VTubeユニット『武装彼女』『機動演武』公式ツイッターより
2020年9月30日でグループを解散すると発表
『武装彼女』は2020年3月、『機動演武』は2020年7月から活動スタートしていた
運営は株式会社V Chuu
【武装彼女・機動演武の今後に関しまして。】 pic.twitter.com/eXC2ondOoW
— 【公式】武装彼女 -BUSOKANOJO- (@busokanojo) September 21, 2020
【武装彼女・機動演武の今後に関しまして。】 pic.twitter.com/q6o50WOa6A
— 【公式】機動演武 -KIDOUENBU- (@kidouenbu) September 21, 2020
武装彼女・機動演武の今後に関しまして
平素よりお世話になっております。武装彼女・機動演武運営スタッフでございます。
突然ながら2020年9月30日をもちまして、VTuberユニット「武装彼女」および「機動演武」は解散することとなりました。
急なお知らせとなり、誠に申し訳ございません。
現所属VTuberのほとんどは、その後個人として活動継続をしていく予定です。
運営母体の経済的な状況を加味し、大変心苦しい限りですがこのような判断をするに至りました。
「運営母体を変える」という形で様々な企業・団体様にもご相談を行って参りましたが、運営継続可能な結果に至らず誠に申し訳ございません。
以下略
2020年3月のツイート
「今年中に所属VTuberが50名くらいに増えたら」と発言していた
最古参のみんなに『武装彼女』のロゴあげちゃう😭❤️
— 【公式】武装彼女 -BUSOKANOJO- (@busokanojo) March 8, 2020
これすんごいデザイナーさんに作ってもらったんだよ。ほんとにつよつよな人に作ってもらったけど、運営はよわよわなんだよ。。。支えて、、、ね。。。⇦ pic.twitter.com/neoF0FAqsA
武装彼女のメンバー、3末から4月上旬で4名になって、今年中に50名くらいに増えたらなあ(もちろんサポートはばっちり状態で!)って思ってるのですが、最古参のみなさん「こんなVの子いてほしい!」ってのあれば、ぜひリプください❤️
— 【公式】武装彼女 -BUSOKANOJO- (@busokanojo) March 10, 2020
反映されるかもですよよよ🤤❤️
『武装彼女』『機動演武』所属VTuber

この記事への反応
・武装彼女もう解散してしまうん?
・個人勢になっても頑張ってほしい
・機動演武と武装彼女まじか
まぁ、芽が出るのが長すぎたのと箱全体が伸び悩んでいたのは感じていたからそりゃあこうなるか
・武装彼女と機動演武解散か……
企業でも半年しかもたんのやな……( ˙꒳˙ )
・正直武装系は一部には受けるけどニッチすぎたな
大体は普通のホロライブとかのほうが好むよ
・武装神姫かとおもったら違った
・企業Vtuberも結構解散やら撤退してるんだなあ。
まあそりゃこんだけ群雄割拠状態なら完全新規厳しいだろうな
運営続けられなかったか
VTuberのコンテンツも飽和状態だしなぁ
VTuberのコンテンツも飽和状態だしなぁ

プリーズ給付金
🔴👅🔴
稼げるとおもって今から参入してももう遅いわ
飽和が過ぎてる
あと人間は飽きる生き物だ
いま人気な奴らも5年持てばいいほうじゃないか?
早々に芽がないって判断での打ち切りでしょ
は、はい(やべ負けなくちゃ)>👱🏻♀️💦
個人で気楽にやるしかない
露骨に距離が出てくると不仲で嫌々付き合っていたんだなぁってのが見えてくるから面白い
売れない声優崩れの女が実況するだけなのに、何に金かかるの?
ライバー頼りじゃ無理
初期投資に掛かる費用がどんどん上がってる状態だし
派遣会社とかいう現代の奴隷商人と一緒
中抜きのために生まれた集団だよ
ホロライブの人ともコラボしてたし
というかきゅぴってまだ入ったばっかなんだな
この箱は存在自体知らなかった
ファンにグッズガチャを買わせないとやっていけないんだなw
この箱は存在自体知らなかった
特にチート使いは嫌ってるからの
古いゲームで金儲けしようとすればアホライブみたいに権利騒動起こす
ゲームという供給元が限られてるのに消費者だけ増やしても成功するわけないだろ
クリエイターとして何か生み出すのがユーチューバーの元々の存在意義じゃないのか?
いきなりデビューしたばっかって奴が数万とか登録持ってて、いきなりまつりとコラボとか中々きな臭いものは感じてたけど。というか、あの子だけ登録おかしいし買ってたんじゃとか思っちゃうわ。
せっかく女の子集団でデビューしても狂ったようにエペしかやってなかったら無理ですわ。広がりが無さすぎるし、FPS界隈は金の匂いが薄すぎる。
とかく運営の舵取りは下手だったんだな。ボイスとかグッズとかで儲けていけば良かったのにな。
金が欲しいか?ならば くれてやる
ボロンッ
そんなもんよね
残り少ないパイも人気の個人勢達がいるしあとから入るのは相当厳しいわな
勝手に作って勝手に消えた
エペのプロチームの人なんやろ
この人だけ知名度が高い
まあコロナバブルで伸びないなら芽は無いか
金遣いは普通の視聴者より圧倒的に良いから旨そうな市場に見えるが、戦略的に視聴者を奪いに行かないと何も出来ないぞ、先駆者が客を囲ってるからな
正直国内で今からvビジネスやるのは馬鹿、趣味でやるのはいいけど
新規企業は入ってこれないじゃん
誰だか知らんが中国のせいやね
Vやるならむしろ下手な方が撮れ高良かったりする
上手いと良くも悪くも安定するからなあ
そういう事だったんか。
チラッとコラボしたの見たけど、何でこんなんが数万人とか付いてるんだ?って思ったわ。納得。
とりあえず女集めてFPSは商売下手すぎたわな。Vでやる理由が無さすぎ。
見るだけで手がいっぱいです
後追いは余程魅力がないと厳しい
今更新規は厳しいで
お前には0か1しかないんか・・・
これは男性差別
それな
売れてる奴をよく見てないとかわいいアニメキャラを作ればいいと勘違いしそう
Vでない女ゲーマー集団も大失敗したよな
初めて聞いたわ
いや、マジで
いくら上手とは言っても、他に同じことやってる既存Vtuberがアホみたいにたくさんいるのに、わざわざこいつを見ようとはならないでしょ
ただでさえ後発で人集めしづらいのにさ
そりゃキツイわ
可哀相
こういう何も知らず妄想だけで誹謗中傷を垂れ流す奴はマジで消えろ
何匹目かのどじょうを狙っても結果はこうなるのは当然か
その子だけあどみんってプロゲーマーの仲間だからな。デビュー前から知名度高かったし人気あった。
イベントを数多く行い箱推し形式をとったにじさんじ
にじの後追いながらニコニコ生主ベテラン配信者を中心として地盤を固め海外展開を視野にいれたホロ
他の所は個人て強いのがちらほらいるくらいでもう新規で箱作るのは難しい感じだからなぁ
そろそろバブルもはじけそうだしどうなるかね
他のやつ(特に男性陣)は、確かにApexとかすごいうまかったんだけど、でも繋がりがなくてVtuberの大会に呼ばれるとかいうわけでもなく…って感じで伸びるきっかけすらなかった。
ただ男性陣はきゅぴの絵担当の友人絵描きたちへの媚売りが凄くて、自分たちで閉じコンにしてた印象がある。
女性陣はほとんど知らんけど、つまりなんも引っかかるもんがなかったって感じだな、絵師も微妙だったし。
ほんとにじとホロ以外無理だよ生き残るのこれ。
よくV見てるのに
一人バズればワンチャンある
1人バズったけど持たなかったのがここだよ
10000人以上いるVTuberのうちトップ1%くらいしか息してないのをバブルと言っていいのか?
にじかホロか個人しかないようなもん
個人もにじかホロに1枚噛んでないと圧倒的に不利だし
プレーがうまいだけ。申し訳ないが配信は向いてない
マイナー
いいかげん目覚ませ
ファーストインプレッションだけでバズるようなら人類の半数がバズってるっての
めちゃくちゃ上手いプロゲーマーのプレイか、
ゲーム慣れしてない母親がプレイしてるかのような微笑ましいプレイしか需要ないんだワ
ぶっちゃけ個人でやってる底辺Vモドキ以下の数字だと厳しいわな
知らんけど会社の絡みでゲームも縛りが多すぎて流行りのタイトル出来なかったんとちゃうの?
企業はもう有名どこだけが独占状態だから
もう小さい企業はVで稼ぐのはあきらめたほうがいい
芸能人レベルの容姿ならいくらでも払うよ
面白い奴が、にじもホロもつかみ損ねて個人にもならずに他の事務所に所属する確率なんて相当低いしにじホロ以外の箱は絶望しかないよ
収入0でも続けられる状態から始めろよ
3Dが金かかるって言っても大して動きないんだし、一般的な3Dにかかる金額とは全然違うだろ
女はガチャのノーマルみてーな見た目やなって
公開画像は見た覚えがあるが、そっから伸びなかったんやな。
にじホロが強強過ぎて国内、海外ニキもあんまり動かんやろ。