Switch向けSF人狼ゲーム『グノーシア』パッケージ版、
『ぎゃる☆がん りたーんず 』やPS5『ぷよぷよテトリス2』が
Amazonで予約スタート
※初回特典に
「リバーシブルジャケット7枚」
「グノーシアの世界観をイメージした特製イヤフォン」
「登場人物の「セツ」が身に着けているヘアピン2つ」
日本ゲーム大賞2020、1日目発表。ゲームクリエイターが選ぶゲームデザイナーズ大賞は『Baba Is You』
— ファミ通.com (@famitsu) September 26, 2020
最終候補まで残った他3作品は
『十三機兵防衛圏』、『グノーシア』、『OUTER WILDS』#TGS2020
https://t.co/JdqGssjPOQ pic.twitter.com/7aXHOqRoub
マンイーターは気になってたんだよなー
『グノーシア』は元はVITAのDLゲーだっけ
評判で『十三機兵防衛圏』と並ぶ良作の模様
『グノーシア』は元はVITAのDLゲーだっけ
評判で『十三機兵防衛圏』と並ぶ良作の模様

ぶーちゃん集中力が無さそう
長文とか読めないんじゃないか
やっぱりスイッチ持ってて良かったわ。
出落ちゲームですから
マイクソ10使用のハッキングしてきました。通報なんか出来ますか?
面白いぞ
キッショイクソゲーやってんなモンキー(笑)
巡回してたら天気が良くて気持ち良かった
東京は快晴 みんなの所は?
天気が良かったら小一時間
気晴らしに散策しようぜ!
発売される頃ってCODやらPS5の発売やらでタイミング悪すぎだろ
とか思ってたけど
毎回DLゲーですでに売ってるゲームをパッケージ版だしてたのか・・
そんな小規模な奴わざわざパッケージいらんだろっていう奴も出してるし
なんで?500MB位のもパッケ化してるよな
やっぱりPSキッズは何もかもが遅いでちゃねぇ
ソニーはなにやっとんねん
ただの物珍しさで買うと途中で飽きるかも
インディーでさえパッケ化して水増ししてるんだぞ
PS4版は低可変解像度、低フレームレートだから
PS5版のほうがいいけど
コイツ
アホだなPC版がっていうよりPS4版も去年の時点で発売してるわ
単純に日本での発売がローカライズパブリッシャーがいなかったから今更発売になっただけじゃん
キリングフロアの会社だろ?
3000円〜4000円が妥当だわ
まあぶっちゃけソレを気にするほどのグラやレートのゲームでもねえだろコレ
だが買わぬww
PS4版300位以下・・
PS5版700位以下・・・
因みにグノージアは17位
ちなみにぎゃるがん 2,048位以下
だが買わぬww
海外版買うか悩むな
偽COに対して潜伏できない(してもいいけどゲームが壊れる)のがちょっと不満だったが
GTAのさめ
動画みたらすぐ飽きた
IPが転々と知らない会社間を売り渡されるって怖い時代に生まれたもんだぜ