• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
国民13万人がガチ投票した『アニメソング総選挙』ついに発表!!超電磁砲、デジモン、鬼滅などが上位にランクイン、そして1位は・・・




出演したキャストの表情が酷いと話題に





















この記事への反応



かといって最近の深夜アニメを知らないなりに無理に褒めようとする中年の芸能人達を見てるとなんか恥ずかしい気持ちになります

いや、実際そうなるでしょ。俺だって、ラブライブの時はチャンネル変えてたから

こういう人ら起用するぐらいならキスマイの宮田くん出してくれよって話ですよね、マジで。

まじそれな。てかそもそも昭和と平成のアニソン合わせてランキングにするのどうかと思う

しょこたん起用しろよ



アニソンの番組なのにアニソンに関係無い人呼ぶの何ででしょう?

これなら声優さんがMCの
方がいいですよね、
こいつらの感想流すなら
別のアニソン流して欲しかったっす


関連記事
【超悲報】国民的『アニメソング総選挙』、10代の若者達から不名誉すぎる盛り上がり方をされてしまう! 「◯◯◯◯の曲」がトレンドにwwwww

【動画】アニソン界のレジェンド・影山ヒロノブさんが日本シリーズでまさかの国歌斉唱 → 結果wwwwww




そこまでキャストの表情を見たわけじゃないけど、何かを見る時ああいう表情にならない?




B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(494件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:01▼返信
-。。-

2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:01▼返信

-。。-

3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:01▼返信
知らない奴から見ればこんなもんやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:02▼返信
-。。-

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:02▼返信
お前らだってあんな顔しながらアニメ見て「ワロタwww」とか書いてるくせに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:02▼返信
これがプロの仕事とか楽なもんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:02▼返信
-。。-

尸💦
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:03▼返信
実際コメントの熱意は違ったけど仕方ないんじゃないか
知らないものもあるだろうし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:04▼返信
〜〜〜〜〜〜〜△
〜〜〜 〜〜〜 (*⁰▿⁰*)
〜〜〜〜〜〜〜〜 〜m …… m
〜〜〜〜〜〜〜〻 〻 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
>>5
スタジオは自宅だった!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
ヤマト出た時同じだったからまあええんやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>1
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:05▼返信
映る仕事なんだから顔くらい作っておけよって思う 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
あにめ脳
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
こういうとこだけ切り取って、あたかもずっとこういうテンションだったかのように見せるって、お前らの嫌いなマスコミとやってること同じじゃねーか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
地上波のゴールデン番組を声優に司会させるってなんだよそれw
世の中の人間が全てアニオタとでも思ってんのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
※5
視聴者はいいんだよ
金もらってねーもの
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
アニメなんてきもいだけだからな地上波で流すものではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
年代差もあったし仕方ないとこあるじゃね?
ひとりあしたのジョーしかしらなさそうで面白かったが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
こんなことでいちいち火つけようとするからアニオタは追い出されるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:06▼返信
おいチー牛ども
そんなに自己顕示欲を満たしたいのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:07▼返信
いちいちこんなのに噛みつくからオタクは…って言われるんやで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:07▼返信
マリバロン様 「どいつも私に敵いそうも無いわね・・・・・・」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
めんどくさい奴等だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
そもそも爆笑問題司会の番組にする意味が分からない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
嫌ならやめちまえよ
仕事舐めてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
キモオタさんがツイカスの切り取りを真に受けて発狂してんのか
見てればわかるけど太田も高畑もアニメに肯定的に語ってたぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信

自意識過剰という奴だな

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:08▼返信
仕事でテレビ出てるやつの顔とオタクが家で見るときの顔が一緒じゃダメだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信
誰得の番組だったんや...
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信
知らないんだからしょうがない自分の気持ちを偽ってまで媚び諂う必要はない

声優がTVに出て振られた話題に興味が全くない失礼にも取れる返答したときオタクは良くこういう擁護してたねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信
こういう時ぐらい笑顔作っとけとかいうけどずっと作っとくの無理やろ
こんなのどのカメラを映すかの選択したやつのミスだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信
>>16
ビートルズよりもLiSAの方が凄いと思ってそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信

だからお前らはチー牛なんだよ

35.ネロ投稿日:2020年09月07日 16:09▼返信
ネロのお兄さんも興味のある奴にしか興味を持てん
当たり前やないのか⭐️
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:10▼返信
あついね
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:10▼返信
誰も得しねー番組だな。オタクにとっては不満しかないし、一般人は白けるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
年代ごっちゃにしたのが悪いんやろ
こいつらも自分の年代のアニメについてはイキイキしとったで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信

無理にリアクションしても「嘘くさ」「にわか」「やらせ」「ステマダァッー」って言うだろお前らは・・・(^_^;)

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
>>5
どっちかっつーとAKBやジャニーズ見るとあんな顔になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
>>12
個人的に思うアニソン総選挙の良くなかったところ
・キモオタクしか興味のない話題をわざわざテレビでやった
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
まあそら一般人からしたら
いい年してアニメ見てるの?京アニに放火した青葉ってやつと同類なの?
って感覚だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:11▼返信
こういう番組はオタクを喜ばすために作ってないんだよ
むしろその逆
お前ら界隈でいくらバズろうがこれが世間一般の反応
調子乗んなクソオタども!って分からせ番組なんだよ
だからあえてこのキャスティングなの
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
>>1
いくら悪く見える箇所の切り抜きだとしても
太田の態度は気になるわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
コメント欄が無理解に溢れているね。
ADHDの人とそうでない人は明確には区別できないし、正確に言うと健常者など存在せず、すべての人の脳に何らかの不得意な分野が存在する。
だからこそ、「みんな」が「相互」に配慮するのが大事で、片方が一方的に気を使えばいいものでもない。発達障害向け指導の方法のノウハウは他の人にやるともっと効果的だし、管理職はコーチングの技術習得は相手に関わらず重要。発達障害が問題になる理由の1つに誰しもに均一な能力を求めて同調圧力だけでやるのが日本で主流だったことが大きい。相手への甘えを捨て、さぼらずきちんと相手の事を両目で見て得手不得手などを把握するのが大事だし、フォローがうまい人は管理職やその重要なサポート向きだからそういう人を認めて重用すると社会はもう少し優しくなりそう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
オタク「マスゴミは情報の一部だけを切り取るな!!!」
オタク「情報の一部だけを切り取ってツイートしたろwwww」
オタクが嫌われる理由そのものだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
これはテレビで伝える側の姿勢じゃないな
傲慢になってるわこいつら
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
(興味ない顔)一般人の反応
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信

FF総選挙の時のヒャダインよりはマシだ

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:12▼返信
見てたけど番組内はそんな空気なかったよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:13▼返信
しょこたん呼べよって後番組のやつにしっかり出てただろ
そもそもなんであいつの曲がハガレン代表やねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:13▼返信
逆に無理して興味ある顔してるほうが俺はイラっとくるけどな
テレビのバラエティーとかそれが嫌でとても見てらんない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:13▼返信
そもそもこの手のはスタジオ中継要るのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
>>32
世間はアニメなど興味ないという現実をキモオタ共に知らしめるための演出やぞ。世の中に乗り遅れないために今日からテレビドラマを見てJ-POPを聴け
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
終始空気がピリつくというか早く帰りたいムード漂ってたな
何でこの仕事受けたんだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信


鉄平くん、台風が近づいてきています。母
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
※50
怒ってるの番組見ないでこの画像だけ見てキレ散らかしてるだけだからな
マスゴミの切り取りを信じ込むジジババと全く同じことしてると気づいてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
こいつらは永遠にチー牛だってことが分かったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
まーたアニ豚がつまらん事で発狂してんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
ワイプの一シーンだけ切り取って変更報道
マスゴミそのものだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:14▼返信
チーズ牛丼とか好きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信


ぺろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
大田はラブライブとゆるゆりの区別ついてなかったもんな
キレてんのゆるゆり豚かw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
テレビなんて、アニメで生かしてもらってるのに、誠意が足りないんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
任天堂とか好きそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
※54
JPOPなんてもう誰も聞いてねえよ
KPOP聴いて出直してこい
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
わざとらしくオーバーリアクションされるよりずっと良いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:15▼返信
オタクはリアクション大きい芸能人には
「嘘くさw」「本人オワコンだから人気アニメにすり寄ってきてるw」

オタクはリアクションとらない芸能人には
「やる気あんの?」「これで給料もらえるってマ?」
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信
テレビはこいつらを変に怒らせるとガチで放火したり新幹線で刃物持って暴れたりするって分からんようだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信
>>27
見てもないのに意見してる奴は人として終わってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信
真顔って人によって見え方が違うからな
感情が消えてるようにも集中してるようにも見えるのが真顔
それだけで退屈そうにしてると叩くのは浅はかすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信
全世代にアンケートしてるんだから10代 20代が知らないから何?みたいな話なんだが
逆に10代 20代しか知らなそうな曲なのにランクインしてくるなよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信
アニオタきめえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:16▼返信


除菌してないんですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
画面だけ切り抜いて批判とか、大っ嫌いなマスコミの偏向報道まんまじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信


くさっ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
見てないけどそもそもキャストがいらなくないか?
ランキングと意見と、オンラインでファンの人の生声聞いたり、その歌歌ってる人が生でスタジオで歌うだけで良いと思うんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
キモオタさあ…
テレビなんか見てないってよく言ってるのに、何でそんなに顔真っ赤なん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
ワイプ自体いらね
チャンネル変えてもワイプワイプワイプ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:17▼返信
>>64
ゴールデンタイムから追い出されてるのに何いうとんねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:18▼返信
編集で映さなければいいだけ。
どちらかというとタレントさんの問題というより、番組側の悪意じゃね?
編集権は番組側になるんだから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:18▼返信
オタクなんて俺様の気分を害したという理由で怒りまくるからな
コンビニで店員の態度が何か気に食わないと怒鳴り散らすモンスタークレーマーと全く一緒だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:18▼返信
NHKでやりゃ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
上川隆也以外は台本っぽかったもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信


ヤくさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
左のオバさん俺の仕事中の表情だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
こんなくだらないことでイライラするとかヤベーだろ。
政治討論とかニュースならわからなくもないけどよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
※51
グレンラガンなら許した
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
アニオタ「マスゴミガー!切り取り偏向報道ガー!」
ツイカス「つまらなそうにしてるシーン切り取り、ぺたっ!w」
アニオタ「アニソンを馬鹿にしゅるなあああ!!!」

あのさぁ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信
上川と高畑が並んで出てたのは正直面白い
グレンラガンとレイアースのラスボス2人やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:19▼返信


野村信介のことかーぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:20▼返信
頭おかしいのかキモオタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:20▼返信
地上波ゴールデンに声優なんて出すかよ馬鹿
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:20▼返信
息子が復帰するんだからもっと真剣にやらないと
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:22▼返信
上川さん1人で頑張ってたな。
全世代で、あのくらいアニメ好きな人を揃えろよって思った。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:22▼返信
一般人向けに番組作るなら昔からやってきた通りにキモオタアニメは除外するべき
そうじゃないならキャスティングもオタ向けのゲストを選んだほうが良かっただろ
キャスティングそのままでやろうとするからズレる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:23▼返信
はちまって炎上探しで
つまらなくなった。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:23▼返信
幅が広すぎるからしゃーないやろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:23▼返信
どっちが上か下かじゃなくて
仕事のあり方だろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:23▼返信
うたプリあったし、声優で宮野くらいは出しても良いだろ、とは思った
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:23▼返信
これは賛否両論
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
いや興味ないだろ
どこに興味を持てと
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
そんな文句があるなら爆問のやってるラジオに送れば?「興味無いというような表情は歌っているアーティストやアニメ作品やファンに失礼です」とでも?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
まだテレビなんて観てるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
あんたらが銀河鉄道知らないように
上の世代は鬼滅なんか知らない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:24▼返信
ゴールデンのTVの企画って時点でお察しでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:25▼返信
そりゃそうだよ
一般人は興味ないし
ただでさえアニソン番組は視聴率とれないんだから(^^;
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:25▼返信
>>96
それを昔やってとっくに炎上してるから
ヲタ向けアニメ入ってねぇふじこふじこって発狂してたから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:25▼返信
さすがチー牛
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:26▼返信
モンスタークレーマーとかモンスターペアレントとかと変わらん部類だろこいつら
スキあらば炎上ネタでいいね稼いで自己顕示欲満たそうとしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:27▼返信
こに企画の番組自体やめたら
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:27▼返信
気持ち悪いんでしょ、いい歳こいてアニメとか
なんでこんな仕事してんだろうなって思うよ、俺だとしても
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:27▼返信
>>97
じゃ見なきゃいいだろw
わざわざ抗議なんかしてあげて・・・・・はっ!?


そんなにはちまのこと好きなん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:28▼返信
なんでキモオタはワイプばっか見てんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:28▼返信
“バンドリの曲”に怒り“ワイプ芸能人の顔”に怒る
オタク君は忙しいのだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:28▼返信
お題が、知らない人には「全く分からない」ヤツ過ぎる。
ランキング番組のオワリ頃に、ありがち
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:29▼返信
構成的には珍しく若者寄りで作られてたが
それでも文句言うんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:29▼返信
ふーん、どーでもいいわ、早く終わんねーかなー。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:29▼返信
わからんでもないけどさあ、君らだって興味ないドラマ見たらこんな表情するだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:29▼返信
逆にオタクは自分が知らないものにも反応して笑ってリアクションするのか?絶対しないだろww
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
オメーは金になればなんでもいいんだろ乞食はちま
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
テレビってテレビ見てる層のために作ってるからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
これがK-popでキャストが同じ態度だったとして、アニオタは韓流ファンに同情したのか?絶対しないだろ
自分達の気分を棚に上げて批判するなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
ここのコメもそうだし老人はアニメとかついていけないんだからテレビに出すなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
優秀で若い人材が全て配信サービスに流れた末路
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
この顔を地上波で流されても何とも思わない心の強さが俺も欲しい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:30▼返信
興味のあるなしじゃなくて彼らは仕事でスタジオにいるんだから知らない曲でも盛り上がらないと駄目でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:31▼返信
>>68
的確で草
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:31▼返信
一般の人はそこまで声優やアニソンに興味ないから…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:31▼返信
(´͡͡⁻ω͡͡⁻`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:32▼返信
おまえらは道徳の授業のわけわからんビデオ見せられた時に楽しそうにみていたか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:32▼返信
一般人向けの番組のワイプなんだからわざとあういう表情撮ったんじゃないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:32▼返信
そもそもランキング番組にスタジオのタレントは必要ない
どのタレントが来ても邪魔でしかないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:33▼返信
>>105
鬼滅の歌は流石に知ってるだろう
無人島のネット無いとこで暮らしてんのか?レベルだろう
興味ないオッサンでも歌くらいは知ってるよ紅白の歌にも出てたし
ストーリーまでは、知らないけど
個人的には、Get Wildがトップ3でも良かった気がするけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:33▼返信
テレビ見るのにそんなに本気になるなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
>>127
仕事だからどうのってそういう所がオタク脳だっつってんの
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
これに限った話じゃないけどワイプ自体いらねえ
あの機能誰が得するんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
>>3
それを公共の電波で顔に出す品性の無さよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:34▼返信
まーたアニヲタのきもさ炸裂かよ
そういうとこだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
>>127
「リアクションデカすぎ草」「老人何も知らないくせにわざとらしいわ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
視聴者との温度差は楽しめる要素減らすからな、出演者みて嫌だったから観なかったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
高畑は息子があれだし太田は田中がコロナだしこんな表情にもなるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
そりゃ仕事で出演してるだけだろうし
誰しも自分が興味のないものに興味を示す人間なんかいないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
>>126
むしろアニオタは映像に目が行くと思うけどなんでワイプ見てんの?
他の番組もそうだけどワイプなんて見えても意識しないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:35▼返信
出演者は悪くない、世代ごと出演した結果
そのワイプを使う選択をした番組スタッフの技量が悪いだけ
そもそも殆どの芸能人もワイプがうっとうしいって思ってるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:36▼返信
>>126
普通にワイプ以外の画面見てろよwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:37▼返信
高畑は息子と共に芸能界から去れ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:38▼返信
歌詞にタイトル名くらいは入ってて欲しい
最近はまだマシだけどタイアップ乱立の時期とか酷かったよね
るろ剣とか
149.投稿日:2020年09月07日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:41▼返信
またクソどうでもいいまとめ記事を見て時間を潰してしまった...。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:41▼返信
言いがかりだろと思ったけどマジで態度悪いの面白いわ
少なくともリアクションを売ってる人間の取る行動ではないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:41▼返信
こういう一部の画像切り抜きは信用しない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:41▼返信
声優がMCとかいう発想が頭おかしいやろ
ゴールデンタイムのスポンサー舐めてんのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:42▼返信
こんなの印象操作じゃないか、切り取りしやがって
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:43▼返信
この芸能人の気持ちはわかる
俺もコンビニバイトで自分の興味ない曲を延々と聞かされたとき、こんな顔になる
逆に好きな曲がかかるとテンション上がるけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:44▼返信
楽にしてTV見たらいいのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:45▼返信
だからこういう番組嫌いなんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:45▼返信
じゃあゲスト全員お前らにしよう
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:46▼返信
宮田君をMCにしてくれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:46▼返信
ワイプの顔とかほとんど観ないだろ…
超電磁砲とかハルヒがテレビで流れたとき
自分の家族は「何コレ」って言ってたし
世間の人間はそんなもんだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:46▼返信
プロなら気を抜くなとは、思うがこれだけキモオタの趣味が、世間に認知されたのだから許してやれ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:46▼返信
興味ないもんだからしゃーないとはいえ
だったら興味ある奴集めてやれっていうキャストミス
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:47▼返信
高畑、太田が知らない曲に投票したお前らが悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:47▼返信
この茶番感アリアリの結果なら白けた顔にもなるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:47▼返信
知らないとか興味ないのはしかたない
ただ一応国民が選んだってやってるんなら下品な態度は失礼なだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:48▼返信
お前らだって湘南乃風流れたらこういう顔するくせに
167.ナナシオ投稿日:2020年09月07日 16:48▼返信
>>41
て言うかスマン、やってたんだ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:49▼返信
どういう制作意図かによるやろ
アニソンに対する一般人の反応としては正しいんじゃないかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:49▼返信
マスコミに切り抜き報道のことグチグチ言うくせに
自分らも切り抜きしてTV批判してるのな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:50▼返信
そもそもワイプがいらないと思う
出演者の顔芸見せられても何の感情も出てこない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:50▼返信
キモータ向けの番組じゃないからだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:50▼返信
上川でもおそらく一瞬ぐらいつまんなそうにしてるように見える画像切り貼りできるやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:50▼返信
もう時代遅れなんだよ
アニソンが広い年齢層に認知されてたのは過去の話で、オタクがどうこう言う曲なんて一般の人は知らんよ
鬼滅ですら意外と知られていない可能性すらある
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:51▼返信
めんどくせーからアニソンとか二度とテレビで取り扱わなければいい
そもそもアニヲタなんて普段テレビ見らんアピールしてる奴らなんてほっとけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:51▼返信
番組にワイプ必要ないよな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:52▼返信
>>153
視聴率取れると思ってるのも頭おかしいよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:52▼返信
太田なんてアニメ好きなのにね
この番組でもまどマギの時なんて見てるから当然話してたし
まぁこうやって捏造して拡散されていくんだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:54▼返信
爆笑にとってはあくまで総選挙シリーズのいち企画だし、他の出演者はほぼ番宣だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:54▼返信
一位発表の時のナレーションで、石田彰がナレーションボイスから突然カヲル君の声で『おめでとう』と言って見てるこっちが興奮したが、スタジオの芸能人は誰も反応してなかったんじゃないかと。
キスマイの宮田とか呼んだ方が盛り上がったと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:55▼返信
>>173
鬼滅は結構一般層に浸透してるイメージあるわ
外にいても普通の陽キャっぽい人が鬼滅の刃の話題話してるのを度々聞こえてきたりするくらいだから
ワンピースやドラゴンボール並みに知名度上がってる気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:55▼返信
馬鹿なアニオタが切り取り報道信じてら
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:55▼返信
これだからアニヲタはキモい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:55▼返信
真剣に見てたらこういう顔になるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:56▼返信
ワイプの顔が気に入らないから叩くとかもうTV観るの辞めたら?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:57▼返信
太田は爆笑問題として田中とセットなんだから仕方ない

でも髙畑は謎
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:57▼返信
総選挙もう時代遅れな気がするな
飽きっぽくて移り変わりが激しいんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:58▼返信
ドラえもん、コナンが無くて集英社だけやたら推されていたのは忖度かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:58▼返信
ランキング形式が無理
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:58▼返信
イキッてるアニオタも古いアニメを視聴してるか疑わしいな
なんなら太田の方が総合的な知識量なら多いぐらいはある
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:59▼返信
お前らの顔をワイプで映して欲しいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 16:59▼返信
>>187
ドラえもんはともかく、コナンの曲で代表的なのって何?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:00▼返信
※146
いやそもそも番組みてないからこの画像でそう思っただけだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:00▼返信
昔のアニソンやライト層にも人気なアニソン:😆😊😮😃😁😲🤭🤓
オタクしか知らないアニソン:🙁😒😐🙄😧🥺🥱😑
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:00▼返信
グヘヘ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:00▼返信
アニソン番組って別にアニメオタクの為にやってるわけじゃないから
普通にニュース、ドラマ、アニメ等を見てる人たちが大半で知ってる曲が出て楽しいなくらいのものだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:00▼返信
しょこたん出せとか言ってるニワカきもい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:01▼返信
ごめん、テレビの何が面白いの。
芸もないのにテレビ出てる人の、食い扶持ですよね。誰も見たくない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:01▼返信
>>64
生かしてもらってるならゴールデンでバンバンアニメ
流すと思うんですが
深夜に追い出さないと思いますよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:01▼返信
地上波ですよ
アニメに興味のない視聴者だっているのだから
アニメに興味のないキャストだっていますよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:01▼返信
肩肘ついてるのはあかんやろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:02▼返信
これに関してはテレビ側に同情する
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:04▼返信
アニメ見てなかったら全く感情移入できない微妙な曲も多いしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:04▼返信
もうニッチなジャンルはウェブ配信でよくね?
地上波はニュースとクイズ番組みたいのでもやってればいいじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:04▼返信
>>138
いやそういうもんだろ。いちいちそういうつまんねー粗探ししてアホなの?
てかTwitter()で流れたテレビの切り抜きで判断するほどだからやっぱアホなんだろうなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:04▼返信
ラブライブアンチに草
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:05▼返信
自分の好きなアニメが市民権を得てると思い込みたいイキリオタクばかり
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:05▼返信
>>190
オタク1「メガネ食いッと上げて口角もちょっとだけ上がる」
オタク2「無表情で心の中でひっそりと喜ぶ」
オタク3「跳ねるようにオーバー過ぎるリアクションをする(周囲の人はドン引きする)」
オタク4「ニチャーっとしながら誰も深くまで聞いてないのに突然アニメについて早口で延々と語り出す」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:05▼返信
偉い人が幅広い世代をターゲットにっていう認識だからなんだろね
NHKでやってるナントカ選挙なんてファンしか知らないような人がほとんど出演者だし
後はドヤ顔芸人と謎の解説者じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:06▼返信
>>187
とりあえず、ランキング100までググれば出るから見てくるといい。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:06▼返信
サブカルを無理矢理メインカルチャーにしようとするからおかしなことになるんだよ
適材適所で活躍させるのが一番
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
これは仕方ない
わかんねーのにリアクションなんか取れない
ガタガタ言うお前らのほうがクズ!テレビ見るなよ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
アニヲタきもすぎw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
自分が好きなモノは他の人も好きでなければいけない嫌いだったり批判するのはけしからん
でも自分が興味ないモノはどれだけ貶してもOK何が悪いの?
オタクの思考ってマジでコレだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
>>207
そいつら全員猫背ということだけはわかる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
ハガレンがリライトじゃなかった時点でなんか違った
ヒロアカも無かったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:09▼返信
※173
そんな言ったら和ソング全体がそれだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:10▼返信
ジジババに理解しろというのが酷だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:11▼返信
逆を言えば
陽キャが好きそうな曲の時のお前等の顔でもある
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:11▼返信
知ったかされるより清々しい表情で良いんじゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:12▼返信
アニメが表面的に一般化したからといって、「オタクを嫌う社会」は厳然と存在しているのだから
それに考慮した番組作りになるにきまっているだろうが、あほには到底理解できない真理だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:13▼返信
>>218
それだなw
人間皆興味無いもの見せられたらこんなもん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:13▼返信
>>219
確かによろこんでたらよろこんでたで
「どうせ台本だろ、やらせやらせw」とか「はいはいビジネスオタクw」
とか言うんだもんな、なにやってもどうせ批判してたよなこいつらは
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:14▼返信
オタクはブチ切れねーよ。
そもそもこういう番組はオタクは大嫌いだから元々見てないわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:15▼返信
しょこたんが出ても炎上しそう
「こいつ絶対知ったかだろw」とか叩いてきそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:15▼返信
真顔のAA思い出した
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:16▼返信
>>223
ガチヲタはテレビ見ないからな
どういう人間が怒ってるのか逆に謎
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:16▼返信
この番組他のも結構色々総選挙やってるし、アニソンとかアニメとかも総選挙でやったじゃん
こんなのいつもの事だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:17▼返信
だからこうならないように事前に全国アニソンオタ選手権大会を開いて優勝者をTV出演させろとあれほど
なお優勝者がどんだけKYでキモくても番組に出し、アニソン順位が発表されるごとに2分のコメントをしてもらわなければいけない
これでたぶん全国のアニソンオタもぜっk
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:18▼返信
>今の20代10代で銀河鉄道999とか鉄腕アトムとか知ってる人居ねぇよ

銀河鉄道は分るが、うちのアニメほぼ見ない小学生の子ですら
アトムは知っとるわ、押しつけクズが。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:18▼返信
まぁ思ったよりは古いアニメだらけにならなくて良かったんじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:19▼返信
昔、某有名な配信で音楽リクエストコーナーみたいなのをやっていたが
まさにこれで
アニメソングが流れた時は「最高!俺もこれ好き!このアニメ見た!もっと聴かせろー!なんで途中で止めるんだ!」とはしゃぐくせに
流行り曲が流れるとコメントは激減して「まだ流れるのー?次々ー。だれこいつ知らねえwなにこの服だせえw」などの批判コメントが相次いだ
年齢層は20~50代くらいの男性リスナーの多い配信だった
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:19▼返信
※226
ライトなオタクだろ
アニソン選挙だって言って喜んでみて勝手に怒ってるんだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:20▼返信
ヲタクキモwww
234.投稿日:2020年09月07日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:21▼返信
何故オタク志向にしないといけないのか
平均的に考えてあれが一番普通で安定してるやろ
各世代ごとに人集めて
アニメオタク芸能人だけ集めたって話す時間は短いし中途半端に終わるだけやん
最近のアニオタは本当にアニオタと言えるのかあんな番組にチンタラ文句言う必要があるなら自分の推しのキャラソンでも買い占めとけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:21▼返信
※223
俺も見てねーな   やらせ臭くて何か居たたまれなくなる
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:21▼返信
声豚、アニ豚、まじキモすぎてウケる笑笑
チラ見程度で見れんの笑笑
そこまで脳働かないかぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:23▼返信
確かに、一部キャストは酷かった。
でもその中で上川隆也さんは本当に素晴らしかった。
上川さん自信が本当にアニメが大好きなのが十分に分かります。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:24▼返信
見たが太田は常にこんなだろw
高畑もわりとリアクション頑張ってたぞ
スクショでの切り取り方だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:24▼返信
「そんな」番組見たかったら地上波じゃなくて、AT-XかBS11に要望出せばいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:27▼返信
高畑淳子さんが、1位予想にサザエさんを選んだとき大丈夫かと思ったわ。
だってちょうど裏番組でサザエさんやってるのにそれ選ぶ普通?。空気読めよ!。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:27▼返信
アニメ関連は過激な人多すぎ
扱わない方がいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:28▼返信
そもそも顔映すのやめろ、それが嫌でバラエティ見なくなったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:29▼返信
オタクが市民権得たと勘違いしてるのがおもろいわ
これが普通の反応
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:29▼返信
昔の歌謡曲やクラッシックだったら興味なくてもこんな顔しないと思うな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:29▼返信
このように毎回チー牛が文句言って炎上させてくるからアニメが嫌われる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:29▼返信
ワイプ映像って悪習だよなあ
さっさとやめりゃいいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:30▼返信
いちいち指摘する。オタクが嫌われるのはこういうとこ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:31▼返信
>>66
K-POPより洋楽だろ?
J-POPが飽きたのは理解出来る。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:32▼返信
表情一つでよくここまで被害妄想を爆発させられるな
日常生活でも周りに迷惑かけてそうだからカウンセリング受けて欲しいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:33▼返信
>>166
湘南乃風好きだからんな事はないな
深夜アニメとかくっさいアニメならワイプの顔するけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:34▼返信
太田はむしろアニメが世間に認められた感あっていいようなコメントしてたじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:35▼返信
知らんもんは知らん
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:35▼返信
>>54
JPOPも大して売れてないやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:35▼返信
※250
タレントは表情だと思うけど
日本の音楽番組は建前でも盛り上げるのがうまいと思ってた
アメリカとかはこれ以上に惨たらしかったらしいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:35▼返信
アニオタ鼻息荒くて臭。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:36▼返信
そんな番組見てるほうが悪い‥
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:39▼返信
そういう所だぞキッズ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:40▼返信
テレビは見ないとか言ってるくせにこういうのは見るのか…
自分と同じで全く見ないタイプなのかと思ってたが
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:40▼返信
どう見てもキャスティングミスだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:42▼返信
>>25
そもそもそういうシリーズのバラエティ番組だから……。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:43▼返信
見るほうが悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:43▼返信
しょーがないんじゃない
オタク系アニメなんか知りたくもないもん
前みたいにアラフォーアラフィフと子供が喜ぶやつだけでいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:43▼返信
高畑は特撮女優やしどちらかと言えばサブカル寄りだろそれでも噛み付くとか、見方を後ろから撃つオタク
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:43▼返信
しょこたんなんか余計ダメだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:46▼返信
>>191
ギリギリchopとか?知らんけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:46▼返信
まあ知らない曲に興味がないのは仕方がないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:47▼返信
鬼滅が一位じゃなくて発狂してんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:48▼返信
>>81
司会は仕方ないしひな壇も作るなとは言わないけど、ワイプは無理して作ることないよね。
芸能人はVTRを観るときも息つく暇なくなるよね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:48▼返信
>結局アニソン総選挙とかも情報操作してるだけじゃねぇか。
>今の20代10代で銀河鉄道999とか鉄腕アトムとか知ってる人居ねぇよ馬鹿馬鹿しいわ。
その13万人に聞いて入ってるのに情報操作と断定、銀河鉄道もアトムも入ってるのがおかしいと何故言える?
結局こいつみたいに自分が気に入らないから叩きたいだけじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:48▼返信
生まれ変わりハッピーエンドとか夢オチより酷いな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:50▼返信
こうなると思ってみなかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:51▼返信
そもそもワイプいらないと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:51▼返信
曲の良さじゃなくアニメ自体の人気や組織票じゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:51▼返信
そもそも誰某の反応なんて情報はいらんねん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:52▼返信
あれでギャラ貰ってるんだから受ける
太田はまどマギとかにもリアクション取ってたから良いけど
高畑は息子同様駄目だろ、仕事で来てるのにノーリアクションとかクズすぎ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:52▼返信
チー牛共が発狂してんのかw
キッショイから氏んどけks
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:52▼返信
スタジオのタレント共がそもそも要らない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:53▼返信
番組企画した会社がアホとしか
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:53▼返信
アニヲタはめんどくせえなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:54▼返信
声の大きいにわかオタクが騒ぎ散らしてるだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:55▼返信
仕事受けといてアノ顔は無いだろ。
あんな顔するなら断れよ。

283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:55▼返信
まあアニメに限らず何やるにも
けっきょく裏側は全部こんな手法だから
テレビから客が離れたんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:55▼返信
オタクの中ですらドラゴンボールは語るがワンピース興味ないとか、アイマスは語るがラブライブ興味ないとか、エヴァ以外興味ないとかそんなんばっかやから、全部知ってるようなリアクション取ってる奴は演技だよ
おばあちゃん出してどれにも興味ないってのは論外やけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:56▼返信
アニソン()なんて興味ないのが普通だろ(大爆笑)
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:57▼返信
分かりきった展開なのになぜ観たのか
いいかげんテレビは卒業しろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:57▼返信
高畑淳子はいらないキャスティングだったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:57▼返信
総選挙なんて操作されたもの見てどうすんの
好きな曲聴いてろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
>>241
まぁ実際ランクインしてたけどね。
さすがに一位じゃなかったけど……。

この人ほんとに自分の世代のアニメしか興味ないみたいだったね。他の人たちは自分以外の世代もある程度忖度してたのに……。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
ゴールデンタイムにやるのやめたほうがいいよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
興味あるふりしたら矢部みたいに叩くんだろ
むしろ結構興味ある俳優使ってたなって思う
声優1人くらいっておもったけど声優は配信の方でやるから持って来なかったんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
こんな番組あるんだな。
ネットでやればいいんじゃない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
司会以外のゲストを各世代の声優にすればいい

アニソン総選挙なんてキッズかオタクしか見ないんだからその方が視聴率も上がるだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
ネット見てたら視聴率60%くらいありそうな勢いだったなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:58▼返信
この手のランキングってもう聞き飽きた曲ばっかだから本当のガチのアニオタは退屈だから興味無いんだよね。
つまり文句言って騒いでるのはにわか。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:59▼返信
テレビがあれだけ叩いてるのに自民があれだけ支持されてんだし
もう国民の大半はテレビをまともに見てないんだよ
お前はいつまで見てんだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:59▼返信
まぁYouTubeもテレビみたいになりそうな流れはあるね
でも1人1台スマホの時代だしテレビはいらないけどね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:59▼返信
ゲスト「結構アニメ観るんですよ! 好きなアニメですか? ワンピースです!!」

これが最もイラつく
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 17:59▼返信
ワイプが要らないんだよ、昔から
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:00▼返信
>>295
ランキングも原曲じゃなくてバンドリのカバーだしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:00▼返信
高畑淳子は一応、主題歌が紅白にも出たレイアースのラスボスの中の人だし・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:00▼返信
ツイートを全部チー牛の吹き出しにはめても全然不自然じゃない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:01▼返信
>>298
それが最近だと鬼滅になりつつある
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:02▼返信
アベマでやれば話しだしたらお茶の間が引くようなガチ系のタレント集めてもやれるやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:03▼返信
>>44
これツイカスさんもテレビ興味無いけどキモアニソンがスポットされたから視聴したんでしょ?
やっぱ二次アイコンのゴミってロクでもない奴しかいないのなwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:04▼返信
前回のお菓子総選挙の後に予告CM流れた時から視聴者は失敗するだろうなって既に予想は出来ただろうなw

ゲストの中では上川隆也だけがまだちゃんとしてた感じか。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:04▼返信
叩いてるやつはなんにでも興味津々なの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:05▼返信
そりゃ年寄りばっかだし
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:07▼返信
鉄腕アトムや銀河鉄道のOPは今の若者でも知らないやつがいないくらい有名だけど、今のアニソンなんてオタクじゃなきゃほとんどわからんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
ハライチ岩井ぐらい入れればよかったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
キスマイ宮田くん呼べば良かったのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
ゲスト全員声優で固めろよ

タレント枠は宮田と岩井くらいでええやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
まわっているカメラの数+ワイプをしない

という分だけ選択肢がある中で、わざとああいう編集にしているんでしょ
どう考えても編集やそれを指導しているディレクターとかの意図でそうやっているとしか思えないんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:08▼返信
キャスト以前にマミさんを侮辱したこの番組自体許さん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:09▼返信
※297
まだYouTubeなんて見てんのかよ
ネットも一人一人好きなサブスク追っかける時代だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:09▼返信
アニメの放送が夕方だった頃のような
誰でも知ってるアニソンばかりじゃないからな
まともな大人が深夜アニメ見てないのは当たり前
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:11▼返信
表情表情ってどんな表現して欲しかったんだ? 
お前らキモオタみたいに締まりのないキモ顔してればよかったんか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:11▼返信
出演者が明らかにアニメに興味無いやつらで、こんなん流されてもなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:12▼返信
嫌なら出演するな
出演する以上興味なくても興味あるフリしろ
アマチュアかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:12▼返信
※17
払ってもないけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:14▼返信
普段「人とは違う俺たち(ニチャア)」を気取ってるくせに興味ない顔されただけでキレるのか...
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:14▼返信
YouTubeはニュース番組として見てるな
バラエティ動画は飽きる
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:14▼返信
>>319
そう言われるとしょこたんって有能やなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:17▼返信
モンゴル人がデモやってたり
ウイグル人権問題が世界中で批判スタートしてるニュースは
今月に入ってから世界中で流れまくってるのに
日本のテレビだけ映らないからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:17▼返信
>>309
今のアニメを追いかける体力が無くなったオッサンかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:17▼返信
分からんでもないけど、そこまで怒らんでも
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:18▼返信
ワイプはもう犬猫でいいよ
たまにインコで
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:20▼返信
アニメランキングなんてそれこそ腐るほど動画あるだろうに
わざわざテレビで見て怒らなくてもなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:20▼返信
>>325
深夜アニメ観てる一般人なんてごく一部だぞ 
ゴールデンから追い出された現実を見ろキモオタ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:21▼返信
昔のアニソン流れた時、若い奴らのワイプ真顔だったけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:21▼返信
古いアニメ知らんで文句を言う、そんな人間がアニオタを名乗るな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:22▼返信
杉田中村出してもYouTube転載が増えるだけで視聴率はねあがったりはせんやろ
視聴率なんてものに左右されてるの自体ナンセンスなんだけどね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:22▼返信
そういうとこやぞキモオタ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:22▼返信
テレビのしょうもない話題で顔真っ赤にしてキレるのってキモオタとフェミぐらいだよな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:23▼返信
収録何時間もあるんだから、常に顔作ってるのが大変なだけだろ。
つい家でテレビ見てる時みたいになっただけだろ。
いちいち揚げ足とんな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:23▼返信
キャストの表情うんぬん以前にこんな都合のいいようにいじられたランキングなんて興味ない。
なにがガチ投票だよ…w
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:25▼返信
大体、生粋のアニオタはあの時間
裏番のサザエ見てからかいけつゾロリ見てるだろう
勿論、それらを録画しつつアニソン総選挙も録画して
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:25▼返信
テレビはこのクソワイプ画面あるから、見なくなった
出演者の表情とかホントどうてもいいわ、マジで邪魔だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:26▼返信
カラオケで全く知らない曲ばっか歌われると退屈になってくるじゃん 
スマホいじらなかっただけ偉い
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:29▼返信
ごめん、エバー全く興味無いから毎回1位ってランキング記事で見る度にオタクやっぱキモいなって思うw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:29▼返信
>>338
結局気になってて草
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:30▼返信
別にキモオタを喜ばせるための番組じゃないからな、広く一般的な人たちを楽しませるための番組だから
ボキュたちのアニメをバカにしゅるなぁ!って怒ってもしょうがないよ...
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:30▼返信
毎年、ちょっとずつラインナップ入れ替えてるだけだからテレビ的に安上がりなんだろうな。
番組としての面白さより低コストを追求してるのだから当然の結果。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:31▼返信
アニメアイコンの時点でアウト
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:31▼返信
※337
だからいつの時代の人間なんだよお前はw
録画とかもう死語やろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:33▼返信
>>223
本当の○○は××しない理論やめろ 
オタクにも色々いるから
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:34▼返信
>>345
横からすまん録画が死語ってまじか…
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:35▼返信
エバー興味無いな〜(´Д`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:35▼返信
まあでもテレビのランキングでブチ切れるオタなんて希少種じゃね
普通のオタはもうテレビなんて不便なメディアでアニメ観てない
今回の炎上もほとんどは叩くこと自体が目的のテレビアンチやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:36▼返信
>>347
録画が死後だったら、レコーダーはなんのために存在するんだろう…
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:37▼返信
わかるといえばわかるな
アニメだけはバカにしていいとかワザとらしく興味ないでーすって態度取る芸能人多いしな
他の事だって絶体興味無いのにニコニコ話乗ってたり盛り上げてたりする
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:38▼返信
※347
まあ全部スマホで済ます時代だしな
新作アニメなんてアマプラにすらほとんどあるだろうに
あんたは今でも
リアルタイムの放送を自分でつかまえて自分でアーカイブ化してるんか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:39▼返信
>>345
多番組同時録画機能って今はなんて言うの?
なんか横文字でもあるんか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:39▼返信
この前の声優の話に全然興味無さそうにしてた浜田と同じようなもんだし一々
目くじら立てても無駄なだけなのにな…
355.投稿日:2020年09月07日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:41▼返信
※353
もう自分で録画しない時代だろ
ドラマでもアニメでもネット配信を好きな時間に見ればいいだけ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:41▼返信
ラジオのアニソン三昧って毎年やってるのかと思ってたけどやってないのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:42▼返信
まぁプロの仕事じゃないよね
そこらへんのおっさんおばさん連れてきても同じリアクションできるから
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:42▼返信
太田とかそういう人間だから元から観ない。他の番組でもそうだが、そもそも太田を起用する意味すら分からん。何一つ面白くないし、トークが上手い訳でもない。ただ嫁のごり押しで寄生出演してるだけなんだろうな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:43▼返信
これは、番組制作側が悪いよ
興味がある人が居るんだから、そっちを映せば良いだけ
なんのために出演者の頭数揃えてるんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:43▼返信
オタク共ひねくれすぎワロタ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:43▼返信
>>352
ドラマとか今でも録画してるべ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:44▼返信
>>356
オタクはみんながみんなドラマとアニメしか観ないと思ってる?
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:45▼返信
※362
韓流ドラマは有料チャンネル同士で取り合いしてるし多少は分かる
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:47▼返信
※363
全員とは言わんが
ほとんどの奴はテレビ自体観てないやろ
スマホかモニターで好きなコンテンツを好きなときに観てる
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:47▼返信
>>364
すまん韓流ドラマは見ないからわからんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:47▼返信
メンツ的にキャストは最初からありきだったと思うけどなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:49▼返信
※366
まあ俺も観てないけど
親世代が「愛の不時着がスマホで観れないんだが?」ってライン連打してくるんで
多少は知識がついたw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:53▼返信
>>134
聴いたことはあるのかも知れんが鬼滅の曲かどうなのかは言われんとわからんわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:53▼返信
>>ドラマでもアニメでもネット配信を好きな時間に見ればいいだけ
ネット配信されてない番組はどうすんだよ
全部が全部配信されてる訳じゃないぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:55▼返信
いちいち昔の矢口真里みたいに、オーバーリアクションしてるほうが気持ち悪い。
FNS歌謡祭みたいに、カメラが顔移した瞬間にアイドルが歌い出すみたいな。

まぁワイプ自体いらないんだけど。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:57▼返信
※370
普通に観ないな
昔のテレビだってCATV独占の番組とかはリアルタイムでは観てなかったし
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:57▼返信
心底どうでもいい
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:57▼返信
今の子供だってヤマトとか昭和の曲流れたら興味無さそうなつまらん顔してるでしょ
ギャラ貰ってるんだから楽しそうな顔しろよって意見もあるけど
そんな無理矢理作った顔を見たいか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:58▼返信
結局アニソン総選挙って有料のネチケをオタクに売りたかった番組やん
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 18:58▼返信
地上波バラエティ番組ってそもそもオッサンオバハン向けなんだから、場違いなのは20代の方じゃね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:01▼返信
若手局員の要望を
年輩局員がしぶしぶ承認して出来た粗大ゴミやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:02▼返信
テレビなんか見ないアピールしといて見てるからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:04▼返信
テレビ観てるのも
テレビにキレてるのも
スマホ持ってないオタだけよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:05▼返信
テレ朝のアニメ情報バラエティは昔から嫌いなのよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:07▼返信
>>352
リアタイで見れるなら見てアーカイブしてるな
権利の問題や不人気で円盤化されなかったり
ネット配信されないものもあるからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:08▼返信
古い曲を腐してるようじゃ結局同じ事してるんだが
なぜ気付かないんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:09▼返信
円盤も懐かしい響きだな…
いや俺も昔は買ってましたけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:11▼返信
ワイプのオーバーリアクションはうざいんでこれくらいでいいと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:12▼返信
いや老人はそういうリアクションをテレビ側が期待しとるやろ
若者についていけない老人という定番ネタじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:12▼返信
アニメはリアルタイムに観ると
続きが気になってストレス溜まりそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:13▼返信
そもそもオタクがこんな番組に本気になるなよ局の都合ありありだろこんなん
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:14▼返信
リアルファーとかいらんから
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:16▼返信
じゃあどんな顔しろっていうんだよ・・・しらなきゃ仕方ないだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:17▼返信
逆にニコニコしてても胡散臭くて嫌だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:20▼返信
全てを把握してる訳ではないんだから
曲に合わせて映す人を変えれば良い
そのために、何人もキャストを用意してる訳だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:20▼返信
こんな番組は出来レースでしょ?
動画が使えないとか歌ってる声優が使えないとか
番組自体が不要、二度とやるな👊😃💕
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:20▼返信
アニオタを自称するならあの手の番組は見るな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:21▼返信
批判的な意見を抜粋すりゃ不平だらけにも見えるだろう
それが100人もいれば大人数にも見えるだろう

だが日本人は1億人以上いて、オタの大半はもうテレビなんて見てないんだわ
最大多数の意見は「どうでもいい」だと思うよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:21▼返信
そんなに文句を言うのならこいつをゲストに呼んでワイプにずっと映しとけばいい
手本を見せてくれるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:22▼返信
そもそもワイプが邪魔
昔のテレビはなかったのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:22▼返信
70、80年代の昔のアニソンって神格化される傾向あるけど普通に歌下手だよね
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:25▼返信
こんなイカれたこと言ってるからオタクって見下されるんだよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:25▼返信
そういう顔をしてしまうのは、まぁプロとしてどうかと思うが仕方がないだろう
だけど制作側がどういう意図で入れてんだよって話
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:26▼返信
こんなもんやろ、みんな頑張ってくれてたよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:27▼返信
アニソンなんて国民の99.9%はどうでもいいことなんだよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:28▼返信
興味あるなし好き嫌いあるなしの主張が激しいなほんと
裕福になって我を撒き散らしてわがままになったんだろうけど
仕事は仕事でちゃんとしろよ
タモリさんをみろ
昔こそ尖ってたけど今はミュージックステーションで好き嫌い出すこと無くしっかり進行してるだろうが
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:28▼返信
声優起用するなら地上波じゃなくてもネットで良いやろ。テレビ神格化うざいわ。テレビはこんなもんでええねん。マニアックなのはネットでやれば良い。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:29▼返信
※394
どうでもいいならこんなとこにも書き込みに来ない
結局興味ないといいつつ気になってしょうがないお前みたいな奴が
この記事みたいな不平垂れ流してる
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:29▼返信
そもそもゴールデンでやるのが間違ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:30▼返信
はちま:そこまでキャストの表情を見たわけじゃないけど、何かを見る時ああいう表情にならない?

バカだろおまえ、それは”プライベート”や家”での話だろ

曲がりなりにも演者である以上、いつワイプで抜かれるかもわからん中であんな冷めた表情せんわwww

・・・と、言ってみたものの、どうでもいいなトータルで
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:33▼返信
狭い世界の事なんて興味ないし
反応に困るだろうよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:33▼返信
出演者が悪いんじゃなくて、わざわざそういう顔してるところを編集して流す方に問題がある
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:34▼返信
>>389
番組に合ったキャスティングにすればいいだけの話なんだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:38▼返信
お前らなんでわざわざクソのクソみてえな顔見てさわいでんの?
俺は音楽と上川さんのコメント聞けただけでよかったわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:38▼返信
出演者のラインナップみたら成る程って
アニメ系の芸人呼ぶことすらしてないのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:39▼返信
>>396
いきなりフワ〜っと丸いワイプ出てきたじゃんw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:39▼返信
むしろ太田がべた褒めするものの方が胡散臭くて吐くまであるんだが?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:40▼返信
>>41
見てたんか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:42▼返信
興味ないのは仕方ないとして、今どきアニメ好きを公言する芸能人なんてくさるほどいるんだから
メインはその辺をキャスティングしろよとは思う
太田とか高畑とかは知ってる曲がランクインした時だけVTR出演にすればいいのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:46▼返信
>>3
アニメだけじゃなくて特撮も入れたれよ
仮面ライダーBlack RX出したらマリバロンさんも暇そうにできんやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:49▼返信
昭和、平成で分けるべきでござい
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:52▼返信
そもそもこれは「総選挙」じゃなくて「人気投票」じゃないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:52▼返信
※397
声優とかも一昔のアニメ視てたら大概下手と言う
結局競争力上がった分レベルも上がってんだよな
生き残って来た人は凄い
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:54▼返信
テロ朝アカヒだっけ
ランキング自体捏造やし
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:54▼返信
>>415
芸能人が積極的に公言出来るようになったのはこの局のアメトークが少なからず貢献してるだろうな。それこそ、土田とかあの頃の品川をいい年してガンダム好きなんですねって貶したり小馬鹿に出来ないからな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:55▼返信
※387
馬鹿が自分の好きなのがランクインしてなくてグチってんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:56▼返信
いくらなんでもこの顔はねえわな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 19:57▼返信
安定のアニメアイコン
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:01▼返信
じゃあさ、妖怪人間ベムやいなかっぺ大将の歌流されたらお前らどうすんの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:02▼返信
これは色んなコンテンツであることだが、そのコンテンツの情報や知識全く知らないのに出ているキャストさん見ていると不思議に思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:03▼返信
オタクのワイだって何回もやってるこんな番組興味ないのに、普通の芸能人かつ長尺特番で毎秒興味あるようにできるなんて無理だろ
こんな切り取りの一場面にキレるオタクのキモさの方が嫌
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:05▼返信
※416
入れたところでランクインしないから意味ないだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:06▼返信
>>423
お前これが、出演者が半目の一瞬の時の表情をツイカスが悪意あるスクショで拡散させてるとかいう可能性も考えないの?そのまま信じるのは流石に頭がゴミすぎるでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:08▼返信
>>426
例えばYouTuber(笑)特集で出演者をYouTuberで固めたらコミュ症爆発すんじゃん。テレビ慣れしてて話せるやつを置いとかないと事故るだろ。不思議なくらいアホだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:09▼返信
金儲けの為に紅蓮華カバーした芸能人共を呼んでほしかった
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:09▼返信
ちゃんとアニメに興味あるキャスト選べよ
芸能事務所の都合でばっかり選んでんじゃねぇ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:10▼返信
本当こういう番組の構造しらねーアホばっかだな
クイズとか情報系でも無知を入れることで専門家に説明させることでテレビの前の無知にもわかりやすくするんだよ
あとこの番組の場合知らない人間が聞いたときのリアクションも狙ってるんだからこれでいいんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:11▼返信
いやスイッチャーが悪いだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:22▼返信
何度もこういう番組やってるけど毎回同じ内容で飽きる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:26▼返信
ぼくちゃんが気にくわないから叩くでぷ~
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:32▼返信
うっざ。オタクって自分の好きなものを人に押し付ける悪癖あるよね。
自分の好きなものをちょっとでも、無関心や批判されると烈火の如く怒り出すし、そりゃ童貞だわ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:34▼返信
心埋もれた優しさの星たちが炎あげ呼びあう
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:35▼返信
アニソンって聴いた事無いな
EXILEカバーの銀河鉄道999とか美女と野獣のa whole new worldは知ってるけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:35▼返信
録画なのに編集しなかったんか
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:36▼返信
太田がまどかマギカの解説しててビビった
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:42▼返信
MCよりゲストの若い俳優、女優のほうが場を盛り上げてた。
スタッフのキャスティングミスだな。

爆笑田中はバベルしか推さないし。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:48▼返信
太田はアンチ多いしMCが爆笑問題ってのもダメだった気がする
バナナマンあたりだったら平和だった
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 20:51▼返信
>>429
顔や演技で飯食ってる人が画面の向こうの人の反応意識できないようじゃ駄目だぜ!
少なくとも画面に映ってる間はプロ意識持たなきゃな!
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:00▼返信
芸能人って手抜き仕事でも何十万円の出演料貰えるんだからボロくて楽な商売だよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:09▼返信
>>20
昔nhkのランキング結果に腹を立ててまど豚になりすまし掲示板を半壊させた荒らしいたがアニオタはろくなもんいない。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:10▼返信
自分が全面的に気持ちよくなれないからこの番組はクソ
ほんとオタの身勝手なキモさがよく出てるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:13▼返信
>>443
バナナマンは良いと思う。Get Wikdのタイミングで日村のピアニカネタ出来るしw
けど昨日のあの時間だと裏でバナナマン司会の番組やってたから無理だけどね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:14▼返信
上川隆也みたいな出演者ばっかりでは進行ができないからあんなもん
アニソンって「てれびまんが」の曲なんだから仕事とはいえ拷問にちかい
高畑淳子はたまたま昔の特撮ものに出てたぐらいのかすりようだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:14▼返信
>>1
炎上じゃなくて一部のオタクが小声で騒いでる
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:36▼返信
表情はそこまで見てなかったけど
知らなそうなアニメだとテンションやたら低いのは感じたな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:41▼返信
いやまあしゃーないやろ
今仕事断れる状況じゃないやろこの座ってる人らとか
俺らがどうでもいいドラマとか見せられても多分こんな顔してるやろ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:43▼返信
顔ww
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:43▼返信
>今の20代10代で銀河鉄道999とか鉄腕アトムとか知ってる人居ねぇよ馬鹿馬鹿しいわ。
低俗な深夜アニメしか知らんのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:44▼返信
俺ならほぼ反応できたのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:49▼返信
興味無さそうっていうか、視聴者受けする反応できない奴選ぶのが悪い。好き嫌いはあるけども、それが好きな人間からすると不愉快なのは確か
炎上させようと恣意的に切り取られた瞬間の画像ならご愁傷様
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:49▼返信
>>426
そりゃ知識がない奴を入れたほうが番組として成り立つからだろ
知識ある奴ばっかで固めたら視聴者置いてけぼりの内輪ノリ大会になるだけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 21:55▼返信
>>444
お前それ画面に写ってる間は瞬きすんなってのと一緒だぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:04▼返信
>>15
ほんまよな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:14▼返信
普通の歌ランキングみたいなのでこの反応なら分かるがアニソンって言われてるからなあ、多少理解ある人呼べば良かったんちゃう
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:16▼返信
>>26
テレビ見てもいねぇお前に口出す権利なんてねぇんだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:20▼返信
そういう顔のシーンを切り取りに悪意を感じると言いたいけど、このおばあさんずっとこんな感じでなんでいるの?って思ったわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:24▼返信
給料泥棒。アニメじゃなきゃ、忖度したり盛り上げたり知ってても知らない演技したり、芸能人は当たり前にやってきたけどね、アニメだと手を抜いても済んでしまう空気なのいまだ。 もらってるんだから働け。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:28▼返信
アメトーークの〇〇芸人って括りで全然興味無くてずっとつまらなそうにしてる奴がひな壇側に座ってたら違和感あるでしょ?
昨日の高畑淳子から感じた違和感はそんな感じ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 22:31▼返信
興味ない曲なら確かにあんな顔になると思う…でもテレビに映ってる以上、プロならあんな顔したらダメ!
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:00▼返信
変な声優入れたら視聴率上がるとか言ってんのも同レベルで頭悪いしなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:13▼返信
遠回しにアニ豚キモいって表現なんじゃないの
数字取れるし儲かるからアニメ使ってるだけだからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:34▼返信
ラブライブ気持ち悪かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:36▼返信
なんか最近のアニメって魅力感じないんだよな、これが懐古厨の感覚って奴かしら?
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:40▼返信
世代じゃないんだからそりゃ知らんし興味ないでしょ

逆に50代が今の10代20代向けアニメで目キラつかせてたらそっちの方が引くわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 23:58▼返信
※433
ドヤってるところ申し訳ないけど、そういう演出だってのは割とみんな分かってるぞ
ただ、その演出が時代遅れってだけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:04▼返信
数字取れるからその干からびた2人はオマケなんですよ。
キャストに声優雇えばもっと数字出るけど、なんでやらないかわかるよな?
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 00:58▼返信
テレビ見ててK-POP特集が始まった時の俺がこんな感じだわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:17▼返信
この手の番組に何を期待してるんだか
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:33▼返信
>>444
画面の向こうのブサイク意識すんのはどっちかっていったら企画構成スタッフとかだろバーカwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 01:51▼返信
どーせそうなるのが分かってるのになんで見るのオマエラ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:00▼返信
セラムンが尺長かったのは何故に
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:17▼返信
アニヲタの意見なんてどうでもいいわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 02:32▼返信
太田はお菓子総選挙の時も無表情で2回しか発言しなかったらデフォだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 04:03▼返信
選曲自体気にってなかったで気にならなかった。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:06▼返信
アニソンに限らず、そのジャンルに興味ないやつ使うなよ
出る方も仕事だってこと忘れてんのか?
見て、リアクションして、コメントすんのが仕事だろ

声優のナレーションだけで良かったんじゃね
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:31▼返信
観てたけど確かに気になったわ
あそこに居たゲストは上川さん以外ほとんどアニメ知らん人だったと思う。
そんなの起用したのとあえてワイプ作ったテレ朝が悪い
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 07:52▼返信
内容とキャストのミスマッチはなんであれ不幸なコトにしかならない
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:17▼返信
こういう番組は声優集めて大晦日の夜にBSで流すのが一番いいと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:41▼返信
ワイプ自体いらんわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 08:58▼返信
今のアニメの数考えたらよほどのマニア以外は最近のアニメ事情なんて知らない
深夜のバラエティ番組だって普通の人は知らないだろ?
鬼滅みたいにヒットしてるものなら目にする機会もあるだろうって程度よ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:21▼返信
せめて宮田とか呼べなかったのかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:36▼返信
>>487
もしかしてジャニーズからオタク禁止令でも出されてんのか?これ以上はジャニーズの品位を下げるから止めろってタッキーとかに言われたのかな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:38▼返信
>>486
キスマイ宮田やハライチ岩井みたいに必ずそのクールの全作品の1話は見るってくらいしないとな無理だからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 09:55▼返信
一瞬を切り取っただけの難癖だね
上川さんはいうに及ばず、若いゲストも十分詳しかったし、
60代でそこまで詳しい人なんてまずいないんだからあんなもんだろ

太田はいつもあんな感じだろ。むしろ普段より前のめりだったよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 12:25▼返信
テレビ見てるやつのほうが情弱なのに、滑稽だね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 15:45▼返信
みんな上川さんの引き立て役だったと思えば
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 17:01▼返信
アニ豚ってほんときめーな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:59▼返信
>>1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ負け犬

直近のコメント数ランキング

traq