• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Twitterより



名前:おうさき

誕生日:2月25日
特技:早起き

口が大崎の「大」になってるのがチャームポイント♥

~どうして眉毛がハの字で
悲しそうな顔をしてるの?~

「大崎ってなにもない」、「大崎止まりの山手線はいらない」、
「他の駅と間違えて降りました」と言われ続け、悲しさから
だんだんと眉が下がってきた。

そんなおうさきの笑った顔が見たい!この子を笑顔にするため、
駅社員一同、大崎駅の魅力向上に努めてまいります!











この記事への反応



今でこそ大きいビルがあるけど、昔は明電舎しかなかったからな。

下の説明文が悲しすぎる。強く生きて

一人で悲しみを背負いすぎている…

昔、大崎の海側は工場地帯で夜になると工場の電灯が落ちて…

  「大崎真っ暗」

って言われていたんだよなあ。


旗が血のついた包丁に見えてしまいました。

宮城県大崎市かと思ったくらい大崎駅って存在感ないな

この子の眉があがるのは果たして何年先になるのだろうか


関連記事
「一番存在感が薄い」山手線の駅ランキング公開!納得の順位にwwwwwwww

【C93】大崎駅が今回のコミケポスターも本気wwwwwww 「並びませい!」「歩きませい!」




悲しみ背負いすぎだろ…
お前ら、行ってあげてください




B08DNQVTQG
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7




コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:21▼返信
そうなんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:22▼返信
ソニーがあるんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:23▼返信
311のとき大崎にいたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:23▼返信
何処の県?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:24▼返信
下半身丸見え!どころか履いてない!

ハの字眉毛で男に媚びてる!

いい加減にしてください!😡😡😡😡😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:24▼返信
尾崎?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:25▼返信
鹿児島か
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:26▼返信
  (´͡͡・ω͡͡・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:27▼返信
「なぜ血まみれの包丁を…?」と思ったが、そうか血まみれの旗、でもなくて赤い旗だったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:27▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:28▼返信
【なんかの本社駅】に改名やね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
りんかい線あるから乗り換えの時に結構利用してる
周辺の建物はソニーくらいしか知らんが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:30▼返信
(´・大・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:31▼返信
大崎の六厘舎本店あったけど、100人を超える行列が迷惑で閉店してから
あそこなにもないよな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:31▼返信
>>2
ソニーはどちらかというと品川なんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:32▼返信
バーガーキングがある
あと小さいけど美味しいイワシ料理の店がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:33▼返信
セガサミーの本社はここ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
セガとアトラスがあるぞ大崎
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
ミッフィーじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
駒込よりマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:35▼返信
佐賀「」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:35▼返信
駅前再開発されたけどバカでかいオフィスビルやタワマン建っただけだから
生活や遊びの面で「なにもない」ってのはずっと変わってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:35▼返信
ゲームとかパチ興味ない奴にとっては…興味あっても会社とか何の面白みもないからな一般人には
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
「おおさき」じゃなくて「おうさき」なのは
ウサギとかけてるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
何でこいつ浮いてるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:40▼返信
大崎なんてIT派遣の火葬場じゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:41▼返信
大崎一番太郎がいるだろ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:44▼返信
おおさきじゃないんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
大崎一番太郎じゃだめなのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
8月まで大崎のIT会社の拠点で働いてたけど、ホントになんもなかったな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
毎日仕事で大崎で降りるんだけど出前館の浜田の看板で気が滅入る
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
だから三つ編みひんぬーの大崎さんにしとけと何度言えば
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:55▼返信
六厘舎あるで〜
最初の店は無くなったけど駅近に綺麗なお店あるでよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:56▼返信
(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
オフィスで働く人とタワマン買っちゃった小金持ち以外には用のない駅前
りんかい線の乗り換えは駅から出ないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
大崎マジで虚無だからな。
なんであんなにいい場所にあって中身スッカスカなのか謎。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
(´・大・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
ガンダムベースに行く時乗り換える
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
都立大崎高校の最寄り駅…というわけでもない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:13▼返信
りんかい線値下げしてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:23▼返信
渋谷のしぶやぎはあんなに可愛いと言うのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
いろんな所の本社が建てられる土地があるってまぁそういうことだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:27▼返信
ゴリゴリのオフィス街で用事ないわ
セミナー会場とかはあるからそれ関連でしか行ったことない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:30▼返信
>>1
DbDの新キラーかな🐰🔪
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:32▼返信
>>1
社畜の街、大崎
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:34▼返信
これは上手い設定
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:35▼返信
サンリオ本社もあるんだから、協力してもらったらいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:36▼返信
でも一生笑えないんだよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:39▼返信
意外に重要拠点が集まってるのに、誰も認識できてないという。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:40▼返信
コミケの始発駅であることが存在意義の99%
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
わいの職場や
五反田まで歩けるしまあまあかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
誕生した早々からこんなネガティブな自己紹介ってあるかよ…(涙)
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
大崎止まりマジでいらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
駅前に軸受最大手の日本精工(NSK)の本社がある。

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:07▼返信
ファーストフード店が色々ある
マックモスバーキンサブウェイとか
あとご飯どころがところどころで密集しているから吟味しやすい?
え、遊ぶところ?ないっすよんなもん(怒)社畜の街
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:08▼返信
(`・大・´)全部大崎止まりにしてやろうか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:13▼返信
「おおさき」じゃなくて「おうさき」なのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
西日暮里の方が辛いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
家の最寄駅は大崎だけど仕事帰りに食う場所無いから五反田で降りてるわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:20▼返信
でも本社あっても別に行かないだろ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:26▼返信
某大手プロバイダーもあるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:30▼返信
大塚はモスがあったな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:47▼返信
出勤時なら降りてる人多いけど…それ以外は…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:49▼返信
まー駅前微妙だもんなー
反面住みやすそうではある
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:08▼返信
五反田より大崎で乗ったほうが埼京線アクセス出来るからいい
まああの辺は暗くなったら歩きたくはないから行きだけだけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:09▼返信
嫌いではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:22▼返信
( ´,,•ω•,,`)♡
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:44▼返信
その駅素通りした方が世のため人のため。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:04▼返信
大崎で働いてる人って、どこで飯食ってるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:05▼返信
どこ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:30▼返信
かわいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:37▼返信
普通の人には用がないかも知れんが、何もないって事はないだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:00▼返信
品川と間違えて降りたり、大崎止まりでイラッとしたの自分だけじゃなかったか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:33▼返信
>>14
アレに東京駅とかで並んでる奴はアホ
そこまでの味じゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:39▼返信
なんもないならダンス会場にしたら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:42▼返信
>>70
なんぼでもあるわい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:57▼返信
>>2
昔のソニー本社、ソニー村があったが
今は品川港南口よ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:18▼返信
>>4 まぐろ釣れそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:15▼返信
昔の上司が大崎に行くと気分が悪くなる、絶対に何かあるって言ってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:47▼返信
フェミに叩かれてたAI女きゃらはまだがんばってるのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:12▼返信
大崎止まり本当にいらん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:03▼返信
※70

※56が答えてる
どっち側にも飲食店のテナントビルある
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:06▼返信
大崎には常にYosterが大看板だしてるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 16:34▼返信
大崎といえばゲートシティ
それ以外は何もない

直近のコメント数ランキング

traq