• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
今日リリースのオープンワールドRPG『原神』利用規約がやばすぎると話題に!遊ぶ人は絶対チェックしとけ!

PC版『原神』スパイウェアめいたアンチチートソフトが常時情報収集しているとの海外報道 ゲームをアンストしても監視ソフトは残ったまま

『原神』運営、炎上中のアンチチートプログラムについてコメント「ゲーム終了後は動作しないようにします」






中国ゲーム開発スタジオmiHoYoのオープンワールドRPG『原神』

ゲーム起動時にクリップボード("コピー"、"切り取り"したデータを一時保存するメモリ領域)の内容を読み取っていることが判明

iOS14のセキュリティ機能「アプリがコピペ内容を読み取ると通知」から発覚





















参考記事

TikTokなど多くのアプリがクリップボードの内容をひそかに読み取っていることが判明しており

パスワードや財務情報などのデータがコピーされている可能性もあると警告されている








TikTokが、コメント入力時、ほぼリアルタイムでクリップボードを読み取っている様子を可視化したムービー





この記事への反応



原神、クリップボード読み取りってマジ?典型的な中華アプリすぎるなぁ。1password使ってると基本パスワードはクリップボードに入るから怖い。パスワードは使いまわさずジェネレーターで生成しててもクリップボードから漏れたら意味ないな

クリップボードの中にパスワードとか入れとくとやばいね

Tiktokが「うっかり」実装したと主張してた不必要なタイミングでのクリップボード監視機能、原神でもたまたま実装されてたみたいですね…

なんか源神って起動時にクリップボード参照するって見たけど…どうなってんの?
クリップボードにパスとか書いてる人もいるだろうし、起動にクリップボード関係ある?


クリップボードに天安門事件とでも書いてたらいいのかな?(すっとぼけ

確かtiktokあたりの中華アプリでもクリップボードの自動コピー取られるスパイ機能あったと思うんだけど
なんやあそこの国の企業はそういう機能載せなきゃならないブームでもあるんか


原神、アンチチートツールのやつiOS相手なら下手なことできんじゃろって思ってたらクリップボード問題出てきてもういろいろあかんね

アンチチートプログラムはなんで走りっぱなしなのとアプリ版でクリップボードのデータ読み取るのはちょっと怪しさが過ぎますわよ

クリップボードに「天安門」って残したまま原神起動するとどうなりますか?BANされたりガチャテーブルがやたら鬼畜になったりしますか?

iOS版はクリップボードの中身も取られると聞いて源神すげぇなってなってる。ソシャゲでクリップボード吸われるなんて思わないもんな。パスワード取り放題やで

クリップボードの情報を「起動のタイミング」で見るのは流石にヤバそう
チャットやプロフィール入力とかでコピペ出来てそのタイミングで取得しよるならまだしも








なんで起動時にクリップボード読み取ってるの?
TikTokの件もあるし不安なんだが…






コメント(1288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:01▼返信
PS4版一択
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:01▼返信
そもそも何で中華アプリがここまで話題なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:01▼返信
あんまり否定的な記事ばかりあげてると…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
え、まだやってんのw
リスクを負ってクソガチャシナゲーやっつるやつw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
マジか・・どうしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
いい加減中国ゲーやって情報抜き取り心配するの止めろや
新手のマッチポンプか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
アズレンといいこれといい、中韓に搾取され過ぎでは。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
プレイしてみたが面白いよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:02▼返信
敵国情報収集の為
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
>>3
あの国の常套手段
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
スパイウェアで言い訳してからのこれは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
やっとまとめたかよ おせーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
内容はなかなかだったけどもったいねえ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
ps4版やってろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:03▼返信
>>1
これメンス
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
ゼルダのパクリでスパイウェアゲーとか最低だな任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
>>1
これ英語圏もタイトルは日本語読みの「Genshin」なんだけど、日本のイメージ悪くする戦略なんじゃね…?と…
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
なんかいろいろボロが出てくるなあ
信者の人はどう答えるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
腹神「そんなアプリ使うなんて卑怯!正々堂々ゲームで遊べ!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
はちまはこのゲームを擁護したり再度批判したり忙しい人間だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
このゲーム昨日から話題途切れねえな、悪い意味で
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
中華ゲーのリスクエグいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
記事タイトル
"パスワードを監視されそう"ってwwwwwwwwwww
監視も何もそのゲームのパスワードならそもそも運営は筒抜けだろバカかよwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
PS4かSwitchでやればいいのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
本当にクソ笑うわコレ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
IDとパスワードを他サービスと共通にしてる人オワタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
※1

これがゴキ君一押し!の「真のブレワイ」ってやつか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
これがシナ産てす
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
中国と任天堂に関わると終わる法則があるからしかたない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
不穏なネタに事欠かねえなこのゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:04▼返信
>>3
この中華アプリ肝心の向こうではクソゲーの部類らしいのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
PS4でやればなんの問題もない
なんならスマホもリモートプレイでやればいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
そろそろ粛清されそうだなはっちー
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
>>24
これだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
>>15
PS4版もアカウント紐づけしないといけなくならなかったりする可能性あったりしないわけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
>>1


PS4版はSIEが販売だよね

ソニー共犯じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
やりたい放題フリーダムガンダムって感じだな🇨🇳
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:05▼返信
今インストール中なんだけど今からでもやめたほうがいい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
ソニーが全面的に推してるゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
>>39
もう遅いからいっそやっちまえ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
※35
頭大丈夫かよ 普通こんなシナゲーに共通のパスワード設定しないだろ
重要なパスを抜かれる可能性があるってことだろ ほんま池沼かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
>>39
インストールしたなら手遅れだから楽しめよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
プレイしたけどクソゲーだったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
中華アプリなんて全部なんかしら入ってるだろ
判明してないのは入っていないんじゃなくてバレてないだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
こんなゲームを全力で宣伝してたSIEは恥を知れ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
独立国家台湾って送信されたらBANされちゃうの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
※43
まじか・・・怖すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:06▼返信
※27
それ関係なくね?どんなサービスも登録した時点でそうじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
※17
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
>>42
池沼だからこそこのゲームやるんだろ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
こんなもん持ち上げてたゴキブリ哀れやなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
最近の国際電話詐欺も中国だったよな…何で世界戦争になって中国潰さないのかわからん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
日本を監視するスパイアプリ、こんな物は絶対やらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
もう完全にAUTO
PS4版もさっさと配信停止しろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
中国産なんて信用ならんでしょ?
悪用目的
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
パスワードとか自分で打ち込んでるんだからバレるもなにも・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
中華アプリは使わないに限るよ
六四天安門
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
※40
もう一蓮托生だからな
ゴキウヨ憤死しそうw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
こんなの入れる方が頭悪い、って例だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
原神がクソなのはわかるがクリップボードにパス保存とかPCにパスワード書いたメモ貼ってるガイジと変わんねーぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:07▼返信
>>1
ふーん最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4、PC、iOS、Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今ならリセマラでスタートダッシュ出来るみたいだし『原神』始めてみようかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
クリップボードにパスコピーしとくやつおらんだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
PS4推奨のゲーム
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
完全にやばいやつだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
※51
ごもっともで笑った そりゃ言っても無駄だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
SIEの吉田さん

どういうことなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
こっわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
まぁ、そんな大々的変なことはやらんでしょ。
やってバレたらエライことになるのはわかるだろうし。
実際エライことになってるのもあるんだから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
ゼルダブレワイ遊べないゴキ阿鼻叫喚
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
あーあ、このゲームもうダメだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
なんとかしてくれー
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
香港加油!!
香港加油!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
赤い神ゲーwどんどん来るぞー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
>>37
ゴキステ死亡確認!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
はいアウト―
これは配信停止ですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
一人で池沼云々会話してるの笑うわ
レス早すぎてバレてるよ君
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
安心の中国アプリだよ☻
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
ゴキちゃん...w
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
ソニーは盗人猛々しい企業
任天堂を裏切ってハードを作り今度ゼルダのパクリを支援する
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:09▼返信
もう至るところで情報を取りまくろうという姿勢がダメ
ゴミ、犯罪
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
PS4なら問題ないぞヤバいのはPC版とスマホ版
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
中華豚発狂しすぎで草
お前の母国のゲームだぞwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
PS4は大丈夫だと思ってる情弱なんていないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
昨日までの擁護『情報抜いてる証拠なんてない!情弱!』だったのに
今回『クリップボードに抜かれて困る情報があるやつは池沼!』
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
【悲報】PS4で覇権ゲーム『原神』をプレイした人、プレイ中にPS垢を乗っ取られてしまう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
もう真っ黒やろコレ
中共にケツの毛までむしり取られたいドM向け
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
真のゼルダってすげー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
正体現したね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
にじさんじが頑張って布教してるヤツか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:10▼返信
>>82
PSNID紐付けする時点でヤバいんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
ブレワイ超えちゃったからな
豚が言いがかりつけてるだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
新しいアプリが出るたびにどこの国のやつなのか調べることから始めないといけなくなったわけだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
アバズレーンといいこれといい、そんなのをやってる奴は頭がおかしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
不安も何も中国企業は中共に命令されたらあらゆる情報を提供しなきゃいけないから個人情報が絡む中国製品はリスクだらけだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
情報抜いてる証拠でちゃっね、アウトー
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
ごめん今まで擁護してたけど流石にこれは無理だ擁護できん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
スパイアプリやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:11▼返信
五毛党一気に湧いてきて草w
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:12▼返信
クリップボード内のアイテムが文字列かどうか確認しなきゃペーストできないだろ普通に監視するわ
って思ってたけどガチのやべー奴っぽいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:12▼返信
あかん・・・スマホ解約するしかないか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:12▼返信
今度PS CHINAのインディー支援イベントもビリビリ動画でやるから応援よろしくなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:12▼返信
何で未だに中華ゲーやろうとする奴いんの?
頭悪いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:12▼返信
これお前らの好きなPC割れゲーにも言えることだからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:13▼返信
>>104
割れやるのって正規で手に入れられないあの国の人ぐらいだしなあ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:13▼返信
胡散臭さの枚挙にいとま無し 悪巧みしかしない 

それがチャイナクオリティ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:13▼返信
☆六四天安門☆
☆六四天安門☆
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:13▼返信
※77
池沼って言われたからって怒るなよ 自演なんてしてねーよアホか
池沼はおとなしく原神しとけ(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:13▼返信
やってるやつ知らねえぞー?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
トランプに調べてもらおう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
豚イライラで草
そんなにスイッチで出来ないことが悔しいのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
中国スパイウェアアプリ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
めちゃめちゃアウトやんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
そこまでしてブレワイやりたかったんやな・・

うちらには 「 本 物 の ブ レ ワ イ 」があるから全然興味湧かないんだけどw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
これだけ原神のヤバい部分がクローズアップされているのにいまだに「楽しい」「面白い」ってヒなんかで感想言ってる連中がいる事に中華ゲーの深い闇を感じる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
原神はガイジにお似合いのゲーム

117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
今時中華ゲーやってるガイジの個人情報は抜きまくっていいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:14▼返信
神ゲーをみんなもプレイしようぜ!
情報公開祭りだ!!!!!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
擁護してたのが馬鹿らしくなる
あほくさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
未だに楽しいだなんだと言って連中を見てると。

ぺ二オク詐欺みたいなもんを感じる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
サラッとtiktokも同じ事してて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
何がうっかりだ
信じてる奴は純情かよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
わざわざ中華パクリゲーやりたがる人の良識を疑う
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
ゴキちゃん、擁護は流石にドン引きだよ...
やっぱり中共の工作員だったのか...?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
なんでって

もうわかってるんでしょ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信

PS4版は今んとこ大丈夫みたいだな

やはりPCとスマホはセキュリティガバガバや

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:15▼返信
パスワードコピペするやつやいねーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
ipadになんとなくインストしてしまったけどさすがに消すか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
さすが中国産やなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
いずれ日本は中国に併合され日本省となるんだから何も問題はない
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
>>126
ガセかどうか知らんけどPSID乗っ取りって噂も出るしな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
コピペしたAAが中国サーバーに送られた
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
>>1
吉田修平が褒めてたってことは
あっ⋯⋯(察し)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
やべぇ・・・ゲーム終了後は動作しないって記事をみて安心してやっちまった
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
PS4版は安全だから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信

中国企業の任天堂のスイッチだけ避難させてる辺りさすがだね

137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
コレはAppleStoreに並べても問題ないのかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
PS4版で原神遊んでるんだけど
さすがにcsは大丈夫だよな?…pcやスマホとちがって自由が効かないし
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
スパイウェアに事前登録したり
PSNアカウントを紐付けたりした情弱はおらんよな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:16▼返信
>>127
名前や地名、なんでもいいけど個人情報は抜かれてるのは分かっちゃったね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
基本無料につられたガイジ共が情報抜かれそうになってて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
五毛党のみんな、歴史の真実を知って家族や友人に伝えてあげようね!
まずは『六四天安門』で検索だ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
>>62
そうなのか?欧米先進国でK-POPやキムチが大人気なのはもちろん知ってたけど後進国中国でも人気あるのか、へぇー
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
キーロガーとか仕込まれてね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
スマホにセキュリティー求めるのがナンセンスだけどな。
中韓のアプリやサイト使ったり覗いたりすれば尚更。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
もう、支那は戦争準備に入ってる実質の的なんだから…
敵国のアプリをダウンロードする奴等が悪いw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
こりゃ禁止されますわwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
アンチ乙
チート対策だから
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:17▼返信
天安門とかウイグルとか書いたらBANされるんかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
もう消えてるけど、PS4で原神プレイ中にPSNID乗っ取られたとの報告があるみたいだね...
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信

やるならPS4版が良さそうか、それでも不安だが

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
はちまでコピペ連投してるのがバレた
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
※137
Appストア全体でいえば
中華のパクリゲーなんていくらでもあるからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
【悲報】PS4で覇権ゲーム『原神』をプレイした人、プレイ中にPS垢を乗っ取られてしまう

すずにー@SZN_aniki2020年9月29日
マジでやべえ、PSNのパスワード変更されたせいでログインできない

すずにー@SZN_aniki2020年9月29日
無理ガチで詰んだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
中華アプリ怖い
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
ヤバすぎてPSStoreから削除されそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
パスワードコピペしてるガイジなんて口座中身全部持って行ってもらえよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
インドを見習え
中国アプリ禁止やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
※138
CSの方が外からナニしてるか確認出来ないから怖い説
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
>>138
PSNID紐付く時点でヤバいんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
iOSでこれならAndroidとかもうやりたい放題やってるだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
クリップボードにパス入れてる奴もアホなんじゃないのか?
落としたときとか盗まれた時にやられるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
ファイナルソードで学習し回避する任天堂
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
TikTokといい中華アプリを使うバカは搾取されて泣きを見るしか無い

165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
五毛の皆さん
夜もお勤めご苦労様ですwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
これは中華アプリを禁止しないアベと二階のせい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:18▼返信
PS4版アカウント乗っ取られた的な話題出てたけど
どうなったんだろう
プレイ中にログアウト処理うけてログイン出来なくなったけど
必ずしもそれで原神が原因とも言えないってツイート主が言ってたけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
ここ数日散々注意喚起されてるのになおもやろうとする人らはもうほっといたらいいわ

知り合いにやるって言われたら絶対に止めるけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
五毛なんとか言えよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信

PCとスマホ版がヤバイみたいだな

171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
これはもう言い逃れできないわ。
明らかに盗みとろうとしてる。
大事なリリース直後に大事な課金者を抱えられずデータもまともに抜かせてもらえず大赤字確定おめでとうございます。
たまには汚いことしてるのが大損するパターンもあるんだな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
天安門事件ってクリップボードに格納したまま起動するとサーバがクラッシュするってマ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
Switchでも出るらしいぞ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
まさか中国中国言ってたゴキが5毛だったとはね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
役満ですわ・・・
アンインストール必至
いや、もう手遅れだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
ただより高い物は無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
次から次へとホント中国人は反省しないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
>>167
消してる時点でお察しだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
>>162
家に印鑑や通帳があるのはとうぜんだろ?
泥棒擁護するのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:19▼返信
豚は嘘ばら撒くな
PS4は安全だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
なんか怖いからやめとくわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
天安門をコピーして起動する人増えそうだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
そのうち世界中のゲーマーから総スカンされそうだなシナゲー
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
工作員わらわらで草
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
※148

「コロナはアメリカ発だから!」って言う中国並に滑稽な言い分だなw
犯罪者が「おれじゃないから。 それ誤解だから。」っていうのと変わらん
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
※2
それも安心できないんだよなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
>>154
@SZN_aniki
返信先: @SZN_anikiさん
原神やっててこうなっただけで原因が
そうとは限らないからねこれだけ伝えておく
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
はぁ・・シャレにならん・・あと2パーいまからでもやめとくべきか
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
はい広めたにじさんじアウトー
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
「尖閣諸島問題は中国と日本あけの問題ではないー日本政府は果たして香港・台湾ないし全世界の華僑を全部敵に回す自信があるのかな?」

これ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
>>154
糞すぎて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信

とりあえずどうしても原神やりたいならPS4版が良いと思う

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:20▼返信
盗まれたところで大した情報も金もないだろお前ら
大袈裟なんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>173
予定のまま続報も無く永久未定でしゅまんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>175
ゲーム自体アンイストールしても消えないアンチチートソフトが入れられたぐらいだしなあ
アンイストールした後も安心出来ないだろうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
やりたい奴はやれ
こういうのが後になってドコモ口座みたいな犯罪のデータ収集になってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
因みにSwitchは端末自体がスマホとほぼ同じだからSwitchもアウト、結果的に最強なのはPS4のみになる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
※190
日本あけ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
中華製の西遊記っぽいゲームの前情報見て面白そうだと思ってたけどもう絶対やらんわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>179
クリップボードなんて家の中どころか外のカギのついてないポストレベルだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
※152
ゴキ君渾身のAAが中共デビューか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
世界は知らんが日本じゃ
一回疑われたらそれが嘘でも人は近づかないから課金大国日本から金しぼりとれなくて残念だったね。
速攻ばれてデータ抜きもまともにできてないから大赤字確定だな。
203.六四天安門事件さん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
PSNID紐付くだけでもヤバイですよね...
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
PSN乗っ取りも複数出てるんだよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
ゴキンペー終わったな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
カモリスト入りおめでとう
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
スイッチ版が出るみたいだしスイッチ一択だよな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>193
ただの風邪のコロナみたいなもんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
はらがみ控えめに言って怖い
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
トランプが言ってたことは正しかったんだな

211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>163
ファイソは韓国だるぉ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
>>193
大した情報でもないならなぜ集めてるんだろうね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:21▼返信
※189
Vなんてしょせんは中国のスピーカーだからなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:22▼返信
中国製マジこええ
ノートPCについてるカメラで勝手に録画して送信してても驚かないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:22▼返信
※198
「尖閣諸島問題は中国と日本だけの問題ではないー日本政府は果たして香港・台湾ないし全世界の華僑を全部敵に回す自信があるのかな?」

訂正w
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:22▼返信
>>207
いつ出るんだよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:22▼返信
中国製ゲームやアプリ、PCは全部スパイウェアまみれでパスワードを盗まれると思ったほうがいいな
マジでトランプが正しかったじゃん
中国はもう存在してはいけない国になった
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:22▼返信
>>180
ほんとぉ?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
※193
こんな罠に簡単にかかっちゃったって言うプライドだけで怒ってるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
※87 俺はもぉ~穴毛どころかチン毛まで取られそうだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
PS4なら安心だからゴキくんは原神を今すぐやった方が良いよ
無料で楽しくて最高のゲームだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
どうしてもやりたければ無課金でステ垢で中古PS4版でやるしかないな!!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
こんなのが覇権を取れてしまうとはPSWの衰退はヤバいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
んでそのtiktokはクリップボードとられてなんか不正利用あったの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信



やっぱりゴキブリは日本人じゃ無かったんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信

偶然

偶然だぞ

偶然!!!!!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
※215
それ、アズレンPのツイートじゃんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信

PS4は大丈夫みたいだからやりたい奴はPS4でやるのが吉か

宗教上出来ない場合は辞めとけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
ゴキブリ個体情報オープンワールド
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
※216
『原神』(PS4、iOS、Android、PC)は9月28日午前11時配信開始。Switch版は鋭意開発中【TGS2020】
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:23▼返信
こうやってパスワードを集めて逆引きでドコモ銀行事件起こしたのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
中国と転売堂は世界の二大嫌われ者だからしゃーない
ついでにガイジ豚もかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
クリップボードに「天安門」と常時入れてオケ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
仮にPS4が安心だとしても絶対インストールしねぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
中華大企業の役員連中がまず中国共産党の幹部だし
そもそも中国共産党の上級党員は企業家か名主だし

真っ黒だなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
ゴキブリだんまりで草
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
本当にソニーハードファンって日本を貶めるのが大好きだな
そんなに中韓が良ければ日本から出て行けば良いのにね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
そもそもブレワイのテクスチャとかニーアのモーションやら、いろんなゲームのデータをコピペしてる時点で怪しさ全開ですわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
原神はPS4で一番期待されているタイトル
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
>>230
スイッチ一択。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
>>200
クリップボード情報を盗み取るのは悪くないって擁護方針はガバガバ過ぎない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
※223
こんなパチモンが世界に受け始めてるということは
日本が世界のユーザーを満足できるゲームが作られず衰退していってる証拠だな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
PS4なら安心だよ
皆も原神という神ゲーを始めよう!
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信
配信してないホロライブの勝ち
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:24▼返信

どうしても原神やりたい人はPS4でやっとけ

246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
PC=怪しいアンチチートツール
Switch=ベースは中華タブレット
PS4=日本製の家電
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
※35
うん、ふつうに考えれば原神意外の他のパスワードだよね?
頭沸いてるのかな?
それともわざとなの??
もしかして五毛くんだった?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
任天堂はアカの手先だから一番ヤバそう
スイッチでも出るらしいじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
豚大発狂で草
中国の血が隠しきれてねーぞw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
これappストアからインストール時にappleIDコピペとかしてた人はパスワード抜かれてるんでないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
みんなPS4でやるよろしよー
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
やべぇなぁ・・どうしよう・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
やりたきゃスマホでやりゃええやん。

わざわざPS4買う必要ないし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
>>142
ふーん最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4、PC、iOS、Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今ならリセマラでスタートダッシュ出来るみたいだし『原神』始めてみようかな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
PS4でもアカウント複数報告されてるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
情弱ネトウヨが必死に喚いてるようだが誰も気にしてないんだよなぁw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
たかがゲームで情報抜かれるリスクを負わないといけない時点でアウト

情報に価値があるなしの問題じゃない
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信
良かったやらなくて
キャラデザがすっげーオタ臭いんだもんこれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:25▼返信

まあやるならPS4にしとけ、PCとスマホは洒落にならん

俺はやらないけどねぇ~
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
中華ソフトは使っちゃ駄目だって
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
さすがチョニー幹部イチオシのゲームやでぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
中国の危険がありつつも遊びたくなるゲーム
日本が本来こういうゲームをじゃんじゃん作らないといけなかったのにな
中国が作ったばかりに世界のアニメファンユーザーを赤に染めてしまった😢
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
PS4でもアカウントの乗っ取り複数報告されてるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
※237
幹部が在日にシフト完了したってw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
スパイウェア入れた部品を商用PCに組み込むようなレベルの連中だし当然
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
Switch版だけ同時リリースじゃないありがてえよな
任天堂が審査通してないんだろうね

SIEはめちゃくちゃ宣伝してるけど、恥を知れ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
もうダメだろこれw
どんどん調べられて言い訳できなくなりそう。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
ゴキ捨てでやれってステマかよwwww

ゴキステ4買わせたくて必至だな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
原神やるならPS4ですよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信

PS4は安全のようだな、やらないけど

271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:26▼返信
この原神に5万も課金した
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
尖閣諸島は日本の領土だよ
おまエラ中国人は尖閣諸島に住んでたこともないし、中国の漁民が遭難したのを助けた時に感謝状を送っている
いい加減捏造すんなよ。武漢ウイルスを世界中にまき散らした犯罪国家のくせに
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
そもそもパスワードをクリップボードに入れる時点で危機管理できてなさすぎだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信


えっ!?コレはちまのGKが全力で推してた真のゼルダでしょ?


275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
なんだか五毛の必死なアクロバティック擁護大会になりつつあるなあw


ほんと日本に寄生してきもい存在だよ五毛は
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
スマホはこの記事にある通りアプリによるクリップボードの監視問題が起きてるしなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
>>16
これわざと「習近平プーさん」とか「チャイナウイルス」とかコピーしといて嫌がらせできるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
>>1
大丈夫?シナのアプリだよ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
※266
単純にスイッチが雑魚ハードなだけなんじゃ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
原神ってすげーPRあるけど、そもそもテクニカル面は別にすごくないきあいれたCGムービーがすごいだけであってゲーム自体はゴミエフェクトや表現も優れてないばかりか遅れてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
>>255
そんなの豚の捏造
PSがそんなガバガバなわけない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
昨日の時点で安心してる奴馬鹿にした俺に食って掛かった連中息してるか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
クリップボード経由でパスワード使うとかパスワード使い回すレベルでセキュリティ低いから
そういう連中のは既に流出してんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:27▼返信
これはもう言い逃れできない
次は情報収集の何が悪い?って方向の擁護が湧き始めたな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
やる前に終わったしSkyでもやるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
ゴキ君が五毛工作員だと証明されて良かった

あんなん同じ日本人だと思いたくないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
うげぇっ、スマホでインストールしちった、一応消したが・・・怖いな

PS4でやり直すかぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
騒いでる奴らの言ってる内容がアホすぎて開いた口が塞がらないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
やっぱり原巨人は神ってはっきりわかんだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
中国製ゲームとアプリは全部疑ったほうがよさそうだ
ていうかもう中国製品は国が弾くべきレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
原神の罠に原人が引っかかってて草
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
>>263
そんなの豚の捏造
PSがそんなガバガバなわけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
※277
ガチャで嫌がらせされるだけでしょ。

最初からかかわらないのが良いよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
じゃあPS4は安全かとはなんねーよwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
SIE吉田修平が大絶賛してたよね...
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
switch出てないのはPS4でも動かすの苦労してそうなのが原因だろ
最近のスマホ以下のスペックしかないswitchだからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
ps版だけやるかな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信
中国って時点でヤバいと知れ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:28▼返信

やるならPS4にしとけ

300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
※292
でも原理は同じだろ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
 
 
スイッチョ版出すときに盛大に持ち上げするために今は貶しまくる時期だからな
 
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
>>62
気持ち悪っw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
完全にスパイする気だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
>>274
豚が「ゼルダみたいな出来で高画質・高性能なゲームを出すのは許せない」って発狂してたやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
\運営への名誉棄損アル!/\情報収集の何が悪いアルカ!/\日本死ね!/

すばらしい五毛党カットインだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
>>292
そう思いたければ思っていればいい
やるのは馬鹿だけだしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
???「やるならPS4にしとけ」
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
みんな原神に夢中ってハッキリ分かんだね😊
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
昔パスワードを辞書登録してるアホいたの思い出したわ
310.六四天安門事件さん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
SIEは前にも個人情報オープンワールドしてたからなー
二重で信用できないなー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
課金ゲーってだけで怪しさ全開

個人情報盗む気まんまんやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:29▼返信
スイッチでも提供するのにPS4叩いてる場合かよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
まぁ糞ニーはもうウン百億と中国に投資しちゃってるからいまさら戻れんよ
ソニー主催の次の中華ゲーイベントも平然と宣伝しちゃってるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
>>295
だからPS4でやろうって話
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
>>15
PS4版もヤバいという話だが
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
中国企業の任天堂スイッチだけ避難してて草、さすがやw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
※263
そういやちょっと前にあったな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
※247
ちげーよバカ
そもそも運営は生パスワードなんて持っちゃいけないの
ユーザーが送信したパスワードを暗号化して、それを保存しといて照合するの
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
五毛って共産党に小銭もらって共産党員のケツふいてるクズでしょ??w


なんで日本に来てまでこんな惨めな仕事やってんだろ…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
※308
いやこれじゃ夢中になれねーよ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
※244
??「ネトウヨより媚日の台湾ネットユーザーの方がイラつく」
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
※290
アメリカ「ウチはチャイナフリーもうやってるよHAHAHAHA!!」
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
>>294
安全だよ?何いってんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
>>75
Switch版は本国のやつだから安心してな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
ゴキブリが擁護してる時点で納得だわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:30▼返信
まあソニーはセキュリティ頑丈やからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
だからやめとけたれ言ってるのに聞かないから...
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
次はキーロガーしててそれを外部に送信してるのが判明しそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
まあやらないのが一番のリスクヘッジ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
ひっでぇなこれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信

五毛「PS4でやろうぜ!」
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
PS4でやってるし問題ないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
こいつ一体何回やらかすんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
原神どうしてもやりたいならPS4にしとけ

335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:31▼返信
もはや知り合いがインストールしてるだけでこっちも危なそうw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
※321
それもアズレンPの名言w
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
>>312
この神ゲーが本当に低性能機で出ると思ってんのかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
>>24
クリップボード参照の意味を理解してなくてワロスw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
急にゲハ論争にすり替えようとしはじめて連投始まったな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
五毛がゴキブリみたいに沸いてて草wwwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
なんかこのゲームに関しては五毛がスゲー頻度で火消しして回ってんのな…ひょっとして中共幹部の関係者がこのゲームの運営に関わってんのか?それなら必死になってる理由も分かるわ
共産党から火消しを命じられた以上、命懸けだろうからなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
※327
前の記事で問題解決したとおもったんだよ~
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
PS4でしようっと
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:32▼返信
てかアプリ側でクリップボードの内容読み取れるようになってんのがクソすぎんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
>>340
もしかしたらゴキブリが五毛なのかもしれないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
念のため触らん方がいいか、別にこれしかない訳じゃないし
PS4版にしてもリスク0って訳でも無さそうだし
まあそもそもガチャの確率がエグいし長続きしなさそうだからこれでいいか

というかこれユーザーのデータ抜くのが目的ならもっとガチャ緩くした方が人集まったのでは?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
五毛「安全だからやるならPS4にしとけ」
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
PCとスマホはセキュリティガバガバやからな・・・、一番ガバガバなスイッチを未定にしといて良かったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
これって例えば『天安門事件』ってコピーしてたら
ログインできないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
豚「原神クレクレ」→「え?阿鼻叫喚じゃん、先行のPS4を叩こう」→「ゴキは中韓の犬!」←今ここ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
もう中華ゲーに関わりたくないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信
これは言い逃れできないやつだ
パスワードやばいぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:33▼返信

PS4でやるか

354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
政府、マスコミが中華ゲーを警戒しないと
チャイナに汚染されまくるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
ps5買わなきゃ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
ソニーがこれを強く勧めてたのはやっぱり・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
PS4は問題ないっぽい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
3アウトでゲーム終了です
359.六四天安門事件さん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
ゴキブリ、五毛説
あると思います
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
YouTubeの実況者の中には、原神に20万円も課金した人が居るらしい
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
※287

この期に及んでまだやるのかよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
PS4でプレイしててよかった
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
※356
ソニー最低だな🤬
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:34▼返信
※354
マスコミ「チャイナ汚染最高!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
※356
ソニー最低だな🤬
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
ps5一択になりそうだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
PS4のほうはなんともないみたい
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
GooglenewsやCODモバイルでも同じ仕様なんだが知らない奴多いんだな
これはゲーム内にあるURLから特定のサイトに飛ばすときに、クリップボードを経由するからそれを読み取る機能らしいぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
やっPS4最高だね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
中国系は全部やめとけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
もうアンインストールしたからどうでもいい
操作性が糞すぎたのと集金が全力すぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
※295
毎日PSNハッキングされてるとも言ってたからなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
PS4は安全らしいぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
ほらみろトランプが正しい
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
おいソニーの関係者出てこい
ちゃんと責任取れよ
ソニーが支援して海外やCSにまで展開することになったんだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:35▼返信
出るわ出るわ・・・
おいはちま、これからゲーム紹介する時は原産国表記してくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:36▼返信
作品の出来は良いらしいからSIEはそこだけを推してたというお話さ、今回の騒動まで擁護する馬鹿はSONY関係者に居ないよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:36▼返信
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 10:08▼返信
PS5のヨドバシ抽選がはじまってるとゆうのにSwitchの话题ばっかで草
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:36▼返信
インストしたが俺のスマホじゃ全然動かん・・やめときゃよかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:36▼返信
PS4で触りだけ遊ぼうと思ってたけどここまで悪い話ばかりだとそれすら嫌になるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:36▼返信
PS5で原神するのが楽しみやぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
PS4版は何されてるかバレてないだけでアウトに決まってんだろwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
ほらなw
今度はなんて言い訳するんですかねwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
※263
何処で報告されてるの?捏造を訴えてあげようか?とりあえず通報しとこうかw
385.六四天安門事件さん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
SIEは個人情報オープンワールドの前科があるから安全じゃないよね
しかも、そのSIEがこのゲーム推してるんだからヤバイよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
この状況をみると中国産アプリの規制は必要不可欠なことだと思うねん
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
やっぱりアズレンがNo1
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:37▼返信
豚がなあ!豚がよお!

豚がああああ!!!!

389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
このゲーム真っ黒で草
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
中華系はゲームに限らずこれから一気に崩れてくから注意な
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
原神、グラだけでなくイベントも良くできてる。PS4は安全なのでプレイしてみよう
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
※386
河野太郎に投書しよう
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
※24
バカかコイツ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
まるで任天堂に前科なんてないと言いたげだな…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
>>380
豚が必死に捏造ネガキャンしてるだけだから気にすんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
全人類の敵、中国共産党
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:38▼返信
流石キンペー肝いりアプリだぜ!みんなでクリップボードに「台湾国家」「ウイグル人権問題」「天安門」「自由」を入力しておこう!!
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
五毛ブリがカサカサ走り回ってんなぁ…

天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門
天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門
天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門天安門
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
やっぱちょ.んは滅ぼさないとな
400.六四天安門事件さん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
ゴキちゃん、これ...

SI吉田修平「とくに私が気に入ったのはmiHoYoさんの「原神」です。「崩壊3rd」からいきなり3Dのオープンワールドアクションで、人をたくさんつぎ込んで次は世界で勝負だって感じなので、正直あてられましたね。20年前を思い出しました。我々が30代前半くらいのとき、ゲームが盛り上がっていて夢いっぱいみたいな。それを中国のデベロッパから感じて,すごくびっくりしました。だから今後も期待できますね」
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
ただ単にスパイウェアが止められたので代わりにクリップボード
スキャンを導入しただけだろw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信



SIEの吉田さんが強く勧めてたゲームじゃないですかwwww

403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
※397
いやもうアンインストするわ・・動かんし・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:39▼返信
>>371
アンインストールしても残るつってんだろうが
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:40▼返信
もう中国製のアプリやゲーム使ったやつは社会から排除したほうがいい
スパイ活動の踏み台になる可能性もあるだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:40▼返信
糞ブログで偉い宣伝してんなと思ったらこういうことか…
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:40▼返信
※386
規制じゃなく禁止までいかないとな
とくにゲーマーは中華アプリ大好きだから
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:40▼返信
「国からそういう機能をつけろと命令されている」と言われても、ちょっとだけ信じてしまうぐらいあの国はやばい
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信
また公式から発表云々で、仕事が早い云々という記事をはちまが書いて幕引きを図るんだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信
そろそろ地上波デビューしそうだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信
>>400
?実際神ゲーに仕上がってるし期待通りの出来じゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信



ゴキ君大絶賛の 真 の ブ レ ワ イ が ス パ イ ア プ リ なわけないだろ!!!


413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信
>>397
そしてお前を迎えに行く人民解放軍
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:41▼返信
>>24
ほーん意味ないならなんでこの謎機能入れてんの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
やっぱりスパイアプリやんけ
なんで原神は買い切りタイトルじゃないんだってよく言われるけどそうしたらインストールする人間が減るから目的果たせないもんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
※ゴキブリが、真のブレワイと大絶賛していたゲームです。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
出来は良いんだよ、だが中華なのが問題ってだけで
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
あれ?
 
これソニーさんが公式放送の
 
State of Playとかいうニンダイのパクりのチョ二ダイで
 
猛プッシュしてましよね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
>>411
確かにある意味予想通り
中華ゲームは期待を裏切らないな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:42▼返信
tiktokの盗みの証拠が出ちゃったね
トランプが正しかった
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
>>418
してたなぁw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
中国人「民主主義なんだから受け入れろ」←これ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
こんなの確信犯に決まってるじゃん。そういう国なんだから。やる奴が悪い。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
言い逃れできんなこれは
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
でも内容は神ゲーなんだよね

オープンワールドで、やることが無限にあるし、アクションも面白いし、マルチもできるし、何よりキャラがかわいい
マジで全ての和ゲーを超えちゃったよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信

偉い人が勧めて、PS4版の販売はSIE


これSONYも中国共産党の犬だってことかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:43▼返信
PS4は安全と言ってる奴いるが・・・
前から気になってたんだが、PSNの登録情報は、こういうサードパーティの会社にどこまで情報がいくのかな?
IDだけなのか、住所名前もなのか
そのへん詳しい人いる?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:44▼返信
>>422
さすが中国人、民主主義が何なのか理解できていない
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:44▼返信
豚はこういう時に限ってPCやスマホに関してはノータッチだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:44▼返信
昨日の時点で何でこの話題が出なかったんだろう?
スパイウェア削除してこれに切り替えたってこと?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:44▼返信
最初からインストールしなきゃいいだけだろうが
中国産のゲームなんかやる方がアホなんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:44▼返信
豚はまだこんな捏造情報流してんの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:45▼返信
やっぱりyostarだけなんだよなぁ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:45▼返信
GKは五毛だったんだな

どうりで日本の誇りである任天堂を袋叩きにするはずだわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:45▼返信
ゴキブリの霊圧が消えてて草
436.ネロ投稿日:2020年09月29日 19:45▼返信
千ョンクズ産やねんや、CMでシラケるアレ。
まさにクソゲー時代やな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
カメラが付いてるから魂抜かれると
言ってると同じ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
中国産は食べ物からゲ-ムまで信用できない
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
技術力だけは良いけどYostarもそろそろ怪しくなってくる
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
ワイのクリップボードなんて調べたいワードかえっちなURLくらいしか無いぞ

誰が知りたいんや
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
※426
日本人っぽい人が幹部で
ステマ部隊をつかって反日してるねw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
台湾国産のゲームなら喜んでやるけどなぁ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
辞めたら?中国アプリなんかっていうかメイドインチャイナは買わない方が良いぞマジで
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
>>416

恥を知れ!ゴキブリ!!
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
どうせまた、手違いでメモリー情報を取得するプログラムが混入して
いましたがそれを修正する事になりました、ゴメンねw・・・かな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
大昔にクリップボード経由でスクショ取られるの嫌だったのか
起動中常時クソデータをコピーし続けるクソゲーあったの思い出したわ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
【悲報】PS4で覇権ゲーム『原神』をプレイした人、プレイ中にPS垢を乗っ取られてしまう

すずにー@SZN_aniki 2020年9月29日
マジでやべえ、PSNのパスワード変更されたせいでログインできない

すずにー@SZN_aniki 2020年9月29日
無理ガチで詰んだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:47▼返信
あの手この手やな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
五毛なら>>434のように仲たがいさせようとするだろうな
そして中国に向かっている矛先をよそへ向けようとする
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
スパイウェアなんてダイジョブダイジョブやろやろ言ってたクソバカは頭大丈夫?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
>>443
そうは言うけど、今売ってる物の9割ってメイドインチャイナなんだがね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
真のブレワイ、って、真のゴミ、ってこと?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
※433
おたく、尖閣諸島問題で、日本人が世界中の華僑に勝てるの?って煽ってましたよねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
なんでも何もわかりきってるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:48▼返信
>>287
これがバカなんやな
そっちでも問題起きたらまた後悔して今度はPC でやんの?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:49▼返信
これデバッグ用だろうねぇ。クリップボードに指定した文字列入れとくと
デバッグモードで起動するとかそういうやつ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:49▼返信
まぁやりたい奴はやれば?w

うちらには本物のブレワイがあるし
ブレワイエピソード0の無双も出るから
こんな怪しいパクリゲーなんてやらないからw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:49▼返信
※416
真のブスザワって何だよ
あんな、出た時点で周回遅れのゲーム未だに気にしてるの豚だけだろ
そもそもPSユーザーがSwitch持ってるわけ無いから比較しようがない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:49▼返信
※427
ID以外、外部に出ないぞ。それじゃなきゃPSNこんな強固にした意味がないだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
妄想デマ豚大発狂
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
原神のNGワード
中華民国、天安門事件、法輪功、自由香港、自由台湾、大日本帝国、文化大革命、紅衛兵、中共、共産、資本主義、社会主義、民主主義
その他諸々
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
んー褒めてる人も所属を変えた豚のような語彙力の無さ

どうしてもやってみたいって人も、PS4版をやるにしてもとりあえず1か月ほど様子見してからでいいんでない?
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
スマホでプレイするから悪い
プレステ最強!
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
日常用品で中国製を不買しようと思ったら何も残らんぞ?マジで
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
※1
シニやがれ中国人
在日中国人は日本から消え失せろゴキブリ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
※447
これだけのスパイアプリなら、フェイクじゃなくあり得る話だけど
PSNみたいなただのゲーム垢を乗っ取って、何がしたいんだ?って話だが
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:50▼返信
とりあえず、インストールした原神は消去して
明日プロジェクトセカイインストールします。

こんな怖いの誰が遊べるか
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:51▼返信
中国アプリ入れてるガバガバセキュリティ対策の奴の情報なんてどうでもいいっすw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:51▼返信
※466
俺も最悪PS4の情報はいいがスマホはまずい・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:51▼返信
PS4でやれってことだな
ゲームガードもクリップボードも関係ないし

とはいえ、もうやる気は失せた
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:52▼返信
キャラがかわいい!って言ってるアホ

知っとるか?中国共産党の伝統芸はハニートラップやでw

3次興味ないお前ら向けのハニトラやw
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:52▼返信
ニシくんは当然Switchも不買するんですよね?あれって中国製だし
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:52▼返信
そういやアプリとかでクリップボードにパスワード入れといたら入力欄に自動で入れてくれるようなアプリあったなぁ・・。(グーグルだっけ?)

便利とは思ったが、やっぱある意味恐ろしいな。アプリがクリップボード見たらダメだな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:52▼返信
>>462
そりゃまあブーちゃんの自作自演だしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:53▼返信
>>466
パスワードとか他と統一してそうだし盗ってくんじゃね
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:53▼返信
最近のキッズってみんな中国のアプリ使ってるから
一生中国に監視される人生なんだろ?草
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:53▼返信
※461

真っ赤過ぎて草

これをSIEの偉い人が絶賛してたというね・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
>>472
しかもテンセントにハードの情報も渡してるから相当ヤバイしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
PSID乗っ取りの被害訴えてる奴も出始めた
画像も載ってるけどマジで乗っ取られてて恐怖だわ
どうすんのこのスパイアプリ
サービス前からステマウザかったけどこれが目的かよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
パスワードは手で入れる派で良かった(?)
まぁワイのはクリップボードみてもなんも問題ないよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
ステマ工作員、いよいよ養護しづらくなって今の論法は「PS4なら大丈夫」
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
このゲーム、僅か一日で次から次になにかしらやばい情報でてくるな

規約の個人情報の件、消しても残る怪しいファイル、クリップボード読み取り

わりぃ、もう信用なんてできないわ、ばいばい
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:54▼返信
PS4版PSNアカウント乗っ取りとかマジかよwww
もう全部なにかしらあるじゃんwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:55▼返信
>>477
まあでもゲームとしては普通に面白そうだったけどねえ
作った国が悪かった
ふたを開けるまではわからんわ
ワイも諦めるわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:55▼返信
>>1
そこは原ゲーって言っておけよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:55▼返信
※459
そうなのか
THX
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
※482
消しても残るのはPC起動中は消せないから、再起動したら消えるってだけだったろ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
だからぁー
嫌ならやるなって散々言ってんだろ
アホなの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
※483
嘘ばれたからツイ消して逃亡したじゃんw
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
簡単な話さ、どのハードでもプレイしないで様子見するのが真の情強
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
ゲーム起動中は個人情報垂れ流すんでよろしくね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
はい、スパイアプリ確定
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:56▼返信
だから中華はやばいって
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
※481
僕たちは中国無しじゃ生きられない!って言って来てるぞwwwwwもう少しも隠す気無いんだなぁwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
PSN乗っ取りはブーちゃんがいってるだけでしょ。
パスワード総当たりでもしない限り乗っ取れるわけないじゃん。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
ツイで被害訴えてたPS4で乗っ取られた人アカウント取り戻せるんかね
PS4に入れちゃった人は初期化とパスワード変更やった方が良いかも
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
事前ダウンロードしとこうと思ったけど様子見してそのままで正解だったか
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
嘘に釣られて、ここで暴れてる馬鹿ども全員通報しとくね
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
>>487
ゲーム終了してもPC立ち上げ中はずっと残ってんだろ?そらきめぇわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:57▼返信
vtuberが不自然に一斉にやりだして、課金も異常なほどやってるが…
そういうこと…?
中華からいくら貰ってんだろ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:58▼返信
スマホの情報抜かれるのはやべぇな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:58▼返信
中国人が頑張って面白そうなゲーム作ったのも、全部スパイ活動に使うためでした
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:58▼返信
今はシーズン2にむけてFallGuysを仕事終わりにやってる程度だし、自分は大丈夫や
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:58▼返信
komicaから来ました
うんちぷりぷり
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:58▼返信
>>489
タイミングの問題で原因特定できないって話なのに嘘ばれるってどうバレるの?
原因違ったならそういやいいだけだよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
全部豚の捏造でしょ
そんなに心配ならPS4でやりゃいい
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
※499
ゲームを消しても残ってるって話じゃなかった?再起動すれば消えるよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
>>489
DMで脅されたんだろ
捨て垢でもないのに嘘付いてどうすんだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
※495
アンチチートツールでPS4垢情報も抜かれてるんでしょ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
まあ毎回パスワードをその都度、打ち込んでいる奴は大丈夫だろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:59▼返信
事前登録キャンペーンも対象外、セーブデータ共有無し、マルチプレイもPS側から合流不可
PS版をここまで孤立させるのは何故かと思っていたがPSNの情報を渡さない為だったのかね
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
※509
ps4にはアンチチート入れる必要がないので入ってない。pcでチートが多いから入れてるだけよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
基本的に中国の企業内には共産党の党組織があって共産党政権と繋がりがある
全部が同じ方針のもとにあるんだから一つがアウトなら全部アウトよ
このアプリやゲームは例外だろうなんて思ってはいけない
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
なんかスルーされてるけど

iOSの機能が素敵すぎるね
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
>>482
利用規約で情報守れないよつっておいてクリップボードの情報なぜか抜き取ってるんだからもう答え合わせ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
こんな悪意の塊を自分のデバイスに入れようとは到底思えん。
どんだけ面白いゲームだとしてもな。クソほど面白くないらしいが。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
情報漏えい以前に明らかなパクリゲーをありがたがる神経を疑う
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:00▼返信
日本企業のカプコンのIPでも開発中国のモンハンとかあるからな
このまえ発表のあったロックマンのソシャゲは台湾だから平気だろうけど
中国産は気をつけないとな
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
トランプ大統領が正しかった件
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
※505
そいつみたいなのが信用しすぎて垢ハックされるという世の常
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
もし真面目に続ける気があるなら一旦ゲーム止めるかサ終してセキュリティ回り見直さないとダメだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
これPS4が一番安心じゃんw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
今更ゲハの宗教戦争に紛れ混ませようとしてもステマバレバレなんだよなぁ···w
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
※490
良くも悪くも騒動が収束するまで様子見が一番だと思うわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
原神マジでやべーなこれ
完全にスパイアプリ
速攻で消して初期化&全パスワード変更必須だわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:01▼返信
>>256

そ・れ・なw
マジ笑えるわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:02▼返信
>>524
中国が民主化するまで収束しないですねぇ....
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:02▼返信
はやく俺の個人情報を流してくれー
これ系統の話になるんだけどいつになったら被害うけるんですか?
言ったもん勝ち?
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:02▼返信
乗っ取りは、まだ何とも言えんわ
本当にIDパクられたとしても、PCとか他の場所での方が可能性高いし
ただクリップボード監視は言い逃れできんね
これはiOSグッジョブとしか言いようがない
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:02▼返信
こんな悪意だらけのゲームを推してるVtuberもなぁ
まあそういうことなんだろうね
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:03▼返信
すずにー@SZN_aniki
確かに原神プレイ中にPSNアカウント乗っ取られたけど因果性云々は置いといて「乗っ取り疑惑は原神の仕業!」と断定するのはいけないことだと思いました。

すずにー@SZN_aniki
こっちは知らんやつにアカウント乗っ取られて疑心暗鬼になってるのにこんな誹謗中傷されると普通に傷付く
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:03▼返信
>>508
ふーん詳しいんだね
普段から自分がそういう事やってるのかな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:03▼返信
>>528
いくら中国でも貧乏人から金は取れんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:03▼返信
必死にPS4に誘導しようとしてる奴いるけどあからさまに怪しいな
解析難度高いから発覚してないだけで何かやってるだろこれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:04▼返信
これって本当に中国系のゲームだけの話なのかい
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:04▼返信
まあリスクを恐るならPS4にさえもインストールなんてできる訳もなし
そういう自分も気になってはいたけどこう矢継ぎ早にネガティブな話が湧いてくると流石に怖くてインストールできない
ゲーム連携したPSNアカウントから抜かれる情報なんてたかが知れてるとはわかっててもな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:05▼返信
※534
いやCSの方が安全性は高いと思うよ
けどここまでやらかしといて、もう今更やりたいとは思わんわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:05▼返信
台湾は一国家です^ ^ ってクリップボード入れとけば監視員ブチ切れ必須やでぇwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:05▼返信
クリップボード監視の件はよ説明しろや、トランプ大統領まじ当たってるじゃん
あいつは信用できる
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:05▼返信
クリップボード取得だとクレカ情報なんかも抜き取られるからまずいな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:05▼返信
ここまで露骨だと逆に違和感あるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
>>536
やろうぜ普通に面白いよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
※530
推してないホロライブはもっと反日だけどねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
こういうクリップボードから値を取得するのって、開発者からしたら便利なんだけどな。
例えばコナミコマンドってあるじゃろ?あれの代わりが出来るのよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
もうだめだわこれ・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
※240
個人情報気にする奴はスイッチは怖すぎるだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
oppoのスマホ買おうかと思ってたけどやっぱやめた
中華製はどれもあぶねーなあ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
これこのタイミングで発表されたゲームだから根掘り葉掘り探られて出てきてるだけで
今までの中華系ゲーム全般も相当あやしいよな。探せば相当アウトなものでてくる気がするわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:06▼返信
>>543
もちろんそいつらも含めてだよ
業界丸ごと中共の影響下なんじゃないかと疑うわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
※537
もうこんな企業に金払いたくないと思う人がほとんどだろう
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
中国企業の構造的問題だからこのアプリだけじゃないんだよね
程度はあるだろうけど香港の件で外国人も標的にしてるとハッキリしたように
共産党政府が情報を集めていて中国企業は党には逆らえない。根本的なリスク
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
クロスセーブさせなかった
ソニーに感謝
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
でもこうやって騒ぐのはいいことだと思うけどな
騒ぎになれば当然ソニーも調べるだろうし、アップルもグーグルも調べるだろう(MSは微妙)
ハッカー連中も興が乗れば実際送られてるデータの解析をするかもしれない
中韓系のソフトはどれもこれも、これぐらい大げさに騒ぐべき
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
そりゃドコモ口座の様なザルセキュリティでは個人情報や企業情報や金融情報の漏洩を防ぐことは出来ません
国家が制定したサイバー法で全人民が他国をスパイせよとやってるんですから
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
今時クリップボード読み取らないアプリの方が珍しいのに
性悪説で考えすぎてがんじがらめな人多すぎで草
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:07▼返信
>>532
横だけどその反論はイミフw
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
psnは2段階認証しとかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
アズガイジの総本山が必死に原神sageやってるなwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
こんなのやってる奴が哀れだな
560.投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
ソニーが絡んでるゲームなのにこんな記事書いて大丈夫?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
中国はホント世界の敵だなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
まーた無知が騒いでるだけか
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
一番安全なのはPS4だけど、Switchはスマホやタブレットがベースだからマジでやばい
(だから開発中を言い訳に配信を故意に遅らせたんだと思われる)
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:08▼返信
こんなアプリ課金しても林檎や泥から排除されるか蒸発していきなりバックレるんじゃないか?
ソニーも配信停止しろよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:09▼返信
ほ ら ね ? w

別に大丈夫とかほざいてたバカは個人情報悪用されて憤死して来いよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:09▼返信
※531
その人勝手に原神のせいで乗っ取られたと言われ記事にされて名誉棄損で訴えるとか言い出してるぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:09▼返信
で、ネトウヨさんたちは中国に文句言って勝てるの?
世界中の華僑を敵にまわすよwwwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:09▼返信
※555
だからアメリカで禁止の方向にw
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
俺はまだまだ様子見させてもらうわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
※555
中共の場合は、その性悪説が正しく適用されてしまうのが問題なんだよなあ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
※555
無茶苦茶言うな、お前
クリップボード読むソフトが多いって、何の根拠で言ってんの?
あからさま火消しやめろや五毛
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
※555
はあ?
必要最低限以外の機会以外にクリップボード読み取るアプリなんてほぼ0だが。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
※568
きゃー、共産党員が脅してくるーこわーいww
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
最終的にはメーカーを信用するしかないんだよな。
そもそもプレステユーザーってソニーにクレカ情報教えてるでしょ?その時点でもうアウトっていばアウトなんだよね。厳密には。
漏れるかもしれんし。っていうか実際漏れてるし。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:10▼返信
※561
ソニーのゲームだと何かやばいの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
クレカ情報とか抜き取られたり勝手に商品購入されて支払いはお前等って言う大規模な事件化するのが早く見てえわw

それでも中華アプリを信じるぞい!って敬虔な中国シンパにはお似合いだろ?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
中国のゲームとか一切やらんでいいぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
>>575
何いってんの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
今回はiosに通知機能があったから発覚したけど他のプラットフォームでもやってそう
起動時に送信してるみたいだからゲームを消せば多分大丈夫そうだけどこれは酷い…
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
これ致命的なのはゲームそのものが面白くないって事
真っ黒動作に内容もゴミとか終わってんな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
山ほどアプリがある中で、わざわざ中華に手を出す必要もないのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
※505
同じ状況なら俺でも出来るぞ。PS4が2台あれば良いだけだからな。PS4は同じIDでPSNに接続出来る台数は1台までだからな、ゲームプレイ中にもう一台を起動させたら当然、切断される。
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
>>555
それだとどのアプリでもIOSが読み取ってますよって反応しちゃうんだよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
何だかんだでiPhoneってやっぱり優秀じゃん
androidだと気付けないってことだよね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
PS4版もアカウント情報やカード紐づけの情報抜いていそうで怖いな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
コイツら面白すぎw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
>>570
それが正解やな、安全だと判明するまで触らないのが一番賢いわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
ネトウヨたちの孤独な戦いは続くwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
※573
アホはアプリも作ったことないんだね
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:11▼返信
※527
このゲームの騒動ね
運営の弁明聞いて、これ関連の話題が出なくなった頃に不安要素無くなってたなら
その時ゲーム自体の評価見てから判断。でも遅くはないんじゃないかと
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
>>566
別に大丈夫、って言ってる奴が本当にプレイヤーかどうかはわからんけどな・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
消費者庁動けよ
日本国内配信禁止で
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
※543
ココ会長とはぁちゃまの件で中国が嫌いになり原神をやらなかった俺みたいな奴もいるw
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
※563
五毛の工作員連投するから分かり易いね
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
ゲームに偽装されたマルウェア
だいたいいつまでもクリップボードにデータ残しておくなよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
今トランプが全力で警戒してるのによくこんな露骨なことするよな
ゲーム系も潰させようっていう自爆ですか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:12▼返信
で?いつになったら悪用されるの?
もう10年以上も前からお前ら言ってるけど一度も悪用されたことないが
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
五毛ー! はやく来てくれーー!!
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
起動時だけならたいしたことない
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
中国もゲームは作れるだろうけどゲームを作っていい環境ではないよな。
規制まみれ監視付きのゲームとか自分達が頑張って作ったものを不完全品犯罪品とか言われても
平気なんかね?しょうがないで納得するならもうゲームは作らないほうが良いよ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
原神もあかんけどTiktokはそれに輪をかけてヤバいなこれ、キーロガーみたいなもんじゃん
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
そらドコモの被害額が多いわけだわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:13▼返信
※595
五毛しか言えんのかこのサルゥ!
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
火消しがあからさま過ぎて逆に凄く胡散臭いですwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
スチームの利用状況が盗まれてたが
あの時から戦は始まってたんやなあってw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
>これはiOS14での新機能で、簡単にいうとアプリがクリップボードにアクセスしたことをユーザーに通知するセキュリティ機能です。

Appleやるやん
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
※598
擁護が雑になってきたw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
※604
じゃあ五毛のゴキブリwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
>>605
お前には何が見えてるの・・・?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
PS4も可視化されてないだけでやってな、これ危険だよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:14▼返信
中華の奴らは日本のVtuberに対して過敏になってるからbilibili配信なんて気軽に出来なくなりそうやな
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:15▼返信
スパイゲーム配信中!!!
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:15▼返信
みなさん安心してください
これはアンチチートプログラムが不正な動作がしないかを
相互監視しているのでとても安全な仕組みなのです
みなさんの個人情報はわたしたちが守ります!
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:15▼返信
五毛ってホロライブキモオタの意味なん?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:15▼返信
>>608
雑になってきたも何も初コメでそれ言われちゃ何も言えねえ。。。
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:15▼返信
天 安 門 事 件
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:16▼返信
※609
さすがゴキ、
まーた、買う買う言ってだが買わん!か
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:16▼返信
>>614
信用できねーんだよなぁ
まずは利用規約の説明しろや
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:16▼返信
もう中共アプリは全て排除しとけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:16▼返信
えぇーまだフォローすんの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:16▼返信
※617
天安門最高
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:17▼返信
中韓=スパイツール
 
そろそろ学ぼう
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:17▼返信
>>611
PS4のクリップボードってなんだよ・・・w
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:17▼返信
クリップボードにパスワードとか個人情報残しとくような奴はもうとっくにぶっこ抜かれてるから安心して個人情報垂れ流し続けろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:17▼返信
IDとパスワードを自動入力してるから
よくある話だぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:17▼返信
これ見てやるやつ、まだいんの?w
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
最近は天安門効かないらしいぞプーさん
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
※575
その捏造いつまで続けるわけ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
天安門サイコー!!!!!

可可サイコー!!!!

台湾国サイコー!!!
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
お前ら・・・アズールレーンをスマホに入れてないよな・・・?
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
なんだネタかよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:18▼返信
>>623
こういう先入観ありきで偏見する人にはならないようにね
国は悪だが、在中企業がすべて悪とは断定できない
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
不安も何も中国のスパイソフトいれるとか正気じゃねぇ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
>>324
任天堂にとっては確かにそうだなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
※631
入れるわけないだろ
ワイは雀魂しかいれてねーわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
※618
もうちょっとマシな工作員連れて来い
日本語おかしすぎるだろwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
で、その読み取ったデータは外部に送られてるのを確認したのか?
証拠出せよアホども。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
>>633
中国には、全企業にそれを要請できる法律がある
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
※630
は?はあちゃま差し置いて何ココ推してんだよ
頭はあちゃまにしてやろうか??
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:19▼返信
こんな中華ゲーやってるやつ頭おかしい
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:20▼返信
クリップボードこわっ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:20▼返信
不安とか、なに眠い事言ってるんだよ
明快に「駄目」だ、こいつはアウトだよ

絶対にインストールしちゃ駄目
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
>>636
アズレンがダメで雀魂がOKな意味がよく分からんw
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
キモヲタ「ご褒美です!」
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
>>633
最初から1人残らず悪党とまでは思わんけど
いざとなったら国の指示で変貌するから結局変わらんのでは
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信

日米欧の優れたゲームが星の数ほどあるのに

わざわざ怪しい中華パクリゲーを進めるゴミってなんなの?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
Switchなくて本物のゼルダがやれない層にはちょうどいいんじゃね?そいつらの情報がどうなろうと知らん。
やってる奴はわかってて遊んでるんだろうし。
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
メイドインシナコロはマジで避けろとあれほど
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
まあはちま民は中国嫌いだからね
でも世間ではみんな遊んでる
はちま民は斜に構えて悦に浸っておわり
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
そもそも中華ソフトの情報抜き取りリスクって、中共絡みで一括りにされがちだが
中共支持の元に、個人情報全般を抜こうとする奴らと、銀行やカード情報なんかの金が目的な奴らの二種類いると思うんだよな
ゲーマーがメインターゲットと考えると、今回は後者か?
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:21▼返信
可可最好!天安门最好!台湾最好!
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:22▼返信
>>646
いざはいつですか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:22▼返信
完全に真っ黒
中華アプリは締め出せよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:22▼返信
ぶーちゃんさ、1つ良い?クラフトピアの方がよっぽどゼルダっぽいぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:22▼返信
客観的に見ても、アジアでは受けても欧米で大ヒットするゲームじゃないと思うぞ。
中国人や韓国人、日本のニッチ層のオタクなら政治とか気にせんだろうしね。
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:22▼返信
そもそもシナゲーなんぞやる方が悪いだろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
なんだ外部に送信してねーのか。
アンチが騒いでるだけだわ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
発売まで真のブスザワって豚ちゃんを煽ってたけどマジで効いてたんだなw
 
何が入ってるかわかったもんじゃないシナ製品なんて
買うわけねーだろバーカw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
TikTokでも確認されているなら原神もトランプに規制されてまうのか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
そもそもパスワードとか漏れたら困るものをコピペすんな
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
※651
スマフォでクレカや銀行の情報入力してる情弱おるんか?
そもそもappleやgoogleに筒抜けやぞ
中国以前の問題
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:24▼返信
※661
それは間違いないが情報を抜いて良い理由にはならない
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:24▼返信
※633
中国企業は社内に共産党員を入れて党の方針や指導を受ける
日本や他の国の企業とは根本的に違うのよ
あそこは共産独裁国家で党の利益ために民間企業を許可してるだけだと忘れちゃあかんよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:25▼返信
※658
最初から全開でぶっこ抜くわけねえだろw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:25▼返信
これだけ大騒ぎしてるんだしまさかシメジなんて入れてる奴はいないよな
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:25▼返信
※638
危機感なさすぎかよ
これができる時点で脆弱性抱えていることにノータッチかよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:25▼返信
>>660
だとしたら許されるのはテンセント傘下である会社のSwitchだけか
後出しSwitch版はこれを読んでいたのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:26▼返信
スパイウェアのおまけにゲームも付いてくるなんて良心的だなあ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:26▼返信
共産党支配が終わったらインストールするわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:26▼返信
10時間前に原神公式ツイッターにリプで、スマホで原神入れてからアプリ以外の通信が重いって言ってるやついるけどこれまじでやばいんじゃないのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:26▼返信
>>610
お前w
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:27▼返信
※667
じゃあiOSに文句言いなよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
すげえな火消しが
前のウィルスといいガチでスパイウェアやんけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
※662
イマドキそんなやついくらでもいるだろう
アップルグーグルに情報が渡るのと、中国企業や中共に情報が渡るのとじゃ危険度がまったく違うだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
中国のゲーム企業って大変だな。いちいちこういうのを仕込まされるんだから。
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
>>671
入れてるけど別に重くなってないが、、、容量がギリギリになったりしてるから全体的にパフォーマンス落ちているだけとかでは
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
ほら誰も送信してるか証明できないw
まーたアンチが妄想だけで叩いてるのか。
死ねよマジで。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
※638
アホで結構
中華製アプリに対する不信感が倍増したのは事実だし
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:28▼返信
※678

681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
Huawei潰されたから
マジで次のスパイウェアとしての国家プロジェクトかもなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
やっぱりiPhoneに機種変更しようかな
安全面を考えたらiPhoneの方が良い気がする
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
同じ奴がずっと火消し火消し言ってて草
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
真偽はともかく「中国ならやりそう」って思われてる時点で笑える
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
>>678
養護必死ッスねww
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
>>653
もう来てるから一斉に様々な中国製品やアプリで情報抜き取りが問題になってんでしょ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
ここまで話題になると禁止くらったあれみたいにガッツリ調べられるかもな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:29▼返信
・ 個人情報お漏らし上等な規約
・ アンインストール後もシステム内に残る自称アンチチートツール
・ 起動時にクリップボード情報いただき

スリーアウトだろ。ゲームは面白そうだが、流石にリスクがでかすぎる。
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
>>677

君中国人?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
※685
ブーメランだろ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
>>633
全員が悪人とかそういう話ではない
善人を悪人に変えさせるのが中国共産党やで
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
>>683
火消しと言われるのが嫌で火消しって言葉を火消しw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
※681
原神発表の時期と全然違うじゃんwww脳みそやられた?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
課金した奴が気の毒すぎる。こんなもんいつ規制されてもおかしくないだろ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:30▼返信
※681
世界各国で配信だしな
一気にスパイアプリ仕込むには絶好のチャンス
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:31▼返信
>>690
ブーメランの意味分かってます?ww
真顔乙ww
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:31▼返信
台湾は独立国家、中共滅べ、武漢肺炎を許すな、習近平は無能でクズな裸の黄熊
ってコピーしておいたらHDDの中身全部消されそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:31▼返信
>>678
証拠がなければ危険がないなんて奴はネットやめた方がいい
youtubeのわけわからん商品広告に引っかかってんのと同じレベル
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:31▼返信
ただのアンチチートツールなのに豚が必死に叩いてるのが笑える
他のゲームにも入ってますよ
なんで原神ばかり叩くんですかね
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:32▼返信
※689
生まれも育ちもずっと東京だが
親もそのまた親も何世代も前からずっと日本
くだらない質問でワロ
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:32▼返信
自由台湾!!
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:32▼返信
>>699
話題を変えるんじゃねぇよ
クリップボード抜き取りの話をしろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:33▼返信
※699
今、クリップボードの話してんだよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:33▼返信
※700
在日でワロ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:33▼返信
>>689
日本人ですよ
それがどうしたんですか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:33▼返信
GAME OVERだド外道ーー!!!!
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:33▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!! 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:34▼返信
>>704
キチガイに触るなよ・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:34▼返信
>>704
それ別人ですよ…
レスの仕方が違うので気づいてください…
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:34▼返信
>>699
中華産アプリは世界中で叩かれてますよ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:34▼返信
六 四 天 安 門 神
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
>>633
中国なめるなよ。うちの会社にもスパイが来て解雇されてたレベルだぞ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
このクオリティ以上のテイルズとか作れない日本が悪い
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
>>700 >>705
火消業者足並み揃えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
GK妊娠関係なく、まさか今からこのゲーム始める情弱はいないよな?マジやめとけ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
iOS版は審査通ってるから安全って言ってたやつwwwww
俺です。まじどうなってんのよこれ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
※711
天安門事件が64回も!?
大 草 原
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
※658
こんなのがうじゃうじゃいるからクロなんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
※699
生粋のソニー信者だけど3つも疑われるような事実があって
さらには中国製なんだから信用度は0より低いわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
>>699
そっちも怪しいもんだけどな
つっか豚とか言ってPS勢味方につけようとしてんのみえみえなんだよ工作員
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:35▼返信
神は神でもスパイ神てことでよろしいアルか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:36▼返信
※714
ワロタ
やっぱ複数やんけw
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:36▼返信
こっわ(笑)
中国やばい
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
>>714
君には業者に見えるみたいですね…
700コメは知りませんが私は違いますよ
自分の意見と合わないと業者ですか?すごい考え方ですね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
中国共産党読み放題だな
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
こえー
727.習近平死ね投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
必死に擁護している奴等は匿名投稿じゃなく名前にちゃんと台湾を国として認めますとか天安門事件とか書けば信用されるぞ☆
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
ク、ク、ク、クリップボードにパスワードwwwwwwwwww
流石にそんなやつおらんよな?
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:37▼返信
PS派だけどこんなんやってねえわ
PC版スマホ版もな。今どきMMOなんて流行らんしその上ガチャとかアホの極み。しかも最高レアリティ0.6%とかほんまw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:38▼返信
>>715
勿論やらないから安心しろ、警告されてるのにインストールして騒ぐ情弱とは違うからな
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:38▼返信
他はともかくPS4でも悪さできるんか?
まあやらんけども
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:38▼返信
五毛はともかく、日本人で「別にそれくらいいいだろw」って言ってる奴は考え直した方がいい
戦争前夜の今、中華に情報を渡すリスクをわかってない
ある日突然、家に中国人が大挙してきてもおかしくないぞ
戦争が始まれば(始まる以前から)在日中国人全員が人民解放軍の尖兵だぜ
733.天安門事件投稿日:2020年09月29日 20:38▼返信
原神最高!
こうですか?わかりません
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:38▼返信
PS4版一択だなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:39▼返信
>>714
中国人押しかけてるの草
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:39▼返信
つかPS4にもっと面白いゲームあるだろ…
なんでこいつをやろうって思えるんだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:40▼返信
ホロライブのおかげで一気にアンチ中国が増えたなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:40▼返信
Switch版、未定だけど
この感じだと中止になりそうだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:40▼返信
※727
そうそう、原神擁護する人はその辺のワード混ぜた上でスパイツールじゃないよって言ってくれたらちょっとは信用できるかも知れないぞ?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:40▼返信
前回のは囮だったのだがはははは
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:41▼返信
クソシナゲームやるアホおるんか?w
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:41▼返信
>>734
やらない一択ですw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:41▼返信
bilibiliがニコニコより先に閉鎖されるんじゃないかなぁ、これは
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:42▼返信
>>2
それでもやりたいゴキw
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:42▼返信
>>738
いや、任天堂なら時間を置いて配信しそうな気がするわ
任天堂って中国と深い繋がりがあるからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:42▼返信
>>734
そうだな、プレステやるゲームないしなw
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信

ゲームでも敗北したジャ.ップ 必死のネガキャンwwwwwwwwwwww

ざまあねえな低能ジャ.ップwwwwwwwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信
習近平くっさい、変な納豆の匂いする吐きそう

 このゲームを信じてください
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信
もう中華産の時点でお断りの時代やぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信
※24
他のアプリのパスワード等々、個人情報が残っている可能性があるからだよ。
あとプライバシーを尊重してる会社だと生のパスワードをそのまま保存せず、
エンコードしたものを保存する。
その方が流出した場合も簡単にはパスワードが分からないからね。
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信
アカウント作成の際にメールアドレスを記入させてるからコピペしちゃうような一部の馬鹿からパスワードも盗もうってことか
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:45▼返信
※737
だなぁ
ココ組長はまさに救世主、みなで支持するぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:45▼返信
ありえないことを平然とやってくる国だからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:45▼返信
>>747
こういう日本語が変な煽りや擁護が沸くあたり中華の工作員は多いんだな
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:45▼返信
よしんば抜き取り目的じゃないとしたら
このアクション何の意図があって実装したのやら
想像できないから抜き取りとしか疑えないんだよなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:46▼返信
中国企業だけど公式アナウンスだから安全なんだよおおおおおおおおお
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:47▼返信
ココ会長って日本でVtuberをやってるけど、一応外国人だからな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:47▼返信
真っ黒でワロタ
いやほんとありえない
中韓ゲーは絶対やらんかったから被害無かったわ
マジで過去の自分は英断したよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:49▼返信
コメント数が異様すぎw
火消バイトがんばりすぎw
もうちょっと隠そうぜww
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:50▼返信
やんなよチャイナのゲームなんか
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:50▼返信
五毛は鹿を馬と言わんと殺されちゃうもんな
これもちゃんと擁護しような
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:50▼返信
ナチスチャイナのホロコースト
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:51▼返信
>>759
深夜でも凄い勢いで擁護米が飛んでくるからな
仕事だって隠そうとしてない
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:51▼返信
一生懸命ステマしてスパイツールを皆で布教しよう感がスゲーw
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:51▼返信
>>754
煽られちゃったからね
信用させたいなら中国の禁止ワードでも描いてみろよって
だからもうこういう反応しかできんよねw
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:52▼返信
やばすぎやろマジで 中国はほんまアカン
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:52▼返信
どこのゲームでもやってるよ。たとえばFGOとかね
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:53▼返信
キーロガー対策でIDやPASSをコピペする方法があるが
クリップボード送信されたら盗み放題だわな
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:53▼返信
IDやらパスワードを盗む気満々でしょ
中国韓国のアプリを使うときは疑って掛かった方がいい
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:53▼返信
>>767
冗談抜きでお前訴えられるよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:53▼返信
最後の手段
ゲームで洗脳!スパイチャイニーズ!
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:54▼返信
お前らの個人情報なんて無価値なんだからどうでもいいだろ
さっさとやれよ面白いぞw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:55▼返信
共産圏は倫理が存在してないの怖すぎる やることがえげつないわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:55▼返信
勘弁してくれよ
せっかく面白いのに
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:55▼返信
キンスレとかいう韓国産も信用してない。
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:55▼返信
>>767
どこでもやってる(という事にして)
だから安心だと印象づけたいんですね!分かりますw
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:56▼返信
>>757
だからなんだよ?
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:56▼返信
※767

やっちまったな

評判落としたら訴えられるぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:56▼返信
727を境に擁護コメ無くなって草
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:56▼返信
LINEなんか今どうなってるんだ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:56▼返信
>>774
アウトー!
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:57▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:57▼返信
>>772
アホな顔してやってるお前の事?
すまんな俺たちの個人情報に価値があるんだわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:57▼返信
ソニーが推奨してるゲームですよ
原神はPS4でプレイすれば安全です
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:57▼返信
※772
詐欺に使うんだよチャイナ詐欺
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:58▼返信
面白いゲームだがもうダメだ擁護できん😓
出来以前の問題やでぇ🤯🤯🤯
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:58▼返信
中国人って共産党の言いなりになって恥ずかしくないの?プライドないんですかーーーwwwwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:58▼返信
>>277
寝転がりながら遊べるSwitch版まで待機
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:58▼返信
>>731
紐付けされてるからな
クレジットカードもな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:59▼返信
>>767
FGO運営にみられたら危ないよ君
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:59▼返信
>>784
やらない、つーかそもそもダウンロードしないのが一番安全ですよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:00▼返信
クリップボード読み取りなんてあらゆるアプリケーションから可能だし
そんなとこにパスワード入れるやつおらんやろと思ったけど
違うの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:00▼返信
メールアドレスの使い回ししてる奴はヤバそうだな
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:00▼返信
流石ゼルダライク
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:00▼返信
※780
LINEも犯罪の温床みたいだな、よくニュースになってる
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:01▼返信
>>792
それをアプリ側でやっているかどうかでしょ?お前中国人?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:01▼返信
アンチチートは起動中以外でも話見たから100歩譲ってまだわからんこともない

だがしかし今回はアウトですティニー👼
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:01▼返信
絶対あかんやん
パスワードコピーして使うやん
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:01▼返信
>>789
紐づけって何よ。ライブラリのアレのことか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:01▼返信
ニシくんと違ってSIEのお偉いさんが何か言ってても褒め称えたりはしないからな
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:02▼返信
中国人は日本人よりIQ低いんだから奴隷になってろや
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:02▼返信
>>5
訛ってる可愛い
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:02▼返信
こういうので実害被ったことないが、
三菱のマンションを閲覧したときに電話番号かいたらその番号を業者にばらまいたらしくて
毎日のように業者から電話がかかってきて困ったことがある。

以来、三菱の製品は買ってないな。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:02▼返信
中国人息臭すぎ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:03▼返信
※798
そんなやつさすがにいないだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:03▼返信
期待してたゲームだけど残念
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:03▼返信
こんなんでもアプリ入れてるやつの気が知れんな。
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:03▼返信
またかよ、次々出てくるもんだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:04▼返信
パスワードをメモ帳からコピペしてる奴をリアルで見たことあるから大量に仕掛ければ引っ掛かる奴いそう
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:04▼返信
iOSってそもそもウインドウズのように
パスワードの貼り付けってできるアプリあるっけ?
手でぽちぽち入れるしかななくね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:04▼返信
※801
悪知恵は日本人よりも働くだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:05▼返信
>>・クリップボードに天安門事件とでも書いてたらいいのかな?(すっとぼけ

そしたらすでに抜いてある個人情報で…?
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:06▼返信
崩壊3rdはどうなのかな?アレもやってたのかな...
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:06▼返信
うちの親父とかメモ帳にいろいろ書き込んでるから一発だろうなあわ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:08▼返信
君も今すぐアンインストール★
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:08▼返信
これでもやめないやつらがいるのがすごいわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:08▼返信
詐欺師が自分たちは詐欺師じゃありませんって言ったら信じるのかこのバカどもw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:08▼返信
>>815
面白いけど消さざるを得ない😢
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:09▼返信
中国産アプリは全部中国政府の指示で全情報取得してるなんて当たり前だろ
政府に逆らったら内蔵取られてころされるんだぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:09▼返信
中華アプリを気軽にインストールしちゃうようなお花畑な脳ミソをまず捨てないと
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:09▼返信
>>815
消しても残るって言ってなかったっけ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:09▼返信
君のパスを、今すぐダウンロード!
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:10▼返信
アズレンとアークナイツは大丈夫なんだろうか…
そもそも人気じゃないゲームとかに仕込まれてたら絶対話題になってないじゃん
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:11▼返信
おいおいおいおい
ツイッターで原神情弱にネガキャンされててかわいそうって信者が息巻いてたのにこれかよ
自分を情強だと思ってた情弱が炙り出されてんじゃねーかww
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:13▼返信
台湾独立!
習近平はMPの暗殺に怯えろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:13▼返信
>>821
それPC版のアンチチート(っていう名目の…?)じゃない?

自分はAndroidスマホで始めたけど…

だけど……!?
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:14▼返信
中国は惜しい国だな
ここ数年は「IT最先端国」と言っていいくらいなのに、上が中共であるばっかりに、企業としも人としてもまったく信用してもらえない
五毛連中がここ見てるなら、中京の下にいる限りいつまで経っても「五毛は中共のくっさい働きアリ」としか見てもらえない事実に気付けよ
人として、人間として扱ってもらうには「脱中共」しかないぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:15▼返信
中華アプリ入れてる人って低学歴多そう
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:15▼返信
>>826
機種問わず何されてるかわからんよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:16▼返信
>>823
大丈夫なわけないだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:16▼返信
>>815
君のスマホに、レボリューション☆(情報抜き取り)
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:16▼返信
まじな話リリースしたばかりのアプリが真っ黒だからってなんで必死に庇う信者が出てくるんだ?
初めたばかりだからそんな思い入れもないだろ




お 前 誰 だ ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:17▼返信
>>823
もちろんアウトだよ
まあこんなキモオタゲー入れてる時点で人としてアウトだがw
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:17▼返信
中国はもう世界の敵なんだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:17▼返信
なんか他にもまだまだありそうな感じ
つーか本当にPS4版なら大丈夫なんだろうか不安しかない
一度インストールしちゃったんだけど・・・オワタ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:17▼返信
中国産アプリ入れたことある人は、全部アンインストールして、クレジットカード止めないとやばいな
ドコモ口座の不正もこれ系なんじゃね
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:18▼返信
もはやサムネのキャラが怖く見えてきた
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:18▼返信
中国人は銀河から出てけ!
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:19▼返信
>>767
利用規約の話だと思ったら違った…ほんますいませんでした
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:20▼返信
PS4に登録してるクレカ情報が抜かれるとかは技術的に無理・・・だよな?
無理といってくれ
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:20▼返信
中華ゲーはもう怖くてできねーよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:22▼返信
まさかホロライブ大敗北からの大勝利くるのか…?
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:22▼返信
※840
これはさすがに無理だよ
連携するコンテンツ同士で紐づける領域がそこまでいってるなら、むしろPSNアカウントの仕様のほうがヤバい
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:25▼返信
もうだめだろこのゲーム
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:26▼返信
公式のツイッター英垢が和ゲーになりすましてるしほんまこいつら真っ黒やろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:26▼返信
信用問題の縮図を見ているかのようだな
ほかのデベロッパのアプリでも同じようなことができることになるのに、中国と聞いただけで
一気にほげぇぇってなるわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:27▼返信
PS4からは何を盗むんだろうか・・・コントローラーのマイクから声を拾う?
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:27▼返信
こんなもんをTGSで紹介してるジャパンw
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:27▼返信
不埒な悪行三昧
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:28▼返信
PS4の垢のっとりならもう起きてるぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:29▼返信
tiktokなども含めて中華アプリなんて利用するんだからそりゃ情報抜かれているだろ
アプリ自体がスパイだ
なぜなら中国には中国政府のために情報集めるという法律があって国外の中国人にはそれに協力する義務がある
中国国外にある中華企業でも信用してはならない
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:29▼返信
パクり&パクり&パクりでなんもオリジナリティが無い
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:30▼返信
この後更にセキュリティがばがばのSwitchで配信されるんよな
そのときが一番やべぇ気がするわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:31▼返信
なんかツイでPS4アカウント乗っ取られたいってるやついるけどネタだよな?
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:32▼返信
へ~、グラ綺麗だしキャラ可愛いしやってみようかな。と思ってたけど
放送見てたら糞鬼畜ガチャゲーだったからやるの止めたんだがw

アズレンみたいな優しいガチャだったらやばかったわ
鬼畜ガチャにしてくれたおかげで助かったぜ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:32▼返信
世界各国で中華アプリの規制始まりそうだから無防備な奴から情報を抜きに来てるんだろ
共産党の命令があれば何でもやる連中だよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:33▼返信
これ実況してるユーチューバー(顔出ししてる奴)は
特に気にしてない感じだな
もうそういうの怖くないんだろうな
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:33▼返信
さすがチャイナだ個人情報パクりまくりW
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:34▼返信
スマホ版もやばかったのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:36▼返信
恐れを知らない戦士のように
振る舞うしかないアル
アンインストール
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:38▼返信
腹黒っ!
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:38▼返信
つべにこの作品の動画上げてる実況者多いけど、皆擁護してて気持ち悪かった。
「個人情報抜かれる位構わない」とか言ってる奴もいた、恐らく金貰ってるんだろうけど。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:40▼返信
ミドルウェアのChwindows3.1が絶賛稼働中って感じか
覗き見たのしーーー
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:40▼返信
こんなクソゲーやってる情弱いるの?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:41▼返信
擁護派売国奴はしんどけ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:43▼返信
下半身親中の末路
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:43▼返信
あのgoogleのアプリすらも実はクリップボードからユーザーの情報を抜いてるのが判明してる
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44▼返信
>>859
スマホの方がやばい
ペイ系使ってる奴は特にやばい!!!
中国産アプリ全部アンインストールして、端末初期化したあとに、全部のパスワード変更したほうがいい
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44▼返信
俺の場合淫夢語録がクリップされてる事が多いんだけど
そんなもの取得しなくていいから(良心)
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44▼返信
完全にAUTO
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44▼返信
個人情報をくれたご自宅に幼女がいるお客様に抽選で
関西弁をしゃべるガス点検のおっちゃんプレゼント
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:44▼返信
※854
世界中で云百万とダウンロードされているうちの一声に過ぎないから、
まだ偶然の領域を出ないかな
なお本人は周囲のデマ扇動ににおかんむりのようだ
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:45▼返信
こんなんだから世界から締め出されて当然なんだよなあ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:45▼返信
※854
削除して逃亡してるそうだからガセじゃね
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:45▼返信
これだけ確実な抜き取り行為が露呈したらなぁ
そりゃ何も信用できない
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:46▼返信
たまたまっす
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:47▼返信
米の原神のツイ垢Tokyo-to, Japanで草
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:49▼返信
※864
一応ゲーム自体は面白いらしいよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:50▼返信
サ終最速ランキング載れるかもしれんな
1位は当日だから無理だが…
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:50▼返信
tiktokこえー
これはアメリカが禁止するの分かる
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:51▼返信
そりゃ~ゼルダのパクリだしつまらないわけないわな
クラフトピアも受ける奴には受けたわけだし
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:51▼返信
共産党から要請されても個人情報はわたしません!と常套句を吐きながら
平然と息を吐く様に嘘をつく
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:51▼返信
>>878
ガチャ武器キャラ闇鍋0.6%
長くは持たんだろう
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:51▼返信
ほらシナがなりふり構わずになってきたぞー
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:52▼返信
まじな話これって信者がまだ擁護できるレベルの話なのか?ツーアウトってとこ?
886.投稿日:2020年09月29日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:55▼返信
原チンク神狂信者キモ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:56▼返信
漏洩は第三者にさせません
ウチは立場的に共産党の下で運営しているので、共産党は第三者ではありません
なので共産党への情報提供は漏洩ではありません

こういうことよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 21:57▼返信
まるでオウム真理教のようだ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:00▼返信
twitterにps4版プレイしてた人のpsnアカウント乗っ取られてて草
ゴキちゃんw
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:01▼返信
あー、もう終わったなあ
といってもTiktokを普通に使ってる層はやりそうだけどね
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:01▼返信
着実に拡散されてるがどう弁明するか楽しみやな公式
あと欧米版の原神公式が住所を日本にしてる件についても取り上げてくれ
日本の企業って思われたらかなわんわこんなゴミ神
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02▼返信
見て見て私の個人情報がオープンワールド(おっぴろげ)
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02▼返信
中国はマジでシャレにならない
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02▼返信
インストールしたやつはそろそろ謎の電話番号からの着信と謎の種が送られてくるから震えて眠れ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:02▼返信
いやーだからさー
中国産だぞ?推して知るべしだろ
なんでプレイしようと思うのさ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:03▼返信
「でも面白いからやってみよう!」っていう連中はたぶんゲーム課金しないと思う
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:03▼返信
中華アプリの、ルールです。
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:04▼返信
フォートナイトも中国じゃないの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:06▼返信
コピペでパスワード入力してるやつはご愁傷さま
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:07▼返信
崩壊3rdの時はなにも言われてなかったのに原神だけやたらと声があがるな
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:08▼返信
Fortniteは中国じゃないぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:09▼返信
いまだにこのスパイウェアのことをゲームだと思ってるやつがいるんだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:10▼返信
PC版もスマホ版も仕込まれているというのは分かった
こうなるとPS4版も何か仕込まれているだろうな
スイッチ版は延期して助かったな
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:11▼返信
>>42
PCやスマホが既に管理下置かれてるんだから、ゲーム外でパス入れた時の情報抜かれるのに
バカは呑気で羨ましいよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:15▼返信
やっぱり中華アプリのインストールは危険だ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:15▼返信
スマホの場合クリップボードはコピーをした文字列が自動で入るのでは?
そんなとこに大事な情報保存しないとか言ってるけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:16▼返信
>>82
クレカ情報とか一度も入ってないなら大丈夫かもな
利用してたらオシマイDeath!
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:17▼返信
PCにインストールしてアンインストールしてなんとかsysのファイルを削除してもまだ勝手に通信してたぞ
騒がれたファイルだけ対応しただけなんだな

どこに穴開けられてるかわからないからOSの入れ直し推奨
入れた奴は自分を含めてご愁傷様としか言えない
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:18▼返信
国の信用が無いから少しでもセキュリティに抵触しそうな事があったら危険視される
いかに技術が高等になっても信用が低ければ意味が無いよな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:19▼返信
>>904
もうすでにpsnアカウント乗っ取られてる人がいます
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:20▼返信
世界のリーダーであらせられる中国様がそんな卑劣なマネをするわけがないって。
いやだなぁ、もう。はっはっは。
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:21▼返信
十中八九悪事をする国
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:21▼返信
Tiktokもそうだし、中国共産党の指示でやってるだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:21▼返信
※840
以前PSNが世界最悪レベルの情報漏えい事件起こして経済産業省から指導を食らった事があってな
もちろんあの時とは違うが、無いとは言えない
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:21▼返信
PC版で炎上してたけど、泥なら大丈夫だろと今の今まで遊んでた
流石にゾッとしたから消したわ
なんか余計な監視ファイルとか残ってるのか心配だなぁ
ゲームの出来は良かったのに残念
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:22▼返信
ゴキちゃんw
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:22▼返信
※916
いやもう遅いでしょ
不安ならスマホ初期化しとけば?通信した分はもう抜かれてるかもしれないけどな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
ほらね
チャイナアプリなんてそんなもんよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
アンストしてきたけど遅いよなぁ・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
アメリカは中国のネットワーク企業を全面排除する方向だけど、それもしかたないと思えるね。危険すぎる。企業やら国やらの情報が筒抜けになる
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
馬鹿意外は正式サービス開始から回避余裕なんですわ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
中国共産党ゲーム
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:23▼返信
 
 
またしてもPS4安全神話が誕生してしまったか
 
 
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
一番信用出来ない国虫国
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
※911
twitterに何人かいるね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
おい五毛党仕事しろよ
全然擁護コメが足りないわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
まとめプログが一斉にステマしてるゲームなので怪しんでやらなかったけど正しかった
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
>>911
スイッチじゃなくて?
いつも乗っ取られてる話題で持ち切りだが
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:24▼返信
悔しいことにゲーム自体はグラも良くて面白いのがな
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:25▼返信
アズールレーンも中国アプリだからな?アンインストールしとけよ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:25▼返信
※927
すまない5chに出張中
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:25▼返信
>>924
え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:25▼返信
>>918
まじかぁ・・・
よく解らないから、一度auショップ持っていって聞いてみるよ
スマホ決済してたりもするから不安だな
余計なゲームやらなきゃよかった
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:25▼返信
中国は社長の上に天下りしてきた
共産党幹部がいるから初めから中国ゲームはダメだ!
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:26▼返信
※929
switchの場合はセキュリティが糞だから判断が付かん

基本的に乗っ取られても中国のせいかは分からん
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:27▼返信
3.8点のクソゲーやったら人生終了したの巻
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:27▼返信
>>929
情弱ゴキ発見 
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:27▼返信
アズレンとかもヤバそうだな
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:27▼返信
こんなモラルの国なんだからファーウェイもOPPOもシャオミも信用できるわけないだろ!
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:27▼返信
※933

 
一方switchは乗っ取りまくられるのであったwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
※936
俺もー・・でもペイはやってないからよかった・・
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
面白いから良いだろいってるバカ
共産党にすべて都合の良いだけでてめえらの個人セキュリティの概念なんてないからな
アプリだろうがゲームエンタメだろうが奴らのやってるのは計画的でありすべて経済、軍事侵略だと気づけ
資本主義自由経済とは枠組みが違う軍事独裁政治共産国家
すべて情報抜かれて本人殺し数年後はお前になりすました工作員が成りすまして日本人になってる
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
>>938
情弱豚スイッチがザルセキュリティなのを知らないのであったw
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
中国とアメリカどっちもどっちみたいに言う人がいるけど、独裁政府が企業にスパイさせる中国は明らかにヤバい国だ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
※934
そもそもスマホに監視ファイルなんて最初から入ってないよ。あれpcの話だから・・。
っていうか、心配しすぎだろ。
それよりパスワードとか使い回しとかしてない?そっちのほうがアウト。
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:28▼返信
>>561
ソニーが絡んでるゲームを記事にするとはちま的に何か問題があるんだろうか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
アズレンとか前からある中華アプリ全部だめだろ
そういう全部入れてるやつが
「ほかのアプリもクリップボード読み取りしてきたけど原神のことだけ叩くのはおかしい!」
って言ってたぞw
自分のスマホがマルウェアまみれなだけなの理解できない情弱ばかり
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
※904
もう既にスイッチは乗っ取り被害の常連になっています
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
※942
まちがった※934へだ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
PS4でやらすために、ソニーが意図的にフェイクニュースを流したんだろうな
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
>>939
尖閣?
小日本が何言ってんの?
世界中の華僑を相手にして中国に勝てると思ってんの?

って、アズレン運営のPがツイートしてたらしいねw(今は消したらしい)
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:29▼返信
こうやって企業や政府の人のパスワードを盗んで
情報を盗んでるんだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:30▼返信
【悲報】ゴキ版、初期化しないとバックドアファイル消えない模様
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:30▼返信
>>951
PS4でもやらん
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:30▼返信
ゴキブリはこんな不穏なシナパクリゲー全力擁護とか大変だなぁwww
ゲームなんか他にいくらでもあるのに何で肩入れするんだろう?

お里が知れるというものですよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:30▼返信
ソニーが悪なのは明確
中国との関係を洗い直せ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:31▼返信
※948
世界中の華僑が必死に火消ししてるやろうな・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:31▼返信
被害がなかったらスイッチ買ってポケモンでもするか・・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:31▼返信
 
 
一方チョウセンドーはテンセントの傘下に入りシナパクリゲーをマンセーするのであった
 
 
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:32▼返信
成りすまし日本人すでにいるからな
962.投稿日:2020年09月29日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:33▼返信
※948
アズレンは運営が反日だからマルウェア以前の問題だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:34▼返信
てかなんでPS無事なんて思い込んでんだ?内部ファイルに仕込まれてるんだから、ソフトウェアチートとはわけが違うぞ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
これPSだとプラス有料でないとプレイできないだろ
月額払って個人情報抜かれるPS4www
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
※961
スパイ防止法がないとマジでヤバい世の中になってきたな
反日発言を擁護するチャイナゲーマーとか売国奴と変わらん
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
平和ボケも大概にせえよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
中華産の製品をやる馬鹿が悪い
チャイナリスクくらい知っとけ、特に家電は駄目
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
※964
ps4に常駐ソフトなんて走るわけないじゃん。

ってかやっぱこうしてps4を敵視してるんだからブーちゃんの工作だなぁ・・。
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:35▼返信
>>964

 
などとPCとの違いも分からず根拠のないデマを飛ばすチョウセンドー信者なのであった
 
 
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:36▼返信
自分で対処しづらいうえに決済で利用するやつが多いスマホの方がやばいらしいな
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:36▼返信
※965
これも嘘だな。psプラス必要ない。説明くらい読んどけ。

なんかコメント欄もデマだらけ。ほんとくそ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:37▼返信
散々やってる奴は片っ端からブロックリストに入れると言ったのに
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:37▼返信
>>964
あー・・・なるほどね
これだけ頭が悪いとそりゃPS4叩きに走る訳だわw
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:37▼返信
ゴキ君www日本人は一方的に被害を被ってるんだから普通は怒るところなんやで

この騒動で原神の肩を持つのは、中国人と工作員だけや
976.投稿日:2020年09月29日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:38▼返信
・盗まれて困るデータなんてないw
・クリップボードの情報読み取られて何か問題?パスワードをコピーするやつがアホ

Twitterにこういう奴かなりいるけど
自分がハッキングの踏み台になって他人を攻撃する拠点になったり、家族や友人、会社の人間の情報も盗まれたり、自分のPCがバックグラウンドで仮想通貨のマイニングに延々使われたりする可能性もあるんだぞ
(負荷がすごくてPCの寿命めっちゃ縮む)。家族構成、自宅GPSの座標、性癖等いろいろな使い道がある。独り身っぽいやつは背のりのターゲットにもなり得る。ちょっと想像力働かせたらいろんな使い道があるんだけどバカだからわからないんだろうな
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:38▼返信
 
 
一方チョウセンドーはテンセントの傘下に入りシナパクリゲーをマンセーするのであった
 
 
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:38▼返信
CSの方が外から何してるか分かり難いから怖いよね
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:38▼返信
>>970
なおpsアカウント乗っ取られ報告増えてる模様
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:38▼返信
>>965
知識ないなら黙っとれ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:39▼返信
>>980


なおニンテンドーアカウントは既に乗っ取りが横行しているのであった
 
 
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:39▼返信
※833
今回は何も言い訳できない・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:40▼返信
情報抜くは華僑ネタにして脅迫してくるわ
中華アプリ勢ってロクな事やらないな
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:40▼返信
まーたゴキのクレカ情報流出するんかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:40▼返信
SIEの吉田がお勧めしてPS4版はSIEが販売してるよね
ソニーもガッツリ関係者じゃんw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:41▼返信
※982
チョニーが怪しい
あいつらハッカーを雇ってそう
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:41▼返信
PSも安全なわけない。とにかくどのプラットフォームでもプレイしないこと
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:41▼返信
PS4版かくつき酷くてそもそもゲームとして成り立ってねぇわ

結果 「全プラットホームでアウト」
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:41▼返信
マジかよゴキブリ五毛だったwwwwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:42▼返信


なおニンテンドーアカウントは既に乗っ取りでクレカ情報まで盗まれているのであった
 
 
 
 
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:42▼返信
>>745
むしろスイッチョ版出すときにファミ通で大々的に宣伝しそうw
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:42▼返信
PS垢ハックって一件だけだろ?
これが続くなら問題だろうが、あんまいい加減なことを言ってると訴えられるぞ?
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:42▼返信
なんか全部アウトとか言ってるゴキがいるけどスイッチだけは安全だと思うぞ
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:42▼返信
>>986
テンセントに献金するような企業だし黙認したうえで配信したんじゃねw
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:43▼返信
※976
コイツは馬鹿
大企業もハッキングされている

個人は惰弱性につけ込んでハッカーが遊んでるだけで
大企業のぶんはコッソリ抜いてスパイしている
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:43▼返信
な?クソニーだろ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
>>995


それチョウセンドーwwwwwwwwwwwwテンセントの軍門に下ったwwwwwwwww
 
 
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
>>986
ストア見たけどパブリッシャーSIEではなかったぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
やっぱりな
シナテンドーが怪しいと思ったわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
日本人や企業の感覚として絶対大陸側を見てはいけない!!
奴らは軍事侵略計画作戦本気だからな使えるもんは何だって使う
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
>>810
出来るからこういう問題になってるんだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:44▼返信
1000なら任天堂がテンセントに買収される
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
psセーフ言い張るやつだが買わぬ発動したんだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
>>986
ゴキブリが原神擁護してる理由ってそういう・・
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
 
 
一方チョウセンドーはテンセントの傘下に入りシナパクリゲーをマンセーするのであった
 
 
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
>>994
ゴミッチなんて元々セキュリティ糞でアウトだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
※994
switchで出る前にサ終しない事を願っとけ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:45▼返信
へー最近『原神』ってよく聞くと思ったら美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドで2020年9月28日に配信のゲームなのか

豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46▼返信
※1003
連携取れてないぞ五毛www
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46▼返信
※1006
やっぱりな
豚の正体分かっちゃったわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46▼返信
ゴキ発狂で飯が美味い
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46▼返信
スマホに比べたら抜かれてもいい情報だろうけどPSセーフの理論はわからん・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:46▼返信
※1003
もう買収されとるわwwwwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:47▼返信
ブタの鼻息がハリケーンで草
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:47▼返信
※1009
声優も仕事選べよな チクショー(泣
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:47▼返信
はちまもチャイナ臭いサイトになったなぁ
いくらもらってるんだよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:47▼返信
これでソニー擁護出来るゴキブリはマジで在日だな
まあいつものやってもいないから強気なのか
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:48▼返信
中国のソニー社とコラボみたいなのしてるしPS4は安全だろ
中国とソニーは仲良し
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:48▼返信
※1013
PS4のハードでソニーの監視下にあるからだろう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:49▼返信
中国の傘下に堕ちた任天堂だけは安全だと思うけどなあ

任天堂と中国は家族だよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:49▼返信


普通の日本人ユーザーは怒るところなんだよなぁ


1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:49▼返信
在日中国人が祖国のために必死にps4セーフ言い張ってるの泣ける
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:49▼返信
>>1019
めっちゃ原神で飾り付けてて笑う
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
やっぱりスパイウェアじゃねぇか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
いやてかお前らスレに帰ろうぜ 無駄にコメ伸ばすなよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
インストールしてる奴はアカウント乗っ取りに備えた方がいい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
とりあえず
中華アプリを日本から追い出すことから始めないか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
なるほどねえ

任天堂と豚の正体がだんだんと見えてきたな

PS4とPCを潰してチョウセンドーが丸儲けするって魂胆か
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
SIEの吉田お勧めの真のブレワイやぞ!?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:50▼返信
>>978
ポケモンユナイトだっけ?
シナ製ポケモンもヤバいよなぁ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:51▼返信
流石個人情報抜き取られた前科がある糞ステですなあ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:51▼返信

在日コリアが必死にswitchにユーザー引っ張ろうと必死で草

どんだけ原神に賭けてんだよwww
 
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
>>1004
そもそもコレ基本無料だぞ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
※1029
分かったから祖国に帰れよw五毛ちゃんw
こんなパクリゲーは良識ある日本人は相手にしないから
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
国民「アカウントハッキングされた(´;ω;`)」
政府「あっそ、( ´_ゝ`)」
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
※1027
もうアンインストしたけど遅いよな・・
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
>>1020
なおさらダメじゃんw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
 
 
さすが個人情報を隠そうともしないチョウセンドーゴミッチですわ

これが最後の希望ってか?
 
 
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
今から10分以内にコメント有れば原神は神ゲー
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:52▼返信
>>1029
妄想が下手すぎる
在日ゴキってやっぱバイトなんだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:53▼返信
ブヒッチ版はいつ出るんですかぁ?
性能足りないんですかぁw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:53▼返信
完全にアウトだろうww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:53▼返信
※1038
尚更だめってのは任天堂みたいにセキュリティガバガバで個人情報を開放してるゴミの事やろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:53▼返信

ごめんゴキ君、俺達には「本物のゼルダ」があるから
中国のパクリゲーなんか眼中にないんだわ

個人情報に気を付けて「ゼルダもどき」を楽しんでね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:54▼返信
ゴキちゃんtiktok好きそう
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:54▼返信
正直もう政治が介入しなきゃいけないレベルだわ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:54▼返信
さっきから任天堂の仕業にしようとしてる奴


周りはそこまで頭湧いてねーぞ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:55▼返信
>>1041

在日コリア豚の正体見破ったり

在日コリア豚の原神に賭ける思いは尋常じゃないな

チョウセンドーにタイトル無いからって必死過ぎやろw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:55▼返信
5の逆ザヤ分はユーザー情報中国に売り渡して補てんするってマジ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:56▼返信
>>1048

在日コリア豚焦りまくりで草

チョウセンドーの工作員が必死でゴミッチにタイトル集めようとしても無駄さ^^

頭が沸いてるから中国の傘下になったんやろ?wチョウセンドーがw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:56▼返信
これだけリスクだらけなのになぜ中共から脱却できないのか
スパイ養成所孔子学院はいたるとこにあり工作員は多数
国内外ハニートラップひっかかったバカや賄賂、違法臓器売買受け取ってる言いなりの奴らもいるだろ
政官財の中に
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:57▼返信
ゴキちゃんは日本人じゃないから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:57▼返信
>>1050
逆ザヤなんて無いわ任天堂じゃあるまいに
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:57▼返信
>>1049
日本語覚えたてって感じだね
よしよし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:57▼返信
※1050

スイッチは中国に情報とハードを売り渡してガタガタのハードと本社を守ってるらしいwww
 
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:58▼返信
>>1055

日本語覚えられない在日コリア豚イライラで草
 
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:58▼返信
祖国に帰れよごきぶり
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:58▼返信
はちまゴキってやっぱ在日スパイなんだな
こんな時でも任天堂ガ―
そりゃ転売大好きなわけだ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:59▼返信
祖国から書き込んでるけどゴキブリが憎くて仕方ない
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:59▼返信
>>1057
顔真っ赤で草

これでいい?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:59▼返信
はちま豚ってやっぱ在日スパイなんだな
こんな時でもソニーガ―
そりゃ転売大好きなわけだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 22:59▼返信
これ持ち上げてるやつ在日だろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:00▼返信
はぁ・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:00▼返信
>>1061

エラ真っ赤で草

どう?エラが燃えそう?wぶはw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:01▼返信
ふう

ブヒ丸煽りも飽きたし次に行くわ

じゃあの
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:02▼返信
>>1066
ゴキブチ死ね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:02▼返信
中国人だから日本企業任天堂憎いのね
納得
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:02▼返信
>>1066
ゴキブリ死ね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:02▼返信
ここまで曰く付きなのに「内容が楽しいからいい」とか言ってるやつは本物のバカ  
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:03▼返信
>>1066
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:03▼返信
>>1066
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:04▼返信
※1070
内容も楽しくないんですがw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:05▼返信
ゴキ発狂
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:05▼返信
>>1066
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
ゴキブリ死ね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:06▼返信
もうはちまゴキブリそのものがスパイウェアって感じだな
日本語も怪しいし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:06▼返信
ゴキブチって何?
恥ずかしくなって発狂してん?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:07▼返信
これ日本人の情報が狙われてる案件で原神を擁護する余地は0なんだが?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:07▼返信
ソニーは中国とズブズブってことが分かったな
もう信用が殆どなくなったわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:07▼返信
やっぱ中国産のものは信用すべきじゃないな
これだからファーウェイも信用されないんだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:08▼返信
>>1066

ゴキ君ってマジで頭おかしいんだね

自宅警備員の人かな?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:08▼返信
毎度ながらニシ君はプロレスでガチギレする癖直した方が良い
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:09▼返信
※1081

あまりいじめてやんなよ

無職の底辺でニートで自宅から出た事もないこどおじなんだろうからさ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:10▼返信
>>1051
五毛必死過ぎて草
悪事はバレるねぇ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:10▼返信
ゴキは祖国に帰って
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:10▼返信
>>1082
ゴキちゃん頭おかしいの?
負け癖ついてるからって余裕ぶってもおそいよ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:11▼返信
中国産って時点で手出さんわ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:11▼返信
ブリムシがどんどん駆除されててウケうwwwwwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:12▼返信
ゴキブリはよ国へ帰れ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:12▼返信
>>1083
親のクレカでpsplus入ってそう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:13▼返信
 
 
家から出た事もないこどおじゴキブリニートw それがソニー信者さw
 
 
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:13▼返信
これをSIEの偉い人が推薦してたんだからな
もう中国に関してはSONYの言う事はあてに出来ない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:14▼返信
こういうのに対して即アプリ取り消し、業務停止を命令できないのが今の世の中のダメなところ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:14▼返信
ゴキ「うええーん!任天堂信者がいじめたー!」
ママ「ごねんね。こんな頭の弱い子供に産んでしまって・・・ううう・・・」
ゴキ「ギャオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!」


wwwwwwwwwwwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:15▼返信
急にゴキおとなしくなったが
もしやアカウント乗っ取られたんか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:15▼返信
チョニーどうこたえるの?www
任天堂だけだなマトモなのはwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:16▼返信
 
 
悲報 ブリムシPSNアカウントが乗っ取られコメントできなくなる
 
 
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:17▼返信
>>1082
もう慣れたもんだから微笑ましく見てる
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:18▼返信
そら家庭もって子供と一緒にスイッチ遊んでる任天堂ユーザー憎むわな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:18▼返信
>>1098
とか言いつつ怒りが収まらないゴキちゃんでしたw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:18▼返信
>>1098
ゴキブリダッサwwwwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:21▼返信
にじさんじ昨日から宣伝しまくってるのも納得よ中国とすぶずぶの伊藤忠と資本業務提携してるからな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:21▼返信
ゴキブリ死んだ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:22▼返信
>>1098
クレカ情報流出に慣れたの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:23▼返信
>>1098
余裕ぶって歯軋りしてるバカゴキwwwwwwwwwwwwwバレバレwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:24▼返信
wの多さは知能の低さに比例する
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:24▼返信
※1104
やめてくれ・・それはあかの他人の俺に効く
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:24▼返信
>>1104
やめたれwwwwwwwwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:25▼返信
ガチでクレカ情報流出して被害でてるのって任天堂じゃないか?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:26▼返信
>>1106
お前が言っても説得力皆無定期
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:26▼返信
>>1109
ゴキブリwwwwwwwwwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:27▼返信
※1109
ゴキブリ触覚隠せやwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:28▼返信
4でプレイ中
アカ乗っ取りはないものの、パスワード再設定メール3件届いてた
なにこれ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:28▼返信
そりゃあもちろん画像のurlだったら観に行くためだろ
思わぬお宝画像が手に入るかも
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:28▼返信
クレカもパスワードもコピペなんてするわけ無いから関係ないやろ
だいたいの男はAVのタイトルなんじゃね?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:29▼返信
実質日本企業になったヨースターとの差
こいつは危険だな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:29▼返信
>>1109
アカウント取り返すのあきらめた?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:30▼返信
>>1115
さりげなく擁護するとゴキブリと思われるぞ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:30▼返信
色々言い争ってるけどやるんじゃなかったよ・・はぁ・・・
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:31▼返信
やっぱり任天堂は神だな
先見の明がある
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:32▼返信
このゲームゴキが持ち上げてたよなあwwwどうなってんだwwwやっぱゴキってそっちの・・・あっ(察し
ごめんちょっと家の鍵確認してくる!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:32▼返信
いち早く危険を察知し難を逃れた優良企業
それが任天堂なんだよね
チョニーとは大違い
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:32▼返信
>>1118
PSファン、な?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:33▼返信
>>1116
ヨースターのプロデューサー?も何かきな臭いことツイッターで呟いてるみたいだから、
正直あんまり信用できないわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:33▼返信
うわああああああ!!!
中国からゴキブリが攻めて来るうううううううううううううううううう!!!!

プシューッ!!!wwwwwwwwwwwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:34▼返信
日本国家としてのキチっとしたサイバー防衛と
シナアプリを中心としたスパイ行為の防止
国民がシナアプリに関わらないという徹底した意識改革
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:34▼返信
>>1123
なんだやはりゴキブリだったか
さすが中国の工作員
分かりやすい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:35▼返信
TikTokと原神のクリップボード参照はビビってるのに

Google NewsとかCOD Mobileのクリップボード参照は記事にすらならない不思議

アメリカなら情報は絶対に悪用されないとでも思ってんのかねぇ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:36▼返信
>>1128
ゴキちゃんここぞとばかりに話題逸らしして可愛いね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:36▼返信
セキュリティソフトの会社は早く調査して、スパイウェア認定しろよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:37▼返信
※1116
その洗脳が一番怖い
アズレンPは思いっきり尖閣問題で日本を煽るツイートしてたよ
日本だっていって騙しているだけ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:38▼返信
>>1129
ゴキ?剣盾のアップデートをプレイ中の俺に向かって言っていいセリフか?それ

「クリップボード 読み取り」でググッてみればいいんじゃないかな?

Google NewsだけじゃなくてRedditもLinkedInもみんなクリップボードの情報を盗み見てるよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:41▼返信
>>1132
だから話題逸らしすんなってアホゴキwwwww
中国擁護バレバレwwwwwwwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:42▼返信
スパイ国家、チャイナ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:44▼返信
>>1133
残念ながら、俺は原神は今すぐ配信停止にした方がいいと思ってるんだが
原神もコードの内部を調査すべきだし、Google NewsやRedditやLinkedInもコードの内部を調査すべきだろう

中国の陰謀は暴くべきだし、それと同時にアメリカの陰謀も暴くべき
お前こそアメリカの回し者か?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:51▼返信
>>1128
散々好き勝手やってきて信用ない中華企業とそれ比べちゃう?ww
身から出たさびだろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:52▼返信
>>1133
成り済ませてないぞ?w
五毛の工作員さんw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:53▼返信
本当にクリップボードを盗み見てるんだったら

「打倒共産党赤色分子!一党独裁打破!」

とかクリップボードにコピーして原神遊んでアク禁食らうか確認すりゃいいんじゃね?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:53▼返信
ミス
>>1137
成り済ませてないぞ?w
五毛の工作員さんw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:54▼返信
無料ソシャゲはとりまやるタイプの俺、ガチャがとんでもない確率だったおかげで回避できたけど
最高レアが5%くらいあったら間違いなくインスコしてたわ
ガチャが糞渋くてありがとうw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:54▼返信
また間違えたw
>>1135
成り済ませてないぞ?w
五毛の工作員さんw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:55▼返信
今日は疲れてるからアンカーミスるな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:56▼返信
>>1142
ずっと張り付いて工作してるから疲れるんだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:57▼返信
>>1066

ガチの工作員で草
GKってやっぱりそうなんだな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:58▼返信
中華アプリによくある正常動作
安心して遊べ貴様等
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 23:58▼返信
中国企業のアプリは触らないインストールしない
これが一番
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:00▼返信
マジか…真っ黒やんけ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:01▼返信
なんか豚が安価ミスとか言ってるけど別にミスってなさそうなのが草
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:01▼返信
>>1128
中国の情報工作はキレイな工作!
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:02▼返信
そういや原神ってSwtich版も開発中だったけど

Switch版は安全なのかねぇ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:03▼返信
平和ボケだよなぁ・・今の中国がやってる事は大戦前のナチスと同じなのに
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:04▼返信
とりあえずCliborを使っとけ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:05▼返信
はちまはTikTokのこと一切記事にしないよな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:05▼返信
共産党PCにされる
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:06▼返信
にじさんじがこぞって配信しまくってるゲームだよねこれ
つい先日は「1つの中国を支持」して炎上してるのにvtuber大丈夫か?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:12▼返信
アンチチートに対する対応も早すぎだったのも違和感あったな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:12▼返信
インストしちゃった人はご愁傷様だけど、してない人は逆にこのゲームをヲチするの楽しんでるだろw
次はどんなやばいネタ来るのかどっきどき
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:12▼返信
※1150
技術力の低さで言えば
Switchの方が危ない
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:14▼返信
不安とか疑問とか通り越して、完全に真っ黒やないか
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:16▼返信
ぶーちゃんももう少し必死さを隠せば工作員臭も減るだろうに
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:16▼返信
※1158
セキュリティがないと言ってもいいようなハードだからな
しかもテンセントと提携してるし
やりたい放題やるでしょうね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:21▼返信
>>1
スマホ版はただの情報収集アプリじゃねーかw
PS4版黙ってやるしかねーな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:26▼返信
数あるゲームとアプリの中でこんな真っ黒なパクリゲーをやる理由がない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:28▼返信
これの配信してるVtuberは可哀そうだな
仕事とはいえ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:30▼返信
決めつけは良くないと思いつつも、荒野行動もアンインストーラが無いとかひどかったからな…
中国製というだけでどうしてもまず一歩引いてみてしまう
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:35▼返信
擁護してる奴は五毛
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 00:42▼返信
>>1156
金に関わる問題は対応が早いのはどこも一緒じゃね
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:00▼返信
やってる人は情弱だと思ってる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:01▼返信
発売前にソニーの吉田 修平から「2020年に私の最も期待されるゲームの1つexit」と期待を得ている
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:02▼返信
バカはそれでもやる、痛い目みたいと気が付かないのがバカだから
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:06▼返信
知らなくて入れてるは情報弱者
前回の謝罪で安心して入れた奴はただのバカ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:07▼返信
これから中国の事は変態覗き魔とよぼう
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:12▼返信
俺の好きな配信者このゲーム誰一人やってなくてよかったわw

1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:14▼返信
艦これのパクリ
ゼルダのパクリ

所詮真似事しかできない中国人w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:25▼返信
>>6
いっそのこと割り切って中華用専用端末にしたら?
アンインストールしても消える保証ないし諦めろん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:28▼返信
つかこれ、中国の人はなんて評価だしてんの?
好評なの?不評なの?監視されてるって怒ってるの?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:29▼返信
※1175
いや・・まぁもうアンインストした
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:32▼返信
中華スマホとかアプリ使う人ってハナからそれ位覚悟してるんじゃないの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:37▼返信
>>1128
悪用もクソもとっくに国内に基地出来てるじゃん
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:40▼返信
中華系はもう「こういうものを絶対に仕込め」って言われてんだろうな
やりたくなくてもやらなきゃいけない理由があるんだろう…はー、ほんと中共のクズは世界から消えてくれ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:49▼返信
>>442
台湾だからと無条件に信用するのも危うい考え方じゃね?まあ心象的に台湾の方がってのは分からないでもないけど
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:51▼返信
これは擁護出来ないがクリップボードに重要情報あるのもさすがに警戒心0すぎて笑える、これに限らず例えばTwitterとかでウィルス入りDMを間違えて踏んでそこから情報取られる可能性もあるわけだしな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:54▼返信
>>1176
一般中国人はゼルダのパクリのクソって怒ってた
擁護してるのはブサヨと五毛くらい
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:00▼返信
ゲームだろうが製品だろうが
中国産のものには習近平の顔がチラついちゃうんですよね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:02▼返信
これ、iOSのバグで原神無関係だってよはちま
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:04▼返信
まあこれだけ騒ぎになってるならとっくにソニーは真偽確認に動いてるだろうな、大事なPS5発売も近いわけだし。なんらかのアウト事項が発覚しても今なら勝手にやりましたとギリギリ被害者として振る舞えるだろうしな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:06▼返信
良かったよDLすらしてなくて。せっかくこんな糞ふざけた事さえしなけりゃ、工作してたせいでうっかり装着率102%なんてアホな事言っちゃったブスザワなんてゴミ屑より遥かに利益出たろうにね。
パクりゲーがパクり元を超えれたろうに…馬鹿な奴等だよチャイニーズはw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:08▼返信
ツイ主クリップボードについて勘違いだったと謝罪してて草 どうせお前らそういうのをスルーして中国叩くんやろな いいぞもっとやれ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:12▼返信
スパイウェアを否定してクリップボードは不具合らしいですよ、皆安心してやろうね!
一度疑った相手を無条件に信じられる、そんな人間に私はなりたい。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:12▼返信
>>1128
法律が違う
米国は政府からの情報提供要請に企業がNOという事もできるけど、
中国はそれは違法行為、中共が情報を出せと言ったら出さないといけないし、協力しろ言ったら協力しなければならない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:21▼返信
チャイニーズの工作犯かもしれんし、安全言われた所で手つけたりせんわ。じっくり様子見が正解だな。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:23▼返信
>>1189
流石に都合悪いのは不定や不具合なんて信用できるわけねーだろwwwww
一日で起こった出来事多すぎだろwwwwwwwww
利用規約の説明もはっきりしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:24▼返信
不定じゃなくて否定な
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:28▼返信
どこを切ってもウイルスじゃん
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:29▼返信
>>1192
皮肉で言っただけなので自分は信じてないしそもそもインストールしてないです。
結局どんな物も自衛するしかないので信じられるならやればいいし、信じてないならそもそも気に留める必要も無いですね。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:31▼返信
ネトウヨ生産ブログ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:56▼返信
>>1196
このゲームのヤバさは右左云々以前の問題だゾ
少しでも正常な思考ができるなら普通は入れない
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:57▼返信
あんだけ推してたんだからやれよ、はちまゴキ共。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 03:16▼返信
なぜ中国のゲームをやらないのか?
なぜ韓国のゲームをやらないのか?
答えは出ている。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 03:17▼返信
今から一時間コメント無ければ原神はゼルダなんか目じゃない神ゲー
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 03:29▼返信
アンチチートシステムだけならまだ擁護してたけど、不必要なクリップボードの監視は擁護出来ねぇな。
これもセキュリティーですとか言うんかねぇ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 03:47▼返信
かわいい見た目からは想像も付かない程の邪神ぶり
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 04:07▼返信
これは本物だね。さすがは中国。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 04:14▼返信
中国産のアプリ入れてる時点で、共産党様に個人情報献上してるようなものだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 04:35▼返信
きっしょ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 04:47▼返信
パスがばれるも何もゲームにログインする時点でパスは向こうに知られてるだろ…データ管理してるんだから
どうしてそんなことに気づかないんだ?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 05:14▼返信
中華製=盗むor爆発するだろ
そんなもん取り入れるのが馬鹿
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 05:28▼返信
ソースコード登用疑惑があり
ゲームとしてもクソ&クソ(中国でさえ3.8のクソ評価)
スパイウェアのオマケにゲームがついた産廃

これやってる中華ゲーム勢ってとんでもない馬鹿なんじゃね?(ほとんど五毛党の工作なんだろうけどさ)
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:07▼返信
実際どうだかわからんのだけど、こういうのを疑って手を出さなかったのは間違いない。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:14▼返信
一つの中国とは台湾が正当って意味だから
中共の五毛はしっかり勉強しとけよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:18▼返信
これほど客を馬鹿にしてるゲームは無い
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:32▼返信
こんなスパイウェアにクレカ登録した奴は今どんな気分?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:56▼返信
デマに踊らされてる奴多すぎ、とか言ってる奴等はもうちょっと危機管理をしっかりしたほうが良い。そこまで中華アプリを信じられる事が信じられない。多分若い奴に多そうだけど。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 06:57▼返信
もう全ての中国製は信用できないな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:00▼返信
不安なやつはやらなくていい。神ゲーもったいない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:02▼返信
日本政府何やってんだよ
すぐに配信停止、アプリ停止しろよ
国民の財産守らないと
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:13▼返信
こんだけ怪しさあんのにやるバカ居るんだ?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:25▼返信
そろそろアメリカで禁止されそう
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:29▼返信
ショートカットアプリを利用して
「天.安.門.事.件」をクリップボードにコピー
→原神起動
でアプリを起動するようにすればええんちゃう?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:53▼返信
ゲームとしては面白いけど問題はゲームの出来以前。悲しい限り。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:56▼返信
アンインストールしたけど残ってないか不安
もうスマホでコピー使えなくなった
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:56▼返信
中国だから危ない何て関係ないよ?国内の任天堂だってアカウントやクレジットカード不正利用去れてるし、ソニーって個人情報流出してるじゃん
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 07:59▼返信
>>1219
端末情報から家族構成まで徹底的に探られそうだな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:00▼返信
住所とか電話番号とかかなりの人がコピーしたことあるだろ
最近中国から電話やら種やら送られてきてるけどこうやって抜かれてたのでは
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:09▼返信
このゲームのプロデューサーが、PS4がメインプラットフォームらしくてスイッチ、PC、スマホ版はゲームの内容は一緒だがPS4版とは違うらしい。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:13▼返信
ホント クソゲーなんだよな
中国でも10点中3.8点のパクリクソゲー
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:51▼返信
>>231
これ自体は完全にアウトだけど
流石に銀行の4桁の暗証番号クリップボードに保存する奴居ないと思うが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:52▼返信
※1176
10点中3.8点だから評判は良くないようだ

当然だよ、スパイアプリ疑惑が無くともこんなパクリゲーまともな人なら評価しない
はちまの五毛工作員は中国の豚のせいとか言ってるけどw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 08:59▼返信
>>368
原神って起動時って話じゃなかったっけ?
何かのアクション起こした時に出てくるならまだそこまで言われてなさそうな気もするんだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
PS4版もう入れちゃったからなぁ…
個人情報は入ってないけどな、名前も住所も性別も生年月日も
PSIDはGoogleの捨て垢だし、パスワードも他で使ってないやつだし
クレカも登録してない、支払いはすべてコンビニで購入したPSカードでチャージしたやつ
ゲームをプレイしないときは電源落としてるし
これでも危ないんだろうか?
あ、問題があるとしたらIPアドレスか?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:13▼返信
流石だな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:21▼返信
>>732
個人情報の取り扱いに注意しなきゃいけないのは同意だけど
その事態に陥ったら個人情報渡ってなかろうが関係なくね?
今から戦争すんぞって時はどこに誰が住んでて云々とか確認せずに自分の味方の国以外の家片っ端から襲うのでは

いろんなところからの情報掛け合わせて偽造パスワードなりを作る可能性とかそういうところじゃない?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:22▼返信
>>1232
誤字・・・パスワードじゃなくパスポートとか
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:31▼返信
デマで叩く奴は中国に土下座しような
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:36▼返信
中華ゲームホイホイようやるなぁ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:42▼返信
1230だけど
PCでIPアドレス調べたら「〇〇県〇〇市」って出る
いや、そこ俺の住んでるとこじゃないんだが…
県は合ってるが、それ以外が全部間違ってる
IPアドレスってそんなに正確じゃないのか?
もしかして中継基地の住所か?
誰か教えてちょ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:57▼返信
やはりPCやスマホで動かすのは危険すぎるな
PS4で動かそう!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:58▼返信
そういうとこやぞチャイナ なんで欲望丸出しなのか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:10▼返信
アメリカは情報公開されてるしトランプ叩いてもセーフだけど
中国はプーさんやそっくりさんでもAUTOなヤバさだしな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:18▼返信
パスワードをコピペする奴がアホでしょ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:43▼返信
>>788
中国共産党のやり方に反対するのか?
だったらさっさとアプリ消して出てけよ。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:45▼返信
>>635
どうしてSwitch版が出てないかわかるか?
中華ゲームなんか信用してなくて危険だからだよ。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:48▼返信
※1223
まぁ…逆効果かもね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:50▼返信
ぶっちゃけクリップボードにパスコピペしておくような危機管理能力じゃ
どっちにせよって話な気もするけどな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:54▼返信
ガチャで金抜き取られてソフトで情報を抜き取られる情弱
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:09▼返信
例のクリップボードのツイ主iOS側の不具合だと訂正して謝罪してたわ 拡散され続けることにも焦ってたし記事を削除して差し上げろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:39▼返信
そもそもパスワードコピペするやついるかって話
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:52▼返信
ブラウザについてるパスワード自動入力機能も危ないんだよなあ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:55▼返信
逆に中韓のアプリが今まで何もやってないと思ってるやつなんているかってなw
大なり小なりなんかしら裏でやってるの前提で入れないと
ただより高いものはないってやっぱ昔の人はいいこと言うよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:58▼返信
コピペもだけど前Simejiもキーロガー仕込まれてたってあったから
手で打とうがコピペしようがどっちにしろ盗まれるんだろうなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:01▼返信
>>1213
概ね同意するけど中国が今の体制な以上は中華アプリ以外だって危ないことに変わりない
運営開発が仮に国産だとしてもプログラムの委託を中国系企業にしてる可能性だってあるからアプリひとつひとつ調べるのはもはや不可能だし端末に個人情報入れないことが今は1番の防衛
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:10▼返信
中国はクソだし危ないのはわかるが
ツイート元が間違っていたと謝罪しているのに拡散し続けるのは別問題だからな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:13▼返信
iOS14のバグなのにデマ広めてる糞ブロガー
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:15▼返信
>>1252
そんなのはちまで記事になってなくね?つかツイート元がどうとかどの話だよ
スパイウェア クリップボード 利用規約 パクリ どれやねん
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:15▼返信
これはデマ記事
原神はあなたのツイッターアカウントを乗っ取ったり、スマホの中身やカメラにアクセスできますが、完全に安心です
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:18▼返信
アズレンやプリコネRではでないってかいてあるし本当にバグなわけ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:20▼返信
miHoYoのクズぅ~!
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:32▼返信
>>1252
不具合の可能性が非常に高いとはいってるが、不具合とは断言してないし、なんで君はもうこれはIOSの不具合って決めつけてかかってるの?スパイウェアの証拠だせデータを送信してる証拠だせって騒ぐわりには不具合の可能性が高い=これは不具合だって決めつけてるの?お前が一番信用できないわ
ちなみに別のソシャゲでは起動時のタイミングで同じ症状はでてないようにみえるんだがまだ黒か白かもハッキリしてねーじゃん

消えなよ在日君
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:40▼返信
ネットゲームおじさん敗北おもろーw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:40▼返信
君達中国好きでしょ?情報なんて屁でもないだろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:44▼返信
PCやPS4でこのゲームやろうとしてるやつのスマホはファーウェイ、Xiaomi、OPPOとか使ってそうw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:45▼返信
>>1236
さようならー


ってのは冗談だが、都道府県以外の細かな情報はおおよそだから気にしなくていいよ。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:37▼返信
※2
さて、PS4もどうだろうな・・・
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:18▼返信
これだけデマが日本で騒ぎになってるの見ると
すでに日本のアプリ市場は中国に完敗なんだなーって感じる
残念だわ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:38▼返信
※1258
どっちの可能性もあるなら中立であるべきだろ?
言ってる事ガタガタだしただ在日言いたいだけにしか見えない件
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:41▼返信
ゆうちょとかあんなセキュリティ意識低いの発覚してるのになんで日本の会社は盲目的に信頼しきってるの??
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:43▼返信
ついにHDD破壊は国2の話なのにスパイウェアでHDD破壊されるって思い込んでる馬鹿をTwitterで見かけるようになってしまった・・・w
ホントデマって流したもん勝ちだよな、馬鹿を煽ればRT稼げてウハウハ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:43▼返信
1. 該当の問題は、 iOS版のみに存在いたします。
2. 本件の経緯といたしましては、各システムをテストするため、ゲームの早期内部テスト版でコンソール機能を設置しておりました。該当機能はクリップボードを通し、指定されたコードをゲーム内にコピーしてコンソール画面を起動するためでありました。正式版で、該当機能を削除予定でしたが、完全に削除されていなかったことが発覚いたしました。運営チームの不手際により、皆様に多大なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
3. 当アプリは、読み取った情報に対して処理、保存、アップロードなど、それら操作を一切行っておりません。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:44▼返信
一切アップロードしてないってのが重要な。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:48▼返信
中国のソフト入れる以上中国政府がその気になればデータ抜かれるってのはまあ事実だしリスクだな

ただ原神が特別ヤバいかと言われると特にそんなことない、デマと捏造が拡散されまくってるだけで他所のオンゲとやってることは特に変わらない
怖いなら原神は当然としてアズレンアクナイなんかも触らない方が良いってだけ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:22▼返信
アズレンとか原神やってる奴って何なの、ただのバカなの?
それとも中国共産党様に全財産捧げる気でいるのかな?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:24▼返信
※1268
iOSでばれたからiOS晩にこの機能があるの認めただけで、実際はすべてのアプリに実装されてるんだろうなぁ。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:37▼返信
LINEもアウトかな!
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:37▼返信
つかAppleストアはちゃんとチェックしろよw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:26▼返信
原神はソニー製のゲームです
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 22:23▼返信
2021年 スイッチにてプレイアブル化!
ニシくん「・・・・・」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:33▼返信
中国の国家情報法がある限りどんなに言い訳しても説得力ゼロだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 23:38▼返信
和ゲーパクリの時点で論外なんだけど

「PS4なら安心だよ^^」

と誘導しようとするGKがマジで気持ち悪い
マジで工作員なんだろ?あっちの
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:11▼返信
五毛党もさすがに深夜営業ではないんだなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 06:35▼返信
しかもiOSのアップデートでアプリがクリップボードの情報を取得していることが分かるようになったというのが正しいのに、あたかもiOSの不具合のように扱ってるのヤバすぎる

加えて今回発覚しなかったらそのままにしてたってことだろ?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:12▼返信
iOS13だと検出しないが
iOS14にアップデートすると検出した
つまり
iOS13でバレないようにコッソリ入れてたけど
iOS14でバレちゃったわけだ

で、慌てて対応と
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:19▼返信
もともと中華ハイエンド機で、メイン機とは別の捨て垢にしてゲーム専用機にして遊んでたんだけど
支払いはコンビニで購入したGoogleカードで
モバイル通信はデータ専用の格安SIMで、SMS非対応だから流行りのショートメール詐欺も来ない
個人情報は入れてない
盗まれるとしたら自宅のWi-Fi情報だけど
もしかしてSIMカードからデータ抜かれたりする?
詳しい人、教えて?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:54▼返信
3月の時点でappleが告発して炎上したんだよ > クリップボード読み取り
その時は特に燃えたのがTikTokだったけどRedditとか大手ニュースアプリなんかもバレて名指しされてる
で、iOS14で正式に検出が機能として実装された流れ

TikTokの炎上見た時点で大半のアプリはさっさと修正して知らんぷりしてるぞ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 10:02▼返信
switchで完全スパイウェア版
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 14:24▼返信
(貧乏)神ゲー
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 17:44▼返信
※1282
ここちょっと大袈裟すぎるから心配するのもわからんでもないが、そもそも抜かれるなら何百万人も抜かれてるわけだからその前に何か騒ぎになって自分の番が回ってくるまでに収束してるよ。

さらにいうと、悪いことするひとってのは正体を隠したり逃げる必要があるけど、そもそもゲーム開発会社だから逃げようがないからなぁ。
何度かいったけど、一番あぶないのは作ったひとの正体がわからないようなアプリや、作ったひとはわかってても配布してる人が怪しかったりするソフトだよ。(ウイルスを入れて配布してるとか)
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 17:46▼返信
ゲームの開発規模に比べて、得られるデータが微妙な個人情報だからなぁ。1万円使って100円拾うようなもんで。
大半の人が問題ないとはわかってるけど、
ブーちゃんがこうも粘着すると心配のもなってくるわけで。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:37▼返信
国ごと潰れろ、今すぐ潰れろ

直近のコメント数ランキング

traq