• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】マイクロソフト、フォールアウトやTESシリーズを手掛けるベセスダの親会社ZeniMaxを75億ドルで買収!!

【MSベセスダ買収】フィル・スペンサー氏「デスループとゴーストワイヤーのPS5独占権は尊重する」「今後のタイトルを独占にするかはケースバイケース」








米任天堂社長、マイクロソフトのベセスダ買収を祝福



Xbox部門のボス、フィル・スペンサー氏
「Xboxとベセスダは何年も一緒に仕事をしてきました。私たちは同じような情熱と信念を共有しています 彼らをチーム Xbox に迎えられることを誇りに思います。世界中のプレイヤーのために、どのように一緒にゲームを進化させていくのか、ワクワクしています。」


米任天堂のダグ・バウザー社長
「おめでとう!」


この記事への反応



クッパ社長…仲いいなw

任天堂とMSは良い関係なのね~

XCLOUD IN NINTENDO SWITCH

次は任天堂だな

ベセスダ買収してもMSはどうせXBOX以外にPCにも出すし、任天堂はそもそもこういうゲームいらないしソニーへの嫌がらせじゃん...

Fallout = Xbox独占?

4Kのニューベガスくれ

まあ任天堂からしたら、ベセスダゲームが箱独占になっても、ベセスダゲームは元々ほとんど出していないからな……

MSのBethesda買収かー。
日本で言うと、任天堂かソニーがカプコンとかスクエニを買収するような感じ・・・かな。
TES6の開発がこれでスムーズに進むといいな。
いつ発売になるやらだけど。


PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。

他社任せのSIEは色々厳しそうだな








MSと任天堂は前から結構仲良しだよね
ソニーの心境や如何に



B077X667Z6
ベセスダ・ソフトワークス(2018-02-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B077XVTPX4
ベセスダ・ソフトワークス(2018-03-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


コメント(713件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:26▼返信
テンセント「任天堂買いました」

MS「おめでとう」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
ソニーが任天堂買収する日も遠くねーな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信


はい、PS5終了〜

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
残飯仲間…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
なんでソニーだけダンマリなん?
陰キャかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
グルかよ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信



スイッチで動く程度のゲームしか出さなそうw


8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
あぱああああああああああああああああああああああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
べゼスタの殆どはSwitchじゃ重すぎて遊べなさそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
MSはソニーか任天堂を買収してくれ
ハードを何個も買うの面倒くさいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
買われた方はたまったもんじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
ソニーは性格悪いからこういう時は何も祝福しないよな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
でもMSがHALOころしたよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
小物感すごいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
任天堂って何か陰湿な感じがする
ノーコメントでOKな所におめでとうというなんかズレたコメントしている
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
他社任せのSIEって、ソニーはファーストタイトルの売り上げも強いの知らんのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
負け組同盟w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
社交辞令で仲が良いとか・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
>>5
塩でも送ります?

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
マイクロソフトに頭下げないとフォールアウト出来なくなっちゃうねゴキちゃん?www
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
買収したけどいくつかは結局独占残したまま売るんだろ
それでた後は完全にマイクロソフトの子会社活動するのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:29▼返信
ロックスターも買収すれば完璧
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
>>12
韓国さんどーも!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
※12
MSはインソム買収の時に祝福したの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
ぶぶ漬け陰湿野郎め!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
バウザーくんレア社を何処が買い取ったか忘れてない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信

>他社任せのSIEは色々厳しそうだな
無知さらしのアホ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
これよりゴキ怒りのコメント連打をお楽しみくださいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
スカイリムとフォールアウト出来ないPS5なんて要らん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
任天堂はそろそろテンセントの下かマイクロソフトの下か選んだほうが良いだろ
韓国みたいな蝙蝠してたら痛い目にあうぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
敵の敵は味方ってだけよね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
>>15
任天堂は外野だから。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
ぶっちゃけソニーと任天堂も今はそんなに仲悪くないけどな
信者同士が勝手に罵り合ってるだけで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
ソニーはぶられてやんのw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
他社任せって違う世界にでもすんでんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
>>20
サブスクじゃ採算取れないから向こうから頼み込んでくるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
あーこりゃSwitchにも出すわ
売れんのに出すわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
>>20
76で終わったシリーズやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
どっちも余裕があっていいな
psなんて今顔面蒼白だろ
ps5が予想以上に評判悪くて
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
>>22
ms「行っちゃう?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
やっぱ糞ニーとは違うな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
ベゼスタのタイトルなんてサイコブしか知らんから問題ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
例の横流し騒動の後、小売り店やAmazonで普通にSwitch買える様になったのは草
今までAmazonにも入らなかったのはどこが止めてたんですかねww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
はぶられてるのはスイッチやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
>>29
よっしゃ!また当選率上がった!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
>>39
どこの世界に住んでらっしゃるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
>>37
スイッチとのマルチだな…

次世代スイッチて
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
>>5
どうでもいいからだろ?
韓国人みたいに自意識過剰だな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
※30
実際どっちに付くんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
負け組同士で傷の舐め合いとかダサいからやめたほうが…
悲惨すぎるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
MSはスタジオ破滅させるのに定評があるからなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
>>30
テンセントに調査入ったな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
その他同盟じゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
ほらマイクラ買収したのちスイッチとかにも出すようになったやん
あれと同じだ
クズの味方はクズ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
フォールアウトとTESをプレイできないゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
期待のTESもFalloutもゲームエンジンから造るって言うんだから、完成するのはいつになるやら
HALOの二の舞にならなきゃ良いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
任天堂はテンセントに買収されて、アメリカで商売できないようになれ、
自称覇権ハード
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
ソニーのソフトは他社任せ?
五百から一千万本クラスのファーストタイトル大量に抱えてるソニーが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
仲良し言うても買収狙ってるでw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
お前ら未来に生きてんな
ベセスダの最近ゲーム作ってなくね?fallout76大失敗だったし、結構オワコンだったぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
>>33
ソニーは気にしてもないって感じだが任天堂が嫌ってるだろ
吉田がbanされるくらいだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
>>31
足下が勝手に敵視してるだけで、オモチャは外野。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
>>34
え?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
派遣注入されるだろうしTESやFalloutは10年くらい出ないんじゃないですかねw
やっと出てもスペゴリ化とか洒落にならないですがww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
>>55
やめなよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
豚なのにコバンザメwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
以前マイクラの時も似たようなことしてなかったか?動画かなんか作って
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
あの・・・レア社が・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
圧倒的な1位のソニーと言う存在に対抗するには雑魚同士寄り添うしか無いからなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>>39
なんだ、夢か。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
PS5ハブ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
底辺同士が良くやったと思い込んで
PS5には特に何の影響も無いの草
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
結果は出てくるソフトの出来次第だと思うが、ベセスダ+スペースゴリラで生まれるのはバグ祭りだけだと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>>58
どこぞの情報鵜呑みにしている情弱なんだよ
察してやれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
仲良しっていうかソニーが強すぎて雑魚同士馴れ合いしてる構図だろ
自民党と立憲共産みたいなもんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
なんかもうハードの良さで売るのは無理と諦めて、囲い込み作戦に入っただけに見える
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
天津飯とヤムチャが結託したってブロリーには手も足も出ないんだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>他社任せのSIE

何時までこんな寝言言ってるつもりだろうか
MSも任天堂もぶっちぎりでソニーに差をつけられている現実が見えてないのかねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>>1
これが本当のチカニシ同盟かw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
※31
MSにしても任天堂にしても自分のとこが上手くいってりゃこんな傷の舐め合いの茶番なんかせんだろうし
上手くいってないから表向き慣れ合ってるが内心は味方にするにも屁のツッパリにもならんのでいらん存在と思ってるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>>55
ススス スイッ スイッスイッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
チカニシwww
ゲハを地でやってるから怖いわコイツらw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
ソニー嫌われすぎわろた
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
任天堂じゃあるまいし、嫌がらせなんかしたらブランドも落ちるからしないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
仲いいのはSonyとMSだろ

今世代のリモートプレイやクラウド関係も共同のネットワーク開発だぞ?

任天堂って関わって仕事した事ねーだろwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
チカニシ同盟ですなぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
1位に対抗するために下が手を組むのは少年漫画みたいで燃えるな
問題は漫画みたいに手を組めば上に勝てるっていう未来が約束されていないことだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
任天堂さすが王者の余裕だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
クッパ社長って元々EAの人でしょ。

そりゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信



次は任天堂買収しそうw


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
ベセスダとかps3時代のスカイリム一発屋じゃんw
要らねえよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
>>77
ベセスダは悟空やん…
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
ゼニマックス買収は確かにでかいけど、ソニーのワールドスタジオも結構凄い所揃ってるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
>>60
ドウームエタナーナルが最後だな
エルダースクロールもあるからどうなるかわかんね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:35▼返信
どう目出度いんだろうね
頭がお目出度いのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>71
ススス スイッ スイッスイッ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
スチーム売りは止めそうだがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

昔の親友が今日の敵に変わるのどんな気分?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>87
所詮呉と蜀が組んだ所で魏には勝てんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>88
まさに裸の王様
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
ソニーを本気にさせたね
どうなっても知らんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
※90
ゴミはいらんだろう
タダでも
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
ベセスダゲーできないPS5買うやつってマジモンのバカか狂信者やろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>92
え?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>58
バングル、投げ売りセール、フリプでばら撒いた本数?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
フィル「ベセスダのソフトは独占かスイッチとのマルチで行くよ。後1つ何かあった気がするけど気のせいだな」
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
まるで任豚みたいだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>101
テイクツー買収は無理だろ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
相変わらずソニー以外はゲハ真っ盛りだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
ゼニマックスのゲームって内部的な問題なのか今微妙なの多いじゃん。
ベゼスタ も内部やばそうだし。
これで妙なテコ入れいたら社員激減しそう。

うまいこと乗り切って欲しい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
>>92
え???
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
バカで良いから予約させろマジで
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
てか他社任せのコメントははちまも突っ込まれるのわかったうえで引っこ抜いてるよな
コメントの稼ぎ方がわかってるというか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
クッパだらけでどれが本物のクッパなのかわからない・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
>>83
はるか下のほうで何か言ってら。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信



MSさん任天堂お買い得てすよ?w


117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
その一方、任天堂はフランスでジョイコンの不具合問題について消費者団体から新たに集団訴訟されているのでした
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
ミヤホン「おめでとうw」
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
負け組同盟
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
≫PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。

≫他社任せのSIEは色々厳しそうだな


は?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
そもそもTES6はエンジン見直しの所しか進んでないみたい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
負け組同盟
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
>>103
箱ってもう死んでんのよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
仲良しというかもう両社共にソニーに対抗出来ないというか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信

なぁゴキブリ

人にモノを頼む時は、両膝と両手を地面に付けて頭を深ーく下げてお願いするんだよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
>>85
まるでアメリカと日本と韓国(任天堂)の構図…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
中国から訴訟されれば潰れるのにな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
PS3でニューベガスやったけどキャッシュで落ちまくりでヤバかったからなぁ
ここのソフトはハードスペック的にスイッチで出すのはムリだからどうせ自分のモノにならないしでおめでとうって言ったんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
任天堂さんテンセントやばくなってきたからすぐMSにゴマすりですか?
ゲームの技術は全然進まないのにこういうのは素早いですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
これMSは任天堂を全く脅威に思ってない
単に見下されてるんじゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
>>106
スーパースペゴリ人を作る気かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:38▼返信
お祝いしてるし任天堂にとっていい事だったんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
スペゴリ捨てられてやんのw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
この買収で終わりじゃないのが恐ろしいところ
マイクロソフト本体がゲーム事業にここまで本腰とは思わなかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
※10 MSはsonyにdream castみたいに共同でハードを作ろうと、sonyに話を持って行ったのだが
断られ、そこでxboxを開発することになるのだが、肝心のソフトがなかったので、任天堂を買収しようとしたら
断られ、代わりにレア社を買収した、その後appleのMACで開発していたHALOを買い取って
いかにも俺たちが凄いだろと,project midwayをやったんだね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
※132

次は任天堂を買ってくれるかもしれないからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
真面目な話、MSはベセスダより任天堂買収したほうが良かったろ
ベセスダなんて買収しても影響はたかが知れてるが、任天堂を買えば確実に勝てる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
日本人はよく解ってないみたいだけど外国では大騒ぎらしいね、xboxは洋ゲー特化だから
日本はフォールアウトやスカイリムとか一般ユーザーやらないし興味ないみたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
ソニーはMSとネットワークで協力関係にあるけど
任天堂ってMSと何やってるの?ゲハ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
>>98
PSに出なきゃ出ないでもダメージ無いだろ?ソニー自体ファーストゲーですらPCマルチにしてるくらいだし
そもそも箱独占なんてしたら消費者が敵になるだけだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
>>98
ベセスダが敵になったわけじゃないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
ローカライズがゼニマックスじゃなくなるならいいけどそんなことないだろ?
まぁいつも通り新作出る前に人員流出して終わるだろうけど
143.もこっち投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
これがMSと任天堂の仲の良さ
同業として切磋琢磨し良きライバル関係
こういう時に何も言えないソニーって、小さいよねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
モンハンも脱Pしたし本格的にソニー詰んでね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
目先の金に釣られてcs最大市場を棄てるアホ会社
どうせマイ糞にポイッてされてSONYに泣きつくんだろうなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
>>103
ススス スイッ スイッスイッ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:40▼返信
※125
ハァ?おまエラの国技、三跪九叩の礼を忘れたのか
地面3回頭を叩きつける。これを3回繰り返すんだよな
これをやったおかげで朝鮮はシナに吸収されず属国のまま存在し続けたんだからな
よかったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
ソニーは底辺同士のイチャつきとか興味ないやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>125
3人まとめて1000倍返しされるんやなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
任天堂「分かってるよな?ベセスダのゲームをSwitchとマルチ…宜しく頼むよ。勿論Pゴホンゴホンッ他のハードには出さないように、良いね?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
よろしおすなぁ(京言葉)

意味:興味あらへん、どうでもええわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>108
ぶっちゃけソニーは数兆円くらいなら割りとすぐに調達出来ると思う
マジでテイクツー買ってくれないかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
くそおおおお
くそおおおおおおおお
うわああああああああああーああアああ

PSが終わっちゃったああああアあるあーアああ(^ω^)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>101
残念ながらソニーとマイクロソフトじゃ比較にならんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
CS機でベセスダゲーやんねぇよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>106
ゴミ作りに呼ばれたのか。
可哀想だな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>128
FO3とFONVはPS3版酷すぎたな
xbox360版ははるかに良かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
てかMSは任天なんか眼中に無いだろw
地べたでウロウロしてる羽虫ぐらいにしか思ってない
だから適当にニコニコしてるだけじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
※94 HALO vs DOOMとか、出たら遊びたい
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
>>153
どんまいw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
この買収に8000億の価値があるんかね
1億で任天堂買った方が良かったんじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
もこっちが来たってことはニシくんの敗北だな
ニシくんもいい加減この無能を処理しろよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
ベセスダ初めて聞いたブヒ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
※143
負け犬同士の馴れ合いで草
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:41▼返信
また任天堂の勝ちか。敗北を知りたい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
>>151
マジかよ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
底辺同士で仲良くなるってホントなんやなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
>>140
今のMSはPCユーザーを取り込んでるからそこまで問題にならんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
ソニーって嫌わてるってよりも無関心なんだろうな
眼中にすらないわって感じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
>>1
ハーブで現実逃避ヤメレwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
>>144
ワールドの続編PS5で出るけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
>>144
全世界で予約瞬殺ですまんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
>>125
「ゲーム業界(おもちゃを除く)を破壊するの、もうやめてくださいい!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
>>105
??
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
仲がいいというか対象が違うからだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
蚊帳の外ソニーさん・・・・w
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
任天堂の腰巾着感がすごいな
マジでMSに買収されそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
え?ソニーとMSの方が圧倒的に仲がいいと思うが?
SIEとMSのゲーム部門だけは仲が悪いけどな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
>>12
性格悪いのはMSと任天堂
ソニーは他社にやらない嫌がらせをこの2社はソニーに対してやる
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
しかし覚えにくい社名だよなベセスダ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
まだ脱Pと吠えてるアホ豚が居るのかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>129
まるで韓○
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>130
そらそうよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>105
フリプでばら蒔いてるのは売れた後だと思うんだが
他社のは承諾が得られないと出せないしフリプ以降1000万超えたタイトルってなんかあったっけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信



どこの業界でも2位以下の者同士って組みやすいよなw


186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
独占されたらニンテンドへもでないけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
どうやらゴキブリが仲間だと思っていたサードパーティは仲間ではないかもしれませんね〜🤭
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>85
というかソニー内部でもSIEが全方位に嫌われてるだけやな
SMEとかは昔から任天堂とも仲良いことで有名だったし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>169
任天堂「PS5にモンハンぶつけるぶひいいぃいいい!」

なおw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
>>176
実際、蚊帳の外は任天とゴミッチだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
>>180
銭マックスで覚えろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
>>日本で言うと、任天堂かソニーがカプコンとかスクエニを買収するような感じ・・・かな。
例えガイジ絶好調だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
妄想デマ豚w
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
MS・任天堂「俺たちが親睦を深めればきっとソニーは嫉妬…あれ?無関心って…」
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
他社任せのSIEは色々厳しそうだな←馬鹿が何か言ってるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:45▼返信
>>177
確かにw
任天堂って完全にMSの子分みたいになってんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
ベセスダって大したゲーム出してないし問題ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
>>134
マイクロソフトは箱事業やめろって株主に言われてんだよね。
それで今回の失態だから、やってること死に物狂いだよね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
でも煽っている奴は絶対に箱は買いませ~んw
煽るだけで~すw
25日から予約開始だけど知ってた?
知らないよね、お前ら煽るだけだもんw
wwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
そもそも最新作は任天堂ハードで動かないだろうから
過去作のおこぼれ貰う感じかw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
>>74
多分開発スタジオの名前がSONY入ってないところは関係ないって思ってるんだろうけどそれだとベセスダもそうだろになるしなぁ
スマブラとか開発は任天堂ですらないし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
>>136
テンセントヤバくなってきたからかな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
>>185
でも、内心はこいつよりは俺が上って思ってるから、組んでも言うほど仲良くないっていうw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
任天堂の媚び方がクソださいw
MSに入れてもらいたいのかな?ww
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
>>137
え?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
てか箱ってもうすぐ海外じゃ予約開始するんじゃないの?w
全然話題にならんけどw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
>>195
他社任せ派遣まかせはMSの方なのになw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
「「僕たちはソニーに負けたくないんだ」」
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
任天堂なんかまったく関係ないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
>>79
パソニシ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
ソニーもモンハンがスイッチに出たことを祝福するくらいの余裕みせればいいのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
>>138
はいはい、いつもの一般人ね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
なんで任天堂がしゃしゃり出てくんの
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
ニシくんっておめでとうツイートガン無視で返事されてないのどう思ってるの?
まじで眼中にない、モブ扱いってことだと思うんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
>>1
ソニーとMSは資本提携して共同開発して半導体作ってるけどMSと任天堂って接点あるの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
おいゴキブリ
何か勘違いしてねぇか?
ベセスダはもうマイクロソフトなんだからな?
PS5にソフト提供するのは、「お情け」
もうマイクロソフトにハードスペックも人気もソニーじゃ勝てないんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:47▼返信
MS「次世代機をだせ」

任天堂「無理ですぅ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
そもそもまともな会社は傷の舐め合いなんかしないからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
TESもFalloutも10年に一本出すような作品だし8000億回収しようとおもったら他CSでも出すやろうなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
>>143
同業?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
PSの原点から言って任天堂の嫌がらせからスタートしてるからな
お互い様だと思うがお互い歩み寄る気無いだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
この感じだとSwitchにはベセスダのゲーム出そうだな
チョニーも祝福の言葉贈っとけよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
時限独占されるんだろうなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
>>206
日本でも予約開始するんじゃないの?
知らんけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
ソニーって仲間外れされたぼっちのイメージある
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信



「テンセン堂」蚊「マイクロソフ堂」になりそうw


227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
任天堂もスカイリムをスイッチに持ってくるのにパートナー契約やらかなり大金をベセスダに貢いでるからなあ。
将来的に大損ムダこきたくないわな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
そもそもPSでTESFO買っとるやつおらんやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
※216
ぶ-ちゃんもお情けで出してもらうの~?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
※206
予約入れなくても余裕で買えるだろうからな
下手すりゃ初週に山積みじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:48▼返信
>>216
お、現実見れない馬鹿がおるわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
ソニーと仲が悪いのは歴史的にしゃーない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
負け犬同士仲良いなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
>>211
いや、眼中に無いのよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
2017年版→最新版
2位:ソニー/105億ドル*   142億ドル
4位→3位:マイクロソフト/71億ドル*  97億ドル

9位:任天堂/36億ドル*   42億ドル

MSは箱はぼろくそだがまだまだSIEの脅威
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
任天堂とって
サードなんてソニーへの嫌がらせくらいにしか
価値みてないから
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
>>171
何言ってんだよ!Switchにも、一瞬で話題吹き飛んだスピンオフ(小中向け)があるだろ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
任天堂とって
サードなんてソニーへの嫌がらせくらいにしか
価値みてないから
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
S.M戦争勃発
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
任天堂買収しろ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
>>1
正直スペースゴリラや散々なリークでボロコケしたから、その穴埋めなんだろうな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
ソニーもFFナンバリングを実質買収してるような物じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
PCでMOD使って遊ぶゲームだし問題なくね?w
ぶ-ちゃんもPC持ってるよね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
>>210
任天堂もMSに買収されたらソニーに勝てそうだけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
>>225
底辺が何か言ってんな
てか任天全く関係ないんだがw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:50▼返信
>>147
よかったな!朝鮮!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
モノリスソフトさん今の心境は?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
>>150
マリオ作ってもらうん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
MSはいつも買っても腐らせるだけだから心配だわ
PC組でも不安
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
※168
言っちゃ悪いけどPCユーザー
みんなsteam優先してるから
MS流行ることはない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
【ゴキ悲報】海外メディア「XboxシリーズXはAmazon UKで20分足らずで完売」【ベセスダ効果】
Microsoftの最も強力なコンソールの予約注文は午前8時過ぎに始まり、Amazonページが表示されたときにすぐにクラッシュしました。
実際に購入ページにたどり着いた幸運なゲーマーは、デバイスを購入するのにそれほど時間はかかりませんでした。午前8時20分までに「現在利用できません」と表示されていました
2つの主要な小売業者は、英国のオールアクセスショップでした。つまり、Microsoftの月額プランを入手できる唯一の場所でした。
しかし、予約購入が開始されるとすぐに、両方のWebサイトがクラッシュしました。ゲームのログインキューは1時間を超えていましたが、SmythsはXboxシリーズXページを読み込むことさえできませんでした。
カリーズのウェブサイトでは、10,000人以上の人がコンソールの予約注文を待っていました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
>>153
悔しそうw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
ソニーの統合報告書見る限り、SIEもどこかの企業買収に向けて動いてるみたいなんだよな

テイクツーかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
任天堂
テンセントにしっぽを振り、MSにしっぽを振り
過去の栄光は見る影もなく・・w
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
>>251
日本は?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
>>251
ショボくね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
>>165
なんか外野が喜んでる。
まるで韓○
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
・PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。

他社任せのSIEは色々厳しそうだな


・・・え?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
箱よりps5買う人間の方が多そうだから、エルダースクロールが箱(pcも)独占になったらそいつらが怒って、箱独占でないゲームも不買運動が起きそう
どれを独占にしてどれを時限独占にするかmsは悩みどころだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
>>251
イギリスもかよ!?

ps5やめてXBOX予約するわ!!!!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
箱よりps5買う人間の方が多そうだから、エルダースクロールが箱(pcも)独占になったらそいつらが怒って、箱独占でないゲームも不買運動が起きそう
どれを独占にしてどれを時限独占にするかmsは悩みどころだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
任天堂買収したら無敵になるのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
チカニシライターっているけど(安田望月ゴレム…)、ゴキライターっておらんよな
頭アレ同士気が合うんだろうなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
任天堂少し痛々しいからやめてくれないか?
日本の代表って自覚あるか?
とりあえずこのアメリカの馬鹿はクビな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
おいみんな、フォールアウト最近何度も失敗してるのしってるよな?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
負けハード企業同士で傷の舐め合いしてて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
もう海外はX箱一択だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
>>251
20分もかかったのかw
PS5はフランスで1分で完売だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
>>254
だってただのオモチャ屋だもんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
テイクツーならMS顔面蒼白だが、無理だろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
なんでもいいけどサイコブレイクはやく作ってくれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
※33
ソニーは何とも思ってないけど

ここ数年の任天堂の行動見てそれは無い
どんだけソニー意識して嫌がらせ繰り返してんだよ
つい最近もあえてPS5の情報に合わせてダイレクト後出しでぶつけてきたやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
>>255
日本はMSもベセスダもどっちもマイナーだからなぁ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
>>251
20分もかけてとか人気ねえwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
玩具屋に失礼
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
>>258
ぶーちゃんがバカだってのがよく分かるコメだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
>>255
日本は25日から
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
ゴキブリ発狂でクサクサの沼😄
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
任天堂アメリカの中の人がどういう性格してるのかわからないが、
本社の京都人と普段から仕事してるわけだし、ぶぶ漬けみたいな皮肉パンチかもしれんぞ?

任天堂「おめでとさんどす〜^^(ばーか、ばーか、余計なことしやがって)」
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
>>200
よかったら超絶劣化版で遊びませんか?by任天堂
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
>>270
gtaとボダランとバイオショック独占出来るやん!
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
>>228
NVとFO4買ったけどmodのPCとのあまりにもの違いに次はPC版を買おうかなって何度も考えさせられた
いい機会だからそうしよっかなって思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
やるか知らんが、
これでソニーがデカイとこ買収しても文句言えなくなったな。落ち目のベセでは割に合わんぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
任天堂はMS、テンセント、ソニーどれかの傘下になりそうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
ベセスダマイナーとかお前が物知らんだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
>>211
あれを?

287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
早く4K部筆致作れ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
ps5はそれどころか予約マラソンやってたんだけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
>>267
海外も箱は眼中にないようですw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
これに関しては、FOやらTESやらがPS5に出ないと決まったわけではないし(むしろ出るのではという予想が海外では多い)、なんか決まったら教えてくれという感じ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
さようなら、ベゼスダ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
>>281
よく考えたらそのタイトル持っていながら万年赤字体質のT2って他のスタジオどんだけお荷物なんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
>>272
あのねぇ、そういうのは前から決まってるのよ 

社会を知らないこどおじはこれだから、、、
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
買収に対しておめでとうはおかしくねえか?
さすが任天堂はアメリカでも狂った人事だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
SIEが他社任せ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
どうせ日本じゃ売れない。
ベセスダ関係なしに。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
ベゼスタゲー遊べないならPS5買う意味がないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:56▼返信
>>237
モンハンST2全く話題作にならんけどどうするんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信

おいゴキブリ

死ぬなよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>188
豚ってなんで馬鹿丸出しの捏造しか出来ないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
フォールアウトはどうでも良いけど、TES6はPS5でやりたかったな
PSでも出すだろうとか楽観視してる人いるけど、絶対に出ないと思うわ
マイクラだって買収後だったらPSには出さなかったと思うし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>297
わざと間違えているだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>291
ベセスダね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>293
そうなんだすごいね!
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>214
管に祝福のメッセージ贈って無視される、まさに韓○
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
自分が無知であることを誇るな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
フランス消費者団体“任天堂はNintendo Switch Joy-Conの不具合を故意に故障させ買い換えられる事を狙っている”と訴える
仏の大手紙ルモンドによると、訴訟提起は仏蘭西の消費者団体「UFC-Que choisir」が9月22日付のプレスリリースで明らかにしたとの事。
同団体は専門家に分析を委託、その結果任天堂は数ヶ月前にコントローラのモデルチェンジを行った物の、“ジョイコンドリフト”不具合が発生する原因は取り除かれなかったとの事。
 任天堂は不具合を認識していながら意図的に修正しなかったと見られているようです。

ブーちゃんこれ誰が悪いと思う?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
のび太に嫌がらせするジャイアンを誉め散らかすスネ夫かよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
ゴミッチじゃ動かんし
負け犬の傷の舐めあいやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
でもフィルに無視されてて草
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>278
結局1位のソニーにその他が組んでも敵わないって話なのに発狂とか笑えるw
こっちが笑う方だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>216
悔しかったの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
>>299
25日からの予約が楽しみですねぇ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
>>244
次世代ゲーム機戦争の外野だと自覚してるからこその発言だなwww
来年高性能switchでるってのも怪しくなってきた
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
>>9
ベセスダな、にわか乙
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
集団退職まだですか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
>>254
絶好調な企業もゴキバイアスに掛かればこれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
任天堂社長のリプが無視されるってやばない?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
ソニーもいい加減反撃した方が良いんじゃね?
王者の余裕もいいけどやられっ放しだからユーザーとしては歯痒いのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
そもそも蚊帳の外だしな、低スペ堂はw
ソニー憎しで関係ない話題に嬉々として絡んでくるところが韓国そのもの
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
>>308
的確過ぎw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
まあスクエニならともかくベセスダとか国内では影響力はあまりないしな
覇権 任天堂
中堅 ソニー
ドン欠 MS

国内はこの構図に変わりなしだろな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
ゲームパス前提のせいで開発規模縮小して糞化しそうなのが何とも言えん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
最下位の小物がすり寄ってて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
>>222
ベセスダ「お前んとこのじゃ動かねぇから、安っぽいスピンオフでいいよな??」

偽物爆誕w
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
チカニシ同盟キモいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
>>301
マイクラダンジョンはだしてるから可能性は少しはあるでしょ
独占するとしたらベセスダじゃない他の傘下スタジオかもしれん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
ソニーもサムスン辺りに買収されればいいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
別に箱買わなくてもPCで遊べるのがmsの強み
あれ?箱いらなくね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
>>293
今どき任天堂の陰湿さを知らない50代豚さんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
>>225
よう!その他!
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:00▼返信
ソニーは別にIPに頼らんでもスタジオと人材で勝負できるからなー、取らぬ狸の皮算用してるやつらばっかりでウケるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:00▼返信
>>322
国内て中国のこと?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:00▼返信
>>242
いつも時限で後発完全版を出されてるけどなw
スクエニのいい金蔓w
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:00▼返信
>>322
日本でもps4よりswitchが売れてると思ってるお花畑さん?
半分以上は中国売上だってバレてるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
>>235
今10位。
来年は?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
たしかに買収でおめでとうっておかしいよな…。買収される側の気持ちをまったく考えてない。
京都ならではの皮肉で正解なのか。

MSもおかしいから反応してないのか。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信



王は簡単には頭を垂れぬわ!自ら頭を下げるのは奴隷のみよ


339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
イギリスですら20分掛かるとか箱アカンやんw
米国ですらPS5の半分しか台数無いって暴露されてんのにw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
ソニーの一人勝ち状態だったからなー
まぁ今は似たようなゲーム増えたし
GTA奪取するぐらいじゃないとps5には勝てんよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
ソニー本気でテイクツー買収してくれないかな
それでオンラインで金儲けの事しか考えてない今のロックスターの上層部一掃して欲しいわ
正直それがGTA6完成させる為の一番の近道じゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
どうしたプレフテユーバーw?
いつもの元気どうしたあwwww元気出せよおいいw
オーイオーイwどしたよーwほれw元気出してみろよ、w
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
※290
それはどうかな
その証拠にスイッチ、PCには出したORIだけど
PS4は見事にハブられたわけで
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
明らかにMSと任天堂はSONY潰しに動いてるんだろうけど、もしこの世にSONYが無ければ、PlayStationが無ければ、どれだけゲーム業界は不幸だったかと思うし、本当に怖い
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
ベセスダで『The Elder Scrolls』や『Fallout』を手掛けたトッド・ハワード氏がコメントを述べました。
次世代機Xbox Series X|Sにおけるグラフィックだけでない性能の強化を受け、ベセスダの大型新作オープンワールドとして開発が進む『The Elder Scrolls VI』と『Starfield』では「『The Elder Scrolls IV: オブリビオン』以来最大のエンジン刷新」が行われるとしました。

TES6の発表近いのかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
ソニーもスクエニ買って黙らせるしかないな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:03▼返信
ゴキブリが必死に自分に言い聞かせてるの哀れす銀だろがっw!!!!!!!

www9wwwz999ww9zwwwzzzwzwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:03▼返信
正直TES6はPCよりCS機でやりたいから箱買うかもしれん
それとPS5がボタン×が決定ボタンに統一されるならPS5は買わないかもな
それくらい慣れたボタン入力で出来るかどうかは自分にとっては大事だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
>>15
そうだよな
大戸屋の例もあるし、買収は必ずしも双方にとってめでたいことだとは限らない
msにとってはめでたいのかもしれないが、ベセスダにとってはそうではないかもしれない
普段関係が深いわけでもないmsにおめでとうなんて、ソニーへのあてつけで任天堂が言ってるのは明らか
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
>>346
クズエニでは役者不足
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
ゴッキー発狂w

ゴッキー発狂w
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
>>343


任天堂が山下しただけでどうせ出るでしょwソースはカップヘッド
あっ!別に要らんしクレクレとか言わんといてや?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
※301
考えが逆
買収額が大したことないなら他ハードで出さずに独占でやるだろうけど、ここまでデカイとマルチで出さないと回収ができない
しかも、ベセスダはFIFAみたいに毎年出して稼ぐタイプじゃない。IP別だと5~10年に1本出すかどうかでコスパがクッソ悪い企業
マルチで出さないとどうしようもない。だからマイクラもマルチで出してるんだよ。あれも買収額凄かったからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
>>343
タイトルの規模によるという話。膨大な予算を費やしたゲームは、その回収も大変だからPSをハブるようなことはできない可能性がある

あと開発者の心情やポリシーもあるしな。ベセスダの人がブログで、ゲームを広く届けるのが私たちの理念だとわざわざ言ってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
※279
ぶっちゃけそれだろうな
任天堂なんて京都をヒエラルキーの絶対王者として頂点に置いて
海外支社なんかロクにソフトも開発させずローカライズと現地販売店程度の扱いだろ
ゴリラをみてみろよ長年NOAで看板やってたのに支社長から出世させてもらえず
ようやく本社の役員になれたとおもったら即退社
海外支社から本社って嫌われてそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信

は?

頭おかしい
 
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
ゴキブリ 

ルサンチマン爆発で草

358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
>>343
 
つまり「あの程度」のゲームしか出ないってことかw

359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
ゴキちゃん・・・哀れ・・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
>>260
よっしゃ!また当選率上がった!
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
ちゃんとするならいいけどMSが買収すると開発費掛けずに飼い殺し
開発者の流出や分裂などまともに機能した事無いんじゃね?レベルだから怖い
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
三国志だな
任天堂 日本
MS 米国
SONY 韓国
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
※344
多分だけどpsシリーズ無かったらゲームやってない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
>>301
マイクラのスピンオフ系のも全部PSで出てるよ。PSVR対応もこれからされるし
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
>>341
仮に出来てもテイクツー全体的でWWSの倍近い人員いるはずだから扱い難しそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
任天堂舎弟ムーブwwww
隷属する事に慣れ過ぎだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
豚は今まで散々ベセスダの事バカにしてたのになぁ
終わったメーカーになった今更持ち上げ始めてるの本当笑うわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
>PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。
>他社任せのSIEは色々厳しそうだな

いつからモンハンが任天堂のソフトになったんだ?
ベセスダも元々は他社なんだからマイクロソフトもその点では他社任せと大差ないし、そもそもSIEのファーストソフト見えない病の人かな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
>>317
絶好調(中国)
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
 
 
任天堂 「MSさんこれからもよろしくニダ」
 
 
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:06▼返信
>>345
TES6もフォールアウト新作もXbox Series Sに対応決定か
割りとガッカリ案件だよな、これ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
しかし祝辞一つでここまで大発狂できるんだから
ゴキブリって本当に生きてて楽しそうだなw
流石にゲハ=人生なのは伊達じゃない
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
>>362
任天堂は中華の属国の朝鮮じゃないかw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
>>55
スイッチではできないぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
>>262
え?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
※293
前から決まってる(ソニーPSの発表発売に何かしらぶつける)
こうですね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
豚の社長がMSの家畜に成り下がってるの草
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
>>328
冗談は顔だけにしとけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:07▼返信
>>362
韓国を世界一にしたがるとか流石あっちの人やなあ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
リアルチカニシ同盟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
PS5はもう終わりなのかな...
俺っちPS5を信じていた...
勝つって信じていたからPS5が好きだった..
負けるなら、PS5イラナイ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
>>263
捏造記事作る必要がないし、日本企業だからな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
ぶっちゃけMSに買収されて喜んでる豚ってにわかすぎるだろ

ゲーム業界のことをなんにも知らないのな

MSに買収されたスタジオの末路もしらんのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
※343
PS5に出さない場合開発規模は縮小せざるを得ない
そうなると全ユーザーの不幸でしかない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
>>264
中国か韓国の代表だから
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
>>372
任天堂が惨め過ぎてなw
笑ってやるのが礼儀だろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
任天堂のほうがずっとえげつないからね。PS3で発表されていたモンハンを奪って出させないようにし、VITAでも同様に奪って3DSに出させた

MSは、発表されてるPS独占タイトルは尊重すると言ってるから
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信


MS「クッパ買いました^^」

レジーコング「おめでとう^^」

389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信
>>267
今起きたん?
寝てる間にいろいろ変わってますよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信
スイッチproはXSSくらいのスペックになりそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信
ベセスダだけで勝つのは無理だろうな。
あと3つは大っきな買収しなきゃ勝てない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信
>>372
10年前のゲハ知識で生きてる豚に煽られてもなw
50代半ばで大変だろうけど性犯罪はするなよ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:10▼返信
そもそも、買収しました。おめでとうって、違和感しかないんだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:10▼返信
TESが独占になるかどうかは初動で箱がどれだけシェアとれるかによるだろう
あんまりシェアが取れないようだと開発費の回収が難しくなるのと、TESシリーズをプレイしてないプレイヤーが増えてシリーズが死ぬ。既存のファンも大事だが、新規が増やせる見込みが独占でどれだけたつのかが大事よ、シリーズ続けるには
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:10▼返信
>>345
TES6は続報を出せるのも数年後だと、わりと最近言ってた
出るのは5年後とかじゃないか
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:10▼返信
サード便りのゴキステはこれたからねぇ、、、

か~んたんにグラグラ揺れちゃうのよ

少しはどっしり構える任天堂を見習いなさい(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
>>278
発狂と笑いは違うんですよ。

これ、覚えて。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
公式がゲハで草
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信



任天堂が媚び売っててワロタw


400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
>>393
頭悪いね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
ソニーもゲーム会社を買収するという記事があったが、それの対抗の動きでもあるんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
>他社任せのSIEは色々厳しそうだな

ぶーちゃんwwwwwww
SIEが他社任せじゃなくて任天堂が他社に見向きされてないだけなんだよなぁw
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
>>396
冒頭で誤字ってドヤるのやめろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
敵の敵は友理論
SIEが強すぎるのが悪いんや、いや別に悪くはないんだけども
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
そもそもゼニマックス買収するの分かってるMSが
米国ですら箱全然出荷しないの笑うでしょw
MS自身もハード捨ててるやんw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
レジーコングはともかく、こいつをクッパと呼ぶのは無理がありすぎる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
PS5ってvitaの時と似てるよな
こらもう勝てるだろ性能的にも価格的にも
勝ち確定だろってからの相手の一手からの転落
あの時の不吉を思い起こさせる
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
>>283
そんなことしないでしょ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
ベセスダのゲームはmodありきだからPCメインではあるが独占なら開発費回収は厳しいだろうな
ゲームパスもやけに持ち上げられてるがnow以下のラインナップでMSファーストが発売日に出来るしかメリットが無い
ベセスダのゲームを発売日に出すようにするならインパクトはあるが結局mod使え無いと意味が無い
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:12▼返信
>>284
おい任天堂!こっちみんな!
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>401
ソニー本意で物事を考えすぎだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
目障りだしベセスダから開発者引き抜きまくって新スタジオ作れ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
MSの任天堂買収もマジであり得ると思う。資金力的には世界一だし。
任天堂ハードは全てなくなってゲームパスの中だけで動いてるマリオの未来も見える。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>400
任天はMSの子分だもんなwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>402
任天堂のハードで遊ぶゲームは任天堂だけっていう共通認識は恐らく一生無くならないと思うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>365
ロックスターだけ買収出来れば良いと思うが、それはテイクツーが認めないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>409
箱は使えるやんけ

にわか
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>363
自分もそのまま任天堂卒業してゲーム以外の趣味になってたと思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
>>405
出荷少ないの?
実機映像出せないくらいだから、製造に入ったのも遅いだろうなとは思ってたが
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
>>334
糞箱にそんなものがでたためしがないんだが。
頭沸いちゃった?
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
>>294
任天堂は外野だからでしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
>>407
え?
英国で箱在庫切れるまで20分もかかっちゃった箱がどうしたの?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
何を言おうが日本では箱は売れませ~ん。
違うっつーなら25日の予約をアクセス集中で出来ないようにしてみろやぁ!
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
スペースゴリラエンジンでも作ってるんかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
>>413
過去に組長が拒否したし今後もあり得ないな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:14▼返信
糞化したフォールアウトはもう期待もできない
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
>>299
死にそうな人の余裕
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
>>396
煽ってるようだけど、これわりと当たってるんだよね
任天堂があのようなハードでもどうにかこうにか続いているのはやはりマリオ、ゼルダ、ポケモンの自社IPが強いからだからね
ただしTESの様な巨額の開発費がかかるビッグプロジェクトのゲームだとそう簡単ではないからな
ソニーがPCマルチをセカンドソフトにも認める様になったのは資金繰りでソフト会社が苦しまない様にだろう
マイクロソフトが同じ判断をできるかどうか、できなきゃべセスダがなくなることもあるかも?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
任天堂ハードで出ないからかw
ソニーの足をもっと引っ張れということやろなぁ
ホンマ、汚い企業やで
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
switch版いきなり100万本到達してて買取保証四天王の一つに数えられてたな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
>>407
妄想凄いねwww
どんだけお花畑のアホ頭なのよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
>>407
vitaはGOの失敗を糧に生まれた携帯型PSとも言えるハードだったけども、携帯機市場の低迷を確定させた3DSのマジコンのせいでもある
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
※417
ゲーパスで出来るのか?
そもそも全部使えないやんけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
>>368
豚もモンハンライズは任天堂が買取保障したという認識なんでしょw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
>>423
日本は任天堂の独壇場です

だからゴキさんは日頃からカイガイデハーカイガイデハー連呼していたのでは?……w
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
>>413
非公開株のゼニマックスと違って、任天堂株を買い占めるのは難しいなぁ。よっぽど高い値段を付けないと
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
負け犬連合wwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
※407
そう思い込みたい豚の願望で草
モンハンしか頼るものなかった携帯機とCSは話が別でしょw
まあベセスダだけじゃなく、GTAのロックスターとFIFAのEAも買収したらヤバいかもねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
>>405
金額的に箱事業部ではなく上の意向だろうし作品の相性で言えばPCゲーマーをパスへ誘導するためだろうね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
これで箱撤退したら面白いな。ソフト屋になる準備というか。
事実、本土のPC事業はGoogleやappleに着々とシェアを奪われまくってるし。
ウィンドウズPCでゲームという昔のお決まり王道コースが崩壊し始めてる。
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
任天堂はテンセントに身売りするつもりだろ
Wiiから業績右肩下がりで、一向に上向かないし
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
>>407
vitaはファーストの無策

これに尽きる
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
はあああああ
エルダースクロール6楽しみすぎる
あっ ゴキちゃんごめんねーwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
>>435
なんか最近余ってるらしいよ?
なんでか知らんけどw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
>>435
え?
任天は中華特化なの知らんの?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
>>396
いやファーストはMSが最弱やろ………
ソニーはもう1000万越えもゴロゴロ出してるぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
だれ? ゴリラの後任?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
ソニーはファースト強化してて良かったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
>>435
スッカスカホワイトスケジュールの独壇場やな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
>>441
カルトは数字で計れないから困る
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
>>443
まず箱買おうねw
どこで売るか知らんけどw
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:19▼返信
>>319
ベセスダも死にかけだったし、買収という名の救済な気もする。
ソニーも何社か救済(言い過ぎ?)してきたし、そういう見方をすればやり返すとかの話じゃないのかも。

それなら任天堂の祝福を無視するのもうなづける。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:19▼返信
※443
やるにしてもさすがにPCだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:19▼返信
※446
まあそれを理解してるから7000億もの大金をつかってベセスダ買収したんでしょね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:19▼返信
>>443
スクロールズな?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:20▼返信
ソニーがカプコン買えばいい
モンハンとバイオを独占でだせばいい
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:20▼返信
>>322
学習能力・記憶能力ないと、なかなか生きてくだけでも大変そうだね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:20▼返信
>>442
まだvitaとか言ってんのか
どんだけ時間止まってんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:20▼返信
MSと任天堂で組んで王者のソニーを倒そうとしてるみたいね
精々頑張って
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:21▼返信
>>328
お勉強しようね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:21▼返信
TGSでMSのカプコン買収が発表されるって噂があるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:21▼返信
これで箱買うとなればいいねw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:22▼返信
箱欲しいけど、どこにも売ってません。
友達も箱を買う予定がありません、おまけに箱を知らない奴もいます。

やっぱりPS5の方にしようかなぁ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:22▼返信
>>461
TGSでとかバカ過ぎて草
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:22▼返信
>>342
ブーめらんちゃん…
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:23▼返信



ヘイポーやギアーズの今の姿見てたら喜べないはずなんだがなwゲーム好きであればあるほど


467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:23▼返信
箱ssまだ売れ残ってるw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:24▼返信
この金あれば独占で200本くらい作れたんじゃないかと思うとよくこんな巨額承認されたなとは思うね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:25▼返信
TGSで買収発表とか、何かバカな事言うヤツ出てきたなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:25▼返信
来年は春にswitchでモンハンライズを楽しむ。
そして年末はXOBXSXでエルダースクロールズ6を楽しむ。
充実した一年になりそうだ。
ん? プレステ? なにそれ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:25▼返信
>>347
まぁおちつけ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:25▼返信
>>470
ワールド2はミエナイキコエナイwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:26▼返信
※470
後5年は出ないぞ?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:27▼返信
7500億円もつかって
10年に一回くる頻度のたかだが1000万IPを2つ買ったはないわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:27▼返信
>>470
買わないくせに~ww
口先ばかりのかまってちゃんww
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:28▼返信
>>348
つまりPS4は持ってないんだな。

○と✕のどちらを決定ボタンにするかは、変更できるんだよ。
PS4にあるなら5では外さないでしょ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:28▼返信
※39
???
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:28▼返信
>>351
うんうん、嬉しい嬉しい。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
まーたゴキブリ発狂記事けぇ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
>>467
もう箱って世界で存在自体なかった事になってね?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
※468
同じ75億ドルの使い道でも
箱Xを買ったら200ドルCBキャンペーンでもやったら
それで終戦だったのにな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
>>357
はい草ねー。草ねーw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
ごきちゃん

顔面?ぶるーレイ?

w
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
各国のFalloutスレではマジで悲壮感しかないんだがw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:29▼返信
>>479
前から思っていたんだが「けぇ」ってなんだろう?
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:30▼返信
なお数年はTES6がでることはない模様
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:30▼返信
>>359
ほんとね。ぼったくられちゃって可哀想。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:31▼返信
>>461
本当ならカプコンは他の国内大手サードと比べて意外と資金力に乏しいから朗報だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:31▼返信
ソニー嫌われすぎだろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:31▼返信
※489
豚の中ではなwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:32▼返信
これは独自のユーザー層を築いている任天堂だからこそ出来ることだよね

SIEはガクブルでそれどころじゃないw
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:32▼返信
>>481
MSは箱売る気なんか最初からねえのよなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:33▼返信
買収が5年は遅かった。
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:33▼返信
Steamに出してくれるのなら何でもええよ
次はブリザードかな…
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:33▼返信
>>489
1位はそれ以下から嫌われるからな。
しかしゼニマックス買収してもPS5一強は変わらなそうで残念だ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:33▼返信
>>489
なおベセスダ社員から嫌われてたのは箱だった模様w
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:34▼返信
※29
いや残念ながらスカイリムは出来るだろwwwwww
どうせやったことない癖にぶーちゃんはw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:34▼返信
>>367
おこぼれ貰えるかもしれない期待www
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:35▼返信
>>381
よっしゃ!また当選率上がった!
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:36▼返信
>>491
転売屋はユーザーとは言わんよ?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:37▼返信
暖かい話に何故か発狂している人がおるそうな?

あれ!?あれれれ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:37▼返信
>>400
Switchで遊んでるとバカになるのか

バカだからSwitchで遊んでるのか

中韓人だからバカなのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:38▼返信
>他社任せのSIEは色々厳しそうだな

任天堂なんてほとんど外注なのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:39▼返信
>>428
年々順位下がってますけど、生きてるのは中国が効いてるっぽいね。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:39▼返信
PCゲーマーだからPCに最適化されるんなら何でもいいわ
CSの独占ゲームに元々興味ないしね
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:40▼返信
箱S切って良いとのお達しなら開発も喜ぶだろうけど
箱Sマルチ強制されたら開発ブチキレ案件になるだろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:40▼返信
>>456
そんなことしたら少なくとも国内では忘れ去られるメーカーになりそうだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:40▼返信
マイクロソフトとPSは仲いいのになw
底辺が慣れ合ってるww
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:42▼返信
>>507
ソニーは箱みたいに買ったスタジオを壊さないから、そんなことにはならないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:42▼返信
【初期不良率比較】(IGNソース)


PS4→0.4%未満 
ニンテンドースイッチ→20% 
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:42▼返信
>>407
転落の一手には小さすぎるな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:42▼返信
というかMSや任天堂が買い取った会社やIPでまともに生き残ってのるのなんかあったっけ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:43▼返信
>>417
そうなん?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:44▼返信
MSが任天堂買収を狙ってるなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:44▼返信
>>435
あ、こんばんは!
え?呼んでないですよ?オモチャ屋さんですよね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:45▼返信
PSはファーストだけでやっていけるラインナップじゃないもんな
一番ライト層にウケるマルチゲーは皆無だしファミリー層向けは皆無だしで
ファーストが強くなったとは言われるがサード依存は何一つ変わっていないのよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:45▼返信
>>505
いやこれPC最適化どころか箱に足引っ張られることになるってことなんだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:45▼返信
ツイッター見てたら海外はおろか、日本の痴漢が箱SXがPS5に勝てるとかいう奴が結構多くてビビるわ
箱1がPS4にダブルスコアの差を付けられ、箱SXがまともなロンチもソフトもなくて、スペゴリで世界中に恥晒して、低性能の箱Sに足引っ張られてるのにな
日本の絶滅危惧種の痴漢と箱を叩き棒に利用しているアンソの豚がイキってるだけと思うが、あいつらの謎の自信はどこから湧いて来るのか不思議だわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:45▼返信
>>512
頭悪いね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:46▼返信
※516
MSファーストはそのPSファーストの足元にも及ばんし
サード頼みとかプラットフォーム事業理解してないの丸出しなこと言われてもなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:46▼返信
>>516
サードがソフト出さないとかプラットフォーマーやる意味ないんだけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:46▼返信
>>443
ス え?スス スイッ え?
スイッスイッ ええー?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:47▼返信
任天堂とMSの話なのになんか無関係の人が騒いでいるねぇ……w

うーん……w
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:47▼返信
>>459
任天堂、相手にされてないよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:47▼返信
>>519
お前の?
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:47▼返信
※505
XBOXにも出すのにPCに最適化なんて都合のいい代物はない
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:48▼返信
>>516
MSはファースト貧弱、マルチはPSに敗北
任天堂はファースト出し尽くしたら後は弾切れで自滅してサードからは相手にもされてないだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:48▼返信
任「フランス消費者から提訴されました!」
M「おめでとう!」
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:49▼返信
負け犬コンビw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:49▼返信
無関係の方達の発狂どうにかなりませんか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:49▼返信
>>470
Switchで遊んでるとバカになるのか

バカだからSwitchで遊んでるのか

中韓人だからバカなのか
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:49▼返信
ソニーまじでPS5で終わりそうだな
喪服デザインカラーもその意味があったんだろうね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:49▼返信
>>479
(`🐽´)ノシ♥️Σ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:50▼返信
>>483
(`🐽´)ノシ♥️Σ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:50▼返信
>>489
(`🐽´)ノシ♥️Σ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:50▼返信
ご、ご、ご、ご、ご、ご、ご、ご、ご、


ごきちゃんwwwwwwwwwwwwwzww9w9www
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:51▼返信
>>489
ママが買ってくれないの?働いてないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:51▼返信
>>491
(`🐽´)ノシ♥️Σ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:51▼返信
圧倒的資金力の前では何もできないソニーww早くゲーム事業から撤退したほうがよくない?www
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:51▼返信
>>501
(`🐽´)ノシ♥️Σ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:52▼返信
一流IT企業の買取保証はスケールが違うなあ
ソニーさんも買い取ったら?
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:52▼返信
SkyrimSEの箱1版はMOD使えたけどかなり制限されてるから結局MODを使いたいならPC版しか選択肢はない
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:52▼返信
>>519
お勉強しようね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:52▼返信
俺任天堂フアンだけど今まではソフトのために仕方がなくゴキステ買ってたけど

もう、ゴキステいらんわなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:53▼返信
>>27
アホには違いないけどモンハン云々言ってるとこもアホさが滲み出てる
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:53▼返信
>>516
(`🐽´)ノシ♥️Σ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:53▼返信
>>532
終わるのは糞箱とブヒッチやで
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:54▼返信
ゴッキーの震え止まらなくて草
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:54▼返信
ソニー撤退の序章
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:54▼返信
これ新型スイッチにも出るフラグじゃねーの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:54▼返信
>>523
え?
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:54▼返信
>>550
答え合わせなんだよなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
>>530
ブヒ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
>>526
むしろ箱Sでも出せと強制されたらPC版も終わるな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
>>532
(`🐽´)ノシ♥️Σ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
>>547
今終わる可能性が一番高いのPSだと思う
ゴキちゃんも本音ではきっと分かってるはず
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
>>536
まぁ、おちつけ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:55▼返信
ソニーもおめでとう言ってよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:56▼返信
>>539
任天堂のことかあああああ!
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:56▼返信
>>541
買い取り保証wwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:56▼返信
ゴキさん、、、もう、しはらくはネットから退散した方が精神衛生上いいぞ、、、

無理しないでね、、、、、、😢
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:56▼返信
>>544
よっしゃ!また当選率上がった
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:57▼返信
これ完全に今の米中問題と一緒じゃん
調子乗ってたソニーがハブられる
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:57▼返信
>>548
あんまり笑わせるからwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
サブスク時代にPS5wwwスタートダッシュ遅れてソニーお先真っ暗やんけwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
モンハンライズで煽られゼニマックス買収で煽られゴキちゃん大変だなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
>>550
いつ出んの?いつ出んの?w
任天堂の話すらミエナイキコエナイ?
568.投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
>>558
(`🐽´)ノシ♥️Σ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:58▼返信
>>563
(`🐽´)ノシ♥️Σ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:59▼返信
これで、ゴキたゃんのカイガイデハーセカイデハーコクナイナンテーが聞けなくなるんだな……

鬱陶しかったけど時が経てばそれも寂しく懐かしいと思う日がくるのだろうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:59▼返信
>>565
ススス スイッ スイッスイッ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:59▼返信
>>566
スピンオフwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:00▼返信
>>571
(中国含む)
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:00▼返信
つうか箱なんてPSとPCのマルチにとりあえず出してるだけだったしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:00▼返信
>>527
MSのファースト強いと思うけどな
RPGだとTESあるからね
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:00▼返信
ゴキブリ元気ないなwwMSと任天堂の仲良しだもんなwハブられソニーwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:01▼返信
国内では任天堂の圧倒的な一強でゲハも勢いがなくなっていたけど海外でもこうなると
いよいよ本当にゲハの終わりが来るんだね
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:02▼返信
これはマイクラ2は
Switch版あるで
連携とってPS潰しだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:02▼返信
>>561
そうします。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:02▼返信
>>577
その割にフィルスペンサーは特に反応してないという
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:02▼返信
こうでもしないと冗談抜きでマルチから箱ハブが当たり前になりそうだしな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:03▼返信
>>458
辿れよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:04▼返信
後はEAも早く子会社にしてほしいわ
サービスを統合してほしい
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:04▼返信
ゴキからの卒業ゲハからの卒業

寂しくなるよ本当に、、、
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:05▼返信
ソニーの終わりの始まり😹
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:06▼返信
ゴキちゃんはどこに行くの
FGOするのかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:06▼返信
消費者としては全部MSが買収してくれたほうが無駄に金がかからなくていいよなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:06▼返信
ゴキさん……涙(笑)
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:07▼返信
まあCSの大手は2社で十分かな
ライト向けとコア向けで
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:08▼返信
まあ、これ世界中の企業がソニーとPS5からそっぽを向いてるってことだよなw
世の中所詮はカネなんだよね・・・ハードの性能とかで勝てるわけねぇだろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:08▼返信
>>587
ゴキちゃんってゲーム自体はもう何年もやっていないし
他の争いのある分野に移住しそうだね
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:08▼返信
>>90
自ら吸い込み口に向かっていったな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:09▼返信
>>576
オープンワールドゲーが乏しかった当時ならともかく、今のバグクソゲーしか作れんベセスダのTESなんて価値ないわw
しかもxssのせいで低クオリティになるのは確実だぞw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:10▼返信
次はUBIを買収だ!
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:10▼返信
>>580
お大事に、、、m(_ _)m
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:12▼返信
箱SXが売り切れって記事はまだ?
ベストセラートップ100にも入ってないけどww
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:12▼返信
昨日悔し過ぎてゴキちゃんがゲハ板で一晩中書き込みしてたなw
夜行新幹線のぞみとかいう乗り物に乗りながらw
やっぱり悔しいのがゴキちゃんも事の重大さが分かっているのだろう
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:13▼返信
任天堂は気持ち悪い
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:13▼返信
>>592
なるほどじゃあ
これからだと政治ネタでパヨクでもなるのかな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:13▼返信
ジャンプVSマガジン&サンデーって構図だよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:14▼返信
>>556
箱の主戦場の北米ですらPS5のほうが圧倒的に箱より予約も話題も上だぞ?
ブヒッチはファーストの弾が枯渇間近でサードからは相変わらず見捨てられてるのに?
603.投稿日:2020年09月22日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:15▼返信
>>598
そうだね
だいたい言ってるのがPS5でも出るだろとか
クレクレがひどいw
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:16▼返信
※15
余裕なさすぎだろうw
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:17▼返信
悲報 発売前からPS5オワコンになるwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:17▼返信
>>78
ゲームハードって切り替え時期にリセットするからね
次に売れたらそこが勝ちになる
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:18▼返信
・PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。

他社任せのSIEは色々厳しそうだな
これ何かのジョーク?wその他社任せをしたのが今回のMSなんだけどww
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:18▼返信
>>608
もう擦り合わせでしょ
どっちも知ってたよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:20▼返信
やっぱり業界の下を走る物同士仲いいやん
次はMSの資金力で任天堂がMS傘下に下る番かな?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:21▼返信
ゴキちゃんは昔から言ってたからな
MSは大企業でもゲーム事業は赤字だから大金は使わない買収なんてあるかって
結果これだからねw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:21▼返信
馬鹿じゃないの
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:22▼返信
>>610
次はEAだね
アトリエGTA6も欲しいな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:22▼返信
PS事業撤退の足音が聞こえる
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:22▼返信
さよならソニー
さよならプレイステーション

みんなお別れを言おうよ
撤退は近い
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:23▼返信
PS3の大失敗は耐えきったけど
今回は無理そうだね
まあ保険と銀行あるから大丈夫でしょ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:25▼返信
ゴキブリの
PS5にもクレクレと
任天堂も買収されてクレクレがひどいなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:25▼返信
>>484
日本だけだな(正確にはアンソとぶーちゃん)ソニーの叩き棒として利用したいだけだから業界の悲報でも関係ない
MSが過去にも買収して企業を腐らせた前歴があることをゲームに興味がない、叩き棒目的のアンソとぶーちゃんは知るよしもない
今回の買収で危惧されてることもベセスダIPの未来だからな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:27▼返信
>>489
業界トップの宿命やなw
MSも任天堂もテンセントすら抜いて1位に輝いた企業だからな
トップというのは常に周りから妬まれるものだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:28▼返信
今の時期にバンカズ参戦させたりしてるしね
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:31▼返信
マーベルとルーカスフィルムを買ったのに匹敵するサイズ
 ちなみに75億ドルという今回の買収額は、かつてディズニーが2009年に42億4000万ドルでマーベル・エンターテインメントを、2012年に40億5000万ドルでルーカスフィルムを傘下に収めたのを合わせたのに匹敵するサイズのものとなる。

 あるいは、アクティビジョン・ブリザードが2013年に元親会社のヴィヴェンディから自社株を購入して独立した際の金額が58億3000万ドル(経営陣を含む投資家グループがさらに23億4000万ドル分買ったのと合わせると81億7000万ドル)で、マイクロソフトがすでに大成功していた『マインクラフト』のMojangを買った時が25億ドルといった数字を並べてみても、今回の取引が業界的に大きなものだというのがわかるだろう。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:32▼返信
ベセスダの組織的な独立性は維持へ

 もうひとつ、こうした案件のたびに懸念されるのがスタジオの解体・統合といったケース。海外の買収案件では、権利確保が第一目的で組織はバラしてしまう事も珍しくない。

 この点についてはプレスリリースでベセスダの組織と指揮系統が維持されると書かれており、マーケティング部門を統括するピート・ハインズ氏によるベセスダ公式サイトの記事でも、「我々は依然としてベセスダだ。昨日と同じように、同じスタジオによる同じゲームをこれまで何年もやってきたのと同じく開発しているし、そのゲームは我々によってパブリッシングされる」と宣言されている。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:32▼返信
>>591
未だに実機映像なしのカタログスペック箱がどうした?w
明日の箱予約開始が楽しみだなww日本も25日から予約始まるけど勿論、MS上げソニー下げの連中は買うんだよね??
PS5より物買うってレベルじゃない!が見れるのかな?楽しみだなぁ!!
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:32▼返信



GKが思ったより悔しがってくれなくて、ゴキハッキョと連呼してるのが見てて痛々しいなぁw


625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:34▼返信
>>621
版権さえあれば自社スタジオでどんどんタイトル作れるディズニーと
やたら作るのが遅い看板タイトル2枚もってるスタジオ買っただけのMSだと効率は全然違うな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:34▼返信
>>622
パブリッシングの独自性なんて維持出来るわけ無いだろ…
MSがいくら出してると思ってるんだ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:35▼返信
>>611
昔、言ってたならソース持ってきてよ
どうせ"昔"の事だからソースはないとかいう捏造なんだろぶーちゃんw

628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:35▼返信
※624
最近どんなしょうもないニュースでも、少しでもPS煽れると思った記事で狂ったようにゴキと入ったコメントばっかり見てると
「あぁニシくん達余裕無いんだろうな…」って思ってしまうわ、実際そうなんだろうしw
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:36▼返信
>>614
業界1位ですまんw
ソニーファーストGOTY獲得数最多ですまんww
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:38▼返信
アンソとぶーちゃんはPS5の終わりと必死でコメしてるが勿論、持ち上げてる次世代箱は買うんだよね?買わないとまたPS5の一人勝ちになっちゃうけど?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:38▼返信
負け犬同士合わさってもPSに及ばないって言うね…
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:39▼返信
>>622
少し前のワーナー買収の噂があったときみたいに版権買取ではなくただの占有権にしかならんという事か?
まああくまで買収の中身はこれから詰めるんだろうけどよくわからんね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:40▼返信
※628
4000伸びたモンハンライズの記事なんてほとんどニシくんの「ゴキガー!」コメントだしなw


そしてライズが速攻で空気に追いやられると以降の記事の伸びも急に落ちるというのが分かりやすいw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:42▼返信
PS5&PC環境が最強ってことで
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:43▼返信
スカイリムとウィッチャー3を超えるRPGが出てきてないからなぁ
次世代で次のRPGの進化どうなるか楽しみ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:45▼返信
他社の足引っ張ることしか考えてない安易な独占は失敗しかしないとモンハンとかトゥームレイダーとかで学ばないもんかねw


任天堂もMSも何べん負け続ければ黙るのやらw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:45▼返信
※622
ネタかと思ったがテンセントからの保護か?
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:47▼返信
>>636
ホントのバカは失敗から学ばない奴だからね、負け犬はおんなじ失敗何回も繰り返しても学習なんかしないよ
その点PS3の反省活かしてからのソニーは強いわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:47▼返信
任天堂もMSに買収されてハード事業から撤退して欲しいな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:48▼返信
MSがゼニマックスを買収したことでゲームユーザーには何の得があるのよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:50▼返信
どうせ全部潰すくせに
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:50▼返信
新型スイッチに向けての動きかな?^^
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:51▼返信
>>636
MSはもともとソニーを潰すためだけに道楽でゲーム市場に参入してる金持ち企業だからな
ソニーに打撃を与えることを前提にしてるから、何も不思議じゃないよ
任天堂はコバンザメみたいなもんかな
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:51▼返信
箱SSという枷
次世代の約7年間は縦マルチって宣言されたかのような悲惨な状況
次世代向けは2タイトルのみで終了…
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:51▼返信
任天堂とMSは蜜月関係にあるからな
共同してゴキステを駆逐しよう
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:51▼返信
負け犬どうしなかよくどうぞw
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:52▼返信
>>633
みんなPS5確保に必死だから、豚をからかってる暇と余裕が無い
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:52▼返信
MSありがとう任天堂
ソニーはボチで寂しいなぁ涙目
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:52▼返信
任天堂とMSは良い関係なのね〜
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:53▼返信
PS5発表に合わせて任天堂はモンハンを発表、マイクロソフトはベセスダを買収。

他社任せのSIEは色々厳しそうだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:53▼返信
任天堂とベセスダはほぼ無関係だし影響ないし
ソニーに不利だからそりゃ嬉しいだろうよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:54▼返信
MSと任天堂は前から結構仲良しだよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:54▼返信
仲良いけどPC向けの任天堂のゲーム出さないの草
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:55▼返信
※643
いや株主からは箱事業とっととやめろ言われとるやん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:56▼返信
実はFallout76のロードマップを見る限りではベセスダは今後はFalloutを手掛ける事はないんじゃないかと思う
それくらいに出し惜しみなしにあらゆる分野のアイデアや実験を76でやってしまおうとしてる
つまりベセスダはAAAタイトル並みのコストがかかるFalloutの新作は作らないから
MS傘下のオブシディアンに新作のバトンを投げつけてやろう!としてるんじゃないかと
トッドならそういう嫌がらせは喜んでやる
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:57▼返信
MSと任天堂が手を組めばソニーなんて何もできない子犬同然ww
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:01▼返信
>>264
日本人だけどネオホンコンの代表になった東方不敗マスターアジアみたいなもんよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:07▼返信
>>648
王者は一人で十分(業界No1のソニー)
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:11▼返信
>>655
それな
ベセスダがフォールアウトのオフゲー路線を外して76のようなオンゲーに切り替えたのも開発費削減のためだからな(オン専にして課金で儲ける)
もうシリーズファンが知ってる、望むフォールアウトは今後出ないのだろう
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:15▼返信
>>656
負け犬同士がどうした?
まずはソニーのいる1位まで登りつめてから言おうなw
MSは言ったらXSS、任天堂がXSX 任天堂の足を引っ張るだけの存在だよ(ファーストもサードも弱いMSでは戦力にならん)
精々、任天堂ブランドをPC版で出すことぐらいしか役に立たんw
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:16▼返信
クッパ「フィルは将来俺のボスになるかもしれんし媚びとかんと」
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:24▼返信
ツイでざまあみろソニー!とか草生えるな
663.投稿日:2020年09月22日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:47▼返信
任天堂はMSの眼中にないからなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:49▼返信
>>562
お前はどうせ買わないから関係ないじゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:54▼返信
海外ってこういうところ陰湿すぎるよな、ユーザーの目にどう映るか全く考えてないし
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:58▼返信
チカニシ合体!結合!
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:58▼返信
クソハード同盟
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:01▼返信
さすが陰湿堂
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:04▼返信


弱者が群れておるわ。王者は常に孤独


671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:19▼返信
※134
MSは基本的に金は出すけどコンテンツの扱いが下手なんで買い殺しだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:22▼返信
>>3
任天堂とマイクロソフトは仲が良いとか言う奴は馬鹿だろうな。ファミコン時代に任天堂はマイクロソフト(MSX)を徹底的に馬鹿にしていたのにw
何故マイクロソフトがゲーム事業に参入したのかも理解していない
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:23▼返信
チョニーはほんとこういう時なんもいえねーのなw任天堂は他社であっても祝福するし、しがらみがない
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:23▼返信
>>4
2位と3位の悲しい連中だよな。正に野党だし
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:31▼返信
10位堂がMSにおめでとうてw
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 23:43▼返信
MSと任天堂を同列に扱うなよ
玩具如きが
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:18▼返信
任天堂がSIEを買収する日も近い
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:23▼返信
>>314
クッパ社長「ガッハッハ。これでSONYを潰せるぞ」
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:23▼返信
MSが任天堂買収しそうだなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:24▼返信
ソニー他社任せて
モンハンPS5にぶつけて話題殺そうとして
逆にモンハン死んだ任天堂のことか
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:24▼返信
この2つが合流したらPSとも勝負になるだろうが合流しないだろうな、仲良くても俺が俺がする企業同士だからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:26▼返信
おめでとうと言った次の日に裏切るのが任天堂
さすがにMSもそれくらい分かると思うが…
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:31▼返信
>>650
他社にモンハンだして貰ってる任天堂と他社を買収したMSだろ?
それだけみたら他社任せなのはその2社の方になるよね…
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:31▼返信
ベセスダよりも任天堂買収してハード事業から撤退させた方が良かったよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:34▼返信
MSがまた有効活用出来ずに腐らせる未来が見えてるけどおめでとう
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:34▼返信
>>661
実際そうだし、ハードが不必要な時代が到来したときMSのコバンザメとして生きていく必要があるし
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 03:00▼返信
まー負け組ですからw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 03:00▼返信
※682
京都の会社だしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:39▼返信
>>88
( ^o^)🤚 いよぉ〜っ 転売王!
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:49▼返信
Xキューブ実現するのか
まさか
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:13▼返信
ソニーは全方向に喧嘩売ってるからから仕方ない。
パクってばかりだもんなwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:14▼返信
まぁSXSの価格にPS5が追随したのも
MSの計画通りなんだろうなw
赤字確実だし、赤字回避するためにはソフトの値段(実行済み)上げたり
PS+の会費あげるしかないしな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:26▼返信
>>692
それだとMSも赤字確実なんだが、バカなのかな?w
バカなんだろうな~
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:27▼返信
>>691
サードからハブられまくってる任天堂ディスるなよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:29▼返信
>任天堂とMSは良い関係なのね~

文字通り負け組ってやつなんで
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:36▼返信
任天堂が勝手に裏切った結果PSが出来て、PSに勝手に焦ったMSがXBOX出して、
その結果9位?10位?に成り下がった任天堂は本当に愚かしい事をしたなw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:48▼返信
チョニーはベセスダはおろか天下の任天堂様なんぞ買う金なんて持ってねーよウスノロ間抜け
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:50▼返信
SIE単体だと総資産3000億程度しかないよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:27▼返信
>>691
SIEはソニーグループ内部でも糞嫌われてるぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:55▼返信
ニシ君見てりゃ分かるが互いに相手にもならんから一緒に仲良くトップのソニー妬んでるだけやで
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:57▼返信
>>699
売上出してんのになんで嫌われてんの?
また嫌われてると良いな~って言う妄想?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:59▼返信
>>680
ってか自社が頼りないからMSはベセスダ、任天堂はカプコンって言う「他社」に頼ったのになんでロンチからファーストタイトル出すSIEが他社頼みなのか
豚の思考狂いすぎ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:00▼返信
>>656
単純に箱とスイッチ合わせても売上PS4一つに届いてないが
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:02▼返信
MSと任天堂は負け犬同士仲良くしてるが肝心のサードは買収しないと出しても貰えんから無意味な結束だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:03▼返信
任天堂もテンセントに買われるくらいならMS傘下に入った方がマシやろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:05▼返信
>>691
パクってばっかりで嫌われてるのって年中特許関連の訴訟起こされまくってる任天堂だろ
ソニー嫌ってるのなんてそれこそお前らみたいに妬みでしかないわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:06▼返信
>>682
共通の敵だから仲良くしてるだけで役に立たないのは分かってるから影響出るレベルの協力はしないだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:08▼返信
>>681
循環転売してても箱とスイッチ合わせてもPS4に届かないのに
単純に合体して売上統合される訳じゃないってのはスイッチが3DS+WIIUの売れ行きに届いてない辺り分かるやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:12▼返信
>>645
望月関係では?
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:14▼返信
>>673
よそ者だからな
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:17▼返信
>>697
近年稀にミラー☆
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:26▼返信
役者不足
↑これ役不足の反対の意味で使われることがあるけど
ただの造語で文字通り役者が不足しているとしか意味をなさないから注意な
713.ネロ投稿日:2020年09月25日 16:35▼返信
今回はネロのお兄さんのセットリスト予想やるやで🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq