• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『スパイダーマン マイルス・モラレス』『ホライゾン 禁じられた西部』は
縦マルチとしてPS5版、PS4版それぞれ発売することが判明




さらに、世代の移行期において、PlayStationR4(PS4R)の巨大なコミュニティへのサポートを継続するため、一部のSIE WWSタイトルについてはPS4版の制作を並行して進めています。Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』、『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』そして『Horizon Forbidden West』については、PS5の超高速SSDやDualSense ワイヤレスコントローラーの性能を活かした作りになっていますが、PS4でもお楽しみいただけるよう準備を進めており、PS5版の発売と同時にPS4版も発売予定です。これらのタイトルのPS4版をお買い求めいただいた場合は、無料でPS5版(ディスクドライブ搭載)にアップグレードすることが可能です。




縦マルチだということが判明し、ガッカリする人が続出している模様















この記事への反応



Horizon縦マルチはなあ・・・PS4が足引っ張りそうだし今のPC移植のアレ見てると不安ではある

horizonも縦マルチなのきちぃなぁ

縦マルチやめるべきでしょ

縦マルチ切った真のPS5オンリーソフトはいつ出るんですか

スパイディもhorizonも縦マルチなのかよ
つまり、switch版の発表もあるな!


まぁ、PS5の足を引っ張らない縦マルチならいいんじゃない?

PS3→PS4と比較してPS4→PS5は緩やかな移行(ファーストパーティも縦マルチ、人気タイトルの後方互換対応)な印象


関連記事
PS5『スパイダーマン マイルス・モラレス』実機プレイ映像公開!電撃アクションかっけええええええ

PS5『ホライゾン 禁じられた西部』は2021年発売と判明!さらにSSDによって読み込み画面がほぼ無しに!!








ファーストパーティタイトルだからPS5限定かと思ったんだけどね
まぁ…PS5版に対する影響がなければPS4版も出してもいいんじゃないかな



B08D3VXWD2
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(522件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:01▼返信
あっ買います
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:01▼返信
とりあえず、GK死亡
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:01▼返信
PS4くおりてぃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:02▼返信
XBOXシリーズの縦マルチ散々叩いてきたゴキブリへの痛烈なしっぺ返しワロタwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:02▼返信
スイッチマルチなんぞじゃなければヨシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:02▼返信
>>1
ホライゾン新作も縦マルチ言い出したし
まじでクソニー、嘘ばっかついてんじゃねーよ
MSこのおかげで叩かれたんだぞ
土下座しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
ついにPS4が足引っ張る時代になるんだなぁと
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
何がそんなにガッカリなのかオイラにゃ理解不能だね
PS4版にグレード落として遊べるんならそれでええやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
スパイダーはPV観て縦で出来るのか?戦闘からシームレスに橋支えるのロード入るだろ4版だと
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
デモンズが神すぎた
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
縦マルチだわPCとマルチだわで吉田がいなくなった途端クソ采配の連続
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信
FF16もグラだけ見たら縦マルチっぽいけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
別にいいかな

縦マルチでもスぺゴリじゃないしwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
だから最初の方にでるのは全部それだって
がっつり力の入った独占ゲームなんて初期には出なかっただろどのハードもこれまで
むしろGT7を除くなら最初のファーストの凄いゲーはGOWまで無いと思っていい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
本体値段も高いしクソニー調子に乗って終わったな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
>>6
XSSが足引っ張る(キリッ

PS4が足引っ張ってて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
ガッカリの声が続出?数名じゃねーか中にはクソ豚混じってんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
あの映像見たらマルチの影響受けてないことくらいわかるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
ソニー社員の吉田からソフト開発会社の社員のハーマンに変わったからな
ソニーのために働いてるわけじゃないから開発会社の味方をするよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:04▼返信
デモンズさえあればいいや
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
PS3とPS4世代の縦マルチとは同列には語れないだろ
今回の恩恵はほぼSSD
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
>>20
それもPCマルチが発表されてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
リードプラットフォームはPS5だろ
箱と一緒にすんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
あれれ?

ゴキちゃん「PS4が足引っ張る!」
言わないの?

あれれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
拡張タイトルみたいなもん2つに何を言ってるんですか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
PS4で開発してたのをPS5仕様に変更したからPS4版も出せるから出すだけだぞ
PS5の専用仕様にはしっかりチューン対応してるぞ(公式) スパイディ見てPS4だと思ったか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:05▼返信
我々は常に世代を信じているとは何だったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
でも売る側としてはPS5独占ってゲームを普及してないハードで出すってビジネス的にありえない部分あるしな
これはしょうがない部分もあるのかなとは思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
XSX : 約151mm×301mm×151mm (幅×高さ×奥行)

PS5 : 約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行)(最大突起部、ベース除く)

最大突起部、ベースを含まない数値なのに体積1.5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
しばらくこの傾向は続くだろうね
そしてPS5買ったのにPS4でええやんって評価になるわけだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
ファーストならPS5に対して妥協はしないでしょ
心配ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
でもスパイディースペゴリより全然グラ良かったよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
PS4の上限に合わせてPS5版作ってるならクソ
PS5版はPS5版でちゃんとフル性能活かして作られてるならそれでいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
>>25
ホライゾン2が拡張タイトルはねえわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
PS4でも30fpsに落としてそれなりに綺麗だろ。スイッチと違って現行機でも綺麗じゃん
レイトレーシングや120fpsや高速SSDとかプレイ環境がかわるだけで
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信
これだと新作ホライゾンPS5のすごい機能使ったのじゃないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
とりあえずホライゾンとスパイダーマンはクソグラ確定か・・・残念
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
XSS : 約64mm×275mm×150mm (幅×高さ×奥行)
XSX : 約151mm×29.5mm×151mm (幅×高さ×奥行)
PS5 : 約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行) ← 襟やスタンド含まず
PS5はXSSの4倍の体積
PS5はXSXの1.56倍の体積
性能低いのに、図体だけはでかいPS5さんです
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
独占出して普及台数を伸ばしていくのがファーストの役割だろうが
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
PS4でも出るってことはPS5では30fpsのゴミで遊ばなくていいってことだろ
4K60fpsは出せる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
※30
PS4発売初期の頃と一緒だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
>>16
以下、低能ゴキの幼児のような言い訳
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:07▼返信
いやこれはしょうがないだろ
PS4版のDLCなんだし
出さないほうが叩かれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
>>16
いずれ切られる前世代機とXSXの足を引っ張り続ける自称次世代機比べてどうした?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
グラで次世代感あったのデモンズだけだったな
まあ最初の1,2年はしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
PS4売ろうかと思ったけどやーめた
縦マルチならPS4とPS5の違いを楽しめそうだからな
両方やってみるわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
あー・・・、まままエエわ

どうせならロード速さとか比較したいし

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
動画のクオリティを見る限り、PS5単独かと思ったけどマルチなんだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:08▼返信
FF16 PCとマルチ
スパイダーマン、ホライゾン PS4とマルチ

PS5ってなんのために発売するんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
>>38
それ見て、じゃあスイッチ買おう、とはならんぞ、豚
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
ホライゾンの発売日にPS5買おうと思ってたけど興醒めだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
なんでガッカリなん?
選択肢が増えるだけのことやん
PS5で遊びたい人はそっちを買えばいいだけのことやん
それにソフト売れたほうが次回作にも期待できるやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
>>46
PS5ならPS4ゲームも遊べるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
>>39
WiiU版ゼルダ「せやな」
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
あの映像がPS4で動くこと自体が信じられんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
まぁファーストは率先して縦マルチ切れってのはわかる
しばらく縦マルチで出すのはしゃーないが
早くPS5特化のゲームやりたいねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:09▼返信
PS5基準のホライゾンだと思ってたら足引っ張られたしょぼいエンジンなのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
マルチは仕方ない、あきらめろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
独占皆無のハードか
RTX3070かったほうがいいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
ここにきていきなり縦マルチ対応言い始めるあたりMSの縦マルチ戦略見て急遽取り繕ったんだろうなぁと
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
縦マルチで圧倒的性能差が分かってしまうっていうオチじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
まあ良いかな、比較でどんだけPS5が速いか見てみたいし

63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
PS5には最適化されるからロード爆速だし
アダプティブトリガー、ハプティック機能もちゃんと使われると書いてある
別に問題は無い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
xssが足を引っ張るかもしれんけどvitaがいた時はps4も結局切ってたしxssも切るんやろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
>>43
スパイダーマンは、な
他は違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:10▼返信
PS5の最大のライバルはPS4ってのがよく分かるね。
まあファーストタイトルだしサードみたいな他企業機種との縦マルチじゃない分
そこまで劣化しないんじゃないかなと今回のスパイディ見て思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
PS5で開発して、PS4用のレイトレやらロードやらオブジェクト調整で落とすんだろ、
なんも問題はない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
これで買わない言ってるやつは今後も何かしら言い訳見つけて買わないからな
むしろ枠増えるから個人的にはありがたいが
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
>>55
あのままは動かんやろ
いろいろ削りまくってロード時間マシマシやろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
手のひら返しゴキブリ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
どっかのハードみたいにサードが強制的に足引っ張られる訳じゃないし別にいいよwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
PS5の価値がまたなくなったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
さすがにPS4版はいろいろ劣化してるだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
※65
ホライゾンもナンバリングじゃないからぶっちゃけインファマス セカンドサンみたいなもんだと思ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
>>53
そういう意味じゃないってのは分かるよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
PS4でいいやって人増えそう本体高いし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信
次世代機(PS5)が出たらあんなに褒めてた旧世代機(PS4)を急にゴミと
言い出すPS信者らしい意見だなw
それでも互換でPS2とか3とか遊びたいと言うんだから面白い人種だわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
PS5でPS4のゲームやれるんだから余計に縦マルチ鬱陶しく感じるわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
とりあえず予約させろ
サードのロンチも教えてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
Wi-Fi6とBT5.1対応も本当だったね
有線LANは2.5GbEくらい対応するかとおもったけど
1Gbpsのままだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
必死で反応かき集めてるの草w
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
ま、これは実際に両機種の画面出てこないとなんとも言えんわな
箱のが叩かれるのはひとえにスペースゴリラみたいなひどい例が出てきてるからなんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
>>42
ゴキブリの手の平高速回転
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
ポンコツスペックの家庭用ゲーム機何かで遊ぶくせに、フレームレートやグラフィックやクオリティにはPCユーザー並みに拘るだな~
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信
ローンチのこの二作ならええか、比較も楽しめそうだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
縦マルチって?
結局PS4版とPS5版が別々って事じゃないの?
下位互換版ってーんならガッカリだけど!?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
※77
PS5が出る頃になってまでPS4褒めてたやつなんていたか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信

どれだけPS5が凄いかの比較が出来そうで良いじゃん

89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
発表された時に「これPS4と変わって無くない?」って言われてたけど案の定だったじゃねーかwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
スパイダーマン普通にグラ良くなかった?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
くっそこいつらPS以外のプレーヤーからPS5の逆ザヤ税回収する気だわ
アベ聖剣かよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信
>>74
ホライゾンはナンバリングだろ
タイトルロゴにⅡって書いてあるんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
次世代機専用ってキャッキャしたいだけの奴が残念がってるだけ
縦マルチだろうが何だろうがクオリティ高けりゃどうでもいいんだよ
PS4時代の和ゲーの縦マルチがひどかったのは完全に足を引っ張られたからだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
>>77
お前は2013年からタイムスリップしてきたのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
これは眉唾抜きにガッカリだよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
スパイダーマンは元よりベースはPS4のタイトルだし想定の範囲内
まあPS5版の出来は見てのとおりなので心配はいらんやろ
スパイダーマン2も別にあるんだろうし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
なんだ縦マルチか
独占だと思っていたのにがっかりした
PS5買おうと思ってたけどやめたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
むしろ縦マルチであのグラすごくね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
あれは一番最高のPC版でゴリラだったもんな
スパイダーマンは縦マルチって言われても全然わからんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信
これマルチプレイとかあるゲーム相当格差でない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:15▼返信
スパイダーは別にええけどホライゾンはかなりガッカリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:15▼返信
>>89
ホライゾンは綺麗だったけどねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:15▼返信
でもデモンズはPS5じゃないと出来ないじゃん
結局ローンチにPS5買うことになるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:15▼返信
スペゴリが叩かれたのは縦マルチだからじゃなくて見たままゴミだったからだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:15▼返信
※95
眉唾抜きとは…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:16▼返信
>>97
俺が買う分を空けてくれてありがとう^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:16▼返信
やっと叩けるネタが見つかったぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
逆にPS5完全特化のゲームってどれくらい凄くなるんだろうな?
ただグラ凄くしすぎると開発費上がりまくってヤバい問題がまた指摘されているから、
想像以上に今回も付き合わせる問題かもしれんグラと開発費問題は
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
>>101
それは同感だわ
GOWは踏ん張って欲しいね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
まぁせっかく次世代機買ったのに同じタイトルを色々な差異があるとはいえ
旧機種でも遊んでる奴がいるのは優越感を得にくいからな
素直にガッカリしても仕方ないと言える
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
>>1いうて今更ロードあるゲーム体験に戻れないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
>>16
移行期は箱と同じように下の性能に合わさないかんからそう変わらんけど、ほぼ完全に移行した後に現行機が足引っ張るのは箱だけやん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
じゃあデモンズとラチェクラ買いましょうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信
PS4でいいじゃんとしか言いようがなくて笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:18▼返信
そら1億人ユーザーがおる訳やしな

PS5安くしたからソフトはより多い客に売っていかないとアカンからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:18▼返信
影響はしないでしょ
スイッチとマルチなら下位にあからさまに足を引っ張られるだろうが、次世代機は飛躍的に性能上がってるわけじゃない
便利になって性能も順当に上がって、テクスチャや表現力だけでも恩恵は十分にある
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:18▼返信
ホライゾンのトレイラーは現状でも最高レベルのクオリティだしあれはあれで不満はないのだけど
次世代パワー全開で限界突破したマジヤバなホライゾンは見たかったかもな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:18▼返信
縦マルチでもスペゴリより圧倒的に質は上
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:18▼返信
PS4じゃデモンズもラチェクラも出来ねえからな
いつまでも留まってるわけにはいかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
大してファボもリツイートもされてないツイーツを持ってくんなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
まあ縦マルチでも、ヌルヌル動いて高速ローディングなら良しとしよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
むしろ専用だとアレより凄くなるって事か?

ヤバ過ぎw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
新型機への移行期に、縦マルチになるのはしゃーないわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
ファーストタイトルの収益性向上の一環だろ
箱みたいに全部縦マルチですとか言い出したらキレるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
ホライゾンってしかも今年でないんでしょ?クソニーだめじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
ホライゾン2が縦マルチはほんと衝撃だなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
買うのやめるわ…
トホホ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
PS4であれが実現できるのかと思えばPS4もすごかったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
馬鹿は文章も読めないんだな
縦マルチにするのは移行期だからと書いてあるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:19▼返信
ホライゾンは次世代機に特化してほしかったが
まぁしゃあない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
次世代機専用をありがたがるやつは言葉だけで簡単に騙せることが立証されたんだから
実際には何の問題も無い
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
動画で既に次世代クオリティなの分かってるから
何の問題もないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
ちょっとがっかりだけど専用タイトルは専用タイトルで作ってるらしいからそっちに期待
スパイダーマンも幕間みたいなもので本編は別だしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
高い(税込¥55,000)
デカい
ダサい
350W(爆音爆熱?)
4.5kg(漬物石か?w)
ロンチのスパイダーマンは縦マルチ   悲報だらけで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
スパイダーマンはなんとなく縦マルチだろうなぁと思ったけどホライゾンもか
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
ホライゾン2はUE5デモに一番近いってぐらい凄かったけど
あれで縦マルチなら、専用ソフトえげつないだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:20▼返信
豚は>>1に集まるの好きだなぁ
餌でもあんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:21▼返信
ソニーもPS5は性能低くくて箱と値段同じだから売れないと思ったんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:21▼返信
何でもかんでもPS5専用にされちゃっても困るだろうしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:21▼返信
XSXはスペゴリだったけど
PS5は少なくともスパイダーマンはグラよかったな
ホライゾンも前に発表したままのグラなら何の心配もない気がする
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:21▼返信
神ゲーをプレイしたかったらPS5を買えと
強要しないとダメだわ

ゲームの進化についてこれないユーザーは切り離せ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:21▼返信
スパイディーもホライゾンも初出で間違いなく次世代のそれだと思ったけど
これはなぁ....
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信
ホライゾンはまだしもスパイダーマンはPS4ベースのものなんだからわかりきってたと思うんだが…?
Twitterかつ日本人のゲーム知識って所詮こんなもんだけど、ウユニとか言うやつちょいちょい見かけるからそういうこと詳しいと思ったらゲーム知識そんなないんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信
移行期に縦マルチは別に良いよ
箱SSがダメなのは世代を通して縦マルチみたいになるのが問題なんだし
それこそSSユーザーには残念だけど途中で切ってくれた方がまだ可能性があるくらいだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信


今まで発表されたグラフィックでホライゾン2が一番凄い件


146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信
ファーストが縦マルチは萎える
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信
※121
ならPS4のオプション機器だな
ソニー信者なら5万出なって足元見られてんよソニー信者以下のPSの威を借る民
ほんとのPS5はいつも通り普及機からだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:22▼返信
低性能な箱やスイッチに被ってないなら問題ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
※114
PS4の時にPS3でいいじゃんってよくぶーちゃんが言ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
まぁPS4でいいじゃんに対する回答を出すのがメーカーの役目だからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
XSSが足を引っ張るとか言ってたら
PS4がもっと酷い足の引っ張り方してて笑う
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
逆に言えば前に発表されたホライゾン2より更に上にいけるってことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
※147
5万出すなだわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
「並行して」だから
マルチというより、PS5版と別ライン用意して作ってんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
箱に対抗してソニーのファーストは全部次世代専用にしてくると思ったが折れたか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
いあいあマルチでいいだろ、こっからPS4買うやつ居ないだろ
ロードが全然違うし、PS5のゲームやったらもう戻れないよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
スパイダーマンの正当続編はPS5専用だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:23▼返信
>>151
スペゴリ以上のゴミはなかったから安心しな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:24▼返信
PS4のツシマとかの時点でスぺゴリとか圧倒してたしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:24▼返信
>>151
なのに何であんなクオリティに大差ついてるんや?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:24▼返信
PS5要らねーじゃんw

無能!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信
ゴキがXBOXの縦マルチ路線をディスりまくってた過去はミエナイキコエナイ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信
PS信者には既にPS4は敵なんだなwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信
箱の問題はXSXに一生XSSが付きまとってくるってことだぞ
PS5の縦マルチは移行期だけって書いてあるだろ?文盲か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信



豚!諦めろ!PS5の勝ちだ!


166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信
買う気失せた…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:25▼返信
その割になんか箱だけハブられてるの多いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:26▼返信
専用だとホライゾン2より更にクオリティ上がるとか
ヤバすぎひん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:26▼返信
勝ってるからPS4で十分ってかクソニー
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:26▼返信
バイオ8が現世代切ってたけどファーストよりむしろサードの方が
縦マルチ脱却早いんじゃないか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:26▼返信
ゴキとは・・・・
MS→敵
任天堂→敵
PS4→敵
な生き物であるw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
専用だから買うのに…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
どっちも縦マルチなら、ホライゾンもスパイダーマンも次世代機専用で新作開発するには5年くらいはかかるんだろうな
いつになる事やら
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
サードが次世代で出してるのにこれかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
PSファンボーイ「箱1との縦マルチwwwそのうえXSSに足引っ張られるじゃんw」

ソニー「うちもファーストソフトの縦マルチ始めます!」

ゴキブリ「....(死んでしまったため声も出ない)」
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
>>172
専用タイトルのラチェクラとFF16で我慢しな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
ホライゾン2頭抜けてると思ってたけどあれよりもまだ凄くなるってすげー時代来たな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信
※37
ぶーちゃん(笑)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信
・スパイディもhorizonも縦マルチなのかよ
つまり、switch版の発表もあるな

バカかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信
>>170
いやラチェクラとGT7で既に縦マルチ切ってるやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信
1人で頑張ってる豚がいて草wwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信
PS5あんま進化してないな・・・って思ってPS4の映像見るとめちゃくちゃ進化してんのわかる
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信
はい、そっ閉じ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:29▼返信
ハードは買うけど縦マルチタイトルを買う気は削がれるな
新しいハードを買うということは進化したゲームをプレイしたいわけで
逆にゲームが出来るならそれでいい人はホライゾン買ってPS5要らんやんとなる訳だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:29▼返信
>>183
やめなさいwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:29▼返信



ブーちゃんがイキり散らしてるけどスイッチのゲームほとんどWiiUで出来るやんw


187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:29▼返信
PSVRも失敗に終わったからな・・・5も香ばしくなってまいりました!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信
>なお、「PlayStation Plus Collection」のサービス展開は各国や
>各地域によって異なり、中華人民共和国では利用できない。
中国ハブってきたwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信
XSSがヤベェのは今世代中切れねぇからだと何度言えばわかるんや?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信
いらねwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信
ホライゾンの発売時期次第だな
来年末とかに出て縦マルチなら興を削がれるってやつ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信
>>184
ホライゾン1と2のクオリティ比較すればそんな感想は出てこない
特にローンチ1年以内に買うコア層でそんな奴はいない
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:31▼返信
PS4発売時もゴキちゃんのPS3への扱いはこんな感じだったなw
これからサードを含めPS4版ソフトの新作が発表されたら
文句ばっかり言いそうw
PS4ソフトも買わなクセにPS5ソフト買うのかオマエラ?www
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:31▼返信
縦マルチでも相当差がありそうだな
ロード時間とかとてつもない差があるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:31▼返信
当然PS5タイトルも作ってるでしょう

GT7がそうなのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:31▼返信
まぁここの米欄とか見てたらPS4の縦マルチがどんだけ地獄だったかはよく分かる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:31▼返信
だからもうPS3で死んでたって
たいがいPCじゃん
3年も同じスペックの機械なんて持たないんだよもはや
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
PS3→PS4のときはハードウェアアーキテクチャの著しい違いから
切る理由が明確にあった
でも今回は違うだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
縦マルチなら買わなくていいかな
次世代機とりあえず買うとしたらデモンズくらいか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
※194
わざとPS4版はロード時間増やしそうだな。
まぁソコまではしないと思いたいけど、わざわざ速くなるように最適化はしない気がするw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
豚がようやく叩ける部分を見つけてウッキウキなの草生える 

 

202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
まだPS5発売してもないのに既にPS4叩き出すの怖いわほんま
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
まあ書き方的にPS5→PS4って制作順だから、最低限は良しかね…?逆なら流石にアレだったけど

後はどこまでクオリティ落としてるかよね
下手に維持しようとしてガッタガタになるまでありそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:32▼返信
proならまだしも通常PS4にまで合わせるならかなり足引っ張られそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:33▼返信
これで買わないって人が増えて嬉しい。ライバルが減って助かるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:33▼返信
※184
ホライゾンしか興味なく、PS4切ってきたサード興味ない奴なら要らんやんとはなるだろうな
そんな奴いないと思うがw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:33▼返信
PS3PS4の和ゲー縦マルチって本当にただPS4でPS3のゲーム遊んでますに
等しいクオリティだったから苦しかったんでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:33▼返信
※201
いや・・・現役ハードでもソフト出すのは良い事だろ?
叩ける要素と思ってるお前が異常なんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:34▼返信
>>189
脳ミソがスッカスカの豚に言っても理解できるわけないだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:34▼返信
今のとこホライゾン2が一番クオリティ高いからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:34▼返信
逆にこれで何の問題も無く受け入れられるなら箱の縦マルチ路線も別に問題がないことになるよなぁ
専用タイトルがどこまで怪物的クオリティに達せれるか分からないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:34▼返信
※208
横だが

豚が言ってるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:35▼返信
ゴキブリ自身が足を引っ張る側に回るとは皮肉だね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:35▼返信
全然よく分からねぇんだが、PS5買っておいて縦マルチはPS4版でも買う気でおるんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:35▼返信
縦マルチなのに前のショーケースで他と比較して頭抜けてたホライゾンやべーな
やっぱファーストともなると違うのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:35▼返信
取らぬ狸の皮算用しててもしょうがねえよw実物見ないとわからんやろ、明日は戦争だー
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:35▼返信
>>208
何言ってんだ?お前
絡むヤツを間違えんなよ
豚に絡め、アホ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:36▼返信
スイッチとの縦マルチならこんなことにならなかったのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:36▼返信
XSSに足を引っ張られ続けるのはそうなんだろうけど案外何とかなるのかもね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:36▼返信
やっぱりゴキブリに都合が悪い記事は伸びが悪いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
ホライゾン続編が縦マルチはかなりがっかりだな
前作がPS4の性能に縛られて想定通りの機械獣登場させられなかったのに続編も縦マルチじゃまた同じ事になるやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
移行初期はもう仕方ない事とはいえやっぱり縦マルチタイトルは何か
損したような気持になるんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
>>213
業界の足引っ張ってる奴らは黙ってろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
>>220
ニンダイの記事ではゴキに都合の悪い記事はよく伸びるって言ってなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信
>>219
あと何年、旧世代より低い性能縛りになるのか、と
移行期間の縦マルチと次元が違う話だぞそっちは
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
って事はPCなんて何十万もだしてCSとマルチばっかりでいつもガッカリなの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
5万のハードがそんなに売れるとも思えんが・・・
初回ロットもPS3以降買わないようにしてるし、うちではあと1年はPROは現役だわ。
PS5はフリプも廃止なんだろ?
別のサービスあるみたいだし、PS4互換が完全じゃない以上、
今まで配ったフリプもPS5じゃ動かんだろうしさw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
あんだけ綺麗なのに縦マルチ?意外じゃな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
悔しいが、そっ閉じするわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
まぁps4コミュニティはデカすぎるんだろ
とりあえずgodfallをだな。。。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
今、PS5は全ての人にいきわたらないけど
スパイダーマンの新作はすべてのゲーマーが遊ばないといけないからしゃーない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
ロード時間でシャレにならないレベルの差があるならそれでいい気もするけど・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
むしろサードの方がPS4切ってるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:38▼返信
PS5買えない人も出てくるだろうから縦マルチでいんじゃない?
スパイダーマンは今年発売だしな

ホライズンは切るべきだとは思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信
MSがファーストの縦マルチを発表したときのゴキブリはどこに行ったんだw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信
ライトゲーマーの私はPS4のグラフィックで十分綺麗だと満足してるので、それ以上グラフィックに高みを目指しても視力0.9の私にはPS4とPS5のグラフィックの差が全く分かりません。それに最近はグラフィックが綺麗なだけにゲームの中身はクソゲーが多すぎるから、メーカーにはグラフィックだけじゃなく楽しくて満足出来るゲームソフトを作って欲しい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信
>>219
XSSなんて誰が買うんだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信
結局UE5デモみたいなレベルに達して初めて次世代機なんだよね
3年は待つんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:40▼返信
>>227
フリプ廃止ってマジなん?
まさか妄想?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:40▼返信
>>235
むしろスペゴリのおかげでファーストの力量差が分かったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:40▼返信
ブスザワもスイッチのみでやってりゃもっとすごかったんやろなぁ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:40▼返信
>>235
縦マルチしか無いのとでは話が全然違うけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
>>235
あれスペゴリがしょぼ過ぎたからでは
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
GOWとか元々ロード時間無いように作ってたからハードル高いな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
>>236
FallGuysでもやっとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
ゼノブレイド2 | Nintendo Switch | Nintendo
価格¥7,980+税

今更だけどPS3世代でファーストのゲームのくせにたけぇな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
>>236
つ爆速ロード
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
縦マルチじゃ性能最大発揮できないからな
専用のラチャクラやデモンズソウルやゴッドオブウォーに期待だね」
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:41▼返信
※236
クソゲーが多いのは今も昔も変わらんがな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:42▼返信
デジタルで良いかな、最近ソフトDL版しか買ってないや。
今見たらPS4もディスク1枚も無かったわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:42▼返信
>>235
そりゃあんな出来のヘイロー出されたら、縦マルチの弊害って言われても仕方ないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:42▼返信
サードが次世代オンリーで頑張ってるのになにやってんだくそ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:42▼返信
スペゴリがあんなだった理由は縦マルチとは関係がないみたいですね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:42▼返信
MSは 正しかったw
結局チョニーもファースト縦マルチで草
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:43▼返信
>>246
PS2.5ッスよそれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:43▼返信
>>227
そういう行き過ぎた嘘捏造は訴えられるから
気を付けろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:43▼返信
ホライゾンの話出てないやろ
見てない人?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
>>244
ぐるぐる空間で扉出るまでの待ち時間あるけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
>>253
まぁPS4初期ソフトよりショッボイのを単に縦マルチのせいにされても疑問符はつくわな
いくら縦マルチとてああはならんやろ的な
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
22年までは縦マルチ路線なんだろな

結局ゴキが批判しまくったXboxと同じじゃん
後出しで発表して来るソニーはほんま汚いわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
PS4はロードが長くなりそうだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
ホライゾンもとかがっかりすぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
>>254
MSは2年間は専用を出しません縦マルチのゲーパスメイン宣言だからな
XSXの性能を活用したファーストゲーが出ない
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
>>235
またスタジオ探してる体たらくの企業と一緒にしないで
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
デモンズはやりたいけどあわてて買う必要もなさそうだな
apexがPS5対応になったら買いますわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
※236
PS3とPS4も同じ事を言ってたなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:44▼返信
>>254
箱ははよ実機映像だせやゴラァ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:45▼返信
>>260
専用タイトルも出てますが?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:45▼返信
>>260
縦マルチは糞だけど箱はXSSに一生足引っ張られるんやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:45▼返信
1億1千万台の市場を捨てられるか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:45▼返信
※265
金のない奴の言い訳 ワロタ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:46▼返信
ホライズンな。
ログホライズンってあれは正解なわけ。
ローマ字読みしちゃう日本人の悪いところ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:46▼返信
フォールガイズとかハプティックフィードバックでぷにぷにした感触になるなら
結構楽しそうだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:46▼返信
まぁこれはしょうがない気もする
PS5だって販売出来る台数限られてるし
手に入らなかった層でプレイしたい人が居たらそれはそれで痛手だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
>>235
あれは次世代機()XSSが足を引っ張ってるからだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
スパイダーマンとヘイローでどっちが次世代ぽかったかと言われたてヘイローと言う人はいないでしょ
ヘイローが叩かれてるのはそういう事だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
>>260
ラチェクラはPS5オンリーだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
>>270
ファーストこそ捨ててくれって論調だったからな今までは
基本そいつらを全員移行させるのが目的だし
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
比較動画を出してくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:47▼返信
縦マルチでこのクオリティならPS5専用にしたらどれだけ凄いんだよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:48▼返信
クソステ5いらねーなこりゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:48▼返信
>>273
ギュギュするの喜んで落としまくりそうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:48▼返信
デモンズがリメイクということを考えると本当のベンチマークはラチェクラだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:48▼返信
1~2年のクロスジェネレーション販売は普通だろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:48▼返信
やりたいゲームがFF16しかないけど発売日がいつになるかわからないっていうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:49▼返信
ヘイローは縦マルチ以前の出来だから叩かれたんだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:49▼返信
「前世代と縦マルチは足を引っ張られる!」とMSの方針を批判しまっくってたゴキが擁護してるのは笑うしかないね
本当に都合がいい頭してるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:49▼返信
ブタはPS4でスパイダーマン買った奴無視かよ
やり方が汚い言ってたのにw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:49▼返信
>>284
じぁあなんで二年間ファースト縦マルチの箱を散々叩いてたんすか?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:49▼返信
>>285
俺なんてPS2の頃からそうだよFF10FF13FF15が出るハードを選択してきたんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:50▼返信
まぁいらないって言うなら俺が買いやすくなるからいいか
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:50▼返信
デモンズ時限独占は誤表記で確定
デモンズはPS5独占
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:50▼返信
XSSの存在で縦マルチとはまた別次元の課題が出来たけどな箱側は
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:50▼返信
>>289
縦マルチ“しか”ねぇからだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:51▼返信
※289
次世代機専用ソフト出さないなんて叩かれるやろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:51▼返信
>>279
PS5はPS4の100倍の読み込み速度だから
読み込み時間の差が酷いことになりそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:52▼返信
※289
そりゃPS5は専用ゲーム出すからだろw
2年間はだしましぇーんなんてアホな事言ってない
そもそも言われるまで縦マルチなんて気付かないレベルクオリティだしな
スペゴリ見せたMSとは違うんだよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:52▼返信
>>55
並行して製作だから多分PS4版はアセットが別だと思うわ
比べたら結構差が出ると思うよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:52▼返信
>>22
発売日にはPS5だけやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:53▼返信
まあ、どちらも買う候補に入ってないから
どうでもいいです(蜘蛛とホライゾン)
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:53▼返信
ラスアスより程度の低いPS4ゲームが一杯あったように
PS4Proのホライゾンより程度低いPS5ゲームもそこそこあるだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:53▼返信
箱みたいに今年のはじめにさらっと縦マルチするって言っときゃよかったのに
いまになって言うから賛否が出る
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:53▼返信
これでまたゲーム業界はスパイダーマン一色だな
ブーちゃんすまんな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:54▼返信
>>289
横だがロンチからPS5は専用が出るし
XSXの2年間は専用出しません宣言は「最低2年間」だからね
ゲーパスメインだからず~と出ませんって可能性もあるよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:54▼返信
>>302
まぁ予約開始前に言ったのは誠意なんじゃないですかね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:54▼返信
なんだ、PS5やっぱりイラネー
結局PS4 pro2やんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:54▼返信
どちらの作品も現世代機のゲームデザインを踏襲しているものだから次世代機の足を引っ張ることは無いだろうし、専用タイトルにしようがしまいがロンチは生産が追いつかないくらい売れるのだから、だったらマルチタイトルにしてより多くに売ろうって戦略でしょ。

ロンチタイトルでも次世代機のローディングスピードの速さなんかは体感できると思うが、本格的に次世代機向けのゲームは2,3年後でしょ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:54▼返信
ロード早いだけでも高いSSDがバカ売れ
したのにPS5買わない理由がない
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
次世代機専用ですとは別に言ってなかったんで勝手にユーザー側が誤解したんですね
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
>>29
携帯機じゃないんやから、ある程度大きい方が熱こもらなそうやない?それよりテレビラックに入らん縦置きの方が困るわ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
クッタリwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
※306
おっ良かった
争奪戦が緩和される
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
縦マルチだけしかない、と、縦マルチもある、を一緒にするなよブーちゃんw
これで叩くの無理筋過ぎるぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:55▼返信
>>309
マイルズはDLCだか何だかで結構揉めてた気がしましたけどどうなったんでしたっけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:56▼返信
ラチェクラと今日発表されたGOWラグナロクは独占なんじゃね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
いつもながらゴキブリのダブスタソニーマンセー酷いなぁ
箱の縦マルチは批判してたくせに
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
>>49
全タイトルPCマルチの箱にケンカうってんのか!!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
むしろ縦マルチでこれなら今後専用ゲーに期待しかないんだがw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
やっぱりFF16しかねーわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
どうせPS5買うことになるんだからPS5買えばいいよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
>>316
大人じゃないよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信
ハッタリのつき方ひとつとってもMSはソニーの足元にも及んでないのが更に浮彫になった
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:58▼返信
>>322
スペースゴリラはもうちょっとハッタリ効かせて良かったんちゃう?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:58▼返信
※316
何回言わせるw2年間縦マルチしか出さないなんて叩かれるだろww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
>>64
いや、XSXとXSSってPS4とProみたいな関係やない?
XSSは切るに切れないでしょ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
※316
単純に出来の問題だな
言われるまで気付かないレベルだからなPS5の縦マルチ
スペゴリ出来が酷すぎたんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
>>64
いや、XSXとXSSってPS4とProみたいな関係やない?
XSSは切るに切れないでしょ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
ホライゾン縦マルチだと思ってた奴だけがソニーを叩きなさい
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
なんでがっかりなんだよ
別にPS4版でたって問題ないじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:59▼返信
あの映像を見て足引っ張るとか言ってる奴らは馬鹿丸出しでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:00▼返信
国内では約8年くらいPS4売っても1千万台も満たない市場だから、PS5はもっと下回る市場に成るかも知れない。
PSハードは海外ユーザーのコア向け過ぎてるから一般の客が入る隙何かないし、FF16とハリーポッター以外シューティングゲーばっかりプロモーションを連発で流されてもマジ詰まらない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:00▼返信
大人の判断じゃないよねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:00▼返信
>>329
それは想像力が足りないなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:00▼返信
予約は明日からか
一般のショップじゃまず無理だろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信
実機のスパイダーマンみたらがっかりなパターンか
買ってがっかりさせるなんてひどい
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信
縦マルチがーと言うならMSも縦マルチの実機映像見せて払拭すればいいじゃないw
あっそれがスペゴリかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信
スパイダーマンならいいけどホライゾンは帯域使った新しいことできないからなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信
現世代の縦マルチ地獄みたいにならずに次世代機専用がたくさん出ればいいんだよ
バイオとか見るにつけそこまで気にしないでもいいと思ってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:02▼返信
どうせPS5は買うし、モラレスもやるからPS5版を買う
これだけの話でガッカリするとは不思議な奴らやなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:02▼返信
>>335
正直なところ ※PCで動作させてます だったら大分怪しかった
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:02▼返信
バイオ8は足引っ張られるから切ったのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:03▼返信
PS3の時代と開発環境違うんだから大した差無いだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:03▼返信
そもそもPS5ベースだからPS4版のできにガッカリはありえるけどねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:03▼返信
新型ハード買えばいいだけだろ間抜けども
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:04▼返信
>>1
ロンチ縦マルチとかゴミじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:05▼返信
新機種買って超テンション上がってやるのが縦マルチは流石に?
デモンズ買います リメイクだけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:05▼返信
※345
ゼルダ「しねクソガキ」
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:06▼返信
どうせ大半の人間はフルHDのモニターかテレビなんだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:06▼返信
>>29
突起部除いてその大きさなのかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:06▼返信
ホライゾンやスパイダーマンは頑張ればスイッチでも出せそうなグラだと思ってたら縦マルチか
買う気なくしたわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:07▼返信
糞ゴミクオリティで縦マルチのせいだと叩かれたスペゴリ
バラされるまで勝手に次世代機専用と思われたホライゾン
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:07▼返信
※350
あうん お大事に
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:07▼返信
PS4の時も最初のころは縦マルチじゃなかったっけ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:07▼返信
>>349
正直結構ビビってます
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:08▼返信
むしろこれPS4で動くのか?って方なんだけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:08▼返信
PS5デカイのだけは別に捏造でも何でもなかったな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:09▼返信
※349
大きさより音よ 爆音にならなきゃまったく問題ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:09▼返信
WiiUとスイッチの縦マルチソフト出しまくってる任天堂の正しさをゴキは認めろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:10▼返信
※356
デカイのは最初から言われてたしラックに収まる大きさだから問題ない
逆にXSXは非常に置きにくいサイズ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:10▼返信
サイズ推計してIKEAの棚に入らないってIGN書いてたけどドンピシャだった
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:10▼返信
※358
それでwillUのグラの方が上なんて泣けてくる
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:10▼返信
公表されてる寸法は、あの蓮舫の襟含まれてないのかよw
実物見たらさらにでかく感じるじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:11▼返信
ロンチなんて出てるソフトだいたい買うもんじゃないの?
何でだったらデモンズを買うとかの話になるんだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:11▼返信
差が見せられるなら縦マルチも一つの手段ではある
ファーストであえてやるというのはそういう物だと思うが
技術に差がない中で単純に世代間の差を見せるのには向いているだろう
さじ加減もできるから信憑性はどうかわからんが
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:11▼返信
※362
だから音なのよ音 
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:12▼返信
>>356
デカくて空輸だからエース安田の推測通りなんだがそうするとクソ赤字になるはずだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:12▼返信
Xbotの流れでデカイのも捏造だみたいになってなかったっけ
まぁ不都合な真実もあるものだよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:13▼返信
つまり高速SSDじゃなくても動くってことw
高速SSDじゃないと描画が追いつかないとか吹かしてた池沼ゴキブリw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:13▼返信
スパイダーマンもホライゾンも発表時あんな持ち上げてたんだから気にならんだろ。
PS4と映像大差ないなら、あんま変わんなくね?ってなぜ最初に言わないのか。
糞面倒な奴らだ。クレーマー豚と変わらん。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:13▼返信
都合が悪いからコメ伸びないな(笑)
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:14▼返信
そこへ行くと任天堂は旧機種をあっさり切るので神対応
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:14▼返信
※368
むしろその比較動画が楽しみPS4で遊ぶ奴が激怒しそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:15▼返信
なんで縦マルチやねん
アホか

ハードの発表は完璧だったのにもったいなすぎる
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:15▼返信
【迷走】『Halo Infinite』XboxOne版の切り捨てを検討中とリーク MSの縦マルチ戦略が早くも崩壊か

こんなデマ流してた癖に自分に返ってきたら擁護とかマジで頭おかしいよゴキブリ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:15▼返信
※371
そもそもwillUのリマスターしか出さんし
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:15▼返信
ちゃんと記事を見たのかね。
これは縦マルチじゃないでしょ。
ps5版を作ってから、ps4でも遊べるようにするって書いてあるよ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:17▼返信
専用だとあんな凄かったスパイディがもっとすごくなるとか楽しみしかない
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:18▼返信
>>376
現世代の縦マルチとは違うのだよというところを見せてくれるかどうかだね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:18▼返信
どこ情報なん?あとリマスター付きってのはどうなったん?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:19▼返信
高い(ソフト買って6万超え)
デカい(外装の白い部分を寸法に含まず)
ダサい(論外)
350W(爆熱爆音疑惑)
4.5kg(重すぎて草)
ロンチ縦マルチ(これやるだけならPS4でよくね?)   どーすんのこれwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:20▼返信
>>360
XSX入れたら排熱で死ぬから入れられないPS5の方がいいんじゃないですかね
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:21▼返信
煙突仕様の箱ラックに入れたら死ぬからなww
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:23▼返信
33㎝のとこに30㎝入れたらそりゃ死ぬだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:24▼返信
>>379
どこ情報もくそもソニー公式だが
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:24▼返信
前作PS4でだいぶ売れてるし、完結編ポイのとDLCポイのなら縦マルチせんとアメリカで集団訴訟起こす奴出てきそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:24▼返信
そらビジネスとしてはソフト売ったほうが儲かるからな
ps4で動くものを売らない理由はないでしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:25▼返信
ゲーム機 ラックに収納ってもうやめれば?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:25▼返信
これ期待されてた鳥型に乗って移動するのもPS4が無理っぽいせいで夢になりそうだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:26▼返信
身勝手な要求だな
グラを最高設定で遊ぶか低で遊ぶかの違いだろ
そりゃ元々動かないスイッチとの横マルチだとスイッチ基準で作られるから文句は言いたくなるけどさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:27▼返信
PS5じゃないと動かないとか言ってたゴキ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:29▼返信
ゴキくんはこれに懲りたらスイッチとマルチのゲームに文句言うのはやめる事だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:32▼返信
税込み5万5千じゃ売れないから縦マルチは当然の選択
それに転売屋が買い占めてもソフト売れないからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:33▼返信
ps4だとめっちゃロード時間かかるとかになりそうだけど平気なん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:33▼返信
主義主張の話だな
縦マルチというだけでゴミ認定したくなる気持ちもわかる
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:34▼返信
まぁロードの早いPS5版買うからいいけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:35▼返信
値下げして普及するまで2,3年は掛かるだろうからそれまではまともなPS5用のソフトは出ない
なら値下げまで待ったほうが賢い
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:35▼返信
デモンズ、ラチェクラはPS5独占じゃん。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:36▼返信
>>393
PS4のロード時間に慣れているから何の問題も無い
PS5買って成れたら戻れないだろうけど、そしたらPS5用のソフトを買っている
つまりPS4版を買うやつはロード地獄を苦としない
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:37▼返信
>>393
なるでしょ
ホライゾンのファストトラベルなんかは結構時間かかってたし
ツシマやった後だと尚更長く感じる
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:37▼返信
結局ソニーも縦マルチの軍門に下ったか
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:37▼返信
ラチェクラみたいな特殊な演出を使ってないからできることなんだろう
ホライゾンの正当進化ならワープとかなさそうだし読み込みが早い事を利用した特殊な演出がそこまでないのかもな
単純にロード時間とか画質の向上している物としてあるんだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:38▼返信
てかこれホライゾンもスパイダーマンみたく大型DLC程度って事じゃん
タイトルがホライゾン2じゃないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:38▼返信
あれ以上CGに金かけるならいっそ映画一本作ってくれた方がいいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:43▼返信
>>402
縦マルチ作品にそこまで手間をかけないという目算ならそれもあり得るな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:44▼返信
大型DLCといっても50ドルはなかなかの値付けなんでねスパイダーマン
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:45▼返信
縦マルチの一番の問題は高速SSDの性能を活かした新しいゲームには成らない事だよなぁ。
例えばだけど、ホライズンは元々ロードがほとんど無く、ファーストトラベルも直ぐに終わった神ゲーだったけれど、高速で空を飛ぶ事は出来なかった。
PS5ならこれが可能になるけれど、縦マルチを前提とした場合、高速で空を飛ぶ様な展開は初めから却下されてしまう。
つまり、PS4の限界にグラだけで無くゲーム自体が引きずられてしまう。残念だわ。買うけど。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:47▼返信
※402

別にDLCでも新作でもどっちでも良くない?値段相応に楽しめるかどうかじゃないの??
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:48▼返信
年末はラチェクラかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:48▼返信
叩きが無理やり過ぎんぞブーw
これ、PS5に叩きどころが無い上に今夜のガッカリダイレクトが重なって、豚が異常行動起こす流れやんけ
幼児が思い通り行かなかった時に起す癇癪みたいなキレかたするからな豚は
中身は40超え無職の癖にさ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:49▼返信
クソ任天堂みたいに新ハードが出たら前のハードを即見捨てることをしないのは評価するわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:53▼返信
こうなると本当にラチェクラはベンチマークなんだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:54▼返信
ソニーってファーストのPC展開とか縦マルチとか発売日や値段とかXBOXの真似ばっかりだよね
情報公開も徹底的に後出しだしストーカーかよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:56▼返信
>>410
そうなんだよね
むしろファーストパーティだから縦マルチなんだよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:56▼返信
>>402
ホライゾンはトレーラー動画内のタイトルロゴに小さくローマ数字でIIって入ってるし、この間発売された前作のPC版トレーラーにもこの表記でIが入るようになったから2と暗示してはいる
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:56▼返信
>>406
箱S殴り飛ばしてて草
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:57▼返信
>>412
MSは勝手にお漏らししただけなんだよなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:58▼返信
あの・・・ゼルダも縦マルチだったんですが・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:58▼返信
>>412
箱がお漏らししただけなのにストーカーとか言われてもなあ…w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:59▼返信
>>417
そのあとWiiUをバッサリ捨てた。

任天堂には血も涙もねえ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:02▼返信
いや、続編なのに下位削るとか戦略的にないだろ
どれだけ無能なんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:02▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:03▼返信
PS5になって動きどうなるのかなぁ?って思ったけど画質は進化してもやっぱ実際の人の動きは無理だよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:05▼返信
うるせぇ奴ら
ってか絶対買わないでじっきょー()笑見る派のくせに
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:06▼返信
妄想デマ豚大発狂
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:11▼返信
>>417
ほんとここのやつって都合よく正当化しちゃうよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:12▼返信
PCよりロードが早いんだから
PS5でしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:15▼返信
ブス続投の時点でがっかり定期
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:17▼返信
>>423
自己紹介はいいからw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:17▼返信
>>422
?モーションキャプチャは?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:19▼返信
スパイダーマンやりたくてps5買おうと思ってたけどps4で出るなら急いで買うこともないかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:19▼返信
>>398
そんなもんソフトによって全然違うやん···
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:22▼返信
あれっファーストパーティタイトルってPS5限定じゃなかったんだね…XBOXは縦マルチが何だかんだイキってたヤツ息してんの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:24▼返信
日本の予約開始日はいつなのか
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:24▼返信
PS3と4の縦マルチでPS3版でいいやと買って後々良かった事はない
クリアしたらすぐ売ったりせず何度もやるタイプなら結局最初から新しい機器用買った方がいいんだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:26▼返信
PS5版の方が綺麗なんだからええやん
それに面白ければ何も文句ないやろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:27▼返信
まあこれは確かにちょっと残念ではあるな
ただスパイダーマンみたら
スぺゴリみたいな残念クオリティではなさそうだったが
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:27▼返信
このレベルなら縦マルチでも問題ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:29▼返信
元々縦マルチだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:30▼返信
YouTuberが比較動画作るのにもちょうどいい
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:30▼返信
>>433
PS5の予約について
2020年9月18日(金)より開始されることが決定した。全国の販売店で順次スタートされる。ソニー公式は9月17日の発表において、予約方法は「改めてご案内する」としている。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:31▼返信
新規IPなら分かるが
ホライゾンは基本的に続編なんだから縦マルチは当然なんだが?
PS5買えてない人は出来なくなるってのにアホだなと思う
自分の事しか見えてない奴はこれだから困る
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:32▼返信
※440
明日なのか!
サンクス
早速予約してこよう
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:35▼返信
>>432
箱のは2年間は全て縦マルチだから言われてたんじゃなかったっけ?
さすがにそれとロンチが縦ってだけで同列するのはどうなの?
444.投稿日:2020年09月17日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:40▼返信
>>444
スペゴリ見て次世代!次世代!って騒いでたチカニシ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:41▼返信
>>415
横だけど
俺も>>406には同意だよ
PS5にはめちゃくちゃ期待してるし絶対に買うけどその中でもホライゾンはPS5の性能を活かしたものすごいゲームになるだろうと期待してたからガッカリ感がすごい
XSSがどうとか関係ない
Xbox自体買わないし
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:43▼返信
>>403
俺がPS5に一番期待してるのはグラフィックではなくロードの速さを活かした移動速度の向上とそれによる世界の拡がりなんだよ
CGに金かけろって言ってるわけじゃない
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:44▼返信
ホライゾンのPV実機映像だって表記あったけど
あの海のシーンPS4でいけるのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:44▼返信
GOW2が縦マルチならショックだったからセーフ
スパイダーマンは元々DLCレベルのボリュームだし別に良いんじゃね
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:46▼返信
PS4版買ってもPS5版に無料アップグレードがあるのかが問題
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:46▼返信
売り上げ優先なら妥当な判断
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:48▼返信
てことはゲーム性の拡張も期待できないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:49▼返信
どのみちスイッチで完全版出るからね
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:49▼返信
>>449
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:52▼返信
ほんと日本人って文句しか言わねえな

おま国されても当然だわこんなゴミども
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:54▼返信
>>455
レイシスト
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:56▼返信
技術のホライゾンが縦マルチはなあ・・・w
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:56▼返信
ノーマルPS4で前作やったけど色々とハードの限界を感じたんたけど縦マルチで大丈夫なのだろうか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:57▼返信
この調子じゃPS5の性能使ったゲームはGOW2が最初かな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:57▼返信
PS4の時はキルゾーンでかなりグラスゲーで盛り上がった記憶
今回は何もない
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:59▼返信
今回の次世代に関しては本当にロードしか特徴がない
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:59▼返信
>>444
やめたれw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:00▼返信
縦だろうとPS4からロードが短くなるだけでも両作品とも印象変わるだろ
ホライゾンもスパイディもそこそこ長かったし
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:06▼返信
>>445
やめたれw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:13▼返信
スイッチ 次世代スプラ 60fps
箱 次世代フライトシム 60fps


PS5 ホライゾン旧世代2 PV30fps
中華エピック旧世代デモ 30fps
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:16▼返信
箱の縦マルチはあれだけボロクソに叩いたのにな
ソニー信者って正気とは思えない
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:16▼返信
※465
勝負あったね
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:17▼返信
縦マルチだとPS4のCPUが足引っ張りすぎない?
AIはバカのままだし、ホライゾン2には破壊部位によって足を引きずったりバランス崩したり、挙動にも拘って欲しかったのに。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:19▼返信
PS4発売した頃に出たPS3との縦マルチも悪くなかったし、PS3の方が処理落ちしちゃうぐらいには差がはっきりあったから期待はしてる。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:21▼返信
ほんじゃーマルチ切るまで買わなくていいかな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:22▼返信
縦マルチがーで発狂してたゴキちゃん
どこいったの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:25▼返信
>>471
普通にスペック低いハードとの縦マルチはやらん方がいいやろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:27▼返信
普段は他ハードを散々にけなしておきながらPSに少しでも不利なコメントは許容できず発狂してしまう人っているよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:34▼返信
縦は残念だけどそうとは感じさせない出来だから別にいいや
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:42▼返信
>>465
興味ないんだろうけど次世代フライトシムって箱1と縦マルチだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:43▼返信
※49
全ソフトPCとマルチの箱は買う必要ないって事か
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:44▼返信
縦マルチって何がそんなにダメなん?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:48▼返信
>>83
マジレスすると、騒いでるのは転売屋だろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:49▼返信
ソニーは歴代のPSでも次世代機への移行を急がせてないのに文句言ってる連中は何が見えてたんだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:55▼返信
PS5版をベースに落とし込むんだろうから出来は心配してないわ

>>477
下を基準に作られると上の機能をフルに使われないものになる
スペゴリなんか恐らくXSSで動くように作ってたためにあんなのになったんだろう
ただ上を基準に作って下に劣化させる場合は縦マルチでも品質的には問題ない
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:55▼返信
>>477
縦マルチは最低動作環境が下がるから
それを動かす前提でのアセットやゲームデザインになる
単純にいえば専用じゃないなら現行機の延長線上のゲームってことだからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:56▼返信
PS5買えなくてHRIZONできずモヤモヤしなくて済むなら縦マルチ歓迎だわ
さすがにPS4のせいで足引っ張るような作り方はしないだろうし
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:00▼返信
>>473
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:01▼返信
コロナで開発が遅れてるのもあるのかな?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:32▼返信
>>4
>XBOXシリーズの縦マルチ散々叩いてきたゴキブリへの痛烈なしっぺ返しワロタwwwwwwwww
ほんこれ過ぎるんですけど・・・www
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:37▼返信
>>24
>あれれ?
>ゴキちゃん「PS4が足引っ張る!」
>言わないの?
>あれれ?

ゴキちゃんのダブスタがほんとにひどすぎるw 知ってたけどw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:38▼返信
つうか縦マルチってなんぞ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:59▼返信
>>480
>>481
なるほど、現行機ベースになるとクオリティが下がる可能性があるのか
勉強になった、ありがとう
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:24▼返信
ゾイドのパクリ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:26▼返信
PSの縦マルチなら明確に差別化してくるから問題ないだろ

SwitchとマルチだとSwitchが動けるように調整されるから他に迷惑かかるけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:30▼返信
※487
PS4とPS5のように同一メーカーの機種でのマルチ
ちょっと変な例えだけど、家系図を想像するとしっくりくる
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:31▼返信
むしろあのクオリティで縦マルチな事が驚き
スペック以前に開発力がMSとは比較にならない
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:33▼返信
縦マルチでもホライゾンは前作で結果出してるし心配はしてないわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:34▼返信
縦マルチでもクオリティーが全然違うものになりそうだからいいんじゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:35▼返信
ps5買う理由が一瞬で消滅して困惑している。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:35▼返信
箱の縦マルチは最低性能のONEが大きく足を引っ張るがPSの縦マルチはPS4とPROの性能差がさして変わらずどちらでも高水準のグラフィックを実現できる環境が確立してるからな
ラスアス2やツシマを見れば縦マルチでも
不安を感じる要素はないかと
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:37▼返信
逆にホライゾン、あれがPS4でも動く事がビックリだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:38▼返信
レイトレなんかはPS4版では使われないけど
PS5版はどちらもバリバリ使われてるから
足を引っ張る心配はない
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:45▼返信
PS5なら高フレームレート、爆速ロードで楽しめるんやろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:53▼返信
グラは劣化しても前作くらいにはなるだろうからショボいってことはないでしょ
パッドのハプティック機能が使えないのは残念ではあるが
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:17▼返信
ゴキゲーwwwざまあああああああぎゃーーーーーーーーっはははっは
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:18▼返信
結局PS4で十分じゃねえか
ゴキちゃんどーするのこれw
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:20▼返信
>>502
ps5でプレイします
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 14:11▼返信
Switchじゃないからいいやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 14:19▼返信
ゴキちゃんは足引っ張るおじさんが多いから、これは可哀想
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:06▼返信
>>52
PS5の仕様に特化したゲームシステムじゃないと確定してしまうからだよ。

まあ、どう考えても今の時期に発売されるソフトが、PS5のスペックを基準に作られたわけがないんだけどね。
市場動向を睨みながらハードのどちらを跨いでもいいように作られてる。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:10▼返信
ペルソナ5も縦マルチだったけど、PS4の傑作の一つに数えられるタイトルだろ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:14▼返信
続出って初報の段階で縦マルチって発表してたのに?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:33▼返信
ゴキっち阿鼻叫喚で草
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:49▼返信
※507
P5が傑作?あのクソシナリオで傑作とか冗談も大概にしろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:52▼返信
※506
逆に考えれば今後の専用ゲームはさらに凄いって事になる
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 16:00▼返信
まあ縦マルチは仕方ないよ。ゼルダとかもロンチだったけど縦マルチだったし。
それより随分安いね。赤字だとすると、台数絞ってるって噂に信憑性が、、、
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 16:40▼返信
ゲリラエンジンはわりと機能絞った作りだしアレもコレも何でも屋という訳にはいかんよ
ホライゾン西部編は災厄から未だに立ち直ってない地域を取り扱うから
異常な進化を遂げたAIがやらかした惨劇をどう表現するかもわりとデリケートな話なんだ
未来に肯定的な結論に導くのもゲームの仕事とか本当にめんどくさい時代だわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 17:10▼返信
ps4のロンチよりはマシかな
でも僕はいらねーので数年は買わない
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 17:11▼返信
それにデカすぎる
スリムが出ないと話にならない
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 18:40▼返信
ハードのシステムがそこまで変わってないなら、手を加える所もそんなに出ないんだし、そんなもんでしょ
PS2の変態メモリやPS3のセルと違って、一般PCでも使い始めてるZen2ベースのRadeon、GDDR6だし
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 18:42▼返信
>>516
あとPS5の性能を最大限発揮する場合、モニタもゲーム用にしないとならんし
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 18:55▼返信
足引っ張られるじゃん、最悪
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 19:00▼返信
※1
まぁ…PS5版に対する影響がなければPS4版も出してもいいんじゃないかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 01:20▼返信
というかロンチはしょうがないだろ
どうせPS4向けに作ってたのを急遽PS5向けに仕立てたんだろうから
結局下合わせになるんだよ。 そんなら両方出した方が得だろ。
521.ネロ投稿日:2020年09月18日 21:17▼返信
結晶もテレビ📺では演奏されたが、ライブでは演ってないし、ワンチャンあるかもな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 10:32▼返信
つまり画質だけPS5なだけか
はーつまんね

直近のコメント数ランキング

traq