JR東日本が過去最大の赤字へ
記事によると
・JR東日本は16日、2021年3月期の連結業績予想を発表した
・純損益が4180億円の赤字(前期は1984億円の黒字)に転落するとの見通しを示した
・赤字幅は過去最大
この記事への反応
・テレワークが主流になっちゃっうと鉄道企業は困っちゃうんやろなぁ…
・4180億円の赤字とかいうもはや意味不明なレベルの損失
・また国有化でもすればいいんじゃないの(棒
・やっぱり洒落にならん額の赤字出してたか普通の会社なら債務超過上場廃止まで有り得る4桁億円は
・一年で終わればいいけど、これが続いてしまうとリストラは避けられないだろうな。
・航空業界含めてこういったインフラ企業の赤字は社会的な問題だな。
整備面など安全性に影響でないといいのだけど。
・JR東日本あの赤字で配当出るんか…
・今まで野内部留保あるだろうから、今季、来季どうこうはないだろうけど、収益構造の見直しは喫緊の課題だろうな
・ここから値上げする→利用者減る→利用者が減るということは、地方に足を運ぶ人が減る→地方経済にも打撃
ここら辺までは予想できる。
・こればかりはコロナの影響でどうしようもないな
・リニア中止だな。
・しかもこれで終わりじゃなくてこの先も客足が戻る見込みが無いという
・ほんと想定外だわな
1年前に戻りたいわ
JR西は2400億円の赤字(日経)
また国鉄化するのか…?
また国鉄化するのか…?

4/21(火) 9:30配信 朝鮮日報日本語版
新型コロナウイルス感染症による人命被害・経済被害は中国が賠償しなければならないと主張する声があちこちから上がっている。
「米バーマン法務グループが新型コロナウイルスに感染した40カ国・1万人の代理人として米フロリダ州の裁判所に訴訟を起こした」と英紙デイリー・メールが19日、報道した。中国が初期に新型コロナウイルス感染症発生を隠ぺいして被害を広げたため、合計6兆ドル(約646兆円)を賠償しろというものだ。米保守団体フリーダム・ウォッチは中国が生物化学兵器の製造過程で新型コロナウイルスを流出させたとして、テキサス州の裁判所に先月、提訴した。
英国の外交研究所ヘンリー・ジャクソン・ソサエティーは今月初めの報告書に、「中国がこれまでに新型コロナウイルスでG7(西側主要7カ国)に及ぼした損害だけで3兆2000億ポンド(約430兆円)に達する」と書いた。各国が今年3月まで投入した新型コロナウイルス対応予算を算定、米国9333億ポンド(約125兆円)、イギリス3510億ポンド(約47兆円)、カナダ479億ポンド(約6兆4000億円)などを合計したものだ。インド弁護士協会は、中国が新型コロナウイルス感染拡大の責任を取るべきだとして、国連人権理事会に請願書を3日、送った。
あの時代は平気で客に暴言はいてたし
どこがだよw
もう大半は戻ってるぞ
2020年4月28日 11:53 発信地:ワシントンD.C./米国 AFP
【4月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、中国の武漢(Wuhan)で始まり世界中に感染が拡大した新型コロナウイルスをめぐって、中国に損害賠償を請求する可能性を示唆した。
トランプ氏はホワイトハウス(White House)での会見で、「われわれは中国に不満だ」「状況全体について不満だ。なぜならウイルスの発生源で(感染を)止めることができたはずだからだ」と述べ、「素早く食い止められたはずだし、そうしていれば世界中に拡大しなかったはずだ」と強調した。さらに、中国に「責任を負わせる方法はたくさんある」と述べ、「知っての通り、われわれは非常に重要な調査を行っている」と続けた。
最近ドイツの新聞が、新型コロナウイルスによる経済的損失に対して中国がドイツに賠償金1650億ドル(約18兆円)を支払うべきだとする論説を掲載。これについて、米国も同様のことを検討するか問われたトランプ氏は、「それよりももっと簡単なことができる」とコメントした。「ドイツは検討しているし、われわれも検討している」「米国はドイツが考えている金額よりもはるかに高い額を話し合っている」と明かし、最終的な金額はまだ決定していないが、かなりの額だと述べた。
また、「これは世界中が受けた損害だ」「米国が受けた損害だが、世界も被害を受けた」と語った。
レコードチャイナ2020年4月30日 14:20
29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。写真は北京の天安門広場。(Record China)
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
5/3(日) 8:01配信 現代ビジネス
すでに米国ではネバダ州やフロリダ州、テキサス州、ミズーリ州で中国政府を相手取った訴訟が起き、イタリアの民間企業も損害賠償請求で中国政府を訴えている。トランプ大統領も、中国に損害賠償を請求すると示唆している。ドイツでも大手紙が賠償請求を主張しており、今後世界各国がこの動きに追随する可能性がある。
元米政府関係者は「中国の研究所からウィルスを拡散したという話が証明されたら、中国は終わりだろう」と指摘している。
実は現時点で、すでに各国から中国に対する風当たりは強くなっている。元CIA幹部は、「イギリスのボリス・ジョンソン政権では5G(第5世代移動通信システム)のインフラでファーウェイ製の機器を35%までなら使ってもいいと決めていたのですが、中国政府・企業の信頼性や透明性が揺らいだため、ファーウェイ機器の使用そのものを再検討している」と述べる。またこの元幹部は「日本政府も、中国に生産拠点を置いていた企業に、日本へ国内回帰または第三国への移転を支援する緊急経済対策の一環として2435億円を出すと発表しましたね。これは素晴らしい決断だと言っていい」とも話した。
言うまでもなく、中国との覇権争いが激化していた米国にとって、これはまたとない機会でもある。だからこそインテリジェンス・コミュニティも必死でスパイ活動を行っている。
2020年05月07日 07時00分 公開 [山田敏弘,ITmedia]
まずは、中国政府に対する損害賠償請求だ。5月1日、米ワシントン・ポスト紙は、米政府高官らが中国に金銭的な賠償を要求する可能性を検討し始めていると報じた。また、その数日前には、ドナルド・トランプ大統領も「責任を負わせる方法はいろいろある」と、損害賠償請求を示唆したという。つまり、米政府が、新型コロナウイルスの対応を誤ったとして、中国に対して金銭的に責任を取らせようとしている。また米国では、民間から集団訴訟も起きている。ネバダ州やフロリダ州、テキサス州では、弁護士組織や企業などが集団訴訟を立ち上げた。新型コロナによってビジネスが成り立たなくなっているとして、中国政府や、新型コロナが漏れたとの指摘がある武漢のウイルス研究所の関係者などを訴えている。さらにミズーリ州では4月21日、州司法長官が、中国政府は新型コロナの危険性についてうそをついて隠蔽したとして損害賠償を請求する訴訟を起こした。全米でも初めてのケースだが、州司法長官は、多くの人が感染し死亡していることに加えて「前代未聞の失業保険受給申請」があると嘆いている。
2020/07/29 17:06配信 News1 wowkorea
米国民の半数以上は、新型コロナウイルス感染症により被った被害を中国が賠償すべきだと考えているという世論調査の結果が出た。新型コロナパンデミックの主な責任が中国にあるとみている米国民も半数に達している。
米国世論調査機関“ラスムセン”は、去る23日から26日(現地時間)に米国の有権者1000人を対象に実施した電話・オンライン調査の結果、「中国が新型コロナ事態による財政的費用の一部を支払うべきか」という質問に、53%が「そうだ」と回答したと、28日に伝えた。
Senate committee passes bill to allow people to sue China for COVID-19 related damages Updated: July 31, 2020 - 12:04am
「中国はウイルスの起源を扱うことに過失があり、ウイルスの性質について世界を欺いていた。アメリカ人は法廷でその日を迎えるに値する」とグラハム上院議員は述べた。
上院司法委員会木曜日に承認された立法は、コロナウイルスのパンデミックの結果として生じる損害賠償を連邦裁判所で中国に対して訴訟を提起する人々 を可能にします。
“中国共産党が世界を欺き、コロナウイルスに関する情報を操作したことは、私には明らかだ “と、委員会のリンゼイ・グラハム委員長は述べた。”中国は拡散を遅らせるために中国国内の旅行を制限したが、中国からの人々が世界中を旅行することを許し、拡散を増加させた。”
“中国はウイルスの起源に対処することを怠り ウイルスの性質について世界を欺いた アメリカ人は法廷での彼らの日に値する」と、サウスカロライナ州の共和党員であり、法案の共同提案者であるグラハムは言った。
米中共同開発なのによくやるよなw
2020/8/24 12:58 (JST)8/24 15:27 (JST)updated 共同通信社
【ワシントン共同】11月の米大統領選で再選を狙うトランプ大統領の選対本部は23日夜、2期目の公約を発表した。対中政策で「新型コロナウイルスを世界に拡散させた責任を取らせる」と強調、経済分野でも中国から100万人分の製造業の雇用を取り戻すと訴えた。さらに新型コロナ対策を推進し「(米国を)来年には正常化させる」との目標を明示。外交面では駐留米軍経費について「同盟国に公平な負担額を支払わせる」とし、日本などに引き続き負担増を求める考えを示した。
トランプ氏は世界最悪の感染者数となった新型コロナ対応を批判され、支持率を落としており、これを強く意識した内容だ。
東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して母子が死亡し、10人が重軽傷を負った事故で、東京地裁は16日、自動車運転処罰法違反の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の初公判を10月8日に開くと決めた。
嘘だとバレてるんだけど、まだ利権の為に続けるのか?
地方の自動車税負担とかに比べれば温いからな
↑JR東日本がリニア?wwwwwwwww馬鹿め
戻る見込みが無いってことは無いわ、きっかけ一つで外でまくると思うわ、奴らは
そりゃこんなとこ入り浸るやつらは自室が世界の全てなのでね・・・
うちはまだテレワークやで ※少なくとも20年3月までは
日産みたいなカスも助けたしよ
なんでザマァなのかマジで意味不明。
何にも考えないで発言してるだろお前?
どうやっても潰れねーのに、関係ねーだろ
赤字路線を撤去しかないよ
でも公共交通の足が主に電車しかないような地域だとどうなっちゃうんだろうって思う
満員電車放置するようなゴミ企業なんて潰れていいよ
客が減って経営が下手くそなのが露呈したんだろ
日産は別に助かってない
日産がつぶれたときに政策投資銀が助かるというだけ
航空会社の純損益の赤字額も相当だったが、JRの赤字額も相当ヤバいなこれ。もう行政の力借りないと、もうどうにもならないな。
JRは少し運賃の値上げも検討した方がいいんじゃないか?
世の中良くも悪くも何があるかわからないからおもしろい
どうでよくねぇわクズ。
金の使い方がおかしすぎる
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
寄付してあげて
あ、もうしてるか
バーカwww
売上高は日産はJALの10倍規模だぞ
下請けを含めれば関連企業は1万5000社超
従業員数は非正規を含めれば100万人を超えるだろう
JALとかいう飛行機作ってるわけでも空港運営してるわけでもない単なる運航会社に670憶も出したんだからもっと出すべき
こういう時も国が補償しないんだからそりゃ内部留保しなきゃダメってことになるわ
乗車減っても便数は減らせないなら赤字になるだろうよ
JR東西合併しない?
それな
とか、やれなかった事やると思うで。
あんなん東京とかの一部だけ
殆どは乗車率100%程度
南海ホークスやべえな
東電と同じ
サヨクの言っていた、GoToの予算を観光業にだけ給付すればいいとかいうのが
如何にバカな事だったのかがハッキリしたわ・・・
当然と言えば当然
でも密を避けるために本数増やしてるというやばみ
ど田舎やんけ
そんな場所は中々無いぞ
電車なんて金がかかるようなものは田舎には出来ないし
バスだと困る地域はたくさんあるけどね
阪神と西武か
微妙に人気ある球団だなぁ
まぁ、元には戻らんでしょ
新幹線も半額にするとか言ってるし
当たり前だけど、半額にした状態で元の売上に回復させるには今までの倍の乗車数が必要だからね
『布マスク意味無し』とか『学校の休校措置は不要』とかも
政府の方針に条件反射で反対してるだけだから、まともに取り合うだけ時間の無駄やでw
五輪の馬鹿みたいな追加予算は何処から何処へ行ったのか。マスクの予算は何処から何処へ行ったのか。皆の年金は何処から何処へ行ったのか。公文書偽造した総理が惜しまれたり、意味がわからないよ。犯罪…というか、重罪じゃないのかい?(-_-;)
乗り物の会社行きたいやつはトヨタとかにシフトしてそう
バブルやリーマンどころか政府は普段から仕事してないからな(マスゴミや財務省や経団連やパヨクの工作で金融緩和すら出来ない)自衛して当たり前だから安倍総理ですら正常化までほど遠かった
JR東海も赤字だろう
国の金投入するんだったら、JR北海道とJR四国のお荷物二つもどこかに統合させろ
ただの風邪に騒ぎまくって反省しろ
乗車率も減ってコロナ対策にもなる
車通勤との格差を無くした方が経済回るよ
満員電車より長距離移動が減ったのが大きいんじゃないかな。
出張や帰省がなくなってるし外国人も減ってるし。
それで当面まかなえろや
偽造したのは役所だろ、パヨクが因縁つけるから簡略化(本質は変わってない)したと言ってただろガイジ
間違えた
今まで黒字だったんだからそれでまかなえろ
駅中とか駅地下とか本業を疎かにして余計な商売に手を広げたせいだろ
駅の中の映像広告も利用客の邪魔でしかないからさっさと撤去しろ
鉄道会社が広告業になんて手を広げるなボケが
この損失は未来永劫回収できんよ
パヨクも糞もあるか、ルールも読めん文盲は全員クビでいい。
などと北海道は供述しており
買った土地や資材の借金全部国に付け替えといてこのザマ。
被害総額ではオウムよりよっぽど危険な犯罪テロ集団。
日常利用での減少もあるだろうが、観光、帰省、出張などによる長距離移動の減少が大きいんだろうな
シベ鉄でエクソダス考えた方がいい。
税金使うなら内部保留調査してそれ使わせてからにしろよ
って言われてた時代が懐かしい
切符の買い方ももうわからん
財源なんて増税して下級国民から巻き上げればいいだけだしなw
コロナ禍の中でも無駄に電車動かし続けたのが悪いw
>>サヨクの言っていた、GoToの予算を観光業にだけ給付すればいいとかいうの
あいつら、社会の仕組みを知らんからねw
JR職員は涙目w
もっと本数減らせば良いのに
コロナの影響無いんか?
いよいよとなればJALの会社更生法適用のように公的資金注入されんだろうから国鉄化はない
JRは倒産しろ!
ただの風邪とかまだ言ってんの、この情弱w
簡単にいうけど、1000万人が6万円ずつJR東で使ってた金減らさないと達成できん数字。
完全にウソやろ。
今まで隠してた汚いカネ、コロナに押し付けて全部乗せで精算しただけやろ?
ソニピクのデビッド・マニングみたいなことしてた会社。
2019年の時点で東北新幹線の失敗と消費増税の煽り受けて乗客数減らしてたからな。
たぶん2019年にちょこまか粉飾してた分、今年で一気に出したんだろうな。
国際経済学者・浦野正次「新宿駅だけで延べ乗客3億人だから、一人当たり2000円マイナスで達成可能。はい論破」
まともな企業ならリスクヘッジ位考えなちゃい
うちなんかテレワークやってんのにまだ交通費出てるからな。
これが出なくなってからが、本当の地獄の始まりだろ。
潰れそうになったらインフラ系は最終的に国が助けてくれるんだから
これに関してはさすがに税金投入でも大半は納得するでしょ
テレワーク用の環境整備に使えって事でしょ。
その為に国が補助金出してるし、堂々と受け取っていいカネ…というか
会社はちゃんと社員に届けなきゃいけないカネだと思うけど。
みんな厳しくて辛い
テレワークで必要性激減した斜陽産業のために多額の税金投入とか、
俺は納得しても国際政治学者の浦野さんが黙っちゃいない。
鉄道は慈善じゃないんだよ
田舎もんは足強いんだろ?
運転士とか整備とか駅員とかの雇用や収入を減らせとは思わん。
国際政治学者の浦野とかに回ってるガチで無駄な金は徹底的に減らせ。
政治家が湯水のように税金使って我田引鉄して、駅作りまくるわ路線捻じ曲げるわ、
リニアにまで手出すわでド田舎以外も完全に赤字じゃボケ。
なんで、比較が純利益での比較なんだよ
営業利益で比較しないと業績の悪化は分からんだろ
3395億の営業利益→5490億の営業赤字
すーぐ採算度外視で駅ビルつくろうぜとか言い出すからな。
こんな当たり前の事も分かってないバカしかはちまには居ないんだなぁ
東北新幹線とかもつわけがないのは分かってただろ…
アホかな?
それ脱税だぞ
心 配 御 無 用
多分通報しても税務署すら相手にしない案件だと思うけど。
持続化給付金やコロナ対策費の申告は、おそらく日本建国以来最悪の出鱈目になるの目に見えてるし。
国際政治学者・浦野でも「ヤバない?」って言いそうじゃね。
通勤手当が不要になるテレワークや在宅勤務の普及で聖地東京都心の価値は捨て値同然になった
赤字の対応策が値上げで利用者をさらに減らすしかないJR東日本に打つ手はないんだ
ざまあとしか思えないてか、どんだけ高コストなのか
新幹線依存の東海がヤバい気がするが
利権なんだから文句言うな
っーか基本的に料金が高すぎる
そんなに儲けているなら半額でいいだろ
以前のようには需要は回復しないだろ
特にビジネス需要は激減しそうだから、リニア計画もとん挫するんじゃない?
東京駅クラスだと一日の運賃収入が億単位
それが数割減ってるという
駅の商業施設化もやめろ
そりゃ乗らなくてよくなれば誰も乗らなくなるわ
リニアは東海だろ
地球温暖化による異常気象はエスカレートしていく一方だし、じきに人間社会の存続そのものが危ぶまれる時代になる
夏の最高気温も今は42℃程度だがこれが45℃から50℃へと年々上昇していく…既に米国西海岸はそうなっているが日本もいずれそうなる
そして900hPaを下回る台風が当然のように日本に押し寄せ、木造は勿論鉄筋の建物すら倒壊の恐れが出てくる
赤字でも何でも普通の社会が動かせている今が華だから、せいぜい平和を謳歌しとけ
YouTubeで稼ぎまくってるし
キセルした客を殴ったとまで話がありますからね
東北や新潟などで殿様商売をしてきたツケが回っただけよね