https://www.asahi.com/articles/ASNB776MRNB7ULFA03B.html
記事によると
農林水産省は7日、飲食店支援策「Go To イート」のうち、オンライン予約を通じた飲食でポイントをもらえる事業を一部見直す検討に入った。利用方法が不適切だと指摘を受けたため。
対応策を詰めたうえで、近く公表する方向で調整している。
対象の焼き鳥屋チェーン「鳥貴族」にオンライン予約で来店し、1品(税込み327円)の商品を注文するだけで、後日千円分のポイントがもらえる方法が「トリキの錬金術」などと呼ばれ話題になっていた。
野党合同ヒアリングでは、立憲民主党の山井和則氏が「こういう使い方は問題ないのか」と追及。
農水省の担当者は「わざわざ予約して1品だけ(食べて)出て行くのは、なかなかないと思っていた」と釈明した。
この記事への反応
・致命的な穴のある制度が悪い。
穴を利用した人達はしゃくだけど合法だから非難できない。
・お肉券騒動に始まり、自民党・内閣側から出てくる案はボロボロだな
・見直しは当然だろう、
サイト運営者の為の政策では無い。
しかし、国民の為の政策は直ぐに見直すけど、
議員自身の政策はそのままなんだな。
・GoToイートの不適切な利用者に、返金を求めた方が良いのだろうか
・残念でもない当然の結果
・「農水省の担当者は、わざわざ予約して1品だけ(食べて)出て行くのは、
なかなかないと思っていたと釈明」
・・・というのだが、まあやるよねフツー
・言い訳としてはあまりにお粗末だな。
結局、GoToなんて余裕のある金持ち向けの施策だから
そりゃ想定外でしょうよ。
想定がちょっと足りなかったな
早期からガバガバって言われてたもんね
早期からガバガバって言われてたもんね

こんな奴らが国を動かしてる
国が悪いかの様に言ってるやつは自分がやるから正当化したいだけ
いたとしても1回数百円の為にはしごする奴はもっと想定は出来ん
詰めるだけの時間がないんだから
最低最悪の事態も考慮しろよ
何が侍だよねwwwww
乞食国家じゃんw
恥も外聞もない奴たくさんいるんやで
はちま民のコメ見ててもクソなのばっかだし
最近は海外だと日本て本当は凄くないのでは?になってる
韓国中国を未だに下に見てるのが哀れだし情けない←悔しいけど本当にこれだわな
想像を超えるゲス客が増えたって事だな
あいつ等の執念は半端ないぞ
自分たちの利権を優先した結果
犯罪の温床になってる
いやガバガバな制度設計をした国が悪いだけだろ
事前に指摘されてるんだから尚更
世の中とんでもないクズとんでもないバカがいると想定するのが普通だよ
想定内だったとしたらこれは一体どういうことで?って話になるからどっちにしても詰んだな
GoToイートは失敗ということ
乞食精神で一品注文でハシゴ余裕だわ🤣🤣🤣
こういうの利用するのは乞食ばっかりだぞ
侍なんて人口比率の1割程度しかいなかったんだよなぁ元々
脳衰省の無能さに呆れてる
改善してなー
アホか
金持ちはその数百倍この政策で恩恵受けてるんだぞ。
最底辺すぎる人間
ゴキブリのがまし
乞食のプライドの無さを見誤った
政府も法律的に問題無いとか無駄にお墨付き発言しちゃったし
金なんてどうでもいいけどちょっとおもしろい事として錬金術やってみよって奴らが大量に出そうだし
想定しても数人いるかいないかレベルだろ
世界じゃこれが標準
日本もようやくグローバル化してきた
金が貰えるとか意味分からんからな
ほんとふざけたやつらだな
恥の概念がある普通の人間はやらねえよ
なんで最初から1000円以上注文した場合に限り1000ポイント付与って条件にしなかった?
飯塚幸三被告(89)の初公判が8日午前、東京地裁(下津健司裁判長)で始まった。被告は罪状認否で「車に何らかの異常が起きて暴走したと思う」と述べ、起訴事実を否認した。
乞食の度を超えた浅ましさはわかると思うんだが
誰も気づかなかったのかね
別に鳥貴族だけがやられてるわけじゃないけどね
一串80円くらいの鶏皮頼んで無料の水で帰ろうとする奴もいると居酒屋がTVで話してたし
それをしないから乞食なんだろ
少しは考えてからコメントしろよ乞食以下の思考の無能さん
マイナポイントなんて税金で大量の広告を打っている
ゴキステ死亡確認!!!
自治体のやっている宿泊費割引も500円程度が宿泊施設負担だが、そもそも単価が違うからな。
※32
やる奴が出る事は想定していただろ。それは恥ずかしげもなく、何店舗も梯子してポイント稼ぎをして、さらにそれをSNSで自慢する程に貧しい人がこんなにも多いことが想定外なんだよ。
そりゃ和民ももう居酒屋なんかやるかバーロー!って砂かけて焼き肉屋に転換する
制度はなるべく単純なほうがいいんだよ。
多分これで結構使いづらい&裏の事務処理費用が高い仕組みになるぜ
鳥貴族がしっかり対応すりゃいいだけの話だったのにな
でも普通じゃないやつも多いからそっちの対策をしとくべきだったね
その恥の無さがあればどんな仕事も出来ると思うが
なんでそんなに喧嘩腰なのおまえ?
国がしたコロナ対策によって国民に与えた経済的精神的な被害は10000ぐらいあるな
赤字なのに1品だけ頼む客のために席を用意して接客する店が哀れだよ…
成る人は山ほど居るし店も止めないよ
修正してくれりゃいいよ
乞食で予約が埋まったら機会損失半端ないだろこれ
1品だと赤字に成るような価格設定はしてない
店も損しかないんだよなぁ・・・
悲しくなるな
でも大人2人子供1人で予約して、子供はドリンクを頼んだだけだった!といっている店があったが、そりゃ未就学児は一食なんて食えるわけないだろ。我が家だって普段から大人大盛りで注文して、未就学児二人はドリンク頼んで食事は取り分けだよ。
煽った所でやってる奴らはプライドも何もないから効かないけどなww
もちろん40過ぎて独身な…一生独身でも構わないとか強がってるがセコすぎて相手にされてないだけ
よぉーw
貧乏人w
マスクやトイレットペーパーに群がる奴らやぞww
そこにポイントバックまで加えちゃったら大量発生するに決まってんだろ
一般人とは別次元で生活してるから全く考えないんだろうね
店としては嬉しい悲鳴だよ
日本人は見えてないとこならいくらでも悪い事する人種だ
このサイトのコメ欄平均年齢ヤバそうw
最低金額設けなかったとか脳味噌入ってんの?
農水省には性善説信じちゃってるお花畑しかいないんだろうな
幼稚園児働かせてんじゃねえよw
乞食ってやっぱりそれにふさわしい人間がなってるんだなって
店が損をするから店が対策を取るハメになったんだが…
うそをつくな
しかも今回のは小学生でもわかるような穴
政府が悪い
がめつい乞食にモラルはなかった
なるよ
予約サイトでも1件あたり200円発生するし、
原価と人件費考えると赤字
そうした案内状を配った人や近所の人達が集まる、元の餅つき大会に戻った。たった100円でも、こういう乞食行為をする人間への抑止力になるという。
経済回すためにこういう制度わざわざ作ったのにそれを法律に違反してないから悪くはないってのは子供の言い分と変わらないよ
分別ある大人なら こんな予約して1000円以下で会計済ましてポイントふんだくろうなんて考えんぞ
もう日本は違法じゃなけりゃ何やってもいいって連中ばかりじゃん
ホリエとか
目先の儲けだけを観るから損だと感じるだけでしょ
性善説以前の問題
貧すれば鈍するを地で行ってる
ってコメントに
「その通りやん?」と貧乏人が正当化主張のコメントを返してくるw
これは庶民というよりも乞食感覚
庶民は普通こんな事しない
どうやって最低価格設けんの?
関係ないからな
コイツらは一般庶民の感覚を理解するなんて永遠に無理だろ
甘くない想定はいつすんの?
自分はここまで貧乏じゃなくて良かったよ本当に
なかなかないと思っていたと釈明」
・・・というのだが、まあやるよねフツー
いや、普通やらねーよw
穴があるのが分かったからやっている訳であって普通はやらんわ
こ」やってるの日本人ってのが驚きだわ
最初から無い奴らにはいっても無駄だけど日本も文化とかモラルって無くなったの?
今更何の宣伝になるん?
安価なメニューがあるのはみんな既に知ってるし、乞食がリピーターになるとでも?
世の中真面目な善人しかいないと思ってんの?バカなの?
最低ラインをランチ1000円
ディナー2000円なんてことになったら使う人は限られるな
非難はされているでしょ。
だから晒しあげられているし、政権にも取り上げられているのだから。
でも、これは「店側が許可をしないとポイントキャッシュバックは受けられない」という部分を見過ごされている。GOTOイートのポイント還元は店の裁量が広いのだから、店側が最低料金の設定をするのが大前提なのでは。
このキャンペーンで見直すべき場所は「飲食店支援なのだから、予約サイトへの上納金も政府が支払う」とすべきなんだよ。
焼き鳥なら数十本は食べれるし
Twitterに錬金したと投稿してテレビ取材受けてたのは女で友人と二人で鳥貴族三店舗梯子したらしい
男は一人、女は群れ
乞食のプライドライン
普通じゃないやつはそれを見て実践する
飯塚神が無罪主張。上級神話の幕開けだ。震えて眠れ下級国民
分別ない大人には何を言おうが馬の耳に念仏よ
利用者側が悪いのは当然なんだけど、実際問題店側に不利益が出てるんだし想定して対策しなかった国に責任あるのは仕方がない
ガバガバ政策、失敗とも言う
ハロウィンや花見で暴れたり散らかしたりしてるのも日本人だし
いつまでそんなものに期待してんだ
質の悪いのを想定した政策とするか、質の良い人間を増やす政策をするか。
両方必要と思うがね。
でも半額分返ってくるならリッチなご飯として何回か利用したいな
日にただ飯10件回るだけの労力で月15万稼げるなら恥捨てる人間もおるやろそりゃ
低価格のガンプラすら転売する時代に鳥貴族でログボなんてニートボーイには余裕やろな
飲食店がさらに疲弊しているだけという状況
GoToイートなんてやらないほうがマシでしたね
金持ってるやつはそう思うよな。パンの耳すらもらってく底辺だって結構いるのに
これな
そこにポイントまでプレゼントしちゃいます!
なんて言ったらどうなるかなんて手に取るように分かるはずなのに
ダメって書いてなければなにやってもいいっていう乞食メンタルのやつが増えた
導入を急いだんだろうけどポイントが一律というのが元々おかしいわけで
クーポン額以下の場合はお釣りは出ませんとか
いくら以上で使えますとか
規約があったりするのに
なにも対策してない方が悪い
官僚ってほんと自分の金しか考えてないクズどもだよな
見直すのはいいけど
これ本当にやってたクズいんの?相当終わってるゴミだと思われるし、店から出禁食らうでしょ
若い役人はこういう想定もして対案を出しているはず
しかしそれを何もわからない上司がそんなのいないだろと握りつぶす
役所と仕事したことあるとよく見る風景だよ
分別ある大人があまりに減ったのだから仕方ないね。
とんでもない事になりそう
途中で予約受けてくれなくなるから無理だゾ
見直しは当たり前、こんなの続けてたらgo toで潰れる店でてくるぞ
しかし給付金詐欺もだけどろくでもない連中が増えたよな
穴があってもつくなよ、趣旨考えろよ
だから効率を上げるために鳥貴族をルールを見直している
民間の取り組みとしては誰一人間違っていない
そもそもかなり多くの店は最初からコース料理限定だったり、3人以上からという制限を掛けている
ぶっちゃけて言えば鳥貴族がそれに気が付いていなかっただけ
そもそもGoto強行した時点でお察しだが
印鑑の廃止とか教科書のデジタル化とかの程度でITの推進(笑)とか言っちゃってるし
無能の集まりなんだよな今の政府の人材って
今の日本は貧乏なんだよ
一応いるにはいるらしい
何処まで信用していいかはわからんがニュースで鳥貴族の店長が答えてたわ
大安売りした後に値上げしたらどうなるかなんてわかるじゃん・・・
ほんま悪手だったね
ダメって書いてないんだから自分は悪くないって考え、ほんと嫌い
なるわ、ドアホめ
人件費だけで余裕で赤字だわ、社会に出ろカス
菅政権は安倍政権の居抜き内閣だし選挙やってたら負けてたな まあ五輪強行後の来年の選挙で負けるけど
デフレ運営とメディアの結託による産物。
金が無いんじゃなくて頭の悪い金の使い方してるだけだよ
課金とか握手とか
言い訳して自分の娯楽に使いすぎ
昔の底辺には、もう少しモラルがあった気がするけど
今の底辺と言えば、底辺の下のど底辺で、恥という概念を知らない人というより獣に近い連中だからな
まあ失うものの無い人は無敵の人とか言われるからな
スーパーだってたかが10円の為に遠くまでそれだけを買いに行ったりするのに
値段はお店で勝手に決めてください
そこまで想定しないとな
何かを掲示したり、何かを決めたりする場合まず最底辺の行いから考えるといい
常識的な行動すら守れない奴ほど「そんなのどこに書いてんだよ!」ってクレームつけるからな
こういったことを平気でやれる層はガチで金無いぞ。
課金やら握手やらってので散財してるのは割と金持ってる層でこういうのは叩く側に回ることが多い。経験則的にね。
法治国家だからしゃーない
貧乏人対策ができていなかったのは間抜けとしか言いようがない
そりゃ移民一族ウェルカムの美しい国だから倍倍で増えていくワナwww
こんなの飲食店のキャンペーンでいくらでも錬金術使ってる奴いるからな
何を今更感
そこまで落ちぶれたら1品だけ頼む恥より金をとるだろうし
そりゃ格差拡大してるんだからそうなるわ
見直すならてめぇのとこの人事見直すのが先だろw
ってルール作ってる居酒屋なんかはそう珍しくないと思うけど
鳥貴族はそういうルールは一切ないのか
恥ずかしくないのかよ…
面白い仕組みだな
国民総中流時代の底辺は結局のところ他と比べてやや収入が少ないってだけだったからな
今の基準じゃ当てはめられないよ
消費行動だったはずが利益を生む構造に変わるんだから全く異なる話になる
店が損して手数料が国に入る仕組みだぞ
そりゃ年収200万以下がいくらでもいるわけだし
もっと乞食っぽい人間がやるもんだと思ったが
いや国が損する仕組みだろ
店が損するなら誰もやらんわ
後発組はいつも損ばかりだ
学生ならやってたかもな、違法ではないし
今は時間換算で割に合わんしやらないだけ。多分割に合わんだけの連中で考えたんやろう。
責任をとれ
恥捨てれば儲かるならするやろ
そう言う時代や
そんな人間爆増させたのは政府自身だからな
自業自得
結局政府の思うツボ というか 経済を回す助け にはなっているのでは
恥で飯が食えるかYO
猛省しろ
それとも各予約サイトがこのことに気付いていながらゴリゴリで押したのかな?
主婦が片手間にやるとかなら知らんけど
鳥貴族以外のどこかはもうかることになるので経済自体は回ってるな
得って発想無かったわw
いや労力考えろよフツーはやらない
ただいまコロナで失業率拡大してるのを甘く見てたな
予約サイトが1件200円も取ってたのにびっくり
そらgotoトラベルと違って絶対サイト通して予約するポイント制にせなあかんわな
こういうバラマキ補助金に有象無象がむらがって毟り取るのは予想でき過ぎるだろ。っつか毎度だろ。
もう一律の給付金だけでいいよ
主婦なんて貴族が予約して一品で帰るなんてにもじい真似するわけ無いだろ
その辺の線引きがよくわからんよね
走客手数料ランチ100円ディナー200円って話だからそれ以上食ってればいいはずなんだけどね
人件費ガーとか言い始めてるから還元ポイント分かその半額分くらいが最低ラインなのかな?
ランチの還元額が500円だから250円?ディナーなら1000円だから500円が最低ライン?
客に飲食側都合を求めるそんな匙加減ですわな
さっさと施行して 問題があれば 後からすばやく修正すればええんや
Windowsのリリースとおなじやり口よ
間違いなく日本人は壊れてきてるよ
そうだな、強制お通し+ワンドリンク制でどんなに安く済ませても座るだけで千円以上掛かるボッタクリをやらない鳥貴族が悪いな
まぁ鳥貴族はそれやらなかったから流行った訳だけど
小さなお金の稼ぎ方もできない人は大きなお金の稼ぎ方もできないよ
本物の貧乏人だったら飲食行く金すらないだろ
なのにコロナの時経済なんて捨てろって言った奴らが保障すればいいのにな
世の中穴があってもなくてもどうにか悪用しようとする奴がいるのに馬鹿か
前澤社長みたいな成金は知らん
基本的にはお通しとワンドリンクでやってる店が大半
最低でもそのどちらかは頼む仕組みにしてるね
トリキはそういうシステムを導入してないのが悪いんじゃないかなぁとも思うわ
批判が集まれば手のひらくるくる
あれは国民をビビらせて自ら感染対策を取らせるのに必要な措置だったのだ
ちょっと効きすぎてみんな引きこもってしまったけれども
還元未満はどうかと思うが、小さい額なら乞食扱いするならもう使わんわってなるわ
時給千円で乞食に身を落としますかって言われてやるのはふつーじゃないだろ
みすぼらしい恥知らずが増えたってだけでふつーとか言われても困るわ
日本は貧乏人が増えた、とかコメントしてるような奴らって周りにこんな貧乏人が多いのだろうか。それとも心の貧しさの事を指摘しているのだろうか。
お前らみたいなクズ助けるためのGotoなら「やるな」って言ってるんやぞ。
コロナも終息したのに本当に浅はかな政府だよ。
理論上は問題ないけど
参加企業がうるさいので見直しますってこと
トリキはそれがないのと安さで大衆受けしたんだからそのシステムは導入しないだろ
1万買って2500円お得クーポンは買おうとは思わないけど夕飯に2000円のディナー食べて1000ポイント貰えるならやろうと思う。
トリキで2人で10品食べて2000ポイント貰ったら還元率66パーってなぜこんなにクーポンと差が出るんだ?
乞食なんて社会から排除でいい
じゃけえバラマキに屈するという事かね
それがこの国の正体かね
それ自体はGo To Eatは直接関係ないし
一品客が押し寄せてきたのは想定外だろうが
そういう客を元々店側が認めてるなら文句を言う筋合いもないんだよな
俗に言うお勉強だけできる奴らかよ
社会的評価よりも金だから
元々その方法で反社が金吸い上げて自民・創価支援者太らす予定だったんだけど、
手口が想定以上に早く燃料どもに知れ渡ったから、一応口だけは「ダメよ~」という…
持続化給付金の時もやってたやつやんけ
お手並み拝見といこうかw (上から目線)
分かっててやってるんだよ。
初めにやり始めたの反社と底辺公務員だぞ。
ポイントを個人商店に流したら完全現金化できる制度やぞ。
物品化してるだけじゃね
三店方式的なことやるならしらんけど
いやまじでそれな
だったら予約段階で「最低注文額●●円以上の席のみ予約」って書いて予約させるべき
国の制度の所為じゃないじゃんこれ
それで客層絞れるやろな
最初は渋く設定するだろうけど客足パタリと止まるから徐々に落としていくよ結局
だから、分かっててやってるんだと何度も言われてるだろ。
今は「わしゃ善意の第三者ですわ~」と言い張ってる状態。
Go To イート の制度が良くない
テレビ見てたら、デーブスペクターがイギリスでは予約とかしなくても
会計時に50%オフにするなど簡単な方法をとってるみたいなことを言ってた
予約サイト13事業者が濡れ手で粟で儲かる仕組みを作る為にわざわざ面倒な制度にした様にしか思えない
イギリスみたいにした方がサイトに手数料を払いたくない零細の店は助かるだろうにね
いまだにこういう事言う奴いるけど頭ミジンコなの?
みんな悪知恵働かせていろいろ考えるからそこ防げばOK
単純にいくら以上って予防線張って終了だわ
日本の行政はもう10の予算動かそうと思ったら絶対に公務員に1、業者に2くらいピンハネされる国になってる。
真水で40兆の予算繰り出しても、10兆円は中間搾取喰らうってこと。
日本人なのか中国人なのか○国人なのか知らないけど
こうやって普通という線引きが変わっていくわけだ
見た目の人格と口は最悪だけど、最高の頭脳持ってるネット民集合体に相談したら、
いずれ、人類が生まれながらに嫌う犯罪(殺人等)を禁じる方以外は全ての法律が破綻するんじゃないの?
せっかく権力者に都合のいい法治を底辺に浸透させたのに、儒教理念の一番いいところ復活するやん。
企業へのコロナの助成金も遅い遅い言われたけどそうクズの行いが積もり積もった結果だよ
ある人が言ってたけど
GOTOトラベル攻略したら感謝されるのに
GOTOイート攻略したら批判されると嘆いていたわ
世の中にはお前みたいな馬鹿もいるもんなw
商店に値下げさせて補えばばいいだけなのにポイント還元
ポイント付与できる決済サービス全社はいわば、コロナ禍の火事場泥棒みたいなもんやぞ
平等というものを求めるからな
利用可能な人を所得で区切ったらそれはそれで差別的だと批判の声があるわけでね
結局ダブスタ
今はネットで無邪気なアホが拡散するから問題になるだけで
自民党政治って
「日本最高の頭脳を持つ官僚が、底辺のバカに税金取られるのに気付いてない」
って設定なんだよな…
席のみ予約はお電話にてって
鳥貴族対応変えた。
それで全店解決なのにな。
まあ事前の完璧な対策、計画は無理やから
君も完璧な仕事無理やろ
計画実行までスピーディに、エラー起きたら修正していきましょの精神でやらんと、厳しい世の中やからなぁ
お釣りの出る金券類で1円切手買って現金GETとかもあったわけで
商品券を50%還元にすべきだったな。そもそも夕飯とはいえ、宴会じゃないんだから家族で一人数千円も食べるわけもなく。大人でも精々1000~2000円くらいだからな、我が家の場合は。
ネット予約受けつけている店が、そういう定食屋やファミリーレストランもあるのかは知らんが。ラーメン屋なんかはほぼすべてが1000円以下だけど、まあラーメン屋は予約制度がないか。
>なかなかないと思っていたと釈明」
>・・・というのだが、まあやるよねフツー
やらんわwwwww
どんな親に育てられたらこういう思考になるの?wwww
みたいな話だろ。
通名制度を廃止せよ。
最低利用額が還元額であるランチ500円ディナー1000円が良い落としどころ
そしてそのラインを下回る店に客足が伸びるそれだけ
コースのみにしたら客足は伸びないだろうね現にヤ○ー〇コはポイント排出先がコースのみとわかって避けてる人増えちゃってるし
官僚の首根っこ押さえつけて、法律に穴開けて税金垂れ流してるのは政治家
底辺のバカを使って、法律の穴を利用して暴利貪ってるのはモリカケみたいな政治家の利害関係者
テレビや新聞、ネットの記事には「官僚が底辺に出し抜かれてる」風にしか書かれない
1000円還元だから1000円前後食べる
これでもダメっていうんだろうな・・・
お前の理屈が正しいなら、自衛隊と警察廃止して、
家の鍵を掛けず、金庫は売り飛ばして、現金箪笥にでも置いとけ。
で、北朝鮮や創価とズブズブな反社に泣かされては「犯人はどんな親に育てられたのか」って泣いとけ。
実際にやる奴の性根の賎しさには呆れるが、
そんなことを可能とする制度が悪い
制度の精神からすると、せっかくだから2000円くらい払って欲しいところだわな。
上級国民は一度下級国民に混ざって1ヶ月ほどパチ屋や公営ギャンブル場通いをやってみるといい
ただ、そんな中に焼きそば屋があるのだが、あそこ1000円のファミリー向け大皿で家族5人が満足できるのだが・・・。
家族5人で予約したらランチでも1500円もらえてしまう事になるのか・・・
問題なのはそれが税金の使い方として妥当なのかという点であって、そこの責任を店側や客側に押し付けるような意見はナンセンスとしかいいようがない
昔から世界中である事だと思うけど。
救済策 vs 底辺のとんでもない悪知恵
飢饉の時に、修道院に餓えた人のために粥を用意してたら、鍋ごと全部持って帰ってしまう底辺がいて、
領主が「これを食べて生きろ、ただし貪るやつは殺す」みたいな看板かけてたらしい。
線引きが個々によって違う時点で誰に気遣うものなのかわからなくなるだろ?
店や周囲の顔色伺うだけ無駄なんだよ
批判する奴はなにやっても批判する、その繰り返しの末自暴自棄になった奴が平気で今回のようなことをやるようになる
法的に問題ないけど、倫理的におかしいから、法制責任サイドに「どうするんだよ」と詰め寄ったら、
「いやぁ、ここまでゲスが多いとは思わんかったんですわ~」とトボけられてる状態な。
問題点に関しては、法施行前から指摘されてて、その通りになっただけだしな。
貧困層にだけモラルを求めてもそりゃ無理ってもんだ
自分たちはノーリスクだからそういう考えになる
こういうのが失われていく過程って
やっぱり善行を行ってきた人が理不尽な思いを繰り返しさせられた結果変わったんだろうな
善人を馬鹿だ無抵抗だと侮って虐げてきたような人間にも責任があるだろうな
正直者が馬鹿をみるこの世界の仕組みがよくないんだよ
性善説ってのは社会全体でみると逆張り勢より遥かに公正な制度を望む人が多く、
おそらくそれが人間の本能(性)で、その本能に馴染む政治が上手く行くという説の事な。
本来の意味の性善説からいうと、
Gotoという不公平な悪制度は、大多数の善性に逆らっているため破綻が目に見えていた。
いや誰がどう見ても乞食が寄ってくるキャンペーンやんw
古事記舐めんなよ
むしろ自民の周りに群がってる税金乞食のために始めたキャンペーンだろ
エリート官僚も法の隙間を突いて金儲けすることしか考えてないから問題ない
その善人とか正直者ってのが妄想の産物だし
まあそうだな
当人が善人のつもりでも一方から見ればエゴイスト、一方から見ればただの馬鹿、一方から見れば聖人、一方から見れば利用しやすい人間
本人が「こう見られているだろう」と思うのは本人の妄想でしかないな
民間がこの手のモンスターに苦しんでないとでも?ヤフコメ民
隙がある側が悪い!は犯罪者の理屈やで
ポイントを付与する予約サイトは店でいくら使ったか管理してないからなぁ
当然ですわ
確かに痴漢の言い訳と同じだ
だが違法じゃないからどうしようもない
法整備するしかない
しかも得られるポイントは、そのグルメサイトでしか使用できないポイントなので、ポイントを使うにはまたネット予約をしないといけない。本当に中間搾取が大好きな官僚がいるんだな。
錬金術と喜んでいるが、予約時に支払いで使用できるポイントだから2回目からはコース料理しか食えないな。
確かに痴漢の言い訳と同じだ
だが違法じゃないからどうしようもない
法整備するしかない
って店が増えて利用先が全然なくなる未来だけはまじでやめてくれよな
しかも得られるポイントは、そのグルメサイトでしか使用できないポイントなので、ポイントを使うにはまたネット予約をしないといけない。本当に中間搾取が大好きな官僚がいるんだな。
錬金術と喜んでいるが、予約時に支払いで使用できるポイントだから2回目からはコース料理しか食えないな。
それ言い出したら何も出来んぞアホ
儲かるなら何でもやるやつはいる
万理ある
上級国民の民度はもっと酷いからへーきへーき
無敵の人を想定なんて出来んわな
日本産のソシャゲより中国産のソシャゲの方が遥かに誠実な運営してるの笑う
情報管理に関しては中国の法律的にアレだが
在日だろ…
予約注文1件1000円を最大とするのは変えないでそれ以下の注文は商品と同じ金額まで還元とかはどうか?
貧乏でが外食なんか行けないって人も行けるようにね
一品しか頼まないやん…
期待するから裏切られた時に怒りにかわるのである
他人の善意や良心に期待している人間は一生幸せにはなれない
グルメサイトなんてものは今すぐ消えても全く国民が困らないからな。
別に利便性が特別高いものでもない。
都会の接待営業職でもやってる人間なら多少役に立つ程度のサイト。
なんでこんな奴らに莫大な補助しないといかんのか゚?(ヒント反社)
転売ヤー見て学ばなかったの❓
チンパンジーしかいないのか…?
1000円までは頼むだろ
それ+少し足が出るくらいまでは
だな
マジで金ない奴は1食300円でもでかいからな
同じ2000円でも一度に頼めば1000ポイント
4回に分けて来店して頼めば4000ポイント貰えるなら
誰でも後者にするよねという話で
まさかもクソもない
他人の善意や良心に期待してない政府は税金下げて、
他人の善意や良心に期待してない政治家、官僚、公務員は給料さげろ。
やはり注文最低金額を決めるべきなんだろうかねえ
1000円以上の注文のみに適応とか
という人まで乞食扱いらしいです
予約して300円だけ食べて帰ってた客への批判なんだよな
キャンペーン前にもいただろ中には
今の官僚の学生時代だと3,40年前だからな
バブリー時代のサービスだと今みたいなクーポンだのキャッシュバックだののシステムが存在してない可能性
(だから良いって訳でもないが)
まあ、今の段階では困るっていう「態」でしかないけどな。
グルメサイトと組んで、架空客を大量計上して税金泥棒するつもりだけとも取れる。
むしろ、単発の乞食より、こういう業者ぐるみの詐欺を防げない制度であることが問題。
GOTOイートすげえぜ!1000円食えば実質ただ飯だぜいぇーい!って嫁に話したら
それより給料生活費に回しなよとマジレスされて喧嘩しました。飲食行くどころじゃないですわ
電通に丸投げして何十億と中抜きしてるからなぁ
電通も電通でグループ会社に丸投げして中抜きしてるし
末端の古事記だけ過剰に叩いてもなんだかな
つか、鳥古事記するようなアホがいないと
思うお花畑が政治家やってるんだもんな。
こんなんだから、まともな政策が出来ないんだよ。
そりゃ1000円もらえるシステムで1000円目的に行くやつは低金額の物頼むわ
恥も外聞もない無敵の乞食にはもってこいだったんだろう。
数百円のギフト券応募に10万とか20万リツイートとかやぞ・・・
政治家は分かっててやってる
税金を効率よく現金化するためにポイント付与ばっかやってんだぞ
客からすれば食いたいもの食わせろ
で終わりだわ
普段は高くて行く気がしない食べ放題とか行きたいんよ
勉強出来ても政治はできんバカだから
ディナー2000
を最低ラインとか利用店舗によってはどんだけ食わせるんだよ馬鹿wって流れになりそうな気がする
自民&公明って日本最悪の乞食集団やろ…
凄いことになりそうだけど、案外ファストフードよりピザデブいないんだよな。
???意味不明
何もしてないから何かやれって話なんだが
なかなかないと思っていたと釈明」
・・・というのだが、まあやるよねフツー
普通そんなの思いつかんて
予約して店行く手間考えればコスパ悪いし
700円~1000円の定食とかセット庶民だったら普通やろ
世の中にはサイゼでミラノ風ドリア(300円)だけ食って帰る奴なんてごまんといるだろ
錬金術とか言ってるが全然錬金術じゃねーわ
それが世界
今更過ぎる
今回は政治家が悪いとは思わない
むしろ国民をそこまで馬鹿とは思ってなかったのかと少し感心した
学生時代はミラノ風ドリア&100円ビールだけとやったな・・・。ガストで398円のハンバーグにサラダ・スープバー付けてお代わりしまくりとか。
安倍は責任取らずに逃げてカツカレーガツガツww
放置でも良かった気はするがな
錬金で稼いだポイントは結局飲食に落ちるんやぞ
大体他人を見て泥棒だと思えな今の世の中で
容易な経済対策なんていいカモだよ
そういうやつは他国に放り出せ
宗教観念がそもそも異なる人間からすれば法さえ守ればお構いなしだろう
官僚「え?お前ら千円以下でメシ食ってんの?」
客がきて直ぐ帰るので困ってるとか騒ぎ立てるなんて誰が想像するだろうか?
国内のそれなりに手広くやってるチェーンがこの程度なんて役人達は幻滅してるよ
想定内じゃなかったっけ?
GOTO乞食と同レベルだ
有識者は不要、役に立たない
税金無駄
政策の欠陥は政府の責任だろ
アホなのかな?
政治家が率先してコロナを金儲けに利用してんだから
国民がそれに倣うのは当然だろう
底辺が自由に発言して他の差がなく見れるネットがシステムの原因だと思う
クズの溜まり場でクズが同じ発言力を持ってたらそうなるのは時間の問題
一度下がった民度が元に戻るのは難しい
アホ官僚は・・・
それを予約してやるのって少数派なんじゃね
随時修正すれば良いよ
何を考えて政に関わってるわけ?
アホ
マヌケ
ゴミ
それだけ困窮してるってことか
裕福な人は普通に食いに行けばええやんって話になってくる
打ち切るわ
ゴミ記事しかないからな
人生から、逃げた人間は酒の摘みになるな
俺は、毎日楽しいわ♪
宿泊時にホテルから地域振興クーポンが配られ、
そのクーポンで食事など出来るが
GoToイートの方は何で予約時に50%割引などの割引制度にしなかったんだろうな?
日本でそんな奴いるんだ
ネット上の情報じゃなく自分で見た、確実に事実と言える奴だぞ。いたのか?