• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応



わあああ
お年玉全部あげるからお願い
ってやつ


こえぇぇぇぇ

どんだけ人格否定したのかな。信頼関係壊れてそう

シンプルなやつが一番怖い

止めはね払いをマスターしているのでしっかりしている子だなあと感じました

パパ気付いて無いのね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
成仏してクレメンス(>人<;)


褒めて伸ばす護身術


関連記事
【画像】母親が8歳の娘に似てるラブドールが作られていることを知ってショックをうける・・・

【恐怖】6歳児「ママーたからさがしやろー」 → ガチでヤバイものを必死に探すハメになってしまう…




シンプル過ぎてこえーんだけど!




B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
殺すとか平気で書く教育どうなってんねん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
教育失敗やね
ツイッターでこんなことしてる時点で親が失敗してるんだろうけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
この子のように強い子供が日本にはもっと増えるべきだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
以下嘘松禁止
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:02▼返信
殺意は日本人を強くする
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:03▼返信
はちましね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:03▼返信
メルカリのせいなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:03▼返信
メルカリの話どっから来た?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:03▼返信
>うちは、怒ると「ぼくが死んでもいいんやな」と脅してきます。
うん全く構わんけど?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05▼返信
ゲーム&ウォッチのマリオを予約出来ました
Amazonで25000円ほどで出品します😉
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05▼返信
 
失敗作の親は嘘松でした
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05▼返信
自分より明らかに強い相手にも負けない精神この子は次世代を担う存在になる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05▼返信
親の躾の悪さが出てるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:05▼返信
殺すとかしねとか子供の前で使ってるんだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:06▼返信
5歳にしては字が上手ですねェ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:07▼返信
>>1
普段からこの親同士で汚い言葉遣いで喋ってんだよ
子供は親のそれを見て学習するからな
自分の恥を自ら世間に晒している馬鹿な男
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:08▼返信
これはスイッチか3DS折って倍返しだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:08▼返信
俺の親にこんなの言ったら、一晩中家に入れて貰えんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:10▼返信
息子「ぼくが死んでもいいんやな」

親「ええよー」

息子「え?」

親「え?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:10▼返信
なんでこう勝手に作って置いて大切にせんかな
施設の方が幸せかもしれんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:10▼返信
こんな小さい子供でも汚い言葉を日常的に使っているのも驚きだけどそれをSNSに上げる親も問題だ
日本人の道徳や民度が下がっていく訳だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:10▼返信
ママデブスとは書いたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:11▼返信
犯行予告だな。

逮捕しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:12▼返信
映画アニメでも当たり前のように使われるし影響されるもの仕方ないね
親の影響かもしれないけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:12▼返信
鬼滅のせいだ
死ねえとか殺すよとか言葉遣いひどいもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:12▼返信
※10


中古のWiiのほうがいいやん。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:14▼返信
息子「パパころす」
パパ「強い言葉を遣うなよ・・・弱く見えるぞ!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:16▼返信
パパころナに見えた
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:16▼返信
自分で書いたんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:18▼返信
そこは「死ろす」だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:18▼返信
アホばっか
んな事でマウント取ろうと思ってんじゃねぇよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:21▼返信
紙に書くだけの簡単なお手軽松
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:21▼返信
実際にやらかすうっかりさんが居るからなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:21▼返信
アニメみせたらこういう子供が増えるっていう見本だと思う

うちは絶対アニメみせない、優しい良い子に育てる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:22▼返信
デデン!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:22▼返信
>>34
コロス…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:24▼返信
>>16
本当そうなんだよな
気を付けないとなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:25▼返信
5歳てころすはやばいな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:25▼返信
勢いで親殺しちゃったヤツは その後どうしてるんだろうなあ
飯つくってくれるやつも 親身になってくれるやつも居なくなって 後悔してんのかね
それとも 毒親から自由になって せいせいしてるか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:39▼返信
子供やしな、言葉の意味なんてよく分からず使ってて
バカとかアホと同類の罵倒の一種くらいにしか思ってないんやろな
だからこそこういうシュールな事が起こって面白いんよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:42▼返信
個人の好みだが、パパって呼び方が好きじゃないわ
いつから世間的にアリになったんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:42▼返信
>>9
じゃあお前代わりに親の老後の面倒見ろよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:43▼返信
中高生になったらマトモな少年にならんだろ
将来のサイコパス候補
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:46▼返信
意味よりは、普段の言葉遣いが現れてるんだろうけど、
それ以上に気になるのは5歳で片仮名と平仮名を使い分けて書いてるとこかな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:47▼返信
>>40
いや俺は小さい頃普通に親に消えて欲しかった。邪魔でしかなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:48▼返信
Wガンダムの時代は「スポーツや部活動は不良も居るし勝つために必死やから挨拶で連呼。ジョーダン半分で後は喧嘩腰の時代」。俺はそれよりはGガンダム時代の必殺技を人に(いじめ対照者)に食らわして自殺まで追い込まして死なす事の方が忘れがちでGガンダムの方がヤバイ。Wガンダムをどさくさに紛れて悪口。俺は悪いけど(ヒイロに(人に))殺すぞって言われた場合「殺ってみろ」で終わりです。Gガンダムのがウゼーキモイヤバイ。お前らGガンダムのが人に教えるな!で終わりです。あんな頭が悪いガンダムは馬鹿が写ります。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:49▼返信
んまぁ!ついに反抗期が!!と拡大コピーして貼り出してお赤飯炊いて動画にとっておけ
さらに14歳位で中二病こじらせだしたら大音量で流してやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:52▼返信
今の時代は12~30位のがヤバイ。5歳の子供が人を殺す?対応できない奴のがヤバイ。言わした方が良い!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:54▼返信
>>1
小さい頃からそういう子は割とマジでやばいから気をつけて。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:54▼返信
無能晒し乙
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:56▼返信
骨肉の争いの始まりであった
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 11:58▼返信
5歳児でころすとか使うのか。終わってんなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:03▼返信
ヒイロみたいに育てたい!ドモン?いらん子です!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:05▼返信
5歳でころすとか言ってるのやばいな
どこで覚えてきた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:06▼返信
馬鹿か?小学生~30歳のがヤバイ!5歳時なんか言わすやらせるで良い!対応ってそんな出来ないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:09▼返信
小学生6年生~30歳のが終わりです。ん?良い年とって
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:10▼返信
キルアのお母さん草
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:11▼返信
はちまと○○○○速報はハッキングしてんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:13▼返信
ヤバイ奴らは山程数沢山要るんだけど...どの口が言う?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:15▼返信
5歳児をどーこー言う前に自分を磨いたら?馬鹿なん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:17▼返信
今の時代は12~30位がヤバイ...自分で気が付いてない...自覚症状がねぇ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:26▼返信
「殺す」と思った時にはすでにッ!
行動は終わっているんだ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:41▼返信
ドラクエも「たおした」とかヌルイ事いってないで

『スライム を ころした!』
『まものたち を みなごろし にした!』

とかに、メッセージ変えればいいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:46▼返信
j五輪書の殺すは意味が違うんですよバカ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:49▼返信
これ普通にどこかで矯正しないとヤバイんじゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:52▼返信
生まれつきのガイジあれば何歳でもそう思うんじゃね?その後の話ないから今は特別な施設行き(通い)なのかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 12:58▼返信
※65
そんなのそのうち学習して気づくだろ
怒って暴言吐くけど実際にそうなったら泣くし怖いみたいに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:25▼返信
自演松
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:31▼返信
でもまぁ真面目な話5歳で殺すとか平気で言っちゃうような子なら、今のうちに何とかしておかないと成長してからおかしな行動取らないとも限らないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 13:40▼返信
どういう教育してるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:04▼返信
親の顔が見てみたいものだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:14▼返信
こんぐらいの歳の時にころすなんて、言葉すら知らなかった気がするわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:40▼返信
>>1パパがんばれー。(´・ω・)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:42▼返信
>>1
こんなん書いたら自分たちの頃は頭の形が変わるぐらい叩かれたわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 14:57▼返信
パパ、返り討ちにしてやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 15:01▼返信
結構きれいな字だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 15:39▼返信
中学までは親と喧嘩で反発して○ねだの○すだのは言うもんだよ、親だって産まなきゃなんたらとか言うし
反抗期卒業してから言ってたら家庭に問題あるか精神ガキのままで大問題だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 16:25▼返信
話題を作ろうとするための嘘松だろうが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:14▼返信
パパ二3十?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:20▼返信
>>77
ワシもそんな感じの家庭だったが、育ちのいい所はそもそも乱暴な言葉を使わないと知って格差を感じた
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:53▼返信
嘘松だね
でなければ虐待の疑いがあるから通報しよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 17:58▼返信
パパだけキレイに書けてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:45▼返信
記事見た瞬間に思春期を殺した少年の翼が流れた
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 18:56▼返信
今どきの小学生は学校帰りに笑顔でぶっ殺すって言い合ってるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:23▼返信
子育てだ。そういう事もあるさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 20:38▼返信
氏ねは願望だけど、頃すは能動的すぎて子供が言うと気持ち悪いな。
10歳はまだしも5歳でこの言葉を覚えてるってのは正直環境のせいだぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 22:23▼返信
※76
ワイも初動習ってたからキレイだ…五歳は流石に流石に
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月13日 22:50▼返信
5歳なのにしっかりした字だ。小学校行っても安心だな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 02:00▼返信
5歳児ってカタカナ書くん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月14日 03:41▼返信
バスターライフルでころす

直近のコメント数ランキング

traq