• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【訂正】GLAYが公開したライブ動画、無許可でステージを作っていたことが判明




函館市長「GLAYの名誉が大きく傷つけられた」 無観客ライブめぐる「誤報」にコメント


記事によると



・ 北海道函館市の工藤壽樹市長は2020年9月4日、地元出身の人気ロックバンド・GLAYの恵山での無観客コンサート撮影に関する一部メディアの誤った報道について、「GLAYの名誉が大きく傷つけられた」「地元としてとても残念なこと」とするコメントを発表した。

・ 同コンサート撮影をめぐっては8月18日、函館新聞が「無許可で撮影」と報じたが、同紙は8月21日にこれが誤りだったとお詫びした。9月2日には社内検証を実施したとして、誤報の原因や経緯について詳報していた。

・お詫び文では、実際に道の許可が必要なのは「撮影」でなく「ステージなど工作物設置」であると訂正。元の記事で「収録について事前に申請や相談は来ておらず」としていた点も、「収録について事前にドローンの飛行計画などの提出はあったが、工作物設置の申請はなく」の誤りだったとした。

・函館市の工藤市長は4日、GLAYの無観客ライブ動画についてコラム記事をアップ。一部の誤報にこう所感を示した。
「今回の収録において、一部メディアの取材不足による一方的な誤った報道で、GLAYの名誉が大きく傷つけられ、メンバーや関係者、撮影に携わった方々が悔しい思いと強い憤りを感じ、そして何よりもファンの皆様に多大なご心配をおかけしたことは、地元としてとても残念なことと考えています」









この記事への反応



誤った記事に惑わされないよう気を付けないと...

これ誤報だったって知らなかった! GLAY、無許可のイメージで終わってる人めちゃくちゃ多いと思う。 届け。

GLAYのみなさんが無許可で使うわけないやろがい

これって結局GLAYは1報の時点でわかってたけど制作会社にも落ち度はなかったってこと?新聞の訂正記事って小さくて気づかないからほとんどの人は無許可だった印象が残ることになるから厄介だね。

結局先の記事だけが独り歩きしている事にかわりはない。 こういう訂正をNEWSにしないのは今のメディアが糞たる所以ではないのか。

えええ!!!GLAYの無許可撮影とか言って報道してたやつ飛ばし記事だったのかよ!ちゃんとしろよ~~

無許可じゃなかったんやん! ずっとなんかモヤモヤしてた。 誤報やったんやね。 でもこの情報がちゃんと広まらないと、モヤモヤしたままの人多そう。

誤報で良かったしちゃんと大々的に報道してくれ~~~





あくまでステージ設置に関して問題があっただけの模様
はちま起稿でも記事タイトルを訂正させていただきました。

B08CDQXN7P
GLAY(アーティスト)(2020-08-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:32▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:33▼返信
誤報拡散してんじゃねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:34▼返信
あーあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:35▼返信
無許可ガー →許可されていました
Vアンチかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:35▼返信
はちま起稿でもwww
記事タイトルをwwwwwww
訂正させていただきましたwwwwwwww

バカ丸出しか鉄平と不愉快な無能バイト屑どもwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:35▼返信
誤報拡散のはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:36▼返信
デマを危機として拡散させて金儲けしたはちまが一番の害悪だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:36▼返信
無許可で撮影より
無許可で工作物設置のほうが問題ある気がするけど
自然公園なんでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:37▼返信
マスメディアの記事ネタ全てに虚偽報道の恐れがあると付け加えとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:38▼返信



お詫びで済まんやろw訴訟されろ


11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:39▼返信
拡散したはちまは責任者を感じて謝罪すべきやろ。わりとがちで。そういう姿勢が大事。訂正も何回もしたほうがいいかなと思うが。減るもんでもなし。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:39▼返信
誤報を流したTV局はそれを取り上げた時間と同じ時間をかけて撤回のニュースを放送することを義務化しろ
13.投稿日:2020年09月05日 01:39▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:41▼返信
名誉毀損やな完全に
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:43▼返信
あまりにもメディアなどの誤報や偽造が多すぎて、いい加減にして欲しい。
そろそろ法律で罰則をつけるべきやと思うわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:43▼返信
訂正させていただきましたの前に謝罪だろ
在日バイトじゃそれもできんのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:43▼返信
誤報といっても事実無根ってわけじゃなく撮影じゃなくステージ設置だったってだけで
連絡の行き違いはあったし行政指導はあったんだろ
どこらへんが大きく傷つけられたんだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:43▼返信
無許可で工作物を設置したのは間違いないことなんでしょ
じゃあ結局だめじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:46▼返信
問題があったはあったんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:46▼返信
はちま同責任取るの?
謝るだけでは済まされんぞ?名誉毀損だぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:46▼返信
ぶっちゃけその認識だったけど。
結局無許可だった部分あるわけでしょ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:46▼返信
使用許可取ってねーんだから大差無いじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:46▼返信
>>20
謝罪すらしてなくて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:51▼返信
はちま「デマらしいです! 皆さん函館新聞のデマに気をつけましょう!」

こんなんで済むと思ってる連中に他のマスメディアを批判する資格なんてないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:51▼返信
※17
行政指導もないんだろだって函館新聞に苦言を呈してるのは行政の長の市長だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:52▼返信
北は赤いしな
真っ赤だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:52▼返信
この記事では、しっかり読まないとGLAY側に落ち度はなかったと勘違いする。
コメント見てると、そう受け取ってる人もいるみたいだし。
誤報の部分もあるが、GLAY側も無許可で工作物を設置していたのだから、問題がなかった訳ではない
なにかしら圧力がかけられた感じがする。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:53▼返信
これglayアンチだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:56▼返信
はちまを訴えよう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:57▼返信
恵山は一気に別世界になるから好きだなあ
問題は函館の主要観光地から50km離れてるってことだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:57▼返信
でも無許可の部分はあったんだろ
なら結局はそれを事前に伝えて許可を取らなかったスタッフが悪いんじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:59▼返信
ん?
読んでも前回と何が違うんだ?って感じだけど・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:00▼返信
そんな……
「グレーなのに真っ黒w」ってギャグ秀逸だったのに……
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:00▼返信
朝日もやれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:01▼返信
GLAYのイメージかなり下がったわけだけど、風評被害の損害金いくら払うの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:01▼返信
無許可いうの、全国ニュースでもやったくらいだよねこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:03▼返信
>>24
ネトウヨ「マスコミガー」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:04▼返信
前回はGLAYが無許可撮影

今回は撮影許可済
工作物の設置についても相談はあっている
ただし工作物そのものに対する解釈に誤解があった

制作会社と道とで工作物に関するやりとりをやってこの件については落着
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:04▼返信
おれじゃな
あいつがやった
しらない
すんだこと
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:04▼返信
地元を持ち上げてくれた有名出身者をボコす地元新聞
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:09▼返信

訂正が遅い!

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:10▼返信
でもまあ、設置物は無許可扱いなんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:12▼返信
いやでも結局工作物は無断設置したんでしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:16▼返信
>>>>はちま起稿でも記事タイトルを訂正させていただきました。

おまえも一緒に謝罪だろうが
誤報を更に拡散させた張本人がよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:18▼返信
バカが多いみたいだな。
結局許可無許可の前に、GLAYが悪いみたいなコメント多すぎ。
結局制作会社と道がミスってた訳で、GLAYメンバーは寧ろ被害者だろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:19▼返信
裏とらずにアフィのために拡散してたのかwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:20▼返信
は?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:24▼返信
でも報道内容に間違いはあったけど
許可を取るべき工作物関連を無許可のままステージ設営したのは事実なのでは
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:31▼返信
あんまり間違いでもない気がするんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:41▼返信
まあ前の記事でも
アホ以外はGLAYに悪い印象を持った人はいないでしょ
業者の確認ミスくらいにしか思ってない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:51▼返信
>>48
人の話 半分だけ聞いて人を批判するタイプ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:51▼返信
もう行政指導も必要なんだろうな
報道が聖域化しすぎてめちゃくちゃすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:53▼返信
誤報にさせられたのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:54▼返信
GLAYほど人間できてるアーティストはなかなかおらんぞ
日本の宝を汚すな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:56▼返信
結局ステージ設置は無許可やんけ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:59▼返信
>>2
THE圧力やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:03▼返信
>>8
ステージ設置についてももともと製作側は行政側に話をしているよ
当然自然を傷つけるような設置はしていない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:07▼返信
>>50
マスゴミのデマを真に受けるアホがどんだけいると思ってるんだよ
何度も何度もデマに踊らされてるやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:11▼返信
申請したが他の許可要るのに確認不足だったと許可とか一切取らずにやっただと全然違うからなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:13▼返信
函館新聞の訂正はGLAYや恵山の名前も出さずに深夜にしれっと出してるんだな
更新情報をお知らせする函館新聞公式Twitterもこの訂正記事についてはツイートしてない
一応訂正と謝罪はするけど、あんまり見てほしくないという感じ
訂正文の中にもまだ函館新聞に都合の良いようにしてる部分があるだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:29▼返信
※60
という取引をしたんだよ
大々的でなくていいから一応謝罪はしてくれと
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:33▼返信
GLAY側は新聞や行政に大量の金を使い、報酬を得る代わりに新聞側は誤報と報道する
Win-Win。いやLose-Loseだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:34▼返信
いや知らんけどな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:35▼返信
フェイクニュースだったのか。
クソだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:37▼返信
>>48
計画書にはステージの事も書いてあるだろうし行政側も撮影に立ち会っているから、許可が無いってのはあくまで書類上での話
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:44▼返信
うちの仕事でもたまにあるけど、立ち会いしたり口頭やメールなどでいくら「OK!許可する」って言っても、あくまで「正式な申請書」が無いと無許可だからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 03:58▼返信
これはちょっとひどいな
一報で大々的に無許可の疑い!とか違反の可能性!とかやって
あとでそっと謝りゃいいってやり方が通るならネガキャンし放題だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:12▼返信
函館新聞悪いやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:14▼返信
※48
事前調査で行政から許可申請に対する助言を得てるんだから行政側に許可申請が必要な工作物ではないって判断されてるんだよ
申請がないのは当たり前
百歩譲って必要であると判断すべきものだったとしても制作会社側の責任ではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:17▼返信
まだ元の事務所に嫌がらせされてんのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:26▼返信
でも許可とってないことに変わりないよね❓
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:08▼返信
おいおい訂正させていただきましたじゃねえよ
公的報道機関でもないのにデマ拡散してんだからまずは謝罪でしょ?
しかもデマ拡散で利益得てるんだから悪質だぞ
最低でも謝罪の上で得た利益をどこかに寄付するなりじゃなきゃダメだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:08▼返信
いやこれ…もう終わったのなら言及はしないでおこうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:14▼返信
あくまでステージ設置に関して問題があっただけの模様
はちま起稿でも記事タイトルを訂正させていただきました。

↑何これ?誤報拡散しといて謝罪もないし舐めてんのかこいつ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:21▼返信
>>1
上月景正なんでや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:21▼返信
>>75
東尾社長は上月景正の甥
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:30▼返信
謝る必要あるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:30▼返信
工作物設置についても、制作会社は市に事前相談して問題無いと言われたものの、
公園管理者視点で「許可必要じゃね?」って言いだしただけで、それは市と公園管理者の擦り合わせの問題であって、
きちんと市に相談して問題無いと言われた制作会社の落ち度ではないよね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:30▼返信
何か最近マスコミ弱腰で舐められっぱなし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:50▼返信
はちまが言うな笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:51▼返信
配信で生ライブする意味ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:53▼返信
誤報、勘違い、嘘松だらけのはちまで
「訂正しました」言われても説得力無いんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:54▼返信
きちんと調べずに記事にしたのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:56▼返信
マスコミの価値って取材するところにあるのに
そこをしなかったらまとめブログと一緒だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 05:59▼返信
これGLAYのイメージダウンでしょ
営業妨害しといて誤報でしたーテヘで済ます気なの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:01▼返信
函館新聞とか凱旋ライブの時特集組みまくってライブ当日かなり儲けさせてもらったのによくちゃんと調べないで記事にしたよな
恩を仇で返すとはまさにこの事だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:10▼返信
北海道のメディアって左だからな。そりゃ嘘もつくさ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:17▼返信
問題あったことには変わりないのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:30▼返信
ステージの設置は無許可なんやろ?
結局ダメなんじゃねえの
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:39▼返信
今更?
謎のチカラが働いてそうww
GLAY好きは権力者しかり、色んな人が居るからなぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:48▼返信
マジかよセンスプ最低だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 06:57▼返信
無許可の場所が違うだけで結局許可取ってないんでしょダメじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:10▼返信
批判のニュースは大々的にやるけど
謝罪文はだれも知らないところで終わるのが日本の新聞
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:16▼返信
デマ拡散のはちま
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:24▼返信
んな誰も読んでない新聞に謝罪文載せたって意味ないでしょ
各新聞に広告とテレビCMとネット広告出せや
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:34▼返信
訂正記事は元の記事より大きくてもいいくらいだといつも思う
ほんと申し訳程度にしか載せないんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 07:41▼返信
>>92
他の申請はちゃんとしてて一個だけ申請漏れがあったってのと無許可で撮影だと全く印象違うだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:10▼返信
よく読んだらGLAY側も100%無罪ってわけじゃないんだな>>1
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:43▼返信
誤報は拡散されまくるけど訂正記事はこっそり出るし
センセーショナルさに欠けるから広まらない
GLAYかわいそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:55▼返信
※97
申請漏れがあったってのはあくまでもGLAY側の認識で、
書類上は結果として無許可だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:55▼返信
ちゃんと許可とってたのに勘違いは草
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 08:59▼返信
※蘭を見るとピュアな人が多いとよく分かる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:05▼返信
画像みてあれを「ステージではない」と思うのは結構微妙だぞ。

誤報というより、「あそこまではステージと行政は認めない」事がニュースだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:10▼返信
誰?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:40▼返信
>>3
これがマスゴミです
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 09:59▼返信
>>2
既に誤報がネットを介して拡がったんだからお詫びを経済だけじゃなくて色んな媒体で謝罪広告を出せよ。と言いたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:01▼返信
>>10
訴訟で済むかよ。
「次は誤報をしたら廃刊だからな」くらいの圧力が必要
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:02▼返信
情報屋のデマは重い罪を科せられるべきだと思うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:05▼返信
地元じゃないし恵山の事は知らんが
誰もいない場所?のようだし許可取ろうが取らなかろうがどうでもよくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:10▼返信
これはひどい
はちまの次くらいにひどい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:10▼返信
※48
文盲かな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:12▼返信
※100
何の許可が必要だって?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:12▼返信
ここでまだGLAYが悪いとか言ってるヤツは文盲だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:41▼返信
最初から工作物設置の申請に関しての話じゃなかったっけ??
撮影とドローン申請はしたが設置の許可がいるとは知らなかった、と事務所側が言っていた気がしたが。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 10:48▼返信
>>86
GLAYの記事を載せた日の新聞を当日過ぎても「まだあります!」って函館市内やネットで売ってたりな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:36▼返信
無許可でステージ建てたのは事実じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:38▼返信
おら謝罪しろよクソまとめ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:42▼返信
こんな踏み台程度のステージで後からゴチャゴチャ言うのは難癖の類い
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:45▼返信
※116
それは誤報なんだけど
発達障害は新聞読めないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:13▼返信
俺としてはこれも含めての炎上狙いだったのではないか?と睨んでいる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:09▼返信
工作物設置してるだろ、定義上は違うってことか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:33▼返信
誤報の訂正記事は法律で紙面の何%以上を使って掲載するか決めてやれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 14:36▼返信
>>2
この虚偽報道を拡散したメディア
時事通信、スポーツ報知、日刊スポーツ

THE煽り大好き底辺メディアばかり
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 15:51▼返信
ステージの形状見るに、工作物と考えるには微妙ではあるが、ううむ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:40▼返信
何言ってるかわかんね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:12▼返信
結局相談受けた行政側が許可申請が必要だと伝えるのを怠ったのが原因だろ。
何のために相談しに行ってると思ってるんだ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:49▼返信
地元の新聞じゃなくて全国版で謝れよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月12日 23:12▼返信
結果的に後日申請になってしまったステージの設置に係る工作物申請もGLAY側だって事前に申請したかったろうに。
わざわざ意図的にステージだけをうっかりを装って無申請で撮影敢行することは考えづらいし。
ちゃんとステップ踏んで進めてたはずなのに可哀想だな。
制作会社の不手際と函館新聞の飛ばしが重なった結果なんだろうけど、GLAYが何より残念なのは幼少から青春を過ごしたGLAYの成分とも言える地元函館で、しかも全盛期の世の中を変えるような活躍と幾度となく敢行してきた函館でのスペシャルライブとツアーを追ってくれてたであろう地元新聞社に裏切られたような形になったことだろうね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:36▼返信
>>98
は?
工作物についても相談があったとなってるが?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:39▼返信
>>18>>19>>21>>22
無許可じゃねえよ懲りずに誤報拡散おつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:44▼返信
>>27>>31>>42>>43>>49
>「工作物の設置については、工作物そのものに対する解釈に誤解はあったものの、『相談はなかった』との部分は誤りでした」と改めて訂正した。

相談してましたが?お前らも結局はちまやマスゴミと何ら変わらん連中だな
すぐ思い込んで鵜呑みにする、一度攻撃した相手にはなかなか素直に訂正しない

>「工作物の設置については、工作物そのものに対する解釈に誤解はあったものの、『相談はなかった』との部分は誤りでした」と改めて訂正した。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:50▼返信
>>55>>66相談してると書いてるわボケ>>71>>77>>79>>88>>89>>90>>100>>116
なにがなんでも非を認めたくないのはマスゴミやはちまと大差ないな

直近のコメント数ランキング

traq