「日焼け止めは本当に効果あるのか?」
— ケンスケ(やなわら倶楽部) (@kensuke_bike333) September 14, 2020
ということが気になって調査したことがあるんですが、、、
メチャクチャあります。 pic.twitter.com/ZsSBSaip95
「日焼け止めは本当に効果あるのか?」
ということが気になって調査したことがあるんですが、、、
メチャクチャあります。
ちなみに、
— ケンスケ(やなわら倶楽部) (@kensuke_bike333) September 15, 2020
「高い日焼け止めと安い日焼け止め、効果に違いはあるのか」
という調査もしたことがあるのですが…
効果に変わりませんでした。
ただ被験者曰く、
「高い方の日焼け止めは肌に馴染む感じがする」とのことで、高い方が肌への負担が少ない、肌に良い可能性は無きにしもあらずです。 pic.twitter.com/GZ1KcIpNrH
ちなみに、
「高い日焼け止めと安い日焼け止め、効果に違いはあるのか」
という調査もしたことがあるのですが…
効果に変わりませんでした。
ただ被験者曰く、
「高い方の日焼け止めは肌に馴染む感じがする」とのことで、高い方が肌への負担が少ない、肌に良い可能性は無きにしもあらずです。
【訂正】
— ケンスケ(やなわら倶楽部) (@kensuke_bike333) September 15, 2020
効果に変わりはありませんでした。
デビルアーマーじゃないですか。 pic.twitter.com/zWi7tsKDQa
— ヒロコです🐢 (@hirokodeath_WOT) September 15, 2020
僕も似たようなことしました pic.twitter.com/Sp8uUx6nE5
— やす (@yasuchinbieber) September 16, 2020
— るぷす (@lupus_4) September 16, 2020
この記事への反応
・凄い結果
仮面ライダーダブル思い出した笑
・人体実験
これほどまで効果あるんですねぇ
・今年の夏,日焼け止め塗ったから、1日中海にいても、そこまでやけなかった。
しかし、海から帰って数日後に墓参りに行ったとき、数時間だと油断して日焼け止めを塗らず、タンクトップ1枚でいたら、肩周りが真っ赤に。
2時間もいなかったのに。
日焼け止めは効果あるよ!
・一人は塗って、もう一人は塗らない
って、試し方をしなかったところにとても評価します!
個人差を含めての実験なのだろうが、凄く評価します!
・うち日焼け止め信じてなかった人やから、びっくり!!来年の夏から愛用することにします。
・日焼け止めも効果ありますが、仕事で着ているUVカットのアンダーシャツも効果あります。
・まるで人体模型のように……ここまで違うものなんですね、勉強になります
・具体的にどれだけ効果があるのかってはっきりわかっていいですね!
・人体模型みたいになっててやべぇww
・こういう人体実験好きです
こんなに違うのか!

ためしてガッテンの無茶苦茶バージョンだな
こういう無茶は良い
「PS5 初期不良」で検索検索
で、高い方が基本的には敏感肌用に色々コストかけてるからそれも当たり前
そう見せてぼったくりで高くしてるのは知らん
黒く焼ける奴で試せよ
それはそうと記事の子たちは日焼けした方の肌めちゃくちゃ痛そう。これ後で水ぶくれになるぞ。
これが現実
詐欺商品多すぎやろ
勘違いするなよ
わけのわからん高級品爆買いみたいなんよりよっぽどいい
日陰なら半そで、日向なら長袖じゃないと暑いとかじゃなくて熱くて皮膚ダメージ凄い事になんぞ
日焼けって黒くなるぐらいの軽いノリで考えてるバカばっかりだけど皮膚焼いてんだから
オンデマ視聴ではなく、セル円盤を20枚ほど買ってます
SPF値の数値の差だよ
半分マンなつい
被験体にこういう色白の赤く炎症する肌質の人人持ってきたのは正解だな。
地黒だとゆっくり色素定着していくからここまで見事にに分かりづらい。
よく色白男子が日焼け止め気にしてなかったんだろう、夏フェスで爛れてるの見るわ。友人はなんともないのに。
値はみんな高い
まして今年は新型コロナで海開きしてないんだから水の事故防止と日焼け予防は自己責任っすよ?
人体模型みたいな色合い
はじめしゃちょーは昔やってたぞ
中途半端な結果だったが
忘れたときの経験則から大抵の人は効果を分かってるけどな
ユーチューバーってバカしかおらんのか?
塗ってないと紐後とか酷いし。
ロースとかハラミとか書いたやつだった気が
ゴミゲー