ディライトワークス・塩川氏の著書「ゲームデザインプロフェッショナル」が9月23日に発売。現場で培ったノウハウを伝えるゲームデザインのマニュアル本
塩川 洋介(著)(2020-09-23T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-12-03T00:00:01Z)
PS Vitaへ向けた『PSO2』のサービスが終了。Twitterはサービス終了の瞬間を見守るとともに懐かしの画像を披露するプレイヤーでにぎわう
スイッチ『太鼓の達人 ドコどんRPGパック!』11月26日発売・予約開始─「紅蓮華」「Pretender」など話題曲を収録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
バンダイナムコエンターテインメント(2020-11-26T00:00:01Z)
終末世界メトロイドヴァニア『HAAK(荒野のハーク)』Steamにて早期アクセス配信開始、日本語にも対応。レトロ風味のポストアポカリプス2Dアクション | AUTOMATON
新世代ベルトスクロールアクションゲーム「サムライフォース:斬!」がPS4/Switch向けに12月17日に発売!|ゲーム情報サイト Gamer
ブロッコリー,Switch版「ジャックジャンヌ」や「うたプリ」の最新情報をTGS 2020で公開
インティ・クリエイツがTGS2020 オンラインで新作タイトルを発表!9月26日12時より生配信を実施|ゲーム情報サイト Gamer
角川ゲームスのPS4/PS Vitaタイトルを対象とした「カドゲーストア秋のPS祭り」セールが開催!|ゲーム情報サイト Gamer
真島ヒロの人気SF漫画『EDENS ZERO』がゲーム化されてKONAMIより発売決定!
『アケアカ E.D.F.』Switch、PS4向けに9月17日配信決定。特殊戦闘機を操縦し地球壊滅を防ぐシューティングゲーム - ファミ通.com
一人称視点ホラー『Amnesia: Rebirth』10月21日発売へ。シリーズ第1作を手がけたスタジオがふたたび送る「内面の恐怖」 | AUTOMATON
サイバーパンクな一人称視点カタナアクション『Ghostrunner』の日本展開がアナウンス!配信は10月28日に
終末世界の荒野を舞台とする2Dアクション「HAAK」のアーリーアクセスはSteamで本日開始。初週15%オフキャンペーンも
SFスリラー『The Invincible』PC/次世代コンソール向けに発表。CD PROJEKT RED元スタッフらが設立した新スタジオの一人称視点作品 | AUTOMATON
スマブラ風格闘ACT「Rivals of Aether」のSwitch版が“Definitive Edition”として9月24日登場。Steam版もリリース
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
14,000円相当のアイテムが収録されたPS4パッケージ版「黒い砂漠」の発売日が11月19日に決定!|ゲーム情報サイト Gamer
皮肉とユーモアがつまった2DアクションADV「バットバリアン~太古の洞窟の謎」が10月15日にSwitch/PCでリリース!|ゲーム情報サイト Gamer
「ロケットリーグ」日本時間9月24日0時より基本プレイ無料に移行―イベント「Llama-Rama」も実施|ゲーム情報サイト Gamer
間違った日本を大爆走するマラソンゲーム『Nippon Marathon 2』近日Kickstarter開始―今作は日本風の世界が舞台! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
M2がデータイースト5作品の版権獲得を発表。『ザビガ』『B-WING』『メタルクラッシュ』『ラストミッション』『サイコニクスオスカー』が令和の世に蘇るか!? - ファミ通.com
Switch、PS4で『アレスタ コレクション』が発売決定。限定版には同4作収録“ゲームギアミクロ ホワイト”が付属! - ファミ通.com
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
バンダイナムコエンターテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2020-12-03T00:00:01Z)
いや、こいつ何でこんな自分に自信満々なんだろうなぁ……
たまにやってる講演とかゴミみたいな内容しかやってないし;
基本的な構想は奈須が考えたもんだし
ヒロインを生かすことすら出来ずに爆死している
ゼスティリアとかFF15を見ていると
こいつをバカにできんわ
良いじゃん元の型月からしてサークル間の涙ぐましい努力(ネット工作)で成り上がったんだからさ
応援してやりなよ
お前らまずゲーム作れよ・・・
ツノダ 天鳳運営 そしてバイトたちは 助かりました
恩や義理がねーってことは そういうとこだぞ
べつにな? 勝てるようにしろとか言ってたんじゃななく 絶対に負けるようにしてやるが起きてたなら
やり返しは 当たり前だったが JDも死んでないし そういう事だった
簡単な話だろ 価値がないから 恩や義理がなかった 漫画家連中や俳優女優らも ツノダ永久追放もなかった って話さ
1ページどころか1行で終わるでしょ
Fateのソシャゲーって2回失敗しているんですけどね
1回はソニー自身が大々的に展開して宣伝もしまくったのにこけた
漫画家連中や 俳優女優たちは 一切 したに価値がないという判断した
だから天鳳ツノダやバイト JDらはなにもペナルティが起きなかった
ちいさくめもしとけよ
第一線級のクリエイターはそんな暇ないから
特化してたり長所が1つでもあれば良かったけど
システムゴミの周回虚無ゲーが売り上げトップで全世界に晒されるとか日本の恥すぎるやろ…
まじだれ?
使えねぇ奴だな
スイッチ版PSO2はガラガラというw
兎にも角にも塩川が悪かったのに、よくこんな本出せたもんだな
結果的にFGOは大成功したのだから
やったことないけど
fateじゃなければ見向きもされないレベル
マリオエミュコレクションより数倍いいわw
FGOを圧倒的に超える勢い
知識は知恵じゃないって話に見えるけどw
FGOもFateのIPありきだし
初代の庄司はきのこを捕まえた功績があるからわかるけど、それに乗っかっただけのコイツがなんでこんなに自信満々なの
これでヒットゲーの偉い人になれます
みたいな話かな
どう考えてもキノコだろが。
無能のくせに調子乗んなよアホが。
同じゲームシステムで同じクオリティのオリジナルキャラの絵だけでやってみろや面白いゲームっていうなら人気出るやろ
確かにいくら人気のIPものでも無能が監修すると無残な結果(オバマス)になるのは間違いないけど、FGOは讃えられたり、憧れるようなもんじゃない
ゲームの内容関係なくほぼ成功が約束されたfateを題材にしたゲームが売れただけの男がよくこんな本出せるよなー
せめてオリジナルの作品をヒットさせてからイキっていただきたいww
FGOの塩がゲームデザインプロフェッショナルはナイスジョーク
ここ数年でロクにゲームを改善をせずFGOユーザーから注がれた課金をリアイベと他のゲーム開発等の別の方向へ流したただの豚野郎
型月から借りた二次創作しかしてないよな
面白い所が1個も無いのに人気なせいで、障害者手帳として分かり易いから助かるわ
1年目はあのFateブランドを使ってなお即サ終コース入りかけてたからガチで無能だゾ
盛り上がったのはだいたいきのこはじめライター陣の努力
それをきっかけに信者が戻ってきてくれて一大宗教が盛り上がった感じだな
いや、マジで自分だったら恥ずかしすぎて無理
よくそんな偉そうにできるな
最初期だけやってたけど、関節だけ動く人形劇で唖然として辞めたわ
ストーリーがいいって聞くからその後も一回チャレンジしたけど、ゲーム自体がクソすぎて無理だったわ
コケたのってFateのガワ使ってるだけで、きのこも社長もまともに関わって無いじゃん。
そりゃ、信者だろうと、本来のメンバー関わって無いただのクソゲーにはついていかんわ。
あのゲームで何を書けるというのかw
自己肥大化の方法?
FGOの利益を使って
ゾウさんの巨大滑り台を作ったり
誰もやらない変な卓ゲを作ったり
色々やってるだろ
誰が買うんだよw
fateだから良かっただけだぞw
何を勘違いしてあんな寒い本出したか知らんがw
ビッグタイトルになってすぐカノウに任せたて自分は逃げた糞野郎だぞw
ゲーム自体も運営も褒められたことなんかただの1度もねえだろ
国内でも指折りの底辺開発と言われて久しいくせに
和を感じられてええよね🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻