前回記事
【【悲報】キットカットがサイズダウン!!これはなかなか・・・】
上が従来のキットカット。下がリニューアルしたキットカット。うああああああああああああああああこれ以上キットカットを縮めないでくれえええええええええええ pic.twitter.com/aMrBBLfBWC
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) October 4, 2020
↓
「キットカット」小さく軽くなった 「残念」「悲しい」にメーカーの説明は
記事によると
・ネスレ日本は2020年9月、チョコレート菓子「キットカット」をリニューアルした
・販売価格は変わらず、サイズが小さくなった
・ツイッターにはリニューアルについて残念がる声が相次いでいる
・ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」と話した
この記事への反応
・消費者の声を捏造するの辞めてもらえませんか
・好きだからたまに買うけど大袋のキットカットはもっと前に小さくなって個数も減ってると思う
・コストカットだろ
苦しい言い訳すんなよ
・こういうアホみたいな言い訳されると却って心象悪くなると思うんですが。
・ほんとビックリするぐらいちっちゃい
そして値段据え置き
完全に詐欺
・小さくしたことよりも、
サイレント減量したうえに聞かれたら嘘付くことのほうが不快だわ
・某セブンイレブンとかもそうだけどこういうわっけ分かんねえ言い訳されると逆に腹立つんだよなあ
素直に原料価格が高騰化してるからって言ってくれれば納得するわ
・じゃあ値段下げてよ
・消費者の要望に応えたならアピールすればいいのになぜかコッソリやる
・カロリー気にする奴がこんなもん食うな
また消費者のせいにするのか

馬鹿なのかお前ら
素直にコストカットといえば、キット買っただろうに
クソッ!!
捏造するな
何で消費者の声って嘘つくんだ
本当にそうなら値段下げろよ
人のせいにすんな
なぜしょーもない嘘をつくのか
かえって印象悪いわ
もし本当だとしても意味的に甘味料使った低カロリー版が欲しいって意味だと思うんだが・・・
好きな菓子だっただけに残念です
サイズが小さくなって個数が増えたなら理解できるが、個数が同じままなら値上げの言い訳をしたに過ぎないとしか感じられないな。
消費者はそんなこと望んでないだろ
んなアホみたいな声聞いてんじゃねえよ
日本企業のロッテ製品買うわ
こっそり減らしてるくせに何言ってんだか
ブラックサンダー食います
と言う消費者のために、1.5倍サイズも用意すればOK
なんでこんなショボい企業ばっかりなんだろな
これなら納得する
どうせコストカットの捏造だろうが
うん、砂糖の量減らせばいいよね? それがなんで全体量を減らすの?
銀だこ「呼んだ?」
と大々的に宣伝すれば良かったのにw
完全に言い訳パクってんだろ!
まあ売れなくなるがその程度だということ
こりゃビックリ
何口答えしてんだよ
小売店側にクレームとかで大変だから中身弄るんやで
はい論破
普通のコーラとダイエットコーラがあるように
通常版と軽量版を両方出せばいいだけだろ
頭湧いてるのか
価格据え置きでサイズを小さくしているから不満が出ているのが分からんらしい
言わない方が良かったんじゃないの?
それならキットカット甘過ぎるからサイズのそのままで砂糖減らして
ガリガリ君値上げした時の赤城乳業見習えよ
素直にコストが厳しいからって言えよ
そういうところが神経を逆なでしてんだ
20年位前はもっとデカかった
ネスレ日本「分かりました!(カロリー抑えますね!)大きさも量も減らして良いのでコストカットしたろwww」
言い訳が苦しすぎるんだよ
さすがにムリあるやろ
だったら安くしろ
値上げしてから一切買ってないけど
実質値上げじゃねーか
でも確実に言えるのはそんなの超少数派で大半は望んでないしメーカーもそれくらいわかるだろうしこの理由は絶対嘘ってことだ
セブンもそう言えば良かったのにね
これ
騒いでるやつはキットカットエアプ
と思ったらそもそも食わねぇからどうでもいいや
皆分かってるから意味がないし
言い訳してごまかしていこうとするのは心象が悪くなっていいことがない
サイズ小さくなってそのままなんだから余程上等な材料使ってるんだろ?
それなら10%減量と10%増量で投票しようぜ
キットカットは持つ時の筋肉の負担減らしたんだよ
増えるんですか?増えるんですか?
数増やしてください、大きくしてください
安くしてください。
甘いの嫌ならビターとかカカオ多めのとか買えばいいだけだし
この広報はクビにした方がええで
それならこっちもバカ負けして許すわw
こういうことになるからだよ
誠意じゃメシは食えねえ
そもそもさ、糖質、カロリー抑えたい奴等はチョコとか食ってんじゃねぇよボケ。
ペールゼンファイルの予告見たくなったじゃねえか
値段据え置きにするなら
チョコなんていくらでも選択肢あるんだから気にする連中は別のチョコ買うわw
小さくなっただけだからおいしさそのままなの当たり前だろw
嘘の言い訳するから叩かれるって何故理解できないのか
量減らして、運びやすくなった、持ちやすくなった、消費者のためです、みたいな事を言うバカ企業も多いし
多少ビターな黒バージョンとかあるのに甘さ控えめとはいったい
俺達はやりたくなかったけどお前らが言うから仕方なくやったとか言われてもふざけんなとしか
うそこけ!万が一そうだとしたら値段下げろボケ
長さを減らすのは止めろよ
1本でいいから長い奴をくれよ
なんですぐばれるウソつくんかね
不透明だ!!もう買わない!
そして小さくしたのを消費者のせいにするな。
ビターにするとパッケージを黒にして高級感を出したついでになぜか値段が上がるから・・・
やはり安部ちゃんが正しかったか
砂糖やカロリー抑えたいならチョコなんか食ってんじゃねぇよ!
そもそも昔は長いのが4本のセットだったからな
今はミニって名前つけて売ってるくせに、普通のサイズは売ってないっていう
そういう要望が寄せられていること自体がありえない
|K|
─
|K|
最終的にはこれ1本で値段そのままじゃね
製造コストは大幅に上がるだろうけどな
しかも、よりによって「消費者がこれを望んだんだが?」とは頭悪すぎんか
美味しさをそのままに塩分を落としたので・・・
カロリー気にするやつが砂糖の塊みたいなもん食うかよ
キットカットを減らすんじゃなくてさぁ…
コストカットの言い訳じゃん
砂糖菓子食う奴のいい分じゃねえから無視しろよそれは
20年くらい前の容量に戻せ
サイズダウン
総重量ダウン
値段据え置き
しかも消費者のせいにしてるの
痩せるために食うやつの意見なんかなんで採用してんだよ
ゴミクソネスレ
キットカットは普通のとビターと抹茶は常に買ってるレベルで好きなのに
小型化とかなめてんのか
満足度へるわ、小腹空いてる時にくうのがメインなのに
食べなくても生きていけるんだしそんな人はこのお菓子を選択しない。
消費者に責任転嫁しているようでよくない印象。
あくまでも、消費者の要望に応えて ” やったんだ ” という姿勢だから
日本人(企業)はなんだかんだ行儀がいいんだよ、 正直にスミマセン、、 て謝るからね
大昔だけど子供の目線で2列で50円は高かった記憶
だからもともとコスパ悪いんだよこのチョコ菓子
太ってもいいから容量増やせ!って意見は無視かよ?
カロリー気にする奴はそもそも食わんわボケ
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
この会社馬鹿なのか
だったら安くなるはず
そういうことだろ。
きらいじゃない
チョコとハーベスト一緒に食べたら似たようなのできるもん。
今まで頑張ったけど断腸の思いで値上げしますって駄菓子屋さん(メーカー)が言うと感謝しかないわ。
それに駄菓子屋さんて子供相手だから消費税取らなかったり最近の袋代取らないとかほんと慈善活動並みの事やってくれてると言うのに 、
大企業の言う事ときたら まったく…
キットカットなんて元々買ってもないが。
カロリー抑えたいから小さくしたは納得するとしよう。
安く食べたいって要望たくさん送ればいいの?
存在しない消費者w
こういうメーカーは信用出来ない
食べる物なのに信用なくなったら終わり
ニュースでそこらの事情はこっちも知ってんだから
なんで据え置きで内容量だけ減らしてるんだバカが
うまい棒も、価格維持のためにどんどん小さくなってるんだけど
あまり話題にならないね
素直に材料の高騰だと言えば納得したのに
隠蔽体質だなネスレ
砂糖、カロリー抑えたがってるのはネスレの職員だって言うスレだと思うの。。
真に受けてたらカモやで~
嘘ばっかついてる奴って基本嫌われ者やん。
ガリガリ君とかは普通に
原料費や社員の給料の安定のため値上げします。
って言って評判上がったのにね。
もちろん大幅値上げは叩かれるだろうが、今回のような多少の縮小なら、原料費理由にした方がいいよな
客のせいにしてんのがさらにゲスい
嘘つき会社やん!
はい論破、ただの消費者にした言い訳です
原価高騰で利益でないと正直に言えばいいのに
素直にスト高だと言えばいいのに。
2枚増やしても総重量は数グラム減るけど
馬鹿なんだろうなw自分はもう買わないお菓子だ
維持無理です値上げしますでいいじゃん
こんな事で騒ぐなよw
値段据え置きがなければ通ったけどあからさまだね
ふふー
「物価や人件費上がってもうアカンから実質値上げしたで」はそらそうよでわかるんだけど、「消費者起因の値上げやで」って誰がこの回答で満足すんの??
素直でいいよマジで
価格変わらずでサイズ小さくしたら、高い評価があるわけなかろう
正直に原材料の高騰とか言えば炎上しなかったのにな
高くするじゃろ?
美味しくなって新発売じゃ!
というかお菓子なんて大概太るからカロリー気にしてるときは食わんやろ
今さら過ぎるわ
というか
叩かれに行ってる
丁度いいサイズにしました!とか新しい選択肢!!とか
そういうの謳った他社の商品も見かけたりするけど
この手の言い訳が一番ムカつくわ
素直に値上げしましたと言え
ふざけた言い訳は買う気失せるわ
印象悪すぎ
赤城乳業を見習えよ
一部の声だけに耳傾けるとか企業としてどうかと
チョコとウェハース一緒に食べたらキットカット的な味になる。皆もお試しあれ
砂糖使うなアホ
ありがとう明治
じゃあ元に戻してくれって意見多かったら戻すのか?
必要なら値上げすればいいのに、こういう言い訳する企業は信じられんわ
商品名をコストカットに変更な
ひと袋で食べれる総g数がそれなりに減ってるならただのセブンパターン
まるでロッテみたいな思考回路してんなぁ〜
従来品をその層に合わせる意味がわからない 正直に原材料の高騰によりと言ってくれた方が納得するし しょうがないかと諦めもつく
こんな言い訳がましいお菓子は
もう合格祈願には使えないだろ
縁起悪いよ、容量も落としたし
きっとカットされるよ
ゴミのようなセリフが吐けるもんだなぁ
不合格で(両親の学費)コストカットされたよww
それなら小さくした分、 枚 数 増 や せ
KitKatミニはある
わかります
こんなもん食わんわ
誰が上手いこと言えとw
あめぇな、比率はそのままでケシ粒サイズにダウンサイジングまである
その一個辺りの“ちょっと”が積み重なって効いてくるんやで、大量生産では
実際そういう意図なら、小さくした分値下げしろよ
実質値上げっていうのが見え見えすぎるんだよ
そういう見え見えの嘘をつくよりも、材料費の高騰など、素直に本当の理由言ってくれた方が好感もてるわ
カットって足きり連想でむしろ縁起悪そう
まぁcutじゃないけどね
そりゃ分かっているけど、それ以上に売り上げが落ちそうなんやが・・・。
そうでもないんか?
同じ大きさと同じ味でカロリー下げろって意味やぞ
話はそれからだ
もうアルフォートしか買わねぇ
お値段据え置きで、もっと大きくていっぱい入ったキットカットが食べたいでーす!
署名提出してみたいわ。
他にも女性に持ちやすく食べやすくとか、女性は非力で食も細いって差別意識もあるし
原価は変わるだろ。
重量4分の1カットなら仮にだが原価100円なら75円だぞ。
これを100万個製造したら2500万カットだ。
アホでもわかるわ。
消費者のせいにするのは引くわ
ポテチなんか量多くてカロリー心配や食べきれないから湿気っちゃうでどんどん小さくなってあのザマ
害人にはガラパゴJAPの菓子はウマいがちっこくて食った気がしないアレはキッズ用なのかと
バカにされネタにされる有り様WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
社長「越後屋ぁ~内容量は少なくして値段は据え置きとは、おぬしも悪よのうぅ~ひっひっひ笑」
越後屋「消費者の要望ということにするとは社長の足元にも及びませんわい~しっしっし~笑」
これでカロリーを気にせず好きなだけ食べれるネ!
「ご希望に応じて値段変わらずサイズ小さくしました」ってさ。皆喜ぶんだろ?
発売当初の大きさと量がちょうど良かった
いや、原価の中で原材料費はそんなに高くないぞ。
ものによってはタダ同然のものまである。
お前は、早く社会に出た方がいいと思うよ。
キットカットは折れるのに
メーカーは折れないという舐め腐った強い意志を感じる
消費者「砂糖減らせといっただけだ量までへらすな 総量までへらすな」
わい「甘さ控えめタイプも減量しとるやないけ(白目)」
メーカー「ぐぬぬぬ…」
海外勢「いままで通りのキットカットおいしーさいこー」
まじかよ
ネスレだから大丈夫だと思って買ったらこれだよ。
その時点からネスレの信用なんて最低の最低まで堕ちてるからなぁ。
メーカー「いろいろあって、価格を10円値上げします」
アホ「だったら、量を減らして同じ値段で売れ! 値上げするな!」
メーカー「10円分の量を減らしたら、無くなってしまうんやが・・・」
この逆パターンだな。
アホな上にわかってねーじゃん。
>という声が多く寄せられていました」と語った。
なんで毎回毎回、値上げしたり量減らす時ってメーカーは大ウソつくの???
「大きくて食べづらいお客様の声に答えて食べやすいサイズに!!」とかさ・・
いちいちウソつなくていいから クソイラつくし
持ちやすくした
だっけか、アタマオカシイだろ
え?
その分安くなってるならまだしも値段は高いという恩着せがましいサギ商法
無難に原材料調達価格の変動とかそれらしい理由言っとけば炎上も無い
じゃあ容量元通りにしてくださいって要望出せばいいじゃね?
別にサイズダウンは値上げしないための致し方ない事だと見てたけど、一気に印象悪くなった。
チョコだけじゃなくて、他の味全てにおいて10数グラム(およそ1つ分)減ってる。
おもんな
この手の容量減らして値段据え置きだと売り上げにほとんど影響ないからなんだよねぇ
女性の握力でも持ちやすいよりひどい言い訳を見た
つまり物価の上昇率に影響しない
アベノミクス以降、この手の実質値上げは山ほど行われてきたが
国民の生活が苦しくなっているのにいつまで経っても物価上昇率の数字が上がらない原因のひとつになってる
それでまだ物価が上がってないってずっと言ってるんだから笑い話にもならない
とっくに物価上がってるっつーの
コンビニ飯や菓子類は食べても満足感無いし買わなくなったわ
今はかつ屋とからやまで食って割引券貰ってのループしてる
アンタは笑いが分かっているな
カゴメのトマトジュースも同じ様な言い訳で叩かれたよな
えっ、大企業って慈善活動並みの事やるの必須なの!?
これ大人が書き込んでたら仕事した事無さそうで引くわ。
他に美味いお菓子いくらでもあるよ
メーカー調子乗ってるから売上減ればいいんだよ
貴様ら情弱にこの意味が解るか?
良くて値段はそのまま減量か単純に値上げのどちらか
酷けりゃ値上げした上に量も減る…の、どれかでしょ
あたしゃ知ってるんだよ!
企業、商売が利益出すのは当然。商売は口八丁手八丁でWin-Winの感じで相手を満足させながら6:4に持ってくのが一流てもんやろが
こんなあからさまに姑息な増益の手口が気にくわんいうてんねん
文盲アスペかよ
合格祈願だか言われてるがこんな縁起悪い商品もう駄目なんじゃね
しかも消費者の要望で小さく「だけ」しました、とか呆れと怒りすら覚える
突き詰めればそれだよな、買わなくなる。
その一歩をネスレ自身が踏み出したんだよ。
なんでキットカット食う必要があるんだか
もっと面白い言い訳を考えてこい糞企業
持ちやすいよ!と値段そのまま小さくしたサイズを詐欺するのはいただけない
企業信用ゼロ
どんどん小さくすればいい
論点のわからない馬鹿は黙ってろ
こういうサイレント下方修正やらかすとバレた時に企業への信頼度がガタ落ちするんだよね。
ガリガリくんが値上げする時は公表してたからまだ好感が持てた。
ネスレは客のせいにする姿勢だからガッカリだわ。
今までこんなバカ達が作ってたんか?もう買うのやめたわ
詐欺して嘘までつくその企業体質、信用ガタ落ちやな
覚えとこう
買う人間を馬鹿にし過ぎ
ヨーロッパとか朝ご飯からチョコある文化あるし
日本には日本の文化で、やっぱりチョコは格好品だし
なにはともあれ、キットカットだかネスレ企業な日本の消費者に嫌な事したのは事実
いやむしろ大きくしろよ値段据え置きで
日本って本当に馬鹿の意見を聞くよなぁ〜
袋入りのグラム数がどれだけ
減ったのかが、知りたい
消費者の財布に優しい気遣いもしろよ
少しでも値下げしときゃ炎上しなかったろうに。どうせオープン価格なんだから、店頭価格変わらなくても消費者気付かんよ。
砂糖だけ減らせばいいだけの話では?
量を減らす意味は?
馬鹿なのか馬鹿にしてるのかどっちかな
嘘つくから許さん