• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
国民13万人がガチ投票した『アニメソング総選挙』ついに発表!!超電磁砲、デジモン、鬼滅などが上位にランクイン、そして1位は・・・


昨日、アニソン総選挙が放送される
しかし・・・






うちの10代が、ランクインしてるハルヒの曲が
『ハレ晴レユカイ』じゃなくて『God Knows... 』なのはバンドリだからだよ、
って解説してくれて、なるほど…となる親世代




※バンドリカバー版





10代でハルヒのGod knowsはウソだろ……
と思ったんだけど、そうかバンドリの曲じゃん現象か。










B08DV8F6BG
Pastel*Palettes(アーティスト)(2020-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
バンドリの曲とか言ってるやつ嫌い(直球)

トレンドにバンドリの曲とか鬼滅キッズとか入ってて草
荒れ放題だなw


ゴッドノウズ10代1位なのバンドリの曲だから説好き過ぎる
  
世代じゃない曲も10代が結構投票してるのって、
意外とバンドリの影響なのかもね笑


バンドリ信者図々しくて草

実質バンドリランキングってマ?

カバー曲の認知度は天下を取ってるのに
本家オリジナル曲がどれも微妙で草
なおカバー曲の歌唱力もひどい模様




半分ネタ入ってるとしても
ハルヒ曲の10代からの支持は
実際バンドリの影響なんだろうなぁ
キッズはそんなにバンドリやってるの?

※おまけ


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません





B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:41▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
ハルヒって何
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
ヨガインフェルノ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
全部バンドリの曲じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
パチソコの曲じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
もうこういうの放送しなくていいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
キン★モー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
普通にGodKnowsの方が当時から人気あったような・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
バンドリは嫌いじゃないけどブシロードが無理
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
これソニーのゲームじゃんくらいの酷い罵倒
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
13万人て嘘つけ、アメリカの若者が好きなブランド1位プレステは400人くらいやのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
こうやって嫌われていくんだよなバンドリも
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
でも全部エバ以下でーーーすwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:44▼返信
紅蓮華もバンドリ化秒読みだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
>>1
10代1位とかすごいぜハルヒ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
>>2
京アニのアニメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
でも当のバンドリオリジナルが1曲も入ってないじゃん
はい論破
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
全部カバーしろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
キムチの刃w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
>>4
バンドリの曲だからスゲェんじゃなくて、スゲェからバンドリがカバーしたんだよなぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
てかハルヒって何や
こんなん普通の人知らんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
>>1
ハイロウズの胸のドキドキは何位?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
バンドリオタクうっきうき
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
たしかにオリジナルは1曲も入ってないの
虚しくなってくるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
※9
わかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
バンドリのオタクって結構無知なんだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
バンドリに骨髄反射してるにって昭和のジジイだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
>>2
FXで親の金溶かした人
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
ハレ晴れもバンドリに入ってるから単純に曲人気だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
へえすごいんだな


ブシロードって
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
バンドリのオリジナル曲が一曲も入ってないのはどういうこと・・・?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
>>15
ミスチルの湘南爆走族の、星になれたらが無い時点で嘘やな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
バンドリを嫌う意味がわからん

古い人間は頭が固いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
わはっはのは~~~~~~~~wwww
わはっはのはああああああああwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
昔の事は知らんけどもう一回盛り上げたのはバンドリで間違いない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
今だからこそバンドリはオリジナル曲たくさんあるけど
最初の方はカバーで水増ししないと曲数足りなかったからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:49▼返信
鬼滅キッズの曲
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
カバー曲しかランキングされてないって事に気づけ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
>>8
人気→GodKnows
知名度→ハレ晴レユカイ
というイメージはある
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
ときめきエクスペリエンスがランキングに入ることは一生無いんだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
動画のハルヒが力む顔、しわしわピカチュウに通づるところがあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
>>27
骨髄反射に草生える
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
人気の曲をカバーしてるからランキング内のバンドリカバー済み率高くなるの当然だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
バンドリ知らんジジイ必死すぎる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
今も昔もオタクは気持ち悪い👶
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
>>31
アニソンの方は大して有名になってないからじゃないの
基本はゲーソンでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
難癖つけるのは決まって昭和のジジイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
バンドリキッズの票で底上げされているからあながち間違いでもない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
>>40
アニメ1期は黒歴史
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
バンドリってカバー曲をプレイするゲームなん?
やったことないからそんな印象しかないんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
俺はこの10曲の中ではゲットワイルドが好きだわ。
EDに入る時に絶対歌ってしまうんだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
バンダリ不知火とか老恋w
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:52▼返信
>>40
ときエク自体がバンドリ内でもそんなに人気の曲じゃねぇから無理
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
ハレ晴れユカイはEDとダンスが流行っただけで
曲自体は大して評価されてないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
青葉くんのお陰やな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
バンドリってなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
>>50
スマホで遊ぶリズムゲームだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
細菌コイキングとかいう糞コテ見かけないんだけどどうしたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
もう、こんか無意味ランキングなんか止めろよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
まあ1位のは元から人気があるので...
バンドリは関係ありませんねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:53▼返信
>>2
青葉くんの嫁
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
カバーによって曲が生き続けるならええ事や
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
またAKBかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
>>1
沖田浩之のキャプテン翼燃えてヒーロー何位?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
※44
で、バンドリって何?
子供部屋おじさん教えてよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:54▼返信
>>7
習近★平
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
>>58
奴は死んだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
※58
あいつジステンパーにかかって死んだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
バンドリってガルパなかったら間違いなく1期の後フェードアウトしてたよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
バンドリ興味がないから知らないけど、オリジナル曲があるか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
>「残酷な天使のテーゼが60代からも支持」で思ったけど、今60歳の人は当時35歳なんだよな。

マジかよエバおじさん成仏寸前じゃん😭
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
>>57
ワイはスマホじゃなくipadだわ
ん?w
73.はちまき名無しさ投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
>>32
ハルヒがどうだとかどうでもいい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
>>20
それな、リリースから時間経ってニコニコが流行った時代辺りの人気曲は大抵入ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
>>2
うざい女
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
>>57
音ゲーっぽい感じだからリズムゲーってのは分かってんだけど
カバー曲ばっかり話題になるからそれしかないの?って気になった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
バンドリの曲じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
バンドリすげええええええええええええええええええええええええええええええええ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
鬼滅のパクリ!(笑
AKBのパクリ!(笑
バンドリのパクリ!(笑
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:58▼返信
>>31
?何言ってんの?
ガルパに出た曲は全てがバンドリの曲なんだぜ?
バンドリジナルだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:58▼返信
いや当時からハレハレよりGodknowsの方が人気だっただろ
そもそも人気だからカバーされる訳で
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:58▼返信
バンドリのおかげじゃん感謝して欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:58▼返信
>>70
たくさんあるけどカバーのが人気
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:59▼返信
ゴッドマーズなら知ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:59▼返信
バンドリってオリジナル曲ないのかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
これでスポンサーがバンドリだったら完璧だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
>>83
人気曲を選んでカバーしてるわけだしな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
バンドリは乞食みたいな集団なんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
バンドリのおかげでランクイン出来てるんだからバンドリの曲で正解!🤣
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
>>76
オリジナルもかなり結構売れてるけど音ゲーの曲の話題でファン以外が盛り上がるなんてなかなか無いから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
人気だからバンドリがパクって、
それを若者が聞いたからランクに出たんだろうに、
何本末転倒なこと言ってんだか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
>>70
50曲以上あるけど10割無名
93.コイキング投稿日:2020年09月07日 13:00▼返信
バンドリはオワコン
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:01▼返信
オリジナル曲壊滅でカバー曲しかランクインして無いってことは単純に人気曲に寄生してその人気曲が番組で取り上げられたらバンドリのお陰!って
バンドリ信者はそれで満足なんかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:02▼返信
※92
えがお・シング・あ・ソングはCMで散々耳にタコができるくらい流れたから有名だろ!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:02▼返信
坂東李
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:03▼返信
まずバンドリが分からんのだが、ネタツイートなんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
バンドリがそもそもわからん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
バンドリでカバーされるっていうのは名誉だから当然だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
バンドリがカバーしたからランクインしたんじゃねーよ
人気だからランクインするし、バンドリもカバーしてんだよ
どんだけバンドリ信者なんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
バンドリか鬼滅キッズしかいない残念な世代
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:05▼返信
※71
タッチやってた頃は終戦直後だったからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:06▼返信
こういうのは適当に見とけ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:06▼返信
たまに見るバンドリ信者の「バンドリの曲だからアニソン人気ランキングに入ってる!」的な戯言は
「オリジナル曲は入ってないけど人気ないの?」で論破されるんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:06▼返信
ランクインしてる曲はいわばバンドリの褌を取って相撲をってるようなもん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:07▼返信
※71
パチンkoじゃね?
40代以上ってパチカス多いじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:07▼返信
紅蓮華がカバーされたらバンドリキッズが起源主張して鬼滅BBAと戦争になるんですね楽しみです
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:09▼返信
バンドリカバー楽曲って有名なのか?(バンドリファンの間で
これって要は、数増しの為の曲なんだろ?

例えるならCD時代のアルバムに入ってた曲とか
シングルで発売された人気曲以外殆ど印象にもない興味も無いのと一緒で
数増しのカバー楽曲に対してそんな興味もつのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:09▼返信
#ありがとうバンドリ🤗
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
カバー曲一通り聞いたけどどれも原曲のが良いんだよな
所詮、声優ファングッズなんやなって
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
逆にバンドリってそんな影響力あんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
>>1
バンドリとかキモオタ死ねよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:11▼返信
※95
ししし、、、CM!?!?!?!?!?
テレビでも見てるんですか!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:11▼返信
知らないなら調べてみたら良いだけなのに・・・無知アピールはダサいだけだよ?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:11▼返信
バンドリさんのおかげで作詞作曲家にもまだまだ銭が入ります!!
しゅごおおおおおおおおおおおおおおい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:11▼返信
でも10代が知ってる原因の大半はそれだろうな
とはいえバンドリで使われる理由がそもそも人気曲だからという要因もある
そもそもあの総選挙はお菓子でブルボンが対象外だったり冷凍食品で味の素が対象外だったりと胡散臭すぎて信用できないが
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
バンドリが起源
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
全部バンドリの曲じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:13▼返信
ヤマトとタッチとgetwildしか分からんかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:13▼返信
バンドリがあってよかった…
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:14▼返信
カバーが下手すぎるのが問題なんだよな
オリジナル曲へのリスペクトもほとんど感じられないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:14▼返信
当たり前
10代がハルヒとか知るわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
※8
当時からそんなにすげぇか?って今でも思ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
実際バンドリ無かったら知らないやつ多いだろ?
てかオリジナル曲1つも入ってない時点でお察しのランキングだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
× バンドリの曲じゃん

○ 一般人「どっちも知らねえよ」
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
厄介オタがイキったところで投票されてんのは「ハルヒ」だからな
バンドリキッズBUZAMAwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
>>123
ニコニコ全盛期と被ってるからな
それが大きい気がする
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
老害オタクさん必死やなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
当時からgod knowsのほうが人気あったし,
カラオケのランキングも定常的に高いだろうがよ
ハレ晴レユカイと逆転したかのように見せるなよ
マスゴミと同じことするな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
しょうがないよ
ハルヒなんか誰も知らないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
当時から斜に構えたチー牛でした告白とかいらないから
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
バンドリしか勝たん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
アホな起源を主張するバンドリガイジって頭が韓国人か何か?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
ハルヒおじさんイライラw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
なんで若者に人気なのかと思ったらそう言うことか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:18▼返信
知らないはずなんだ知らないはずなんだようわああああああああん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:18▼返信
世の中には二種類のアニソンしか無い
バンドリの曲かそうでないか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:19▼返信
>>13
パチ曲は、お爺ちゃんもカラオケで歌える。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:20▼返信
逆に、今回ランキングが荒れた原因は
ヒット曲が多数ある作品で票が割れ、さらにバンドリ勢の投票で
見た目の作品人気が若干おかしくなった結果だろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:20▼返信
どっちも知らん。
オタク界隈で勝手にやってくれ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:21▼返信
そう考えるとgetwildとかすげえんだな
なんか映画もヒットしたんだっけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:21▼返信
>>27
脳髄反射を超える名言発見!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:21▼返信
10代はゲームで知ったって子もいておかしくはないよ
外野が騒いでも真偽は確かめようがない
どっちにしても10年以上前の曲がカバーされて別の世代に知られるっていいことじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
10代で10年以上前のアニメを見るガチアニメ好きはバンドリなんかやらんしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:23▼返信
あぁ、なるほどね、それでか。ただ、4位の曲までバンドリの曲で一括りするな。
キツい言い方ですまないが、ソシャゲにわか10代のための曲じゃないんだよ
そんなにバンドリが貢献してるなら、紅蓮華・宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999もくわえて差し上げろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:23▼返信
ジジイにしか知られてない氏んだ曲を若者向けに復活させるバンドリ最強!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:23▼返信
太田の微妙な顔
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:23▼返信
実質紅蓮華が一位ってことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:24▼返信
>>31
十代がバンド始めるならコピーから入るのが、普通。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:24▼返信
>>148
鬼滅は社会現象なんで異論ないっすわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:24▼返信
このバンドリってのオリジナル曲はないの?全部カバーだけ?
コピーバンドをテーマにしたバンド作品って斬新すぎないか。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:25▼返信
いやバンドリそこまで流行ってねーだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:25▼返信
テコンV
トンチャモン
稲妻アトム
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:25▼返信
修造の曲で知ってる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:26▼返信
>>148
エバなんかクソジジイババアが持ち上げてるだけだからなw
完全に業界の邪魔者
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:27▼返信
※152
流行ってはないけど触ったことはあるみたいなのが結構いるタイプのゲーム
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:27▼返信
老害が起源主張してんのか
終わってんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:28▼返信
ハルヒとかパクリだらけの自称社会現象アニメだからなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:28▼返信
勿論ハルヒ観たんだよね????(無職40代男性)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:28▼返信
まるで虎の威を借る狐みたいなゲームなんだな…
肝心のバンドリアニメの曲はかすりもしてねえしw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:29▼返信
カバーンドリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:29▼返信
夏祭りのジッタリンジンとホワイトベリーの争い思い出した
ホワイトベリーの夏祭りっていうと必ずジッタリンジンの話出してくる奴がいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:30▼返信
バンドリなら一般人は知っているみたいな言い草だなwww
まあクソアニオタの妄想なんてどうでもいいけどwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:30▼返信
>>157
バンドリが起源!
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:31▼返信
バンドリってキモオタが好きなやつ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:31▼返信
そもそもバンドリの曲じゃない、ただのカバー曲
しかもバンドリがそこまで人気でもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:31▼返信
バンドリの曲だと思ってるやつはアニソンとして票入れないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:31▼返信
>>27
バンドリの摂りすぎはアホを促進しますw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:32▼返信
ハルヒもパクって起源主張してたからどっちもどっちやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:33▼返信
バンドリ様
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:33▼返信
ただのバンドリ音楽ランキングだったな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:34▼返信
インフェルノ良い曲だけど炎炎大してヒットしてないし何でカラオケランキングとかに入ってんだろと思ったらバンドリが寄生してたんやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:34▼返信
いいんじゃない。知られないよりしってもらって 
バラライカととっとこはしるよハム太郎がない時点でガチじゃないんだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:35▼返信
バンギラスドリュウズ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:36▼返信
お爺ちゃんアニメはもう卒業しようね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:36▼返信
>>172
カラオケランキングに入ってるのは緑林檎が若者に人気だから
髭男と同じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:36▼返信
蛮盗り…なるほどなあw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:37▼返信
見てないけどスタジオの空気想像して恥ずかしくなる
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:37▼返信
>>172
炎炎は青葉に損害請求してもええやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:38▼返信
バンドリ下手過ぎて吹いたwww
 
カバーってもっとリスペクトあるもんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:40▼返信
ハルヒおじさんって殺人事件起こしてるんでしょこわーい
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:40▼返信
バラライカとかELECTRICAL COMMUNICATIONとかlove togetherもカバーしてランキングに入れろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:41▼返信
たしかに炎炎とかブラクロとかニッチな作品が入ってたからそうなのかもな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:42▼返信
順番が逆転してるわな
そもそも人気だからバンドリでカバーしてるわけで
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:42▼返信
これだけバンドリバンドリ言われてるんだから多少は影響あるんだろ
原作以外がきっかけで知ってたっていいやんけ
エヴァだってまともに内容知らないのがザラにいるんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:42▼返信
バンドリのオリジナル曲はどれも魅力ない証拠やな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:43▼返信
アニソンランキングとかテレビ見てるやつのほとんどは興味ねーよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:43▼返信
アニメバンドリに出てくるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:45▼返信
謎が解けた
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:47▼返信
人気曲だからバンドリにカバーされてるんじゃないのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:47▼返信
名曲だからカバーされて認知されるわけだし不名誉ではない気がするが…。昔だってカバーした方のバージョンが有名だったなんて良くある話だし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:48▼返信
残酷を歌ってる人って本当に居るの?
まだ見たこと無いんだけど・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:50▼返信
何でもいいけどこういう番組作るならコメンテーターは全員詳しい奴で固めろよ
序盤少し見たけどどの曲が発表されても芸能人誰も何の反応もしないじゃないか
あああれねー!っていう反応がないといる意味ねーよ
ほんとこういう所は番組制作が分かってない奴多すぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:52▼返信
正直God knowsのカバー違和感0だからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:55▼返信
元からはれゆかよりゴッドノウズのほうが人気あるんだよなぁ(入力めんどい
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:55▼返信
※183
炎炎はアニメ化効果で原作メッチャ売れてて普通に人気ある
最近の少年漫画では鬼滅に次ぐくらいヒットした作品
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:01▼返信
バンドリ信者って任天堂のゲームとか好きそう^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:01▼返信
※192
一緒に行くやつに左右されるのは仕方ないけど
デンモクの履歴100曲程度さかのぼれば一回くらい入ってるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:02▼返信
ニャンコ先生が上位に入っていなかっぺ大将が出るようなもんだろ
実際にあったし
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:03▼返信
つまりなんちゃらレールガンとかも…
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:06▼返信
※99
で、カバーされると、本家がバンドリキッズから誹謗中傷の嵐なんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:06▼返信
※190
されてるんじゃなくてさせてもらってるなww
バンカスはこれだから…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:07▼返信
バンドリってなに?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:10▼返信
※197
たしかにな
カバーで焼き増し
WiiUゲームの焼き増し

お似合いじゃんね
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:13▼返信
それだけバンドリが他力本願で、他人のヒット曲にすがってるだけのコンテンツという証拠
アイマスやラブライブはちゃんとオリジナル曲をヒットさせてきたのに
過去にヒットした曲のカバーなら人気出るの当然じゃん
やってる事が日本のパクリしか出来ない韓国みたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:14▼返信
さすがバンドリ!大人気ゲームなだけある。ランキング総なめと言って良い
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:15▼返信
※201
最近のバンドリ信者はマジでヤバいよツイッター見てるとマジで酷い
カバー元を貶すのはもちろんキャストへの誹謗中傷マジで手に負えん
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:22▼返信
>>197
あーそれマジでありそうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:24▼返信
この民度だから近寄りたくないw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:28▼返信
バンドリが人気じゃなくカバー曲が人気なだけなんだよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:29▼返信
ほとんどバンドリ曲なのにデレステは一曲だけwwwクソゲー過ぎw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:30▼返信
1位から10位まで太鼓の達人に入ってるから実質太鼓覇権な、カスドリなんて目じゃねえ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:30▼返信
キッズの暴走
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:31▼返信
流石バンドリ豚は頭が悪すぎィ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:35▼返信
※196
講談社のステマに引っかかるなよ
単行本も発行部数と実売が数倍の剥離のある水増し数字だし、アニメも円盤100枚しか売れなかったほどの核爆死だぞ
今も計画2期で無理矢理やってるけど空気状態。人気あるフリをずっと続けてるだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:36▼返信
これ、観てた
宇宙戦艦ヤマトが入ってて嬉しかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:43▼返信
これ太鼓の達人の曲じゃんって言ってるのと変わらんレベル
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:45▼返信
バンドリやってる奴wwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:47▼返信
バンドリの曲じゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:51▼返信
千鳥だいご「人の歌かい」
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:53▼返信
バンドリオタwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:54▼返信
だったら何でバンドリの曲が入ってないんだ🤔

カバーしたから人気なのではなく、人気の曲をバンドリ側がカバーしただけやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:55▼返信
うるせー
キラキラ星でも歌ってろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:06▼返信
バンドリってなんだよ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:06▼返信
カラオケで上位にランクインしてる曲ばっかりなんだよな
逆にタッチがなんで入ってるん?って驚くところな気がする
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:07▼返信
別にバンドリでその楽曲を知ると言う事自体は悪くないし、カバーを聞いたからオリジナルを聞いてみると言う行為はやりたいと思うのは当然
但し、その楽曲を「○○(元ネタ)の曲」と安易に解釈するのだけは問題だろう
それはそのカバーを好きなアーティストが歌ったとして、後にオリジナルを聞いても「○○の曲だから」とか言い張るウマシカとか基地とかも居るからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:08▼返信
>>198
残酷もバタフライも普通に月ランキングに入ってるからなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:08▼返信
ネタにマジレスで草
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:10▼返信
>>129
ハレ晴れはダンス曲だったからな
Godknowsは普通にバンド曲だったから、歌うならこっちだわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:15▼返信
※206
アニソンランキングにゲームミュージック入れたらだめでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:21▼返信
ヤマトだけ年代浮いてんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:21▼返信
バンドリってオリジナルねぇのかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:27▼返信
なるほど謎が解けたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:30▼返信
μ'sが圏外でflipsideがランクインしてんのか
南條の勝利かな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:37▼返信
※232
ランクインした曲はバンドリが採用してやったおかげなんだから
むしろ逆だろう
この辺のスキームが理解出来ないキモオタ昭和おじさんが顔真っ赤にして発狂してるって感じw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:44▼返信
バンドリって有名曲のカバーしかないのか…バンドリオリジナルの曲は入ってないのか…
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:49▼返信
バンドリ勢も元ネタはアニソンとわかってるんだよな?

バンドリオリジナルのゲームの曲だと思ってアニソンランキングに入ってたらおかしいもんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:50▼返信
バンドリの曲だから人気なのか?
人気だからバンドリの曲なのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:50▼返信
※215
普通に実売でも売れてるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:53▼返信
必死すぎ
そんなんだから老害オタクとか言ってきらわれるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:59▼返信
バンドリキモ、死ね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:00▼返信
>>240
ね、バンドリのおかげだと認めさせたがる老害オタク必死過ぎだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
バンドリのおかげでマイナー曲が有名になったんだから老害は感謝課金するべき。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
鬼滅もキッズとか煽ってたほうがキッズとか言われてるしどうしようもねーな老害オタクは
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:07▼返信
これだからバンドリ好きな老害オタクは救いがない…
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
※242
その返しがもうこどおじで無理だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
バンドリが節操なくカバーするからね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
ハルヒだけやたら必死やな
やっぱ結婚できてないからイライラしてるやつが多いのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
バンドリオリジナルの曲が一曲もランクインしてないという現実が全てを物語ってるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
もとが名曲だわ馬鹿野郎が
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:50▼返信
石井で草
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:52▼返信
>>235
そんなこと言ったら、トップ10の曲、全曲太鼓の達人の曲ってなるが?
バンドリさんはまず、太鼓の達人さんに許可とってから起源主張しなよ?w
中韓のソレじゃないんだからさww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:54▼返信
きっつ
韓国スタッフに馬鹿にされそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:59▼返信
ファンが嫌われすぎて敬遠されオワコンになったラブライブと同じ末路を辿ってんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:04▼返信
バンドリってアプリの話題ばっかでアニメの話題一切ないのなんでなん?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:10▼返信
クソ民意

バーーーーカ💢💢💢💢💢💢💩💩💩💩💩💩💀☠🔞

でもアニソン大好き!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:12▼返信
ガンダムビルドダイバーズリライズの
HATENA
って曲と
Twinkle
って曲大好き!!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:13▼返信
バンドリ(にも入ってる)曲
若者の頭の悪さが心配です
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:40▼返信
まあバンドリってカバー曲しかないからなあ~
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:51▼返信
バンドリて何だよ
知らんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:13▼返信
高年齢層はパチやスロやろ
10代はバンドリの曲だからって結局他の世代の説明つかんし、そもそもバンドリを10代がそんなにやってんのか?ってのもあるんだよな…
FGO民みたいで論理的思考できない世代なんやろな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:14▼返信
>>235
バンドリというのが出てくる前から、テーゼもGet WildもGodknowsもカラオケランキングに入ってるんだよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:21▼返信
>>260
今の若者はハルヒの方が知らんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:39▼返信
>>263
ハルヒのアニメってもう10年以上前だからね …
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:40▼返信
バンドリのオリジナル曲はファンですら聴いてないってことか
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:42▼返信
>>243
残酷な天使のテーゼがマイナー?
カラオケのランキングで一体何十年トップに君臨してると思ってるんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:01▼返信
ニコニコが栄えてた時から飛びぬけて人気な曲ばかりじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:22▼返信
アニメwww
恥ずかしくないのかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:25▼返信
バンドリのオリジナル曲はランクに入ってすらないんですが
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:28▼返信
エヴァが高年齢層で強いのはパチの影響やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:32▼返信
人気があるからバンドリに採用されてるって発想にはならんのかね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:40▼返信
「バンドリの曲」という奴は控えめに言ってバカだから
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:43▼返信
バンドリファンは子供とラブライバーがそのまま流れ込んでるイメージだからかなりキツイ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:53▼返信
なんでも任天につなげるニンブタみたいだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:25▼返信
※263
京アニの事件で地上波・BS共に京アニ応援なのか再放送などされていたから10代でも知ってるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:41▼返信
ズコー
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:55▼返信
安藤剛,史は人から金を脅し取るキチガイ糞サイコパス
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:00▼返信
中国人が躍起になって盗もうとしてるコンテンツ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:02▼返信
そうか・・・太鼓の達人の曲じゃないんだ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:08▼返信
オリジナルがないって言ってるようなもんやんか
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:20▼返信
オリジナル曲はゲーム曲って印象が強いからアニソン枠で投票するかって言われたら微妙
あとハレ晴レもカバーされてるよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:55▼返信
あるとは思うけどイラっとくるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:46▼返信
カバーなんぞ偽物でしかない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:50▼返信
バンドリの曲とかいう辺り気持ち悪いわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:32▼返信
完全に不名誉な称号になりつつあるなバンドリって付くものは
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:33▼返信
※274
何でも任天堂叩きにつなげるゴキブリみたいやなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:41▼返信
カードゲームの会社なのにバンドリで成功してて草
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:22▼返信
宇宙戦艦ヤマトのopは国歌だ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 10:15▼返信
人気曲だからバンドリに収録したという考え方ができないもんかね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 11:44▼返信
キッズ(30代以上
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 16:40▼返信
太鼓の達人だとどうなる?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:08▼返信
曲自体は元々God knowsの方が人気
ハレ晴レは踊ってみたやらのブームや声優並べてライブ映えがいいから
ハルヒ=ハレ晴レってなってるだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 21:46▼返信
>>1
本気でバンドリの曲と思ってる人も若干居そうだよね。怖いわぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月12日 04:43▼返信
「God knows」ってそんないい曲だと思わんのだけど人気だな。

「冒険でしょでしょ?」こそがハルヒという作品を端的に著してるし、最初のジングルがとても印象的。

直近のコメント数ランキング

traq