラ持ってるし
なんだかんだで売れるかシビアだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
ニーア新作出す時斉藤洋介も言ってたけど売れる見込みなきゃ承認されないってのは
当然だわな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
>>27
あれはそもそもスイッチじゃ動かないってぴろしに釘刺されたろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
日本で売れた半分は中国に渡ってるもんな
そりゃ日本のサードが売れる余地ないっすよ
まあ国外サードも売れる余地ないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
まあバンナムは任天堂ハードはキッズ向けしか売れないってわかってるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
※24
こんなもんだれもクレクレしてない、安心しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
ロデアの悪夢を味わいたいのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
日本の政治家は、すべて与野党グルです。
誰が首相になっても、アメリカが命令する新自由主義を継続します。 

コロナで生活を委縮させようとしたり、
日英FTA、ワクチン強制に誘導しようとしている
ウ.ヨク(アフ.ィカス、ネトサポ)とパ.ヨクは中味が同じです。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
>>36
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
昔のアニメタイトルだしな、今の子供達はそんなの買う位ならソードアートオンラインを
出してくれって言うから無理だろ。おっさんはps4で買うだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
循環カウンター回らないサードソフトじゃ3000本とかやんswitch
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
クレクレ買う買う言ってた戦ヴァル4はどうなりました?
ツイッターでアンケまでしてたのにww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
.hackってだけで一部の人が対象のタイトルってイメージが
続編ものじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
Switchが世界中で大ヒットは共通の認識なんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
ぶーちゃん声のデカさを見せてやれよ、バンナム沈められるぞ? いつものだが買わぬで
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
任天堂ユーザー「ゴミゲーいらね」
ゴキブリ「ざまぁwww」
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
ウ.ヨ ク と パ.ヨ ク の 共 通 点 (=普通の日本人との相違点)
・ 韓国の話題が好き
・ 移民賛成
・ 日本人や日本の文化が嫌い
・ マスゴ.ミの世論調査は正しいと信じている
・ 日 本 人 同 士 が 対 立 す る よ う に 煽 る
・ コ  ロ  ナ  脳     ...韓国について少し意見が違うだけで、あとは同じですねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
これが任天堂ハードが積み上げた実績ですw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
なら完全受注生産とかにすりゃいいじゃん

本当に欲しいなら豚も注文入れるだろうし数が集まればバンナムも首を縦に振るよ

豚の本気をみせてもらおうぜピロシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
>>49
9位より上の8位になるくらいには売れてるんだよね…
それでも割と手抜きで出すこともあるのがアレだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信

コイツ、実はスイッチディスってるよな毎回

スイッチじゃ売れないから嫌って言われたとか言わなくていいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
>>62
バンナムは認識してないから、移植の許可が降りないんだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
売れる見込みとか関係ない
見込みがーって言うならプレステ4にドラえもんとか妖怪とかなんで出た
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
Steamでの売れ行きはそれなりに良かったと思うけど今さらSwitchで出してもなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
そりゃ移植すら勝ち目なしとサードが判断してりゃあソフトなんて出ないわなww

あとニシくんの希望聞くだけ無駄だろうに
ダンボールなんてあれだけ絶賛しまくって買う買う言って超絶爆死やで?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
売れなきゃ開発しない。アホの俺でも解る。
Switchにソフト出しても売れないのは今まで発売したタイトルで解ってた事だし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
思ってたより売れたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:29▼返信
簡単に言うと売れないからです
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
個人的な願望でしかないものにユーザーを巻き込むなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
※37
マリカみたいにちゃんとゲーム制作費用は任天堂側が出してくれるから
いくらゲーム作っても損しないし任天堂ソフトとしてよく売れる
でもバンナムが自社ブランドでゲーム制作して販売してみると予想より全然売れない
そこがスイッチ市場の特殊なところだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
集計不能になるのわかってて出すわけないだろ

頭下げて生産分全部買い取り保証してもらえピロシ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
※29
EP1はスクウェア色強いから無理

逆にEP2以降ならスイッチに出せるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
>>71
たんに移植費用が安いからじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
>>67
そうじゃなくて、移植作業に見合う採算が取れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
>>71
任天堂ハードで売れなかったから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
メーカーからもこいつらはゲームを「買わない」って認識されてるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:30▼返信
豚ちゃん…哀れ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:31▼返信
まあ落ち着けお前ら。出す前から全否定はよくないぞ?
俺はやり方次第で十分売れると思う
例えば、中国語入れてるのを全力で宣伝すれば中国人が買ってくれるんじゃないか?
公式HPは全部中国語
声優は中国人で、PVも全部中国語

ここまでやれば売れそうじゃね?wwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:31▼返信
>>31
無料で配ってるニンジャラのDL数自慢が400万でストップしてるのはホント草
アクティブが1割にも満たないとか、本体以上に歪んだ市場を物語ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:31▼返信
ユーザ第一主義ではなく利益第一主義
企業だから利益上げないと株主からも怒られるしわかるんだけどね
キャラゲーとテイルズ頼みなのはなんとかして欲しいかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:31▼返信
※83
PS4で出した結果はw?
スイッチの100分の1しか売れなかつたろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
出しても売れないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
当たり前の事を言っただけで悲報になるハード、それがSwitchなんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
.hackとかいう化石はもういいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
アスラズラースおすすめ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
>>88
ユーザーがいないって話だから第一主義もクソもない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
スイッチはリメイクとリマスターで一生生きていくから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
これはバンナムの判断が正しい
ぴろしは好きだが作品は正直おもろない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
クレクレの声が上がったとしても
いざ出したらだが買わぬされるだけだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
買わぬ・・・買わぬのだ・・・!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:32▼返信
>>47
パソニシならPC持ってるだろうしなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:33▼返信
豚は残飯だけで食ってりゃ幸せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:33▼返信
システム的にも題材的に今更だされても古臭すぎる
PC版も大して売れないやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:33▼返信
山下さんしてもらえば
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:33▼返信
バンナムは現実見てるだけ、ぴろしは現実が見えてないだけ

そんな事より発表済みの自社販売のゲームそろそろ出せや
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
要約:出したきゃ買取り保証引っ張ってこい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
採算とれると思ってるなら自腹で作って出せばいいじゃんwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
>>36
これの積み重ねが開発からの「売れないし回収できないからムリ」だと豚はいつになったら気付くのか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
無印やりたいけど今ただ移植されてもかなりキツいと思う。
リメイク費用回収できるほど売れるとは思えないから期待もしてないけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
>>89
移植費用がほとんどかかって無いんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
>ソニーとは長い付き合いがあるので、当時はSwitchで同時発売するのが難しかったのは理解しています。

ソニーとの癒着で自由なハード選択が出来ないってのか…
PSは本当に害悪だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
ストーリーは面白いが
.hackの無印はバトルが当時のMMO的な戦闘をモデルにしてるからか面白くないのがダメ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
>>71
低性能ハードから高性能ハードへの移植は、高性能ハード→低性能ハードへの移植よりも簡単。

低性能ハードへの移植は、ゲームを動かすために色々を削らないといけないから難しい。
高性能から低性能への移植は、性能を利用して多少雑にしても動くから最小限度の努力で移植可能。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:34▼返信
.hackは新作なら買うんだが、ストーリーの構築次第かな。オールスターはやってしまったので、アウラと八葉だけ残して新しいキャラで。
武器とか防具は過去のものでもいいが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
元のPS4でボロボロだったんだから、しかも年齢層高めなゲーム背景で売れるわきゃあねぇんですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
だいぶ見透かされてるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
バンナムだって、そりゃ売れるならやりたいだろう。
バンナムもそれなりの根拠を持ってるだろうし、呼び掛けたところでなにが変わるわけでもない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
日本で1400万、世界で5~6000万売れてることになってるみたいだが、現実は非情である
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
Xboxで出したほうが現実的
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
 
 
流石にメーカーにもバレ始めたかぁ(笑)
 
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
大手はちゃんと現実見えてるんやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
中途半端に古いタイトルだとswitchでは客層が違うんで売れ難いしな
キャプテン翼くらい古いのだとswitchの方がps4よりも売れてるけど
.ハックはps2世代向けだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:35▼返信
いやゴッドイーター3がアレしか売れないんだからリメイクしたとしても売れないよスイッチじゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
クラウドファンディングしたらいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
バンナムの金儲けスタイルは本物だからマジで利益的にマイナスにしかならんってわかってるんだろうなw
switchユーザーがサードゲーム買わないって業界の常識に見られてるんだろうね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
こうして任天堂ハードは毎回ソフト少なすぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
下請けバンナムが言うなら間違いないだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
GUのイキり主人公に腹立ってすぐやめた
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
実際Switchだと売れないんだからしゃーない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
そもそも論として、スイッチユーザーが本気で移植望んでいるか??って話なのよ。

需要がないところに商品出しても意味ないでしょwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
新作やリメイクならまだしも移植とか誰得だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
>>71
PS4→Switchは移植費用かかるけど
Switch→PS4は移植自体は楽
PS4とSwitchて性能差結構あるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
バンナム「switchの人気とか幻想」
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
※120
逆にPS4のほうが売れるもんなんてごくわずかしかないだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
>>70
具体的な販売実績からスイッチでサードタイトルが売れないという認識なんだぞ
いい加減現実を見ろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
サードがswitch市場でソフト売れると思ってたら、こんなにカレンダーホワイトになる訳ないですわww
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
>>122
豚がクレクレするタイトルは全部まず開発費を集金してから移植始めるべきだと思うわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
ずっとPSに縛られて他ハード展開が出来てないから
客層がいるか分からないってことだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
クラファンしてお金稼いでリターンでソフト送ればいいんじゃね?
そこまでやってバンナムは初めて許可出すよ
スイッチでやりたいですって声だけなら彼奴等上げるだけで買わないんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
>>132
マリオの悪口は許さない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
売れる気がまったくしないもんな
子供向けアニメのキャラゲーとかならまだしも
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
>>7
中国語をキッチリ入れてる所もある位だからね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
頑なにネトゲ化を拒んで死んだ子を起こすなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
>>139
バンナム「スイッチにお前の客は居ない」
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
中国に流れてんのバレバレで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:38▼返信
※21
発売前の声が大きくて、発売後に声の消えるのが任天堂ハードででたサードのゲームだからな

148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信

そういう所やぞぴろし、わざわざスイッチは売れなくて採算取れないって印象与えてさ

149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
>>71
移植にかかるコストがSwitchからPS4だと無調整で出せるから少ないけど
PS4からSwitchだとダウン調整が必要でコストがかかるから気軽に出せないんやろ
ドラクエ11sなんていい例やろ、UE4がバージョンアップしたお陰で出せたんだからなw
それでも2年以上かかってるのを見ればコストがどれだけかかったか想像できるやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
>Nintendo Switchが世界中で大ヒットしている
普通はそういう認識だよね
ゴキは見えない聞こえないだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
予測しづらい=豚は口だけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
>>89

ドラえもんをボクチンのかわりに幼児たちが100倍買ったんだぞー!とか昼間から喚く中年おじちゃんか
ガキだよりで自分で買わないからこうして出してもらえないって自分で証明してんじゃねーか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
>>26
実際クレクレしてるから言ってるだけ
じゃなきゃ言わんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
バンナムが言うなら間違いない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
正直豚も売れると思わないだろこれw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
任天堂信者に突撃させたらどうにかなると思ってるのがやべーよw
自分のとこで金出すからくらい言えばいいのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
つかどこで出しても売れんわ
スイッチならなおさらね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:39▼返信
>>26
Fall Guysの記事で発狂してる奴に言われてもなぁ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
※139
本当に客層がいるのであれば何かしらの声はとっくに上がってるんだよね
それこそネットアンケートとかしてもいいんだし調査方法はいくらでもある
ただ、スイッチに関しては門前払いされてんだからそれをやった所でって事なんでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
彼らは脱Pが好きなのであってゲーム自体に興味がないので買わないのです
あのダークソウルすら売れなかったんだもの
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
普通にSwitchの市場がサードにとってクソだって知られてて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
残飯出すのも許可制とか大変だな
どんだけ売れないんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
>>150
大ヒットしてるけど移植費用は出せないってよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
>>150
で、うちサードはどんだけ売れたん?
数百万数千万売れたのはいくらあんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
>>139
PCにも出てるんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
>>131
ユーザーはそこまで求めてないかもだけど、Switchすら買わない声だけデカいブタが騒いでるってだけだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
今ちょうどPS4版がセール中だったから買ってプレイしてるけど1日20分が限界だわこのゲーム
会話は大学生が必死に文字数稼ぎしたレポートを彷彿させるような間のとり方するし世界観も当時は新鮮だったかもしれないけど今じゃガラケーみたいな古臭さを感じる
戦闘は控えめに言ってソシャゲ以下だしダンジョンもなんの面白みもないゴミ フリーゲームのRPGの方が作りこんでるレベル
セリフのいたるところに「w」が使われてて鬱陶しいしグラフィックは言わずもがな
開始3分でのっぺり顔のキャラが口パクもせずに「〜ござるよw」なんて話しかけてきた時は2000円でも買ったことを後悔したね
当時のファンもPSユーザーだろうからもう既に大半がPS4版プレイしてるだろうし今更こんなものフルプライスで買おうなんていう新規10人もいねぇよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信
※150
じゃあ自腹切って作ればいいじゃないwww利益出ると思ってるならwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:40▼返信

移植もスイッチだと楽じゃないのよね

170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
もうそこまでの熱量あるなら出てるハードで買えよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
>>150
世界中(ほぼ中国)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
※150
数字だけ見ればそうだろうねぇ
でも実際のスイッチはどこにあるんだろうねぇ?転売店がいっぱい買ってる画像出したり
定価より高い価格で毎日買い取ってるんだけど世界で売れてるんだもんねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
後出し劣化版とかそもそも誰得なんだと
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
中国需要も結局ソフトは割れだからな
長期間ハードに同梱ソフトにしてくれないと
サードには何の意味もない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
売上はともかく、余計な事するとNの法則発動して思わぬ被害が出るかもしれん
触らぬ神に祟りなしなんよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:41▼返信
>>120
キャプ翼もパッケの売り上げだけで判断されてもなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
正直今更移植してもなあ
同発ならともかく数年経って今更アレを移植して出しても売れる訳ねえじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
出させないバンナムが悪いとかいう文句しか行かないと思うが大丈夫か
クラファンでやれるように取り付けるまで努力したらいいのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
今ならやりたいならキックスターターとかで
集金してやれるだろ
バンナムに圧力かけろとかホントひどいな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
公式クレクレ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
これもうわざと言わせとるやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信
>>163
だってPS4のリマスター売れなかったやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:42▼返信

そもそも任天堂信者はジョジョでぴろしを攻撃しまくるくらいCC2嫌いだから出しても買わないだろ

ナルティメットストームも爆死させたし
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:43▼返信
そのまま移植出来るならまだしも
劣化作業とかいう馬鹿作業に費用がかかるっていうポンコツハードなのが悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:43▼返信
>>178
お前らクラウドファンディングが何でも夢を叶える装置みたいに考えてない?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:43▼返信

それよりもPS4の鬼滅の刃まだかね

187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:43▼返信
>>167
そら古いゲームなんだからノリもその当時ものなのは仕方ないわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:43▼返信
PS4でも爆死してるしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
どのサードも任天堂が開発費出してくれるなら初めて検討するって感じだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
余談だがフォールガイズは3000万本超えた模様w
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
ブーちゃんがいつも言ってるだろ?

「で、それあつ森ポケモンゼルダより売れんの?www」

これが任天堂ハード市場の現実を何より体現してみせてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
残飯も嫌がるサードそれがスイッチ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
※185
夢叶える装置ではないけど、一定の指標を示す証にはなるんじゃね?
そもそもクラファンに払ってくれる人は購買意欲あるんだし、低額でも入れてくれてるなら買う可能性は十分あるんだしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:44▼返信
ゴキステ版が爆死したせいで。。。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信
G.U.は当時は楽しくやり込んだが、リマスターやったら結構ダルくて「こんな作業ゲーだっけ?!」とビビった
ストーリーは今でも面白いけど、意外とシステムより演出が強かったんだなと、正直いまの時代だと見劣りするし、当時やった思い出補正がなかったら楽しめないなと思った。
あとヒットストップなくなったの逆にテンポ悪く感じた、連打キツいし
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信
>>185
現実を見せるには一番いい方法だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信

わざわざ公の場で「スイッチは売れなくて採算取れないから無理って言われた」とか言わんでエエわ

任天堂はこういうイメージ悪くなる事言われるのが一番効くんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信
ゴキですら.hack買わないからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:45▼返信
出したいってゲームはたいていどうしよもない糞ゲー
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
販売見込みがないからダメwつれぇわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
>>187
だからそんなゲームを出しても当時のプレイヤーしかやらないでしょって話
リメイクか新作ならワンチャンあるだろうけど少なくともラストレコードじゃ絶対売れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
そら外注先はリマスターの作業もしなくて売上マージンだけ貰えるだけだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
※32
覇権ではないので問題ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
スイッチじゃ売れないよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
>>198
買ってたからシリーズが沢山出たんだよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
スイッチ向けに作るとコストがかかりすぎる
スイッチのユーザーがRPGを買わない
FF7Rを見ればわかるけど主人公が喋るRPGが売れなくなっている

ダメな要素が多すぎる・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信

スイッチじゃヨンケタンが限界だしな

208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
今はサードソフトもスイッチ版の方が売れるからな
もうPSにこだわる方が馬鹿らしいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
版権買って自分ところで出せばいいんじゃないんですかね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:46▼返信
身銭を切れよ、売れるなら先行投資すればいいだけ

採算取れないと思ってるからそれ出来ないんでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
ソニーとの関係で同発は不可能!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
>>32
サム8やめw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
だってPS市場で勝負してきたソフトなのにPS4のリマスター爆死してたやん
そりゃSwitchなら売れるってどん判って言われるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
>>182
横だが
.hack G.U. Last Recode
祝!全世界累計出荷本数30万本突破!

出荷30万本+DL版だから
リマスターとしてはそこそこ売れてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
>>197
今まで隠蔽工作しまくってたツケが回ってきた様なもんだからどんどん言ってくれていいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
.hackとかいうゴミより
SAOの方が面白いし売れるよ
SAOは.hackのゴミよりOPとBGMが神
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
もうドットハックは需要ない
開発者は思い入れあるんだろうけど何時まで懐古やってんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
PS4で爆死したから無理です
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:47▼返信
PSPで死んだ.hack そしてソシャゲで2度死んだ
もう無理だろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
だが買わぬのクサニシ(公式バージョン)
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>216
SAOも最新作で豪快に転んだがな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>150
×Nintendo Switchが世界中で大ヒットしている
○Nintendo Switchと任天堂のソフトが世界中で大ヒットしている

サードの入る余地がない、いつもの任天堂ハード
任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>208
バンナムに売れないからダメって言われたって記事なんだがw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>214
大手は30万じゃ作る意味ないんだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
お願いしても、そいつら土壇場になってだが買わぬするからな
頼りにならんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
そんなに自信あるなら全部自社で作れよ
他社が損するから無理って言ってんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>116
3分の1近くが日本て明らかにおかしいよなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>1
任天堂「サード? …殺れ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
>>49
日本のEAみたいなもんだしなバンナムは
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
※71
PS版は携帯モードとか無いし移植簡単なんだろ
あとPSのが売れる世界でも売れる
ニシくんは国内の パッケージ 限定売り上げしか見てない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信

自腹で出せよっていってる奴、そこまでする気は無いからこうなってんだよ

232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:48▼返信
スイッチは
サードの駆け込み寺にあらず。サードの火葬場なり
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:49▼返信
>>118
言わないだけだと思うぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:49▼返信
大赤字になるのわかってるじゃん、、
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:49▼返信
割れハードじゃクソゲーは売れんわなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
こんなんでモンハン来ると思う?( ´,_ゝ`)プッ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
任天堂信者はスペックは無くても面白いものが作れるって言うけど、現実はスペック無いとファーストもサードも大変なんだよ
小さい箱に詰め込むのよりは大きい箱が簡単でしょ
その分コストも上がる
面白いものを作るにもスペックは正義だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信

スイッチはマジで売れないからね

239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
ドラえもんは珍天堂の時限独占やろ
これは別に独占してない、単純にシコッチじゃ売れないと思ってるだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信


Switch版だけ何故か中国語入りの時点でメーカーもある程度分かってるから(´・ω・`)

241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
>>214
それより売れないって言われたってことだからな
爆死爆死言ってるぶーちゃんはちゃんとサードが売れないって理解してるww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
>>205
それを纏めてリメイクしてさらに後日談を新たに作った物出してもさして売れなかったから結局新作や今回のSwitch移植止まってんだがな…
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
見込みが立たない、ってコメントをバンナムがしてるってのが面白すぎるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
>>11
そらそうよ。
ガキ相手じゃないと勝てないし、同レベルの会話にならない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:50▼返信
コスト高い上に売れないから当たり前だよねだからみんな逃げていく
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
>>96
同感
インタビュー好きやし真っ直ぐで尊敬できる人
でも作品は微妙ね
かゆいとこから目を背けてるかんじ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
売上よりも脱Pしたことで、怒り狂ったゴキブリの凸が怖くて出せません
ネガキャン捏造上等だから彼らは、過去に人間とは思えない暴言吐かれて枕を涙で毎日濡らしたなんて開発者は多い
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
>>12
そして伝説の赤字へ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
>>197
売れないと、売れるかどうか判断できないは同義ではないよ
まっ、説得できるだけの材料が用意できない、もしくはプレゼンが下手くそだったの2択だろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
>>176
合計3万くらいの小粒だし
同じ週のps4オンリーの軌跡のがよほど売れてるから
それでスイッチてサードが売れるってことにはならんよなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
>>238
現実はFFCCはスイッチ版がPS版に大差をつけて売れてましたが?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
一番スイッチにソフトを出してるバンナムが言うんだからこれが真実だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
移植すら出ないスイッチ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:51▼返信
※237
携帯機の時はそもそも独占が基本だったからアレだったが
今は横マルチ当たり前の時代だからねえ、スペック差はもろに出るよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
この世は豚の生き地獄
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>247
ネガキャン捏造で怒られたのは任天堂信者だけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>211
バンナムって任天堂との方が関係長いんだけどなw
コエテクなんて「よるのないくに2」を追加でSwitchでも発売する事にして
PS4と同発にするために理由つけてPS4の発売遅らせたのに、
ゲームの出来は前作から劣化の嵐で結果信用まで失ってひどい目にあったよなぁw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>247
豚に突撃されて切れてた開発なら多いだろうなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>230
いつもパケの週販だけ見て任天堂最強って言ってるからね…
日本でもDL入れたらpsが売れてるしアクティブユーザーも多いよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>247
ふだんからサードのネガキャンしまくって買わないゴキブタが都合のいい時だけ被害者ヅラすんなよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
>>25
じゃあ尚更
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信
だからポンコツなんて買うなと言ったろうに
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:52▼返信

わざわざ「スイッチじゃ売れないから嫌って言われた」とか暴露しなくていいのに

これじゃまるで上手くいかないみたいじゃないですか!スイッチ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
文句言うならせめて新作作ろうとしろよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
買うやつも限られてて初動型で長く売れるタイトルじゃないんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
>>247
豚は眼科医とかにも凸るからこえーわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
そらそうよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
>>251
もとからゲームキューブの移植やん
しかも出来の悪い
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
>>213
switchはサードの墓場、がサードの認識なのに?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:53▼返信
>>263
移植に金がかかるのはスイッチのせいやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
何でもクレクレする豚すらクレクレしてなかった時点で察しろ、売れるわけない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
スイッチってクレクレの話題しかねえよな笑
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
赤字になったらCC2が全額補填します!でもダメなんかね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
>>247
名越や小島、原田、ノムテツあたりに誹謗中傷でガチで訴えられたらアウトな豚、けっこうおると思うがなw
モンハンWの二重課金のデマとかも
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
>>264
新作ならなおさらスイッチはNoだろうなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
>>208
四半期PS4サード7000万本
スイッチサード1400万本

サードが売れてる...???
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
元が大して売れるゲームじゃないしな。Switchに移植されても売れんだろ。これはバンナムがSwitchでサードは売れないと思ってるわけではない、バンナム釣りスピとか売れてるしな。単純に移植作業してまでは売れない.hackのIP力不足だろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
ブツ森でも籠ってろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
任:売れねぇソフトなんて入らねぇよ!!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:54▼返信
※224
待ってくれ30万で駄目ならswitchに出してるサード9割以上死亡じゃん
だからどこも出さなくなったのか…
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
>>222
でもそれってユーザ視点何が困るんだっけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信

スイッチ売れないからしゃーない

PS4版『フォールガイズ』2480万本突破!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
>>194
人のせいにするな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
>>273
移植に命かけてどうするw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
※273
それならOK出ると思うよ
利益出ると思ってるならそうすればいいだけなのにね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
>>242
自分で自分にいいねして恥ずかしくないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
スマホですら普通にMMOが出来る時代にMMOの雰囲気楽しむゲームは厳しいんじゃね
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:55▼返信
>>277
50万本の釣りスピかー
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
普通にPCでMMOとして出せよ
.hackのファンが何を求めてるかまるで理解してないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
サードですらスイッチの方が売れてる!

四半期
PS4サード販売本数7100万本
スイッチサード販売本数1400万本
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
採算の取れない劣化作業する馬鹿なんてスクエニくらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
>>247
フルプライスで買わせて更にスタミナ課金までさせたジョジョが叩かれたからなんだって?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
脱任されても構わんソフトだから別にいいが、サードにお断りされるとか( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:56▼返信
※273
それなら行けると思うよ
CC2はそれなら嫌でーすw
ってなるだろうけど
大爆死したらドラゴンボールでの稼ぎがぶっ飛びそうだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
>>259
ぶつ森の初週だけのデータ持ってきてps4はシェア4%ニダ!とかねつ造する連中っからな
そんなんmhwの出た週の時でも似た結果になるわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
確かにSwitchユーザーが買うかと言われたら買わないよね、ただSwitchにも来た!って騒ぎたいだけだろうし

そんな事より無印のリメイクまだですか
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
>>208
switchでは 売 れ な い
って言わてるんだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
俺はまだ龍が如くの事忘れてないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
費用全額負担しますって言えばいいじゃんwww
バンナムもボランティアじゃねーんだからwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
まさにオワコンを今更引っ張りだされても
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:57▼返信
中国語追加してSNSで盛り上げとけば1万本ぐらい売れるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
さすがサードの墓場だな任天堂市場w
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
>>251
オンゲーをパケ版だけの数字で言われてもなぁ
まぁ出来が悪かったし、これ以上売れることはないが
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
>>290
ネットじゃサードの売り上げだけはスイッチとps4がゴカクニダ!とか言ってるけど無理あるよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
>>264
ラストリコードが指針だったんだぞ
あれが結構売れてれば新作に繋がったけど結局色々手直ししたり追加エピソードとか色々ぶち込んで作るも大してヒットしなかったから頓挫したんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
久々に有能なバンナムを見た
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
>>295
限定勝負‼限定勝負‼限定勝負‼
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:58▼返信
豚は声だけで買わないんだから採算取れるハズないじゃん。
だから劣化残飯も極力避けてるしバンナムもゴミッチの転売事情知ってるだろうからね。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
ハード転売で任天堂だけ儲かるシステム辞めない限り、終わるまでこのまんま・・・(ノ´∀`*)
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
>>286
気持ち悪
するわけねえじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
バンナムくらいでかい会社なら市場調査くらいしてるでしょ
switchマルチもあるけど切るソフトはすっぱり切るよなバンナム
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
>>1
見通しも立てられないとか無能すぎない?
普通に嫌って言えばいいのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
売れないから続編出てなかったのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:00▼返信
マリオカート2もねえわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:00▼返信
>>289
好調なの14くらいで下火もいいとこじゃねーか

なろうみたいなラノベのモチーフとしてはMMOは有名だけどああいうのはエアプしか読んでないと思うぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:00▼返信
※251
大差ってほどでもないでしょ
元はGCのゲームだし
何よりファミ通調べのパッケージのみの売り上げしか見てないじゃん
PSでDL含まずとかもうそんな時代じゃない
企業全体ではDL版7割超えてきてるんだぞ
日本でも3割はDL版の時代
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
ラストリコードはPS4で出来るんだしもういらんて
無印のリマスターをPS4で出せよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
当たり前な上にSwitchで常連のバンナムに言われるとか笑えるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
製作・宣伝・流通費用、全部クラファンして金が集まったらやりゃいいじゃん
コレなら赤出ないよ
集まるわきゃないけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
こういうのってファンから出してって言うのはいいが、作者が出せって言うのはかっこ悪いな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
ニシ君は買わんし
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
仮に要望が多くあって開発発売したとしても恥ずかしいほど売れないのは誰の目にも明らかですわw

それが任天堂市場です。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:01▼返信
そもそも.hack自体がPSでも新作が出るか怪しい程度の売上しかないだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:02▼返信
体よく断られてる事に気が付かない程無能でも無いと思うんだけど
なんでこんな事言うんだろう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:02▼返信
>>290
総合でやると
四半期
PS4ソフト9100万本
スイッチソフト5000万本
どれだけスイッチが歪んだ市場か分かるなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:02▼返信
そもそもPS4版は売れたの?そこもとに評価してると思うんやけど。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:02▼返信
売れないのに出させるわけないだろw
そんなことよりSwitchにジョジョ出そうぜ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:02▼返信
他の物作って
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
移植ですらストップがかかるSwitch
中華頼りで国内にほとんど無いんだろな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
>>289
ネトゲ開発はリスクが高すぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
バンナム「Switchのファーストの大半は俺らが作ってるけど、Switchじゃソフトなんてマジで売れねぇよ」
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
バンナムのスイッチで売れそうなソフトって太鼓の達人くらいかな?
ライトユーザー向けじゃないとねぇ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
.hackを知ってる奴の方が少ないだろ、もう
どこに出しても売れないよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
豚のサード自慢て
釣りだの太鼓だのガキにこんなに売れたんだぞー!って中高年の無職が吠えてるだけだからな

そういうのはまず自分で買ってプレイした内容を言って初めて言えよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
採算取れるなら無理してでもマルチ展開するけどどこもハブってるんだからね。
わかるだろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
バンナムはブループロコトルをどうにかして欲しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:03▼返信
※324
チカニシのファンネル使ってバンナム動かしたい
ヒロシはこの作品に思い入れがあるからワンチャン挑戦したいって感じじゃないかな
爆死してもバンナムも払うならダメージは少なくていい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
>>251
PS4より2倍の国内普及台数があって、PS4は8万本の独占新作が出てる週で、元々任天堂ハードのゲームがたったの1.8万本差wwwww
しかもスイッチはDL版も集計してるっつーのにwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
売れたも何も出たことも知らんかったが、まあ買わんけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
任天堂の顔に泥を塗ったバンナムは許されないだろ
このままではバンナムは干されるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
> 販売見込みが予測しづらい
任天堂岩田「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
EA「ニンテンドースイッチで売れるのは任天堂ソフトばかり」
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
バンナムのほうが上なんですがwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:04▼返信
>>326
Wikiに載ってるだけPS4だけで6万
スチームは不明だけど恐らく両方合わせても10万行くか行かないかくらい
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:05▼返信
バンナムは出入り禁止になって大損害を被る可能性が出てきたと思う
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:05▼返信
こいつ勘違いしてるけどPS版が爆死したからIPが死んでるって見なされただけでしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:05▼返信
だが買わぬ豚ってさ何かとゲームが発表されると「面白そう」じゃなく「売れそう」なんだよねwお前らゲームやらないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:06▼返信
>>343
ダメダメじゃねーか…
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:06▼返信
※343
どうせそのPS版もDL含まずでしょ
まあ30万は超えたみたいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:06▼返信
>>337
そいつらは教祖たる任天堂を馬鹿にすんなっていいたいだけの一神教で
肝心のサードは宗教上と経済上の理由で買わないからな〜
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:06▼返信
>>325
ここ、日本だからw

360の時と掌返してんじゃねーよ
ゴキブリ野郎
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:07▼返信
あの頃のファンが望んでるのはVRでザワールドが出来る事だけやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:07▼返信
>>333
初周6万だったはず、スイッチ版FFCCよりは売れてたな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:07▼返信
>>346
ゼルダ7周目ですが?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:07▼返信
バンナム的にはお願いします。干してくださいだと思うぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:07▼返信
出したいなら自腹で出せばいいじゃない
バンナムも全額負担して勝手に作るならOK出すと思うよ
バンナムは売れないと分かってるものに金を出したくないだけで
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:08▼返信
>>263
ドラクエ11の件は許さない
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:08▼返信
※347
横からだけどこれリマスターでしょ
十分だろ…ミリオンとか行くわけねーし…
.hackとかPS2時代でもハーフ行ってないのでは?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:08▼返信
東洋経済: 任天堂、「スイッチ」爆売れでも喜べない事情

本体は売れてるのになぜかソフトは売れない。なぜなら、出荷台数の6割以上は中国への転売
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:08▼返信
ジョジョを出したいとバンナムに言えよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
.hackの完全新作と無印リマスターず~~っと待っとるではよしてくれぇや
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
バンナムは儲け話を逃したな
これで松山氏が別のメーカーに持ち込んで企画が通ったら大損だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
技に性能差もくそも無くて一番新しい技ブッパするだけのシステムはどうかと思ったしなぁ
ストーリーの先が気になったから当時はできたけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
>>350
日本のサードに売れないって言われたんだぞwww
switchのサードで売れたのって何があるんだよwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
>>353
3年前のゲームずっとやって新作買わないのを
普通買わないって言うのでは?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
※350
横からだけど
現在DLの売り上げ含まらないソースはファミ通で言われてもしゃーないでしょ
当時と違って日本でもPSはDL3割クラスだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
※353
可哀想…
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
>>361
版権てしってる?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
※352
2017年で6万なら今なら3万も売れないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
ゼノブレイド程度でも「神ゲー神ゲー」言ってもらえるんだから
どうレベルにいる企画・クリエイターは勝負したいわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
※361
別メーカーにもっていかなくても自腹で作ればいいだけ
利益出るんでしょw? 自腹でやればいいじゃないw
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
>>361
バンナムからすれば厄介な奴が消えるから、大喜び
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:10▼返信
この人3DS?の時もあのハード大ヒットしてるから出すみたいに言ってなにか動物のキャラゲーみたいなの出して大コケしてたよな、ほんと流れ読むセンスないというか需要がどこにあるかわかってない人なんだなと
ある意味珍ゾーンがターゲットにしてる広告でいくらでも踊らされる層そのものて感じするw うおおおおお大ヒットしてるいそげーみたいな煽りにまんまと乗っちゃうというかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:11▼返信
>>357
売上が十分だったのかは俺らでは分からんよ
バンナムがどう見たかだぞ
バンナムが認めてたのなら新作は動いてると思うがな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:11▼返信
※369
程度以下のRPGしかないPSさんに言われても説得力ない
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:11▼返信
お互い営利企業なんだからわかるでしょ?
そもそも復讐三部作とかいうのはどうなったんですかね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:12▼返信
>>361
権利持ってるのバンナムじゃね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:12▼返信
>>1
スイッチは陽キャハード!
現実
(゙´◔🐽◉`)すいません、三色のスイッチーズ牛丼のあつ盛りにポケモン付きをお願いします
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信
版権を持ってるのにゲームを出さないなんて怠慢でしかない
バンナムは版権を手放すべきだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信
> 販売見込みが予測しづらい
任天堂岩田「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
EA「ニンテンドースイッチで売れるのは任天堂ソフトばかり」
・Q:テイルズのハード戦略はどうなってる?
 A:日本で、世界で一番遊んでもらえるハードで出したい。WiiUで出す予定はない
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信
※373
まあ50万100万売れないと失敗ならなるべくしてなったって感じだね
どう考えても売れるわけない
CC2も終わったシリーズと諦めるか全額負担するってバンナムに言うかw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信

ぴろしはただスイッチ馬鹿にしてるだけだろコイツ

ホンマイラつくわ

382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信
>>378
同意
,hackファンとスイッチファンをバンナムはバカにしている
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:14▼返信
>>350
350「ここ日本なんだけど?アイヤー!」
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:14▼返信
>>374
ペルソナより人気あったっけ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:14▼返信
>>378
ゲームだけでは無くグッズとか関連商品もあるのを忘れるなよ
だから簡単に手放すことはしないんだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:15▼返信
SAOのパクリだと思われてそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:15▼返信
※378
コナミとか宝の持ち腐れの王様だぜ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:15▼返信
バンナムに言われたら他のサードなんて買い取り保証が無きゃソフト出さんわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:16▼返信
現在進行形のSAOですらロクに売れないハードなんだからそりゃ無理だよね・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:16▼返信
>>374
ゼノブレイド持ち上げすぎだからサードは避けてるんだなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:16▼返信
逆にバンナムが冷静で的確な判断過ぎて怖いわ。まあただ痛い目見すぎてとにかく消極的になってただけかもやがw こいつと一緒になってクソハードに賭けて大火傷みたいなのがこれぞバンナムみたいなとこはあっただろwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:16▼返信
※374
ニーア「消えろ雑魚」
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
>>374
色々何言ってるか解らんけど
JRPGなんぞを旗艦に据えるゲームメーカーの経営センスは頭90年代だよ
ケムコかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
バンナムは塊魂アンコールをPS4、XBOXでも出すのは2年後発でもある程度売れる見込みが立ってるからよね。
移植費用は少ないし、販売もロングテールで売れるタイプだし。
だから確実に回収できるレベルで売れるなら出すでしょ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
販売できないのはバンナムのせい!って言ってるようなもんやんけ
すぐにママに言いつけるガキかよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
>>378
賛成だわ、任天堂はさっさと零を手放せ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
鬼滅のパクリ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
>>382
シリーズのファンならもうプレイ済みだろ豚w
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:17▼返信
>>378

Fゼロさっさとと手放せよ任天堂w
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:18▼返信
※395
チカニシに騒いでもらいたいんでしょネットでファンネルって言われてるやつだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:18▼返信
たぶん豚のなかではソフトを買ってる買わないの概念が根本的にズレてるんだよな

自分のかわりに子供が買ったら「買った」
百万本売れたソフトを数年に一度だけ買ったら「たくさん買った」
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
※382
じゃあお前が金出してやれよ
金さえ出せば作らせてくれると思うよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
>>379
???「岩田って奴はゴキだブヒ!」
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
>>382
switchは馬鹿にされて当然だろ、サード市場がほぼ息をしてないんだぞ。そんなところに好きこのんでゲーム出すやつはいないんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
いまじゃ普通に週販でもサード売上はSwitchが上になってるしな
思考停止してるゴキブリにはツライ現実だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
 
 
山下さんに頼めば?wwww

 
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:19▼返信
※392
8万糞の軌跡も一緒に消してもらおう
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:20▼返信
色々展開してて結局.hackシリーズがやりたいことって映像作品やん?って感じだったし
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:20▼返信
>>395
当たり前だろバンナムが版権握ってるんだから
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:20▼返信
頑張って頑張って動くように劣化させたあげく
大赤字なのが目に見えてるからなwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:20▼返信
こいつが提案した時期は知らんがいまのタイミングなら仮にSwitch版が出るならPS4よりもそっちを選ぶユーザーの方が多い
PSはもう客が逃げ始めてる
かつての360と同じ感じ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:21▼返信
※407
ファルコムはアジアでも人気だし黒字しか出さない超優良企業だしなぁ
てかゼノスゲーとか任天堂のゲームで売れないサードゲームじゃないじゃん
任天堂様の名前付きであの程度の売り上げなのがもう駄目
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:21▼返信
>>405
バンナム「違うんですよ」
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:21▼返信
>>378
ファイヤーエムブレムを加賀さんに返してあげて
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:21▼返信
※405 DLも知らない馬鹿
『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』
NSw版 対応言語:日本語, 中国語 (繁体字) 容量:12.7GB
PS4版 音声:日本語 字幕:日本語 容量:15.44 GB

スイッチ版だけ中国語対応() あっ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
任天堂信者ファンネルのえげつなさは1位とれると思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
>>109
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
あれ、オリジナル版で特に印象的だった無茶な光源配置によるかっこいい映像がかなりマイルドになってて残念だった。追加シーンは結局3rdシーズンをどう扱いたいのか判断に困るもので、曲がりなりにも新作vo.4を作ったのは意味があるけど、ファンとしてはどっちつかずな作品だった。もうアウラがゲーム外に持ち出されてかなり経つし、小説とかで最後の黄昏事件と後処理の話を語ってくれたらそれでもいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信


どのメーカーもSwitch版だけ中国語入りなの豚はどう答えるの?マジでw


420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
元々売れるタイトルじゃないからなぁ

でも奴らはクレクレだけは一人前だから、スイッチに出る可能性はある
まあ売上はお察しだけどw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
>>411
ぶーちゃんの妄想より販売実績つんでるバンナムの言う事を信じるわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
>>403
まじめに言いかねないから困る
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:24▼返信
>>411
その根拠がないから却下されたんやで
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
>>411
お前約3年前に出したゲームにどんだけ期待してるのよ…
追加要素入れても厳しいぞ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
版権を渡したらCC2が喜ぶと思ってるのか?w
CC2はバンナムのカネでリスク無くゲームを出したいんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
無印をスマホで出せ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
>>411
テイルズ新作はスイッチに出ないけどね、後スカーレット
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
※411
Switchは今現在サードゲームスカスカのホワイトスケジュールなの何でなの?
ん?(´・ω・`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
>>419
ハードを出してる上からのお達しやろなあ
言語はメーカーが勝手に自己判断できるもんでもないし
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
>>405
君の妄想なんかより数字が全てなんでwすみませんwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
バンナムSwitchタイトル売り上げ本数トップ5
太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! ■初週売上 6万6908本 ■累計売上 47万5437本
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン ■初週売上 4万7700本 ■累計売上 44万2706本
ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch ■初週売上 2万3011本 ■累計売上 18万1090本
ディズニー ツムツム フェスティバル ■初週売上 3万0350本 ■累計売上 14万9562本
スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション ■初週売上 7万0990本 ■累計売上 14万5720本
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:25▼返信
>>415
ガストも同じことやってたけど、やっぱどこの国が買ってるのか分かってるんだなww
switch買ってるやつを日本人だとは思いたくないわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:26▼返信
PS4 SwitchマルチならPS4版買うし当然だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:26▼返信
>>405
パッケージしか見ないのが思考停止って言うんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:26▼返信
>>415


もう日本の週販はスイッチだけ中国込みにしたほうが良いな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:26▼返信
しかし最近はPC版同発が増えたよな
PSが死にかけててソニーの支配力が弱ってんだろうね
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:28▼返信
>>436
支配力w

バカかな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:28▼返信
※436
支配ってかSONYは寛大だからそういうの許すからね
金出して独占する任天堂やMSとそこが違う(山下さん)
それに1番売れるのもPS
だからサードゲームが1番多いのがPSになる
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:28▼返信
>>431
やっぱ小学生以下が対象の子供用しか売れてないよね….
サードの中じゃスイッチで結果出してるほうのバンナムですらそういう判断なんだ
ドラゴンボールはある程度大人も買ってるだろうが
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:28▼返信
※436
PSとPCで比較的に簡単に作り分け出来るからだろ・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:28▼返信
※433
Switchとマルチできるレベルのゲームならどっち買っても大差ないし手軽なSwitch選ぶぞ
スペックが必要なゲームはPC選ぶしPSは中途半端すぎていらん
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:29▼返信
こういうの軽々に書き込むべきじゃないよ
本当にスイッチユーザーで.hackがやりたい人が要望を出す分にいいと思うけど
そうじゃない、ゲームなんてやらない謎の層が任天堂界隈には存在していて、要望を間に受けて大損ぶっこいたらシリーズそのものが死んでしまう
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:29▼返信
サードは支配するものニダ!とか一番できてないのが言ってもギャグ以外の何物でもねえわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
>>436
もうソニーを叩きたいだけになっちゃった
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
GE3の悲劇を忘れちゃいかん
クオリティー面で言えば確実に携帯機は敵だよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
当時ですら人気があったわけではないのに
今のゲーム世代にとっちゃ「なにそれ?」って感じだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
たまにあるTwitterで本人にクレクレされまくったから版権元に言えって声あげるならともかく
自分から信者ファンネル飛ばさせるような真似するのはどうなのよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
コロナのせいでDLが世界規模でものすごい伸びたってのに豚はいまだにパッケパッケ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
Switchを選ぶって言うのはタダだからなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
※411
相変わらず今でもマルチの売り上げはPS4優勢だよ
一部例外なのは朝夕にバンバンTVCM流すようなタイトルだけな
CM量でゴリ推す様なことをしないかぎりPS4に逆転できない
そして.hackみたいなタイトルにはそこまでする価値はない
CMは最小限で自発的に情報取得してくれる連中相手にした方が効率がいい
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
※436
俺がゲームメーカーの社長ならPCとPSで出すしな
Switchは移植も大変だしサード売れないならいらん
箱はもうアメリカですら負けてる悲惨なハードになってるからいらん
今後はPCとPSだけゲーム出たらそれでいいよ
パソニシもそれでいいでしょ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:31▼返信
どうせ無理して出してもロデアになるだけやしなw バンナムが圧倒的に正しいw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:31▼返信
もう完全にSAOにとって変わられたな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:32▼返信
>>441
仮にお前がそうだとしてもだから売れないんじゃね
そのスイッチに出せるレベルのものしか出せないんだから
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:32▼返信
Switch版買うとか言ってたドラクエ11Sの悲劇を忘れるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:32▼返信
バンナムがSwitchとPS4マルチで今後だすのは仮面ライダーとデジモンくらいか?
デジモンは開発してんのかね、発表されて何年だよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:33▼返信
流石にSwitchでも時代遅れ感がある
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:34▼返信
>>455
あれってパッケの売り上げと本体同梱版の売り上げの比率が4:6だか6:4の化け物なんでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:34▼返信
バンナムは国内メーカー相手と組むのを当たり前だとおもうのやめた方が良い
ゴーストオブツシマみたいな作品を作れる時代だぜ?
ガンダム×バトルフィールドだって夢じゃない
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:35▼返信
本当はスマホアプリニューワールドが実質的.hackシーズン4かつprojectN.U.の一作目で、漫画アニメ小説アプリ家庭用ゲームのクロスメディア展開で再起を狙ってたんだよ。ところが間口を広げるための肝心のスマホアプリが出来が悪い上に更新頻度が低く、バッテリーの消耗も激しいと散々で2ndプロダクトの続報がないままprojectN.U.は終了。そのときすでに着手していたラストリコードは発売されたけど、完全新作や1stの移植なりリメイクなりは整うはずだった効果的な機会を逃したって感じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:36▼返信
>>441
スイッチを手軽といっている時点でエアプ丸出しだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:36▼返信
>>448
時代錯誤ファミコンおじだから許したって...
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:38▼返信
.hackの世界観は好きだけど今更あの戦闘をやれってのはキツいわ、流石にね
アクションゲームの進化をPS3からPS4の中で体験した人はもう.hackアクションは無理じゃないか
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:39▼返信
誰得スイッチ版が出たゲームは買い取り保障があったってことか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:39▼返信
>>381
まぁ、カカロットのとき対応ハードを
「ぶっちゃけスイッチ以外」とかいってたくらいだからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:40▼返信
switchは残飯すら出してもらえないのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:41▼返信
ピロシキは頭おかしいんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:43▼返信
信者の声のデカさと売り上げデータが一致しないんやろなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:44▼返信
移植じゃなくて新作か無印リメイク出してほしい
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:44▼返信
自腹でやれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:45▼返信
>>459
なにそれ、やりたい
作って
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:46▼返信
>>467
この人はほんと独特つか常になんかズレたこと言っとる。客の欲しがってるものが本気でまったくわからないタイプの経営者てやつやな。まあ客の要求てのは聞きすぎてもあかんらしいからそういう鈍感力?みたいなんがそれが良い方向に働く事もあるんだろうけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:46▼返信
バンナムの信用無くなっててワロタwww
ドラゴンボールとかクソだったからな〜
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:47▼返信


WiUロデア「・・・任天堂のファンの声とか・・・」



475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:48▼返信
声が大きい奴は買わないしどうせ売れない
販売台数もどこまで国内にあるのかもわからん
それに有名ライトゲー以外は売れない
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:48▼返信
※466
ps4は残飯だけでメガテン最新ナンバリングできないもんなww
ゴキブリは残飯で満足なの?
俺は残飯は断るけどね
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:48▼返信
これは草を超えて森
むり。を超えてダメ。www
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:48▼返信
※4
キャプテン翼、FFCCはSwitchよりPS4の方が売れてなかったみたいですが、買ってやれよwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:49▼返信
>>476
残飯マリオ35th!?!?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:49▼返信
>>473
むしろこんな事を堂々と言うC.Cぴろしの方がやばいやろw
バンナムに仕事貰って作ってる立場なのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:50▼返信
>>478
またパッケージだけで勝った気に…と思ったが、そもそもSwitchマルチの時点で購買意欲削がれるんだよなw
482.投稿日:2020年09月04日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:50▼返信
>>478
DL版で論破できるなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:51▼返信
スイッチでソフトが出るかどうかは任天堂が買い取るかどうかだからユーザーは一切関係ない
スイッチユーザーがクレクレするだけで買わないのは任天堂自身が一番よく知ってるからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:52▼返信
こいつはサードのソフトがほとんど売れてないの知らないのか?w
そんなに売れると思ってるなら自分で移植費用用意して作らせてもらえばええやんw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:52▼返信
無印なら買う
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:52▼返信
>>441
大差ないとか言ってる馬鹿はどっちも持ってないゲハカスやな
互換ありのPS5来たら今のパソコンユーザーかなりブチ抜くのに
今だに1080とかのやつ多いやろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:53▼返信
GUリマスターで.hack新展開来るのかと思ったら何も来なくてガッカリだった
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:53▼返信
>>486
マジで?
あの当時からクソみたいな戦闘システムと言われた無印やりたいの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:53▼返信
>>478

「スイッチマルチは手抜きのクソゲー」ってのが周知されてきたからね
スイッチが伸びたんじゃなくてPSユーザーが離れただけ
そうやって地盤沈下して市場が消滅していく
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:55▼返信
任天堂機の場合アンケートとかクレクレから予測しても、大体その下だしな
いっつも口だけ(というか極一部が大騒ぎしてるだけ

PSは結構予想を上回る
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:56▼返信
>ソニーとは長い付き合いがあるので、当時はSwitchで同時発売するのが難しかった

やっぱりソニーがサードに圧力をかけているのか
最低だなクソニー
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:56▼返信
要らないです
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:56▼返信
.hack知ってる人ならソニーハード持ってるだろうし、
逆に知らない人だと知名度的にも今さら買わないだろうからな
新規展開するわけでもなければこれ以上マルチで広げる意味がない
ただでさえスイッチはファーストの独壇場なんだから却下されるのは当たり前
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:56▼返信
バンナムはソニーにべったりだからな
任天堂が嫌いなんだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:57▼返信
追加されたGUvol4とかペルソナのパクリでクソつまらなかったし無印リメイクのが売れるわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:57▼返信
スパイディやツシマを経験したことでライト寄りのPS4ユーザーももう気付いたんだよ

スイッチマルチって低スペックの手抜きなんだなってことにw
わざわざ同じ金額でレベルの低いソフト買ってもしょうがないってさw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:57▼返信
※441
オフのソロゲーならMOD目当てでPCで遊ぶが、糞チーターの巣窟のPCでマルチやバトロワ遊ぶ奴は脳に障害あるガイジだとゲーミングPCもCSもある俺は思うわ。
マジでマルチあるゲームはPCでやると滓チーターがバランス壊すわ、過疎原因になるわでPC勢は億害あって1利無しだからな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:58▼返信
CC2も経営やばいんじゃね
買取保証にここまで必死とかちょっと引くわ・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:58▼返信
.hackはSAOになれたのにな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:58▼返信
妄想デマ豚大発狂
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:59▼返信
※492&>>495

はい、残念wwww
任天堂ファーストソフトの約90%が近年バンナムの製造ですよwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:01▼返信
こいつまだこれにすがってんだな
売れないって言われたんだから諦めろよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:02▼返信
>>500
ヒロインがな…
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:03▼返信
>>502
任天堂ってバンナムの大株主でしょ
それで出せないって判断なんだからよっぽど買取保障されないソフトは売れてないんだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:04▼返信
>>502
それ自慢できる話か?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:05▼返信
製作費バカ高&売れないという悲惨すぎるコンボ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:07▼返信
今のゲーム業界は「面白いゲームを作る」から「どんなクソゲーでもユーザーが望んでない物でも売上が全て」にシフトしてる
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:07▼返信
>>489
フィールドモンスターがトラウマ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:07▼返信
>>478
Switch版だけ中国語入りなのなんでなの豚?
あんだけ叩いてたファミ通調べがソースで
今の時代にパッケージのみの売り上げ
パッケージでPSより売れないソフトは相当ヤバいって事やで
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:08▼返信
格ゲー化失敗
映画失敗
スマホゲーも失敗

もう諦めろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:08▼返信
>>508
いまいち何を言いたのか判らんが移植物は売上が判断のすべてだと思うけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:10▼返信
CC2ってufoみたいにアニプレックスの靴の裏舐めて鬼滅のゲーム作ってる会社だろ?
ゼスティリア第2部かな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:11▼返信
※506
馬鹿? 今の任天堂のファーストソフトの約90%がバンナム製造だから実際に国内では売れてないのを知ってる上に更にサードは売れないから拒否されてるんだぞって言ってるんだろうに。
マジで理解力もない馬鹿なんだね。
※505
大株主なのに企業利益でぶち抜かれて負けて、ソフト作っても売れないから商売する相手じゃないで株だけ買って黙って出資してろ馬鹿って事だろ、バンナムからしたら任天堂は。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:12▼返信
販売見込みがないんじゃなくて、バンナムに物を売る力がないだけだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:13▼返信
>>1
別にええやろ、そんなに神ゲーってわけでもないし
正直、これやるならSAOの前作の方が面白い
ゲームシステムやストーリーがあまりにも古すぎるからな
.hackのファン以外は買ってもがっかりすると思う
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:14▼返信
※515
その物を売る力ない企業に企業利益ランキングで抜かれて10位になった会津子鉄会のフロント企業893が京都にありましてねwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:15▼返信
>>515
売れる見込みねえんだよ実際
3年前に出たゲームしかも追加何も無しで出して今更買う人どんだけいるよ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:15▼返信
クラファンで費用を集めりゃいいのに
口だけじゃなくて本当に欲しいユーザーがどのくらいいるか明白になるぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:17▼返信
PC・PS4・oneとかは多少の調整でなんとかなりそうだけど、switch移植となると結構手間と時間がかかるんやろうなぁ
苦労のわりにファースト以外は大して売れないハードだしな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:17▼返信
完全リメイクで綺麗なグラならちょっと欲しいかも
ただの移植なんか売れるわけねぇわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:19▼返信
既に市場にあるものを劣化させて再度出すことのデメリットはでかいだろ
ちょっと要望があろうが無理だわ
クラウドファンディングでもして最初から開発費捻出しないと
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:21▼返信
※519
CC2自体が、バンナムの金でリスク無く移植作れてその間収入あって、もしかして売れたら自分達にも利益あるからやりたいってだけで。
自分達っC2が、責任とリスク背負ってスイッチに移植したい訳じゃないからな。
自分達が資金集めてIP買い取って費用を自分達の責任で集めて、どうしても移植してスイッチで展開したってwけじゃないからな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:22▼返信
※445
あれ60fps出てればPS4でも多少評価変わってたと思うんだけどなあ
PC版はボタンの割り振り変更できんしどのバージョン買っても欠点あるの草しか生えない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:23▼返信
>>521
G.Uリマスターで新しく追加されたエピソードはグラも演出も操作性も全部ps2時代の本編に劣ってるけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:24▼返信
SAOが大ヒットしてるんだから.hackも売れるだろ、バンナムの幹部は見る目がねーな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:24▼返信
クラファンしろよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:25▼返信
俺は好きだったし出たら買うだろうが、売れんやろなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:25▼返信
switchで出したいのに無理矢理上層部圧力でPSになった事案はさわやまあるだろうね
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:26▼返信
中華転売
売れない
割られる

かつてここまでの糞ハードが存在しただろうか
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:26▼返信
商売になると思うなら自社でIP買いとればいいのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:27▼返信
何というかSEGAのゲームを買ってそうな層が好きなゲームはバンダイも出しづらしいんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:28▼返信
>>529
多分そんなものはほとんどないと思うぞ
逆は山ほどあると思うが
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:28▼返信
好きだけどゲーム自体は大分イマイチ
改善いっぱいできそうな感じはする
疑似MMOっぽさがいいところは実現できず、わるいところは再現みたいなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:30▼返信
G.U.より初代、戦闘システム変えてバランスも整え、絵はそのままで高画質にすれば良い
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:34▼返信
※529
無理やりスイッチマルチになってPS版まで延期&劣化したやつなら知ってる
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:34▼返信
※535
その安物作りが日本市場だけがターゲットだと金にならないって判断されたんでしょ。
海外で高い人気があったなら話は別だろうけど。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:34▼返信
.hackは各メディアミックスで贅沢に金使いまくってる割にGU以降が酷すぎたからなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:35▼返信
>>529
そもそも技術の牢獄のスイッチで出したいなんて宗教以外理由なんか無いわw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:36▼返信
PS2のソフトをWiiにベタ移植してガワだけ変えてダラダラ売ってこうとした
かつてのゲーム業界の失敗から何も学んでないようだな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:36▼返信
GU以降キャラデザ変更で一気に落ちぶれた

542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:37▼返信
GUのイベントシーンは今見てもよくできてる
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:38▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:39▼返信
>>536
2つほどパッと頭に浮かんでしまったww
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:41▼返信
>>82
ぶーちゃんは社会に出たことないから劣化作業にもお金かかるって知らないんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:43▼返信
STEAMで出たんだからゴールだろ
そもそも家庭用ゲーム機なんかいらんわ
547. はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:43▼返信
ジョジョ詐欺
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:43▼返信
豚の買いますを集めても無意味過ぎるだろw
バンナムの判断は正しいよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:43▼返信
GUは中二病全開で好きだったけどな
前作ボスの力を内包した主人公たちとか、闇落ち黒化からの光の真っ白フォームとか
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:48▼返信
残飯すら与えて貰えないとか惨めだな
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:48▼返信
>>520
本当の意味で10年遅れのハードだからね
開発者のスキルアップにも何にもならない
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:49▼返信
クラウドファンディング使えばよくね
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:50▼返信
リマスターじゃなくてリメイクじゃないとなwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:51▼返信
全てLINKが悪いと思うんだが予算がないからクソゲーになったのかは知らんが
新作ならまだしも今更ps2のリマスターって需要あんの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:53▼返信
反応辛辣すぎでしょ笑
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:56▼返信
hackとマリオベタ移植ならマリオ選ぶわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:57▼返信
ドットハックはプレイした事無いから分からん
開発者的にはSwitchのユーザー層ならファンになって貰える、って感じてるのかね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:57▼返信
自社コンテンツのみなら.hackにすがるしかないもんな
今更新規で開発する気力もないやろうし
大人しくDBや鬼滅やってりゃいいやん
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:04▼返信
ぶーちゃんほしいのこれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:05▼返信
PS4のリマスターで初めてプレイしたけどこのゲーム戦闘とかダンジョンめっちゃ作業感すごくて苦痛だったわ
ストーリーは面白いのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:06▼返信
クラウドファンディングしろ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:07▼返信
とあるサードの集計外
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:11▼返信
気温も暖かくなってきたし少し早いが怪談話をしよう
これは数年前格闘ゲーム板で起こった俺が本当に体験した話
ドラゴンボールスパーキングメテオというゲームがPS2とWiiで発売予定だった
当初スレではWiiのみオンライン対戦があるからかWii版を推奨しており
PS2版を買うと発言をした者は集団に叩かれ馬鹿にされていた
そして発売日やはり購入報告は9:1で圧倒的にWii版が多く会話もほぼWii版のみの状況だった
そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めWiiでプレイしていた人がみんな神隠しにあってしまった
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:19▼返信
こういうバンナムを悪者みたいにするの非道いと思う
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:22▼返信
だが買わぬ!をしてきたツケ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:25▼返信
>>563
懐かしいな
俺はWiiの奇形コントローラが嫌でPS2版買ったわw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:29▼返信
色々古臭いんだよなもう、リメイクに活路見出すぐらいなら
VRMMOネタ擦るにしても新しい作品を出せばいいのに
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:31▼返信
バンナム「あいつらの”だが買わぬ”にはウンザリw スマブラとかマリカとか作って分かったのはこれなら買うんだなってw」
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:33▼返信
バンナムは他サードよりも多くスイッチで出してるから
スイッチの利益がどんだけ酷いか理解してるだろうしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:33▼返信
signだけやっときゃ良いのに
出会い厨ニートチーターハセヲを許すな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:42▼返信
これはバンナムが正しいわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:45▼返信
スイッチでサード系のゲームが売れるのはパブリッシャーが任天堂の時だけだから、出さないのでしょう…
任天堂ゲーム以外でサードで売れてるのマイクラか太鼓の達人かパワプロぐらいですし…後はPS4に敗けてますし…
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:46▼返信
任天堂ゲーム以外で、サードが売れるのは、マイクラ、太鼓の達人、パワプロぐらいですし後はPS4に敗けてますからね。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:50▼返信
売れないから出さない
ハッキリしてるねニシ君
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:54▼返信
任天堂が育てたIPなのにな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:54▼返信
>>575
歴史修正主義かな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:55▼返信
そんなことより復讐がコンセプトのケモナーのやつ完成させたら?w
それとも完成の目処たたなくてやめたのかな?
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:56▼返信
>>557
単にリマスターで動かせそうだからってだけだろ
ドラゴンボールカカロットはスイッチじゃ動かないから無理って言った人だし
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 15:58▼返信
>>1
スイッチなんかで作らず
PS5であの世界観をがっつり作り込んだMMOだせばワンちゃんFF14みたいに成功すると思う
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:00▼返信
>>208
スイッチがサードソフトで売れてるのは、パブリッシャーが任天堂の時だけのような🤔
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:02▼返信
>>13
その任天堂ゲームもほとんどが本体を仕入れるために無理やり買わせたものやバンドルで数水増しが現実だからな

本体が売れれば自然とソフトも増えるだからあんな数になるのよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:06▼返信
>>575
病院行っても手遅れだなお前w
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:08▼返信
そら確実に売れないしな。そもそもPS4のやつも、追加あったとはいえ買う気にならんかったしなぁ。面白く無かった訳ではないんだが、ちょっとの追加の為に数千円出して最初からやるか?と言われると…な。
チートモード搭載らしいからサクサクは進むだろうが、それでも途中でやめそうで買わなかった。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:08▼返信
これが現実だよニシくん
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:10▼返信
>>583
PS4版はちょっと驚くくらい売れたけどな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:11▼返信
>>572
いや、一応FFCCはブヒッチの方が売れたっぽいぞ。まぁ「全てのハードとクロスプレイ!」とかやらかしちまったからだけどね。
PS4でブヒッチ勢やスマホ勢とクロスプレイとかトンデモな罰ゲームだもんなぁ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:12▼返信
ちまうんだ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:12▼返信
>>586
FFCCは元々任天堂側のゲームだし
それを同時発売だからPS4版も思った以上に売れたという印象になる
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:13▼返信
>>570
一応本人が望んだ訳ではなく、勝手に最初から作ったキャラに因子付属してしまってたからだけどなハセヲのアレは。
漫画版では更に改変されて、最後のXフォームはスケィスの影響じゃなく欅(前作のヘルバ)
にホントにチートで変えられた事にされてたがw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:15▼返信
>>588
GCの頃にクリアした(内容はもう全然覚えてないけど)から買わなかったが、PS4でもブヒッチ勢とぶち当たるって聞いて買う気失せたよ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:17▼返信
>>585
そうなん?当時にVol1〜3まで全部買ったから買わなかったが、一応ラストリコードってそれなりには売れたんだ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:18▼返信
>>575
アニメから始まってPSで育ったシリーズなんだが
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:19▼返信
リマスター売れてないやろ
新作出そうにもそこまで需要ない品
内容的にはSAOの前身みたいなもんだけど・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:20▼返信
台風 接近
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:21▼返信
>>58
アニメ・漫画・小説とマルチメディア展開してたけど、コンテンツの核はゲームだよ。よく知りもしないのにデマ情報流さないように。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:21▼返信
>>591
パケだけで初週6万だからリマスターとしてはいい成績
FFCCスイッチ版より上だしw
3年経ってるしDL込み累計だと15万近く行ってるかもしれない
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:21▼返信
スイッチでサードのゲームが売れるわけないし
.hackとかあんな古臭いオタクゲーはPS4だろうと厳しい
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:23▼返信
ブヒッチなんて中華に転売されてるだけでゲーム売れないから当然だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:24▼返信
>>48
えーと・・・
それバンナムに言うと、任天堂はソフト作れなくなっちゃう
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:25▼返信
>>52
半分で済むのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:32▼返信
豚はソニーを叩きたいだけ、ゴキは任天堂を叩きたいだけ、お前ら似た者同士仲良くしろって言いたいけど、出ました出ましたよ~こんな状況の時だけ現れる中立って言われて、ゴキと豚両方に中立の俺が叩かれる
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:35▼返信
CC2ってゴミッチの中華転売の状況知らないの?
情弱過ぎるでしょ
あと、いくらリクエストが多くても関係無いっていい加減気づけよw
ぶーちゃんは声がデカイだけで買わないんだよ
バンナムの方がよっぽど理解してるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:36▼返信
※592
アニメから始まったんじゃなくてゲームが中心として作られた企画な
ゲームの発売に合わせて前日譚としてアニメ放送、そのままゲームの内容に繋げる為にアニメが一番最初になっただけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:37▼返信
せかいじゅうでだいひっとしているのに
ふっしぎぃーwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:40▼返信
大元が駄目だったら無理だろwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:41▼返信
CEOが全権限持ってるのさ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:41▼返信
劣化させるのにもコストが掛かるし、それで売れるならともかく売れないなら時間と労力の無駄ってアホでも解りそうな事なんだけど。
クレクレしてソフトが来ないと叩く奴ってバイトすらした事ねぇの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:46▼返信
そらそんな思い出補正だけで金出せないでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:48▼返信
企業って慈善事業じゃ無いからね、利益見込めない物にはGOサインしないよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:53▼返信
有名アニメのタイトルでもない限り、アニメ系タイトルは任天堂機では売れんよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:55▼返信
バンナムってやっぱ商売上手よな
糞ゲー量産してるけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:56▼返信
.hackってメディアミックスコンテンツだろ、間違いなくアニプレックス絡むから任天堂じゃ無理だよ、アニプレックスの大元がソニーだし
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:59▼返信
バンナムも他のメーカーも「クレクレされて発売しても買う人が居ない市場なのでゲーム出したくありません」ってハッキリ言っちゃえば良いのにw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:59▼返信
※612
.hack本編ではないけど、プロジェクトXゾーンで.hackキャラが3DSのソフトには出てるから
出そうと思えば出せるだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:10▼返信
>>612
アニプレ絡みでも任天堂独占のソフトはある
3DS時代にも小学館原作のアニメはそのパターンが多かった
直近ではFateエミヤのご飯?とやらもスイッチ独占で、基地豚が「アニプレは任天堂のもの!」って言ってたぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:11▼返信
昔からだろ、豚が買わないから保証がないと移植なんかできない
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:11▼返信
>>614
無理無理、どう頑張っても別ゲームでゲストキャラクターが限界だよ任天堂ハードだと
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:13▼返信
>>613
山下さんですらはっきり言ってたのにな
「スイッチだと売れないからサードは移植すら嫌がる(=俺が買取保証の橋渡し役になってる)」って
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:14▼返信
過去の爆死の山をメーカーもユーザーも知ってる、知らないアホは豚だけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:15▼返信
>>615
豚がソニーにお布施してて草
621.投稿日:2020年09月04日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:19▼返信
※617
メディアミックスでアイマスがDSに出てるのに?
順番が逆だけど逆転裁判もアニプレがアニメ化してたし、Dグレとかアニプレがアニメ化した後にDS等のゲームになった作品もあるねぇ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:20▼返信
あとソニーミュージックの一部署がスイッチへのパブリッシャーに力入れてた時期あったな
儲けが出ずに部署は解体、担当者はどっかに飛ばされたようだがw
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:21▼返信
電子ゴミッチに出しても売れないしなぁ
循環で数字だけ盛られてもメーカーに利益は入ってこない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:24▼返信
>>622
横だけど
アイマスDSはアニプレが絡む前
DS版はシリーズ最低売上を記録したからプロデューサー(ゲーム制作者という意味)とディレクターが同時にバンナムを自主退社する羽目になって
後を継いだ人間がその前例を知ってるからもう任天堂ハードに出さないだけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:27▼返信
需要がないってのを自覚ない時点でこの人オワコン
SONYのせいにしたいのも透けて見えて尚更心証悪い
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:32▼返信
>>626
CC2社長が原作やってる漫画でも(CC2に漫画出版部門作りたいんだとか)
プレイステーションロゴが使えなくてソニーガーソニーガーって喚いてたしな
企業ロゴなんてソニーだろうが任天堂だろうが無料で使わせてくれるわけないだろうに
金も払わずにソニーのせいとか悪質な印象操作にしか見えんかったわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:33▼返信
>>247
お前フルボッコやんけw
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:52▼返信
これで豚が要望出しても
要望を出した豚の中に買うやつが一人もいないんだぞ
任天堂が買取保証で金を出せばという可能性があるが
そうなると、かなり縛りを入れられて自由に開発できなくなると思うよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:53▼返信
※629
いやまぁ鼻くそくらいは売れてるんだけど鼻くそではなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:59▼返信
その声に散々惑わされてきたのがバンナムさんだしなぁ(笑)
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:02▼返信
買い取り保証がないと出させないってことだよね
キャプ翼は買い取り保証とかあったのかな?
それともFC時代からお世話になってるから義理で出したのかな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:05▼返信
当時は昔のMMO的な感じで納得はしたけど今あのシステムでやるのは無理だしあの雰囲気楽しめるとも思えないね
典型的な昔だったから良かったモノだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:08▼返信
何でひろし.hackに拘ってると思う?
自分をモチーフにしたキャラがいるから。に尽きる。
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:09▼返信
>>57
そこで任天堂の買取保証ですよ!
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:15▼返信
岩田先生のありがたいお言葉があるやろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:21▼返信
だって任天堂界の住人は口先だけだもん
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:22▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」

○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
 復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:27▼返信
スクエニは野村、セガは名越、バンナムは原田、カプコンは辻本会長
こいつらをどうにかしないと
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:27▼返信

いちいちスイッチは売れないって印象広めんなクソハゲ

641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:30▼返信
バンナムもセガもスイッチに出しておいて
途中でスイッチだけ打ち切るのホントなんなの?
やめるなら最初から出すなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:32▼返信
>>639
全員会社を支えてるエース級なんですけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:34▼返信
>>641
お前ら豚がちゃんと買ってりゃ続きは出るんだよカスが
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:35▼返信
まあゴッドイーター3のスイッチ版でバンナムは痛い目見たからな
下手にスイッチに出してブランド終わらせる真似はしないわ
SAOも移植費用が回収できないよりブランド死ぬのを恐れてスイッチに出すのやめたんだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:35▼返信
>>641
あの売上で続けられるわけないだろ、アホか
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:38▼返信
>>639
どうにもできない
みんな会社の重役ポジション
辻本会長に至っては創立者だ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:40▼返信
ps5の爆速ロード使って
リアルとネットを行き来する.hack風なゲーム作ってくれ
前作の時点でリアルの設定全員分用意してたんだからできるだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:40▼返信
>>646
そういやあのワイン割と評判いいらしいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:41▼返信
>>644
言うてもGEブランドが失墜したのはそもそも面白くない物を連続で作ったからだけどな
Switch版出してなくても終わりだよ、あれは
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:41▼返信
これが事実
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:42▼返信


買取保証してクレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:42▼返信
>>649
出たよ全滅論者
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:43▼返信
スイッチですら販売見込みが立たないなら今後どのハードでも出ることはないな
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:44▼返信
※652
バカかコイツ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:45▼返信
>>625
アイドルの3人中2人はこの前のアイドル辞典ですら記述皆無の黒歴史
うち一人は完全にMのキャラになってるな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:45▼返信
>>653
むしろスイッチ以外の全ての機種に出る可能性が高いよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:48▼返信
バンナムは釣りスピリッツや太鼓の達人があんなにヒットしたのに頑なにスイッチに注力しないのはふざけてんの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:48▼返信
クサニシ残飯すらねえなあ(´・ω・`)
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:49▼返信
>>654
お前どうせ
エヴォリューションでアラガミ一撃だからクソゲー
みたいなエアプ晒してた奴だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:50▼返信
>>648
任天堂からせびり取った金で育てたワインの利益でMHW作らせるんだから相当の肝の持ち主だよあの会長
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:50▼返信
>>644
SAOも爆死したしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:52▼返信
架空の販売台数でユーザーなんかほとんどおらんから売れんしな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:52▼返信
>>657
ふざけてない、むしろ大真面目でやった結果
スイッチではそれしか売れないから他は出さないだけ
仮面ライダーすら売れないからPS4に出す事になったんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:52▼返信
そもそもスイッチマルチってなるだけでPS4ユーザーは買うのためらうレベルだし
あぁスイッチにも出せる程度でしかないなら大してリマスターの恩恵ねぇなって
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:53▼返信
>>656
まあPS4、ONE、steamなら開発ライン1つで済むからな
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:56▼返信
低性能は劣化させて開発費掛かるし売れないという
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:58▼返信
おもちゃの出来は当たり前だがバンナムが上だし
ゲームの出来をバグモンバグ森見る限りバンナムの方が上なんじゃないかな
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:00▼返信
ゴッドイーターはもしスイッチ版が無かったら「いきなりスマホに注力して死んだコンテンツ」という扱いだっただろうに
開発者がGKに喧嘩売りながらスイッチ版出したせいでもう完全に「スイッチに注力して死んだコンテンツ」扱いになったな

モンハンワールドを真似してゴッドイーターワールドでも作ってるならまだ生き返るチャンスあると思うんだけど、無いだろうなぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:02▼返信
スパロボであれだからな。

スイッチにはガチでユーザーがいない
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:02▼返信
新規で追加された部分の作りが雑だったから、無理じゃねえかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:06▼返信
ゴッドイーターとSAOとスパロボが
スイッチでさっぱりだったからな
スパロボはPS4のついででまだ出して貰えるかもしれんが
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:07▼返信
そういえばスイッチにもでるデジモンの新作が発表してから全然進捗状況出てない。

スイッチマルチすると開発スピード落ちて発売した頃には旬が過ぎてるって事が起きるだよな。
今は発表したら早めに発売するのが定番なのにな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:08▼返信
昔のキモオタ向けのソフトだからリメイクとか需要ないでしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:10▼返信
>>669
任天堂独占スパロボの開発ライン、エーアイもさざなみも両方消え去ったな
GBAや64の頃からどんなに赤字でもずーっと続いてたのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:15▼返信
>>671
版権スパロボはVITAやスイッチマルチになるからずっと進化しないままなんだよなぁ
スパロボOGの方はVITAやスイッチに移植出来ない程度には進化してるのに

つーかVITA版は売れてたから存在する必要性はあったが
スイッチ版は売れない上に足を引っ張るとか存在ゴミすぎる
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:15▼返信
こういうの呼びかけてリクエストあんまないのが一番ダサいよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:18▼返信
>>632
海外で人気あるからだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:20▼返信
>>677
海外の話になるならますますスイッチで出す意味ないだろw
中国でキャプ翼が人気だっていうならまぁわかるが
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:21▼返信
>>237
開発費の低コスト化で参入ハードルを下げるってのは選択肢の1つとしてありだと思うけど
そもそも低コストでもないSwitchの論としてはおかしいと思うね
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:27▼返信
>>673
ネットとリアルの間の生々しい闇と、その中で起きる事件や不器用にも作られる絆の表現は好きだし(今見るとニュースや掲示板が楽しい)
リメイクならそれなりにやってみたいけどリマスターはもういらねえ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:38▼返信
無印を現代向けにリブートして作ったらそれなりに売れそうな気がするけどなぁ…
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:52▼返信
狂徒ヤクザから個人またはコイツの会社に便宜でもあったんやろなw
前も極1部の中学校のデータのみでゴミッチみんな持ってる!とか工作してたし
大体ゴミッチ世界で売れてないだろ9割中国で転売貿易割れやん
何処に売るんだよ?! 版南無流通だと生産出荷出来んし巡回も無理やろw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:53▼返信
これえび通が記事にしないやつだww
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:58▼返信
自分で開発費出すなら出せるんじゃないですか
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:01▼返信
なんでそこまでしてゴミッチに出したいのか意味不明だわ
売れるわけないじゃん
コイツ、ゲハに染まってる開発者なんだっけ?
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:03▼返信
これあれでしょ?
ぴろし側も本音じゃスイッチに出したくないけどハッキリ言ったら自分が叩かれるから
バンナム側から売れないからダメって事にしてもらって被害を避けただけでしょ?

要はプラチナ神谷の「ニーアをスイッチに出せ?俺に言うな!スクエニに言え!!」をもっと頭のいいやり方で自身の責任とリスクを避けたようなもの
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:04▼返信
>>685
むしろ「スイッチのナルティ売れないんだけど?」と愚痴る奴よ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:08▼返信
>>685
どっち寄りとかではなく全方向に喧嘩売るタイプ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:32▼返信
だからクレクレだが買わぬって見抜かれてんだろ
声を出せじゃなくてサードソフトが買われる土壌を作れってんだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:39▼返信
あんた、これでも名の知れたゲーム開発企業の社長だろ?
それなら、いつまでも過去の栄光にしがみつくのやめようよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:01▼返信
ゲームがどうこうよりスイッチじゃ売れない
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:19▼返信
スイッチにソフト出しまくってるバンナムが言うと説得力あるわw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:51▼返信
まあPS2なんていう変態ハードから移植は大変だろな
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:02▼返信
クラウドファンディングといっても
利益の先喰いなだけで
おまけに先払いだから販売価格は安い上になにか特典をつけなきゃいけないからそのコストもかかるわけで
開発期間が延期とかになったら目も当てられない、諸刃の剣すぎるよね
クラウドファンディングをやって作って売ってみたら四桁で先払いした人以外ほとんど買ってくれなかった
なんてルートにはいったら100%赤字だよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:27▼返信
スイッチだとよほど自信がないタイトルだと赤字になるからだろ
豚がブヒブヒいうだけで金を出さないのが悪い
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:36▼返信
俺含めてラストリコードを買うぐらい.hackシリーズが好きなやつはPS4やsteamで既に買ってるだろ
今更switch版出したとしても新規が興味持つようなゲームじゃない
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:45▼返信
スイッチ何もねえな
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:53▼返信
任天堂に助けてもらうしかないでしょ
ベヨネッタとか桃鉄とか事情は違えど前例はあるぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 22:56▼返信
switchの正確な販売台数なんて任天堂でも分からなくなってるだろうけど、
ps4に匹敵する様な台数ではなさそうだよな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:06▼返信
CC2が開発費出せば作れるんじゃ?
バンナムも版権使わせないとかそういうことはやらんでしょ、たぶん
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:11▼返信
任天堂ハードのユーザーにはマッチしないだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:21▼返信
>>54
こんなもん言うなよ.hack面白いぞ
GUはアニメ観てたらやりたくなるゲームなんだがなぁ無料配信は無いか…
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:26▼返信
どういう判断でSwitchで.hackなんだ?
バンナムの判断は尤もだわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:28▼返信
>>86 いや多分割る
売れるのは吸い出し用の元だけだろう
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:32▼返信
>>96 Linkの内容がなぁ…
折角あそこまで広がったThe Worldを非常に勿体無い使い方してる
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:09▼返信
>>357
.hackは無印が4 GUが3の分作だから一本当たりの本数でみたら間違えるよ
それぞれの総計でみると大ヒットの部類、でなきゃTV3OAV劇場までの大展開は出来てない。
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:29▼返信
>>378
ベヨネッタ&ヴァンキッシュ買ったから別に2でなくてもいいしベヨ手ばなせな
てか、髪切らせて酷い話だハードの能力が劣ると害が有り過ぎる。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:38▼返信
>>441
チート無し過疎心配無しで選ぶのがどれか分かるよね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:21▼返信
>>1
40点満点のクソゲー出すメーカーが何イキっとんねん
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:05▼返信
ピロシもいいかげん寄生虫するのやめろよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:42▼返信
ゼノサーガは分作にしたのが間違いだったな
リメイクするにも途中でグラも変わるしレベルデザインも違う
分作のゲームにロクなのない
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:57▼返信
任天堂はファーストは簡単に3桁万売れるけどサードはこの普及全盛ですらたった10万の1桁超えるのすら難しいからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:15▼返信
他社がリメイクというなのまとめ売りがうらやましかったのかな?
いい作品だがいまだしてもあのネトゲ世界はSAOと比べられるだけ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:17▼返信
>>635
やりたいやつはリメイクを既に買っている。わざわざSwitchで買い直すことはないからな。売れないのが明らかだもの。
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:28▼返信
そんなに出したきゃクラファンしたらよくね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:41▼返信
>>640
だって事実だからね
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:45▼返信
いつまでカビの生えたB級タイトルにぶら下がってんだよ…
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:47▼返信
売れる訳ねーだろ
バカかよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:21▼返信
ゲハの餌にされるだけ
720.ネロ投稿日:2020年09月05日 11:13▼返信
ホンマ、ワックワクするもんないんか
ワックワクしたいんじゃ、ワックワク⭐️
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:22▼返信
当時は面白かったけど、PSOのオフライン版みたいなもんだからさすがに時代遅れ。
オフラインなのに仲間のフリー会話パターンが多いわけでもなく、戦闘も単調で作業感が強い。
名作として思い出のまま封印するのが正解。

直近のコメント数ランキング

traq