• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】キットカットがサイズダウン!!これはなかなか・・・











「キットカット」小さく軽くなった 「残念」「悲しい」にメーカーの説明は



記事によると



・ネスレ日本は2020年9月、チョコレート菓子「キットカット」をリニューアルした

販売価格は変わらず、サイズが小さくなった

・ツイッターにはリニューアルについて残念がる声が相次いでいる

・ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」と話した

この記事への反応



消費者の声を捏造するの辞めてもらえませんか

好きだからたまに買うけど大袋のキットカットはもっと前に小さくなって個数も減ってると思う

コストカットだろ
苦しい言い訳すんなよ


こういうアホみたいな言い訳されると却って心象悪くなると思うんですが。

ほんとビックリするぐらいちっちゃい
そして値段据え置き
完全に詐欺


小さくしたことよりも、
サイレント減量したうえに聞かれたら嘘付くことのほうが不快だわ


某セブンイレブンとかもそうだけどこういうわっけ分かんねえ言い訳されると逆に腹立つんだよなあ
素直に原料価格が高騰化してるからって言ってくれれば納得するわ


じゃあ値段下げてよ

消費者の要望に応えたならアピールすればいいのになぜかコッソリやる

カロリー気にする奴がこんなもん食うな







また消費者のせいにするのか












コメント(484件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:31▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
>>1 安くしろって言ったら安くするのか?

馬鹿なのかお前ら
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
潔くないからもう買わないわ
素直にコストカットといえば、キット買っただろうに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
そんなものはない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
こういうしょうもない言い訳が一番腹立つわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
なら数増やせよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
カロリー気にしてるやつはそもそも食わないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
砂糖カロリー気にするやつが食うかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:32▼返信
んなわけねーだろwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:33▼返信
そんなら半分だけ食ったらいいじゃねーか!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:33▼返信
※3
クソッ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:33▼返信
じゃあ小さくなった分安くしろよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:33▼返信
カロリーを抑えたければキットカットなんか食わねーよ
捏造するな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:33▼返信
文句言うやつは食うなデヴ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
人件費や原価が高くなって小さくなったなら仕方ないけど
何で消費者の声って嘘つくんだ
本当にそうなら値段下げろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
自分で半分にしろや
人のせいにすんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
カロリーも砂糖もゼロにしろよ無能が。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
そんなもん、そいつが食べる量を調節すりゃいいだけだろうがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
食わなければ良いのでは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
じゃあその分安くしろや
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:34▼返信
素直にコストの問題って言えばいいのに
なぜしょーもない嘘をつくのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:35▼返信
そしたら安くしませんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:35▼返信
嘘をつくな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:35▼返信
そんなこと言うやつはそもそも食わないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:35▼返信
はい嘘松
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
値段を下げない時点でその言い訳は通らん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
ミスを隠すためにしょーもない言い訳する仕事できない従業員みたいだな
かえって印象悪いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
もう終わりやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
普通にコストカットですごめんなさいって言えば逆にアホどもが「よく正直に言ってくれた」って絶賛するのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
>>『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました」と話した
もし本当だとしても意味的に甘味料使った低カロリー版が欲しいって意味だと思うんだが・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
砂糖とカロリー取りたいからでかくしろって言えばするの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
絶対の嘘 経営者が無能なだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:36▼返信
日本企業ってホント嘘が下手くそだよな、コストの問題だって素直に言っておけば炎上しないのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
砂糖カロリー抑えたい奴はそもそもキットカット食わねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
摂取カロリー抑えたいなら食うなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
じゃあ値段も下げろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
コストカットに名前変えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
量を減らしたぶん価格を下げてから言えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:37▼返信
言わなくていいヤツや・・・

好きな菓子だっただけに残念です
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:38▼返信
お菓子界の星川サラかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:38▼返信
>>2
サイズが小さくなって個数が増えたなら理解できるが、個数が同じままなら値上げの言い訳をしたに過ぎないとしか感じられないな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:38▼返信
カロリーや砂糖気にする奴が買うわけないだろwむしろ値段上げていいからデカくしろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:38▼返信
じゃあ何で価格はそのままなんだよ
消費者はそんなこと望んでないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
こりゃだめですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
うそくせえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
だったら値段を下げろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
カロリー抑えたいやつはこんなの食わねーから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
ありがとう菅政権
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
朝鮮企業体質が浮き彫りになりましたね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:39▼返信
ありえんだろうが仮に本当だったとして
んなアホみたいな声聞いてんじゃねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
日本軽視だなチョニーと同じ
日本企業のロッテ製品買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
どっかのコンビニと同じこと言ってるな
こっそり減らしてるくせに何言ってんだか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
もうさ嘘つくんならいっそ潔くコストカットです!て言ってくれた方がいいわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
失望しました
ブラックサンダー食います
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
下手な言い訳すんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
『砂糖を多く摂取したい』『痩せすぎなのでカロリーを多くとりたい』
と言う消費者のために、1.5倍サイズも用意すればOK
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
じゃあ俺が倍に増やせって言ったら増やすんか?
なんでこんなショボい企業ばっかりなんだろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:40▼返信
「咀嚼の負担を軽減しました」

これなら納得する
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:41▼返信
消費者がカロリー気にすんなら買うなよ、求めてる人の足引っ張ってるだけやん
どうせコストカットの捏造だろうが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:41▼返信
大体カロリーが気になるやつは菓子なんて食うなって話
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:41▼返信
そんなの気になるやつは食わねぇよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:42▼返信
>かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました
うん、砂糖の量減らせばいいよね? それがなんで全体量を減らすの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:42▼返信
ドロリッチ「お?仲間か?」
銀だこ「呼んだ?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:42▼返信
柿の種みたいにピーナッツのコストを削減するのにアンケートの結果!
と大々的に宣伝すれば良かったのにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:42▼返信
セブンイレブンが一番悪い。

完全に言い訳パクってんだろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:42▼返信
飲み物はダイレクトに味分かるけど菓子系はごまかせるからさっさと人工使えばいいのに。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
値上げしよう
まあ売れなくなるがその程度だということ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
ほおまさかの客のせいか
こりゃビックリ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
そのために小分けにされてるんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
そもそもそんなもん気にして食えるか!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
なーんだお前らのせいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
そもそもキットカット食うやつがそんなこと気にしてんのか?www
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
じゃあ値下げすればいいじゃん
何口答えしてんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:43▼返信
んなもんてめーが食うの控えろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
値段変えた方がプギィィイピギャアアァアして
小売店側にクレームとかで大変だから中身弄るんやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
じゃあ売るのやめろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
嫌なら買うな
はい論破
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
馬鹿なの
普通のコーラとダイエットコーラがあるように
通常版と軽量版を両方出せばいいだけだろ
頭湧いてるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
客のせいです!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
多く取りたいやつは2つ買えばいいしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:44▼返信
カロリーを気にする顧客に対応したいなら小分けパックにすればいい
価格据え置きでサイズを小さくしているから不満が出ているのが分からんらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
キットカット2度と購入しねーよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
ユーザーのせいかよ
言わない方が良かったんじゃないの?
それならキットカット甘過ぎるからサイズのそのままで砂糖減らして
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
今の時代こういうクソみたいな言い訳は一瞬で拡散されるって何年たったら気付くんだ?
ガリガリ君値上げした時の赤城乳業見習えよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
押しつけがましい理由は要らねえんだよ
素直にコストが厳しいからって言えよ
そういうところが神経を逆なでしてんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
苦しいな😃
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
糖分やカロリー気にするやつがキットカット食ってんじゃねえぞ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:45▼返信
カロリー減らしたいから内容量減らすって言い訳にしても意味不明すぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
とりあえず嘘つくのやめてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
砂糖の摂取おさえたいなら食わないだろ 値上げじゃなくて食うなと言えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
そもそも俺の記憶だと従来型の時点でだいぶ小さくなってんだけどな
20年位前はもっとデカかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
消費者「(大きさ、量そのままで)カロリー抑えたい」
ネスレ日本「分かりました!(カロリー抑えますね!)大きさも量も減らして良いのでコストカットしたろwww」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
さようならネスレ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
その理由なら値下げしなよ、なに値段据え置きで出してんの
言い訳が苦しすぎるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
仮にその意見が本当だとしてもそんな声に屈するな、ボケ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:46▼返信
おかしいですね キットカットは 半分に割るスリットがあるため 食べる量を調節できる はずだったんですが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
だんだん数が減っていったイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
値段は変えずに元のキットカットから10%増量してよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
食わねえやつほど声でかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
まさかの消費者のせいだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
箱にしれっと書き込んでる「食べやすい大きさになったよ」が全力で煽りに来てる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
 
さすがにムリあるやろ

だったら安くしろ
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
カロリー気にしてる奴が食うかよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
そういう意味ではガリガリ君の値上げは割と誠意があると言えるな
値上げしてから一切買ってないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
セブンイレブン「下手くそwwwww」
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:47▼返信
値下げしろよカス
実質値上げじゃねーか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
マクドナルドが健康志向のメニューを出して大失敗したことがあったが、砂糖やカロリーを気にする奴がチョコレート菓子なんか食うなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
信じられん思考だけど寿司屋に行ってシャリを残すバカ女とかも現実にはいるわけだからもしかしたらそういう声もあったのかもしれない
でも確実に言えるのはそんなの超少数派で大半は望んでないしメーカーもそれくらいわかるだろうしこの理由は絶対嘘ってことだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
カロリーオフは魔法の言葉だな。
セブンもそう言えば良かったのにね
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
カロリーを気にする奴はそもそも、キットカットなんて食べないだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
>>91
これ
騒いでるやつはキットカットエアプ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
値段もおさえなさい
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
嘘松顧客
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
ドロリッチみたいに消して差し上げようぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
4分割できる構造だったころのkitkat知ってる人ってもう居ないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
え~~!!

と思ったらそもそも食わねぇからどうでもいいや
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:48▼返信
その分値段下げたらよろしいやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
容器とかもそうだったけど変に取り繕うのはやめるべき
皆分かってるから意味がないし
言い訳してごまかしていこうとするのは心象が悪くなっていいことがない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
OK分かった、値段そのままの理由を聞こうか
サイズ小さくなってそのままなんだから余程上等な材料使ってるんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
砂糖とカロリーを抑えたい奴の意見には耳を傾けるな
それなら10%減量と10%増量で投票しようぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
お前ら本当にわからんのか?
キットカットは持つ時の筋肉の負担減らしたんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
従来型と併売したらいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
リニューアルは別に良いんだけど、それに伴う総量と価格は変化してるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:49▼返信
じゃあいっぱい食べたいって声が多ければ
増えるんですか?増えるんですか?
数増やしてください、大きくしてください
安くしてください。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
言われるのわかっててコメント出してるよな?
甘いの嫌ならビターとかカカオ多めのとか買えばいいだけだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
こんな無理ありありで消費者に矛先向けるような言い訳して何の得もないやろ
この広報はクビにした方がええで
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
その手の言い訳するんなら、「女性でも持ちやすい大きさにリニューアル!」くらい言ってくれよw
それならこっちもバカ負けして許すわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
値段は変わらないけど年々、小さくなってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
>>104
こういうことになるからだよ
誠意じゃメシは食えねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
素直に言えばいいのに変な言い訳するから叩かれる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
>>1
そもそもさ、糖質、カロリー抑えたい奴等はチョコとか食ってんじゃねぇよボケ。

132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:50▼返信
おいしい牛乳といいキットカットといい言い訳すると印象悪くなるだけとわからんのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
普通に値上げしたってだけでいいのなんでいちいち嘘くさい理由つけんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
みんなが「嘘をつくな」連呼するから
ペールゼンファイルの予告見たくなったじゃねえか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
そんなに責めるとそのうち中身がポン菓子で詰まったようなスッカスカのキットカットになっちゃうぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
じゃあ値段下げろや
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
つーか1個あたりの大きさを小さくするなら、1袋に入れる個数を増やせよ
値段据え置きにするなら
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
砂糖やカロリー気にしてキットカット買う馬鹿いねーよw
チョコなんていくらでも選択肢あるんだから気にする連中は別のチョコ買うわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
キットカットまた小さくなったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:51▼返信
「おいしさそのまま 砂糖10%減」って
小さくなっただけだからおいしさそのままなの当たり前だろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
価格そのままで量減らす飲食品メーカーっていつもこういう言い訳ばっかだな
嘘の言い訳するから叩かれるって何故理解できないのか
量減らして、運びやすくなった、持ちやすくなった、消費者のためです、みたいな事を言うバカ企業も多いし
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
みんなで値段そのままで大きいキットカット食べたいって声を寄せよう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
だったら砂糖を抑えたキットカットを出せば解決するよね
多少ビターな黒バージョンとかあるのに甘さ控えめとはいったい
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
正直キットカット持ち上げるのに腕が疲れてたから助かるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
うそこけw711みたな事いってんじゃねー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
なぜガリガリ君のとこみたいに素直に謝れないのか
俺達はやりたくなかったけどお前らが言うから仕方なくやったとか言われてもふざけんなとしか
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
へー、じゃあ大袋は小分け小さくして数ふやして内容量同じなんだね!まさか、減らす必要ないよね?一回で食べるものでもないからこれで消費者の声もクリアしてるよね!
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信
まじかよまんさん最低だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:52▼返信



うそこけ!万が一そうだとしたら値段下げろボケ


150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:53▼返信
キットカットの体積減らしてもいいけど
長さを減らすのは止めろよ
1本でいいから長い奴をくれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:53▼返信
セブンイレブン「普通大きさそのままでの厚みを変えるよね?」
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:53▼返信
ガリガリ君を見習え
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:53▼返信
値段下げない時点で説得力なし

なんですぐばれるウソつくんかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
失望しましたブラックサンダー食います
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
じゃあカロリー糖分抑えたやつ出せや、その場凌ぎで言い訳しても即揚げ足取られるだけだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
セブンをパクリやがって
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
なぜ正直に小さくした理由を言えないんだ?
不透明だ!!もう買わない!
そして小さくしたのを消費者のせいにするな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
で?あと小型化フォーム何形態備えてんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
※143
ビターにするとパッケージを黒にして高級感を出したついでになぜか値段が上がるから・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
キットカット自体売らなきゃいいだろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:54▼返信
ネスレは少数派意見に耳を傾けてくれるのかぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
じゃあ金を払いたくないって言ったら定価引き下げてくれるんです???
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
コストカットに改名しろよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
>>154
やはり安部ちゃんが正しかったか
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
セブンのイカの塩辛も80gから70になってるし何が塩分オフだよ😂😭
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信



砂糖やカロリー抑えたいならチョコなんか食ってんじゃねぇよ!


167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
※91
そもそも昔は長いのが4本のセットだったからな
今はミニって名前つけて売ってるくせに、普通のサイズは売ってないっていう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
糖分やカロリーを気にしてる奴はそもそも食わんから
そういう要望が寄せられていること自体がありえない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
最終的にはこんな感じになる

|K|

|K|
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
なら小さい版作れや
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:55▼返信
じゃあ減った分、値段も下がってるんだよね? ね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:56▼返信
さんすうやりなおしましょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:56▼返信
>>158
最終的にはこれ1本で値段そのままじゃね
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:56▼返信
砂糖とカロリー抑えたいならエリスリトールにでも置き換えればいい
製造コストは大幅に上がるだろうけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:56▼返信
コストカットですって素直に言った方が億倍ましだろ
しかも、よりによって「消費者がこれを望んだんだが?」とは頭悪すぎんか
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
※165
美味しさをそのままに塩分を落としたので・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
せこい言い訳すんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
その理屈じゃ値段が安くなるだろキチガイかこの会社
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
そっとカット
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
ネスレをdisるとネスレ君みたいになんで
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
クレーマー大国日本
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
小さくした→物足りないからいつもより多く食べる→消費が早い→再度購入
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:57▼返信
この取材に応じたアホは今すぐ更迭すべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:58▼返信
なら減らした分個数増やせるだろ
カロリー気にするやつが砂糖の塊みたいなもん食うかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:58▼返信
何回目だ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:58▼返信
そういう消費者に合わせたいなら、キットカットにライトとかダイエットとかつけて別商品として出して欲しいわ
キットカットを減らすんじゃなくてさぁ…
コストカットの言い訳じゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:58▼返信
>かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が多く寄せられていました
砂糖菓子食う奴のいい分じゃねえから無視しろよそれは
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信
カロリーとか砂糖とか気になるやつはそもそもキットカットなんか食べないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信



20年くらい前の容量に戻せ


190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信
個数アップ
サイズダウン 
総重量ダウン 

値段据え置き
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信
こんな見え見えの嘘つくくらいなら正直に話した方がみんな同情して買ってくれるのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信
最終的に薄い板みたいになりそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 18:59▼返信
なんで正直に言わないの
しかも消費者のせいにしてるの
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:00▼返信
じゃあ枚数増やせよ
痩せるために食うやつの意見なんかなんで採用してんだよ
ゴミクソネスレ
キットカットは普通のとビターと抹茶は常に買ってるレベルで好きなのに
小型化とかなめてんのか
満足度へるわ、小腹空いてる時にくうのがメインなのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:00▼返信
糖分やカロリーを気にしながら食べる矛盾。
食べなくても生きていけるんだしそんな人はこのお菓子を選択しない。
消費者に責任転嫁しているようでよくない印象。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:01▼返信
外国企業だからだよ  外国人は自分たちが悪いとは絶対に言わないからね
あくまでも、消費者の要望に応えて ” やったんだ ” という姿勢だから

日本人(企業)はなんだかんだ行儀がいいんだよ、 正直にスミマセン、、 て謝るからね 
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:01▼返信
なんで炎上しなかった他を参考にしないんだろうなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:01▼返信
お客のせいにするなら買わない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:01▼返信
この理由が一番イラつかれるとなぜ分からんかな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:01▼返信
まぁ昔の4本サイズ出しても食べにくいから買わないだろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:02▼返信

大昔だけど子供の目線で2列で50円は高かった記憶
だからもともとコスパ悪いんだよこのチョコ菓子
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:02▼返信
値上げできなから減らした!!って言えないんだよ←じゃあ、もう買わない!!でええやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:02▼返信
きっと勝つとか言ってたけど量減ったし負けそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:03▼返信



太ってもいいから容量増やせ!って意見は無視かよ?


205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:03▼返信
嘘に決まってるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:03▼返信
ビターでええやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:03▼返信
ドロリッチのように滅べ
カロリー気にする奴はそもそも食わんわボケ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:04▼返信
普通に景品表示法違反やろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:04▼返信
嫌なら買うな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:04▼返信
糖分控えたい時は割って半分にして食べるからお構い無く
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:04▼返信
値段は変えない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:05▼返信
>>41
上月景正なんでや
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:05▼返信
>>212
東尾社長は上月景正の甥
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:05▼返信
デブ気にするなら完食すんなよwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:06▼返信
そう遠くない未来に、チロルサイズでお値段据え置きの時代が来るだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:06▼返信
セコイヤ食うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:06▼返信
キット(コスト)カット
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:07▼返信
ステルス値上げの回答になってねーぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:07▼返信
同じ値段で小さくする意味は何かね
この会社馬鹿なのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:07▼返信
嘘だな
だったら安くなるはず
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:07▼返信
じゃあ砂糖だけ減らせよカス。
そういうことだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:08▼返信
>>37
きらいじゃない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:08▼返信
松尾ばんないってどこ行ったの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:09▼返信
そもそも甘過ぎ、砂糖だけを控えればコストカットできる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:09▼返信
嫌だから最近買ってない。
チョコとハーベスト一緒に食べたら似たようなのできるもん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:10▼返信
はいはい人のせい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:10▼返信
食う量を減らせばいいだけだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:12▼返信
>>5
今まで頑張ったけど断腸の思いで値上げしますって駄菓子屋さん(メーカー)が言うと感謝しかないわ。
それに駄菓子屋さんて子供相手だから消費税取らなかったり最近の袋代取らないとかほんと慈善活動並みの事やってくれてると言うのに 、
大企業の言う事ときたら まったく…
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:12▼返信
題名通りなら、カカオ%上げて商品作ればええやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:12▼返信
チョコレート効果食べる時はそんな感じだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:12▼返信
俺はこの商法で明治の牛乳買わなくなった。
キットカットなんて元々買ってもないが。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:13▼返信
値段変わらない理由もお願いします。
カロリー抑えたいから小さくしたは納得するとしよう。
安く食べたいって要望たくさん送ればいいの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:14▼返信
ガリガリ君を見習え
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:14▼返信
カロリー気にする奴がキットカット買うわけねえだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:14▼返信
>>100
存在しない消費者w
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:14▼返信
じゃあ値段も安くしなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:14▼返信
もう買いません
こういうメーカーは信用出来ない
食べる物なのに信用なくなったら終わり
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:15▼返信
価格も抑えたいという声は聞いてくれましたか…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:15▼返信
カカオ高騰できつい、ってはっきり言えばいいのに
ニュースでそこらの事情はこっちも知ってんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:15▼返信
は?だったら値段下げろ
なんで据え置きで内容量だけ減らしてるんだバカが
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:16▼返信
原料の価格高騰って正直に言ったほうがいいと思うけど

うまい棒も、価格維持のためにどんどん小さくなってるんだけど
あまり話題にならないね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:16▼返信
黙れ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:17▼返信
こういう言い訳するなら二度と買わないわ
素直に材料の高騰だと言えば納得したのに
隠蔽体質だなネスレ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:18▼返信
>>131
砂糖、カロリー抑えたがってるのはネスレの職員だって言うスレだと思うの。。
真に受けてたらカモやで~
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:18▼返信
嘘ってのは1番ダメなことよ。
嘘ばっかついてる奴って基本嫌われ者やん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:18▼返信
>>228
ガリガリ君とかは普通に
原料費や社員の給料の安定のため値上げします。
って言って評判上がったのにね。
もちろん大幅値上げは叩かれるだろうが、今回のような多少の縮小なら、原料費理由にした方がいいよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:19▼返信
>>243
客のせいにしてんのがさらにゲスい
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:19▼返信
はいはい不買
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:19▼返信
だったら値段下げろやカス!少しはミネラル麦茶を見習え!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:21▼返信
リサーチ能力低いの露呈してますよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:21▼返信
量を減らせとは言ってない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:21▼返信
はいもう二度と買わない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:24▼返信
出費を抑えたいっていう声は?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:24▼返信
嘘松
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:24▼返信
キットカットとカントリーマアムとセブン全部はもう買わねー
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:24▼返信
安倍・菅政権のごとき責任転嫁
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:25▼返信
減量した、ホームパイ、エンゼルパイも話題にしてあげて
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:25▼返信
うわー
嘘つき会社やん!
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:25▼返信
なら値段も下げろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:27▼返信
値段をあげれば売れにくくなるからリニューアルって事にしてサイズ小さくしてやろうってのが見え透いてて顰蹙かってて更に客のせいにしだしたからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:27▼返信
食う量を自分で減らせるだろ

はい論破、ただの消費者にした言い訳です
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:27▼返信
ゴキブリがこれでいいこれでいいって言い続けた結果がコレなんだから文句いうなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:27▼返信
下手な言い訳は悪手って何回も習ってるだろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:28▼返信
ふざけんなやネッスル
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:28▼返信
客のせいにするのかよ…
原価高騰で利益でないと正直に言えばいいのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:28▼返信
いやいや、それなら値段も下げないと筋が通ってないだろうw
素直にスト高だと言えばいいのに。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:28▼返信
値上げの意図が無いなら1枚じゃなくて2枚増やすべきなんだよなぁ
2枚増やしても総重量は数グラム減るけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:29▼返信
価格がww
馬鹿なんだろうなw自分はもう買わないお菓子だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:29▼返信
ガリガリ君の潔さよ
維持無理です値上げしますでいいじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:30▼返信
なとりの珍味やポテトチップスなんてほぼ毎年少なくなっているのに全然騒がない癖に
こんな事で騒ぐなよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:30▼返信
正直に言わないとイメージ悪い時代なんだよね
値段据え置きがなければ通ったけどあからさまだね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:31▼返信
大人の甘さ!

ふふー
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:32▼返信
パラフィン用紙に包まれたキットカットは100円でデカかった
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:32▼返信
自分で食べる量調整できるのに小さくする必要ある?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:33▼返信
牛乳の紙パックやらやよい軒のおかわりやら、こういう消費者のためみたいな言い訳するのなんなん?
「物価や人件費上がってもうアカンから実質値上げしたで」はそらそうよでわかるんだけど、「消費者起因の値上げやで」って誰がこの回答で満足すんの??
素直でいいよマジで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:34▼返信
「製品サイズに対しても高い評価を受けていた」
価格変わらずでサイズ小さくしたら、高い評価があるわけなかろう
正直に原材料の高騰とか言えば炎上しなかったのにな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:35▼返信
小さくするじゃろ?
高くするじゃろ?
美味しくなって新発売じゃ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:35▼返信
カロリー抑えたいってそれくらい自分でなんとかするわ
というかお菓子なんて大概太るからカロリー気にしてるときは食わんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:36▼返信
「さらに美味しくなりました!」みたいな物じゃん
今さら過ぎるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:36▼返信
小さくしたぶん値段下げないのは本音がコストカットやからやろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:36▼返信
これは叩かれる
というか
叩かれに行ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:37▼返信
客のためと言うなら減量した分値下げしてみろよ
丁度いいサイズにしました!とか新しい選択肢!!とか
そういうの謳った他社の商品も見かけたりするけど
この手の言い訳が一番ムカつくわ
素直に値上げしましたと言え
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:37▼返信
どんなに叩かれようと合格祈願お菓子だから売れるんだけどねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
素直に会社が苦しいからと言えばいいのに
ふざけた言い訳は買う気失せるわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
なんで正直に言わず消費者のせいにするんだろうな
印象悪すぎ
赤城乳業を見習えよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
砂糖10パーを減らした分小さくなったって事なのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
じゃあ従来品も売り続ければいいよね
一部の声だけに耳傾けるとか企業としてどうかと
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
>>1
チョコとウェハース一緒に食べたらキットカット的な味になる。皆もお試しあれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:38▼返信
カロリーカットする気あるなら
砂糖使うなアホ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:40▼返信
筋肉の負担減ったわ
ありがとう明治
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:40▼返信
絶対嘘だぞ
じゃあ元に戻してくれって意見多かったら戻すのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:41▼返信
きっとコストカット
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:42▼返信
分かるけどなぁ。甘ったるいじゃん、これ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:42▼返信
値段も下げろと消費者の声がありますが
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:42▼返信
内容量そのままで値上げしろやカス!だからいつまでたっても日本人の平均給与所得が増えねーんだよボケ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:43▼返信
キットカットミニとかあるのに意味わからん
必要なら値上げすればいいのに、こういう言い訳する企業は信じられんわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:43▼返信
クソみたいな言い訳した罰として
商品名をコストカットに変更な
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:43▼返信
昔のキットカットはでかかったのう・・・・。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:44▼返信
小さいけどその分個数増えてるならわかる
ひと袋で食べれる総g数がそれなりに減ってるならただのセブンパターン
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:44▼返信
きっと(コスト)カット
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:44▼返信
死ね!
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:45▼返信
大元賢一くらい小さくなったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:46▼返信
ネスレって韓国企業だっけ?
まるでロッテみたいな思考回路してんなぁ〜
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:46▼返信
なお合計gは同じ模様。なんでネット民は叩いてんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:47▼返信
その理由ならKitKatミニとか別枠を作ればいいんじゃないか?それを望んだ層が居るなら一定以上は売れるんだし。

従来品をその層に合わせる意味がわからない 正直に原材料の高騰によりと言ってくれた方が納得するし しょうがないかと諦めもつく
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:47▼返信
じゃあ値段据え置きで容量減らしまくってやさしくしたと宣伝しまくっては?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:47▼返信
※283
こんな言い訳がましいお菓子は
もう合格祈願には使えないだろ
縁起悪いよ、容量も落としたし
きっとカットされるよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:48▼返信
よくまぁいけしゃあしゃあと
ゴミのようなセリフが吐けるもんだなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:48▼返信
>どんなに叩かれようと合格祈願お菓子だから売れるんだけどねw

不合格で(両親の学費)コストカットされたよww

310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:48▼返信
そのうち正方形になりそうやな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:49▼返信
一つの大きさ小さくしたのはいい

それなら小さくした分、 枚 数 増 や せ 
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:49▼返信
※305
KitKatミニはある
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:49▼返信
おいしくなって新登場wwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:49▼返信
チョコ棒系も小さくなった、まぁ無駄に菓子買うことなくなったから逆に助かるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:50▼返信
(企業にとって)おいしくなって新登場ですね?
わかります
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:50▼返信
そもそもカロリーが気になるやつは
こんなもん食わんわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:50▼返信
コストカットだろって言ってるけど、ちょっと小さくしたくらいで製造コストは1円も変わらんやろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:50▼返信
「嘘」っていうソースは?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:51▼返信
>>307
誰が上手いこと言えとw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:51▼返信
>>310
あめぇな、比率はそのままでケシ粒サイズにダウンサイジングまである
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:51▼返信
こういうふざけたコメントする広報はきったほうがいいイメージマイナスになってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:53▼返信
※317
その一個辺りの“ちょっと”が積み重なって効いてくるんやで、大量生産では
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:53▼返信
嘘くせー

実際そういう意図なら、小さくした分値下げしろよ

実質値上げっていうのが見え見えすぎるんだよ
そういう見え見えの嘘をつくよりも、材料費の高騰など、素直に本当の理由言ってくれた方が好感もてるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:54▼返信
合格祈願なんて初めて聞いた
カットって足きり連想でむしろ縁起悪そう
まぁcutじゃないけどね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:55▼返信
これ聞いて買う気失せた
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:57▼返信
じゃあ値段下げたんですよね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:57▼返信
ブラックサンダー派だから問題なし
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:58▼返信
※322
そりゃ分かっているけど、それ以上に売り上げが落ちそうなんやが・・・。
そうでもないんか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:58▼返信
だったら値段も下げろ、売る側の都合がそう何度も通ると思うなよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:58▼返信
じゃあそのぶん値段下げろよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:58▼返信
ネスレ「お客様=株主様、購入者=養分、養分風情が勘違いすんなよ?」
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:58▼返信
赤城という成功例あるのに、なんでバカな言い訳ばかりすんだろうね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:59▼返信
カロリーが気になるってのは
同じ大きさと同じ味でカロリー下げろって意味やぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:00▼返信
そんな声、どこで集めてたんだよウソつくな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:00▼返信
アンケとって元サイズと小サイズでどっちが多数派か明らかにしてもらおうか
話はそれからだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:00▼返信
コンビニでコイツの3個入りを買った時の絶望感よ・・・
もうアルフォートしか買わねぇ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:00▼返信
文句あるなら買わないなり通常のを買えばいい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:00▼返信
カロリー気にする奴がキットカット食べるかよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:02▼返信
じゃあ増やせって言ったら増やすのかよ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:02▼返信
>>2
お値段据え置きで、もっと大きくていっぱい入ったキットカットが食べたいでーす!
署名提出してみたいわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:04▼返信
それなら通常サイズとミニサイズ出せばいいのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:04▼返信
素直に謝罪した方が良いのに馬鹿だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:07▼返信
食品メーカーが平気で嘘つくとかアカンわ
他にも女性に持ちやすく食べやすくとか、女性は非力で食も細いって差別意識もあるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:07▼返信
消費者の声が本当で小さくしたなら金額下げろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:07▼返信
大きくしてくれという要望はなぜ聞き入れてもらえないのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:08▼返信
そうだよ通常とミニで分けろや糞が
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:09▼返信
コンセプトショップでブランディングしているのもこういう不信感を重ねると全部チャラになって悪印象になるんじゃないの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:10▼返信
でもお前ら根本的に食わないじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:10▼返信
ここにネスレの息がかかった擁護が湧いてるけど、値段据え置きで総重量減ってる事実は変わらないぞ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:11▼返信
カロリーの事を気にしてる人がキットカットを食べるものかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:13▼返信
やはり日本人は食べ物のことで怒らせたらあかん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:13▼返信
卑屈な子供みたいなことしてるで。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:14▼返信
※317
原価は変わるだろ。
重量4分の1カットなら仮にだが原価100円なら75円だぞ。
これを100万個製造したら2500万カットだ。
アホでもわかるわ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:14▼返信
どう考えてもメーカー側の都合なのに
消費者のせいにするのは引くわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:15▼返信
スイーツはお店で食べるから庶民の気持ちはわからんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:15▼返信
でここなんて言う企業?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:16▼返信
はいはい被害者メーカー様ですね。少数の都合のいい意見聞いて多数を無視するならばあと10年持つまい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:17▼返信
カロリー抑えたいの有望で量減らすなら食わなければいいじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:18▼返信
1つのサイズを小さくした分、入っている個数が増えるなら文句言われないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:19▼返信
その理由なら価格はさがるやろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:19▼返信
値段も抑えてくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:20▼返信
まあ実際こうゆうことメーカーにクレームするバカ女いるからな
ポテチなんか量多くてカロリー心配や食べきれないから湿気っちゃうでどんどん小さくなってあのザマ
害人にはガラパゴJAPの菓子はウマいがちっこくて食った気がしないアレはキッズ用なのかと
バカにされネタにされる有り様WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:21▼返信
ネスレは外資だが、厚顔無恥な言い訳がまかり通る日本の世の中になったな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:22▼返信
※353
社長「越後屋ぁ~内容量は少なくして値段は据え置きとは、おぬしも悪よのうぅ~ひっひっひ笑」
越後屋「消費者の要望ということにするとは社長の足元にも及びませんわい~しっしっし~笑」
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:24▼返信
ヤッタネ!
これでカロリーを気にせず好きなだけ食べれるネ!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:28▼返信
素直にキツイからコストダウンしたいですって言えばしゃーねぇと思うのにユーザーの要望聞いたなら宣伝してアピールしろよ
「ご希望に応じて値段変わらずサイズ小さくしました」ってさ。皆喜ぶんだろ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:28▼返信
ぶっちゃけ食べすぎると太ります!
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:30▼返信
ブラックサンダー買おうぜ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:31▼返信
ネスレ屑過ぎてやべーな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:32▼返信
お客様の為とか言い訳をして余計にイメージが悪くなるパターン入りました
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:33▼返信
セブンイレブンの弁当かよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:34▼返信
ブラックサンダーさんは、同じことやらないと信じてます
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:35▼返信
今までのサイズも昔のより小さいんだけどな
発売当初の大きさと量がちょうど良かった
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:35▼返信
20円値上げしたのに賞賛されたサイゼリアを見習え
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:37▼返信
2g減ったらしいから、きっと老人や女性や子供が持ちやすいように軽くしたんやで
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:38▼返信
ま、そりゃ砂糖は10%OFF位にはなってるだろうなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:38▼返信
チョコ小さくして数増やせば良かったんじゃないですか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:40▼返信
総g変わんないのになぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:41▼返信
カントリーマアムとかもくっそ小さいしな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:44▼返信
仮にこれが本当のことだったとしても、それを理由にって言っちゃうと嘘だろって言われるのが分からないのかね?普通にコストカットでって言っときゃいいのに。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:48▼返信
※353

いや、原価の中で原材料費はそんなに高くないぞ。
ものによってはタダ同然のものまである。
お前は、早く社会に出た方がいいと思うよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:51▼返信
※10
キットカットは折れるのに
メーカーは折れないという舐め腐った強い意志を感じる
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:51▼返信
メーカー「消費者から砂糖を減らしてほしい大きすぎるのではとの声があった」(原料費のカカオが値上がりしてるんや言わせんなはずかしい)
消費者「砂糖減らせといっただけだ量までへらすな 総量までへらすな」
わい「甘さ控えめタイプも減量しとるやないけ(白目)」
メーカー「ぐぬぬぬ…」
海外勢「いままで通りのキットカットおいしーさいこー」
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:52▼返信
>>101
まじかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:55▼返信
サイレント魔女リティは変えんなぼけぇ!だと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:57▼返信
ネスレは粉レモンティーをよく見ずに買ったら韓国産とかいう廃棄物を売りやがったから二度と買わない。
ネスレだから大丈夫だと思って買ったらこれだよ。
その時点からネスレの信用なんて最低の最低まで堕ちてるからなぁ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:59▼返信
突き詰めたら売るなよ、買うなよとなるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:03▼返信
言い訳テンプレ回答
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:05▼返信
※353
メーカー「いろいろあって、価格を10円値上げします」
アホ「だったら、量を減らして同じ値段で売れ! 値上げするな!」
メーカー「10円分の量を減らしたら、無くなってしまうんやが・・・」
この逆パターンだな。
アホな上にわかってねーじゃん。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:07▼返信
安心しろ。二度と買わんからよ。キットカット。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:10▼返信
こんな大ウソを堂々とつくとか
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:19▼返信
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:21▼返信
砂糖、カロリーを抑えたいと言われたら「半分残せ」と俺なら答えるが。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:21▼返信
>「かねてより消費者の方々からは、『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』
>という声が多く寄せられていました」と語った。

なんで毎回毎回、値上げしたり量減らす時ってメーカーは大ウソつくの???

「大きくて食べづらいお客様の声に答えて食べやすいサイズに!!」とかさ・・
いちいちウソつなくていいから クソイラつくし
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:26▼返信
こういう発信ってマイナスにしかならないと思うんだけど、企業側はどういう狙いがあるのか…
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:28▼返信
原価高騰、不況の煽りを受けてという説明の方がしっくり来るような・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:33▼返信
じゃあカロリーオフのキットカット出せや
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:34▼返信
今の時代、こういう言い訳は逆効果にしかならんことくらい馬鹿でも分かるぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:34▼返信
もうキットカット食わねえこんな詐欺的な言い訳するとかどんな企業だよ舐め腐ってるだろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:37▼返信
女さんに配慮した結果や
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:52▼返信
牛乳パックを900mlにした時は
持ちやすくした
だっけか、アタマオカシイだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:53▼返信
大手の企業がバカ丸出しなのは今まであぐらをかいてたから?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:54▼返信
カロリー気にする奴がチョコ食うわけねえだろ・・・言い訳が見苦しすぎるわ・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:54▼返信
じゃあ値段も下げろやなめてんのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:54▼返信
総重量変わらないけどなんで怒ってんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:59▼返信
※405
え?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:11▼返信
カロリー気にするなら菓子食うなよ。バカかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:13▼返信
「うれしい食べきりサイズ♫」もムカつくよな
その分安くなってるならまだしも値段は高いという恩着せがましいサギ商法
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:14▼返信
韓国みたいに恥知らずな商売するな! 日本の恥だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:15▼返信
この返しはアホやな 完全に悪手、余計に反感を買うだけ
無難に原材料調達価格の変動とかそれらしい理由言っとけば炎上も無い


411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:17▼返信
消費者からの要望ならしゃーないかー

じゃあ容量元通りにしてくださいって要望出せばいいじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:17▼返信
消費者のせい、ね。
別にサイズダウンは値上げしないための致し方ない事だと見てたけど、一気に印象悪くなった。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:19▼返信
サイレント減量だけに飽き足らずこういうしょうもない言い訳した物は二度と買わん
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:20▼返信
食品業界恒例のおためごかし頂きました
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:22▼返信
>>405
チョコだけじゃなくて、他の味全てにおいて10数グラム(およそ1つ分)減ってる。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:23▼返信
食べやすいサイズになったからいくらでもたべれるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:23▼返信
女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 女に嘘つけと言われたに来待てる! 
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:23▼返信
もう限界だなこれ以上小さくなったら誰も買わなそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:25▼返信
カロリー抑えたいやつが食うなよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:39▼返信
>>51
おもんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:52▼返信
砂糖とか減らすと味だって多少変わるからな。キットカットはこの味!ってゆう強い意志なんだろ。だったら値段も減らすべき、あるいは研究を重ねて味を変えずカロリー少なく出来るもの作ればいい。後世まで残る会社はやってるし、結果も出してるよ。ネスレ?って海外の会社だっけ、そーゆー根性はもってないか。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:52▼返信
なーんでこういう事すんだろって思っちゃうけど結局のところ、値段上げると売れなくなって、
この手の容量減らして値段据え置きだと売り上げにほとんど影響ないからなんだよねぇ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:53▼返信
うわー引くわ・・・・
女性の握力でも持ちやすいよりひどい言い訳を見た
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:53▼返信
個別包装なんだから量なんて自分で調整できるだろうに
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:56▼返信
これの本当に厄介なところは、この手の実質値上げはお上から見て「値上げとみなされない」ってところ
つまり物価の上昇率に影響しない
アベノミクス以降、この手の実質値上げは山ほど行われてきたが
国民の生活が苦しくなっているのにいつまで経っても物価上昇率の数字が上がらない原因のひとつになってる
それでまだ物価が上がってないってずっと言ってるんだから笑い話にもならない
とっくに物価上がってるっつーの
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:56▼返信
ぶっちゃけ買わないからどうでもいいわw
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 22:58▼返信
まるで任天堂
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:02▼返信
豆カスコーヒーのネスレ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:09▼返信
代わりにデカいキットカットも出せばプラマイゼロ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:10▼返信
つまりコストは上がってないから正直に言うと「ただ金が欲しいから値上げした」になるから客のせいにしたんだな。正直になれなかったんだな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:14▼返信
キットカットの分際でコストカットとか・・・恥を知れっ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:14▼返信
汚えメーカーだな。自らの行いが不評だから嘘ついてまで客のせいにするか。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:15▼返信
買わなければカロリーゼロらしいぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:16▼返信
砂糖やカロリーを抑えたいなら食うなよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:26▼返信
食品はみーんな小さくなってるよな
コンビニ飯や菓子類は食べても満足感無いし買わなくなったわ
今はかつ屋とからやまで食って割引券貰ってのループしてる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:31▼返信
>>3
アンタは笑いが分かっているな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:32▼返信
>>4
カゴメのトマトジュースも同じ様な言い訳で叩かれたよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:34▼返信
>>228
えっ、大企業って慈善活動並みの事やるの必須なの!?
これ大人が書き込んでたら仕事した事無さそうで引くわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:37▼返信
買わなきゃいいだろ
他に美味いお菓子いくらでもあるよ
メーカー調子乗ってるから売上減ればいいんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:47▼返信
買えばいいだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 23:54▼返信
セブンイレブンは10月6日をもって「バスクチーズケーキ」「シュー・ア・ラ・クレーム」「イタリアンプリン」をリニューアル発売を開始した
貴様ら情弱にこの意味が解るか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 00:11▼返信
架空の消費者のせいにする手口はよくあるけど印象悪くなるだけなのわからんのかな。本当にそんな消費者が多いならもっと喜ばれて話題になるはずだよね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 00:24▼返信
>>441
良くて値段はそのまま減量か単純に値上げのどちらか
酷けりゃ値上げした上に量も減る…の、どれかでしょ
あたしゃ知ってるんだよ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 00:42▼返信
本当バカだよな。正直にコストカットと言えばいいものを。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 01:09▼返信
ネスレ「何故キットカットのコストカットは責められて、ポテトチップスのコストカットは責められないのか!」
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 02:12▼返信
>>438
企業、商売が利益出すのは当然。商売は口八丁手八丁でWin-Winの感じで相手を満足させながら6:4に持ってくのが一流てもんやろが
こんなあからさまに姑息な増益の手口が気にくわんいうてんねん
文盲アスペかよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 02:20▼返信
客からしたら詐欺やん
合格祈願だか言われてるがこんな縁起悪い商品もう駄目なんじゃね
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 02:24▼返信
カカオの値段上がってるんだっけか?コストカットだろうな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 02:24▼返信
商品を存続させる為のやむを得ないコストカット、となぜ言えないのか
しかも消費者の要望で小さく「だけ」しました、とか呆れと怒りすら覚える
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 02:56▼返信
>>439
突き詰めればそれだよな、買わなくなる。
その一歩をネスレ自身が踏み出したんだよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 03:44▼返信
メイトーのマカダミアのチョコが最近急激に小さくなって買うのやめた
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 03:54▼返信
よりにもよって割って食えるキットカットでその言い訳使うとは広報はアホなのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 04:28▼返信
セブンイレブン「それな」
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 04:53▼返信
摂取カロリー抑えたい? だったら食うなってレベル
なんでキットカット食う必要があるんだか
もっと面白い言い訳を考えてこい糞企業
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 05:10▼返信
砂糖カットして美味しさそのまま!だけなら企業努力として尊敬する
持ちやすいよ!と値段そのまま小さくしたサイズを詐欺するのはいただけない

企業信用ゼロ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 05:14▼返信
食べやすいサイズになったよ!とパッケージに書いてあるが、キットカットを食べにくいよ!デカ過ぎるよ!とクレーム付ける消費者いたのか??
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 05:31▼返信
たかだか20gぐらいで騒ぎすぎじゃね。

458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 05:44▼返信
もう一生買わないから
どんどん小さくすればいい
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 05:47▼返信
>>457
論点のわからない馬鹿は黙ってろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:33▼返信
小さくするならまだしも内容量まで減っているのね。
こういうサイレント下方修正やらかすとバレた時に企業への信頼度がガタ落ちするんだよね。
ガリガリくんが値上げする時は公表してたからまだ好感が持てた。
ネスレは客のせいにする姿勢だからガッカリだわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:37▼返信
だったらカロリーカットバージョン出したらいいだけだろ
今までこんなバカ達が作ってたんか?もう買うのやめたわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:41▼返信
ほんまに砂糖の摂取を控えたい、カロリーが気になる奴は食わねーぞタコ
詐欺して嘘までつくその企業体質、信用ガタ落ちやな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:42▼返信
ネスレか
覚えとこう
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:44▼返信
一個の大きさが小さくなった分、内容量の総量が同じになるように個数で調整されているなら問題は無いけど個数も一緒で一つが小さくなっって、更に値段まで据え置きなら消費者を騙す行為
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:45▼返信
キットカットはたまにご当地バージョンを買うくらいだったけど、これで完全不買だわ
買う人間を馬鹿にし過ぎ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:52▼返信
何でどの企業も腕の負担軽減とかカロリーとか言い訳しながら減らすんだろう。商品存続のためって本当のこと言ったらお金貸してくれなくなるとか株価とかあるのかな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 06:52▼返信
日本人て欧米よりチョコ依存ないんだよな
ヨーロッパとか朝ご飯からチョコある文化あるし
日本には日本の文化で、やっぱりチョコは格好品だし
なにはともあれ、キットカットだかネスレ企業な日本の消費者に嫌な事したのは事実
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 07:10▼返信
ならもう一度消費者に聞き直して大きい方が良いって結果になったら元に戻せ
いやむしろ大きくしろよ値段据え置きで
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 07:12▼返信
カロリー抑えたいなら食うなよ
日本って本当に馬鹿の意見を聞くよなぁ〜
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 07:34▼返信
>>1

袋入りのグラム数がどれだけ

減ったのかが、知りたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 07:43▼返信
ドロリッチと同じ運命を歩んで欲しいわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 07:52▼返信
きっとカットしたんですね
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 08:11▼返信
ちゃんと食べて栄養取らないと病気になりやすくなりますよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:14▼返信
消費者の健康に気遣う捏造するなら
消費者の財布に優しい気遣いもしろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 09:32▼返信
なんかハンバーガーに「カロリー高いせいでポテトに手が出せない」ってクレームあったらしいし、実際クレーマーもいるんだろうな。
少しでも値下げしときゃ炎上しなかったろうに。どうせオープン価格なんだから、店頭価格変わらなくても消費者気付かんよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 10:31▼返信
消費者のせいにする企業は軒並みゴミ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 12:17▼返信
カロリー減らしたいなら
砂糖だけ減らせばいいだけの話では?
量を減らす意味は?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:05▼返信
カロリー取りたい消費者の声を無視するな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 14:13▼返信
言い訳が雑すぎる
馬鹿なのか馬鹿にしてるのかどっちかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:03▼返信
値段も安くなるなら つじつまは合うけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:10▼返信
原価が上がったって本当のこと言えば許してやったのに
嘘つくから許さん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:52▼返信
嘘だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:58▼返信
好きでよく買ってたし、このご時世サイズ縮小もやむなしと思っていたが、客のせいにする言い訳見て腹立ったわ。さよなら
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:27▼返信
クソ

直近のコメント数ランキング

traq