関連記事
【木村花さんの母親が人権侵害で「テラスハウス」をBPOに申し立て! 「ネットの誹謗中傷のせいにする責任転嫁は失敗に終わった」】
【木村花さんの母親「ブシロ木谷氏に花の名誉回復の協力をお願いしたら、”迷惑でしかない”と断られた」】
【【木村花さん死去】フジテレビ内部調査、『テラスハウス』ヤラセ疑惑を否定「出演者へ指示・強要は確認されませんでした」】
木村花さんが出演 テラスハウスのBPO審理入りが決定
記事によると
・ 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は、女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が出演していたフジテレビ制作のリアリティー番組「テラスハウス」について、審理入りが決定したと発表した。
・木村さんの母・響子さん(43)は、中傷が集中した番組内でのシーンは過剰な演出によるものであったなどとして、BPOへ審議を申し立てる書類を提出
・フジテレビは検証結果の報告を行い「制作側が出演者に対して、言動、感情表現、人間関係等について指示、強要したことは確認されませんでした」と発表していた。
放送倫理・番組向上機構 - Wikipedia
放送倫理・番組向上機構(ほうそうりんり・ばんぐみこうじょうきこう、英: Broadcasting Ethics & Program Improvement Organization, BPO)は日本放送協会(NHK)や日本民間放送連盟(民放連)とその加盟会員各社によって出資、組織された任意団体。
理事会、評議員会、事務局と3つの委員会(放送倫理検証委員会、放送と人権等権利に関する委員会(放送人権委員会)、放送と青少年に関する委員会(青少年委員会))によって構成されている。
BPO規約第3条「目的」において「本機構は、放送事業の公共性と社会的影響の重大性に鑑み、言論と表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理上の問題に対し、自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的とする」と掲げている[1]。
木村花 - Wikipedia
木村 花(きむら はな、1997年〈平成9年〉9月3日 - 2020年〈令和2年〉5月23日)は、日本の女子プロレスラー。スターダムに所属し、芸能活動においてはWALKに所属した。
テラスハウスにおけるコスチューム事件
事件以前
新野俊幸の提案で新野と吉田夢のカップル、小林快と木村のカップルで京都旅行に行くことになった。
その際、小林がほとんどお金を払わなかったことなどから木村は小林に対する不満が溜まっていた。
事件
木村はプロレスの試合用コスチュームを洗濯していたが、洗濯機から取り出すのを忘れて出かけてしまい、その後小林が洗濯機にコスチュームが入っている事に気づかずに自分の洗濯物と一緒に洗濯と乾燥をしてしまった。乾燥を行ったコスチュームは縮んでしまい、着ることができなくなってしまった。
約10万円するそのコスチュームは東京ドームの試合で着用するなど木村にとって『命の次に大事』なものであった
そのため木村は小林を
「一緒に住むんだったら人のこともっと考えて暮らせよ!限界だよ!自分のことしか考えて行動してないじゃん」
「自分はフラフラ過ごして分かんないよね、死にもの狂いで頑張ってお金稼いでいる人の気持ちなんて分かんないよね」
「一緒に生活する人を笑顔にできないやつがさ、これから先何百人のこと笑顔にできるわけ無いじゃん、舐め過ぎだよ人のこと!」
などと激しく叱責。
その後木村は「ふざけた帽子被ってんじゃねぇよ!」と小林の帽子を投げ捨てて2階に上がっていった。木村が去った後、小林はコスチュームを弁償したいと語った[36][37]。
スタジオメンバーも「重いわ…」、「どうしましょう?」、「こんな気持ちになるんだっけ…」と沈んでいた[36]。
上記は第38話「Case of The Costume Incident」として2020年3月31日にNetflixで配信[38]、5月18日にテレビ放映された。
この記事への反応
・人権侵害に関しては、申立があったら必ず審議入りしなきゃいけない決まりだからね。
・してなかったんかい
・逆にまだやってなかったのか
・遅すぎやろ
・流石に厳しいと思います
・こんな番組見て喜んでいるのはおかしいし
いちいち文句を言ってる人もおかしい。
この手の番組は全て中止で良いと思う。
・こう考えるとやっぱAbemaのオオカミシリーズも台本ありなのかなあ...
・アニメ漫画にはギャーギャー言うくせに実際に死人が出た番組にはずいぶんダラダラ動くんだなBPO
・BPOなんか意味があるの?この結果が裁判の有力な証拠とかになるの?
・まあ妥当
誹謗中傷が出る事なんかわかりきった内容だからな
これでフジテレビの肩をもつようだったらBPOに批判が殺到しそう

そもそも申し立てられてからでなく自ら動けよ
テレビは何人殺せば、どれだけプロパガンダ流せば気が済むんだ?
の茶番で終わりだろ
かなり信用出来ない機関ですね
ネトウヨもパヨクもそれでいいだろ
意味あるのかすらわからん団体
気に入らないニュース女子はつぶしたけど、
フジテレビはお仲間の在日の巣窟だから何のお咎めもなしだろうな
振り落とされて死んじゃったけどそれは結果論で共犯は共犯じゃん。
何を期待してるのか知らんがダメ出ししかできないし無責任に煽っても罰則や法的拘束力はないぞ
進行形の被害者保護には何の役にも立たん組織
潰れていいと思うわ
「お願い」出来るだけ
何回ヤラセでやらかしても自主規制のフリ!
法的な力が無いのはJAROも同じ
自殺は本人だけの自己責任だろ。
何でテレビの責任だよ。
そもそも花が何で自殺したのか明らかになってない。
母親とかが勝手にTVやネットが悪いと決めつけてるだけ。
1人が自殺で死ねば、なぜか変な自殺する勇気が沸いてくるんだろう
集団自殺も1人で行う勇気がないからやるわけで
みたいですね・・・
ほんと嘘大袈裟紛らわしい奴等だよね
水面下の法的な手続きは見えないから安心してるだろうなw
自分達には身内で作ったBPOで甘~い対応で済ますの本当に糞
筋違いにもほどがある
こんなの粗悪な茶番やろw
それはどうなんだろう?
事務所からの要請(強制)かも知らんし
どうせ始まる前から結果見えとる
引き受けたら思ってたのと全然違ったケースでは
愛されたかった人生でしたって自分勝手に死んだけ、親と教育が間違ってたのよ
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
第三者機関新設しない限りどうもならんよ
流石に自殺まで考える事じゃないと思う
鬱病じゃないの?
無駄に時間が過ぎてお茶を濁すだけ
身内の問題だから反応が鈍いねBPO(笑)
因果応報は人によって守られる社会ルールだ。
許すことより、痛みを伴う教訓が大切だ。
月700円ぐらいの組織に何多くを望んでるんだ56は
局や制作会社からしたら「うちの番組がBPO審理入り? だから?」
カッコつけて覚えたての言葉遣って長文書く中学生みたいでカワイイ
そんな演出を無視して木村花がヒール過ぎただけ
もしトバシ記事なら騙されて勝利宣言してたはちま民がバカみたいじゃん
まーだ何にもしてなかったのか
↑
大嘘 テレビ局とズブズブの間柄
だってBPOの運営資金を出しているのがテレビ局だし
口で言うだけの勧告や見解や提言って意味あるのそれ?
夢を見るのは勝手だがそれで子供を置き去りしていいという話ではない
ほんこれな
ほんこれなw
低学歴で脳筋の木村花が自殺なんてお笑いだよ
馬鹿はネット中傷なんて気にしないと思ってたw
特亜猿のクズプロデューサーによる最低の悪事
このゴミクズ共を絶対に赦すな
死ね
関係したテレビ局のクソ共は死刑
お前が死ねば良かった