• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






予防救急講座に行った。
救急隊員さんに「子どもが喉を詰まらせた時まずすることは?」と聞かれて
「背中叩くやつですか…?」と答えたら
「そうやって自力で頑張ろうとする親御さんが多い。
まずやるべきは119番です。
救急車到着まで平均9分。
色々やったがダメだった、となってから呼んでも遅いんです」と






  


この記事への反応


   
なるほど😣
気をつけよ。。
知人に、119番にかけたら「救急です・住所は〜〜」って言う練習をしとけって言われました。
症状の説明で余計な時間がかかるより先に
救急車に向かってもらえるから、とのことでした。


つい最近、ふと、以前救急講習いったとき、
手を絶対に突っ込んだらダメと言われたことを思い出した


救急相談ダイヤル、東京なら「♯7119」ですが
電話帳へ登録しておいて欲しいです。
自治体によって違いますが、
連絡をすると応急処置の指示と同時に救急車の手配をしてくれます。

  
↑埼玉県の場合、ここから自動音声に切り替わりますので
お子さんの場合は#7119のあとすぐ1を、
大人の場合は2を。
埼玉県の場合は救急車の手配には繋がりませんので、
自治体によってはやはり緊急時は119が確実かと思います。


背中叩く!ってフライング気味に即答したので、
読み進めてハッとなりました
まずは119番。
コレ大事ですね!


プランBを同時に走らせておくの、確かに必須だ。
想像するだけで怖くなるけど、
自分がブルッてたら子が死ぬので心に留め置く


そりゃそうだ。でも盲点ですね。



激しく苦しんでる子供や家族見ると
焦って背中叩きたくなるけど
素人は速やかにプロを呼べって事すな


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません





B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
逆さ吊りが一番
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
まずはハイムリック法だろ 常識だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
はぁ?背中叩いたり掃除機使ったりしてさっさと取り出せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:46▼返信
背中を叩くのは絶対にNGって見出しに悪意がある
先に救急車を呼べってだけなのに
背中を叩くことが悪いかのように受け取れる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:46▼返信
まーた適当つぶやきかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
こういう拡散が一番の悪
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
救急に先に電話した後に、逆さにして背中を叩く
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
ワイなら最初に親を叩くわけw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
腹パン
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
掃除機の先端取り替えるやつに口に入るサイズのやつ追加すればいいのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
俺なら子供に与えられた試練だと思って見守る
それで死ぬならそれまでのやつだというだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
全部の家に9分で着くと思うなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
俺ならこれ幸いととどめを刺すかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
いつの間にかハイムリック法って救命講習でもNGになってたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
なんでしきりに背中を叩こうとするのかわからん
意味ないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
救急隊員「えっ、逆さにしたら治ったんですか?チッ無駄に呼ばないでくださいよ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
 
   
※ 注意 !
  
小さな子供に、ピーナッツは絶対ダメ! 
    
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
悠長に電話してる間に死んだらどうするの?
これですぐに救急車呼ぶバカが急増して病院回んなくなったらどうするの?
自己顕示欲満たすために迂闊な発言してんじゃねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
もの詰まらせたときの応急処置は
みぞおちに拳あてて吐き戻させるって聞いたけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:51▼返信
※11
自分の子供相手に見守ってるの想像したらシュールで草
死んだ時はその程度だったかと言ってほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:51▼返信
>>1
背中叩くのがNGみたいなタイトル悪意あり過ぎだろ
こういう記事で勘違いさせるような書き方するのは無いわ
あと背中叩くときは背を前に曲げさせてからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:52▼返信
苦しまないように介錯するのが正しいんじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:52▼返信
そうはいっても救急車呼ぶってためらわれるんだよな
喉に詰まらせるとか軽いものならよくあることだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:52▼返信
>意識が戻ったらその場で救急車は引き返すからいいんですよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:53▼返信
>>1
1番はジャイアントスイングだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:54▼返信
寝かして足掴んでひっくり返して上下すんのがいいと思ってた恥ずか死
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:56▼返信
>>21
というか何でタイトルに注意喚起つけときながら伏せ字タイトル⁉はちま野郎はそんなに閲覧数欲しいのかよ⁉💢
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:56▼返信
喉詰まらせたら水飲ませて終わりだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
背中を叩く救護法もあったと思うけど?NGなの?してはいけない事なの???
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
まんさんバカだからどうせ忘れる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
キン肉バスターで一発な
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
救急隊員は担ぎ込まれてる子供しか見てないだけで
その場の行動で助かった子供のほうが圧倒的に多いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:59▼返信
時と場合によるのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:00▼返信
>>29
落ち着いて文字を読むところから始めよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
逆さに吊るして腹殴ったら出てくるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
※4
悪意あるし誤認する原因になるね。
まぁ、何かあったら責任取るのだろう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:04▼返信
こういうところから
「なんかで見たけど背中叩くの間違いらしいよ」
つって変な説が広まるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:04▼返信
※34
タイトルには「背中を叩くのは絶対NG!」と書かれていました!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:04▼返信
>>29
良く読めよ
背中叩くにしろ先に救急車呼んでから叩けってことだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
救急では後ろからお腹を拳で抑えながら持ち上げる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
※39
タイトルには「背中を叩くのは絶対NG!」と書かれていました!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:06▼返信
【注意喚起】◯◯◯◯が教える「◯◯◯が◯を◯◯らせた時に真っ先にすべきこと」、◯◯を◯◯のは絶対NG! ◯を◯◯◯為にやるべきは◯◯◯!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
>>38
良く読めよ
「真っ先にすべきこと」が背中叩くのはNGってことだろ
お前はまず読解力をなんとかしろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
絶対なんだから絶対なんでしょ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
はちまのスタッフってみんな日本語読めない人ばっかなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
迷わずハイムリッヒ法や
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:07▼返信
乳幼児が対象の場合は、
頭を下方向にして、背中叩く方法しか無かったはず
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>42
というか何でタイトルに注意喚起つけときながら伏せ字タイトル⁉はちま野郎はそんなに閲覧数欲しいのかよ⁉💢

49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>11
馬鹿
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>18
んじゃ、これから救助が間に合わなくて窒息した子供が出たら全部お前の責任な?
自己顕示欲満たすために迂闊な発言じゃないんだから相応の責任を持つのは当然だよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
9分も来ない時点で手遅れじゃねーか
なめてんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
※43
「」で区切られたけどwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:09▼返信
触るな逃げろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:10▼返信
ぶっちゃけ、119押す暇もないぐらい逼迫した状態なら背中叩いた程度じゃ救えない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:10▼返信
>>52
「」で区切ったのは記事のタイトルで区切られてるから判りやすく同じにしただけだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
※43
口あけて中に詰まった食べ物が見えたらすぐに背中叩いて取ってあげた方が早いよ。餅みたいなのは手を突っ込まないと駄目だけど。平均して9分間も待っていられないくらい緊急に気道を確保してあげなきゃ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
お腹を圧迫すれば、大概吐き出す
うまくお腹を圧迫するために、後ろから左手を拳を作って、右手は左手を抑えながらお腹を圧迫するんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
ものによるけど119がほぼ優先でしょ、だからと言ってしょーもないことで呼ぶのもあれだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
>>54
なら子供が死んで行くの見ながら葬式の手配でもすれば?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:12▼返信
だからーー「絶対」って言っているだろ絶対なんだよ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:14▼返信
>>56
テンパった素人が指示も無しに気道を確保できるんならその通りだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:14▼返信
>>56
そうだろうけど、仮にそれでうまく行けばいいけどダメだった場合
それから119番すると到着までの9分+電話するまでに処置してた時間がかかるだろ
だから先に119番しろってことだろ。119番してから色々試せばいいだろ
到着前に取れたならそれはそれでいいんだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:16▼返信
>>60
なら背中叩かないで119番だけすればいいだろ
指示も受けないで到着までボーっと子供見てろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:16▼返信
喉詰まらせた爺さんに
パロスペシャルとロメロスペシャルを交互にかけ続けたら
死んだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:16▼返信
>>59
俺なら119を押すね
その方が遥かに生存率が高い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:16▼返信
※62
よし、わかった!間を取って「救急車を呼んでくれーーー!」って叫びながら救護にあたるとしよう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:17▼返信
コナンでも倒れてる人いたらまず蘭姉ちゃん救急車だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:18▼返信
電話すんのにどんだけ時間がかかるんだよ、と
電話しながら背中を叩くこともできないのかよ、と
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:18▼返信
※63
タイトルを見る限りそうなっちゃいますね!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:18▼返信
本当松だが、母方の祖母が餅を喉詰まらせた時、ダイソンに命を救われたことがある
ありがとう、高田社長
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:19▼返信
>>66
なんでこの人頑なに自分で救急車を呼ぶこと拒否してんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:19▼返信
自己判断、自己責任でどうぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:20▼返信
背中叩くは間違ってないだろ、
救急車も呼んどけって話だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:20▼返信
ダイソンフルパワーでお口に挿入!歯を立てんじゃねーぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:21▼返信
※71
いやいやいやいや、緊急的にするべきは気道の確保でいいじゃないって言いたいだけなのだが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:21▼返信
絶対NGとかバカだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:23▼返信
※73
背中を叩くのは絶対NG!っていってるじゃん!「絶対」とは絶対なんだろう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
まず119
意識失うまでは背部ぶっ叩く(手加減いらん骨折れない程度でぶっただけ)→数回やってダメならハイムリックに移行
もし口の中まで詰まったもんが見えてるならかき出してもいいが噛まれないように布をまく
ダメならすぐやめて意識失うまでは上を行う
意識失ったらあとは救急車くるまでひたすら胸部圧迫
5cm以上胸が沈むように、子供や年寄りは骨折れるリスクもあるが死ぬよりマシだ
人工呼吸はいらんとにかく胸部圧迫で心臓動かして脳に酸素を送るこれが大事
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
もう遅い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
※74
女「噛み切ってやんよ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
死ぬよりましだから喉にストローを刺す
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:25▼返信
>>75
で、実際にやったことあるのか?
ぶっつけ本番で100%成功させる自信はあるか?
俺は全国の子供を持つ親全員が緊急時に冷静且つ的確に気道を確保できるとは思えないから、素直に119を勧めるが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:27▼返信
※82
じいちゃんの時は背中叩いたら入れ歯が飛んできたよ!
喉に詰まった食べ物もその後に取り出せたよ!
素早い動きは重要だと思ったよ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:29▼返信
>>83
それ、119押す暇もなかったか?
仮にそれで助かってなかったらどうなってたと思う?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:29▼返信
喉の奥の方とか、お餅とか詰まらせると外すの難しいんだよな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:29▼返信
こいつなにしに講座行ったの?
救急車呼んでる間に背中叩くとか馬鹿じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:30▼返信
誤飲ではないけど救急車来るのに20分かかった
背中叩いたり呼吸確保しようとしてるのに、オペレーターがずっと到着するまで話しかけてくるから受け応えで手が止まるし気が散って同時進行するのが難しかった
あれって黙ってて下さいって断って良いのかな
脈を測ったり人工呼吸してる時に意識ありますかって質問されても手を止めたら死んじゃうんじゃないかってイライラしてた
助かったから結果オーライだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:32▼返信
>>87
お前は手から声だしたんだな随分と個性的だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:32▼返信
※84
その時は回りに家族がいたから、素早く気道を確保できたから救急要請は必要なかったよ。
冷静に行動できれば「やばい状況」と判断するのも躊躇はないよ。
2分くらい頑張って駄目なら電話すればいいと思うよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:35▼返信
絶対にNGは言い過ぎでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:38▼返信
>>89
その気道を確保できたのがまず偶然だったことを理解しような?
お前のうっかりで人が死ぬところだったことを忘れるなよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:39▼返信
足もって持ち上げて揺さぶれと聞いたが嘘なんだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:39▼返信
腹パン
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:40▼返信
>>87
スピーカーフォンにすれば手を止めずに会話出来たのでは?いちいち家電かスマホ持って会話してたの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
※91
まあ、自己責任にはなるけどじいちゃんで身内ですし事件性は無く詰まらせたのは事故だからなぁ…。
救護者が法的責任を負うような感じではないよ。
救護失敗でも助ける意思を持って行動したから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
>>92
俺それで助かったから良いと思うよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
>>95
お前もお前の家族も、慢心で人を見殺しにところだった
御愁傷様、次は助からないだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
>>88
受け応えは頭使うから手が止まる
医療従事者みたいに違うこと考えながら無意識に身体が動くわけじゃないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
なにその引っかけ問題みたいなやつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
※97
ひどい事言わないでぇ~。私はじいちゃんを救済したヒーローですよ~。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:49▼返信
個人の好きでいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
>>39
スレタイだけみると背中叩くのはダメって受け取れるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
時を遡るのが一番良い方法
背中を叩く前に戻るのだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
>>87
オペレーターも必要な情報だから聞いてくるんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
緊急通報で現場の状況見ながら対応するビデオ通話アプリ導入が検討されてるみたいなの最近ニュースで見たよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
救急車を呼ぶと迷惑になるって考えが異常
子供の命と世間体どっちが大事なんだよ

子供の場合背中叩く、ハイムリック法は骨折の危険があるから掃除機で吸え
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
え?意識戻ったらその場で引き返すの?
スゲーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:58▼返信
ツイッター松はなぜやたらめったらハッとするのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
119
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:01▼返信
>>104
人工呼吸やめてずっとオペレーターとお喋りしてれば良かったね
助からなくても家族は悲しむけどオペレーターは仕事だからね
スピーカーにしてもペーパードライバーが初めての道で運転しながら初めての営業電話とるみたいなもんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:02▼返信
口の中に手を突っ込んで奥歯がたがた言わせればいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:03▼返信
確かに事後処理で病院連れて行く必要あるから初めから呼んじゃった方が得策だな。勇気は要ると思うけれど。躊躇したらアウトだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
掃除機が論外なの当然として、指突っ込むのはどうだったっけ・・・
114.お祭好きの電氣屋投稿日:2020年09月07日 13:08▼返信
※78 心臓マッサージ(CPR)を行うと、同時に圧迫式人工呼吸効果もある。
実際お祭りの事故で消防職員のCPRを補助したことあるが、
本当に圧迫するごとにのどがうなっていた。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:08▼返信
餅を喉に詰まらせたことあるけど親が指つっこんで取ったな
あのあと喉が痛かったんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
>>110
君みたいにテンパってる人の人工呼吸はほぼ無意味らしいから仮に助からなかったとしてもオペレーターの指示に従った君に非はないよ
安心しな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:14▼返信
※2
駄目な知ったか素人の典型だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
逆さにしてぶん回せってよく言うやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
アホか
ボケーッと待ってるだけじゃ救急くるの待ってる間に窒息するわ
子どもだったら足持って逆さにする大人だったら掃除機口に突っ込む
ダマサれたと思ってやってみろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
電話つないだままとかエアプか。

指令センターとつないだままなんかできん。
救急隊員が折り返してくるまで待つしかない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:23▼返信
なぁ、いい加減救急車の番号199にしろよ。
わかりにくいねん!
咄嗟の時に間違えるわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:24▼返信
じゃあ背中叩きません
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:26▼返信
掃除機のホースを口に突っ込んでスイッチオンはアカンのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:27▼返信
子供に関わらず救急車で来る患者はこんなん多いよ
いつもと違う痛みなのに痛み止め飲んで我慢してたとか家族が様子見てたとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:29▼返信
ひょうたんを割れるくらいの肺活量があれば、押し込めるやろ
肺鍛えておけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:30▼返信
逆さ吊りにして背中叩く
持ち上げられない場合は後ろから胸を持ち上げるように締め付ける
って習った
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:31▼返信
>>116
家族が死にそうなのにテンパらないほうがおかしい
非なんてどうでも良い、家族の命さえあれば
結果救急が来る前に自力呼吸しだしたから助かった
結果が全て
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:32▼返信
各家庭に気道を確保するホースみたいなのがあればいいんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:36▼返信
※123
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:38▼返信
まことしやかによく聞くが「喉つまり系掃除機ぶっこみ吸引」ってどうなのか救急の人に聞いてみたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:39▼返信
テメエのガキに救う価値があるかどうかはともかく
救急車を呼ぶ事で高齢者の救急に支障が出る可能性があるので
大いにやるべき
勿論テメエのガキには助かってほしいよ
また救急車呼べるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:42▼返信
>>123
そのホース口に突っ込むのがなかなか大変らしい
あとは市販の掃除機だと吸引力が足りなかったりとか(機種による)
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:49▼返信
それくらいで死ぬような間抜けなガキはリセマラ対象にしたほうが良いのでは❓
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:59▼返信
昔子供の心臓マッサージしたことあるけど、結果的に肋骨を折っしまった。でも助かって、それぐらいの強さで続けて正解だったと言われ、救われた。皆も正しいマッサージ覚えておいた方がいい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:59▼返信
じんの知識だとノドをカッターで切ればいいらしいが、医術の知識がないからまず死なせるだろう
マンガの知識だと、ジョルノはナランチャの喉にペンをブッ刺して呼吸させてたが、まず死なせるだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:56▼返信
こんなの老人ホームじゃでなきないよいちいち詰まらせる度に救急車呼ばなきゃならないのかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:02▼返信
このタイトルだと背中叩く行為自体NGと誤認させるやろ
ほんとはちまってクソだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:08▼返信
対処として叩くのの有効性は3番目くらいじゃなかったっけ
もっといい方法があったはず、しらんけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:26▼返信
>>128
素人が緊急時に挿管出来んだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
背中叩くと胸痛くなるからやめとけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:43▼返信
なんでツイッター民って、当たり前のことをドヤ顔で言うの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:45▼返信
そんな答え求めてないねん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:25▼返信
背中を叩くは間違ってない、ただ救急車も呼べってだけ
絶対NGはない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:26▼返信
おいおい、救急車よんで来るまでなにもしなくていいとはね、バカすぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:54▼返信
言うことは分かるけど、何もせずに真っ先に救急車を呼んだら、到着するまでに治せたら、それはそれで「無駄足させるな」って叩かれるんじゃないか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:55▼返信
掃除機を口に突っ込んで吸い出す
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:03▼返信
子供いない奴おる?w
いるのはこどおじだったかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:12▼返信
掃除機を口に突っ込むだろ!
むかし映画で見たわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:41▼返信
わかるけど
到着するまでに治った場合はどうすれば・・・って考えてしまうよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:44▼返信
足を掴んで逆さ吊りだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:46▼返信
喉にナイフ差して窒息を防ぐってなんかの映画でみた
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:08▼返信
関東圏だけど9分でなんか来ないけどな。20分ぐらいかかる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:40▼返信
その間に子供あの世いきだけどなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:48▼返信
皆は介護とかした事無いだろうけどお年よりはしょっちゅう嚥下障害を起こす。いちいち救急車呼んでいたらいい迷惑になる。背中を叩いて無理そうなら救急車を呼べばいいと思う。ちなみに95歳のおばあちゃんは薬を飲む時のお水でむせてそのまま死亡した。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:22▼返信
苦しんでるのなら文字通り 楽 にさせてやれよ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:44▼返信
119して救急車を呼んでからでも蘇生措置は遅くはないからな
一般家庭にAEDなんて置いてないんだからプロを呼ぼう
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:42▼返信
近所の目があるから救急車呼ぶのためらうんだよな( ^ω^)・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:45▼返信
間違ってはないと思うんだけど、死んだら終わりだからね。

ただ、全員がそれやったら本当にヤバい人らの電話がつながらなくなると思うよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 06:46▼返信
※144
???
どこにそんなことが書いてあるんだ?バカすぎなのはお前じゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:14▼返信
嘘つけ、電話から30分後に到着しやがった救急車もいるのに
電話もつなぎっぱなしでなく、切られたぞ。
再度、連絡したら今向かってますだと、もう20分以上たってるのに?
出動場所から5分の距離で信号1カ所しかない上、夜間は交通量もほぼ無い。
ふざけんなよ。

直近のコメント数ランキング

traq