• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Sony plays for keeps with PlayStation 5



記事によると


・ゲームとインターネットを専門とするデビッド・ギブソン氏が『PS5』について言及。

『PS5』は1億1200万台売れた『PS4』を凌ぐ大きな成功を収める可能性を秘めているとのこと。

・彼の予想によると、2021年3月までに『PS5』の販売台数は500万台で、『PS4』が発売した時(2013年11月~2014年3月)の650万台を下回るとのこと。

・この差が出ている理由として、部品の供給が限られているからだとか。

・また、『Google Trends』のデータによると、今年6月の米国の消費者のPS5への関心は発売前の『PS4』(2013年6月時点)よりも15%高くなっていることが判明している。




この記事への反応



まあこんなもんだよな

流石にショボすぎだろw

価格がわからんと考察のしようがない

PS4発売の時を下回る推移

PS5発売後もPS4が3年くらい売れ続けると予測してるけど、
だったら、PS4があまり出荷されてない日本って、ひどすぎじゃね?


初期出荷に向けて1000万台生産とか騒いで無かったっけ?

21年はPS4の方が売れてるし
やはり、結構価格が高いんじゃあ?
22年度にようやく手頃な価格になって、普及って感じなんかなぁ?


やっぱ価格が高いのか? それを考慮して見積もってんのかな
どっちにしろ日本ではPS4以下はほぼ確実な情勢だろうが


関連記事
『PS5』の後方互換はPS4タイトルのみか? UBIがお漏らししてしまう…

ソニー「ファーストパーティタイトルのPC展開を強化していく」




価格によるかもしれないけど、
それでも当時の『PS4』の販売台数を超えることはなさそう







コメント(583件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:01▼返信
1なら宝くじ当選
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:02▼返信
やったね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:02▼返信
コロナ次第だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:03▼返信
※1
おめでとう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:03▼返信
何の根拠もなくて草
アナリストって楽な商売だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:03▼返信
根拠に乏しい予想をするだけなら誰でもできる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:04▼返信
自分が買えればそれでいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:04▼返信
お前の予想なんかどうでもいいんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:04▼返信
安田ほどじゃないがよくまぁそんな根拠も無い事言えるわ
10.投稿日:2020年09月07日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
穴松
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
PS5出た後も1年2年はPS5PS4の縦マルチでリリースされるしな
互換あるから高コストのPS5じゃなくて、あえてPS4でリリースされる作品も出るだろうし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
俺アナリストに転職しようかな楽だろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
弱気すぎる
もっとイケるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
でも今のところPS5って遊びたいと思えるソフト無いからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:05▼返信
記事への反応、記事見てない奴のコメントばっかで草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
「アナリスト」ってのが一番信用ならんからなw
こいつらの場合予測とかじゃなくて
自分のビジネスの都合上「なってほしい」だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
富裕層の為に代わりに確保してあげないといけないな
いっぱい買います!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
情報が少なすぎて予想もたてられないだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
PS4と違ってPS5には互換性があるからPS4越える可能性の方が高いと思うがな
ソニーもPS4より早い普及を目指してるって言っただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
FF16FF7R続編ペルソナ6発売すればいけるんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:06▼返信
値段云々以上にまず手に入れるのが難しそうだし
すぐには「これやるためにPS5買う!」って熱が入りそうなゲーム無さそうだから
2年目くらいにでも買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:07▼返信
>>12
まぁPS5が出た後であろうライザのアトリエ2とか鬼滅の刃なんかは一応PS4タイトルだしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:07▼返信
>>15
PSはとりあえず買っとくかって人結構いると思うぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:07▼返信
最も多くソフトの集まるハードはPS1から変わらない時点で他のハード選ぶ理由がない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:07▼返信
>>16
え、お前記事読んでるの?
普通読まないだろ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:07▼返信


※なお、日本国内は爆死です

28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
安田だけかと思ったけどアナリストって全員こんなやつばっかなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
>>15
じゃあ逆に何やりたいんだ?
私はスパイダーマンもデモンズもラチェクラも、やりたいソフト既にたくさんあるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
値段が高いと予想してるんだろうかね
個人的に498だろう思ってるが698ならまぁ初動は少し鈍るだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
アナリスト=願望で金を稼ぐ詐欺師
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
>>27
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:08▼返信
・Nintendo Switch誕生のはるか昔、任天堂はすでに携帯型/据置型ハイブリッドゲーム機のアイディアを考えていたのかもしれない
・任天堂の開発資料が以前大量流出していたが、数日前にもまた新しいリークがあった。それによれば、同社はドックを持つ携帯型ゲームキューブの開発を提案していたことが判った
・本機はゲームキューブの後継機にあたるマシンで、PS3やXbox360と同等の処理能力を持つもの。HDTV対応で、ドック部分にはゲームキューブコントローラー端子、SDカード/ゲームキューブメモリーカードスロット、AV出力端子があり、オプションでテレビチューナー&MPEG4エンコーダーやワイヤレス技術を組み込むことが出来たようだ

スイッチの次はPS4以上の性能で携帯可能なモンスターマシンだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:09▼返信
新ハードが出た時に初動ソフトのあるなしなんて気にする人が居ると思うか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:09▼返信
>>24
でも初期のモデルって買いたくなくね?
どうせ今どうしてもってソフト無いならバージョンアップしたの出てから買えばいいし
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:09▼返信
このアナリスト()も願望交じりだな
既に台湾だかの部品メーカーリークで「1,000万台分の部品調達してる」ってあっただろ
どう考えてもPS4レベル以上の売上見込んでるわ

市場的にも、MSも任天堂も完全に自爆してて、次世代ゲームを遊ぶためにはPS5しか選択肢がないんだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:09▼返信
>>27
箱と中華転売抜いたSwitchの悪口やめろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:10▼返信
初期モデルは毎回消費電力やらバグ多いから
3年後の3世代が丁度ソフトも揃ってていいかな
遊びたいソフトないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:10▼返信
ハードの値段もソフトの独自ラインナップやVRとかの周辺機器の展開・発売時期も
まだはっきりしてるわけじゃないのに予想もくそもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:11▼返信
本当に欲しい人の為に転売ヤーが頑張る時が近づいてるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:11▼返信
>>33
いっつも新型新型言ってるけどどこが作ってくれるのそれ
あと自分らでハード作れない任天堂が高性能ハード用意しようとしたら値段めっちゃ高くなるけどそれでもいいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:11▼返信
買うのは後で良いだろって言う奴ほど売ってる間は買わずに叩く馬鹿へ変貌する
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:12▼返信
PS5もスイッチみたいに循環しまくったら国内覇権っしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:12▼返信
>>35
ちゃんとゲームを続けてきたヤツなら、PSはロンチモデルが一番良い、ってのは常識だぞ
余分な機能が付いてることもあるが、その時点で一番良い部品使ってるんだから

そもそも、ゲームファンならスパイディマイルズやPS5対応したWDレギオンにサイパン2077が遊べるってだけで買いだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:12▼返信
本当のゲーマーなら初期ロットが当たり前だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:12▼返信
ゲハではyasudさん以外のアナリストは信用に値しないぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:12▼返信
初年度1000万台出荷やろ
しかもPS4より関心集めてるんやろ
なんで下がるんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
>>35
初期のモデル買いたくないならそれでいいんじゃない、それはあなたの感想だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
今のところ発表されててやりたいゲームはホライゾンくらいしかないからすぐにはいいや
どうせ品薄で買うとしたら転売ヤーから割増価格でしか買えんだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
>>43
そんなことしなくたって日本でも世界でも普通に覇権だわw
なにしろ、まともにゲームするにはPS以外に選択肢がないんだからな

シコッチはそもそもゲームが出来ないから、循環取引と転売貿易の対象になってるんだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
>>43
既に実力で覇権取ってるのでそんな偽りの覇権は要らないです
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
初期ロットのデメリットを気にする奴に限ってライト層なんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
PS2の初期ロットはリージョンフリーのバグがあって当たりだったみたいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:13▼返信
本当のゲーマーなら初日初期モデル購入だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
>>47
ただの下がってクレクレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
>>36
高速ロードで快適に遊べるPS5、それか高品質なPCにますます二分化されていくだろうな
メリットが見えない中途半端な箱Xや、専用ハードにしかならないスイッチは明らかに弱い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
>>49
絶対買わないヤツだな、お前w
そんなにPS5が売れるの、悔しい?www
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
ダスク・ゴーレム氏じゃないから信ぴょう性が低いな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
安田とは違う本物のアナリストの意見です
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
PS4が覇権ハードだからPS5が初動で足踏みさせられるってのはあると思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
>>48
何怒ってるの?
そんなに腹立つこと書いたか??大丈夫???
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:14▼返信
本当のゲーマーならPC一択だろ笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
価格次第だな、8万が本当なら売れない
安くなるまで待つしかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
台数とかどうでもいい
俺が買えれば…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
>>62
PCはゲーム機じゃないのでそれはない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
>>56
PCはATXフォームファクタを捨てない限りは、PS5には絶対に勝てないぞ

というか、現時点でもPCゲームってチーターばかりバグばかり後発劣化移植ばかりで、
特定ゲームプレイヤーか配信者以外はPSに逃げ出してるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
アベンジャーズとかサイバーパンクをPS5でやりたいんや
発売日はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:15▼返信
やっぱゲーム好きって狂ってる人多いな
何故かスイッチ話したり急に怒ったり
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:16▼返信
こんな買う奴いたら引くわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:16▼返信
価格次第とか言ってる奴って結局末期に買ってすぐ次世代機が出るパターンやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:16▼返信
ゲーマーは犯罪者
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:17▼返信
ほとんど日本人が買ってるから何とか海外でも売れるようにしないとな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:17▼返信
なんのゲーム目的で買うんだ?
大作無いじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:17▼返信
PSNみたいにしっかりした客いれば問題ないだろ
どこに売れたか分からんようにならなきゃ良いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:17▼返信
ただの予想じゃねえか
「販売を見込んでいる」ってのはタイトル詐欺がすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:18▼返信
俺はライト層だから安定した2~3回モデルチェンジしたPS5でいいかな
その間にPS4のソフト消化するわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:18▼返信
>>61
ん???wどこをどう読み取ったら怒ってるってなるのか?お前の読解力の乏しさ凄いなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:18▼返信
ぶっちゃけここまで発売日とか引っ張られるとアナリストとかライターとか周辺機器の会社とか関連企業は大変だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:18▼返信
新品のPS4が初期不良品だったからな俺の

100%信用無いわ、新品のコントローラーも3つ不良品だったし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:18▼返信
PS5の性能を最大限に生かせるモニターが全然存在しない
4KHDR対応、120kHz、HDMI2.1対応モニターは10万円以下では皆無
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
>>73
それスマホも同じだろ。
電話できる
ネットできる
写真とれる
なのに何で毎年買うんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
>>15
ハードのローンチでここまでいいものはないと思うがな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
国内メーカーの大作待ちだから1年目はまだいいかな
Horizonは1作目めっちゃ面白かったからやりたいけど今のところそれしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
>>73
PS5でスラゴーやりたいとは思わんのか?
85.投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
性能良くても遊びたいソフト無いじゃん

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:19▼返信
※68
そもそもスイッチをゲーム好きが買わない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
新作がやりたくなった時に本体がなかったらどれだけ惨めなのか分からないの?本体とソフトを買う所から始まってそのソフトが合わなかったらかなりの高額感しか残らんやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
>ソニーのガイダンスによると、小売価格はデジタルのみで399ドル、Ultra HD Blu-rayと合わせて449ドルになると見られています。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
根拠が無さすぎてさすがに笑うわ
わざわざPS4の製造ライン削って量産体制とってんのに供給不足になるわけねーだろ
事前調査で需要もPS4の時以上だし全くあてにならん数字だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
FF16出たら起こして
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
>>80
家庭用ハードはテレビにつなぐやん
多くの家庭は
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
>>49
こういうやつ絶対買わないんだよな、欲しいソフトがあるんだったら本体も買っとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
あたった例しが無いの
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
※86
じゃあなんでクレクレすんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:20▼返信
あ、ごめん
鼻で笑っちゃった
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:21▼返信
>>92
は?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:21▼返信
本体買わせる程ラインナップに魅力を全く感じない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:21▼返信
>>73
PS4のロードが爆速になるだけで買う価値ある
ツシマやったあとだとアベンジャーズのロードはきついぞ
ステージから落ちただけでかなりまたされる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:21▼返信
>>92
HDMI2.1はテレビでもあまり出回ってない規格
ソニーが発売するPS5用のテレビぐらいやろ120kHzも対応とか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:21▼返信
本体だけ先に買っておいて、欲しいソフトが出たら買う

これだけでも安心だし全てが安く感じるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
>>62
PCオタクって大抵の人はゲームするためにグラボとか買ってる訳じゃないからね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
※98
スイッチの感想は聞いてない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
さすが無能集団
まともにハードも出荷できないのか
任天堂を見習えよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
PS4もSwitchも発売日に買った俺が通りますよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:22▼返信
>>93
本体だけ先に買う選択肢はないわ。
PSってころころ型番変えてウザいから欲しいソフトと同時購入するわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:23▼返信
>>104
中華転売しか出来ない無能な任天堂を見習ってどうするんだよ
108.投稿日:2020年09月07日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:23▼返信
※93
これまでの例からしても発売1年目は本体欲しいと思っても
そこらですぐ定価で買えるようなもんじゃないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:24▼返信
※104
任天堂は製造ラインが止まってても無限に出荷できるもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:24▼返信
型番を常に気にする奴ってゲーマーじゃないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
真のゲーマーならゲー無のPS5を5万で買うより3万でソフトいっぱいのスイッチ買う方が幸せになれるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
>>111
ゲーマーじゃないよ
ゲームは好きだけど
ゲーマーじゃないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
ペルソナ6楽しみ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
>>97
家族がおらんやつは知らん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
型番が後で変わろうとも自分が買った物が最新型という扱いでええやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
ゲーム好きって無駄にテンション高くて嫌い
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:25▼返信
さっさと価格と発売日を発表しろよクソニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
なんだ早くも予防線張ってるのか
いつまでも情報出さないからもう皆冷めてるしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
まぁスイッチが大人気だし弱気なのはわかるわw
ps4が倒されps5も...てなったら目もあてられないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
>>73
スパイダーマンやホライゾンが大作でなかったら何が大作になるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
>>62
ゲーム配信してる人達ですら、チーターが多過ぎでPS4に移ってきてるのに、、、時代遅れすぎだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
※112
真のゲーマーならお金気にせず全て買えよww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
>>112
マリオ地獄じゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
>>112
真のゲーマーはSwitchなんていうガラクタに一切触れません
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:26▼返信
>>117
モニターの前だけだぞ。可愛いもんだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
PS4ユーザーにもPS5のフリプは配布出来るわけで
買い換えの選択肢はいずれにせよPS5になるだけだからな
普及速度よりプラス民の維持が重要だからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
 
 大爆死 確定! 大笑いw

スイッチ 発売価格 2万9980円(税別)
PS5  発売価格 7万円? 7.5万円?
 
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
Ultra HD Blu-rayディスクを見る機会無いし
ディスクレスで行こうかなぁ
CD再生&取り込みやDVDも再生できるんやろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
>>108
鳥肌たったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
知性を感じないよね
病気かなって感じの発狂コメント多いのが動かぬ証拠
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
あーあw宣言しちゃったよw
こりゃ売り上げ大したことなくて大荒れするぞw
絶対記事削除するなよ?ゲハスレで貼ってやるからw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
>>120
なんでいつもそんなに焦って同じような記事に連投してるんですかね・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
※119
テンバイヤーを冷めさせる作戦か、さすがユーザー目線だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
>>106
型番変えても出来ること同じだろ、、、何言ってんだ?実はゲーム機もってない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:27▼返信
>>131
自己紹介
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
今の任天堂って高額な劣化レトロフリークみたいなもんだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
真のゲーマーははちま見ないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
※79
初期不良なんてのはどの製品にもある
不良だったのなら交換すればいいだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
>>128
値段捏造もアレだけど知育玩具と比べるのおかしいよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
※125
今からスイッチ買う真のゲーマーって
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
ゲーマーってのは特定の機種だけしか応援しない宗教家の事を言うの?
ちげーだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
買おうと思えばすぐ買える前提で話してる奴いるけど
クソほどいるテンバイヤーたちが品薄を加速させるから買えんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:28▼返信
※131
ぶーちゃんに知性を求めるのが間違ってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:29▼返信
>>128
でもスイッチでやるもんないじゃん…
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:29▼返信
既に3nmのリスク生産始まってるから完成すれば価格はいずれ落ちる

147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:29▼返信
まぁ、初期不良で金を取られるのは任天堂ぐらいだし普通はすぐ無料交換をして満足してる人の方が多い
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:30▼返信
いいから早く売ってくれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:30▼返信
※142
興味のないゲームしか出ない旧機種まで買うのはゲーマーではないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:30▼返信
ゲーミングPCなんて選択ねーからWWいいかげんあきらめろよW
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:30▼返信
>>26
普通読むだろ、、、
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:31▼返信
FF7が完結したら買うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:31▼返信
※143
え、予約して買わんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:31▼返信
>>133
焦ってないし連投なんかしてないよw
まぁ他の記事にも似たようなコメントがあるならそれが民意なんだろうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:31▼返信
>>108
きも死ねこの世から消えろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:32▼返信
>>143
なんのために世界でPSN、PS+民への優先予約やってると思ってるんだ
ロンチで必ず買いたい連中(オレ含む)が買えたら、
わざわざ転売屋から高値で買うヤツなんかほとんどいなくなるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:32▼返信
2020年にもなってPS3以下のソフトしか出ないハードを買うゲーマーなんておらんやろ

それはゲーマーの中でもレトロゲーマーという懐古厨に相当する人達の話
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:32▼返信
※152
完結してるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:33▼返信
>>120
スイッチがPS4を圧倒した...?すまん俺だけ別の世界線に住んでるのかもしれない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:33▼返信
ゲーミングPCで叩く奴は週販には一切口出しするな

週販にはPCなんて出てねーだろうが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:33▼返信
>>1
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:33▼返信
FF7は完結してるけどFF7Rはまだ未完やな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:33▼返信
売れた次の機種はだいたいコケるイメージ
ただps2から据え置き機はやってないけど5は欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:34▼返信
う~ん wwwwwww
PS5で転売って成立するかねwwww
定価約6~8万のをいくらで転売する気・・・?wwww
売れるの・・・?wwwwプレステにそこまで価値あったっけwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:34▼返信
>>156
それ日本でもやってんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:34▼返信
※112
ゴミハードはノーサンキュー
サード巻き込んでゲーム劣化させんな
ゴミハードは任天堂のゲームだけ出してろや
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
そもそも、ゲーミングPC自体がもう時代遅れだからな
実況配信者でもチーターばかりでゲームにならないからって、完全プライベートマッチにするかPS4に移ってるわ

まあチーターってそのプライベートマッチにまで割り込んで「チートツール買え」とかゲーム自体壊しにかかってるんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
日本向けは300万台位かな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
電子ゴミの話題いちいち出さないでほしいわ
箱の話題なら許す
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
※156
日本はどこから予約すればいいんだい?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
値段は5万~7万て言われてるけど、初期値がこの値段じゃPS4を超えるのは無理だろ
ゲーマー以外には高すぎる
PS4が1万しか値下げ出来なかったからPS5もそこまで値下げ出来るとも思えないし
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:35▼返信
国内はリア充はスイッチ、ゲーマーは箱で決まりだよ
糞捨てが入る余地なんてこれっぽっちも無いw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:36▼返信
そういや箱8万なんて噂があるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:36▼返信
※164
ハードに価値はあるけど転売商材の価値でいったらスイッチの足元にも及ばないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
>>163
PS1で売れてPS2で爆売れしてるんだよなぁ…
PSは定番や伝統を常に覆してきたからなかなかに面白いぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
>>163
任天堂ハードじゃあるまいしw (というか任天堂ハードは初代PSが出て以降は全て失敗)
PSからPS2、PS3からPS4は十二分に売れたぞ
初動で躓いたPS3ですら、最終的には9000万台売り切ったんだから一定の成功だったわ、
PS4やPSNを整備する下地になったという意味でも
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
>>172
リア充はスイッチしてないだろ…まじで
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
※172
ゲームをやらない人の貴重なご意見ありがとう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
Twitterとかで電子ゴミばっかやってるやつを見てるとマジでセンシティブ系の絵をめっちゃRTしてて笑う
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
給付金残り55000円なんだけど、早く価格教えてよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
>>162
7Rは20年越しに突然発売された7の続編にしか思えないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:37▼返信
>>170
これからやるだろ、そもそも価格発表も発売日もまだなのに、任天堂みたいな無責任なことは出来ないよ
183.投稿日:2020年09月07日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:38▼返信
※172
スイッチは転売用、箱は神棚にでも飾るのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:38▼返信
>>181
個人的には続編ってよりも2週目感が強い
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:38▼返信
>>176
PS3の功績ってPSN普及だけでも十分すぎるよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:38▼返信
>>181
お前がゲーム一切に興味ないのがよく分かった

7Rは7の文字通りのリメイクだっての、内容も基本はそのままなんだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:39▼返信
>>183
あーやだやだ、宗教きめてる奴はホント気持ち悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:39▼返信
※182
でも世界ではやってるんでしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:39▼返信
※183
うまい棒に抜かれたくらいの感覚
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>186
ノーティ他のスタジオ整備という意味でも良かったわ
あれで「ちゃんとしたハードがあるなら、それを生かせばよりよいゲームが出来る」って証明できたんだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>183
PS4を抜いたって言うけど、それは中華転売が関係してるだけやろ?実ユーザー数を考えたらPS4の方が確実に多い
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>183
電子ゴミの売上って半分以上中国なんでしょ?
実際は日本の売上じゃないよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>154
民意w
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
※189
いや一部じゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>189
米国の一部だけな
大々的にはやってないぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
>>172
ゲーマー少な過ぎだろwそのくせ声はクソデケエとか最低だな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:40▼返信
※183
スイッチの転売自慢ありがとうございました
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:41▼返信
日本じゃ売れないの分かってるから海外に回されて搾られた国内では転売ヤーの餌食で当分買えなさそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:41▼返信
FallGuysでPS4の実ユーザー数が明らかになったのにまだSwitchの方が大人気だと騒ぐんですか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:41▼返信
>>193
横だが、半分どころか三分の二以上だろ
転売屋曰く、日本じゃ発売直後から8割はシナ向け転売だけだったって言うし、
海外でも転売ばかりだって聞くぞ、米国だと南米向けとか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:41▼返信
>>154
はちまの書き込みで民意とかアホやなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:42▼返信
後方互換は絶対に無いし\49800もあり得ない。
素人に買わせるギミックも無ければ情強に買わせる性能もない。
ファーストタイトルも脱ゴミステ。魔法のSSDに特化したタイトル開発もあり得ない。
どこ見てもすでに死んでるよ。そして国内発売は来年3月かそれ以降。新型スイッチにかき消されるだろ。合掌。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:43▼返信
本当にSwitchが大人気ならニンジャラが大ブームになってるはずだよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:43▼返信
で今週価格と発売日明らかにすんのけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:43▼返信
※199
まさにスイッチの現状だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:43▼返信
※180
働け
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:43▼返信
>>199
日本でもPS4は明らかにシコッチよりも売れてるんですがw
任天堂自身ですら、「把握してるだけで300万台以上」がシナにあるってんだからな
転売屋曰く、日本での販売数の8割以上はシナ向け転売に過ぎないってさ

あ、Liteは人気がないから90%以上は任天堂層子向けの循環だって
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:44▼返信
後方互換は絶対に無いし\49800もあり得ない。
素人に買わせるギミックも無ければ情強に買わせる性能もない。
ファーストタイトルも脱ゴミステ。魔法のSSDに特化したタイトル開発もあり得ない。
どこ見てもすでに死んでるよ。そして国内発売は来年3月かそれ以降。新型スイッチにかき消されるだろ。
色即是空空即是色合掌。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:44▼返信
>>203
それ、全部シコッチのことじゃないかw 譲っても箱sXのことだなwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:44▼返信
>>206
任天堂にとっては中国は国内
212.ネロ投稿日:2020年09月07日 10:45▼返信
Bluesmanは夜に🌉聴くのが一番ええね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:45▼返信
>>35
初期でコケる事の怖さは知っているからこそいいもん使って作ってるって家電屋が言ってたわ
実際故障なしでつかってるしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:45▼返信
最近つべで楽天とニンジャラの広告うざすぎるからプレミアム入るかガチで悩んでる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
俺はやりたいゲームもあるし機能等色々気になるから初日ゲットしたいので他の奴らには手を拱いていて欲しい
最近は少しでも注目浴びた物に転売ヤーが腐るほど飛びついてくるから困るんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
「記事への感想」が記事をちゃんと読んでないのが分かるのが気になるんだけど…
初年度ps4を下回る理由は部品が足りないからで、結論としてはps4を凌ぐ勢いって書いてるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
>>185
ドラクエ11でウルノーガを倒した所で終わって、20年越しに出てきたベロニカ生存ルートの話を一からやり直してる
俺の中では7Rはこんなイメージだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
Switchが日本でガチに売れてるんなら中華へ国内の倍以上の転売とかされる訳がないんだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
>>187
どうみてもそのまんまじゃないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:46▼返信
デモンズロンチなら転売ヤーと予約争奪戦
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:47▼返信
>>213
一番コスト高いのが初期型だしね
不具合出たら悪評広がりやすいし一番安全な気はする
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:47▼返信
自分が買えればそれでいい
どうせps4同様1億台売れるだろうし、そうすればソフトも潤沢になるだろうし
とりあえず最初の予約競争に勝てればいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:47▼返信
PSユーザーは高いと新機種買わないってPS3が証明したのに同じ道を行くのかPS5
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:48▼返信
初期型怖いからスルーするって言ってるやつは買わないやつか廉価モデルまで待つやつだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:48▼返信
>>209
妄想を書きなぐるって無意味じゃない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:48▼返信
部品が足らないから下回る???
3月末までに1000万台の増産なのにw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:48▼返信
初期型は買うつもりはないし、どうでもいい
価格が手ごろになるのかと、騒音、サイズがどうなるのかが問題
コントローラーも複雑になって壊れやすい可能性も高いし
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:49▼返信
元値が高価格帯だと転売ヤーもリスクだろうに
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:49▼返信
※227
どうでもいいのに何故ここに?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:49▼返信
>>105
流石にスイッチは発売日に買わなかったなあ
赤バッテリースイッチになってから買ったけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:50▼返信
魔法のSSDでPS4の積みゲーをやりたい
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:50▼返信
>>211
なのに未だに国内は一強とか思い込んでる任天堂信者が多くてな
アジア合算だっていうのに
しかもYouTubeとかどこでもpsユーザーより声高に暴れてるのが害悪
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:50▼返信
そもそも初期ロットで大問題が発生してたら新型どころか生産中止になる事もあり得るんだぞ
新型を待って来ないままアホを見るよりは良いだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:50▼返信
争奪戦は簡便
つかいい加減発売日と価格発表しろや
噂通り12月発売にする気か?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:51▼返信
>>227
コントローラーとかまともに使ってたら3年はいけるだろ
そこからはボタンヘタってくるかもしれんけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:51▼返信
※129
CD再生までは否定せんが、カスラック他あるから取り込みはやるはずがない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:51▼返信
>>234
リーク通りだとPS5はあと2ヶ月弱やで
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:51▼返信
>>223
PS3ってPSファンはこぞって買ったんだけど
「もの売るってレベルじゃねえぞ!」ってアレは、ロンチ台数が少なくてそれこそ争奪戦になったからだぞ
ゲームファンは「趣味人」なんだから、基本的には 自分にとって価値があるもの なら高くても買う

あれだけポンコツで周辺機器地獄で実際には高いシコッチが、ほんの少しでも売れてるのは、その価値があると錯覚してる趣味人が少数ながらいるからだぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:52▼返信
7月15日に流れた記事だと、今年12月末までに1000万台生産するって話だったんだけどな
盛り過ぎたんで数を減らすリークを出させたかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:52▼返信
>>232
声高に暴れてるせいで一般人に引かれてると気づかないところはかわいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:53▼返信
>>208
switchのハード売上もソフト売上も純粋な国内売上はwiiuより少しいいくらいだと思う
実況の人気ぶりみても国内でもps4の方が売れてるのは明白
転売+パケだけの週販なんてもはや意味がない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:53▼返信
>>227
売れないでクレクレかよw

初期型が一番良い部品使ってて、トラブルあれば補償範囲外でも無償交換とかしてくれるのがロンチ品なんだがな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:53▼返信
※233
ならない謎のハードもあるけどね
任天堂って会社が発売してるみたいだけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
噂では10月10日に発表されるらしいしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
>>86
性能良くてソフトが面白い沢山あるのがps
性能悪くてソフトも無いのがswitch
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
1000万台生産するって大嘘だったのか
こりゃ価格帯で自信がないって言ってるようなもんやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
豚は一般人に任天堂作品が人気あるって思いたいけど、ゲーム配信とか見てると明らかに再生回数少ないんだよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
そびえ立つ返品在庫の山
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:54▼返信
75000円とか嘘か本当かわからんが、みんな金持ってんな〜
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:55▼返信
>>241
どうかな
ソフトの出具合や任天堂自身のファーストタイトルの無さから見ても、WiiUよりは売れてないと思うぞ
主なソフトや本体に最初から簡体字(中共用)が入っているのも、国内じゃまるっきり売れてないから転売需要を少しでも伸ばすためだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:55▼返信
金額もわかってないのに予想たててどうすんだって感じ。

発売日に買えるぐらい生産してくれるかどうかがきになる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:55▼返信
※249
ちょっとバイトしたらすぐやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:55▼返信
ほぼ買えないと同義じゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:55▼返信
>>98
ps4見ても洋ゲーから和ゲーまで揃うのは明らかなのに?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
ローンチタイトル次第だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
部品調達の観点のみで語ってる感が強いな
来年度以降の数字は全く当てにならん

ロンチで台数が揃わないなら争奪戦になるね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
>>249
給付金の風です
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

発売前から国内シェアスイッチに勝てないの確定してるけど今どんな気分?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
>>155
任天堂信者の正体だよ
任天堂ゲームが好きなんじゃなくて幼児が好きだから
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:56▼返信
どちらにしてもPSの覇権は変わらないという事か
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:57▼返信
※258
スイッチって井の中の蛙やなって感じ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:57▼返信
>>246
SIEが公式に言ってるならともかく、コレ、なんのソースもないアナリスト()の勝手な分析ってだけだぞ

アナリスト(())って大枠はともかく細かく見ると外してばかりだからな
肝心の「部品1,000万台分確保」っていうリークにSIE自身の決算報告での「(PS5が売れるから)決算好調を予想」ってのも無視してるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:57▼返信
>>249
2万回ぐらい言われてるけどソニーの場合599ユーロなら59980円だよ

この前499ユーロで49980円だってリークが出て騙しやがって!みたいな発狂してたけど、なんでそんなに自ら発狂する方向に持っていくの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:57▼返信
どうせソフト揃うのに買い控える意味が分からない
いざやりたいときにあるかも分からないのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:57▼返信
※258
ゲーム機と転売商材ではジャンルが違うのでなんとも思わない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:58▼返信
※258
世代が違うじゃん
携帯機と競合しないよ
PS4ですら競合してないのに
全くの別物
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:58▼返信
>>258
任天堂とチーブタにとっては、「日本国内」ってのは「中共」のことを指すのか

さすがは犯罪者で侵略者だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:58▼返信
>>246
1000万台はソニー公式
これはアナリストの予想

馬鹿じゃなきゃ分かるよね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:58▼返信
ロンチを心配したって大半は発売したらロンチのことなんか忘れてるだろ
後々の事を考えて本体を買っておけよ、後悔しないための先行投資は大事だぞ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:58▼返信
>>99
あれがPS5で1秒になるならどんどんやろうてなるよね、ところがあのクソハードやとリトライが今の20秒から2分に伸びるかもてのが凄いよね、なのにクレクレクレクレやからなほんといい加減にしろと
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:59▼返信
絶対無理w
今年度中に500万台いったら鼻でスパゲティ食べてやるよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:59▼返信
>>258
中国の数字抜いてからじゃないと話にならない
どうせps4が勝ってるよ
中国の数字抜かなくても仮にパワプロで計算したらps4版が5万本以上は売れてるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:59▼返信
>『PS5』は1億1200万台売れた『PS4』を凌ぐ大きな成功を収める可能性を秘めている
そりゃ対抗馬の箱が発売前にすでに自滅して死亡状態だからな、PS vs 箱の歴史で発売前から
ここまで圧倒的に差がついてる例は今までなかったからな

274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:59▼返信
>>267
中国人韓国人か転売屋か宗教家だからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 10:59▼返信
※271
へー
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:00▼返信
>>176
実はPS3に勝てた任天据え置きってWiiしかないし携帯機含めてもDSとGBが入るだけなんだよね
GBAや3DSも普通に負けてるしFCSFCに至ってはPSPにすら勝ててないっていう為体
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:00▼返信
駄目だこりゃ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:00▼返信
PS4はPCの延長上でつまらなかったが
PS5はゲーム分野で明確にPCを超えてきたからな
ハードマニアもニッコリやで
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:01▼返信
スイッチは今ですら低性能でサードのAAAタイトル出せないのにPS5世代になったらますます無理よ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:01▼返信
>>247
同じ配信者でもツシマ→ペパマリで視聴者10分の1に減ったりね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:01▼返信
後から人気になって本体を買うような奴はニシくんのクレクレと同レベルだからゲーマーとしてはマジで恥ずかしいぞ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:01▼返信
※277
ブーちゃん あきらめたらそこで終わりだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:02▼返信
>>271
やる気も無い、すぐに逃げ出すだけの韓国ザルが、よく言う
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:03▼返信
>>258
国内シェアって、少なくとも300万台は中国に転売されてるって公式が言ってるぐらいだし現時点では1000万台も売れてないのは確定として実際どれぐらいなんだろうな?
未だにPS4以下って可能性もあるよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
>>276
そのWiiDSってダイエットと知育の流行りでライトどころかゲームに興味のないフェザーに1年だけ売れた、
ってだけだからなあ
GBの時は子供に気楽に渡せるゲームがGBしかなかったっていう特殊事情もあったし

WiiDSって任天堂が潰れるのを確定させた毒饅頭だと思うぞ、それも苦しみを長引かせているだけの
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
うーん、売れるとは思えんな。なぜかと言うと、7万5000円だとか、69800円とか、PS3のように売れないと思う。
PS4は売れたのは399ドルだからだ。XboxSXは8万円超えになるみたいだが、それも売れないと思う。
おそらく、499ドルじゃなければ、売れないと思うが。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
Switchの国内は現在公表されている物から-500万台~-700万台として計算すりゃ良いかもな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
>>280
スパチャ世界一位のやつが任天堂系ゲーム機は触らないことを公言してるのがまた
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:04▼返信
>>183
中国の威を借る任天堂信者
国内でもps4の方が売れてるのは明らかだけど、例え国内でやや負けても最終的に世界累計の売上が全てだろ
言うほどDL抜いても大して数字の差が無いし
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:05▼返信
※242
豚ハードはレンガ化や本体ひん曲がったりとか散々だけどな
PSなら訴訟訴訟と喚き散らすのに国内はそういう声が殆ど無いから
豚ハード買ってるやつってやっぱりあっち系なんだろうなって思った
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:06▼返信
>>286
円なのかドルなのかはっきりしろ
単位統一しないと論文じゃ使えないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:06▼返信
>>79
100%信用無くすのは故障時よりもアフターケアが杜撰だった時だろ?
例えば保証期間内に修理代払わされたりとかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:07▼返信
>>250
多少はあつ森需要でwiiuを買わなかった日本人もswitch買ったのと、転売需要を人気と勘違いしてミーハーの情弱が買ったからwiiuより少し多いかなと思った
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:07▼返信
>>286
相変わらず、デマの流布に余念がないなw
SIEのお偉いさんが何度も「PS3の轍は踏まない」と言っているんだから、どう考えても「税抜499」ライン以下は絶対に外さねえわ

箱sXがそれこそ7万円以上ってソースいくつも出てるからって、それをPS5になすり付けるのはいい加減やめろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:08▼返信
※286
コロナ禍で売れるスイッチだって5万円出して買うバカもいるし
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:08▼返信
PS4は転売率が限りなく低いので国内だとやはりPS4の方が売れてますね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:09▼返信
理由が「部品が限られてる」とか冗談じゃないぞ
エンドレス品薄の転売フィーバーが続くぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:09▼返信
そういえばSwitch抽選販売の詐欺が出てきてるんだってね
Twitterに被害者いたわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:10▼返信
>>293
任天堂ファーストもそのあつ森とか特定ソフトくらいしか出してない、ってのがね
アスチェとかでも、ちゃんと国内市場があると見てたならもっと広告したでしょ

昨日の「アニソン大会()」でも、輪っかとかあつ森とか旧作CMばかりだったからな、いくら新作無いからって
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:10▼返信

誰にも見向きもされないPS

誰もが欲しがる任天堂スイッチ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:10▼返信
三年目なら2000万台は超えてるんじゃないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:11▼返信
>>247
switch空気だよね
芸能人も多くがps4で配信してるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:11▼返信
豚は知り合いが入荷して買えた奇跡的な例をさも当たり前のように語ってた奴が昨日居たな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:11▼返信
>>248
だといいねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:12▼返信
アナリストって言うからまたエース安田かと思ったら日経か
あんま変わらんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:12▼返信
>>301
PS4の事なら全世界でもう1億1千万台売り切ってるぞ
日本でも3千万台くらいは余裕だな

PS5は競合するモノが一切無いから、日本でも3年でそのくらい売り切るだろうさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:12▼返信
>>300
メディアに踊らされ過ぎな情弱がいますね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:12▼返信
>>303
チーブタの言う事って基本的に妄想脳内ソースだから、信用するに値しないぞ?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:13▼返信
※300
ここで言う誰というのはテンバイヤーのことを指します
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:13▼返信
>>273
switchは中国にしか売れてないし、競合がいないしコロナだから売れないわけがないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:13▼返信
今回は任天堂やMSの自滅もとくに無いし
日本市場は本格的にCS市場が滅亡してきたし海外だけの物になりそうだ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:15▼返信
ねぇねぇゴキちゃん
早くPS5の予約開始しないと来週発売のマリオに今月の話題全部持っていかれるよ?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:15▼返信
そもそもな話をしていい?本当にSwitchが大人気なハードなら何故スイッチングハブが当たり前のように行われているの?豚にちゃんと答えて貰わないとね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:15▼返信
※311
任天堂やMSが自滅してないと思ってるのはぶーちゃんとエース安田くらいしかいないぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:16▼返信
>>278
pcゲーマーの割がノーマルps4以下だし、1割のコアpcゲーマーも詳しいからこそps5は買いって分かるしね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:16▼返信
>>315
9割って書き忘れた
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:16▼返信
>『PS5』は1億1200万台売れた『PS4』を凌ぐ大きな成功を収める可能性を秘めている
・・・・そうか?無料アップグレードでサードに負担掛けさせるんだろ?ww
今回はDVDやBDと違って安価なプレイヤーとしても需要無いしさw
ネトフリもアマプラも今や家庭用テレビに機能備わってるしw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:17▼返信
※273
PS4の時も大体勝負ついてるみたいな感じだったけどな
日本じゃ特に箱なんか空気だったし
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:17▼返信
>>300
テレビをそのまま信じそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:17▼返信
発売日や価格は来週までには発表してほしいですな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:18▼返信
>>311
任天堂もMSも自滅どころか自爆してて、どちらもビデオゲーム業界からの撤退が見えてるじゃないかw
任天堂なんかそれしかないから、会社自体が潰れそうだぞ

そういえば、最近「昔の思い出」みたいな企画が多いけど、いよいよ任天堂も倒産の覚悟を決めたか
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:18▼返信
500万台なら半年で超えるでしょ。一家に一台必須アイテムになって欲しいなー
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:19▼返信
ま、ゴキブリって情弱だからPSVR同様メディアにおどろされて高額商品買っちゃうんだろうねwww
マルチ商法簡単に引っ掛かりそうwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:19▼返信
※125
ゲーマーだけにしとけ・・・
真のゲーマーって言い方はあまりにも気持ち悪すぎるww
「おれ、真のゲーマーだし!」とかSNSで書き込みするのもヤバイだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:20▼返信
あるとしても今月開催のTGSだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:22▼返信
>>323
チーブタは自分が情弱の上に貧乏だから任天堂に縋るしかない、ってのはよく分かるけどね
PSVRって世界で一番売れてるVR機器で、今でもちゃんとゲーム出てるんだけどさ
PS5なんかそれ以上に売れてゲームも出まくるのが確定してるわけだが

そもそもお前らチーブタってゲームに一切興味ないだろ、それでなんでゲハやってるんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:22▼返信
ps4の1億以上のアクティブユーザー+Xbox、pc、switch全部から少なからず移行組も少なからずいるだろうからね
特にXboxからどのくらい移行するかだね
供給が間に合うか心配だわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:22▼返信
日本ではスイッチに全く追いつけないで終わるんだろうな・・・。
ゴキちゃんも相当のバカじゃ無ければ100%そう思ってるだろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:22▼返信
※125
逆。にわかゲーマー程性能にこだわり
ガチのゲーマーは面白いゲームが出来ればグラなど二の次
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:26▼返信
>>317
今年入ってps4欲しくても売ってないからps5待ちも多い
外出控えるようになった分家の時間にお金かけたり充実させる傾向にあるからね
ps4の互換もあるから新規にも売れる
あと開発し易さとコスト面で、サードの負担はps4より少ないぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:27▼返信
>>314
信者と情弱じゃなくまともな任天堂ファンは現状を憂いてるよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:27▼返信
>>329
それじゃ任天堂のゲームやってる奴はそのにわかばっかりじゃねえかw
任天堂自身もそうだけど、お前らもひたすら性能コンプレックスで「シコッチぷろ()が出さえすれば~~」としか言わねえだろ

てか今の焼直しマリオゼルダ地獄って、それこそ性能コンプレックス丸出しでグラ良くして内容はむしろ劣化させてるだけじゃねえか
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:28▼返信
ゴキブリ…スイッチはサードタイトル全然売れない
ps4とスイッチのサードマルチでスイッチ圧勝
ゴキブリは常に嘘をつく
だから残飯だけでメガテンの最新ナンバリングを出してもらえない
ん?これ事実だよね?反論できるかな?ゴキブリwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:28▼返信
>>328
逆に、「シコッチがホントに売れてる」なんて考えてるヤツはバカしかいねえけど?w
現状でも、ソフト販売数から見ても発売予定から見ても、国内ですらPS4の圧勝じゃねえかwww

お大事なメガテンもいよいよ脱任()がみえてるしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:28▼返信
※328
そりゃ日本と言う名の中国にあるスイッチには100%追い付けないだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
>>313
これ任天堂誰1人として答えないよな
売れるところに出したがるのが普通なのに何で?って聞いても
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
>>333
それ、パワプロのことだろうけど、あれってパッケージだけでデジタル分は無視している上に、明らかに転売と循環でしかないんだけどさ
ルデヤの買取額、見てみ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
>>139
それがなぜか有料になるクソ10位堂ハードがあるらしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
>>312
任天堂得意のステマで一瞬は盛り上がるだろうな
いつも一瞬だけ話題になるよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:29▼返信
>>326
本当それ
ただ叩きたいだけ
情けない奴等だと思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:31▼返信
>>334
任天堂信者には辛いことだらけだな…
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:31▼返信
 
  
>>128
この通りになったら笑うなw
 
 
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:32▼返信
PS5?
あぁ、PS+会員以外に予約させない殿様商売してるゲーム機でしょ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:32▼返信
wiiU並みになってクレクレで草。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:33▼返信
>>328
中国の威を借るぶーちゃん
何で日本でも実況でswitchは空気なんですか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:33▼返信
>>343
ゲームやってない転売屋に買われたらゴミじゃん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
なぁゴキブリ
もう何年も言い続けてるけど、いつになっから「ハード性能=売れる」ではないと気付くの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
歴史が証明してるだろう
ps5はps4よりも売れません
ps3と同じ道を確実にたどる
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
転売ヤーが一般人面してんじゃねぇぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:34▼返信
>>313
一番確信を突いた質問だな
何故か皆黙り
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:35▼返信
>>320
TGSまでは無いんじゃないかね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:35▼返信
※347
そういうことは痴漢(絶滅危惧種)に聞いたら?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:36▼返信
>>347
ファースト人気=売れるでもないけどなw
ファースト充実してても売れなかったwiiUとGCの存在あるし、スイッチは転売屋と中国の繋がりが強固になったのと、102%装着率とか不正隠さなくなっただけ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:36▼返信
エース安田と思ったらやっぱり安田だった
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:37▼返信
豚はPS5が奇数だから売れないと本気で連呼してそうだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:37▼返信
>>354
デビットギブソンとかいう外国人やぞ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
価格もわからないし、コントローラーの体感もコロナで出来ないし
ロード待ち時間がないだけじゃな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
>>347
逆に質問なんだがいつになったら一位になれるの?
switch爆売れしてんでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
転売がー?
PS4は中国でも人気無くて売れてないだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
>>329
それこそ中身重視ならいpsだわ
基本的にソニーハード任天堂ハードずっと買ってるけど、最近の任天堂はマリオやポケモンのガワだけ被せればユーザーは買うと思って手を抜きすぎ、ユーザー馬鹿にし過ぎ
せめてファースト良ければいいけど、ファーストもこの体たらくなら、転売のことと言い、流石に次は買わないかもしれん
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:38▼返信
何故大人気なはずのSwitchが出ているのに任天堂は10位に下がったのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:39▼返信
いつも思うけどそこまでスペックに拘るならCS市場撤退してPC市場に切り替えてVAIOの高性能ゲーミングPC製作すれば?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:40▼返信
>>343
実は新規にもメリットあると分からない知能レベル
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:40▼返信
>>333
負けすぎて
そんな事しか言えないのか
だから一位になれないんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:41▼返信
>>347
実際switchより売れてるのに何言ってるの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:42▼返信
>>362
ある程度の性能がないとゲームは全部PCでええやろという風潮になりかねないから、CSも性能を上げてる訳ですよ

性能が停滞してるようなハードはいずれ界隈から会社ごと消される
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:42▼返信
>>348
じゃあswitchの次のハードは大爆死決定だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:42▼返信
>>362
それこそ箱かパソニシに言えと
PS5なんてこれでもかってくらいゲーム専用機として特化してるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
>>359
世界で圧倒的シェアですまんね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
>>361
しかも今年にね
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
※360
違う。
ガチのゲーマーはハードの垣根なんてない
PSだろうがNSWだろうが差別しない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
>>362
高性能ゲームPC市場なんてCSの100分の1程度だし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:43▼返信
>>306
やっぱ覇権確定だね
アンソは歯軋りしてそう(´・ω・`)
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:44▼返信
CSが性能を上げなきゃPC側も困るんだよ、PCの方にゲーマーが来てくれないからね
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:44▼返信
1000万台作ってるといわれてるのに部品の供給不足だから500万台ってアホなんとちゃうの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
>>371
勝手に定義決めてる自称ゲーマー気持ち悪い

いいものはいい、悪いものは悪いって言ってだけだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:45▼返信
>>362
PS4のシェアがスイッチと箱足して2倍しないと追い付けない事を理解してないなら人かな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:46▼返信
最近アンソも元気があまりなさそうだな
任天堂の記事が少ないからか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
豚の言うゲーマー定義って古いんだよなぁ…昔は「選り好みはゲーマーに値しない」という風潮だったけど今じゃ悪い物は悪いって言わないと時代に置いて行かれるんでな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:47▼返信
発売前の期待と正反対にPS3と同じ運命になりそうなんだけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
そもそもPCゲーって作る時点でPS4よりも圧倒的に低い性能のPCでもやるユーザーサポートしなきゃいけないからゲームそのものの限界は割と低い
コンシューマの利点ってそれでやるユーザーがみんな同じ性能だからソフト作りやすいんだよ
逆に言うとせっかくユーザー間スペック差無くせるコンシューマのメリットもスイッチとか言うゴミハードとマルチになったらユーザー間格差酷くなるから邪魔でしかないがな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
PSVITAの悲劇を繰り返す気?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
ソースに価格は399と499だと予想で消費者に大きくアピールできるって書いてあるのに
わざとそこをカット
さらにソースを読まずに書いたのであろう高いんじゃね? って内容のコメント引用しまくるって

いくらなんでも印象操作がひどすぎんかこの記事?
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:48▼返信
>>380
思うのは自由だけど、あまり口に出さないようにな
無意識だとしても周りからすりゃ普通にネガキャンとして捉えられるから
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
>>367
IP屋になってそう(´・ω・`)
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
>>380
それはただの君の期待ね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:49▼返信
>>371
ソフトそのものはともかくハードに不満持ってるスイッチユーザーなんか腐るほどいるだろ
同世代マルチでスイッチだけまともに動かないんだぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
>>372
steam調べでPS4スリム以下のPCでやってる奴9割だからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:50▼返信
クソゲー即ワゴンの悲劇を繰り返す気?
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:51▼返信
>>385
外注ばっかりだからソフト屋にもなれないしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:51▼返信
>>378
あのマリカの後じゃなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:51▼返信
>>389
急に箱やSwitchの話をし始めてどうした?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:52▼返信
アナリストはみんなWiiUが売れると言った

アナリストはみんなPS4は売れないと言った
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:53▼返信
>>378
アンソや任天堂信者にとっては悲報しかないからね
流石に勢い無くなってきたね
実際ユーザー少なくて言うほど人気無いから少数が書き込んでるんだろうし
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:53▼返信
>>392
箱やスイッチはソフト自体少ないからワゴンすらないっていう自虐かもしれんぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:53▼返信
>>273
これが王者の貫禄だね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:54▼返信
>>393
逆神安田と望月かな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:54▼返信
>>393

アナリストはみんなスイッチは売れないと言った

そこに付けたせ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:55▼返信
ソースは部品の供給不足でロンチ時に下回るって言ってるだけで
後は基本べた褒めやぞ
価格もそこそこ安くできるとちゃんと予想してるしXSXを大きくリードするとも予想してるし
ソフトラインナップもPS4とは比べ物にならないくらい良くなるし
最終的にPS4も越えて巨大な勝利を手にするって書いてあるんだが

この記事作ったの豚のバイトかなにか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:55▼返信
>>359
中国渡った後も転売商材扱いで循環してるって中国メディアが報じていたが
スイッチ内で人口が多いから中華ハードってだけでスイッチが大人気って訳ではないだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:55▼返信
PS5はPS4との互換があるので、PS4の時よりは移行が早まるかもしれんな
まあ価格と供給量次第だけどw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:55▼返信
アナリストはスイッチが売れるといったが貿易だということは黙っている
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:56▼返信
PS5発売されたらPS4のゴミ化が更に加速するけど、ゴキブリはPS4どうすんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:57▼返信
>>402
株主総会でも触れられるレベルの大問題なのに安田ってそこに触れた事ないよな
アナリストの癖に一般人より情弱かな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:57▼返信
価格は教えてくれないなら、ローンチタイトルとか発表して。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
ソース読んだら今までは和メーカーは海外メーカーと比べ普及するまでまってから移行する傾向が強かったが
PS5では和サードも非常に乗り気で、スクエニなどはロンチから半年以内にAAAを投入するようだって言ってるんだが

なんか情報つかんでるのかなこれ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
>>403
お前スイッチ出した時のWIIUの状況分かってて書いてんのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:58▼返信
>>383
わざと煽ってPV稼ぐのがここの仕事だから
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:59▼返信
>>393
ゲーム天国で発狂して任豚にチェンジした「ありにゃん」が、まさしく同じ予想してましたねw
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 11:59▼返信
>>204
フォールガイズのほうが10倍面白い(´・ω・`)
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:00▼返信
※395
あぁ、その説は確かにあり得るな
本当に任天堂のソフトコーナーは小さいしワゴンすら無かったのは店舗で実証済み

その点PSはソフトコーナーが一角を占めている上に余りのワゴンコーナーもあるぐらいだから優遇されてるように感じたよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:00▼返信
>>406
情報掴んでるってか前々からPS5の開発機スゲーって言ってるメーカー達が次世代向け作ってますって公言してるしそこまで驚く事でもない気がする
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:01▼返信
PS=ソフトとの出会いの場が豊富
Switch=売り切れたらお終い
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
>>362
PC市場だとロイヤリティ取れんやろ
ハード屋としては失格やん
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:02▼返信
>>411
ぶっちゃけ任天堂ソフトしか売れなくてそれだけずっとやってるならワゴンなんか出来ないくらい代謝悪いからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:03▼返信
>>299
同じCMばかりだもんな
正直見飽きた
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:03▼返信
>>407
あん時は既にWiiがゴミだったから参考にならないので、どっちかと言うと……あれ?任天堂は次世代が出る頃は現行機が死んでいるから参考にならないや
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:03▼返信
PS5買うのは決まってるんで


プレイするのはPS4のゲームなんだが、マップデータの読み出しに時間がかかるのでロードが長い
それを解消できるなら、それだけで価値がある
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:03▼返信
そんなに売れるわけないだろ、妄想は大概にしろよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:04▼返信
>>419
売れないと思い込む方が妄想
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:04▼返信
>>343
プラスじゃなくても招待状来てるみたいだが
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
PS5なんてPS4のディスクが使えるのとロード時間が早いことしか取り柄ないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:05▼返信
>>422
情弱って嫌だねぇ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:06▼返信
>>173
いくらなんでも8万はないと思うが
まぁ早く両者価格を発表してほしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:06▼返信
>>422
スイッチのメリットって前世代機の移植を前世代以下のパフォーマンスでやれる事かな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:06▼返信
>>406
TGSで国内サードがどうなるかだな
今年はオンラインだからリークは少なそうだけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>289
信者には悲しい現実だな…
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
PS5になるとPCのお下がりは無くなる、今度は逆にPS5のお下がりがPCに来るという事態が起きる
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>403
PS4は1億1千万台売って既にウィニングランですまんw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:08▼返信
>>425
中国転売で任天堂が儲かって、テンセントが赤字になるがメリットじゃねえ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:11▼返信
>>200
ニンジャラCMよくしてるけど
全然盛り上がってないんだろうな
フォールガイズのほうが遥かに盛り上がってるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:13▼返信
豚ってPSでソフトが成功を収めるとすぐSwitch版の話をし始めるから笑うよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:15▼返信
>>398
結局転売グルグルだからそれだけ合ってるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:15▼返信
日本(正確には中国)しか見ようとしない豚と
世界全体の需要から考察するアナリストとは
見解が一致する事は一生ない
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:16▼返信
>>403
PS4は7年近くも一途に動いてくれたんだから充分だわ
WiiUは賞味期限3年くらいだっけ?
Switchもファーストが1周してそろそろ同じコースに入りそうだけど大丈夫?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:17▼返信
日本だとどれくらい売れるかな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:17▼返信
>>422
switchと違ってやっと本当の次世代機だよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:17▼返信
>>432
脱Pより脱任のが遥かに多いのにねw
そもそも豚が脱Pとか言ってるのは残飯しかない
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:18▼返信
>>436
×日本
◎中国
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:19▼返信
>>434
逆神アナリストでお馴染みの世界のパクターがいるぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:20▼返信
Switchは同じ物(例えばマリオ)を短期間で売らなければまだマシなんだけどね
PSですら同じタイトルは短期間で売らないのにさ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:20▼返信
>>435
7年ずっとソフトコンスタントに豊富に出てくれて家庭用としては本当に神ハードだった
ネックだったロードとfpsが改善されて完璧になるね
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:20▼返信
>>432
黙ってあつ森やってればいいものをな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:21▼返信
>>440
パクターすらPS5は成功すると言ってるんだよなあ
PS5コケると言ってるのはエース安田とブルームバーグ望月だけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:22▼返信
>流石にショボすぎだろw
こいつ初年度の500万台を1年で売る台数だと思ってそうw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:23▼返信
>>1
Switchは三年で6000万台越えたのにwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
>>446
中国に売れて良かったね
で、国内ではどう?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:24▼返信
>>438
残飯どう? とはよく言ったものw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:26▼返信
>>432
P5(R含む)、ニーアオートマタ、バイオリメイク2、KH3、エースコンバット7、SEKIRO、MHW(IB含む)、RDR2、バイオリメイク3、FF7R
ニンダイのたびにこれらをクレクレしてるが掠りもしませんねw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:26▼返信
>>447
中国でも大人気だからね!
で、Switchみたいに世界累計3年で軽く6000万台売れそう?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:27▼返信
「アメリカ国内で」って数字でしょ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:28▼返信
>>438
しかもPS1、PSPまで遡った残飯だからなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:28▼返信
>>434
PS5ねえ、世界で勝負してやろうか?ん?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:28▼返信
>>20
ゲーム人口自体が増え、マルチ人口が一番多いのがps、コロナもあって早いだろうな
転売対策と供給が間に合うかだけが不安要素
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:29▼返信
クレクレと無縁で欲しいゲームが必ず出る安心感はPSだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:29▼返信
>>453
偉そうに言う前にPS4の半分くらいさっさと到達してみせろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:30▼返信
>>42
めっちゃ分かる
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:30▼返信
PS5の心配する前に今後マルチから外されるスイッチの心配したら?
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:30▼返信
>>456
半分なんか余裕で超えたよ、ソースは任天堂の決算
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:31▼返信
商売でやってるんだから 「売上」ってのは大きな指標であり続けるのは仕方ないが
いちゲームファンとしてはアクティブプレイヤー数が重視される時代になってほしいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:33▼返信
>>122
マルチゲームの人気が年々凄いから、チーター多いpcからは逆に離れがちだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:34▼返信
>>68
psユーザーが普通に話してるのに必ずアンチソニーが入ってくるんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:34▼返信
>>69
ゲーム嫌いなんだね
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:39▼返信
>>119
早く~!!!って感じで盛り上がってるよ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:39▼返信
8万だろ?
ゲーム専用機に8万払うよりもPCでいいよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:40▼返信
>>159
自分もソニー1位任天堂10位の世界しか知らないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:40▼返信
えらい減っとるがな初年度1500万と言うてたのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:41▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:41▼返信
>>460
意味不明
一番売上あげてるところが一番アクティブユーザーが居る可能性が高いだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:41▼返信
>>145
それ
ゲーム機なのにやるもの無いのはゲーム機じゃない
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
>>161
それアマテラス神谷の「腐れビータはゴミ箱直行便」のパクリか
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:42▼返信
しょうもない任天堂叩き記事のときは伸びるのにPSの記事だと微妙やね
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:43▼返信
>>129
自分もディスクレス
ps4ソフトはDLのみでしか買ってないし、映画ドラマはサブスクだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:45▼返信
>>138
それがpsユーザーは具体的なプレイ内容の話するし出来るけど、任天堂信者はゼルダやあつ森すら具体的なこと一切話せない話さないのがホラーなんだよ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
普通のゲーム好きならモンハン最新作が出るスイッチを選ぶよね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
>>472
プレステなんてゴキにとっては任天堂の叩き棒に過ぎんからな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:46▼返信
んな適当なこと言ってるより
はよ予約させてくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
>>142
真のゲーマー真のゲーマーってずっと独り言言ってなよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:47▼返信
ブーメラン豚きっも
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
>>449
RDR2クレクレは見た事ないぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:48▼返信
>>476
言われて悔しかったんだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:49▼返信
1000コメ行ったらソニーの勝ち
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
>>163
それは任天堂ハードだな
psは3以外全部1億越えだし
ps3だってシリーズの中では一番少ないだけで8700万台売れたから
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:50▼返信
>>472
はちまゴキがPSに興味あるわけないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:51▼返信
>>164
価値ないのはソニーハードよりずっと売上が下の任天堂ハード
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:55▼返信
>>427
任天堂信者って本当に現実逃避が酷くて話にならないよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
消費者は『より良いもの』を選ぶだけさ
PCのCPUだってゲームならインテル、クリエイティブならAMDだからな

ファースト以外売れないスイッチよりPS4
チーターが多いPCよりPS4
プレイ人口の少ない箱よりPS4
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:56▼返信
>>459
まだ半分かww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 12:57▼返信
任天堂のおかげでアナリストって本当に当てにならないってことがわかりました
ありがとう任天堂
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:02▼返信
しょぼw

Switch以下の販売ペースやんw

Switchは年2000万台ペースやでゴキ君ww
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:04▼返信
>>460
圧倒的にps4がアクティブユーザー多いんだけど何を言ってるの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:06▼返信
>>484
こうやって任天堂信者は嘘ばっかりつくんだよなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:07▼返信
>>475
ゲーム好きはそもそもSwitchなんて物を選びません
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:08▼返信
そりゃスマホゲーに負けるわけだわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:09▼返信
>>490
で、ユーザーは実際に居るの?循環化した商材を見て売れてると騒いでも無意味なんだからね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:09▼返信
>>490
いつも勢いだけは良くて3年で失速するのが任天堂ハードじゃん
しかもソフト枯渇しててps4の1億1500万台越せるの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
もはや世界一のゲームプラットフォームはiOSであり、プレステでもSwitchでもないのがよく分かるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
アナリストは嘘をつくのが仕事なの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:10▼返信
>>494
スマホでいいやーだからswitchは売上落ちたんだよね
スマホで出来ないゲームの需要でps4は売上伸ばしたから
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:11▼返信
>>468
自称ゲーマーだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
※497
iosが世界一とかニワカかな?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
>>471
高性能なゲーミングPCあるので結構ですw
PS5はゴミw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:12▼返信
>>498
嘘ってよりも願望を垂れ流すのが仕事なんだろ、来ると何度も言ってりゃいつかは来るインチキ占い師みたいなもんや
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:14▼返信
>>1
PS5ってスペック高い割に安いとなると、発熱がヤバそう…🔥
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:15▼返信
>>504
マガッチ言われ悔しかった?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
>>450
ps4は一億行ったし、3年で6000万台行ったからps5も余裕でしょ
てか逆にスイッチは一億台行かんでしょ、8000万台前後で止まると予想
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:16▼返信
>>44
その後コスト下げたパーツに置き換えてボロが出る、それがいわゆるソニータイマー
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:17▼返信
>>505
ゴキブリは発熱性を気にしてないの?
脳みそ足りてる?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:18▼返信
>>347
騙し売りを売れたに入れないでもらえるかな?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:20▼返信
>>356
LL豚「嘘月、エース、デビット、この三名は全て私の別名です」
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:21▼返信
>>507
詳しく教えて

ちなみにSwitchは出てから今までずっとボロボロ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:21▼返信
iPhoneでツシマが遊べるようになってから言ってくれwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
スイッチ2大勝利だなこりゃ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
>>508
横だけど、多少熱くなってもそれで不具合出ないならどうでもいいわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:22▼返信
>>508
排熱設計されてるから問題ないが?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:27▼返信
>>515
排熱設計?どんな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:30▼返信
自分で調べようとしないやつ本当に増えたよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:34▼返信
>>516
特許出てるの知らんのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:36▼返信
>>513
さらっとスイッチを見限るなよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:40▼返信
アナリストってなに?新たな性癖を開拓する人たちのこと?
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:41▼返信
>>520
マンマ・ミーア
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:43▼返信
フォルガイやってて再確認したよ
性能がなければこんな楽しいゲームは遊べない
チーターをシャットアウトできなければこんな楽しいゲームは遊べない

現状はPS意外にゲームに適したハードはない
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:46▼返信
シングルプレイならPCでもいいけどマルチはPS安定になるよなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:46▼返信
>>この記事への反応
コケスレですかw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:46▼返信
>>450
いつも3年は勢いあって失速するのが任天堂ハードだけど今回は大丈夫そう?ps3くらいは越えられそうかな?
ps5はps4アクティブユーザー1億以上で争奪戦なんで心配なのは買えないことだけだね
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:47▼返信
>>450
国内売上じゃなくて中国って開き直ってるw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:50▼返信
>>526
国内=中国
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:52▼返信
>・ゲームとインターネットを専門とするデビッド・ギブソン氏が『PS5』について言及。

おい誰だよwww
安田かパクター呼んでこいやwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:57▼返信
>>527
国内ガーも諦めたんかね?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 13:59▼返信
ショボい
こんなんでスイッチ勝てるの?(笑)
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:00▼返信
日本だと売れないだろうね
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:01▼返信
>>531
日本国民はスイッチを選んだからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:05▼返信
自演ばっかしてんなあw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:09▼返信
また初動が遅くて最終的には勝者になるパターンか。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:10▼返信
>>498
安田と望月の屑蟲見れば分かるっしよ。自分の願望を発信するだけの人種だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:14▼返信
>>531
switchは中国で売れてるだけなのに?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:15▼返信
この後に及んで日本でもswitchの方が売れてると思ってるのは真の宗教家か情弱でしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:17▼返信
AndroidにSwitchエミュレーターが登場www
https://www.youtube.com/watch?v=YLJlfD2nu-0&feature=emb_logo 
 
割れSwitchスマホ性能wwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:29▼返信
※532
転売商材としてなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:45▼返信
>>538
カックカクじゃんwゴキブリ目が腐ってるなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:46▼返信
なんだ安田かよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:47▼返信
実際はこれを下回ると思う
俺のまわりみんなSwitch買うって言ってるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:50▼返信
>>542
俺の周りもそんな感じだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:51▼返信
>>541
望月やぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:52▼返信
>>536
週販見てこいよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:53▼返信
>>543
俺も俺も
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 14:54▼返信
そんなに売れねぇよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:04▼返信
>>538
>>540
>カックカクじゃん

オリジナルを忠実に再現してある優秀なエミュだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:17▼返信
結構鈍い推移の予想だな
まあ価格が高ければ暫くはPS4中心になるってのはあり得るだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:25▼返信
sonyは絶対psn月額利用料1200円位にするだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:30▼返信
>>550
PSNと+勘違いしてない?
PSN自体は今も無料だぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:40▼返信
>>523
糞グラ低FPSの上パッドでマルチとか罰ゲーム以外の何ものでもないだろ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:43▼返信
>>522
PSは性能の時点で落選じゃん。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:44▼返信
>>502
rtx3000の性能が圧倒的になのでそのパソコンはゴミ箱に捨てて、pcie4.0対応のマザボで新たにpcを組み直しましょう!
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 15:44▼返信
>>520
アナノレは通常のプレイだから新しいもんではない。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:02▼返信
>>545
だから中国の数字抜いてって
あとps4はDL入ってないのによく週販だけでイキれるね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:03▼返信
>>552
マルチ人口多い、チーターいない
ps一択
558.投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:07▼返信
1年目2000万2年目4000万3年目6000万
6,7年で1億はいくだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
>>550
20年くらい喚き続けてれば当たるんじゃね?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:26▼返信
3万ぐらいならいいんですけど5万は無理です
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:28▼返信
>>561
三万でもダメならシコッチだって買えないだろw
なにしろ、まともに遊ぼうと思ったら、コントローラーはじめとして周辺機器を合わせて軽く5万超えるんだし
そもそも、本体にしろ転売だけだから5万以上だし
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:46▼返信
PS5は7万でしょ?
そんなに売れないと思います
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:07▼返信
 
ゴミで草 スイッチは今年2500万台ペースなんだがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:08▼返信
まぁ妥当だろ 高すぎるし またPS3みたいに失敗する
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:18▼返信
意外と控えめでワロタ

やっぱり高額なんだろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:33▼返信
>>565
スイッチがWiiUみたいに失敗したからってw
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:54▼返信
お値段次第
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:01▼返信
>>554
PS5はそれ以下のクソスペックなんだが…w
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
早く予約開始してくれ
ちゃんと買うからさ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:44▼返信
>>567
Switchの機会ロス半端ないからな
落ち着いた頃にはWiiUよろしくソフト日照りで目も当てられん事になってるよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:46▼返信
>>546
俺もそうしとこ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:46▼返信
>>544
パクターちゃうんか
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:49▼返信
>>475
出てもお好み焼きやで
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:23▼返信
豚「RTX2080はゴミ」

やっぱり口だけで買ってなかったか
576.ネロ投稿日:2020年09月07日 20:34▼返信
不燃ゴミ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:38▼返信
>>271
鼻でたべるの、ミミズで練習しておけよ のび太
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:18▼返信
性能低いんだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:19▼返信
※569
残念2080tiは箱はもとよりPS5より低性能なのでおまいのゲーミング()PCは粗大ごみ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:39▼返信
高品質のゲームがロード待ち時間無しで遊べるという利点だけでも大きなアドバンテージ。
PS4と同等以上に売れていくと思うよ。
逆に、低品質なのに数十秒も待たされるような旧世代ゲーム機は選択肢から外れて直ぐに消えて無くなる。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:25▼返信
>>5
今までにないくらい世界中で注目集めてるから当初の予定より300万台以上増産して1000万台までいってんのにな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:36▼返信
ピークである4年目と5年目に2000万台売らないと1億台に乗らんのに
そのペースやったら4年目に2000万台いかんやん
売り出してみたら思ったほど売れなかったはどこにでも転がっとるが今からそんな販売計画立てるアホはどこにもおらん
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:52▼返信
>>553

直近のコメント数ランキング

traq