11月に発売予定の『サイバーパンク2077』の開発者が
プラチナトロフィーをゲットした状態のトロフィーリストの画像を投稿
※ネタバレ注意
Just a normal day at work. pic.twitter.com/BYGs8Mmi2W
— Łukasz Babiel (@pjpkowski) September 14, 2020
これがきっかけで様々な声が続出している
I absolutely want to platinum this game, I just hope the trophies aren’t hard or repetitive like TLOU remastered where you have to beat it on every difficulty including new game + on all those difficulties to get trophies.
— Chelsee (Mudstar The Awesome) (@MudstarAwesome) September 14, 2020
私はこのゲームのプラチナトロフィーを取りたい。
取得条件が難しかったり、作業みたいなやつじゃないことを望んでいる。
The fact you got the platinum that easy is not a good sign of the difficulty the game presents. A walking simulator disguised as an open world quality game? All flash, no substance?
— Pippen (@PunishedDenton) September 14, 2020
簡単にプラチナを手に入れられたゲームの難しさを示しており、良い兆候ではない。
オープンワールドゲームという名を被ったウォーキングシミュレーターなのか?
I hope there isn't Crazy trophies like complete the game without killing anybody
— Ruancarlo Silva 📊 (@silva_ruancarlo) September 14, 2020
誰も殺さずにクリアするというクレイジーなトロフィーが無いことを祈っている。
why cant i be the one playing this game rn pic.twitter.com/4umeAJGJLp
— 21 civil | #(G)OdaSzn24/7/365🇮🇳 (@Navjot_aka_1322) September 14, 2020
なぜ私はこのゲームをプレイする人になれないのか
I don't want to be nitpicky here cuz I'm really looking forward to that game. But with how big this world seems to be and how much content this game promises, isn't the amount of trophies quite small in comparison?
— Ay Caramba! (@SherlockHermes) September 14, 2020
Don't flame me, I'm really excited for this game.
私はこれで一生懸命になりたくない。
サイバーパンクを本当に楽しみにしている。
このゲームのボリュームやコンテンツの量を考えると
トロフィーの数はかなり少ないのでは?
私を怒らせないでください。このゲームに興奮している。
この記事への反応
・ん?もうサイバーパンク発売したの?
・おいおいおい
下にDLCっぽいのが見えるんだけど…
・クリアまでどれだけかかるのだろうか
・これは我々を怒らせているのか?
まだ発売していないのに
・地獄のようなトロフィーじゃないといいが…
・正直羨ましい
早くプレイしたい
・少なくね?
もっとたくさんあると思った
・PS5でプレイするのが待ち遠しい…
・プラチナトロフィーを集めている私にとっては簡単に取れるようなプラチナトロフィーであることを祈っています
【【注意!】『サイバーパンク2077』はWindows8非対応! win7はOKなのに8はダメなその理由とは】
【『サイバーパンク2077』ユーチューバー「2bro.」がゲーム内の看板に登場することが判明 】
早くやりたいです…

そんだけ不安なのかい
本来ならPS4でトロコンしてフレンド全員に見せつけたいのに
ってツイートにワロタわ。
本気やでこのゲーム。
早くて20年後くらいかな、劣化移植が出るとしても
オフゲーだぞ。
あとはサイパンの出来次第か
売れないよ
ラスアス1はマジで少なかったし、普通(意識しないで)にクリアすると数%しか達成できない
いや売れるでしょ
GOTY最有力候補と目されているし
PS5なんてアップグレードできるんだから問題ないわ
数世代前ならそれでも当たり前のように遊んでたが。2020年にそれに耐えられる奴はガチライトゲーマーだけだろうし。
アンセムの後継者にならないと良いのだが
こんなオープンワールドでトロフィーなんておまけだと思うがな
延期もしまくり
これは糞ゲーの予感がする
トロフィーがシングルプレイだけで取れるようになってるのは良いことだ
でも箱優先マーケティングなんだからトロフィーじゃなくて実績で見せた方がいいんじゃ?
これはPC版一択だわ
お前ら豚には関係無いなw
きっしょ
大丈夫かね
くっさ
あったら実際はみんな3、4本くらいしか買ってないのバレるからな
>トロフィーの数はかなり少ないのでは?
トロフィーの数かいてあるやろw
プラチナ1、ゴールド1、シルバー17、ブロンズ26だ
それ見て少ないんじゃないのかなっていってるんやで
コンプしないと精神的にイライラする人は病気なんじゃなかろうか
社会人になってからはトロフィーは心底どうでもよくなった
ティザー見てる限りできること色々あってアンセムになる要素はなさそうだけどな
そもそもアンセムはオンライン限定で鯖落ちし続けたりゲーム機ぶっ壊したりゲーム本編もクソだけど別の意味でやばすぎた
実際steamのヤクザ極2とデリバリーアズザムーンは取得不可が有ったからな
それでも0.1%出てたけど
仕事してる時間が無駄すぎて早くゲームしたい
任天堂なんてソフト買っただけでゴールドポイントで実質10パーキャッシュバックしてんのにPSケチすぎ
最近クーポンすら配らなくなったし
発売前から誰も本編の話しなくなったウォッチドッグスレギオンってゲームもあるんですよ
そんな物有ろうが無かろうがどうでも良い
他社もそんくらいサービスしろよ
そこは2080Tiだろ…
明後日3080出るけど
なにそれ在庫300万本のデスストのことか?
容量余裕で100GB超えるけどスイッチでできるの?
性行為規制されてるCSがいいわ
スイッチのゲーム実績なんてなんの指標にもならんよ
CSで買うならせめて海外版買えよ
本当にサムスンがどんだけ作れるのかなw
オエェ
買わないくせに糞コメだけしてる人生って楽しいよな
心がネジ曲がってるとそういう考えに取り憑かれる。
詐欺師に騙されやすいタイプだなwww笑えるわw
クソゲーがな
ファーストが関わっているならともかく、サード開発のゲームに何を求めてんだよ
メーカーが実績対応しろって言ってるから対応してるだけなのに、どこまで欲張りなんだ
パソニシ設定はどうしたw
煽るだけじゃ違う意味にも取れるだろ
黙れ
サイバーパンクに工ロは切り離せないのにガイジはPC版も海外版も遊べない千ョン
規制があるが問題ないとか自分に言い聞かせて哀れやなw
アイテム収集系のトロフィーは一定数で取れるようにしてほしいよな、全部集めろとかっていうのはホントきつい
意味わかんないだろ
結局CS版が圧倒的に売れるけど
発売してないのに投げ売りは草
PCユーザーの9割はセール待ちだし
もう主観視点酔うようになってアカンわ
その分セールしてんじゃんw
この前のセールでDOA6デジタルデラックス版買ったわ(65%オフ)
あのリークを信じるのはアホ豚くらいやw
そうか?
UBIのゲームなんて同じぐらいしか売れてないぞPS
PSのファーストの方がメディア関係者とかにレビュー用に一ヶ月前からDLコード配るから発売前のプレイ報告やトロコン報告とかして待ちわびてる人をイラッとさせてくる
売れるのはPS版だしな
ポリコレ無視できる企業だから期待はできる
そういう店としてのコンテンツも用意されてるし
ゴーストタウンを走り回っても微妙やろ
UBIなら2倍までいかないが1.5倍差くらい付いてるっしょ
時間が経ってからDLC配信と同時?でオンラインに対応するから一応オンラインゲームや
せい行為だけじゃなくてありとあらゆる過激なシーンを規制されるぞ
サイバーパンクの世界観として恥ずかしくないのか?
トロフィーは好きだけどクソみたいなのがあるのが問題
どう考えても難しいトロフィーは誰も求めてない
当初はTPSあったけどFPSに注力するようになったので・・・・・・
そもそもトロフィー目当てじゃないし
二番煎じをセールで買ってるだけだから勘違いしないでね
2077年になるまでプレイ出来ませんでした!はさすがに許さんぞ?
ラスアス2、ツシマ、サイパンだろうけど
サイパンは発売日が11月19日でTGAのGOTY投票の締切が11月末だから発売時の出来が相当良くないと厳しい(審査員によっては締切月前に投票終える所もある)
現時点ではプレイヤーキャラクター操作はFPS固定、車両はFPSとTPS切り替えられる
波紋と鞘と柄がしっかりしてるのってなさそうだな
振り方も変だし
3090と3080は水冷必須じゃないとお話になんないだろうな
発売後にがっかりしないことを祈る
シージに限れば、あるいはその通り
何ならPCの方が結果伸びてるIPの方が多いから、甘く見て同等なんだぞ
オンもあるぞ
そもそもしないわけがない
自分たちが作ったウィッチャー3と同規模の開発費のGTA5が100倍くらい稼いでいるし
サイバーパンクみたいな金がかかるゲームを作っておいて
オンに対応しないで利益が出るわけがない
GTA5は開発費250億だろ
ウィッチャー3は開発費45億の宣伝費40億だ
後付けのオンで基本は完全オフゲーだって意味を理解出来ない奴多過ぎ。
後付け?課金ありの大規模オンだけど
UBIなんて%で利益公開してるくらいだしPSが圧勝なんだけど
低脳が釣られたw
今時PSってwww
シングルにオンが付いてくると思ってんの?
>>152
>>153
スイッチで完全版
スイッチ版まで待った方がいいね
あの頃は楽しかったンゴね🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻